fc2ブログ

7・31~対中日・・(ノω;`)ウル虎ジリ貧・゜゜・. ・

2019年08月01日
ヒット5本で2点取ったのは効率良いのかもしれんけど
負けは負けやから゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚

ウル虎お寒い試合でした。+。゚シ.:。゚ク::。+゚(つω・`)゚+。::シ゚。:.ク゚。+。

今日で7月最後~って事で甲子園に行ってきましたが(;・∀・)まぁ~あっさりと
試合が終ってしまいました(笑)昨日の試合が余りにも劇的やったんで(;^ω^)
阪神って、相手チームの若い投手を育てる力があるな~自分とこの投手にも
勝ち星を付けてあげて下さいよ(;ωノ|柱|。。。

阪神が惨敗 二試合連続サヨナラならず

阪神が中日に惜敗を喫した。2日連続のサヨナラ勝利とはならなかった。7月は
9勝12敗1分け。2カ月連続の負け越しとなった。九回2死から粘りを見せた。
マルテが4番手の岡田から右線へ安打。糸原が中前へポテンヒットで一、三塁。
二盗で二、三塁として打席には梅野。前夜の再現を待つファンは大歓声を送ったが
空振り三振に仕留められゲームセットとなった。

最後まで拙攻が響いた。中日の先発19歳の2年目右腕・山本の前に三回まで無安打。
四回に先頭の近本が四球を選び、1死後に盗塁を決めると、この日38歳の誕生日を
迎えた糸井が右前にはじき返す適時打で、1点をかえした。糸井はは誕生日に高打率を
誇っており、去年までの成績は30打数10安打。これまではホームラン、打点もなかったが
3年ぶりの誕生日ヒットで初打点もたたき出した。

しかし、先発の青柳がピリッとしない。6回10安打3失点で降板し、要所で踏ん張れず
主導権を握られた。初回はアルモンテの適時打で先制を許し、四回は3連打で追加点を
奪われた。1点ビハインドの六回は1死から代打・藤井に初球を捉えられ、中前適時打で
大きな1点を献上。今季7敗目を喫した。

青柳は攻撃でも、1点を追う五回に1死一、二塁から犠打を試みるも失敗。痛恨の併殺に
倒れて、流れを引き寄せることはできなかった。七回に梅野の犠飛で1点差とするも
その後は中日の継投の前に得点を奪う事が出来なかった

カード勝ち越しはあすに持ち越し。今季初登板初先発する藤浪を援護するためにも
打線の奮起が不可欠となりそうだ。


絵日記7・31青柳

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



スポンサーサイト



★虎19公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)

7・30~対中日( ●ゝω・) ノ☆そらソラーテ祭りになるわ☆*:;;;:*

2019年07月30日
ソラーテそら凄いって(ノ ̄□ ̄)ノオオオォォォォ!ミ((ノ_ω_)ノバタ
勝ったけど…勝ったけども…エラー祭りが(゚∀゚lll)oO〇(スゲェ…)
矢野さんが「喜びたい自分と監督してどうかな…自分が」って
言うてましたが…まさにそんな試合やったわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ


近本君が四安打したし、ソラーテさんはサヨナラホームラン込みでのホームラン2本と
凄いサヨナラ試合になったけど…守備がボロボロな試合やったわ(;・∀・)いやー
良く勝ったな~って思いましたから(;・∀・)とにかく喜んでますけど…もうちょい
守備がキリリとした試合になってほしいもんですわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

阪神ソラーテ逆転サヨナラ2ラン セクシータイム聖地デビュー戦で鮮烈2発
阪神の新外国人ヤンハービス・ソラーテ内野手がこの日2本目となる3号2ランを
九回に放ち、逆転サヨナラ勝ちした。

“セクシータイム”ことソラーテは五回に球団8000号となる2号2ランをマーク。5-6で
1点を追う九回に無死一塁から、中日・岡田の内角の初球を豪快にとらえ、左翼ポール
直撃の劇的弾を放った。

甲子園デビュー戦でお立ち台に立ったソラーテは「アリガトウ、アリガトウ、アリガトウ」との
3連発で熱狂の虎党に応えた。ミラクル勝利に「信じられない気持ち。こうして受け入れて
くれてありがとうございます。今日は家族も来ているのですが、自分には欠かせない存在。
感謝しています」と虎戦士となった喜びを表現した。

サヨナラ弾については「ランナーを進めることができればと思っていたが、ファン、家族に
支えられてこのような結果になりました」と感謝。聖地デビュー戦で2発。虎党の心をつかんだ。

九回を無失点で切り抜けた6番手・浜地がうれしいプロ初勝利。ソラーテのサヨナラ2ランを
お膳立てした近本はプロ初の1試合4安打。夏のロード前最後のカードは、勢いに乗る
勝利で幕を開けた。


絵日記7・30ソラーテ

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎19公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)

7・28~対讀賣・・(ノω;`)手も足も出ず・゜゜・. ・

2019年07月28日
ボロ負けすぎて悔しいとか思わんです~
とにかく酷い試合や(# ゚Д゚)つ〃∩ ゴルァ


満塁弾を二回浴びるとか凄過ぎるやん(;´∀`)もう一周回って面白いわって
思える今日の試合でした。もう初回から岩田さんがフルボッコやったのに
中継ぎ陣が容易出来てなかったのか知らんけども、7失点の後も投げてたし(笑)
もう今日の試合捨てたん?って思われるわ(;´Д`) 何か昨日2戦までの
粘り勝ちな勢いは3戦目でぶっ飛んでしまいました( ・∀・)つ<<《愚痴愚痴愚…

まぁ~讀賣に勝ち越しはしたんで、今日みたいなフルボッコ負けは今回きりに
いてほしいですわ(;´Д`)明後日からの中日戦はまたウル虎の夏ですわ~
今度こそええウル虎の夏にしてほしいですわ(。'Д')。゚Д゚)。'Д')。゚Д゚)フムフム

阪神・矢野監督「しんどすぎた」岩田の初回7失点に落胆
阪神が投壊、今季ワーストの16失点で大敗を喫した。

一回に岩田がゲレーロに満塁本塁打を浴びるなど一挙7失点。3回を投げ
自己ワーストの9失点で3敗目(3勝)を喫した。

六回にも浜地が炭谷に満塁本塁打を打たれた。1試合2本の満塁被弾は今季2度目。
シーズン2度は、1980年・ロッテ以来39年ぶり2度目の屈辱で、セ・リーグおよび
阪神として初の不名誉な記録になった。

矢野監督は「よーいどんで7点やったっけ。そこはしんどすぎたね」と落胆の表情。
いきなり大量ビハインドの展開でベンチとしても策を打てず、「いやあ、どうしようも
ないでしょ。打つの待つしかないし、策って何もできるわけじゃないしさ」と語った。
巨人戦の16失点は2001年3月30日(17失点)以来、18年ぶりの屈辱で再び
自力優勝の可能性が消滅した。


阪神近本100安打 セ新人記録の長嶋氏超え射程圏
完敗ゲームで阪神近本光司外野手(24)が希望を見せた。初回に右翼線三塁打を放ち
シーズン100安打に到達。阪神新人選手の100安打は16年高山以来、球団史上7人目だ

「今日一日、一打席目をテーマとしています。一打席目に自分の仕事ができてよかったです」

2球目、内角にきた桜井の139キロカットボールに対応した。「ここ2試合、内角を攻められて
いたので、そのあたりも頭に置きながら」。一塁線を破ると、自慢の快足を生かしてグングン
加速。二塁を蹴って一気に三塁を奪った。直後、2番糸原の右犠飛で生還。プレーボール
わずか6球で先制点を奪った。

95試合目での100安打については「自分の仕事ができれば、ヒットの本数は関係ないです」と
控えめに言った。だがシーズンで換算すると驚異の150安打ペースで、16年新人王の高山が
マークした球団新人記録の136本を上回る勢い。1958年(昭33)に長嶋茂雄がマークした
セ・リーグ新人最多の153安打超えも夢ではない。

バットでは存在感を示したが、課題も残った。4回の中堅守備では亀井のライナー性の
当たりを後逸。三塁打にしてしまい、失点につながった。「勝負して捕れなかった。練習します」
9回には左腕に死球を受けた。痛がるシーンもあったが試合後は「大丈夫です」と堪えた。
多くのことを体で覚えながら前進する。30日からは甲子園に帰り、長期ロード前最後の
中日3連戦。仕切り直して、再び逆襲をけん引する覚悟だ。


絵日記7・28近本

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎19公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)

7・27~対讀賣( ●ゝω・) ノ☆ヒヤヒヤヒヤヒヤで逆転勝ち☆*:;;;:*

2019年07月27日
延長で勝ちキタキタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタキタヨォ!!
序盤は西君が何とか2失点に抑えたのも大きいし、阪神が
中々反撃出来ない中での粘りが後の中継ぎ陣の踏ん張りが
あったのかもしれないですね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ


そして…髙山君の超ファインプレーが、大山君の逆転打に
繋がったのかもしれないですよね(●⌒∇⌒●) わーい


いやー今日勝ったのはホンマにデカいですわ(((uдu*)ゥンゥン。だって、序盤は
全然打てなかったし(;・∀・)そんな中で粘った西君。今日の西君は、ぶっちゃけ
良くは無かったですけどもね…讀賣の拙攻祭りを作ったのが大きかったですね

大山君が延長で決勝打を打ったのが勿論やけど、髙山君のファインプレーで
流れがグッと引き寄せられたのかもしれないですよね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。。
高山君の守備は「怠慢や~」って言われてましたけど…こういう守備を見せて
行ければ、髙山君のレギュラーへの道ももっと近づくと思いますわ~

今日、延長で勝って讀賣に2連勝で勝ち越し決めたのは大きいですね(●⌒∇⌒●)

阪神、延長11回の激闘を制す 大山V打 高山がサヨナラ阻止のスーパーキャッチ
阪神が延長十一回の激闘で競り勝ち、2連勝とした。十回、1死一、二塁のピンチで
炭谷が放った打球は右越えへの一打。外野手は前進守備を敷いていたが、高山が
必死に背走。体を後ろ向きにねじるようにしながらスーパーキャッチした。
倒れ込みながらもボールは離さず、サヨナラ負けの大ピンチをしのいだ。

そして十一回、2死三塁で大山が決勝の中前適時打。その裏、巨人の反撃を守護神
藤川がしのぎ、チーム一丸で勝利をもぎ取った。

大山はヒーローインタビューで「勝てて良かったなと思います。本当にチーム全員で
ピンチを守り、ひとりひとりつないでくれたので何とか決めたいと思った」と振り返り
高山のビッグプレーについては「あのプレーが一番大きいと思いますし、あのプレーで
チームが救われた。何とか応えたいと打席に入った」とうなずいた。

両助っ人も存在感を示した。まずは緊急昇格し、1軍デビューとなった前夜に決勝
2ランを放ったソラーテだ。2点を追う五回1死、鋭い打球を左翼線へはじき返し
二塁打とした。

ソラーテの一撃に若虎も応えた。2死二塁で打席に立った北條。フルカウントからの
6球目、低めのフォークを捉えた。打球は中前へ弾む適時打となり、1点を返した。

大きな大きな同点弾を放ったのがマルテだ。1点を追う七回1死走者なし。3番手
沢村が投じた3ボールからの4球目、真ん中付近へ甘く入った153キロ直球を完璧に
捉えた。鋭い打球は瞬く間に虎党の待つ左翼席へ到達。「チームの助けになるために
しっかり強いスイングをしようと思ったよ。追いつくことができて最高のホームランに
なったね」。23日のDeNA戦以来、4試合ぶりとなる一発で試合を振り出しに戻した。

阪神先発の西は5回を6安打2失点。序盤から再三走者を背負う苦しい投球となったが
粘りに粘って2失点にまとめ、試合を作った。その後、リリーフ陣が必死に踏ん張り
西を含めた8投手で勝利を呼び込んだ。

巨人は4連敗。2位DeNAに3・5差と迫られた。


絵日記7・27高山

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎19公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)

7・26~対讀賣( ●ゝω・) ノ☆ソラーテそらテンション高いわ☆*:;;;:*

2019年07月26日
読売に勝ったら、普段の勝ちより10倍嬉しいわ~
同点に追いつかれて、来日初スタメンのソラーテさんの
2ランには驚いたわ(ノ ̄□ ̄)ノオオオォォォォ!ミ((ノ_ω_)ノバタ

でも、それが決勝点になったんなら好かったですわ~

ソラーテさん、テンションめっちゃ高いですな(笑)阪神は大人しい子が多いから
ええとは思いますけどね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。ソラーテさんがこれからもこういう
活躍をしてくれるならええと思うんやけど…まだ今日の試合しか見てないから
何とも言えないんやけど(;^ω^)明日の試合にも注目したいですわ

高橋君、ええ感じで投げてたんやけどね(;^ω^)中々打線の援護が無い中での
投球やったし(まぁ~阪神の投手陣の宿命やろうけど(ノ´UωU`*悲)=ε3)でも
逆転はされなかったのは大きいし、その後に出て来た島本君の好投も大きいですよね

今日の試合は投手陣の踏ん張りと、ソラーテさんのハイテンションで勝った試合かも

虎の救世主!新助っ人ソラーテがデビュー戦で決勝2ラン 藤川が今季初セーブ
阪神が連敗を2で止めた。新加入したヤンハービス・ソラーテ内野手(32)
=前マーリンズ傘下3A=が同点で迎えた七回、来日初本塁打となる2ラン。
デビュー戦でのアーチが決勝打になった。

試合はこの回、2死から近本が二塁強襲内野安打で出塁。昇格即、「2番・遊撃」で
スタメン出場したソラーテに打順を回した。

左腕・田口に対してこの日、初めて右打席に入ったソラーテは1-1から3球目。
130キロのスライダーをフルスイングした。打球は左翼スタンド上段に飛び込む
特大の2ランになった。

打った瞬間、スタンドインを確信した助っ人だが、二塁を回る手前でなぜか全速力。
さらに、三塁を回ったところで大きく飛び跳ねておどけて見せるなど、パフォーマンス
でもスタンドを沸かせた。これには敵味方に関係なく、敵地ドームも大きな拍手を送った。

球団の助っ人選手で、来日初安打が初本塁打になったのは、1995年のグレン
デービス以来、実に24年ぶりの快挙。また、球団の外国人選手がショートを守るのは
2007年のアンディ・シーツ以来、12年ぶりのこととなった。八回からは二塁の守備に
就くなど、打って守って、鮮烈なデビューを飾った。

「その前に同じ球を見ることができたし、力まずに甘い球にしっかりアジャストすることが
できたよ。(来日初本塁打については)ファンのみなさんがあれだけ喜んでくれて
今まで聞いたことがないような大歓声の中で、ダイヤモンドを1周できて最高の気分だね」

試合は初回、阪神が大山の左犠飛で先制。二回には無死一、三塁から、坂本の遊ゴロ
併殺の間に、追加点を奪った。先発の高橋遥は中5日の登板も苦にせず、序盤から
巨人打線を寄せ付けない圧巻の投球。それでも疲れの見え始めた五回、坂本の右前
適時打で1点を失うと、六回には3四球で押し出しとなり、同点の場面で無念の
途中降板となった。

それでも代わった島本が、なおも1死満塁で若林を空振り三振に。続く坂本を三ゴロに
抑えて脱した。絶体絶命のピンチを切り抜けた直後、助っ人に劇的な2ランが生まれた。
島本が3勝目。

七回以降は、守護神ドリスの不在を感じさせず、七回をジョンソン、八回を岩崎がつなぎ
九回は藤川が抑えて今季初セーブ。新勝利の方程式が完成し、藤川のセーブは2018年
9月12日の中日戦以来となった。

対巨人戦の連敗も3でストップ。負けたら自力優勝の可能性が、再消滅する一戦で
粘りの戦いを見せた。27日の第2戦は西が先発する予定。連勝で首位チームとの
差を縮めていきたい。


絵日記7・26ソラーテ

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎19公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)

7・25~対DeNA・・(ノω;`)手も足も出ず・゜゜・. ・

2019年07月25日
完敗ですな。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
打てんし打たれてるし守れんし…負けの三大要素が
たくさん詰まった試合じゃ勝てませんわな。・゚・(*ノД`*)・゚・。


アッキャマンの好投が見れたのが救いやったかな(●⌒∇⌒●)

ホンマにウル虎面白く無い試合やったわ(;^ω^)アッキャマンは好投してたんやけども
打線が今永さんを攻略出来ずで…おまけに終盤にフルボッコにされました(;・∀・)
今更言うてもやけど…やっぱり初戦落とした(まぁ~引き分けやったけど(負けに等しい))
それがデカいんかな?初戦取るとデカいって言うのがまさにこれなんかと思ったわ。。

試合とは関係ないんやけど…サンテレビでの広澤氏の解説が鬱陶しいですわ(,,#゚Д゚):∴;'・,;
負けてる時に要らんうんちくとかベラベラ喋るんのどーにかしてほしいわ(試合と関係ないです)

明日からは讀賣との3連戦…高橋君には何らかの援護があります様に

阪神 リーグワースト10度目の完封負け 甲子園周辺では刃物男が逃走する騒ぎも…
阪神打線がわずか4安打、リーグワーストとなる今季10度目の完封負け。2連敗で
借金5となった。

今季8勝を挙げるDeNA先発・今永の前に、打線が沈黙した。二回は先頭の福留が
中前打で出塁するも、後続が凡退。五回には1死から二ゴロを中井が後逸した間に
鳥谷が二塁まで進んだが、続く梅野が見逃し三振に倒れるなど、後続が打ち取られた。

その後も六回に1死一塁から糸井が併殺に打ち取られ、チャンスを広げることができず。
八回は1死から梅野が内野安打で出塁するも無得点に終わった。

1カ月ぶりの1軍マウンドとなった先発の秋山は六回途中2失点(自責は1)で降板。
九回には5番手の能見がピッチャーの今永に安打を許すなどピンチを迎え、さらに
4点を追加された。

この日は甲子園球場近くで刃物男が逃走する騒ぎがあった。兵庫県警甲子園署に
通報があったのは同日午後1時15分ごろ。西宮市笠屋町の集合住宅の一室で
「息子が親子げんかで包丁を持ちだした」と母親から110番があった。この住宅に
住む30代の男が駆け付けた警察官の姿を見て逃走。その後、連絡が取れなくなった。
室内の包丁がなくなっているといい、男が所持している可能性があるとみて、同署は
注意を呼びかけた。

笠屋町は甲子園球場から約1・8キロの距離にあり、甲子園署は警備に当たる
警察官を増員。普段はダフ屋対策などのため球場付近で巡回によるパトロールを
行っているが、各入場門に定点で1人ずつ配置するなどの特別警戒態勢を取った。


阪神秋山が存在感 2カ月ぶり登板6回途中2失点
阪神秋山拓巳投手が約2カ月ぶりの1軍登板で6回途中2失点(自責1)と試合を作った。
3回4番ロペスに先制適時打を浴びたが、中盤以降も冷静にアウトを重ねた。

「全体的には粘ることができましたが、先頭バッターへの四球が点に絡んでしまったのは
反省点です。チームに流れを持って来るような投球ができませんでした」

登板後は反省したが、5月19日広島戦以来の1軍マウンドで存在感を示した。


絵日記7・25秋山

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎19公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)

7・24~対DeNA・・(ノω;`)あと一本が~のパターンな試合・゜゜・. ・

2019年07月24日
Σ(□ ̄; )Σ(    ;)Σ( ; ̄□)Σ( ̄□ ̄;) 弱い
青柳さんは結局、あの2ラン浴びた時の一球に泣いたと
思いますわ(ノ´UωU`*悲)=ε3 それと…エラーはアカンわ


はぁぁぁぁ~やっぱり昨日勝てなかった勢いとかあったんやろか?って思う様な
今日の元気なさが(;^ω^)今日は福留さんや鳥ちゃんがスタメン外れたんも何か
勢いが…勿論、ベテランばっかりに頼ってたらアカンのやけど、今みたいに勝てない
時はベテランの力がデカいと思いますわ(まぁ、今日は左投手やったからですけども
…でも、左投手やから関係ないって選手も居ますけどもね(;^ω^))

今日は…あと一本が出なかったのがね(;・∀・)まぁ~これは何時もの事なんやけどね
いや、アカンねんけどもねヽ(  ̄д ̄;)ノ ハラヒレホロヒレハレーー

阪神、好投・青柳援護できず 拙攻で連勝ストップ…4万5000人甲子園ため息
阪神は好投の青柳を援護できず、連勝は2で止まった。フラストレーションのたまる敗戦に
4万5000人が埋まった甲子園の虎党からはため息がこぼれた。

後半初先発となった阪神・青柳は、1年ぶりに捕手で先発した原口とコンビを組んで
三回までは無失点。しかし、四回、1死二塁。ロペスに対して、フルカウントからの
7球目だった。外角に構えていた原口のミットが真ん中低目へ動き、スライダーを
すくい上げられた。打球は浜風にも乗って、左翼席最前列に飛び込む2ランを献上した。

中盤以降は調子を上げ、五、六、七回は無失点。八回、先頭打者で左の代打・乙坂が
送られると交代を告げられた。最近3試合は全て5回未満で降板していた青柳だったが
7回4安打7三振2失点と復調の兆しが見える93球となった。

しかし、九回、ミスで相手に追加点を許す。先頭・筒香の左前打を左翼手・陽川がトンネルし
筒香は一気に三塁へ。2死後、柴田に中前適時打を浴び、ダメ押しとなる3点目を献上した。

打線はDeNAの先発・浜口の前に四回まで毎回走者を出しながら、無得点。五回、北條の
2号ソロで反撃したが、得点はこの1点だけ。DeNAを上回る7安打を放ったものの、六回
1死一、二塁、九回無死二塁の好機を逃すなど、あと一本が出なかった。


絵日記7・24青柳

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎19公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME | Next »