2020年07月31日
引き分けでした━━。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。━━!!!
梅ちゃん、ホンマ怪我しないで下さいね(;ωノ|柱|。。。
勝ててた試合やった気もするんやけども…あと一本が
出なかったんですわな゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )
試合開始が雨で一時間遅れまして…今日の先発が
雨柳…青柳さんやったからですかね(^(^(^(^(^ω^;lll)
そんな青柳さん好投してたけど、7回途中で降板を
しまして…結局勝ち星が付かなかったんやけども…
試合は作りましたわ(*´・ω・)´-ω-) 。次回に期待で~
DeNAは2度目の引き分け 十回チャンスもサンズの好守に阻まれる
DeNAが今季2度目の引き分け。先発の上茶谷は6回3失点と粘りの投球をみせ
打線は青柳に苦しめられながら七回に代打・山下とオースティンの適時打で
追いついた。
テンポよく低めをついてくる変則右腕に苦しめられた。五回まで梶谷の2安打のみ。
二塁すら踏めず相手に主導権を握られた。
だが、3点を追う六回、「2番・右翼」でスタメン復帰したオースティンが右翼線へ
二塁打を放ち、暴投で三塁へ。ソトの遊ゴロの間に1点をかえした。2点を追う
七回は1死一、二塁から代打・山下が左前適時打。青柳をマウンドから降ろし
さらに2死一、三塁とし、オースティンが馬場から左前へ同点適時打を放った。
その後は両者譲らずの展開。互いに得点機は作るも、リリーフ陣が踏ん張った。
復調を目指す山崎は九回から5番手で登板し、植田、島田、近本を仕留め
3者凡退に抑えた。
延長十回、藤川相手に1死一、二塁の好機を作った。大和の左翼手頭上を襲う
痛烈な打球は、サンズのファインプレーに阻まれ、スタートを切っていた二塁走者が
戻れずダブルプレーとなった。
流れが阪神へと傾いた中、延長十回には新守護神の三嶋がマウンドへ。代打・福留を
二ゴロに仕留めるなど3人で抑え、サヨナラ勝ちは許さなかった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

梅ちゃん、ホンマ怪我しないで下さいね(;ωノ|柱|。。。
勝ててた試合やった気もするんやけども…あと一本が
出なかったんですわな゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )
試合開始が雨で一時間遅れまして…今日の先発が
雨柳…青柳さんやったからですかね(^(^(^(^(^ω^;lll)
そんな青柳さん好投してたけど、7回途中で降板を
しまして…結局勝ち星が付かなかったんやけども…
試合は作りましたわ(*´・ω・)´-ω-) 。次回に期待で~
DeNAは2度目の引き分け 十回チャンスもサンズの好守に阻まれる
DeNAが今季2度目の引き分け。先発の上茶谷は6回3失点と粘りの投球をみせ
打線は青柳に苦しめられながら七回に代打・山下とオースティンの適時打で
追いついた。
テンポよく低めをついてくる変則右腕に苦しめられた。五回まで梶谷の2安打のみ。
二塁すら踏めず相手に主導権を握られた。
だが、3点を追う六回、「2番・右翼」でスタメン復帰したオースティンが右翼線へ
二塁打を放ち、暴投で三塁へ。ソトの遊ゴロの間に1点をかえした。2点を追う
七回は1死一、二塁から代打・山下が左前適時打。青柳をマウンドから降ろし
さらに2死一、三塁とし、オースティンが馬場から左前へ同点適時打を放った。
その後は両者譲らずの展開。互いに得点機は作るも、リリーフ陣が踏ん張った。
復調を目指す山崎は九回から5番手で登板し、植田、島田、近本を仕留め
3者凡退に抑えた。
延長十回、藤川相手に1死一、二塁の好機を作った。大和の左翼手頭上を襲う
痛烈な打球は、サンズのファインプレーに阻まれ、スタートを切っていた二塁走者が
戻れずダブルプレーとなった。
流れが阪神へと傾いた中、延長十回には新守護神の三嶋がマウンドへ。代打・福留を
二ゴロに仕留めるなど3人で抑え、サヨナラ勝ちは許さなかった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

スポンサーサイト
2020年07月30日
いやいや、これは藤浪君はめっちゃ良く投げたと思うわ~
負け投手って哀し過ぎる゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )。。てか
守備で足引っ張ったらアカンわ(,,#゚Д゚):∴;'・,;`: 打線の援護も
無いしで…でも8カードぶりの負け越しやったとは(;・∀・)
初戦にバカ試合しちゃったのがアカンかったんやろうか(笑)
ちょっと打線が昨日と今日とでお寂しいのが気になるけど
明日からは母なる聖地の甲子園やし…☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ
阪神連敗 藤浪力投も2敗目 打線援護できず守備も乱れて8カードぶり負け越し
阪神が8カードぶりに負け越しを喫した。勝率は5割に逆戻り。先発藤浪の115球の
熱投を見殺しにした。
藤浪は7回8安打4失点(自責1)。最速154キロの直球を軸にカットボール、スライダー
フォークなどを交えて、四球はわずか1、10三振を奪った。スタメンに左打者8人を
並べたヤクルト打線相手に好投し、復調を印象づけた。
藤浪は二回1死二塁から吉田大成に左翼線二塁打を浴び、先制点を献上。その後は
気迫あふれる投球を展開しし、4イニング連続無失点に抑えた。
0-1の七回に落とし穴が待っていた。先頭宮本を北條の失策で出塁を許すと、2死
一、三塁から投手強襲の内野安打で追加点を与えた。さらに、上田の飛球を中堅
近本と交錯した北條がポトリ。さらに2点を失った。
打線は先発・高橋の前に沈黙した。1点を追う三回2死二塁から陽川が遊ゴロに
倒れると、四回1死二塁では4番大山が一飛、5番ボーアは2打席連続三振に倒れた。
4点ビハインドの八回1死満塁のチャンスでも陽川は二ゴロ併殺に倒れた。
打線は初戦に今季最多20得点を奪ったが、2戦目は1得点。この日も無得点。
17イニング連続無得点。“打ち疲れ”の症状が続いている。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

負け投手って哀し過ぎる゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )。。てか
守備で足引っ張ったらアカンわ(,,#゚Д゚):∴;'・,;`: 打線の援護も
無いしで…でも8カードぶりの負け越しやったとは(;・∀・)
初戦にバカ試合しちゃったのがアカンかったんやろうか(笑)
ちょっと打線が昨日と今日とでお寂しいのが気になるけど
明日からは母なる聖地の甲子園やし…☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ
阪神連敗 藤浪力投も2敗目 打線援護できず守備も乱れて8カードぶり負け越し
阪神が8カードぶりに負け越しを喫した。勝率は5割に逆戻り。先発藤浪の115球の
熱投を見殺しにした。
藤浪は7回8安打4失点(自責1)。最速154キロの直球を軸にカットボール、スライダー
フォークなどを交えて、四球はわずか1、10三振を奪った。スタメンに左打者8人を
並べたヤクルト打線相手に好投し、復調を印象づけた。
藤浪は二回1死二塁から吉田大成に左翼線二塁打を浴び、先制点を献上。その後は
気迫あふれる投球を展開しし、4イニング連続無失点に抑えた。
0-1の七回に落とし穴が待っていた。先頭宮本を北條の失策で出塁を許すと、2死
一、三塁から投手強襲の内野安打で追加点を与えた。さらに、上田の飛球を中堅
近本と交錯した北條がポトリ。さらに2点を失った。
打線は先発・高橋の前に沈黙した。1点を追う三回2死二塁から陽川が遊ゴロに
倒れると、四回1死二塁では4番大山が一飛、5番ボーアは2打席連続三振に倒れた。
4点ビハインドの八回1死満塁のチャンスでも陽川は二ゴロ併殺に倒れた。
打線は初戦に今季最多20得点を奪ったが、2戦目は1得点。この日も無得点。
17イニング連続無得点。“打ち疲れ”の症状が続いている。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2020年07月29日
大バカ試合の翌日って大概負けてるわ(*´;ェ;`*) うぅ・
それにしても…1点って(ノ ̄□ ̄)ノオオオォォォォ!ミ((ノ_ω_)ノバタ
初回のチャンスで得点を1点しか取れんかったのが…
はぁぁぁぁ~それじゃ勝てませんわ===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。
阪神“スミ1”敗戦 “20得点以上”の次戦は4連敗 今季初の2位浮上ならず
勝てば今季初の2位浮上となった阪神だが、ヤクルト相手に連勝はならず、貯金は
再び1に戻った。
先制したのは阪神だった。ヤクルト先発・原から先頭の近本が中越え二塁打で出塁し
3盗も決めた。サンズの四球で1死一、三塁とし、大山の遊撃への適時内野安打で
1点を先制した。
だが、続くボーアの右前打で1死満塁までいきながら梅野、木浪が続けて空振り三振に
斬られ、追加点を奪えなかったことがのちのちに響くことになる。
四回、ガルシアが村上に逆転2ランを浴び、5回4安打2失点で降板した。開幕から
ローテを守り続けている左腕は、6度目の先発でも今季初勝利を逃した。ガルシアは
2019年9月29日・中日戦(甲子園=中継ぎ)以来、白星から遠ざかる。さらに六回には
2番手・能見が塩見にバックスクリーンへの特大ソロ弾を食らった。
一方の打線は六回、1死満塁の逆転機をつくりながらもヤクルト3番手・長谷川の
思い切りのいい投球の前に、近本が左飛、糸井が空振り三振に倒れて無得点。
その後もヤクルトの継投を前に得点ができず、“スミ1”での敗戦となった。
阪神が20点以上を奪った試合は前夜も含めて過去6試合。その次の試合成績は
2勝4敗となり、これで4連敗となった。今季水曜日の成績は1分4敗と未勝利。
勝てば3連勝で2位浮上となる一戦で、悪いジンクスは打破できなかった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

それにしても…1点って(ノ ̄□ ̄)ノオオオォォォォ!ミ((ノ_ω_)ノバタ
初回のチャンスで得点を1点しか取れんかったのが…
はぁぁぁぁ~それじゃ勝てませんわ===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。
阪神“スミ1”敗戦 “20得点以上”の次戦は4連敗 今季初の2位浮上ならず
勝てば今季初の2位浮上となった阪神だが、ヤクルト相手に連勝はならず、貯金は
再び1に戻った。
先制したのは阪神だった。ヤクルト先発・原から先頭の近本が中越え二塁打で出塁し
3盗も決めた。サンズの四球で1死一、三塁とし、大山の遊撃への適時内野安打で
1点を先制した。
だが、続くボーアの右前打で1死満塁までいきながら梅野、木浪が続けて空振り三振に
斬られ、追加点を奪えなかったことがのちのちに響くことになる。
四回、ガルシアが村上に逆転2ランを浴び、5回4安打2失点で降板した。開幕から
ローテを守り続けている左腕は、6度目の先発でも今季初勝利を逃した。ガルシアは
2019年9月29日・中日戦(甲子園=中継ぎ)以来、白星から遠ざかる。さらに六回には
2番手・能見が塩見にバックスクリーンへの特大ソロ弾を食らった。
一方の打線は六回、1死満塁の逆転機をつくりながらもヤクルト3番手・長谷川の
思い切りのいい投球の前に、近本が左飛、糸井が空振り三振に倒れて無得点。
その後もヤクルトの継投を前に得点ができず、“スミ1”での敗戦となった。
阪神が20点以上を奪った試合は前夜も含めて過去6試合。その次の試合成績は
2勝4敗となり、これで4連敗となった。今季水曜日の成績は1分4敗と未勝利。
勝てば3連勝で2位浮上となる一戦で、悪いジンクスは打破できなかった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2020年07月28日
バカ試合| |ω・`)キタヨ| |´・ω・`)キタヨ| |(+・ω・´)キタヨ♪
グラスラ2本と両外国人選手の爆発的な活躍やら
とにかくほぼほぼ全員が打ったりでの圧勝劇でした~
アッキャマンが2年ぶりの完投勝利+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
まぁ~内容的にはそないに良いって感じじゃなかったけど
打撃陣の大大援護で勝ち取った勝利やったかな~
阪神20得点で大勝!ボーア&サンズで球団史上初の助っ人満弾競演
阪神が「初」づくしの大勝。今季最多の18安打20得点と打線が爆発し
2位・ヤクルトにゲーム差なしまで肉薄した。
試合は初回、ヤクルトのミスで阪神が先制。失策と暴投が絡んで3点を奪うと
二回だ。2死満塁で打席立ったボーアは5球目、内寄り低めの147キロを
フルスイング。ライナー性の打球は、切れることなく右翼スタンドに突き刺さった。
「近本やジェリー、悠輔がそれぞれ良い仕事をして塁にいてくれたから、みんなと
同じく自分も良い仕事をしたいと思っていたよ。感触は十分だったし、良い
ホームラン良だったね」
2試合連発の7号となった。ボーアの満塁弾は、7月5日の広島戦(マツダ)以来
今季2本目。ベンチに戻ると、決めポーズ「ファイアボール」を連発。喜びを爆発させた。
三回にも2点を奪うと、四回の攻撃。2死満塁のチャンスで打席にサンズ。コースに
逆らわなかった打球は、ライナー性のまま右翼ポール左に突き刺さった。22日の
広島戦以来、5試合ぶりの6号。満塁弾は来日初で、助っ人選手が1試合2本の
満塁弾を放つのは球団史上初となった。
「前の打者たちが良い仕事をしてくれて、チャンスを作ってくれたから、良い球を
待ってしっかりたたこうと思っていた。最高の仕事ができたし、ボーアとそろって
満塁ホームランを打つことができるなんて信じられないし、とても興奮しているよ」
六回にはボーア、梅野の連続タイムリー後、木浪の2号3ランで今季初の猛打賞。
サンズは来日初の4安打を記録した。九回には島田の今季初安打&初タイムリーで
2年ぶりの20得点の大台に到達した。
先発の秋山は大量の援護に守られながら完投。登板3連勝で3勝目(1敗)を手にした。
貯金2は今季最多。これで8カード連続の初戦勝利となった。29日の第2戦はガルシアが
先発予定。勝てば2位に浮上する一戦。勝って連勝を伸ばしたい。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

グラスラ2本と両外国人選手の爆発的な活躍やら
とにかくほぼほぼ全員が打ったりでの圧勝劇でした~
アッキャマンが2年ぶりの完投勝利+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
まぁ~内容的にはそないに良いって感じじゃなかったけど
打撃陣の大大援護で勝ち取った勝利やったかな~
阪神20得点で大勝!ボーア&サンズで球団史上初の助っ人満弾競演
阪神が「初」づくしの大勝。今季最多の18安打20得点と打線が爆発し
2位・ヤクルトにゲーム差なしまで肉薄した。
試合は初回、ヤクルトのミスで阪神が先制。失策と暴投が絡んで3点を奪うと
二回だ。2死満塁で打席立ったボーアは5球目、内寄り低めの147キロを
フルスイング。ライナー性の打球は、切れることなく右翼スタンドに突き刺さった。
「近本やジェリー、悠輔がそれぞれ良い仕事をして塁にいてくれたから、みんなと
同じく自分も良い仕事をしたいと思っていたよ。感触は十分だったし、良い
ホームラン良だったね」
2試合連発の7号となった。ボーアの満塁弾は、7月5日の広島戦(マツダ)以来
今季2本目。ベンチに戻ると、決めポーズ「ファイアボール」を連発。喜びを爆発させた。
三回にも2点を奪うと、四回の攻撃。2死満塁のチャンスで打席にサンズ。コースに
逆らわなかった打球は、ライナー性のまま右翼ポール左に突き刺さった。22日の
広島戦以来、5試合ぶりの6号。満塁弾は来日初で、助っ人選手が1試合2本の
満塁弾を放つのは球団史上初となった。
「前の打者たちが良い仕事をしてくれて、チャンスを作ってくれたから、良い球を
待ってしっかりたたこうと思っていた。最高の仕事ができたし、ボーアとそろって
満塁ホームランを打つことができるなんて信じられないし、とても興奮しているよ」
六回にはボーア、梅野の連続タイムリー後、木浪の2号3ランで今季初の猛打賞。
サンズは来日初の4安打を記録した。九回には島田の今季初安打&初タイムリーで
2年ぶりの20得点の大台に到達した。
先発の秋山は大量の援護に守られながら完投。登板3連勝で3勝目(1敗)を手にした。
貯金2は今季最多。これで8カード連続の初戦勝利となった。29日の第2戦はガルシアが
先発予定。勝てば2位に浮上する一戦。勝って連勝を伸ばしたい。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2020年07月26日
終盤の逆転劇キタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタヨォ!!
最近はスタメンの出場も少なくなってた近本君が今日は
4安打の大活躍もあったり、常時好調な梅ちゃんの逆転の
タイムリー、代打で出た中谷君のタイムリーに…と怒涛の
攻撃で一挙に5点を取れたのが大きいわ(●⌒∇⌒●)
先発の岩貞さんは…うーんちょっと自滅感もあったりで
取り敢えず負け投手にならなかったのが良かったんじゃ
ないかと(;・∀・)次回こそは先発投手の力を見せて下さい
阪神が6カード連続勝ち越しで貯金1 梅野が決勝タイムリー 藤川今季初勝利
阪神が八回に打者一巡の猛攻で一挙5点を奪って逆転。6カード連続勝ち越しを
決め、貯金1とした。
2-3で迎えた八回は2死一、二塁から福留が、中日・福にカウント2-2と
追い込まれながら外角への直球に反応。左中間への同点適時打を放った。
「どうしても追いつきたい場面だったのでいい仕事ができてよかったです」。
続く一、三塁で梅野が4番手ゴンサレスの初球138キロのチェンジアップをたたき
左前に勝ち越し適時打。「チームが活気づくように貢献しながらがんばっていきたい」
さらに敵失で満塁とし、代打中谷の左前2点適時打、近本の右前適時打で加点した。
反撃ののろしを挙げたのは近本だ。「1番・中堅」で6試合ぶりのスタメン。3点を追う
五回2死一、二塁から中前適時打を放った。近本はこの日今季初の4安打。
2019年8月4日の広島戦(マツダ、5打数4安打)以来、通算3回目の固め打ちだ。
六回にはボーアが1点差とする6号ソロ。中日先発の梅津が投じた1ストライクからの
2球目、外角高めの145キロ直球に反応。打球は左翼ポールを直撃した。これが
17日の中日戦以来16打席ぶりの安打、15日のヤクルト戦(甲子園)以来となる
本塁打に「リードされている展開だし、チームに何とか勢いを付けたい一心だったよ」と
コメントしていた。
七回に登板した藤川は1回無失点に抑えて今季初勝利。2019年6月9日
日本ハム戦(甲子園)以来のNPB通算60勝目。阪神投手の40歳以上シーズンでの
白星は若林忠志、野村収、下柳剛、能見篤史に次いで5人目。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

最近はスタメンの出場も少なくなってた近本君が今日は
4安打の大活躍もあったり、常時好調な梅ちゃんの逆転の
タイムリー、代打で出た中谷君のタイムリーに…と怒涛の
攻撃で一挙に5点を取れたのが大きいわ(●⌒∇⌒●)
先発の岩貞さんは…うーんちょっと自滅感もあったりで
取り敢えず負け投手にならなかったのが良かったんじゃ
ないかと(;・∀・)次回こそは先発投手の力を見せて下さい
阪神が6カード連続勝ち越しで貯金1 梅野が決勝タイムリー 藤川今季初勝利
阪神が八回に打者一巡の猛攻で一挙5点を奪って逆転。6カード連続勝ち越しを
決め、貯金1とした。
2-3で迎えた八回は2死一、二塁から福留が、中日・福にカウント2-2と
追い込まれながら外角への直球に反応。左中間への同点適時打を放った。
「どうしても追いつきたい場面だったのでいい仕事ができてよかったです」。
続く一、三塁で梅野が4番手ゴンサレスの初球138キロのチェンジアップをたたき
左前に勝ち越し適時打。「チームが活気づくように貢献しながらがんばっていきたい」
さらに敵失で満塁とし、代打中谷の左前2点適時打、近本の右前適時打で加点した。
反撃ののろしを挙げたのは近本だ。「1番・中堅」で6試合ぶりのスタメン。3点を追う
五回2死一、二塁から中前適時打を放った。近本はこの日今季初の4安打。
2019年8月4日の広島戦(マツダ、5打数4安打)以来、通算3回目の固め打ちだ。
六回にはボーアが1点差とする6号ソロ。中日先発の梅津が投じた1ストライクからの
2球目、外角高めの145キロ直球に反応。打球は左翼ポールを直撃した。これが
17日の中日戦以来16打席ぶりの安打、15日のヤクルト戦(甲子園)以来となる
本塁打に「リードされている展開だし、チームに何とか勢いを付けたい一心だったよ」と
コメントしていた。
七回に登板した藤川は1回無失点に抑えて今季初勝利。2019年6月9日
日本ハム戦(甲子園)以来のNPB通算60勝目。阪神投手の40歳以上シーズンでの
白星は若林忠志、野村収、下柳剛、能見篤史に次いで5人目。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2020年07月25日
たこ焼き負け━━。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。━━!!!
西さんの好投もむなしく完封負けを喰らいました~
まぁ~今日は相手投手が上手を行ってた事ですわな
明日はゲーム勝ち越しを狙ってほしいわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
阪神が0-1で完封負け 力投の西勇を援護できず勝率5割逆戻り
阪神が今季3度目の完封負けを喫した。拙攻で、最下位・中日に対して敗戦。
これで中日戦の連勝は4でストップ。勝率は再び5割に逆戻りした。先発の
西勇輝投手が、7回8安打1失点の粘投も、打線の援護なく2敗目となった
試合は西勇と勝野の両先発が、序盤から粘投を続ける投手戦。互いに毎回の
ように走者を置いたが、あと1本が出なかった。西勇は六回、大島、阿部の
連打で無死一、三塁のピンチを背負う。絶対絶命の場面で、さらに4番・ビシエド。
2球目に前進守備を下げ、併殺でも1点OKの守備隊形を敷いたが、ビシエドを
浅い左飛に封じる。さらにマルティネスを空振り三振に斬ると、最後は京田を
一ゴロに。最後はバットをへし折る熱投で、無失点に切り抜けた。
それでも続く七回、先頭の福田に中前打を浴びると、送りバントを決められて
1死二塁。代打・高橋は二ゴロに斬ったが、続く井領のボテボテの打球が
三遊間に飛び、遊撃内野安打で1点を失った。
打線は中日・勝野の前に散発の4安打。六回、サンズが左中間を破る二塁打で
出塁したが、続く大山が浅い左飛に倒れて進塁できず。ボーアが二ゴロ、福留は
空振り三振と、後続も倒れて無得点に終わった。
これでカード1勝1敗。26日は岩貞が先発予定。勝ってカード勝ち越しを決めたい。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

西さんの好投もむなしく完封負けを喰らいました~
まぁ~今日は相手投手が上手を行ってた事ですわな
明日はゲーム勝ち越しを狙ってほしいわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
阪神が0-1で完封負け 力投の西勇を援護できず勝率5割逆戻り
阪神が今季3度目の完封負けを喫した。拙攻で、最下位・中日に対して敗戦。
これで中日戦の連勝は4でストップ。勝率は再び5割に逆戻りした。先発の
西勇輝投手が、7回8安打1失点の粘投も、打線の援護なく2敗目となった
試合は西勇と勝野の両先発が、序盤から粘投を続ける投手戦。互いに毎回の
ように走者を置いたが、あと1本が出なかった。西勇は六回、大島、阿部の
連打で無死一、三塁のピンチを背負う。絶対絶命の場面で、さらに4番・ビシエド。
2球目に前進守備を下げ、併殺でも1点OKの守備隊形を敷いたが、ビシエドを
浅い左飛に封じる。さらにマルティネスを空振り三振に斬ると、最後は京田を
一ゴロに。最後はバットをへし折る熱投で、無失点に切り抜けた。
それでも続く七回、先頭の福田に中前打を浴びると、送りバントを決められて
1死二塁。代打・高橋は二ゴロに斬ったが、続く井領のボテボテの打球が
三遊間に飛び、遊撃内野安打で1点を失った。
打線は中日・勝野の前に散発の4安打。六回、サンズが左中間を破る二塁打で
出塁したが、続く大山が浅い左飛に倒れて進塁できず。ボーアが二ゴロ、福留は
空振り三振と、後続も倒れて無得点に終わった。
これでカード1勝1敗。26日は岩貞が先発予定。勝ってカード勝ち越しを決めたい。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2020年07月24日
鬼門のナゴドで逆転勝ちキタ━━(*゚∀゚)っ゚∀゚)っ゚∀゚)っ━━━!!!
前回のナゴドで3連敗した負の記憶を逆転勝ちで少しは
払拭出来たんじゃないでしょうか+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚キャッキャ
ここからまた連勝が続いて行けたらええなぁ~(●⌒∇⌒●)
阪神7月勝ち越し決めた!満塁で北條が逆転打 青柳がリーグトップタイ4勝目
阪神が最下位の中日に逆転で勝利。7月の月間勝ち越しを決めた。今季、ナゴヤ
ドームの連敗を3で止め、再び貯金1とした。
矢野監督は中谷、植田を今季初めてスタメンで起用。さらに陽川を「1番・左翼」で使った。
中日の先発・大野雄を攻略すべく大幅に、スタメンを入れ替えた大胆采配も光った。
試合は二回、先発の青柳が制球を乱し、2死一塁から連続四球。満塁のピンチを背負うと
井領に2点適時打を浴びて先制を許した。それでも、以降は尻上がりに調子を上げる
粘りの投球。6回2安打2失点で、七回に代打を送られた。
打線はその七回、1死から3連続四球を選び、満塁のチャンスを作った。ここで打席に
北條が立つ。前の打席では、1死一、三塁の同点機で空振り三振。汚名返上をを誓った
打席で、4番手の左腕・岡田と対した。
2ボールからの3球目。141キロの直球をフルスイング。前進守備を敷いた左翼手の
頭上を越え、走者一掃の逆転タイムリーになった。
「チャンスで凡退していたので、何としても取り返す気持ちで打ちました。(青柳)ヤギさんも
頑張ってくれていたので、逆転することができて良かったです」
さらにサンズも中前打で続き、一挙4得点。鮮やかな逆転劇でリードを3点とした。
この攻撃で青柳も勝利を手にし、4勝目。リーグトップの菅野(巨人)、小川(ヤクルト)に
肩を並べた。
「立ち上がりからボールが先行してしまい、無駄な四球を出してしましたが、そこから何とか
修正することができました。逆転してくれた野手の方々に感謝です」
七回以降は馬場、岩崎、スアレとつなぎ、スアレスが5セーブ目。藤川の復帰後、初めて
セーブシチュエーションだったが、この日の登板はなかった。25日の第2戦は西勇が
先発予定。エースでカード勝ち越しを決めたい。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

前回のナゴドで3連敗した負の記憶を逆転勝ちで少しは
払拭出来たんじゃないでしょうか+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚キャッキャ
ここからまた連勝が続いて行けたらええなぁ~(●⌒∇⌒●)
阪神7月勝ち越し決めた!満塁で北條が逆転打 青柳がリーグトップタイ4勝目
阪神が最下位の中日に逆転で勝利。7月の月間勝ち越しを決めた。今季、ナゴヤ
ドームの連敗を3で止め、再び貯金1とした。
矢野監督は中谷、植田を今季初めてスタメンで起用。さらに陽川を「1番・左翼」で使った。
中日の先発・大野雄を攻略すべく大幅に、スタメンを入れ替えた大胆采配も光った。
試合は二回、先発の青柳が制球を乱し、2死一塁から連続四球。満塁のピンチを背負うと
井領に2点適時打を浴びて先制を許した。それでも、以降は尻上がりに調子を上げる
粘りの投球。6回2安打2失点で、七回に代打を送られた。
打線はその七回、1死から3連続四球を選び、満塁のチャンスを作った。ここで打席に
北條が立つ。前の打席では、1死一、三塁の同点機で空振り三振。汚名返上をを誓った
打席で、4番手の左腕・岡田と対した。
2ボールからの3球目。141キロの直球をフルスイング。前進守備を敷いた左翼手の
頭上を越え、走者一掃の逆転タイムリーになった。
「チャンスで凡退していたので、何としても取り返す気持ちで打ちました。(青柳)ヤギさんも
頑張ってくれていたので、逆転することができて良かったです」
さらにサンズも中前打で続き、一挙4得点。鮮やかな逆転劇でリードを3点とした。
この攻撃で青柳も勝利を手にし、4勝目。リーグトップの菅野(巨人)、小川(ヤクルト)に
肩を並べた。
「立ち上がりからボールが先行してしまい、無駄な四球を出してしましたが、そこから何とか
修正することができました。逆転してくれた野手の方々に感謝です」
七回以降は馬場、岩崎、スアレとつなぎ、スアレスが5セーブ目。藤川の復帰後、初めて
セーブシチュエーションだったが、この日の登板はなかった。25日の第2戦は西勇が
先発予定。エースでカード勝ち越しを決めたい。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
