fc2ブログ

(*´・ω・`)ノ交流戦が中止になって…ヽ(´・ω・`*)

2020年04月20日
交流戦が全試合中止になってしまいまして
開幕が何時になるのかも解らない状態ですわ…
本当にどうなるんだろうと思いますわ(*´・ω・)´-ω-)


今まで普通に春になったら野球が開幕してって思ってた
日常が無いって本当に辛いですね(;ωノ|柱|。。。とにかく
普通の日常が戻ってほしいです…(ノ´UωU`*悲)=ε3


段々感染が増えて来て何時終息するのかも見えないですし…交流戦が中止に
なるのは致し方ないかと思います。それよか、開幕するのかもわからないですし…
6月には…との声も聞くけど、大丈夫なのかと思うし…仮に開幕しても無観客とかに
なるのでは…とか。もう今は開幕するのも奇跡なんじゃないかと思える今ですわ。
野球に限らず、普段何気なく行ってた事が出来ないのって本当に辛いですね(;´Д`)

自主練習されてる選手の動画を見るのが本当にささやかな楽しみですわ

交流戦中止、練習にも苦慮 緊急事態宣言から2週間―プロ野球
新型コロナウイルス感染拡大防止へ政府の緊急事態宣言が発令されてから21日で
2週間。当初は巨人(東京)、ソフトバンク(福岡)など8球団が本拠地を置く7都府県
だった対象地域が16日には全国に拡大され、プロ野球全球団に影響は及んでいる。

17日には大きな動きがあった。12球団代表者会議で5月中の開幕を断念し、さらに
同26日から始める予定だったセ・パ交流戦の中止を決定。それまでこだわっていた
レギュラーシーズン143試合制の削減に手を付けた斉藤惇コミッショナーは
「現状を考えると試合数を減らさざるを得ない。非常に重い決断」と無念さをにじませた。

開幕日が全く見通せない中、各球団も練習方法などに苦慮している。ヤクルトが8日から
12日まで活動を休止した一方で、同じ東京に本拠地を置く巨人はそれまでと同様に
自主練習の継続を決め、原辰徳監督は「しっかりと自分のできる範囲のことをやる。
なかなか先が見えないが、必ず開幕はくる」と前を見据えた。

楽天は3月30日から行っている球団施設の閉鎖を継続中で、ロッテも4月15日から活動を
やめた。ソフトバンクは密集などを避けるためにグループ分けをして自主練習を続けて
いるが、ベテランの和田毅投手は「正直、開幕どころではない。野球は仕事だとは
言いつつも、(練習を)やっていいのか」と苦しい胸の内を打ち明けた。

藤浪晋太郎投手ら3選手が新型コロナに感染した阪神は、15日から自主練習で活動を
再開。各チームとも、感染拡大を見極める緊急事態宣言期限の5月6日まではチーム
練習も練習試合もできず、基本的には個人に調整を任される。「安心して野球を見られる
時が来る。今は我慢の時だが、お互い頑張りましょう」と阪神の福留孝介外野手。
かつてない状況で、プロ野球選手の自己管理能力が試されている。


西勇、開幕投手の自覚 プロ野球・阪神
阪神の西勇が20日、甲子園球場で自主練習し、キャッチボールやマシン打撃などで
汗を流した。新型コロナウイルスの感染拡大がなければ、ちょうど1カ月前は
ヤクルトとの開幕戦に先発していたはずだった。「仕方のないこと。開幕してくれと
思いながら待っている」と現在の心境を語った。

球団施設が15日に開放され、ブルペンにも一度入ったという。20日間の活動休止中も
「いつもと変わらないことをしていた。開幕投手の責任がある」と自覚を持って過ごしてきた。 


絵日記4・20西

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






スポンサーサイト



★虎19公式戦~9月&CSネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(* ̄∇ ̄)/゚・:*【西さん月間MVPおめでとうございます】*:・゚\( ̄∇ ̄*)

2019年10月15日
月間MVPおめでとうございます*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*
ぶっちゃけ、西君が居なかったら阪神の先発陣は崩壊してたかも
しれないですわ…打線が強力なら西君の勝ち星はあと5勝くらい
伸びてたと思うわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。


CSが終わった途端に一気にストーブリーグの話題が(笑)ま、今週はドラフトもあるしで
「虎の恋人」が続々と登場しておりますね(;^ω^)去年は外れ外れで近本君が阪神に
来ましたね。ホンマにドラフトは解らんですよね(((uдu*)ゥンゥン。どんな選手が虎のユニを
着るのか楽しみですわo(@^◇^@)oワクワク。

さて、西君の月間MVP…CSでは初戦に怪我して中々活躍出来なかったけど、CSに
行けたのは西君のおかげやし、CSで負けたのを自分のせいだと言うてましたが
西君のせいじゃないですから(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ(打てない打線がアカンのですわ)
ピンチでもベンチでも笑顔を絶やさない西君の来季の活躍を期待しています

阪神・西 9月度の月間MVP受賞「もう取れないと思ってた」14年以来2度目
阪神の西勇輝投手(28)が15日、9月度の「大樹生命月間MVP賞」を受賞した。
右腕はオリックス時代の14年、3・4月度以来、2度目の受賞となった。

阪神に移籍して1年目の今季は、開幕から先発ローテーションを守り抜き、チーム
トップの10勝をマーク。10勝8敗、防御率は2・92で2年連続6度目の2桁勝利を
挙げ安定した成績を残した。右腕は「いいピッチャーがたくさんいるのでもう取れないと
思っていた。良かったです」とうなずいた。

9月は4戦4勝と負けなし。特に、負ければ逆転CS出場の可能性が消滅する
9月21日の広島戦(甲子園)では8回2失点の好投を見せた。翌週のDeNA戦
(横浜スタジアム)でも勝利投手。チームのCS出場には、必要不可欠な存在で
一戦必勝の厳しい戦いが続く中で、大きく貢献した。

9月の登板には「本当に攻撃の面でバッターの方が打ってくれて、すごく助かった
試合ばかりなので。あとはキャッチャーの梅野がいいリードをしてくれて、最少失点で
粘ることができたので、こういう成績になっていると思います」とチームメートに感謝した。

投球回も自身キャリアハイとなる172回と3/1に到達。「170(イニング)は最低いきたい
ところで、そこをクリアできて良かったと思います。来シーズン、もっとイニングを稼げるように
どんどん投げていきたいと思います」と意欲を示した。


絵日記10・15西

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎19公式戦~9月&CSネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・11~対CSFin 4戦・讀賣(●ゝω・)ノ☆終戦☆*:;;;:*

2019年10月13日
今年の戦いが終りました。。9月中旬には今の時期まで
阪神の戦いが見れるとは思ってなかったです。。来年こそは
今日以上の戦いをして、次のステージに行ける様なチームに
なってほしいです"p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q"バレ ※q(*・ω・*)p※


鳥ちゃん、阪神一筋(*人´-ω-)ありがとうございました(-ω-`人*)
新天地での活躍をお祈りしていますp( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)qガンバレ


まぁ~全敗せずに戦えたのは絶対に来季に繋がると思ってます。目の前で讀賣の選手が
喜び胴上げも見たんやし、敵地での今シーズンの終戦を迎えました(;ωノ|柱|。。。
でも、ほんの1か月前には「どーせCS無理やろ」って思ってたし、最後に6連勝してCSに
向かうとか思ってもなかったんで…横浜さんとの劇的なCSとか本当に面白かったです。

来季への課題は…いやーてんこ盛りですわ(;´Д`)守備のヘッポコとか打撃がショボいとか
…取り敢えず守備練習を秋季キャンプではメインで行ってほしいですわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。

鳥ちゃんのネタは…てか、引退じゃないから(;^ω^)それに甲子園での最終戦で挨拶したとか
そういうのも無かったし(ま、鳥ちゃんらしいけど)タテジマのユニを脱いで、新しい世界へ羽ばたく
鳥ちゃんを応援したいと思ってます。…てか、どうなるんでしょうかね?

阪神ついに力尽きる 虎ラストゲームの鳥谷は最後の打者で二ゴロ
阪神がついに力尽きた。巨人に4敗(アドバンテージの1勝を含む)を喫し、CSファイナルSの
敗退が決まった。

同時に今季限りでの退団を表明している鳥谷敬内野手は九回2死に代打で登場して
二ゴロ。現役選手として阪神のユニホームを着てグラウンドに立つ最後の試合となった。

連敗で迎えた今シリーズ。11日の第3戦で阪神が逆転勝ちし、1勝2敗で迎えた第4戦。
試合は序盤から手に汗握る攻防になった。2戦連続で先制したのは阪神。二回、大山の
左中間を破る二塁打から、糸原の左犠飛で1点をリードした。

だが、序盤から好投を続けてきた先発の西が、五回に捕まる。岡本にバックスクリーン弾を
浴び同点に追い付かれた。さらに六回だ。表の攻撃では無死一、二塁の絶好機をつぶし
流れが相手に傾いた中での投球となった。先頭の山本に1-1から3球目。内角低めの
シュートをフルスイングされると、左翼線を破る二塁打で得点圏に走者を背負った。

さらに、続く打撃好調の亀井にスリーバントを決められ、1死三塁。坂本を打席に迎えた。
それでも坂本を空振り三振に斬ったが、続く丸との対戦だった。初球、意表を突く形で
三塁線に絶妙のバントを転がされた。

西も素早く反応。すぐに一塁に転送したが、わずかに送球が左にそれた。お尻から
倒れ込んだ西は、ショックのあまりその場から立ち上がれない。騒然とした空気となった。

1点を勝ち越された阪神。七回には2番手の岩崎が、ゲレーロに2ランを浴びて息の根を
止められた。阪神は先制した二回以降、毎回のように塁に走者を置いたが、あと1本が
出なかった。シーズン終盤の6連勝など、奇跡的な戦いで勝ち上がってきたが、セ・リーグ
王者が立ちはだかった。

巨人は王者の強さを見せつけ、6年ぶりの日本シリーズ出場を決めた。日本シリーズでは
ソフトバンクと対戦する。


阪神鳥谷「16年間、感謝しかない」「この先はどうなるか」最後の打者で虎ラストゲーム
阪神が終戦。今季限りでの退団を表明している鳥谷敬内野手が、最後の打者となった。
九回2死、背番号1が代打で登場すると、ミラクルを信じる虎党が大歓声。デラロサと
対戦したベテランは期待を背に打席へ入ったが、4球目の159キロ直球に押されて
二ゴロに倒れ、ゲームセットとなった。現役で阪神のユニホームを着て戦うのはこれが
最後。最後まで表情を変えず、グラウンドを後にした。

試合後、鳥谷は「今日は打席にも立たせてもらって16年間、この球団で自分をつくってきた。
感謝しかないです」とし、今後については「この先はどうなるか分からないですが、これまで
やってきたことを信じて頑張りたい」と語った。

阪神一筋16年の功績は色あせない。これまで幾度も歴史を彩ってきた。阪神では11年に
最高出塁率、17年9月8日のDeNA戦(甲子園)で通算2000安打達成したほか、ベストナイン
6度、ゴールデングラブ賞5度。さらに歴代2位となる1939連続試合出場を記録した。

すでに現役続行を表明。シーズンの全日程を終えたことで、今後は他球団への移籍に
向けて、交渉が本格化することになりそうだ。長く阪神を支えた鉄人が、タテジマの
ユニホームに別れを告げる。


絵日記10・13鳥谷さん

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎19公式戦~9月&CSネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・11~対CSFin 3戦・讀賣(●ゝω・)ノ☆ど根性で勝ちました☆*:;;;:*

2019年10月11日
崖っぷち勝ち| |ω・`)キタヨ| |´・ω・`)キタヨ| |(+・ω・´)キチャッタヨ♪

ぶっちゃけ、今日で終戦やと思ってたんで(笑)梅ちゃんを始め
髙山君や近本君のヒットで逆転(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄)v
追いつかれてからの秋の大山逆転ホームラン(σ*>∀<)σ
最後になるかもしれない試合での1勝はデカいですわ~


今日でクラシリ終わるんやと思って、パリーグ見てたら何時の間にか逆転してたし
「後は鉄壁の中継ぎ陣で~」って思ってたらあっさり同点にされるし(;^ω^)
でも、クラシリ絶不調の大山君が逆転ホームランを打ちかましましたし、最後は
イニング跨ぎの球児君がビシッと抑えたしと…ここ負け続けてた試合とは全く
違うチームになってた阪神ですわ。…それにしても矢野さん、先発投手変えるの
あまりにも早くないかい?って思いまして(;^ω^)そのあと大概点取られてるし(;・∀・)

さて、明日は台風接近で中止になりました。フル回転してる投手陣に野手陣には
良い休養になるんじゃないでしょうか?きっちり休んで下さいね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

阪神・大山が土壇場9回にV弾!奇跡の日本シリーズ進出へ「諦めることはない」
プロ野球のクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ(S=6試合制)は11日
セ、パ両リーグともに第3戦が行われ、シーズン3位からCSファーストSを突破した
阪神は、リーグ優勝した巨人に7―6で勝利。通算1勝3敗とした。土壇場の9回
阪神に勝ち越し点をもたらしたのは、元4番・大山の一振りだった。

9回に先頭打者として打席に立つと、2イニング目となった中川の4球目を捉えた。
打球は大きな弧を描いて右中間スタンド最前列へ。今季は開幕から4番を張り続けるも
途中で降格を味わった男の意地の一振りで、勝利をグッとたぐり寄せた。

お立ち台で「負けられない気持ちがあった。シーズン終盤の負けたら終わりという
ところからここまで来ているので、これからがタイガースの力だと思って戦った」とコメント。

「自分自身、流れに乗ってなかったが、それは関係なく自分のスイングを心がけた。
なんとか後ろにつなげようと思っていた。本塁打になって嬉しい」と快打を振り返った。

崖っぷちの状況は変わらないが、「1試合1試合戦っていきたい。諦めることはない。
最後まで頑張ります」と次戦の必勝を誓った。


絵日記10・11大山

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







★虎19公式戦~9月&CSネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・10~対CSFin 2戦・讀賣(●ゝω・)ノ☆完敗☆*:;;;:*

2019年10月10日
全然悔しくない位の完敗ですわ(ノ´UωU`*悲)=ε3
う~ん…今日は好投の高橋君をさっさと変えたけど
もうちょい投げても良かったんちゃいますかね?
ま、どっちにしても打線の援護が全く無いから意味無いか


何かあの勢いは何処へ~てな感じの試合をしてますなー
ちょっとは意地を見せてほしいですけども・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.


完敗ですわ(;^ω^)1点も取れなかったんですしね。。まるでシーズン中の讀賣に
歯が立たない阪神を見てるかのようでしたわヽ(  ̄д ̄;)ノ ハラヒレホロヒレハレーー
今日で讀賣が3勝して明日で王手になるんやけど…4連敗はなるべく見たくないから
何とか意地を見せてほしいですわ(;´Д`)´д`);´Д`)´д`)ウンウン・・・

阪神、連敗で崖っぷち 矢野監督の執念采配も実らず 突破率0%に…
阪神が巨人に2戦連続の完敗。アドバンテージを含めて3敗となり、過去のデータ上では
突破率0%となった。まさに負けが許されない、崖っぷちの危機に直面した。

矢野監督の執念采配も、結果的には裏目に出た。先発は中2日の高橋遥。初回、亀井
坂本勇の連打から、丸の遊ゴロの間に1点を失った。2戦連続で先制点を許すと三回
先頭高橋遥の打席で矢野監督は上本を代打に送った。客席からも驚きの声が漏れる中
2番手で送ったガルシア、3番手で送った島本がそれぞれ2失点。執念は実を結ばなかった。

ガルシアは2イニング目の四回、無死二塁からゲレーロに2ランを浴びた。五回には島本が
1死から亀井に右中間を破られる。坂本勇の四球後、丸の打席ではダブルスチールを許した。
スキを突かれる形でピンチを背負うと、丸の左犠飛、岡本の右前適時打で2点を追加された。

一方、打線は苦手にするメルセデスの前に手も足も出ない状況。初回、三回と得点圏に
走者を置いたが、あと1本が出ず。序盤に打ち崩せなかったことで、中盤以降は一方的な
展開になった。

今季、対戦被打率・333と苦手にした亀井に3安打を浴び、2戦2敗のメルセデスに抑え
込まれた。相性通りの結果とも言えるが、同じ相手に繰り返しやられる戦いは、来シーズン
以降の課題にもなる。若手の台頭に加え、流れを変える大砲も必要不可欠だろう。

過去12度のセ・リーグCSファイナルS(2008年以降1位球団にアドバンテージ1勝)で初戦
2戦目の連敗からの勝ち上がりは、2012年・巨人の1度。ただし、この年の巨人はシーズン
1位で、アドバンテージ1勝があった。アドバンテージを含む2戦を終えた時点で、0勝
(いわゆる3敗)のチームが、勝ち上がったケースは過去にない。

突破率は0%。まさに崖っぷちで第3戦を迎える。先発は青柳。「シーズンと違って短期決戦
なので。監督やコーチに任せてもらえて光栄です。一人一人、1イニング1イニングと思って
結果、勝ちに貢献したい。勝つことだけ考えたい」と前を向いている。

ただ、シーズン最終盤から、CSファーストSと、奇跡的な戦いで勝ち進んできたチーム。
崖っぷちからの下克上を期待したい。


絵日記10・10負け

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎19公式戦~9月&CSネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・9~対CSFin 1戦・讀賣(●ゝω・)ノ☆初戦は大事なんやけどね☆*:;;;:*

2019年10月09日
初戦は大事なんやけど…望月さんは荷が重いっしょ…
序盤に5点も取られたらそりゃアカンですって(;ωノ|柱|。。。
んで、岩貞さん出すんなら先発で良かったんじゃないん?


さぁ~明日明日(。・ω・。)ノシ see you NEXT Time☆★

はぁ~初戦は大事なんやけどね(_д_)。o0○ ぶっちゃけ「何で望月さん?」って
思ったんやけど…シーズン中もそないに活躍してないのに、この大一番の先発は
キツイっしょ(´・ω・`)序盤に5点取られたら、そりゃ流れは向こうに行くし(;ωノ|柱|。。。
で、2番手で岩貞さん出すんなら先発で出せばってなりますわな(タラレバはアカンけど)

讀賣には1勝のアドバンテージがあるからこそ、初戦はデカいんですけどもね(;^ω^)
ま、山口さんを打てなかったんでどないもですけども(;・∀・)もう明日ですわ。明日。

阪神 完敗で初戦落とす 望月5失点KO 木浪&近本の1、2番コンビ機能せず
阪神が王者・巨人に完敗。アドバンテージを含め、0勝2敗となった。

DeNAとの死闘を制してCSファーストSを勝ち上がってきたが、先発に抜てきされた
望月が期待に応えることができなかった。初回2死から3番・丸に152キロ直球を
完璧に捉えられ、中堅左へ先制ソロ被弾。4番・岡本にもフォークを左翼席に運ばれ
2者連続本塁打を許した。

二回は2死一、二塁から亀井に三塁線を破られる適時二塁打。坂本勇には初球を
中前に落とされる2点適時打を打たれた。強力巨人打線に圧倒され、2回5失点でKO。
「大事な初戦を任せていただいたのに、早々にマウンドを降りることになり、チーム
応援してくれているファンの方々に申し訳ないです」と天を仰いだ。

CSファーストSから組み替えた打線は今季セ・リーグ投手三冠に輝いた山口の前に
沈黙した。四回2死までパーフェクト。福留、マルテの安打、糸原の四球で満塁とし
山口の暴投で1点を返したが、なおも満塁の場面で大山が中飛に倒れてしまった。
1、2番に並んだ木浪、近本も無安打。三回以降、中継ぎの岩貞、能見、守屋が
それぞれ2イニングを無失点と安定感を見せつけたが、九回は1点を返してなお
2死満塁の好機も生かせなかった。

是が非でも取りたかった初戦。阪神にとっては痛い1敗となってしまった。


絵日記10・9望月

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎19公式戦~9月&CSネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・7~対CS1st 3戦・DeNA(●ゝω・)ノ☆ファイナルS進出や☆*:;;;:*

2019年10月08日
∩(´∀`∩) ワッショーイ ∩( ´∀` )∩ ワッショーイ (∩´∀`)∩
3位からの下剋上第一弾キター!☆⌒☆⌒☆(( 。Д。)
凄い雨の中でのまさに死闘やったわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ


3戦目はまさにチーム一丸での勝ちやったと思いますわ
この勢いで明後日からの讀賣との対戦、頑張ってほしいですわ


先週まで「CS行けるんかな?」って瀬戸際に居たチームなんですよ(笑)それが
ファイナルSに行けるとかどんだけの勢いがこの1週間で出てるんだー(σ*>∀<)σ
てなこの三日間の試合でしたわ。今日の試合が一番苦しかったんじゃないでしょうか?
1点を奪い合う試合って乱打戦よりきついんじゃないかと思いましたわ(((uдu*)ゥンゥン。

同点にされて、その後に続くピンチを抑えたのが勝ちに繋がったのかもしれないですね。
いやーホンマに投手陣の検討が今日はより一層光った試合やったと思うわ。。打線も
9安打してたんやけど…中々繋がらなかったのが(;^ω^)この部分は次のシリーズでは
なるべく減らしてほしいですね。明後日からの讀賣さんとは対戦成績は大負けなんやけど
勢いで突き進んでる阪神やし、短期決戦は何が起こるか解らないですしね(((uдu*)ゥンゥン
ホンマにこの時期まで楽しめるって本当に有難いですわ(*人´-ω-)タノシミデス(-ω-`人*)

阪神が5年ぶり2度目のファイナルS進出 代走・植田“神走塁”で勝ち越しホーム
阪神がDeNAに2勝1敗で勝ち越し、CSファイナルS進出を決めた。CS8度目の
出場でファイナルS進出は2014年以来5年ぶり2度目。3位からの勝ち上がりは
球団史上初となる。また、セCSファーストSで、3位チームの勝ち上がりは4年連続だ。

試合は序盤から投手戦となった。均衡が破られたのは六回。先頭の高山が左中間を破る
二塁打で出塁。今CS初スタメンの男が意地を見せると、続く梅野が犠打で送って1死三塁。
木浪に好機を回した。ここで打席に立ったルーキーもCS初スタメン。初戦で2安打2打点と
結果を残し、大逆転劇につなげていた。絶好機で打席に立つと初球、マウンドの国吉が
嫌がったのか、ベース手前で大きく弾む大暴投。思わぬ形で阪神が先制点を手にした。

一方、安定感が光る投手陣は、無失点リレーでリードを守った。先発の高橋遥は3回を
1安打無失点の好投。「任されたイニングをしっかり0点で抑えることができて良かったです。
後はチームが勝てるようにしっかりと応援します」とバトンをつなぐと、2番手の島本は
四、五回を1安打無失点に。4失点した初戦の雪辱を果たした。

だが、暗転したのは、七回だった。イニングをまたいだ岩崎が捕まり、1死満塁のピンチを
背負うと、伊藤光の三ゴロを北條がファンブル。痛恨の形で同点に追い付かれた。
続く1死満塁のピンチは、代わったドリスが柴田を空振り三振、代打・佐野を中飛に
抑えて脱したが、代打・乙坂にサヨナラ弾を被弾した第2戦に続き、岩崎続投は裏目に出た。

それでも続く八回、1死から高山が死球で出塁。代走・植田が梅野の打席で初球、完璧な
スタートで二塁を陥れた。さらに、エスコバーの暴投で三塁に進むと、梅野が中堅にフライを
打ち上げる。やや、定位置より前の飛球になったが、俊足の植田が悠々と勝ち越しの
ホームに生還。植田の“神走塁”で決勝点を奪った。

接戦にはなったがDeNAは、2暴投がいずれも点につながった。

再び1点を勝ち越すと、矢野監督は勝負手を繰り出す。藤川を八回から前倒して投入した。
守護神を八回から起用するのは今季初。この回、代打・梶谷を空振り三振に斬ると
神里、ソトを中飛に抑え、3人で封じた。完全に流れを断つマウンドとなった。

藤川が今季、レギュラーシーズンでイニングをまたいだのは、6月9日の日本ハム戦
(甲子園)が唯一。7月26日の巨人戦(東京ドーム)で、抑えに再転向以降は1イニング
限定での登板が続いていた。九回は筒香、ロペスの中軸を抑え、1点のリードを守り抜いた。

初戦は北條の活躍などで、CS史上最大となる6点差をひっくり返し、大逆転劇で阪神が
先勝。第2戦は中盤に上本の同点適時打、土壇場の九回には福留の同点弾と、2度
追い付く粘りを見せたが、代打・乙坂のサヨナラ本塁打で1勝1敗とした。いずれも
CS史上に残る熱戦となったが、シーズン終盤で6連勝した阪神が、勢いを失うことは
なかった。

突破を決めたことで阪神は、9日から巨人とファイナルS(東京ドーム)に挑む。なお
6試合4勝先取の勝ち上がりで、レギュラーシーズンで優勝した巨人には
アドバンテージとして1勝が与えられている。


絵日記10・8勝ち
絵日記10・8勝ち2

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







★虎19公式戦~9月&CSネタ | Comments(4) | Trackback(0)
 | HOME | Next »