fc2ブログ

9・26~対ヤクルト( ●ゝω・) ノ☆4番の仕事で勝ち☆*:;;;:*

2023年09月27日
大山ムランと西さんの好投で勝ちキタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
…てか、2点しか取れんかったんやけど(;^ω^)打線が
少しお寒いですからね(;・∀・)もう少し点数取れたらって…
でも、投手陣が鉄壁やから良いんですかね~てか、CSが
始まるまでに打線が上がって行けたら良いな~(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ


阪神 球団3位タイの84勝 大山、岡田監督のゲキに応える決勝弾 
西勇7回2安打0封で8勝目 岩崎が単独トップの34S

阪神が2006年以来となる球団史上3位タイのシーズン84勝目を挙げた。球団最長
更新となる対ヤクルト戦9連勝も記録した。

両軍無安打無得点で迎えた四回、先頭の中野が160安打目となる二塁打で
チャンスメーク。1死二塁から大山が高橋の直球を鮮やかに振り抜き、左翼スタンドへ
突き刺す16号2ランで先制した。

11打席無安打の中、放った1本。前日の試合後には岡田監督から「練習の時から
全然やろ、大山にしてもな、ひどいよ」と苦言を呈されており、そのゲキに応える
豪快な一発にもなった。

先発の西勇は丁寧にコーナーを突き、六回2死まで無安打無失点の圧巻の投球。
2死から塩見に初安打を許したもの、落ち着いて後続を絶ち得点を許さなかった。
結局、7回2安打無失点、102球の好投で8勝目をマーク。連続無失点イニングも
17に伸ばした。

2番手の桐敷も1回を三者凡退に抑える完璧な投球を披露した。九回は岩崎が締めて
リーグ単独トップの34セーブを挙げた。


絵日記9・26ヒーイン

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ




スポンサーサイト



★虎23公式戦~9月・10月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

9・25~対中日・・(ノω;`)貧打線最高潮・゜゜・.

2023年09月26日
貧打で負けキタ━━(`Д⊂)━(⊃Д´)━(⊃Д⊂)━━ッ!!!
サトテルさんの一本だけとは…゚゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚
中野君がヒットを打って安打数で首位になったし
村上君が防御率トップになったし…と色々ありましたが
勝ってほしかったなぁ~(´・ω・`)


阪神 バンテリン今季最終戦は逆転負け 村上6敗目も最優秀防御率は確実 
中野は最多安打に前進

阪神は今季のバンテリンドーム最終戦に惜敗した。

先発・村上は5回を投げて今季の投球回数が144回1/3となり、自身初のシーズン
規定投球回に到達した。3年目の村上は今季ここまで21試合に登板して10勝5敗。
リーグトップの防御率は試合前時点で1・68だったが、二回に龍空に逆転の2点
適時打を許したことで、1・75と少し悪化したが、最優秀防御率のタイトル獲得は
確実視されている。

村上は3年目ながら、前年までの通算投球回数が30イニングに達していないことから
新人王に選ばれる条件を満たしており、最優秀防御率と新人王の2冠に輝く可能性が
十分にある。

打線は佐藤輝が先制の22号ソロを放った。二回。カウント1-1から梅津の直球を
逆らわずにはじき返すと、中堅・岡林は背走を緩めて、スタンドインする打球を眺める
だけだった。広いバンテリンドームの器をものともしない圧巻の一撃だった。

前日は延長12回を戦って0-0の引き分け。試合後、岡田監督は10回無失点と
力投した先発・才木を援護できなかった打線に「情けないのお。何の覇気も無いわ。
こんなゲームしてたらあかんわ」と嘆いていたが、主砲が将のゲキに応えた。

佐藤輝は「昨日の試合で点を取れていなかったので、なんとかしたい気持ちでした。
速いボールに対していい角度で打ち返すことができました」と納得顔だった。

最多安打獲得が期待される中野も初回に梅津のグラブをはじく強襲安打で159安打目を
マーク。直後には3年連続となるシーズン20盗塁をマークした。その裏にライバル・岡林が
158安打目を放つなど、し烈な争いが繰り広げられている。

しかし、以降は梅津から得点できず。八回は2試合連続スタメンを外れていた近本が
代打で登場。中堅方向に打球を運び、一時は安打判定だったが、中日がリクエストを要求。
中堅・岡林の完全捕球が認められ、惜しくもアウトとなった。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ



★虎23公式戦~9月・10月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

9・24~対中日( ●ゝω・) ノ☆才木君の好投報われて欲しかった~☆*:;;;:*

2023年09月25日
才木君の無失点好投に白星がついて欲しかった~
負けなかったけど勝てなかったなぁ~(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ


優勝決まったけど、個人のタイトルとか掛かってるから
全然消化試合じゃないですよね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
中野君が最多安打数首位になりましたしね~
これからの試合もCSに向けての大事な試合ですね


阪神死闘12回0―0ドロー 才木130球熱投10回零封
「自分の投球できた」9勝目ならずも納得

阪神・才木が延長10回無失点の快投を披露した。

この日に9勝目をマークしてリーチをかけられれば、あと一度の登板機会で達成の
可能性が出てくるマウンドだった。初回2死二塁でビシエドからフォークで空振り
三振を奪い、無失点スタート。2、3、4回と3イニング続けて3者凡退に料理した。
6回は先頭の柳に四球を与えてしまい、岡林の犠打で1死二塁とこの日初めて
得点圏に走者を背負ったが、大島を二飛、カリステを中飛で脱出した。

打線の援護がなく、中日・柳との我慢比べに。柳は8回無失点で降板したが
才木はマウンドに立ち続けた。9回を無失点で投げきり、延長10回も味方打線が
2死満塁を逃したことで続投。2死一、二塁で代打・村松を三飛に打ち取り、130球の
熱投で10回5安打無失点で延長11回に代打を送られて降板した。

才木は「真っすぐの感覚も良かっですし持っている全ての球種をある程度イメージ通りに
投げることができたので、(坂本)誠志郎さんと一緒に抑えることができました。
しっかり自分の投球ができたと思います」とコメントした。

試合は延長12回0―0のドローで終わった。


絵日記9・26才木

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ




★虎23公式戦~9月・10月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

9・23~対ヤクルト( ●ゝω・) ノ☆圧勝で83勝とか神☆*:;;;:*

2023年09月23日
圧勝キタキタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタキチャッタヨォ!!
昨日雨で中止になったから、連戦での移動やらが
少し余裕も出たりでCSに向けて良い風に流れて行けば
良いと思いますわ゚( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン


阪神が打線爆発で08年超えの83勝!球団最多勝まであと4 
神宮でタイ記録の1シーズン10勝 大竹が12勝目

打線が爆発した阪神はヤクルトに快勝し、1970年に並んで球団最多タイとなる
1シーズンでの神宮球場10勝を達成した。さらにシーズン83勝は2008年を超え
球団最多勝(03、05年の87勝)まであと4勝と迫った。

初回先頭・近本が四球で出塁すると、すかさず二盗に成功。無死二塁から中野が
先制の右翼線適時二塁打を放った。続く、2死一塁ではノイジーが左翼席に
弾丸ライナーで突き刺す今季9号2ランを記録。プレーボールから早々に試合の
主導権をつかんだ。三回も大山、投手・大竹に適時打が飛び出して3点を追加。
序盤から7点リードを奪った。

投げては今季20試合目の登板となった先発・大竹が8回5安打3失点の好投で
12勝目をマークした。7点リードの四回に村上から右翼への2ラン、八回2死で
塩見にも右翼へのソロと2被弾を喫するも、試合を通してテンポよく凡打を構築。
最高勝率のタイトルを狙う中、同・857で前提条件となる13勝まで残り1勝。
1位のDeNA・東に迫っており、タイトル獲得の可能性を残した。

ヒーローインタビューでは「優勝が決まって消化試合と言われますけど、今日しか
これないファンの方もいると思うので、一生懸命投げました」と語ると、左翼席の
阪神ファンから大歓声がわき起こった。「もっともっと勝てるように、日本一に
なれるように頑張ります」と今後の活躍を誓った。

この試合まで21打席連続無安打だった森下も3安打猛打賞を記録して復調気配。
中野も3安打をマークし、最多安打のタイトル争いでトップのDeNA・牧、中日
岡林に1本差と迫った。ポストシーズンに向けて、岡田阪神が万全の
準備を進めている。


絵日記9・26大竹


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ



★虎23公式戦~9月・10月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

9・21~対讀賣・・(ノω;`)負けたけども・゜゜・.

2023年09月22日
今季最後の讀賣戦は負けちゃいましたけど
最後にミエちゃんやサトテルがホームランを
打ちかましたリしたんでヨシとしますか~
…でも、青柳さんのグラスラはアカンわ(○`ε´○)


阪神 ミエセス&佐藤輝に一発も追い上げ実らず巨人に敗戦 
青柳のグランドスラム被弾が響く 2桁勝利遠のく

阪神は今季最後の“伝統の一戦”に敗れ、球団記録を更新する
巨人戦シーズン19勝目を逃した。

初回、先頭の近本が赤星の147キロ直球を右前にはじき返した。
入団から5年間で通算768安打とし、首位の長野久義(巨人)を超えて
歴代1位に躍り出た。1死から3番・小野寺が右前打で続いて一、三塁と
先制の好機を迎えたが、大山が捕邪飛、佐藤輝が空振り三振に倒れた。

以降は無得点に封じ込まれたが、九回に代打・ミエセスが大勢から大きな
一発を放つと球場の雰囲気を変えた。さらに佐藤輝にも右翼ポール際へ
2ランが飛び出し、キャリアハイの85打点をマークした。反撃はここまで
だったが、ポストシーズンへ向けて好材料だ。

21年5月14日から巨人戦7連勝中だった先発の青柳は五回2死まで
無安打の好投。吉川に初安打となる右前打を許したが、後続をきっちり断った。

快調にイニングを重ねた右腕たったが、六回に突如崩れた。2死一、二塁から
丸の左前打で先制点を許すと、秋広には四球を与えて満塁とされた。続く代打
大城卓には初球を右翼ポール際に運ばれ、プロ初の満塁被弾で一挙5失点。
六回途中で降板し、3年連続2桁勝利が遠のいた。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ



★虎23公式戦~9月・10月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

9・20~対讀賣( ●ゝω・) ノ☆讀賣さんに今季18勝目の勝ち☆*:;;;:*

2023年09月20日
讀賣に今季18勝キタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
やっと連敗も止まりました~優勝決まってから
ちょっと疲れが出たんかな?的な試合が続いてましたが
今日も逆転をされてからの逆転劇は大きいですね~
サトテルさんの好調さが光りますね~ザキさんにセーブ王
取って欲しいな~゚(★´・ω・)★`-ω-) ))ウィッ!!


阪神、逆転G倒!!伊藤将はプロ初の規定投球回に到達 木浪は規定打席 
近本は歴代1位の安打数に並ぶ

阪神は20日の巨人戦に逆転勝ちし、連敗を2で止めた。

1点ビハインドの8回2死二、三塁から6番・ノイジーが中前への2点適時打を放ち
この一打が決勝点となった。

先発の伊藤将は1点リードの7回に6番・丸に同点弾を許すと、なおも1死三塁から
代打・梶谷の二ゴロを処理した二塁手・中野の本塁送球が野選となって勝ち越しを
許したところで交代。自己最多の11勝目はお預けとなったが、3回2死となった
ところでキャリア初となる規定投球回に到達した。

打線は1番・近本が3回無死から左中間を破る三塁打で出塁。新人から5年目以内の
通算安打数で巨人・長野が持つ歴代1位の767本に並び、8番の木浪も5回の
2打席目にプロ5年目で初めて規定打席に到達した。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ



★虎23公式戦~9月・10月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

9・17&18~対DeNA・・(ノω;`)先を見据えての…・゜゜・.

2023年09月18日
優勝決めてからの初の甲子園での試合は横浜さんに
連敗しちゃいました゚゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚


日曜日の試合は中々点数が取れずで、ホームランの
1点に負けましたが、先発の村上君は好投しました~

今日の試合は延長での負けになってしまいましたが
スタメンを新しい組み合わせで先の事を見据えての
試合になったと思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ


阪神は13度目の完封負け 甲子園で打線沈黙 村上は6回無失点の好投
優勝を飾った甲子園へと戻ってきた阪神は打線が沈黙し、今季13度目となる
完封負けを喫した。

好調だった打線は、DeNA投手陣を前に苦戦。先発の浜口に6回3安打無得点に
抑えられるなど、攻撃の流れを作ることができなかった。

先発の村上は6回を投げて5安打無失点と好投。リーグ制覇後の初登板でも安定感
抜群の投球を披露した。走者を背負いながらも要所を締めて得点を許さず。
制球力も抜群で、これで登板3試合連続無四球となった。また、防御率は
1・68となり、最優秀防御率のタイトル獲得も視界に捉える。

2番手以降のブルペン陣も粘り強い投球を見せた。七回から登板した石井が
1回を3安打無失点。3番手・桐敷も1安打無失点でつないだ。

しかし、0-0の九回。4番手でブルワーがマウンドに上がると、先頭の代打・大田に
来日初被弾となる先制ソロを許した。終盤に浴びた痛恨の一発。その後、安打や
味方の失策などで2死満塁のピンチを背負ったが、後続を抑えて追加点は
与えなかった。



阪神は競り負ける 打線が沈黙 甲子園で連敗
阪神が競り負け、甲子園で連敗となった。

打線は相手先発・大貫の前に六回まで1安打に封じ込まれた。それでも1点を
追う七回、2番手・上茶谷に対して先頭・小幡が右前打で出塁。相手失策に
乗じて1死一、三塁と好機を拡大すると、島田の二ゴロ併殺崩れの間に同点に
追いついた。

同点の八回には1死から佐藤輝が四球を選んで出塁。途中出場の小野寺が
中前打を放って1死一、二塁と好機を演出した。ここでベンチスタートだった
近本が代打で登場。場内はこの日1番の盛り上がりを見せたが、二ゴロ併殺に倒れた。

先発のビーズリーは5回80球で交代となり、甲子園初白星はつかむことが
できなかったものの、3安打無失点と好投。ポストシーズンの戦力となるべく
アピールした。

九回2死、島田が頭部死球で負傷交代。十回、牧に2点二塁打で勝ち越された後
その裏に大山が15号ソロ。沈黙していた打線で、最後に存在感を示した。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ




★虎23公式戦~9月・10月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

9・15&16~対広島( ●ゝω・) ノ☆歓喜明けと圧勝の試合☆*:;;;:*

2023年09月16日
優勝した日の翌日の試合は若虎達の活躍もあって
僅差の試合になりました(((uдu*)ゥンゥン。負けたけど
接戦やったし、色々試せた試合になってました~


今日の試合圧勝キタ━━━(゚∀゚).━━━!!! 大竹さんの
好投にサトテルさんが4安打~ここに来てサトテルさんが
絶好調なのが嬉しいですね:゚。+━ヾ((○*´∀`*))ノ゙━+。゚:
ノイジーさんのホームランも効いてますね。何だか試合を
阪神ペースに楽に持って行ってるのが凄いですね


阪神はアレ疲れ?逆転負けで連勝は11でストップ 今月初黒星
18年ぶりのリーグ優勝を飾った岡田阪神は逆転負けで連勝が11でストップ。
今月初黒星を喫した。

初回1死から中野が左前打で出塁。2死から大山が中前打でつないで
一、三塁とした。5番・佐藤輝の右前適時打で先制。続く小野寺も右前適時打を
放ち、幸先よく2点を先制した。

1点を追う展開となった五回は、1死一、二塁から大山が左前へ同点適時打。
なおも1死一、二塁の好機で佐藤輝が一、二塁間を鋭く破るタイムリーを放ち
勝ち越した。

着実に得点を重ねていった阪神打線。同点となって迎えた七回には、2死一塁から
小野寺が意地の一打を見せた。2番手・矢崎の直球を捉えると打球は右翼フェンスに
直撃。一走・大山が一気に生還し、再び勝ち越しに成功した。

しかし、あと1本がでなかった。5-5の八回。先頭の小幡が放った打球を三塁
デビッドソンが後逸して出塁した。その後、1死三塁の好機をつくると、代打
ミエセスが登場。しかし、空振り三振に倒れると、続く中野も見逃し三振に
抑えられて得点を奪うことができなかった。

プロ初登板となったドラフト2位・門別(東海大札幌)は3回を投げて6安打
3失点。2点リードの三回からプロ初登板のマウンドに上がり、1イニング目に
3失点を喫して逆転を許したが、その後は追加点を与えず。打線が試合を
ひっくり返し、球団高卒投手では初となるプロ初登板初勝利の可能性が
浮上したが、六回に浜地が同点に追いつかれて勝利投手の権利は消滅した。

同点の八回には、4番手で加治屋が登板。安打と犠打に自らの暴投が絡んで
1死三塁のピンチを背負った。ここで代打・松山に中前適時打を許し、勝ち越された。

九回には栗林を攻め、無死一、三塁の好機を整えたが、佐藤輝が空振り三振
大山の盗塁失敗で2死三塁となり、小野寺が空振り三振に倒れて無得点。
連勝は11で止まった。


阪神が16安打9得点で大勝!佐藤輝がプロ初4安打でキャリアハイまで
あと1打点 ノイジー2打席連発で「バモス!」

11連勝が止まっていた阪神は16安打9得点と打線が爆発。連敗を阻止し
シーズン81勝目を挙げた。

この日も佐藤輝の勢いが止まらない。初回、先頭・近本が初球を捉えて右前打を
放つと、その後1死満塁の絶好機で佐藤輝が打席へ。初球内角チェンジアップを
捉えて先制の右前2点適時打を放った。これで今季最長の4試合連続打点を
マーク。なおも2死一、二塁では坂本が中前適時打を放ち、大竹に3点目を追加した。

さらに五回1死一、二塁の好機でも佐藤輝は右前適時打を放った。これが今季
83打点目。キャリアハイである昨季の84打点にあと「1」とした。なおも1死
一、二塁ではノイジーが左越え7号3ランをマーク。7点の大量リードを奪った。

佐藤輝は7-3の七回1死でも左前へポトリと落ちる安打をマーク。続くノイジーが
バックスクリーン左へ、来日初の1試合2本塁打となる8号2ランを放ち、再び広島を
突き放した。

ヒーローインタビューでノイジーは「攻撃陣が1から9番までしっかりつないで、大竹投手も
頑張ってくれた。勝てて嬉しいです」と誇らしげ。「1、2打席目に自分の仕事ができなかった。
取り返すチャンスを得られて良かったです」と好機で凡退した悔しさを2打席連発に変えた。
最後はチームの合言葉となっている「バモス!」と叫んだ。

先発の大竹は5回3安打無失点で、巨人・戸郷に並ぶリーグ2位タイとなる11勝目を挙げた。
広島戦は自身6連勝となり、73年に同7連勝した江夏豊以来50年ぶりだ。

 ただ、この日は今季最多の1試合4失策を記録。チーム失策数がリーグワーストの
78失策となっただけに、ポストシーズンへ課題の克服が必要だ。


絵日記9・16勝ち

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ








★虎23公式戦~9月・10月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

9・14~対讀賣( ●ゝω・) ノ☆最短でアレ(優勝)おめでとう☆*:;;;:*

2023年09月15日
18年ぶりアレ(優勝)おめでとうございます~
兄貴が種をまいて、矢野さんが水をやっての成果が
今岡田さんで花咲いた~って感じですよね+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚


本当に強いチームだと思いましたわ。9月は負けなし11連勝で
優勝決めるとか凄いし、何か負けそうな雰囲気も無かったし
…毎年9月に失速してるのが嘘みたいです(;^ω^)


さて、明日からはもうCSや日シリに向けての戦いが始まるんで
今日明日は余韻に浸りたいです:゚。+━ヾ((○*´∀`*))ノ゙━+。゚:


阪神、18年ぶり6度目のリーグV 今季最多11連勝&貯金36、岡田監督6度胴上げ
優勝マジックを「1」として阪神が、今季最長の11連勝を達成。貯金36の独走劇で
18年ぶり6度目のセ・リーグ制覇を決めた。

阪神打線は0-0で迎えた6回、1番・近本、3番・森下の安打で一死一、三塁とし
4番・大山の中犠飛で先制。なおも二死一塁で5番・佐藤輝が、20号2ランを
バックスクリーンへ運び3-0とリードを広げた。佐藤輝はこれで球団新記録の
新人年から3年連続20号を達成。NPBでの新人から3年連続20発は過去に
6選手が達成しているが、左打者では佐藤輝が初めてとなった。

2点に詰め寄られた8回は7番・坂本の左前打、8番・木浪の犠打で一死二塁とし
二死後、1番・近本の二ゴロが適時失策を誘い再び3点リードとした。

投げては先発の才木が、7回3安打1失点の好投で自己最多を更新するシーズン
8勝目(5敗)。終盤に巨人打線の反撃を受けたが、9回は守護神・岩崎が
1点リードを守り32セーブ目(3勝2敗)をマークした。

本拠地・甲子園での優勝決定に場内は熱狂。今季から再び指揮を執った
岡田監督は、優勝回数に合わせ6度宙に舞った。


絵日記9・14優勝1

絵日記9・14優勝2

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ


★虎23公式戦~リーグ優勝の日ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

9・13~対讀賣( ●ゝω・) ノ☆つ…ついにM1☆*:;;;:*

2023年09月13日
ついにM1キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
9月に入って10連勝とか強過ぎるし、青柳さんが
今日は好投してたし、サトテルはグラスラ打つしで
ぶっちゃけ虎が無双状態ですわ:゚。+━ヾ((○*´∀`*))ノ゙━+。゚:


明日でアレが決まってほしいな~甲子園で胴上げとか
めっちゃ良い風景になりますしね(★´・ω・)★`-ω-) ))ウィッ!!


阪神 球団最速Vへ 9月無傷の10連勝&60年ぶり快進撃でM1に 
佐藤輝の痛快満塁弾 青柳も8勝目

ついに“アレ”の瞬間が、目前に迫った。阪神は巨人に4―0で完勝。
9月負けなしの10連勝で、優勝へのマジックを自力で1つ減らして「2」とした。

この日の主役は佐藤輝だった。3回1死満塁で巨人2番手・松井颯の3球目
シンカーを強振。逆風を切り裂くバックスクリーン右への19号先制満塁弾に
二塁手前で力強く右手を掲げた。

2回先頭の1打席目にフェンス直撃の二塁打、8回先頭でも中前打を放ち
ここにきて今季初の猛打賞を記録。8月以降調子を上げてきた和製大砲が
甲子園に歓喜を呼び込んだ。

投げては先発の青柳が6回4安打無失点の好投で、今季8勝目。03年の
「9・15」を更新する14日の球団最速優勝が、ついに見えてきた。

また、この10連勝は、先発投手に全て白星が付く形で、11連勝した
1963年以来、60年ぶりの大型連勝となった。

その後、広島がヤクルトに1-5で敗れ、阪神のマジックは「1」となった。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ




★虎22公式戦~5月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME | Next »