2018年06月16日
1点差で良く勝てました*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*
いや~岩貞君の好投が報われないんかと思いましたが…
勝ち星付けばもっと良かったけどね(^(^(^(^(^(^ω^;lll)
今日の試合で負けた楽天の梨田監督が辞任しましたね…まぁ~シーズン当初から
あれだけ負けてたら仕方ないんでしょうけども。。その楽天と対戦した阪神ですが
まぁ~中々点数が取れずで(;・∀・)則本さんやから打てないんだろうなーって
思ってたけど…やっぱり打てない(* _ω_)...だから9回によく逆転出来たな~と
思いましたけどね(則本さんを9回まで引っ張ったのが今日の試合のポイントかも)
岩貞君はよく粘りましたよね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。ピンチを招いてはいましたけど
そこから粘り強く投げれたのが良い方に向いたんじゃないかと思いますわ(((uдu*)
それにしても、下手したら負け星が付いちゃう所でしたからね良かったんじゃないかと
…そりゃ、勝ち星が付けばもっと良かったんじゃないかと思うけどね(;・∀・)
打線は中々則本さんを略出来ずに、8回に1点取られての9回ですわ。バントを
失敗した中谷君(てか、バント好きやな(;^ω^)何か最近やたらとバント多いけど)が
「さっきはすんませんー」な同点打を放って、ぐっちも続いての髙山君の逆転打で
一気にリードしましたね~中谷君にはこういう「チャンスで打つ」って場面がもっと
増えたら試合もより一層面白くなると思うんですわ~明日も盛り上げて下さいませ
阪神 土壇場で則本を攻略 逆転勝ちで単独2位浮上 藤川2年ぶりセーブ
阪神が終盤の代打攻勢がはまり、痛快な逆転勝ち。単独2位に浮上した。
楽天・則本にねじ伏せられていた打線が、土壇場で執念を発揮した。
1点を追う九回、先頭の伊藤隼がストレートの四球。鳥谷の犠打で1死二塁とし
中谷が中越えに適時二塁打を放ち追いついた。押せ押せムードとなり代打
原口も左前打でつないで1死一、三塁。さらに代打・高山が左前に決勝打を放った。
チームは5年ぶりの1試合5犠打。難敵に対し、1点にこだわる金本監督の執念の
采配が土壇場で実った。
先発の岩貞は八回途中、6安打1失点の好投。白星こそつかなかったが、難敵の
則本に食らいつき、勝利に貢献した。1点リードの九回は藤川が2死からピンチを
招いたが、無失点で締め、逃げ切った。藤川は16年以来、2年ぶりのセーブとなった。
楽天は0-0で迎えた八回、1死一、三塁から今江が右越えに適時二塁打を放ち
一時は勝ち越した。先発の則本は八回まで6安打11奪三振で無失点。だが
九回に先頭への四球をきっかけに逆転を許し、7敗目を喫した。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

いや~岩貞君の好投が報われないんかと思いましたが…
勝ち星付けばもっと良かったけどね(^(^(^(^(^(^ω^;lll)
今日の試合で負けた楽天の梨田監督が辞任しましたね…まぁ~シーズン当初から
あれだけ負けてたら仕方ないんでしょうけども。。その楽天と対戦した阪神ですが
まぁ~中々点数が取れずで(;・∀・)則本さんやから打てないんだろうなーって
思ってたけど…やっぱり打てない(* _ω_)...だから9回によく逆転出来たな~と
思いましたけどね(則本さんを9回まで引っ張ったのが今日の試合のポイントかも)
岩貞君はよく粘りましたよね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。ピンチを招いてはいましたけど
そこから粘り強く投げれたのが良い方に向いたんじゃないかと思いますわ(((uдu*)
それにしても、下手したら負け星が付いちゃう所でしたからね良かったんじゃないかと
…そりゃ、勝ち星が付けばもっと良かったんじゃないかと思うけどね(;・∀・)
打線は中々則本さんを略出来ずに、8回に1点取られての9回ですわ。バントを
失敗した中谷君(てか、バント好きやな(;^ω^)何か最近やたらとバント多いけど)が
「さっきはすんませんー」な同点打を放って、ぐっちも続いての髙山君の逆転打で
一気にリードしましたね~中谷君にはこういう「チャンスで打つ」って場面がもっと
増えたら試合もより一層面白くなると思うんですわ~明日も盛り上げて下さいませ
阪神 土壇場で則本を攻略 逆転勝ちで単独2位浮上 藤川2年ぶりセーブ
阪神が終盤の代打攻勢がはまり、痛快な逆転勝ち。単独2位に浮上した。
楽天・則本にねじ伏せられていた打線が、土壇場で執念を発揮した。
1点を追う九回、先頭の伊藤隼がストレートの四球。鳥谷の犠打で1死二塁とし
中谷が中越えに適時二塁打を放ち追いついた。押せ押せムードとなり代打
原口も左前打でつないで1死一、三塁。さらに代打・高山が左前に決勝打を放った。
チームは5年ぶりの1試合5犠打。難敵に対し、1点にこだわる金本監督の執念の
采配が土壇場で実った。
先発の岩貞は八回途中、6安打1失点の好投。白星こそつかなかったが、難敵の
則本に食らいつき、勝利に貢献した。1点リードの九回は藤川が2死からピンチを
招いたが、無失点で締め、逃げ切った。藤川は16年以来、2年ぶりのセーブとなった。
楽天は0-0で迎えた八回、1死一、三塁から今江が右越えに適時二塁打を放ち
一時は勝ち越した。先発の則本は八回まで6安打11奪三振で無失点。だが
九回に先頭への四球をきっかけに逆転を許し、7敗目を喫した。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2018年06月15日
藤浪君今季初勝利(* ̄∇ ̄)/゚・:*【おめでとう】*:・゚\( ̄∇ ̄*)
藤浪君の好投に中々援護出来なかったんやけど…中谷君の
一発が効きました*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*ワァィ♪
いよいよ交流戦ラストの3連戦(正確にはあと2試合あるけども(笑))は藤浪君が
今季初勝利を掛けての楽天戦ですわ(。-`ω´-)ぅぃ。藤浪君には相性が良い
楽天戦ですが…今日はストレートでグイグイ行ってましたし、何時もならコントロール
悪くなって自滅する藤浪君が、今日は必死に我慢の登板やったと思いますわ~
ドリスさんが体調不良で抹消になったんで「新勝利の方程式」は「桑原さん~
能見さん~球児君」になるんかな?球児君は抑えもやってましたからね。。
能見さんの中継ぎは今の所良い感じに行けてますね(σ*>∀<)σ
打線が中々それに答えられなかったんやけど(;・∀・)やっと回に中谷君の2ランが
出ました+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚。。中谷君の打撃はムラあるけど、やっぱりこういう
大きな当たりが打てるのが魅力ですな( =①ω①=)フフフ。。もっと一発見たいですわ
そして糸原君のタイムリー、いやいやホンマ糸原君のバッティングは魅力的ですな
大きい当りはそんなに出ないけど、流す打撃は最高ですわなo(*≧∇≦)ノ
雨の中の試合を観戦の皆さん、お疲れ様でした。。お茶でもど~ぞ♪(っ*>∀<)っ_旦~
阪神・藤浪、今季初勝利! 楽天相手に6回1/3を9K無失点
阪神・藤浪晋太郎投手(24)が楽天戦に先発し、6回1/3を投げ9三振を奪うなど
4安打無失点の好投で今季初勝利。昨季5月4日のヤクルト戦(神宮)以来
407日ぶりの勝利で復活の兆しを見せた。
勝利の瞬間、藤浪はベンチで何度もハイタッチをかわした。杜の都で笑みがはじける。
ヒーローインタビューでは「素直にうれしいです」とうなずいた。
藤浪は三回に一死満塁のピンチを迎えたが、島内を三ゴロ併殺打で仕留めた。五回には
一死から、聖沢を空振り三振、続く嶋は見逃し三振に仕留めた。七回、先頭打者ディクソンを
空振り三振。続くアマダーに四球を与え、茂木に安打を許し一死一、二塁となったところで
降板した。2番手で登板した岩崎、桑原がこの回を無失点で切り抜けた。藤浪の球数は
108、3四球だった。
打線は六回一死二塁から中谷が左越えの3号2ランを放ち先制。七回には糸原の適時
二塁打で1点を追加した。九回には二死満塁から俊介の右前適時打で突き放した。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

藤浪君の好投に中々援護出来なかったんやけど…中谷君の
一発が効きました*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*ワァィ♪
いよいよ交流戦ラストの3連戦(正確にはあと2試合あるけども(笑))は藤浪君が
今季初勝利を掛けての楽天戦ですわ(。-`ω´-)ぅぃ。藤浪君には相性が良い
楽天戦ですが…今日はストレートでグイグイ行ってましたし、何時もならコントロール
悪くなって自滅する藤浪君が、今日は必死に我慢の登板やったと思いますわ~
ドリスさんが体調不良で抹消になったんで「新勝利の方程式」は「桑原さん~
能見さん~球児君」になるんかな?球児君は抑えもやってましたからね。。
能見さんの中継ぎは今の所良い感じに行けてますね(σ*>∀<)σ
打線が中々それに答えられなかったんやけど(;・∀・)やっと回に中谷君の2ランが
出ました+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚。。中谷君の打撃はムラあるけど、やっぱりこういう
大きな当たりが打てるのが魅力ですな( =①ω①=)フフフ。。もっと一発見たいですわ
そして糸原君のタイムリー、いやいやホンマ糸原君のバッティングは魅力的ですな
大きい当りはそんなに出ないけど、流す打撃は最高ですわなo(*≧∇≦)ノ
雨の中の試合を観戦の皆さん、お疲れ様でした。。お茶でもど~ぞ♪(っ*>∀<)っ_旦~
阪神・藤浪、今季初勝利! 楽天相手に6回1/3を9K無失点
阪神・藤浪晋太郎投手(24)が楽天戦に先発し、6回1/3を投げ9三振を奪うなど
4安打無失点の好投で今季初勝利。昨季5月4日のヤクルト戦(神宮)以来
407日ぶりの勝利で復活の兆しを見せた。
勝利の瞬間、藤浪はベンチで何度もハイタッチをかわした。杜の都で笑みがはじける。
ヒーローインタビューでは「素直にうれしいです」とうなずいた。
藤浪は三回に一死満塁のピンチを迎えたが、島内を三ゴロ併殺打で仕留めた。五回には
一死から、聖沢を空振り三振、続く嶋は見逃し三振に仕留めた。七回、先頭打者ディクソンを
空振り三振。続くアマダーに四球を与え、茂木に安打を許し一死一、二塁となったところで
降板した。2番手で登板した岩崎、桑原がこの回を無失点で切り抜けた。藤浪の球数は
108、3四球だった。
打線は六回一死二塁から中谷が左越えの3号2ランを放ち先制。七回には糸原の適時
二塁打で1点を追加した。九回には二死満塁から俊介の右前適時打で突き放した。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2018年06月14日
ボロ負けキタ━━(`Д⊂)━(⊃Д´)━(⊃Д⊂)━━ッ!!!
ホンマに打線が続かないですな゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚
投手が頑張っても報われないし、そのうち相手に打たれて~
そんなヘビロテな阪神ですから勝てないわ。・゚・(pゝД;`q)・゚・
流石に昨日みたいに9回に怒涛の反撃出来る程の力も得点差も無かったですわな
アッキャマンの粘りの投球も、打線の援護が無かったら力尽きますわな(;^ω^)
それにしても…今日は中田さんに一発撃たれたしで「とどめの一撃」喰らい過ぎやわ
もちっとそういう部分を減らして行かないと勝てないですわな(*´Д`)=3ハァ・・・
打つ方は…先頭打者出たりもしてたし、チャンスもあったのに…そういう場面で一本が
出ないから負けちゃうんですけどもね(;・∀・)今日もやけど、この3戦2けた安打を
放ってるのに1勝だけしか出来てないのが…結局投打が兼ね合ってないから勝利に
結びつかないのが露呈していますわな(´・ω・`)取り敢えず明日からの楽天戦頑張れー
阪神が大敗 秋山が自己最悪8失点 福留の全球団本塁打祝えず
交流戦の勝ち越しも消滅
阪神の先発、秋山拓巳投手が6回1/3を9安打、自己ワーストの8失点で6敗目(5勝)を
喫した。チームの交流戦勝ち越しも消滅した。
初回に内野ゴロの間に1点を失うも、その後3イニングは無失点投球。しかし、五回に先頭の
石井一の二塁打と犠打バント、犠飛で1点を許すと、六回には日本ハムの4番・中田に
15号2ランを浴び、七回は1死から3連打で2点を失い、さらに一、二塁としたところで2番手
守屋と交代した。守屋が交代直後、4番の中田に適時二塁打を許し、2者が生還したため
秋山の失点は自身ワーストの8となった。
打線も日本ハム・マルティネスを攻めあぐね、毎回走者を出したが1点が遠く、八回に福留が
代わった2番手の公文から右越えに5号2ラン。完封を阻止する意地の一発を放った。
6月9日のロッテ戦(甲子園)以来の一発は、史上33人目の全球団本塁打。阪神では2005年
金本知憲、2008年の新井貴浩に次いで3人目となった。
阪神は九回に俊介の適時打で1点を返したがそこまで。打線が3試合連続の2桁となる11安打を
放ったが、マルティネスから二、四、五、六回と4度も先頭打者が安打で出塁するも無得点と好機を
生かせなかった。
日本ハムは主砲の中田が15号2ランなど5打点の活躍。5試合連続打点で存在感をアピール。
2番の大田が2打点、3番の近藤が3安打3打点と主軸が輝きを放った。投げてはマルティネスが
7回6安打無失点で交流戦無傷の3連勝でチーム最多の7勝目(4敗)を挙げた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

ホンマに打線が続かないですな゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚
投手が頑張っても報われないし、そのうち相手に打たれて~
そんなヘビロテな阪神ですから勝てないわ。・゚・(pゝД;`q)・゚・
流石に昨日みたいに9回に怒涛の反撃出来る程の力も得点差も無かったですわな
アッキャマンの粘りの投球も、打線の援護が無かったら力尽きますわな(;^ω^)
それにしても…今日は中田さんに一発撃たれたしで「とどめの一撃」喰らい過ぎやわ
もちっとそういう部分を減らして行かないと勝てないですわな(*´Д`)=3ハァ・・・
打つ方は…先頭打者出たりもしてたし、チャンスもあったのに…そういう場面で一本が
出ないから負けちゃうんですけどもね(;・∀・)今日もやけど、この3戦2けた安打を
放ってるのに1勝だけしか出来てないのが…結局投打が兼ね合ってないから勝利に
結びつかないのが露呈していますわな(´・ω・`)取り敢えず明日からの楽天戦頑張れー
阪神が大敗 秋山が自己最悪8失点 福留の全球団本塁打祝えず
交流戦の勝ち越しも消滅
阪神の先発、秋山拓巳投手が6回1/3を9安打、自己ワーストの8失点で6敗目(5勝)を
喫した。チームの交流戦勝ち越しも消滅した。
初回に内野ゴロの間に1点を失うも、その後3イニングは無失点投球。しかし、五回に先頭の
石井一の二塁打と犠打バント、犠飛で1点を許すと、六回には日本ハムの4番・中田に
15号2ランを浴び、七回は1死から3連打で2点を失い、さらに一、二塁としたところで2番手
守屋と交代した。守屋が交代直後、4番の中田に適時二塁打を許し、2者が生還したため
秋山の失点は自身ワーストの8となった。
打線も日本ハム・マルティネスを攻めあぐね、毎回走者を出したが1点が遠く、八回に福留が
代わった2番手の公文から右越えに5号2ラン。完封を阻止する意地の一発を放った。
6月9日のロッテ戦(甲子園)以来の一発は、史上33人目の全球団本塁打。阪神では2005年
金本知憲、2008年の新井貴浩に次いで3人目となった。
阪神は九回に俊介の適時打で1点を返したがそこまで。打線が3試合連続の2桁となる11安打を
放ったが、マルティネスから二、四、五、六回と4度も先頭打者が安打で出塁するも無得点と好機を
生かせなかった。
日本ハムは主砲の中田が15号2ランなど5打点の活躍。5試合連続打点で存在感をアピール。
2番の大田が2打点、3番の近藤が3安打3打点と主軸が輝きを放った。投げてはマルティネスが
7回6安打無失点で交流戦無傷の3連勝でチーム最多の7勝目(4敗)を挙げた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2018年06月13日
長い試合やなー(ノ ̄□ ̄)ノオオオォォォォ!ミ((ノ_ω_)ノバタ
いや、打線も頑張っていたんやけど…それ以上に投手陣が
崩壊してしまいました(ノ´UωU`*悲)=ε3
最後は見せ場を見せたけどね((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!
昨日は大量得点で勝ちましたが…今日は大量失点で負けちゃいました(;ωノ|柱|。。。
先発の小野君は相変わらずコントロールが不安定ですわな(;^ω^)球数も増えてたし
3回で70球とか多すぎるっしょ(;・∀・)先制点を取られた後に打撃陣が逆転をして
さぁ~小野君の勝ち投手の権利は…ってなる前に撃沈しちゃいましたね(´・ω・`)
あんだけコントロールが悪いと追い込まれるし、そこからアウトを取るのは難しくなって
アウト取ろうとして打たれると四球とか良く無い部分が露呈しましたしね。で、イニング
途中で降板してその後出て来た尾仲さんが火に油を注ぐ様な大炎上ですわ(;・∀・)
「結局、何しに出て来たん?」的な尾仲さんでしたわ(登板過多とかちゃいますの?)
打撃陣では…陽川君の3点タイムリーは大きかったですね(。-`ω´-)ぅぃ。やっと開花した
陽川君ですね~まだまだ活躍期待してしまいますわ(っ`・ω・´)っそして鳥ちゃんですわ~
今日は3安打猛打賞の活躍見せましたしね(((uдu*)ゥンゥン。左投手でもスタメンで出して
下さいませ(。-`ω´-)ぅぃ。中谷君や糸原君は相変わらず好調ですし。ホンマ惜しかったなー
阪神 5割復帰ならず 打線は16安打7点も投手陣が大量失点
連勝で5割復帰を狙った阪神は先発・小野、2番手・尾仲が踏ん張れず、大量8失点で
黒星を喫した。試合は1点ビハインドの四回、3連打で1死満塁とすると、陽川が左中間を
破る走者一掃の二塁打を放ち、一時は逆転に成功した。陽川は3日の昇格後、全7試合に
スタメン出場。7戦連続安打と結果を残すなど、若虎の力で勝利を狙ったが
先発の小野が誤算だった。
制球が定まらず、今季最短の3回2/3で降板。3安打3失点、5四球の内容だった。四回
先頭四球を与えると、2死から西川にも四球を与えたところで途中降板。代わった尾仲も
踏ん張れず大田、近藤、中田に3連続タイムリーを許すと、続くレアードには痛恨の3ランを
浴びた。尾仲は10試合目の登板で初失点。この回、一挙6点を失って逆転を許した。
阪神は七回に糸井、鳥谷の適時打で2点を返し、九回には2死から中谷、鳥谷が連打で出塁。
代打の伊藤隼が右越えに適時三塁打を放ち、1点差としたが、追い上げ届かず。日本ハム
打線の10安打を上回る16安打を放ったが、中盤の大量失点が痛かった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

いや、打線も頑張っていたんやけど…それ以上に投手陣が
崩壊してしまいました(ノ´UωU`*悲)=ε3
最後は見せ場を見せたけどね((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!
昨日は大量得点で勝ちましたが…今日は大量失点で負けちゃいました(;ωノ|柱|。。。
先発の小野君は相変わらずコントロールが不安定ですわな(;^ω^)球数も増えてたし
3回で70球とか多すぎるっしょ(;・∀・)先制点を取られた後に打撃陣が逆転をして
さぁ~小野君の勝ち投手の権利は…ってなる前に撃沈しちゃいましたね(´・ω・`)
あんだけコントロールが悪いと追い込まれるし、そこからアウトを取るのは難しくなって
アウト取ろうとして打たれると四球とか良く無い部分が露呈しましたしね。で、イニング
途中で降板してその後出て来た尾仲さんが火に油を注ぐ様な大炎上ですわ(;・∀・)
「結局、何しに出て来たん?」的な尾仲さんでしたわ(登板過多とかちゃいますの?)
打撃陣では…陽川君の3点タイムリーは大きかったですね(。-`ω´-)ぅぃ。やっと開花した
陽川君ですね~まだまだ活躍期待してしまいますわ(っ`・ω・´)っそして鳥ちゃんですわ~
今日は3安打猛打賞の活躍見せましたしね(((uдu*)ゥンゥン。左投手でもスタメンで出して
下さいませ(。-`ω´-)ぅぃ。中谷君や糸原君は相変わらず好調ですし。ホンマ惜しかったなー
阪神 5割復帰ならず 打線は16安打7点も投手陣が大量失点
連勝で5割復帰を狙った阪神は先発・小野、2番手・尾仲が踏ん張れず、大量8失点で
黒星を喫した。試合は1点ビハインドの四回、3連打で1死満塁とすると、陽川が左中間を
破る走者一掃の二塁打を放ち、一時は逆転に成功した。陽川は3日の昇格後、全7試合に
スタメン出場。7戦連続安打と結果を残すなど、若虎の力で勝利を狙ったが
先発の小野が誤算だった。
制球が定まらず、今季最短の3回2/3で降板。3安打3失点、5四球の内容だった。四回
先頭四球を与えると、2死から西川にも四球を与えたところで途中降板。代わった尾仲も
踏ん張れず大田、近藤、中田に3連続タイムリーを許すと、続くレアードには痛恨の3ランを
浴びた。尾仲は10試合目の登板で初失点。この回、一挙6点を失って逆転を許した。
阪神は七回に糸井、鳥谷の適時打で2点を返し、九回には2死から中谷、鳥谷が連打で出塁。
代打の伊藤隼が右越えに適時三塁打を放ち、1点差としたが、追い上げ届かず。日本ハム
打線の10安打を上回る16安打を放ったが、中盤の大量失点が痛かった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2018年06月12日
アホみたいに打ち過ぎな試合キター!☆⌒☆⌒☆(( 。Д。)
特に4回の髙山君の3ランが試合を決めたって感じですわ
中谷君も打ったし…打線が爆発ですわ+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚
こんだけ点数取ったら、明日の試合がちょっと怖いですが
…取り敢えず初戦を取ったのは大きいですわ(。-`ω´-)ぅぃ
いよいよ交流戦も終わりに近づいてきましたね~ま、阪神は雨天中止の試合が
2試合ありますが(;^ω^)取り敢えず、この日ハム戦と楽天戦で終りですからね
それにしても…雨天中止の後は8連勝ですか(笑)ずっと雨天中止の後に試合を
するとか(;^ω^)←何試合中止になるねんヘ(_ _ヘ)☆\(^∀^*)ナンデヤネン
で…とにかく点取り過ぎやん( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ ですわ。
日ハムさん先発の斎藤さんが酷かったのもあるけども(;^ω^)昇格してきた髙山君が
結果を出したのも大きいですよね(((uдu*)ゥンゥン。中々結果で出ずにファームに落ちて
下での修行が今日の結果になったんじゃないかと…勿論今日だけの結果で満足を
しないでもっとガンガン行ってほしいですわ…あ、守備面ももうちょい上げてほしいです
大量得点貰ったメッセさん、ちょっと8回に4失点もしちゃいましたが…でも、今日は
きっちりと試合を作って行きましたしね。ま、何時もは打線の援護が無い中で投げてる
メッセさんやから、今日の大量得点での投球は慣れてなかったんかとついつい(笑)
大量得点した日は負けてる事が多いんやけど(それも得点出来ずに負けるとか)
明日は…得点少なくてもええから、取り敢えず勝ったらええんやけどね(;・∀・)
阪神、高山が1号3ラン&中谷が5打点 若虎が札幌で大当たり!
阪神は、日本ハムに10-5で打ち勝った。この日出場選手登録された2番
高山俊外野手(25)が四回に今季1号3ランを放つなど2安打3打点、5番
中谷将大外野手(25)も四回の2号2ランなど3安打5打点と若虎が躍動した。
先発のメッセンジャーは7回0/3を投げて8安打5失点で8勝目(3敗)を挙げた。
日本ハムはこの日出場選手登録をされた斎藤が先発。阪神は二回二、三塁と好機を
作ると、梅野の遊撃適時内野安打で1点を先制。三回には一死満塁から中谷が
左犠飛を放ち、2-0とした。
四回には一死二、三塁から高山が右中間へ1号3ラン。さらに二死三塁から中谷が
左翼ポール際へ2号2ランを放ち、7-0とした。その裏、日本ハムに1点を返されたが
八回に無死一塁から糸原が左中間へ適時二塁打を放ち1点を追加。なおも
一死満塁から中谷が左越え適時打を放ち、10-1とした。
八回にメッセンジャーが4連打を浴びて3点を返されて降板。無死三塁でマウンドに
あがった尾仲は、中田の三ゴロ間に三走の生還を許したが、最小失点で切り抜けた。
九回は能見が3者凡退で締めた。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

特に4回の髙山君の3ランが試合を決めたって感じですわ
中谷君も打ったし…打線が爆発ですわ+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚
こんだけ点数取ったら、明日の試合がちょっと怖いですが
…取り敢えず初戦を取ったのは大きいですわ(。-`ω´-)ぅぃ
いよいよ交流戦も終わりに近づいてきましたね~ま、阪神は雨天中止の試合が
2試合ありますが(;^ω^)取り敢えず、この日ハム戦と楽天戦で終りですからね
それにしても…雨天中止の後は8連勝ですか(笑)ずっと雨天中止の後に試合を
するとか(;^ω^)←何試合中止になるねんヘ(_ _ヘ)☆\(^∀^*)ナンデヤネン
で…とにかく点取り過ぎやん( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ ですわ。
日ハムさん先発の斎藤さんが酷かったのもあるけども(;^ω^)昇格してきた髙山君が
結果を出したのも大きいですよね(((uдu*)ゥンゥン。中々結果で出ずにファームに落ちて
下での修行が今日の結果になったんじゃないかと…勿論今日だけの結果で満足を
しないでもっとガンガン行ってほしいですわ…あ、守備面ももうちょい上げてほしいです
大量得点貰ったメッセさん、ちょっと8回に4失点もしちゃいましたが…でも、今日は
きっちりと試合を作って行きましたしね。ま、何時もは打線の援護が無い中で投げてる
メッセさんやから、今日の大量得点での投球は慣れてなかったんかとついつい(笑)
大量得点した日は負けてる事が多いんやけど(それも得点出来ずに負けるとか)
明日は…得点少なくてもええから、取り敢えず勝ったらええんやけどね(;・∀・)
阪神、高山が1号3ラン&中谷が5打点 若虎が札幌で大当たり!
阪神は、日本ハムに10-5で打ち勝った。この日出場選手登録された2番
高山俊外野手(25)が四回に今季1号3ランを放つなど2安打3打点、5番
中谷将大外野手(25)も四回の2号2ランなど3安打5打点と若虎が躍動した。
先発のメッセンジャーは7回0/3を投げて8安打5失点で8勝目(3敗)を挙げた。
日本ハムはこの日出場選手登録をされた斎藤が先発。阪神は二回二、三塁と好機を
作ると、梅野の遊撃適時内野安打で1点を先制。三回には一死満塁から中谷が
左犠飛を放ち、2-0とした。
四回には一死二、三塁から高山が右中間へ1号3ラン。さらに二死三塁から中谷が
左翼ポール際へ2号2ランを放ち、7-0とした。その裏、日本ハムに1点を返されたが
八回に無死一塁から糸原が左中間へ適時二塁打を放ち1点を追加。なおも
一死満塁から中谷が左越え適時打を放ち、10-1とした。
八回にメッセンジャーが4連打を浴びて3点を返されて降板。無死三塁でマウンドに
あがった尾仲は、中田の三ゴロ間に三走の生還を許したが、最小失点で切り抜けた。
九回は能見が3者凡退で締めた。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2018年06月11日
やっぱり雨天中止ですか( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン
まーそれにしても…もっと早くに中止出した方が良かったんじゃ
ないかとつくづく思いますわ(;^ω^)試合したいんでしょうけど
試合開始直前とかに中止って…現場に居たら凹むわ(;´∀`)
まぁ~今日も中止やろうな…って思ってましたから(笑)関西は小雨が降ったり止んだりな
おかしな天気やったからね(;・∀・)ま、9連戦にならなくて良かったんちゃいますかね?
しかし、今年はホンマに雨天中止が多いですな~交流戦がこんなに中止になるのって
珍しいんじゃないでしょうかね?因みにこの試合は19日に延期になりました~
因みにロッテ戦が19日で、オリ戦が20日みたいです(。-`ω´-)ぅぃ。。もしこれが雨で
中止とかなったらどうなるんですかね?てか、今週楽天との試合でもし雨天中止とか
出て来たら…ダブルヘッダーとかあったりするんかな(;^ω^)昔はダブルヘッダーを
良く見たけどもね(;^ω^)
阪神-ロッテが雨天中止…気になる交流戦の追加日程は!?
6月11日(月)に唯一行われる予定だった甲子園での阪神-ロッテ戦が雨天により中止。
6月19日(火)に延期されることが発表された。
NPB(日本プロ野球機構)は同日、天候不良により中止となっていた「日本生命セ・パ交流戦」の
追加日程を発表しており、すでに6試合中4試合の追加日程は決定している。
【交流戦・追加日程】
・6月18日(月)広島 - 日本ハム(マツダ)
・6月19日(火)ヤクルト - ソフトバンク(神宮)
・6月19日(火)阪神 - ロッテ(甲子園)
・6月20日(水)阪神 - オリックス(甲子園)
【追加日程未定試合】
・DeNA - 楽天(横浜)
・DeNA - 西武(横浜)
依然として追加日程が決まっていないのが、「DeNA - 楽天(横浜)」と「DeNA - 西武(横浜)」と
いうDeNA絡みの2試合。楽天と西武共に、屋外のホームゲームを残しているため、その試合結果
次第で今後の日程が決まってくることになりそうだ。
阪神とDeNAは、すでに2試合の延期がきまっており、リーグ戦再開までの4日間(6月18~21日)
中2日は試合を行うことが決まっている。
【交流戦・今後の屋外開催】
▼ 県営大宮
・6月12日:西武-ヤクルト
▼ 楽天生命パーク
・6月12日~14日:楽天-中日
・6月15日~17日:楽天-阪神
▼ ZOZOマリン
・6月12日~14日:ロッテ-DeNA
・6月15日~17日:ロッテ-巨人

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

まーそれにしても…もっと早くに中止出した方が良かったんじゃ
ないかとつくづく思いますわ(;^ω^)試合したいんでしょうけど
試合開始直前とかに中止って…現場に居たら凹むわ(;´∀`)
まぁ~今日も中止やろうな…って思ってましたから(笑)関西は小雨が降ったり止んだりな
おかしな天気やったからね(;・∀・)ま、9連戦にならなくて良かったんちゃいますかね?
しかし、今年はホンマに雨天中止が多いですな~交流戦がこんなに中止になるのって
珍しいんじゃないでしょうかね?因みにこの試合は19日に延期になりました~
因みにロッテ戦が19日で、オリ戦が20日みたいです(。-`ω´-)ぅぃ。。もしこれが雨で
中止とかなったらどうなるんですかね?てか、今週楽天との試合でもし雨天中止とか
出て来たら…ダブルヘッダーとかあったりするんかな(;^ω^)昔はダブルヘッダーを
良く見たけどもね(;^ω^)
阪神-ロッテが雨天中止…気になる交流戦の追加日程は!?
6月11日(月)に唯一行われる予定だった甲子園での阪神-ロッテ戦が雨天により中止。
6月19日(火)に延期されることが発表された。
NPB(日本プロ野球機構)は同日、天候不良により中止となっていた「日本生命セ・パ交流戦」の
追加日程を発表しており、すでに6試合中4試合の追加日程は決定している。
【交流戦・追加日程】
・6月18日(月)広島 - 日本ハム(マツダ)
・6月19日(火)ヤクルト - ソフトバンク(神宮)
・6月19日(火)阪神 - ロッテ(甲子園)
・6月20日(水)阪神 - オリックス(甲子園)
【追加日程未定試合】
・DeNA - 楽天(横浜)
・DeNA - 西武(横浜)
依然として追加日程が決まっていないのが、「DeNA - 楽天(横浜)」と「DeNA - 西武(横浜)」と
いうDeNA絡みの2試合。楽天と西武共に、屋外のホームゲームを残しているため、その試合結果
次第で今後の日程が決まってくることになりそうだ。
阪神とDeNAは、すでに2試合の延期がきまっており、リーグ戦再開までの4日間(6月18~21日)
中2日は試合を行うことが決まっている。
【交流戦・今後の屋外開催】
▼ 県営大宮
・6月12日:西武-ヤクルト
▼ 楽天生命パーク
・6月12日~14日:楽天-中日
・6月15日~17日:楽天-阪神
▼ ZOZOマリン
・6月12日~14日:ロッテ-DeNA
・6月15日~17日:ロッテ-巨人

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2018年06月10日
スミ2で負けΣ(□ ̄; )Σ( ;)Σ( ; ̄□)Σ( ̄□ ̄;)
チャンスはあったんやけど…あと一本が…。・゚・(*ノД`*)・゚・。
今日は2点先制したから「お!やるなー」って思ってたけど…それだけでした(;・∀・)
まさしく「スミ2」でした(´・ω・`)全然手も足も出ないって事じゃなかったし、チャンスも
あったんやけど…そのチャンスをモノに出来てたら勝ってますわな(;^ω^)
高橋君は不必要な四球とか、そういう部分が減ればね…やっぱり5回とか勝利が掛かった
イニングが大きな「超えなきゃいけない壁」なのかもしれないね(。-`ω´-)ぅぃ。まぁ~捕手の
長坂君共々、もうちょい勉強して行かないとね~そこからきっと勝ち星も増えるよね
(一回、梅ちゃんとかと組んでもええんちゃいますかね?ちょっと変わるかもしれないしね)
阪神がロッテに逆転負け 高橋遥が亜大の先輩藤岡裕に逆転打許す
阪神が逆転負けを喫した。
阪神は1点を追う九回、先頭の糸井が3番手の内から左前打。中谷の犠打で
1死二塁としたが、鳥谷が空振り三振、陽川は二飛に倒れ試合終了となった。
五回に逆転を許した。1点リードで迎えたが、先発の高橋遥は先頭の鈴木に二塁打を
浴びると、続く田村に四球を与えるなど満塁とピンチを招いた。ここで打席には高橋遥の
亜大の2年先輩の藤岡裕。0-1からスライダーを捉えられ、逆転の2点適時打とされた。
高橋遥はこの回、さらに満塁のピンチを招き4回2/3を投げ4安打3失点で降板した。
一回には6試合連続で4番に座る糸井がボルシンガーから2点適時打で先制。幸先良く
スタートを切っていたが、二回以降は打線がつながらず。追加点を奪えなかった。
ロッテ先発のボルシンガーは初回以降は立ち直り、7回を5安打2失点で7勝目を挙げた。
阪神は前日9日に延長十二回サヨナラ勝ちを収めていた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

チャンスはあったんやけど…あと一本が…。・゚・(*ノД`*)・゚・。
今日は2点先制したから「お!やるなー」って思ってたけど…それだけでした(;・∀・)
まさしく「スミ2」でした(´・ω・`)全然手も足も出ないって事じゃなかったし、チャンスも
あったんやけど…そのチャンスをモノに出来てたら勝ってますわな(;^ω^)
高橋君は不必要な四球とか、そういう部分が減ればね…やっぱり5回とか勝利が掛かった
イニングが大きな「超えなきゃいけない壁」なのかもしれないね(。-`ω´-)ぅぃ。まぁ~捕手の
長坂君共々、もうちょい勉強して行かないとね~そこからきっと勝ち星も増えるよね
(一回、梅ちゃんとかと組んでもええんちゃいますかね?ちょっと変わるかもしれないしね)
阪神がロッテに逆転負け 高橋遥が亜大の先輩藤岡裕に逆転打許す
阪神が逆転負けを喫した。
阪神は1点を追う九回、先頭の糸井が3番手の内から左前打。中谷の犠打で
1死二塁としたが、鳥谷が空振り三振、陽川は二飛に倒れ試合終了となった。
五回に逆転を許した。1点リードで迎えたが、先発の高橋遥は先頭の鈴木に二塁打を
浴びると、続く田村に四球を与えるなど満塁とピンチを招いた。ここで打席には高橋遥の
亜大の2年先輩の藤岡裕。0-1からスライダーを捉えられ、逆転の2点適時打とされた。
高橋遥はこの回、さらに満塁のピンチを招き4回2/3を投げ4安打3失点で降板した。
一回には6試合連続で4番に座る糸井がボルシンガーから2点適時打で先制。幸先良く
スタートを切っていたが、二回以降は打線がつながらず。追加点を奪えなかった。
ロッテ先発のボルシンガーは初回以降は立ち直り、7回を5安打2失点で7勝目を挙げた。
阪神は前日9日に延長十二回サヨナラ勝ちを収めていた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
