fc2ブログ

6・30~対中日・・(ノω;`)ブッサイクな負け方・゜゜・. ・

2019年06月30日
。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
なんちゅーブッサイクな負け方や(´・ω・`)でも、今年の負け方
そのものか(("○( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄メ)プルプル(笑)笑えないか


はぁぁぁ~延長で負け…それもドリスさん劇場(笑)しっかし打てませんな(;^ω^)
まぁ~柳さんは前も打てなかったけど…柳さんから他の投手に変わっても
全然やったけど( ̄▼ ̄|||) 交流戦に入る前の勢いが全然無いし、戦ってる雰囲気も
感じられないですし(;・∀・)何かもうバテてるん?って思いますわ(*´;ェ;`*)

高橋君、好投してたのにまたまた勝ち星に恵まれず…援護が無いからね(´・ω・`)
ま、高橋君に限らず無援護はしょっちゅうなんですけどもね(o´д`o)=3
明後日からは好調なベイさんとの3連戦…ぶっちゃけ「横浜銀行」とか言ってられんの
ちゃうかと思っております。。とにかく連敗が止まってほしいですわ

阪神3連敗 ドリスがサヨナラ暴投…借金生活に突入 6回無失点の高橋遥を援護できず
阪神に悪夢のような結末が待っていた。0-0で突入した延長十一回、登板したドリスが
ノーヒットにもかかわらず四球などでピンチを招き、最後は暴投でサヨナラ負けを喫した。
3連敗となり、黒星が1つ先行する借金生活に突入した。

両先発、阪神・高橋遥、中日・柳の投げ合いで試合は無失点のまま終盤へ。救援投手も
失点せず、延長十一回に突入した。

この回から登板した阪神・ドリスは先頭の平田を四球で出してしまうと、犠打で1死二塁。
大島は二ゴロで2死三塁。続くビシエドに死球を与え2死一、三塁とした。迎えた高橋に対し
2ストライクを取りながら、まさかのワンバウンド投球。梅野も抑えきれず、三走の生還を許した。

無得点で敗れたのは今季7度目。4月30日以来となる借金生活にも突入してしまった。
6回無失点の高橋遥にも報いられず、手痛い黒星となった。


絵日記6・30負け

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





スポンサーサイト



★虎19公式戦~6月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

6・29~対中日・・(ノω;`)勢いないわ・゜゜・. ・

2019年06月29日
阪神も試合再開~クッそ負けです∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
今日の青柳さんは良い場面が全然無かったですし、打線も
拙攻祭り…交流戦後半で勢いが無くなってたのがまだまだ
尾を引きそうですわな シッカリシロョ( ,,-`д´-)ノ"(・ω;。)ナデナデ


久々の阪神戦o(@^◇^@)oワクワク~って思ったのも一瞬でした(笑)良い所が全く
見られずの負けで(;・∀・)交流戦の後半で見られた「勢い無いわ」って雰囲気を
そのまま引きずってたし(;´Д`)まぁ~今日は先発の青柳さんが「打たせて取る」
投球が出来なかったのが大きいですかね(_д_)。o0○ あとは拙攻祭り(;^ω^)
もし青柳さんが好投しても、あの攻撃じゃアカンですわねヽ(  ̄д ̄;)ノ ハラヒレホロヒレハレ

阪神 交流戦明け4年連続敗戦 再度貯金なくなる
阪神は29日の中日戦に1―6で敗れて2連敗となり、再び勝率5割に逆戻りとなった。

交流戦を終え、リーグ戦再開のマウンドを託された先発・青柳が、2回に5安打を
集中されてまさかの5失点。反撃に転じたかった打線も今季初対戦となった左腕
大野の前に7回まで1点を取るのがやっと。6月1日の広島戦以来のスタメン出場と
なった陽川が2安打と気を吐くなど、終盤には好機を迎える場面もあったが、あと
1本が出なかった。チームとしては、交流戦明けに敗戦を喫するのは4年連続。
下位チーム相手に痛い取りこぼしとなってしまった


絵日記6・29矢野さん

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎19公式戦~6月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(* ̄∇ ̄)/゚・:*【オールスターに梅ちゃん、近本君、ジョンソンさん】*:・゚\( ̄∇ ̄*)

2019年06月24日
梅ちゃん~近本君~ジョンソンさん~選出おめでとう
+。:.゜*(´>∀<)人(´・ω・)ノ[オ][メ][デ][ト]ヾ( ̄ω ̄〃)ノ


2戦目は甲子園で行いますし、去年は阪神の選手が
一人も選ばれなかったし…いやーめでたいですわ~


今日、オールスターのファン投票の結果発表がありましたね~阪神からは
3人が選ばれましたね(私も投票しましたよ)…梅ちゃんが選ばれたのは嬉しい
ですね(((uдu*)ゥンゥン。ダントツですしね(笑)今年はサイクルヒットも打ったし
走塁もありますし、そしてリーグ1位の走塁阻止率(梅ちゃんバズーカ炸裂で)
…オールスターで色んなネタを吸収して来てほしいですわ(●⌒∇⌒●)

そして…近本君ですよ(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・)ブイッ!新人で唯一の
ファン選出ですもんね~最近は疲れとかもあるのかもしれないけども
オールスターで色んなモノをたくさん吸収してほしいです(●⌒∇⌒●)

それにしても…ソフバンの中でギータが選ばれてるのって(;^ω^)いや
9試合しか出てないのに…これって「潜在力」の凄さなんかな???

梅野、球宴選出に感謝「阪神ファン以外にも投票してくれる方がたくさん」
プロ野球のマイナビオールスターゲーム2019(第1戦=7月12日・東京ドーム、第2戦=
同13日・甲子園)のファン投票が発表され、梅野隆太郎捕手が2年ぶり2度目の選出となった。

「2回目になるんですけど、ファン投票というたくさんの阪神ファン以外にも投票してくれる方が
たくさんいる中で、選手としてファンから清き一票を入れてもらった、ファン投票で選ばれたと
いうのは光栄なことですし、本当にうれしく思っています」

今季はここまで71試合の出場で7本塁打、34打点、打率・290の好成績。4月9日のDeNA戦
(甲子園)では、サイクル安打も達成するなど強烈なインパクトも残した。昨季、ゴールデン
グラブ賞を獲得した守備面でも成長著しく、攻守で欠かせぬ存在になっている。

同月2日の巨人戦(東京ドーム)で左足薬指を骨折しながら、2日間の離脱だけで以降は
強硬出場。痛みをおして結果を残す姿は、ファンの感動を呼んだ。2度目の夢舞台に向けて
「足の速い選手、動いてくる選手が多い中で、オールスターもスキがあれば走ってくると思う。
誰ということなく、走ってきたときに、盗塁阻止を見せられるようにやっていければ」と抱負。

セ・リ-グ先発投手部門1位の大瀬良とは同郷の同級生。大学以来となるバッテリーを
組む可能性も高い。「いい思い出にしたい」と心を躍らせている。


近本が球宴選出 松井稼頭央以来の1試合4盗塁「機会があれば狙っていきたい」
「マイナビオールスターゲーム2019」(7月12日・東京ドーム、13日・甲子園)のファン投票
結果が24日、発表された。阪神からはドラフト1位・近本光司外野手(24)=大阪ガス=
梅野隆太郎捕手(28)、新外国人のピアース・ジョンソン投手(28)の3人が選ばれた。

近本は、阪神の新人では2016年の高山以来3年ぶりとなる1年目の選出となった。

「新人でオールスターに出られるというのは考えていなかったので、ファン投票という形で
選んでいただいてうれしく思いますし、矢野監督がいつもおっしゃる『ファンの方を喜ばせる』と
いうのをしっかり体現できるかな、と思って光栄に思います」と声をはずませた。

今季はここまで72試合で打率・268、6本塁打、24打点。リーグ2位の18盗塁を記録している
俊足が最大の武器だ。1997年のオールスターで当時西武の松井稼頭央が記録した1試合
4盗塁に話題が及ぶと、「しっかり塁に出れば、タイミングを伺いながら先の塁を目指して
やっていくので、そういう機会があれば狙っていきたい」とオールスター記録に意欲を見せた。


絵日記6・24梅野近本1

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

















★虎19公式戦~6月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

6・23~対埼玉西武・・(ノω;`)やっぱり3タテは無理か・゜゜・. ・

2019年06月23日
明日から当分試合無いのに、何で梅ちゃんや糸井さんが
早々と引っ込んだんでしょうか?解らんです(。-`ω´-)ブー

13安打も放ってて3点って…拙攻祭りですな( ̄▼ ̄|||)

何か色んな部分が(悪い部分が多々)見えた交流戦やと
思いましたわ(;´Д`)´д`);´Д`)´д`)ウンウン・・・


今日で交流戦が終りましたが…悲惨な成績でしたね(*`・ω・´)特に守備の酷さが
解り過ぎる程解ったし…ホンマ守備酷過ぎますよね(;^ω^)上に行くには守備をもっと
ちゃんとしないとアカンわ~ってつくづく感じましたし。。今日の試合も結局は守備の
ミスからの大敗やし…にしても、何で糸井さん変わったんやろ?その糸井さんが
変わってから陽川さんがチャンスでスカタンやったし(大山君もやけど)

鳥谷さん…何か代打で出て来てるのっては本人はどう思ってるんやろ?あまりにも
結果も出てないし、何か見るのもキツイですわ(´・ω・`)2軍で試合間隔を養うとか
アカンのですかね?1軍に居ても試合に出れないのなら…って思うわ(;・∀・)
ま、素人な私が勝手に思うだけなんやけど、何かこのまま鳥谷さん埋もれててええんかて
代打で見てて思うんですわ。。はぁ~なんだかな(_д_)。o0○ モァアーン

阪神13安打放つも3点止まり 虎党ため息…鳥谷、陽川、大山が満塁で凡退
前日、西武を相手に連勝を飾り、シーズン前半72試合を貯金2で折り返した阪神。
交流戦ブレークを前に、3タテを決めていい形で締めたいところだったが、7失点で
大敗した。

先発ガルシアが6回途中9安打7失点(自責点5)で降板。五回まで2失点で踏ん張って
いた助っ人左腕だが、六回に乱れて悔しさの残るKO劇となった。この試合までガルシアは
昨年から甲子園で、4試合で1敗。防御率7・11と結果を残せておらず、初勝利を狙ったが
次回に持ち越しとなった。

後を受けた岩崎も、2死一、二塁から1番・秋山に左翼フェンス直撃の適時二塁打を浴び
点差を広げられた。

大山の適時打で1点を返した七回は、なおも2死満塁のチャンスで代打鳥谷が登場。
甲子園の虎党がわいたが、左飛に倒れた。

八回も木浪の左中間への適時二塁打で加点し、1死満塁とチャンスを迎えた。しかし
陽川が平凡な右飛。続く4番・大山は空振り三振に倒れ、虎党からはため息がもれた。

結局、西武の10安打を上回る13安打を記録しながら3点止まり。打戦のつながりが
見られなかった。


絵日記6・23糸井

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







★虎19公式戦~6月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

6・22~対埼玉西武( ●ゝω・) ノ☆ナイス(的)ゲーム☆*:;;;:*

2019年06月22日
久々にゲーム勝ち越し決めましたヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ
岩田さんの打たせて取る省エネ投法で勝ち試合を作って
くれましたね*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*

打撃陣も昨日の勝ちで少しづつ上向きになって行ければ
良いな~明日も良い試合になります様に゚+。(o・ω-人)・.。*


土曜日って中々勝てなかった阪神ですが…今日は久々に勝ち試合が見れまして
良かったですわ( *´艸`)中村さんと岩田さんの同級生対決で2本一発浴びたけど
西武の強力打線を、この2点で抑えたのは大きいと思いますわ(((uдu*)ゥンゥン。

今日も糸井さんの打撃で試合を引っ張りつつ、木浪君やマルテさん、そして絶不調な
大山君にも一本出ましたし、コンスタントに得点で来たのが今日の勝ちに繋がったんじゃ
ないでしょうかね。それと今日は近本君の足が光りましたよね。口火を切ったのは
近本君の2盗、3盗が効いたんじゃないでしょうかね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。

こういう勝ち方が出来てくれば勝ち星も増えて行くんですけどね~さて、明日で交流戦
最後~勝ち星で締めれたら良いな"p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q"バレ ※q(*・ω・*)p※ファイト!!

阪神、5カードぶりの勝ち越しで貯金2 矢野監督「タイガースらしい野球」
阪神は22日、甲子園で西武に6-2で快勝。5カードぶりの勝ち越しを決める2連勝で
貯金を再び2とした。

0-2の四回、チーム初安打を放った近本が二盗、三盗を決めて1死三塁のチャンスを
作ると、糸井の適時打とマルテの2点打で3-2と逆転。五回は木浪、六回は大山、七回は
糸原と効果的にタイムリーを放ち、先発野手全員安打をマークした。先発の岩田は6回
2失点で4月18日以来の2勝目。交流戦4年ぶりの白星をつかんだ。

矢野監督は試合後、「タイガースらしい野球ができて、いい勝ち方ができました」と話すと、

「大きく流れを変えてくれたのは近本。挑戦していく気持ちでやってくれたプレーが一気に
流れを呼び込む点になった。素晴らしかった」と近本を絶賛した。

「マルテのタイムリーも本当に効果的なヒット。ベンチの上で手を振っているので、家族が
来てるんだなと(思った)。ハッスルしてくれたのだと思います」

また岩田については、「(ゴロアウトが多く)岩田らしさが出てるところだと思います。後半に
つながるような今日の登板になったと思う。岩田がそういうリズムを作ってくれたと思います」と
目を細めた。

◆2勝目を挙げた阪神・岩田 「2カ月ぶりといわれるとすごく恥ずかしいんですけど
上で投げられているだけで僕は幸せなので。特別うれしいですね。勝つのは」

◆逆転打の阪神・マルテ 「(日本語で)最高です! チームメートが本当に自分のことを
応援してくれますし、チームメート全員でやった結果だと思います。ファンの方や家族に
いつも支えられて、こうして野球ができているので本当に感謝しています」


絵日記6・22近本

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎19公式戦~6月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

6・21~対埼玉西武( ●ゝω・) ノ☆は~やっと勝てたよ☆*:;;;:*

2019年06月21日
は~やっと勝ったよ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ♪
まぁ、もっと点数取れたんちゃう?な場面も多々あったし
西君に勝ち星が付かなかったのは残念やけど…とにかく
今は「連敗止めた」これが大事やったと思いますわ~


ぶっちゃけ、西武が押せ押せやったから「今日もアカンのちゃうか」ってムードが
漂ってましたけど…岩崎さんや球児君の好投もあったから、勝てたんじゃないかと
思いますわ。そりゃ、7回に押し出しのデットボールだけの得点じゃお寒いし(;^ω^)
8回にも糸原君の1点だけやったし(;・∀・)ま、でも連敗を止めたのはデカいですかね

それにしても…あの西武打線はやっぱり怖いわ(;・∀・)でも、要所で抑えたのが
同点までで抑えられたんかもしれないですわね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。。しっかし
大山君は絶不調やね(;ωノ|柱|。。。全然打てる雰囲気無いもんね( ̄▼ ̄|||)
いま、糸井さんが好調なだけに繋がったら~って思うからね余計に思うわ(;´・ω・)

阪神 連敗6でストップ 梅野が決勝の押し出し死球 岩崎が今季初勝利
阪神が西武との接戦を制止、引き分けを挟んだ連敗を6で止めた。中継ぎで登板した
岩崎が今季初勝利。1死満塁から梅野の押し出し死球が決勝点になった。12日の
ソフトバンク戦(ヤフオクドーム)以来9日ぶりの白星となった。

初回、先発の西が秋山、源田、外崎に3連打を浴びて、開始4分で先制点を許した。
それでも、後続を断って最少失点で切り抜けると、続く裏の攻撃でマルテの糸井の二ゴロ
適時二塁打で逆転に成功した。二回には糸井の右前適時打でリードを広げた。

だが、四回。西が山川、森、中村に3連打を浴びるなどで同点を許す。西は6回9安打
3失点で降板。粘投も勝敗は付かず、5月10日の中日戦を最後に1カ月以上、白星から
遠ざかっている。

この試合では史上149人目の通算1000奪三振にも達し、降板後は「梅野のリードも良く
味方の守備にも助けてもらい、先発としての役割は果たすことができました。
(1000奪三振に)受けてくれた歴代のキャッチャーの方々に感謝です」と振り返った。

試合は同点で迎えた七回、糸原、糸井の連打で一、三塁を作り、大山の四球後、梅野の
押し出し死球で勝ち越しに成功した。後続は倒れたが、続く八回にも1死二塁から糸原の
中前適時打などで追加点。糸井が今季2度目の4安打で勝利に貢献した。奪ったリードを
藤川、ドリスがつなぎ、リーグトップ16度目の逆転勝利。長いトンネルを抜けた。

翌22日の第2戦は岩田が先発する予定。同戦での登板は2009年以来、実に10年ぶりに
なる。ベテラン左腕の快投で連勝、5カードぶりの勝ち越しを手にしたい。


絵日記6・21勝ち

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎19公式戦~6月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

6・20~対楽天・・(ノω;`)弱い・゜゜・. ・

2019年06月20日
ウ・・・━━(。-ω-)ウワ━(。・ω・)ァァ━・゚・(。>ω<)・゚・━━ン!!!
もう弱すぎ…てか、エラー多過ぎやん・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.
あのエラー二つで試合の流れが変った気がしますわ

何かため息しか出ない試合で(;´Д`)梅ちゃんのホームランで流れが良い方に
行ったのかと思ったんやけど…その後に連続エラーとか(#`-_ゝ-)あれはアカンわ
高橋君はあそこで良く同点で抑えたと思うけど…あのイニングで30球近く投げたのは
やっぱりキツかったと思うわ(;ωノ|柱|。。。ホンマ今年はエラーで試合の流れが変って
勝ち試合を何試合も落としてると思うわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

ま、それ以上にチャンスを活かせない打線が(*´;ェ;`*) いともあっさりとチャンスを
逃してしまう打撃陣は…何か粘りとか見せてほしいんやけどね(´・ω・`)もう連敗が
続いていると悪い流ればっかりが目立って来るんかとつくづく思いますわ。

近本君、バテてるんちゃう?ちょっと休憩取ってリフレッシュした方がええんちゃうのかと
思うわ(;・∀・)最近の打撃とか今日の守備を見て思ったんですけどね

阪神が3戦連続逆転負けで6連敗…貯金0に 連続エラーで2点差暗転 交流戦負け越し
阪神が3戦連続の逆転負けで、引き分けを挟んで痛恨の6連敗。最大6あった貯金もなくなり、
交流戦の負け越しが決まった。また、交流戦での6連敗は開催15年目で初。ミス、ミスの
2失策から流れを失った。

試合は初回、糸井の右前適時打で3戦連続の先制。四回には梅野の7号ソロでリードを広げた。

だが、試合は五回に暗転した。2点リードで迎えたこの回、先頭ウィーラーのゴロを、バウンドが
合わなかったのか一塁・原口が後逸。出塁を許すと、続く辰己の飛球を、中堅・近本が落球した。
まさかの形で無死一、二塁とすると、太田には二遊間を破られて満塁とした。

石橋は空振り三振に斬ったが、続く茂木との対戦だった。フルカウントから7球目。外寄りの
141キロを中前に運ばれた。

チームはこの2失策を合わせて、今季すでに64失策。これは両リーグワーストで、最も少ない
中日の25からすれば、2・5倍近く多い計算になる。ここまで好投を続ける高橋遥の足を
野手が引っ張る痛恨の形になった。

さらに七回。2死一、二塁のピンチを背負うと、島内に勝ち越しを許す中前適時打を浴びた。
6回2/3を8安打3失点(自責1)。プロ最多となる124球の粘投も実らなかった。

八回には木浪、代打・福留の連打で無死一、三塁を作った。近本が高く弾むゴロをたたき
つけたが、三走の木浪は本塁を狙わず。その後、江越が三塁の代走に送られたが、糸原は
投ゴロ(江越が本塁を狙い挟殺プレーでアウト)。糸井が歩かされて2死満塁となったが
大山が中飛に倒れた。同点、勝ち越しの絶好機で、状況にあった走塁ができず
あと1本が出なかった。

パ・リーグの首位チーム相手に、今季4度目となる同一カード3連戦3連敗。3試合を残して
今季交流戦の負け越しが決まった。6連敗は2017年6月以来2年ぶりの屈辱となった。

今季ここまで64失策で12球団ワースト。これはシーズン換算で130個ペース。直近で
100個以上の失策は、最下位となった2000年以来。優勝した2003年は65個で
2005年は70個。シーズン折り返しを待たずして上回るペースになっている。

甲子園では14勝17敗。本拠地で有利に戦えない現状が続く。交流戦は残り3試合。
21日の西武戦(甲子園)は、西が先発する予定。FA右腕の力でまずは連敗を止めたい。


絵日記6・20高橋

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎19公式戦~6月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME | Next »