fc2ブログ

4・30~対広島( ●ゝω・) ノ☆4月に20勝とか凄過ぎやん☆*:;;;:*

2021年04月30日
4月で20勝キタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタ━!!!!
これって凄過ぎるやん~変態ちゃうか( ゚∀゚)アハハ八八ノヽ


無観客試合ですげー静かで寂しいけど(;ωノ|柱|。。阪神が
エエ試合を見せてくれたんで良かったわ~広島に無敵の
アッキャマンの投球に、糸原さんやサンズさんに佐藤君に
梅ちゃんの変態得点圏打率の凄さもあっての勝利には
画面から声援を送った私です*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:


阪神が両リーグ最速20勝一番乗り!秋山がお得意の鯉料理 佐藤輝ら
適時打4本で快勝


阪神が広島に4-2で勝ち、2連勝で両リーグ一番乗りの20勝に到達した。
20勝一番乗りは7年ぶり4度目となった。

先発の秋山は相性のいい広島相手に好投し、八回途中2失点で3勝目。
4点リードの六回、1死一、三塁のピンチを迎えたが、鈴木を遊ゴロ併殺打に
仕留めた。これで広島戦は7連勝となった。

攻撃陣は初回、サンズの適時打で先制。二回は糸原が右前適時打を放った。
五回はドラフト1位・佐藤輝、梅野の適時打でリードを広げた。

なお、阪神が20勝一番乗りした過去のシーズンは74年、03年、14年で
順位は4位、優勝、2位。


絵日記4・30秋山佐藤

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




スポンサーサイト



★虎21年公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・29~対中日( ●ゝω・) ノ☆何とか3連敗は阻止☆*:;;;:*

2021年04月29日
3連敗阻止キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!
チェンさんの好投とバリバリの日本語の上手さ(笑)
そして、大山ムランありの大山さんの4番の仕事に
梅ちゃんの変態得点圏打率もあっての勝利でした~
ホンマ勝てて良かった*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*


阪神・チェンが3497日ぶり日本球界勝利 大山4打点 ナゴヤ連敗7で止め貯金10
首位を走る阪神がバンテリンドームでの連敗を「7」で止め、貯金を「10」に戻した
移籍後初登板初先発のチェンが6回5安打1失点と好投し、NPBでは中日時代の
2011年10月2日・阪神戦(甲子園)以来、3497日ぶりの勝利。粘り強い
投球で六回に犠飛で与えた1点のみに抑え、無四球4奪三振と古巣を斬った。

攻撃陣は4番の大山が4打点をたたき出す大活躍。初回にチーム29イニングぶりの
適時打となる先制の左前適時打を放つと、三回には左翼席中段へ5号3ランを
たたき込んだ。

2点リードの九回に梅野、中野が連続長打をマークして2点を奪い、試合は決した。
ここまで今季のデーゲームは10戦10勝。注目の佐藤輝に一発は出なかったが
投打がかみ合って連敗は止まった。


絵日記4・29チェン

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎21年公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・28~対中日・・(ノω;`)やっぱり鬼門・゜゜・

2021年04月28日
毎年恒例の「ナゴドは鬼門」キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
あ、ナゴドじゃないわ「バンテリンは鬼門」か( ゚∀゚)アハ

ちょっと打線がお寒くなってる感じですかね(;ωノ|柱|。。。

せめて、3連敗だけは避けてほしいな~(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

阪神 鬼門のバンテリンドームで連敗 28イニング連続適時打なし
阪神は打線がつながらず、中日に連敗を喫した。4月24日・DeNA戦(甲子園)の
六回から28イニング連続で適時打が出ていない。これで貯金は9となった

前夜に引き続き、打線が機能しない。先発・勝野の前に六回まで3安打無得点。
2度の好機に虎の得点圏男・梅野が空振り三振に倒れる苦しい展開だ。

ただ、七回2死から絶好機を演出する。梅野が中前打で出塁。さらに、木浪の
代打・陽川が初球の変化球を捉え、中前に運ぶ。

2死一、三塁となったところで、青柳に代打・糸井を選択。勝野はここで降板となった。
マウンドには左腕・福。糸井は2球で追い込まれ、最後は遊ゴロに仕留められた。

八回は1、2番の連打で無死一、三塁の好機を作ると、マルテが犠飛を放ち、1点を返す。
さらに、続く大山が中前打でつないで、1死一、三塁と絶好の同点機を演出。ただ
4番手・又吉の前にサンズが遊ゴロ併殺打に倒れ、反撃とはならなかった。

その裏、岩貞が代打・福田にソロ、ビシエドに3ランを浴びて力尽きた。先発・青柳は
6回3安打2失点の力投も打線の援護に恵まれず、今季2敗目。これで阪神は中日に
通算1001敗目となった。

バンテリンドームは昨季も3勝9敗と鬼門の球場。今季も苦手イメージを払拭できず
痛い連敗となった。


絵日記4・28負け

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

★虎21年公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・27~対中日・・(ノω;`)サトテルムランは凄いんやけども・゜゜・

2021年04月27日
サトテルムランキタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
でもこれだけ━━━。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。━━━!!!

大野さんからホームラン打った佐藤君は凄いけども
それ以上に打線抑え込んだ大野さんが上でした(;ωノ|柱|。。。


試合作った西さんを責められませんわ===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。

鬼門突破ならず…阪神 ナゴヤで大野雄先発試合は11戦未勝利の7連敗 佐藤輝一発も
阪神は投手戦の末、敗れた。連勝は2でストップ。貯金は10となった。西勇と大野雄の
投げ合い。西勇は7回7安打2失点の好投だったが大野雄は8回2安打1失点と
さらに上を行く投球を披露された。

先制は阪神だった。二回、ドラフト1位・佐藤輝が二回、2試合連続となる7号先制ソロ。
「打ったのはツーシーム。少し甘く入ってきたところを一発で仕留めることができました。
良い投手が相手なので、先制点を取ることができて良かったです」と振り返る。

1966年のドラフト制度以降、新人の3、4月の最多本塁打は2003年の村田修一
(横浜=現・巨人1軍野手総合コーチ)の7本で、佐藤輝はこれに並んだ。

西勇は五回まで2安打無失点の好投。だが六回、根尾、大島の安打などで1死
一、三塁とされ京田の犠飛で同点とされた。さらに七回はビシエド、高橋周の
連打などで1死一、二塁のピンチを招き、木下拓に決勝左前適時打を浴びた。

打線は大野雄に対して八回まで佐藤輝の一発と、六回の糸原の中前打による
2安打に抑えられた。九回はR・マルティネスの前に0点に終わった。

これで阪神は大野雄が先発したバンテリンドームでの中日戦は15試合で1勝9敗。
13年8月23日の1勝のみで、15年4月15日から11試合白星なしの7連敗。
一方で、阪神は今季、佐藤輝が本塁打を放てば、試合前まで6戦6勝の結果を
残していたが、その不敗神話は途切れた。


絵日記4・27佐藤

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎21年公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・25~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆終わりよければ全て良し☆*:;;;:*

2021年04月25日
何やかんやで勝ち越しキタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
昨日は大味な試合やったけど、今日は1点を取り合う試合に
なりました(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。ちょっと中継ぎ陣がヒヤヒヤと
しましたが…取り敢えず逃げ切り勝ちです+。:.゚(人〃∇〃)*+゚.:。+


今日はサトテルの2ランにサンズさんの決定点になった
2ランが大きかったですわ( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
しかし…サトテルは浜風とか関係ないわな(;´∀`)


阪神、今季初の逆転勝ち 佐藤輝139メートル先制弾 大山同点犠飛
サンズ決勝2ラン


首位を快走する阪神がシーソーゲームを制し、今季初の逆転勝利。連勝で2カードぶりの
勝ち越しを決めた。

ドラフト1位・佐藤輝(近大)が先制の6号2ランを放った。二回無死一塁。追い込まれながら
阪口のカーブをバットの芯で捉え、右中間席に運んだ。打球速度175キロ、飛距離
139メートルの豪快弾。15日・広島戦(甲子園)以来、8試合ぶりの一発で風穴を開けた。

1点を追う七回は無死一、二塁から陽川が三塁線に絶妙な送りバントを決め、大山が
同点の中犠飛。続くサンズが、バックスクリーンへ勝ち越しの7号2ランをたたき込んだ。

開幕から4戦4勝の先発・ガンケルは5回2/3を6安打3失点と奮闘した。三回までは
パーフェクト投球。五回に逆転を許したが、直後の攻撃で自ら中越え二塁打を放って
チャンスメーク。相手守備のミスも重なり、再び試合をひっくり返した。勝ち星は
つかなかったが、気合の投球で救援陣にバトンを渡した。

2番手の岩貞は得点を許したが、その後は岩崎、スアレスと盤石のリレー。7223人の
観客の前で粘り強い戦いを見せ、勝った。


絵日記4・25佐藤

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎21年公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・11~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆ホームラン王狙える?な一撃☆*:;;;:*

2021年04月24日
アホみたいな試合キタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタヨォ!!
もう昨日までの3連敗の憂さ晴らしみたいに初回から
連打と打者一巡の爆発で( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \
そして、伊藤君の大量得点でもきっちり投球で1失点に
抑えての完投勝利は素晴しいわ:゚。+━ヾ((○*´∀`*))ノ゙━+。゚:


最近、打撃の調子が落ちてたサンズさんや佐藤君が
猛打賞と明日からの試合に良い流れになれば良いな~


阪神 今季最多13得点の猛攻で連敗ストップ 佐藤輝がプロ初の猛打賞で4打点
阪神は打線が爆発し、DeNAに大勝。連敗を3で止めて首位をキープした。これで
今季のデーゲームは8戦8勝。土曜日は4戦4勝となった。

初回から猛虎打線が爆発した。先頭・近本が二塁打で出塁すると、1死三塁から
マルテが先制適時打。さらに、大山、サンズが連打で1死満塁となり、打席には
ドラフト1位・佐藤輝(近大)。前日23日の試合では五回1死満塁の守備で
右前打を後逸し、打者走者の生還まで許す拙守があった。

「昨日の悔しさをぶつけました」と右前に2点適時打。すぐにミスを取り返す一打に
なった。さらに木浪も1死満塁から走者一掃の適時二塁打を記録するなど
一挙6得点。二回にも無死満塁で佐藤輝が中堅フェンス直撃の2点適時打を放ち
主導権を握った。

四、五、六回にも得点を重ね、今季最多の13得点。18日に支配下選手契約を締結し
この日プロ初昇格を果たした小野寺にも初出場初打席の機会が巡ってきた。

投げては先発のドラフト2位左腕・伊藤将(JR東日本)が12球団新人一番乗りとなる
プロ初完投勝利。プロ初勝利を挙げた7日・巨人戦(甲子園)以来、中16日での
登板で今季2勝目をマークした。


絵日記4・24ヒーイン

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎21年公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・23~対DeNA・・(ノω;`)流れが全部負の方向へ・゜゜・. ・

2021年04月23日
いや~ボロボロやったわ( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽ
藤浪さんのリズムが悪かったわ(;ωノ|柱|。。。そういう
良く無い流れが失策祭りにも繋がったし・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.


この悪い流れが続かない様になってほしいわ~
明日は良い試合になってほしいですわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ


阪神、今季初の3連敗 藤浪の乱調に拙守も重なり2位巨人と1差 
大山の不敗神話も止まる


阪神は先発・藤浪が7四死球と乱調、さらに拙守が重なったことが響いて3連敗。
この日勝利した巨人に1ゲーム差に詰められた。

藤浪は初回こそ3者凡退も、2回に先頭から3四球を与えて満塁とし、内野ゴロの
間に1点を失う。さらに3回2死二塁では佐野に中越え適時二塁打を浴びると
続くソトから3連続四球でこの回2失点。大山の4号ソロで1―3とした直後の5回には
先頭のオースティンに死球を与え、ここで交代を告げられた。

救援した2番手・馬場は1死一塁からソトを投ゴロに打ち取るも、二塁へ悪送球。
宮崎の左前打で1死満塁とされて神里には一、二塁間を破られた。この打球を
処理しようとした右翼・佐藤輝がまさかの後逸。打者走者の神里まで生還させて
しまう痛恨のプロ初失策で、点差を広げられた。

大山が打点を挙げれば昨年からチームは19連勝中だったが、その記録も止まった。


絵日記4・23藤浪さん

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

★虎21年公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME | Next »