2017年05月24日
鳥谷さん…大丈夫かな。+。゚シ.:。゚ク::。+゚(つω・`)゚+。::シ゚。:.ク゚。+。
酷い怪我じゃ在りません様に…∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
試合勝ってほしかったな…( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン
今日の試合も投手戦でしたね(途中まで)能見さんが降板してから雰囲気が変ったかな
…てか、鳥谷さんの死球で何だか甲子園の雰囲気が変ったのかもしれないかな。。
その時は、この試合で唯一のチャンス到来やったんが…その四球で~とか言いたくは
ないけど、何らかの流れが変わったんかな…って(´・ω・`)しかし…隼太さんアカンやろ(笑)
能見さん、好投やってんけどもね…またまた打線の援護に恵まれず(´・ω・`)ホンマ7回まで
投手戦やったんやけど…能見さんの後の中継ぎ陣が(桑原さんは、ちょっと疲労かな)
球児君は…正直昔の勢いは無いですわな(;´∀`)うーん、1点差で9回やったらまた流れが
変わってたかもしれないですわな(★´・ω・)★`-ω-) ))ウィッ!!
阪神・金本監督、五回の好機に中谷凡打「僕らの指導力不足ですね」
巨人に連敗した阪神・金本監督は、五回の攻撃を嘆いた。
五回、先頭の福留がチーム初安打となる右翼フェンス直撃の三塁打で絶好の先制機を
作った。しかし、続く中谷は浅い右飛。巨人の内野陣は前進守備を敷かず内野ゴロでも
1点の場面だった。
金本監督は「中谷のところでしょう。これだけ言ってもできないんだから、僕らの指導力
不足ですね」と1点を奪う打撃ができなかったことを嘆いた。鳥谷の死球で1死一、三塁と
好機は続いたが後続も倒れた。
阪神・能見 7回2安打無失点 援護なく2勝目はお預け
阪神先発の能見が、7回2安打無失点で降板した。
五回までは無安打投球。六回2死で坂本に初安打となる中前打を許したが、上本の
好守などもあって得点は与えなかった。八回はマウンドに上がって投球練習を行って
いた。しかし、巨人が代打・相川を送ると、香田投手コーチがマウンドに向かって99球で
降板。5月7日・広島戦以来の2勝目はお預けとなった。
阪神鳥谷、顔面死球で出血!しばらく動かず球場騒然
阪神鳥谷敬内野手(35)にアクシデントが起きた。5回1死三塁の場面で打席に立ったが
吉川光の2球目144キロ直球が右側頭部付近を直撃した。鳥谷はうずくまったまま
しばらく動かず球場は騒然。金本監督も血相を変えて一塁ベンチを飛び出した。
担架も用意される中、鳥谷は自力でベンチへ。そのまま途中交代し、5回裏終了後
タオルで鼻付近の出血を押さえたままクラブハウスに引き揚げた。
なお吉川光は危険球で退場となった。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

酷い怪我じゃ在りません様に…∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
試合勝ってほしかったな…( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン
今日の試合も投手戦でしたね(途中まで)能見さんが降板してから雰囲気が変ったかな
…てか、鳥谷さんの死球で何だか甲子園の雰囲気が変ったのかもしれないかな。。
その時は、この試合で唯一のチャンス到来やったんが…その四球で~とか言いたくは
ないけど、何らかの流れが変わったんかな…って(´・ω・`)しかし…隼太さんアカンやろ(笑)
能見さん、好投やってんけどもね…またまた打線の援護に恵まれず(´・ω・`)ホンマ7回まで
投手戦やったんやけど…能見さんの後の中継ぎ陣が(桑原さんは、ちょっと疲労かな)
球児君は…正直昔の勢いは無いですわな(;´∀`)うーん、1点差で9回やったらまた流れが
変わってたかもしれないですわな(★´・ω・)★`-ω-) ))ウィッ!!
阪神・金本監督、五回の好機に中谷凡打「僕らの指導力不足ですね」
巨人に連敗した阪神・金本監督は、五回の攻撃を嘆いた。
五回、先頭の福留がチーム初安打となる右翼フェンス直撃の三塁打で絶好の先制機を
作った。しかし、続く中谷は浅い右飛。巨人の内野陣は前進守備を敷かず内野ゴロでも
1点の場面だった。
金本監督は「中谷のところでしょう。これだけ言ってもできないんだから、僕らの指導力
不足ですね」と1点を奪う打撃ができなかったことを嘆いた。鳥谷の死球で1死一、三塁と
好機は続いたが後続も倒れた。
阪神・能見 7回2安打無失点 援護なく2勝目はお預け
阪神先発の能見が、7回2安打無失点で降板した。
五回までは無安打投球。六回2死で坂本に初安打となる中前打を許したが、上本の
好守などもあって得点は与えなかった。八回はマウンドに上がって投球練習を行って
いた。しかし、巨人が代打・相川を送ると、香田投手コーチがマウンドに向かって99球で
降板。5月7日・広島戦以来の2勝目はお預けとなった。
阪神鳥谷、顔面死球で出血!しばらく動かず球場騒然
阪神鳥谷敬内野手(35)にアクシデントが起きた。5回1死三塁の場面で打席に立ったが
吉川光の2球目144キロ直球が右側頭部付近を直撃した。鳥谷はうずくまったまま
しばらく動かず球場は騒然。金本監督も血相を変えて一塁ベンチを飛び出した。
担架も用意される中、鳥谷は自力でベンチへ。そのまま途中交代し、5回裏終了後
タオルで鼻付近の出血を押さえたままクラブハウスに引き揚げた。
なお吉川光は危険球で退場となった。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2017年05月23日
はああ~黒ユニカッケー+。:.゚(人〃∇〃)*。:.*゚:。+゚(〃∇〃人)゚.:。+
試合は負けたけど、ガチの投手戦でした。・゚・(pゝД;`q)・゚・
今日からの読売戦は、黒ユニでの3連戦~ああ…黒ユニ好きな私には悶絶です
試合の方は、完全な投手戦ですわ。。いやいや、アッキャマン頑張ってたよね
7回に1点取られちゃったけど、その1点だけやから…それ以上にこの前負けた事に
リベンジ燃やし過ぎな菅野さんが上行ってましたね(;・∀・)いや、阪神もヒットも
出てましたし、ランナー溜めたりとチャンスもあったんやけどね。。
ここ最近、糸井さんと福留さんの調子がイマイチなんかな(;´∀`)ちょっと糸井さんは
打線が落ちてきてるし、まぁ~オリから阪神にきて色々あるんやと思いますが
やっぱり、この二人が何らかの活躍をしてもらわないと勝ち星掴めないですよね
それにしても…今日の試合は投手二人のガチ対戦やったなー(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
阪神、秋山の好投報われず完封負け 糸井が3度の好機で凡退、24打席無安打
先発・菅野の快投もあり巨人が完封リレー。対する阪神も先発・秋山が7回1失点と
好投したが、打線が最後まで得点できなかった。
阪神は初回、一死二塁の好機を作るも、この試合前まで20打席無安打の3番糸井が
二ゴロ。続く4番福留も中飛に倒れ先制できなかった。3回は一死二、三塁とこの試合
最大の好機を作るも、ここでも頼みの糸井、福留が相次いで凡退。糸井は1点を追う
7回にも二死一、二塁の場面で空振り三振に倒れ、この試合は4打数無安打。これで
24打席連続無安打となった。
今季好調な秋山は、この試合も立ち上がりから安定感抜群。6回まで巨人打線を
3安打に封じ、三塁さえ踏ませぬ好投。しかし0-0で迎えた7回、二死無走者から
ピンチを招くと、8番小林に右翼線への先制適時打を浴びた。
それでも続く二死二、三塁のピンチを凌ぎ、7回を5安打1奪三振で降板。しかし
打線が最後まで得点を奪えず、今季3敗目(3勝)を喫した。
一方の巨人は、菅野が7回無失点の快投で12球団トップの6勝目(1敗)。8回以降は
マシソン、カミネロとつなぎ、最後を締めたカミネロは12セーブ目を挙げた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

試合は負けたけど、ガチの投手戦でした。・゚・(pゝД;`q)・゚・
今日からの読売戦は、黒ユニでの3連戦~ああ…黒ユニ好きな私には悶絶です
試合の方は、完全な投手戦ですわ。。いやいや、アッキャマン頑張ってたよね
7回に1点取られちゃったけど、その1点だけやから…それ以上にこの前負けた事に
リベンジ燃やし過ぎな菅野さんが上行ってましたね(;・∀・)いや、阪神もヒットも
出てましたし、ランナー溜めたりとチャンスもあったんやけどね。。
ここ最近、糸井さんと福留さんの調子がイマイチなんかな(;´∀`)ちょっと糸井さんは
打線が落ちてきてるし、まぁ~オリから阪神にきて色々あるんやと思いますが
やっぱり、この二人が何らかの活躍をしてもらわないと勝ち星掴めないですよね
それにしても…今日の試合は投手二人のガチ対戦やったなー(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
阪神、秋山の好投報われず完封負け 糸井が3度の好機で凡退、24打席無安打
先発・菅野の快投もあり巨人が完封リレー。対する阪神も先発・秋山が7回1失点と
好投したが、打線が最後まで得点できなかった。
阪神は初回、一死二塁の好機を作るも、この試合前まで20打席無安打の3番糸井が
二ゴロ。続く4番福留も中飛に倒れ先制できなかった。3回は一死二、三塁とこの試合
最大の好機を作るも、ここでも頼みの糸井、福留が相次いで凡退。糸井は1点を追う
7回にも二死一、二塁の場面で空振り三振に倒れ、この試合は4打数無安打。これで
24打席連続無安打となった。
今季好調な秋山は、この試合も立ち上がりから安定感抜群。6回まで巨人打線を
3安打に封じ、三塁さえ踏ませぬ好投。しかし0-0で迎えた7回、二死無走者から
ピンチを招くと、8番小林に右翼線への先制適時打を浴びた。
それでも続く二死二、三塁のピンチを凌ぎ、7回を5安打1奪三振で降板。しかし
打線が最後まで得点を奪えず、今季3敗目(3勝)を喫した。
一方の巨人は、菅野が7回無失点の快投で12球団トップの6勝目(1敗)。8回以降は
マシソン、カミネロとつなぎ、最後を締めたカミネロは12セーブ目を挙げた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2017年05月22日
オールスターのファン投票…してたんですね(* _ω_)...アヒョ
忘れてました(;´∀`)そんな中1回目の中間発表がありました
虎戦士が5人も1位になってます*゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+
すっかり忘れてましたが(;^ω^)今日、オールスターのファン投票の1回目の中間発表
ありました~最近は虎戦士があんまり投票で賑わす事がなかったんですが(ここ数年
広島の方々が凄いんで(;^ω^))今年は虎さんの成績も良いモノあったりで5人の
選手が今の所1位になってますね((*´∀`))そういえば、去年はぐっちがシンデレラの様に
登場して、投票用紙に名前が無いのに中間発表で1位になった事もありましたね~
…今年はムネリンが投票用紙に名前が無いのに3位に来てるとか…もっと伸びるかもね
阪神が球宴ジャック!5部門でトップ!糸井最多得票
首位を走る阪神が球宴ジャックの勢いだ。22日、「マイナビオールスターゲーム2017」
(7月14日ナゴヤドーム、同15日ZOZOマリン)のファン投票第1回中間発表があり
猛虎戦士がセ・リーグの9部門中、5部門でトップに立った。今季からFA加入した糸井が
12球団最多の3万9852票を獲得。三塁手部門でも復活を期す鳥谷が2位の巨人
マギーにダブルスコアと圧倒した。マテオ、ドリスのドミニカ共和国コンビも現時点で
1位の得票数だ。
初出場を狙う捕手梅野も巨人小林、ヤクルト中村らを抑えて1位。今季は開幕からほぼ
全試合で先発マスクをかぶり、盗塁阻止率はリーグトップの3割7分5厘と守備力が際立つ。





☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

忘れてました(;´∀`)そんな中1回目の中間発表がありました
虎戦士が5人も1位になってます*゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+
すっかり忘れてましたが(;^ω^)今日、オールスターのファン投票の1回目の中間発表
ありました~最近は虎戦士があんまり投票で賑わす事がなかったんですが(ここ数年
広島の方々が凄いんで(;^ω^))今年は虎さんの成績も良いモノあったりで5人の
選手が今の所1位になってますね((*´∀`))そういえば、去年はぐっちがシンデレラの様に
登場して、投票用紙に名前が無いのに中間発表で1位になった事もありましたね~
…今年はムネリンが投票用紙に名前が無いのに3位に来てるとか…もっと伸びるかもね
阪神が球宴ジャック!5部門でトップ!糸井最多得票
首位を走る阪神が球宴ジャックの勢いだ。22日、「マイナビオールスターゲーム2017」
(7月14日ナゴヤドーム、同15日ZOZOマリン)のファン投票第1回中間発表があり
猛虎戦士がセ・リーグの9部門中、5部門でトップに立った。今季からFA加入した糸井が
12球団最多の3万9852票を獲得。三塁手部門でも復活を期す鳥谷が2位の巨人
マギーにダブルスコアと圧倒した。マテオ、ドリスのドミニカ共和国コンビも現時点で
1位の得票数だ。
初出場を狙う捕手梅野も巨人小林、ヤクルト中村らを抑えて1位。今季は開幕からほぼ
全試合で先発マスクをかぶり、盗塁阻止率はリーグトップの3割7分5厘と守備力が際立つ。





☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2017年05月21日
よ~勝ったわ(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・)
ホームラン2連発とかありましたが、正直ヤクルトさんの
バタバタで貰った勝利やったかも(;^ω^)いや、勝ったから
ええですかね…(★・ω・)(★-ω-)(★・ω・)(★-ω-)ウンウン
今日の試合…何かバタバタしてた様な気がしますわ(;^ω^)序盤はホームラン祭りで
点の奪い合いで、阪神は負けてる状況でしたが…7回に相手の守備やら、幸運な
当たりに恵まれての逆転劇…取り敢えずは連敗は止まったけども「強いな」って
感じはしなかったですし、試合はヤクルトの方が上手く進めてましたし(;^ω^)
でも、こういう試合を取るって何かついてるんかもしれないけどもね( =①ω①=)フフフ
先発の小野君ですが…うーん、バレンティンのホームランが痛かったですね。
149キロの直球は魅力的なんやけど、それだけではやっぱり1軍での世界だと
難しいですね(;^ω^)それと、前に見たOP戦では、その直球が決まらずに
ランナー出したりと…こういう部分が今後の修正点と言うか、修行しないとね
打つ方は…糸井さんと福留さんが調子が下降気味ですね(;^ω^)特に糸井さんは
疲れてるんかもしれないけども…打席で元気ないと言いますか(´・ω・`)ちょっと
休憩するとかしてもええんちゃうかと思いますけどもね…。てか、糸井さんに限らず
阪神全体に打線が落ちてますけどもね。明後日からの讀賣戦良い方に向きます様に
阪神が連敗3でストップ 1番・高山&2番・上本で計4打点
阪神が競り勝ち、連敗を3で止めた。1番・高山が3安打2打点、2番・上本が2安打
2打点と機能し、2位・広島とのゲーム差を2・5に広げた。ヤクルトは連勝が4で
止まった。
阪神は1点を追う三回、先頭の高山が明大の後輩、星から右越え3号ソロを放って
1点差に迫ると、続く上本が左翼席へ2号ソロ。2者連続本塁打で同点に追いついた。
ヤクルトはその裏、先頭の坂口が1号ソロ。五回には山田が中前適時打を放ち
4-2とした。
阪神は2点を追う七回一死二、三塁、高山がヤクルト2番手・ルーキから二塁適時
内野安打を放ち、1点を返した。続く上本は遊撃に同点に追いつく内野安打。
糸井は一ゴロに倒れて二死二、三塁となった後、ルーキが福留の打席で敬遠球を
大暴投。三走が生還し、5-4とした。先発の小野は4回1/3を8安打4失点。
九回は守護神ドリスが一死満塁のピンチを招いたが、山田、雄平を2者連続で
空振り三振に仕留めて逃げ切った。
阪神ドラ2小野ほろ苦初登板4失点…まだまだ力不足
阪神小野泰己投手(22)が5回途中で4失点降板した。2回無死一塁で
バレンティンに先制2ランを浴びた。3回に味方打線が2本のソロで追いつくも
その裏に坂口に勝ち越しソロを打たれ、5回は山田に4点目の適時打を許した。
相手先発のヤクルト星とのドラフト2位対決で、先にマウンドを降りた小野は
「課題にしていた変化球の制球もよくなっている部分はありましたが、1軍の
バッターは甘くなった球は確実にとらえてきていたので、まだまだ力不足だなと
感じました」と初登板を振り返った。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

ホームラン2連発とかありましたが、正直ヤクルトさんの
バタバタで貰った勝利やったかも(;^ω^)いや、勝ったから
ええですかね…(★・ω・)(★-ω-)(★・ω・)(★-ω-)ウンウン
今日の試合…何かバタバタしてた様な気がしますわ(;^ω^)序盤はホームラン祭りで
点の奪い合いで、阪神は負けてる状況でしたが…7回に相手の守備やら、幸運な
当たりに恵まれての逆転劇…取り敢えずは連敗は止まったけども「強いな」って
感じはしなかったですし、試合はヤクルトの方が上手く進めてましたし(;^ω^)
でも、こういう試合を取るって何かついてるんかもしれないけどもね( =①ω①=)フフフ
先発の小野君ですが…うーん、バレンティンのホームランが痛かったですね。
149キロの直球は魅力的なんやけど、それだけではやっぱり1軍での世界だと
難しいですね(;^ω^)それと、前に見たOP戦では、その直球が決まらずに
ランナー出したりと…こういう部分が今後の修正点と言うか、修行しないとね
打つ方は…糸井さんと福留さんが調子が下降気味ですね(;^ω^)特に糸井さんは
疲れてるんかもしれないけども…打席で元気ないと言いますか(´・ω・`)ちょっと
休憩するとかしてもええんちゃうかと思いますけどもね…。てか、糸井さんに限らず
阪神全体に打線が落ちてますけどもね。明後日からの讀賣戦良い方に向きます様に
阪神が連敗3でストップ 1番・高山&2番・上本で計4打点
阪神が競り勝ち、連敗を3で止めた。1番・高山が3安打2打点、2番・上本が2安打
2打点と機能し、2位・広島とのゲーム差を2・5に広げた。ヤクルトは連勝が4で
止まった。
阪神は1点を追う三回、先頭の高山が明大の後輩、星から右越え3号ソロを放って
1点差に迫ると、続く上本が左翼席へ2号ソロ。2者連続本塁打で同点に追いついた。
ヤクルトはその裏、先頭の坂口が1号ソロ。五回には山田が中前適時打を放ち
4-2とした。
阪神は2点を追う七回一死二、三塁、高山がヤクルト2番手・ルーキから二塁適時
内野安打を放ち、1点を返した。続く上本は遊撃に同点に追いつく内野安打。
糸井は一ゴロに倒れて二死二、三塁となった後、ルーキが福留の打席で敬遠球を
大暴投。三走が生還し、5-4とした。先発の小野は4回1/3を8安打4失点。
九回は守護神ドリスが一死満塁のピンチを招いたが、山田、雄平を2者連続で
空振り三振に仕留めて逃げ切った。
阪神ドラ2小野ほろ苦初登板4失点…まだまだ力不足
阪神小野泰己投手(22)が5回途中で4失点降板した。2回無死一塁で
バレンティンに先制2ランを浴びた。3回に味方打線が2本のソロで追いつくも
その裏に坂口に勝ち越しソロを打たれ、5回は山田に4点目の適時打を許した。
相手先発のヤクルト星とのドラフト2位対決で、先にマウンドを降りた小野は
「課題にしていた変化球の制球もよくなっている部分はありましたが、1軍の
バッターは甘くなった球は確実にとらえてきていたので、まだまだ力不足だなと
感じました」と初登板を振り返った。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2017年05月20日
(_○_;)ウォ! (_△_;)ウゲ! (_□_;)グハ!
|!lil!|(lll´+д+)っ【何か弱いですけど】|!lil!|
今日は試合がほとんど見れなかったんですが…見なくて良かったかも(笑)
先制こそしたけども、相変わらずの藤浪君のご乱調でボコボコに…その後も
ボコボコに(;^ω^)いや、今までが凄く良かったんやと思ってますし、ずっと
強いのは続かないですしね…でも、余りにもボコボコ過ぎますわ(´・ω・`)
昨日もやけど、先発投手がさっさと崩れると試合の波が相手に行きますわね
まさに、今日もそんな試合やったんじゃないかと思いますわ(ノ´UωU`*悲)=ε3
金本監督「今は投打ともに悪い」
阪神は先発の藤浪が4回途中で4失点KOされ、今季ワーストタイの3連敗。
試合後の金本知憲監督(49)の一問一答。
―藤浪は突然崩れた。
「彼に聞いて。俺らでは分からんから、原因は。本人が分かってると思うから」
―何度も同じような投球を繰り返している。
「前回は7回2失点で、四球は(4)あっても上々の結果だったけど、きょうは
暴れすぎた。右打者に投げづらそうにしてた」
―交代も、ストライクが入らなかったから?
「投手にストライク入らない。当てちゃいけないというのがあるんじゃないかな」
―交代のタイミングで時間がかかった。
「岩崎が(ブルペンでの準備が)できてなかった。だから時間とった」
―藤浪には自分で乗り越えて欲しい。
「もちろん」
―打線は終盤、粘り強く打った。
「ヒットは出るんだけどね、かみ合わせが。ヒットが出るタイミングがね」
―クリーンアップに当たりがない。
「でも、(福留)孝介、糸井が打ってない時でも勝ったりしてるんだから。巡り合わせと
いうか、かみ合ってるか、かみ合ってないか」
―今は我慢の時。
「1年戦っていく中で、何というか…。今は両方悪い。昨日の岩貞も。でも、投打が
かみ合わないよりはいい。打ったら点取られるとか。抑えても点取ってくれないとか
それが一番最悪だから。今は両方だから、そういう風に(いいように)考えましょう」
―あした(21日)はドラフト2位の小野がプロ初先発。
「向こうもいい投手(星)だし、小野もいい投手だと思うし、投げづらさを持たずに
やって欲しい。自分のいちばんいいボールを投げ込んで欲しい」
阪神 今季2度目の3連敗 先発藤浪が5四死球で今季最短KO
「野手の方に申し訳ない」
阪神がヤクルトに大敗を喫し、今季2度目の3連敗を喫した。先発した藤浪が
3回0/3を3安打、5四死球で4失点KO。今季最短降板で2敗目となった。
試合は二回、原口、鳥谷の連打で先制。主導権を握ったように見えたが
三回に藤浪の3四球が絡むなどで4点を献上した。
藤浪は、対ヤクルト戦は13年9月14日の最後に、5連勝中だったがストップ。
「対バッターへの投球ができず、自分との戦いになってしまい、先発としての
役目が果たせませんでした。先制してくれて守ってくれていた野手の方に
申し訳ないです」と肩を落とした。
六回には松田が山田にダメ押しの3ランを浴びた。代打攻勢で七回に2点を
返したが、反撃もここまでだった。チームは9カードぶりに負け越しが決定。
2位・広島、3位・巨人が敗れてゲーム差は変わらないが、最大12あった貯金も
9に減った。21日ドラフト2位・小野(富士大)がプロ初登板初先発する予定。
初勝利で連敗を止めたいところだ。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

|!lil!|(lll´+д+)っ【何か弱いですけど】|!lil!|
今日は試合がほとんど見れなかったんですが…見なくて良かったかも(笑)
先制こそしたけども、相変わらずの藤浪君のご乱調でボコボコに…その後も
ボコボコに(;^ω^)いや、今までが凄く良かったんやと思ってますし、ずっと
強いのは続かないですしね…でも、余りにもボコボコ過ぎますわ(´・ω・`)
昨日もやけど、先発投手がさっさと崩れると試合の波が相手に行きますわね
まさに、今日もそんな試合やったんじゃないかと思いますわ(ノ´UωU`*悲)=ε3
金本監督「今は投打ともに悪い」
阪神は先発の藤浪が4回途中で4失点KOされ、今季ワーストタイの3連敗。
試合後の金本知憲監督(49)の一問一答。
―藤浪は突然崩れた。
「彼に聞いて。俺らでは分からんから、原因は。本人が分かってると思うから」
―何度も同じような投球を繰り返している。
「前回は7回2失点で、四球は(4)あっても上々の結果だったけど、きょうは
暴れすぎた。右打者に投げづらそうにしてた」
―交代も、ストライクが入らなかったから?
「投手にストライク入らない。当てちゃいけないというのがあるんじゃないかな」
―交代のタイミングで時間がかかった。
「岩崎が(ブルペンでの準備が)できてなかった。だから時間とった」
―藤浪には自分で乗り越えて欲しい。
「もちろん」
―打線は終盤、粘り強く打った。
「ヒットは出るんだけどね、かみ合わせが。ヒットが出るタイミングがね」
―クリーンアップに当たりがない。
「でも、(福留)孝介、糸井が打ってない時でも勝ったりしてるんだから。巡り合わせと
いうか、かみ合ってるか、かみ合ってないか」
―今は我慢の時。
「1年戦っていく中で、何というか…。今は両方悪い。昨日の岩貞も。でも、投打が
かみ合わないよりはいい。打ったら点取られるとか。抑えても点取ってくれないとか
それが一番最悪だから。今は両方だから、そういう風に(いいように)考えましょう」
―あした(21日)はドラフト2位の小野がプロ初先発。
「向こうもいい投手(星)だし、小野もいい投手だと思うし、投げづらさを持たずに
やって欲しい。自分のいちばんいいボールを投げ込んで欲しい」
阪神 今季2度目の3連敗 先発藤浪が5四死球で今季最短KO
「野手の方に申し訳ない」
阪神がヤクルトに大敗を喫し、今季2度目の3連敗を喫した。先発した藤浪が
3回0/3を3安打、5四死球で4失点KO。今季最短降板で2敗目となった。
試合は二回、原口、鳥谷の連打で先制。主導権を握ったように見えたが
三回に藤浪の3四球が絡むなどで4点を献上した。
藤浪は、対ヤクルト戦は13年9月14日の最後に、5連勝中だったがストップ。
「対バッターへの投球ができず、自分との戦いになってしまい、先発としての
役目が果たせませんでした。先制してくれて守ってくれていた野手の方に
申し訳ないです」と肩を落とした。
六回には松田が山田にダメ押しの3ランを浴びた。代打攻勢で七回に2点を
返したが、反撃もここまでだった。チームは9カードぶりに負け越しが決定。
2位・広島、3位・巨人が敗れてゲーム差は変わらないが、最大12あった貯金も
9に減った。21日ドラフト2位・小野(富士大)がプロ初登板初先発する予定。
初勝利で連敗を止めたいところだ。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2017年05月19日
連敗キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!
ちょっと打線の方がバテ気味かな…ガクゥ━il||li(っω`-。)il||li━リ
今日から神宮での3連戦ですわ~昨日は打線が貧打って勝てませんでしたが…今日も
打線が貧打って勝てませんでした(;^ω^)貧打って言うか「打線が繋がらない」って
言うた方が良いですかね(;^ω^)打ってる人は打ってるんだけども…それが得点に
繋がらないんですよね…特に今糸井さんの調子が良くないですわな(´・ω・`)
打線は水物やから、ずっと好調って訳やないけども得点圏打率の高い糸井さんが
打てないって大きいですね(´・ω・`)糸井さんも福留さんみたいに休養日作ってみては?
岩貞君…ピリッとしないですね(;´∀`)フォームの改造してるみたいやけど、ちょっとまだ
それが完成してないのかな…ストライクが入らないですし…打線の援護も無いのもあるけど
今年の岩貞君は勝ち星が遠いなぁ…次の登板こそは…って思っております(っ`・ω・´)っオウエン
阪神岩貞5回3失点「同じ失敗を繰り返してる」
3勝目を狙った阪神岩貞祐太投手(25)が5回4安打3失点で降板した。序盤から制球が
定まらず。1回2死満塁から大引に右中間へ2点適時打を許して先制点を献上。3回にも
バレンティンに右前適時打を浴びた。
岩貞は「立ち上がりからボールが高く、最後まで修正することができませんでした。同じ
失敗を繰り返していますし、いいリズムを作ることができずに野手の皆さんに申し訳
ないです」とコメントした。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

ちょっと打線の方がバテ気味かな…ガクゥ━il||li(っω`-。)il||li━リ
今日から神宮での3連戦ですわ~昨日は打線が貧打って勝てませんでしたが…今日も
打線が貧打って勝てませんでした(;^ω^)貧打って言うか「打線が繋がらない」って
言うた方が良いですかね(;^ω^)打ってる人は打ってるんだけども…それが得点に
繋がらないんですよね…特に今糸井さんの調子が良くないですわな(´・ω・`)
打線は水物やから、ずっと好調って訳やないけども得点圏打率の高い糸井さんが
打てないって大きいですね(´・ω・`)糸井さんも福留さんみたいに休養日作ってみては?
岩貞君…ピリッとしないですね(;´∀`)フォームの改造してるみたいやけど、ちょっとまだ
それが完成してないのかな…ストライクが入らないですし…打線の援護も無いのもあるけど
今年の岩貞君は勝ち星が遠いなぁ…次の登板こそは…って思っております(っ`・ω・´)っオウエン
阪神岩貞5回3失点「同じ失敗を繰り返してる」
3勝目を狙った阪神岩貞祐太投手(25)が5回4安打3失点で降板した。序盤から制球が
定まらず。1回2死満塁から大引に右中間へ2点適時打を許して先制点を献上。3回にも
バレンティンに右前適時打を浴びた。
岩貞は「立ち上がりからボールが高く、最後まで修正することができませんでした。同じ
失敗を繰り返していますし、いいリズムを作ることができずに野手の皆さんに申し訳
ないです」とコメントした。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2017年05月18日
負け…Σ(д゚||)ガーンΣ( ||)ガーンΣ(||゚д)ガーンΣ(||゚Д゚||)ガーン
ヒット数は中日さんと同じやったんやけど…繋がらなかったから
そりゃ、点数取れませんわな…━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━!!!
今日はライスタで観戦しとりましたが…うー盛り上がる部分はあったものの試合展開
早かったわ(;^ω^)昨日よりはヒットも出てたけども…繋がらなかったですね
メッセさん好投やったんやけどね~1点に泣きましたね(ノ´UωU`*悲)=ε3
阪神が連勝ストップ…メッセ、8回2失点も援護なく初黒星
阪神の連勝が「4」でストップした。ランディ・メッセンジャー投手(35)が8回7安打
2失点と粘投したものの、打線にあと1本が出ず今季初黒星(5勝)を喫した。
阪神は一回、中谷の右翼線適時二塁打で1点を先制。援護を受けたメッセンジャーは
四回まで中日打線から毎回三振を奪う好投を見せていたが、五回に一死三塁から
京田の投ゴロの間に1点を失い、同点とされた。
さらに八回、一死から荒木に左中間二塁打を許すと、続く平田に右越え適時二塁打を
浴びた。その後、一死満塁のピンチを迎えたものの、140キロ台後半の真っすぐで工藤
代打・藤井を連続三振に斬った。味方打線はその裏、二死一、二塁の好機を作ったが
上本が遊飛に倒れた。
一方の中日はジョーダンが7回1/3を7安打1失点と好投。中継ぎ陣も踏ん張りを見せ
連敗を「3」で止めた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

ヒット数は中日さんと同じやったんやけど…繋がらなかったから
そりゃ、点数取れませんわな…━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━!!!
今日はライスタで観戦しとりましたが…うー盛り上がる部分はあったものの試合展開
早かったわ(;^ω^)昨日よりはヒットも出てたけども…繋がらなかったですね
メッセさん好投やったんやけどね~1点に泣きましたね(ノ´UωU`*悲)=ε3
阪神が連勝ストップ…メッセ、8回2失点も援護なく初黒星
阪神の連勝が「4」でストップした。ランディ・メッセンジャー投手(35)が8回7安打
2失点と粘投したものの、打線にあと1本が出ず今季初黒星(5勝)を喫した。
阪神は一回、中谷の右翼線適時二塁打で1点を先制。援護を受けたメッセンジャーは
四回まで中日打線から毎回三振を奪う好投を見せていたが、五回に一死三塁から
京田の投ゴロの間に1点を失い、同点とされた。
さらに八回、一死から荒木に左中間二塁打を許すと、続く平田に右越え適時二塁打を
浴びた。その後、一死満塁のピンチを迎えたものの、140キロ台後半の真っすぐで工藤
代打・藤井を連続三振に斬った。味方打線はその裏、二死一、二塁の好機を作ったが
上本が遊飛に倒れた。
一方の中日はジョーダンが7回1/3を7安打1失点と好投。中継ぎ陣も踏ん張りを見せ
連敗を「3」で止めた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
