2022年10月17日
終わっちゃいました∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
1勝位してほしいわ…って思ってたんやけど
最後は「こんなん負けるわ」なグダグダな守備に
打たれたりのオンパレードでした(´ДÅ)ょゎょゎ
そして…矢野さんの監督としての最後の日と
なったんですよね…。・゚・(*ノД`*)・゚4年間本当に
お疲れ様でした…矢野さんの素敵な笑顔が
見れて幸せでした(人´∀`).☆.。.:*ありがとう☆彡
阪神 自滅、自滅で終戦…失策から大逆転許しヤクルトに3連敗
矢野監督は不本意なラストゲームに
レギュラーシーズン勝率5割未満のチームで日本シリーズ進出を目指す
「史上最大の下克上」の戦いが終わった―。
阪神が14日、CSファイナルステージ(S)第3戦に逆転負けで、ヤクルトに
3連敗(アドバンテージ1勝)を喫し、ファイナルS敗退が決定。今季リーグ
最多の86失策を記録している守備面が勝負どころで崩壊した。
序盤は優勢だった。4回に陽川の犠飛で先制すると、続く5回には大山の
中前への2点適時打で3点をリードした。しかし、7回2死満塁から7回
2死満塁から山崎の一ゴロを処理した一塁手のマルテが二塁へ悪送球。
一気に走者が2人生還し、1点差に追い上げられた。2番手・浜地が宮本に
四球を与え、再び満塁のピンチを招くと、村上の投前への力ないゴロを
浜地が一塁へのグラブトスを失敗。大きくそれ、走者3人が生還した。
2つの守備のミスで試合をひっくり返され、8回にも追加点をゆるして
万事休す。最後もヤクルト継投の前に屈した。
矢野監督が勇退を明言して臨んだ今季。「最高のドラマ」を起こすと
意気込んで乗り込んだ神宮で、矢野阪神の戦いが終わった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

1勝位してほしいわ…って思ってたんやけど
最後は「こんなん負けるわ」なグダグダな守備に
打たれたりのオンパレードでした(´ДÅ)ょゎょゎ
そして…矢野さんの監督としての最後の日と
なったんですよね…。・゚・(*ノД`*)・゚4年間本当に
お疲れ様でした…矢野さんの素敵な笑顔が
見れて幸せでした(人´∀`).☆.。.:*ありがとう☆彡
阪神 自滅、自滅で終戦…失策から大逆転許しヤクルトに3連敗
矢野監督は不本意なラストゲームに
レギュラーシーズン勝率5割未満のチームで日本シリーズ進出を目指す
「史上最大の下克上」の戦いが終わった―。
阪神が14日、CSファイナルステージ(S)第3戦に逆転負けで、ヤクルトに
3連敗(アドバンテージ1勝)を喫し、ファイナルS敗退が決定。今季リーグ
最多の86失策を記録している守備面が勝負どころで崩壊した。
序盤は優勢だった。4回に陽川の犠飛で先制すると、続く5回には大山の
中前への2点適時打で3点をリードした。しかし、7回2死満塁から7回
2死満塁から山崎の一ゴロを処理した一塁手のマルテが二塁へ悪送球。
一気に走者が2人生還し、1点差に追い上げられた。2番手・浜地が宮本に
四球を与え、再び満塁のピンチを招くと、村上の投前への力ないゴロを
浜地が一塁へのグラブトスを失敗。大きくそれ、走者3人が生還した。
2つの守備のミスで試合をひっくり返され、8回にも追加点をゆるして
万事休す。最後もヤクルト継投の前に屈した。
矢野監督が勇退を明言して臨んだ今季。「最高のドラマ」を起こすと
意気込んで乗り込んだ神宮で、矢野阪神の戦いが終わった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

スポンサーサイト
2022年10月14日
横浜さんに勝った勢いで~って思ったら初戦は
ボコ負け===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。2戦目は最後は
粘ったけど…結局決め手が無くて負け(;ωノ|柱|。。。
もう少し意地を見せてほしいわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
全敗じゃなくて、せめて意地で一つぐらい勝ってくれ
矢野さんの姿をもう少し見てたいです(PД`q。)
阪神 大事な大事な初戦で完敗 西勇が背信5失点
打線も1得点どまりで沈黙
阪神は、大事なファイナルS初戦を落とした。
初回、先発の西勇が2死から連続四球で一、二塁を背負うと5番
オスナに左翼席へ3ランを被弾。2、3回も立て続けに失点を喫し
3回までに5点のリードを広げられた。4点劣勢の6回には3番手
加治屋が無死一塁から7番・サンタナにバックスクリーンへの2ランを
運ばれ助っ人の2人に5失点。投手陣がヤクルト打線に対し効果的に
加点された。
攻撃陣は初回に1死から島田が出塁するも、続く近本が二ゴロ併殺。
3点劣勢となった2回は無死二塁をつくったが、無得点に終わり3回まで
毎回走者を出しながらも小川の前に6回に島田が放った中前適時打の
1点に封じられた。
これでヤクルトはアドバンテージも含めて2勝。13日の一戦に敗れれば
ファイナルS敗退へリーチがかかるだけに何としても勝ちたい。
阪神ついに崖っ縁 佐藤輝外し&マルテ三塁起用の勝負手不発で
ヤクルトに連敗、あとは奇跡の4連勝あるのみ
プロ野球のクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ(S=6試合制)は
13日、両リーグで第2戦を行った。セ・リーグはレギュラーシーズン3位の阪神が
優勝したヤクルトに3―5で敗戦。佐藤輝明内野手(23)を今季初めて先発から
外す矢野燿大監督(53)の勝負手も不発に終わった。CSファイナルSで
アドバンテージを含む0勝3敗となった過去11チームの日本シリーズ進出はゼロ。
ならば、猛虎が歴史を塗り替えるのみだ。
4連勝あるのみだ。矢野監督の「サトテル外し&マルテ三塁」の勝負手も実らず
ヤクルトに連敗。1勝のアドバンテージを含めて0勝3敗となり、「突破率0割」からの
奇跡に挑戦する。
「何ができるかというのを俺も楽しみにしている。今までやってきたものは明日(14日)
出したい。もちろん負ければ終わり。みんなそういう思いでやってくれる。それがどういう
結果、内容になるのかは俺も楽しみにしているので。思い切り挑戦するだけ」
試合後の指揮官は、気持ちを完全に切り替え、前を見た。一戦一戦が非常に重い
短期決戦。その覚悟は、試合前に発表されたスタメンに表れていた。レギュラー
シーズンでは全試合先発起用した佐藤輝を今季初めてベンチスタートに。
5番には、こちらはレギュラーシーズンで一度も守っていない三塁でマルテを抜てきした。
「点をどう取るかとかいろいろ考えた中の…、はい、作戦です」
ただ、新打線も、初戦同様に決定打を欠いた。初回1死三塁から近本の右前打で先制。
大山も右前打で続き、なおも一、二塁と攻めたが、頼みのマルテが三邪飛では
勢いは続かない。2回2死満塁も逃すなど、6回まで追加点を奪えずじまい。
逆に、投手陣がその間に3被弾し、苦しい展開となった。
7回に近本、大山の連打から無死一、三塁とし、マルテの左犠飛でようやく1点を返す。
2―5の9回も先頭の近本の四球と大山の右翼線二塁打で無死二、三塁から、ここでも
マルテが右犠飛を放って2点差まで詰め寄った。ただ、どちらの回も1点止まり。
最後は9回2死二塁から糸原が中飛に倒れ、万事休すとなった。
佐藤輝は6回2死二塁で代打で登場し、四球を選んだ。ただ、8回無死一塁の
第2打席は見逃し三振。悔しさが残る夜となった。
レギュラーシーズン勝率5割未満のチームで初の日本シリーズ進出を目指す
「史上最大の下克上」は、いよいよ風前のともしび。だが、可能性がゼロでないなら
諦める必要は一切ない。過去のファイナルSで0勝3敗からの突破がなくても関係ない。
前代未聞の「奇跡のドラマ」を起こす舞台は整ったと信じたい。
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

ボコ負け===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。2戦目は最後は
粘ったけど…結局決め手が無くて負け(;ωノ|柱|。。。
もう少し意地を見せてほしいわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
全敗じゃなくて、せめて意地で一つぐらい勝ってくれ
矢野さんの姿をもう少し見てたいです(PД`q。)
阪神 大事な大事な初戦で完敗 西勇が背信5失点
打線も1得点どまりで沈黙
阪神は、大事なファイナルS初戦を落とした。
初回、先発の西勇が2死から連続四球で一、二塁を背負うと5番
オスナに左翼席へ3ランを被弾。2、3回も立て続けに失点を喫し
3回までに5点のリードを広げられた。4点劣勢の6回には3番手
加治屋が無死一塁から7番・サンタナにバックスクリーンへの2ランを
運ばれ助っ人の2人に5失点。投手陣がヤクルト打線に対し効果的に
加点された。
攻撃陣は初回に1死から島田が出塁するも、続く近本が二ゴロ併殺。
3点劣勢となった2回は無死二塁をつくったが、無得点に終わり3回まで
毎回走者を出しながらも小川の前に6回に島田が放った中前適時打の
1点に封じられた。
これでヤクルトはアドバンテージも含めて2勝。13日の一戦に敗れれば
ファイナルS敗退へリーチがかかるだけに何としても勝ちたい。
阪神ついに崖っ縁 佐藤輝外し&マルテ三塁起用の勝負手不発で
ヤクルトに連敗、あとは奇跡の4連勝あるのみ
プロ野球のクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ(S=6試合制)は
13日、両リーグで第2戦を行った。セ・リーグはレギュラーシーズン3位の阪神が
優勝したヤクルトに3―5で敗戦。佐藤輝明内野手(23)を今季初めて先発から
外す矢野燿大監督(53)の勝負手も不発に終わった。CSファイナルSで
アドバンテージを含む0勝3敗となった過去11チームの日本シリーズ進出はゼロ。
ならば、猛虎が歴史を塗り替えるのみだ。
4連勝あるのみだ。矢野監督の「サトテル外し&マルテ三塁」の勝負手も実らず
ヤクルトに連敗。1勝のアドバンテージを含めて0勝3敗となり、「突破率0割」からの
奇跡に挑戦する。
「何ができるかというのを俺も楽しみにしている。今までやってきたものは明日(14日)
出したい。もちろん負ければ終わり。みんなそういう思いでやってくれる。それがどういう
結果、内容になるのかは俺も楽しみにしているので。思い切り挑戦するだけ」
試合後の指揮官は、気持ちを完全に切り替え、前を見た。一戦一戦が非常に重い
短期決戦。その覚悟は、試合前に発表されたスタメンに表れていた。レギュラー
シーズンでは全試合先発起用した佐藤輝を今季初めてベンチスタートに。
5番には、こちらはレギュラーシーズンで一度も守っていない三塁でマルテを抜てきした。
「点をどう取るかとかいろいろ考えた中の…、はい、作戦です」
ただ、新打線も、初戦同様に決定打を欠いた。初回1死三塁から近本の右前打で先制。
大山も右前打で続き、なおも一、二塁と攻めたが、頼みのマルテが三邪飛では
勢いは続かない。2回2死満塁も逃すなど、6回まで追加点を奪えずじまい。
逆に、投手陣がその間に3被弾し、苦しい展開となった。
7回に近本、大山の連打から無死一、三塁とし、マルテの左犠飛でようやく1点を返す。
2―5の9回も先頭の近本の四球と大山の右翼線二塁打で無死二、三塁から、ここでも
マルテが右犠飛を放って2点差まで詰め寄った。ただ、どちらの回も1点止まり。
最後は9回2死二塁から糸原が中飛に倒れ、万事休すとなった。
佐藤輝は6回2死二塁で代打で登場し、四球を選んだ。ただ、8回無死一塁の
第2打席は見逃し三振。悔しさが残る夜となった。
レギュラーシーズン勝率5割未満のチームで初の日本シリーズ進出を目指す
「史上最大の下克上」は、いよいよ風前のともしび。だが、可能性がゼロでないなら
諦める必要は一切ない。過去のファイナルSで0勝3敗からの突破がなくても関係ない。
前代未聞の「奇跡のドラマ」を起こす舞台は整ったと信じたい。
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年10月10日
3戦目勝ちました♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪
今日も接戦でした~先制されての横浜さんが追加点の
ピンチの中で浜地さんの投球でピンチをふさぎその後の
サトテルさんのホームランで流れが変った気がします~
その後の近本っさんとぐっちのヒットで逆転となって
逆転しての中継ぎ陣の好投が光りましたわ(●⌒∇⌒●)
9回のピンチでは矢野さんが自らマウンドに行っての
ゆあぴーへの「楽しんで」の言葉に矢野さんが4年間
作って来たチームで一緒に戦いたい気持ちが出ての
それに応えるゆあぴーが神過ぎます(σ*>∀<)σ
明後日からのヤクルトさんとのファイナルステージが
楽しみです:゚。+━ヾ((○*´∀`*))ノ゙━+。゚:
阪神が下克上でファーストS突破!2019年以来のファイナルS進出
近本が攻守で大奮闘
レギュラーシーズン3位からの下克上を狙う阪神が逆転勝ちで2019年以来、
3度目となるファイナルS進出を決めた。12日からリーグ連覇を果たした
ヤクルトと神宮で対戦する。
9日の第2戦で散発2安打、14三振で零封負けを喫した打線は0-2で迎えた
四回、反撃に転じた。2死無走者から佐藤輝が1号ソロを放った。浜口が投じた
初球、144キロ直球をバックスクリーン右へ運び、1点差に追い上げた。
1-2の六回は3安打を集めて逆転に成功した。先頭の北條が左線二塁打で
出塁し、続く近本の右越え適時二塁打で同点。2番手・入江に対し、大山は
送りバントを試みたが捕邪飛に倒れ、1死二塁から原口の左前適時打で
一気に勝ち越した。
先発の才木は2回1/3を2安打2失点で降板。0-0の二回、先頭の宮崎に
右翼席最前列へ先制ソロを被弾。0-1の三回は1死から関根に四球、楠本の
右前打で右翼・大山がファンブルし、二、三塁とピンチが拡大。続く佐野への
4球目が暴投となり、2点目を献上した。佐野に四球を与えたところで交代を
告げられた。
三回1死一、三塁で登板した浜地は牧を二ゴロ併殺打に仕留め、四回も
無失点に抑えた。五回から岩貞、六回2死から西純とつなぎ、DeNA打線の
反撃を防いだ。八回2死二塁から西純を救援した湯浅が佐野を一ゴロに
打ち取り、九回も締めて逃げ切った。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

今日も接戦でした~先制されての横浜さんが追加点の
ピンチの中で浜地さんの投球でピンチをふさぎその後の
サトテルさんのホームランで流れが変った気がします~
その後の近本っさんとぐっちのヒットで逆転となって
逆転しての中継ぎ陣の好投が光りましたわ(●⌒∇⌒●)
9回のピンチでは矢野さんが自らマウンドに行っての
ゆあぴーへの「楽しんで」の言葉に矢野さんが4年間
作って来たチームで一緒に戦いたい気持ちが出ての
それに応えるゆあぴーが神過ぎます(σ*>∀<)σ
明後日からのヤクルトさんとのファイナルステージが
楽しみです:゚。+━ヾ((○*´∀`*))ノ゙━+。゚:
阪神が下克上でファーストS突破!2019年以来のファイナルS進出
近本が攻守で大奮闘
レギュラーシーズン3位からの下克上を狙う阪神が逆転勝ちで2019年以来、
3度目となるファイナルS進出を決めた。12日からリーグ連覇を果たした
ヤクルトと神宮で対戦する。
9日の第2戦で散発2安打、14三振で零封負けを喫した打線は0-2で迎えた
四回、反撃に転じた。2死無走者から佐藤輝が1号ソロを放った。浜口が投じた
初球、144キロ直球をバックスクリーン右へ運び、1点差に追い上げた。
1-2の六回は3安打を集めて逆転に成功した。先頭の北條が左線二塁打で
出塁し、続く近本の右越え適時二塁打で同点。2番手・入江に対し、大山は
送りバントを試みたが捕邪飛に倒れ、1死二塁から原口の左前適時打で
一気に勝ち越した。
先発の才木は2回1/3を2安打2失点で降板。0-0の二回、先頭の宮崎に
右翼席最前列へ先制ソロを被弾。0-1の三回は1死から関根に四球、楠本の
右前打で右翼・大山がファンブルし、二、三塁とピンチが拡大。続く佐野への
4球目が暴投となり、2点目を献上した。佐野に四球を与えたところで交代を
告げられた。
三回1死一、三塁で登板した浜地は牧を二ゴロ併殺打に仕留め、四回も
無失点に抑えた。五回から岩貞、六回2死から西純とつなぎ、DeNA打線の
反撃を防いだ。八回2死二塁から西純を救援した湯浅が佐野を一ゴロに
打ち取り、九回も締めて逃げ切った。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年10月10日
はい~完封負けでした∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
横浜の投手の方々に完全に抑え込まれました~
これで1勝1敗になって…3戦目に決まりますね。。
"p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q"バレ ※q(*・ω・*)p※ファイト!!
ホーム遠かった阪神 ファイナル進出持ち越し 完封負けで
1勝1敗タイに CSセ界最悪1試合14三振
阪神が完封負けで接戦を落とした。これで対戦成績は1勝1敗のタイとなり
ヤクルトの待つファイナル進出の決定は3戦目に持ち越しとなった。
打線が先発・大貫に大苦戦した。初回2死から近本が中前打を放って以降
六回まで15人連続アウト、10三振を喫した。
先発・伊藤将も譲らなかった。初回を三者凡退に斬ると、リズムに乗った。
二回は2死からソトに初安打を許したが、続く大和を三ゴロ。四回まで
無得点に抑えた。
均衡が破れたのは五回だ。先頭・宮崎、ソトの連打で無死二、三塁の
ピンチを背負うと、大和に先制の中前適時打を浴びた。だが二走・ソトの
本塁生還は中堅・近本の好返球で阻止。伊藤将は後続も断ち
5回4安打1失点と粘投した。
六回からは西純が2番手で登板。2回1安打無失点と流れを作り
役目を果たした。
1点を追う七回、中野が遊撃内野安打と二盗でチャンスメーク。2番
糸原はバントを決め、大貫を降板させた。1死三塁と絶好のチャンス
だったが、2番手・伊勢の前に近本は三邪飛、大山も中飛に打ち取られた。
八回も原口、佐藤輝、代打・ロハスが三者連続三振。DeNAの投手リレーの
前に、ホームが遠かった。CS1試合14三振はセ界ワースト記録となった。
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

横浜の投手の方々に完全に抑え込まれました~
これで1勝1敗になって…3戦目に決まりますね。。
"p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q"バレ ※q(*・ω・*)p※ファイト!!
ホーム遠かった阪神 ファイナル進出持ち越し 完封負けで
1勝1敗タイに CSセ界最悪1試合14三振
阪神が完封負けで接戦を落とした。これで対戦成績は1勝1敗のタイとなり
ヤクルトの待つファイナル進出の決定は3戦目に持ち越しとなった。
打線が先発・大貫に大苦戦した。初回2死から近本が中前打を放って以降
六回まで15人連続アウト、10三振を喫した。
先発・伊藤将も譲らなかった。初回を三者凡退に斬ると、リズムに乗った。
二回は2死からソトに初安打を許したが、続く大和を三ゴロ。四回まで
無得点に抑えた。
均衡が破れたのは五回だ。先頭・宮崎、ソトの連打で無死二、三塁の
ピンチを背負うと、大和に先制の中前適時打を浴びた。だが二走・ソトの
本塁生還は中堅・近本の好返球で阻止。伊藤将は後続も断ち
5回4安打1失点と粘投した。
六回からは西純が2番手で登板。2回1安打無失点と流れを作り
役目を果たした。
1点を追う七回、中野が遊撃内野安打と二盗でチャンスメーク。2番
糸原はバントを決め、大貫を降板させた。1死三塁と絶好のチャンス
だったが、2番手・伊勢の前に近本は三邪飛、大山も中飛に打ち取られた。
八回も原口、佐藤輝、代打・ロハスが三者連続三振。DeNAの投手リレーの
前に、ホームが遠かった。CS1試合14三振はセ界ワースト記録となった。
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年10月08日
勝ち越しに王手キタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
今季苦手なハマスタ…今永さんと青柳さんとの
エース対決やったけども青柳さん自ら安打を放っての
先制点やったし、打つ方は近本っさんに中野君が
ほとんどの安打を放ってたし(ま、これは…他の奴も打てよって
思いましたけど(;・∀・)青柳さんが打ったんやし(笑))
何時もは「もっと早く変えたらええのに」って思える
矢野さんの采配も今日は上手く行ったんじゃ
ないかと思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。糸原さんの
あの場面は特に( =①ω①=) 明日で決まると良いな~
"p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q"バレ ※q(*・ω・*)p※ファイト!!
阪神王手!矢野監督の超積極采配的中!5回で糸原→代打マルテ
8回に岩崎→湯浅
3位からの下克上日本一を目指す阪神が初戦で快勝。ファイナルS進出へ
王手をかけた。
今季限りで退任が決まっている矢野監督の超積極采配が的中した。攻撃では
0-0の五回1死一、二塁の好機で2打席凡退していた2番・糸原に代打
マルテを起用。マルテは難敵の今永に対し、際どいボールを選んで四球。
1死満塁と好機を拡大した。
ここで近本が中前へ2点適時打。難敵に対してプレッシャーをかけ、少ない
チャンスをものにした。矢野監督の短期決戦仕様の仕掛けの早さで
主導権を握った。
投手起用でも大胆な采配をふるった。エース青柳が6回無失点と好投すると
七回は岩貞と浜地で小刻みに継投。さらに八回はシーズン中は守護神を
任せていた岩崎を投入。2死一、二塁のピンチで牧を迎えると、湯浅を
送り込み、三振に仕留めた。湯浅は九回もイニングまたぎさせ
完封リレーで逃げ切った。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

今季苦手なハマスタ…今永さんと青柳さんとの
エース対決やったけども青柳さん自ら安打を放っての
先制点やったし、打つ方は近本っさんに中野君が
ほとんどの安打を放ってたし(ま、これは…他の奴も打てよって
思いましたけど(;・∀・)青柳さんが打ったんやし(笑))
何時もは「もっと早く変えたらええのに」って思える
矢野さんの采配も今日は上手く行ったんじゃ
ないかと思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。糸原さんの
あの場面は特に( =①ω①=) 明日で決まると良いな~
"p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q"バレ ※q(*・ω・*)p※ファイト!!
阪神王手!矢野監督の超積極采配的中!5回で糸原→代打マルテ
8回に岩崎→湯浅
3位からの下克上日本一を目指す阪神が初戦で快勝。ファイナルS進出へ
王手をかけた。
今季限りで退任が決まっている矢野監督の超積極采配が的中した。攻撃では
0-0の五回1死一、二塁の好機で2打席凡退していた2番・糸原に代打
マルテを起用。マルテは難敵の今永に対し、際どいボールを選んで四球。
1死満塁と好機を拡大した。
ここで近本が中前へ2点適時打。難敵に対してプレッシャーをかけ、少ない
チャンスをものにした。矢野監督の短期決戦仕様の仕掛けの早さで
主導権を握った。
投手起用でも大胆な采配をふるった。エース青柳が6回無失点と好投すると
七回は岩貞と浜地で小刻みに継投。さらに八回はシーズン中は守護神を
任せていた岩崎を投入。2死一、二塁のピンチで牧を迎えると、湯浅を
送り込み、三振に仕留めた。湯浅は九回もイニングまたぎさせ
完封リレーで逃げ切った。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年10月04日
今シーズン最後の試合は引き分けで終りました~
まぁ~開幕9連敗とか絶望的な始まり方やったけど
何とか3位で終れたのは凄いわ(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」
コロナの影響で選手が抜けたりやらもあったりで
失速したりもあったけど、矢野さんの4年間の監督
生活で全部Aクラスに入れたのは良かったと思うけど
やっぱり…やっぱり優勝してほしかったわ(特に去年)
さて、今週末からCS始まりますし…最後まで
必死のパッチで応援したいと思います☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
阪神 最終戦は全員野球で執念ドロー 矢野監督が26人全員起用 いざCSへ
阪神は九回に2点差を追いつく執念ドロー。矢野監督はベンチ入り26人全員を
起用する執念采配をみせた。
粘りは見せた。矢野チルドレンも聖地で大暴れした。2点ビハインドの九回に梅野の
タイムリーで1点差に。さらに2死一、二塁からプロ2年目の栄枝が代打でプロ初出場。
矢野監督が現役時代につけていた背番号「39」を受け継いだ栄枝が右前への
同点タイムリー。プロ初打席の大仕事で試合を振り出しに戻し延長戦に突入した。
ただ、勝ちきれなかった。9番手・才木が延長十二回からの3イニングを無失点に
抑えたが、打線が決勝点を奪えず延長12回の末、引き分けに終わった。
誤算は1点リードの九回。マウンドは7番手・ケラー。この回先頭の松本友に四球
続くキブレハンに中前打を許すなどして迎えた1死一、二塁のピンチから宮本に中前への
同点タイムリー。さらに、2死満塁から古賀に勝ち越しとなる遊撃への適時内野安打を
許した。なおも続く2死満塁から8番手・小林が押し出しの四球で2点を勝ち越された。
8回までは自慢の投手陣が光った。2019年度ドラフト1位で入団した西純が先発。
直球を中心にスライダー、チェンジアップなどの組み立てで3回1安打無失点。
3奪三振の好投が光った。
両チーム無得点で迎えた四回には最優秀中継ぎ投手のタイトルを懸けて湯浅が
2番手で登板。松本友、キブレハンを連続三振で封じるなど1回無失点。
中日・ロドリゲスと45ホールドポイントで並びタイトル確定。新人王争いへも
アピールした。
一方の打線は六回に先制。高卒2年目の高寺が1軍戦での甲子園初安打となる
左翼フェンス直撃の二塁打。その後、2死二、三塁から熊谷の三ゴロの間に
1点をもぎとった。
20年度ドラフト1位・佐藤輝は「6番・右翼」でスタメン出場して今季全試合出場。
球団大卒2年目までの野手でシーズン全試合出場を記録したのは81年
岡田彰布、05年・鳥谷敬に続いて3人目だ。開幕4番でスタート。一時期
打撃に苦しんだ時期もあったが、シーズンを完走した。
8日からCSファーストSが開幕。チームは横浜を舞台にDeNAと対決する。シーズン
3位からの“逆転日本一”を目指す戦いが始まる。
阪神 甲子園の矢野コールに“矢野ガッツ”締め 帰還誓う「一緒に戦ってください!」
今季限りで退任する阪神・矢野燿大監督に、スタンドの虎党から惜別の「矢野コール」が
巻き起こった。指揮官は引き上げる間際、右拳を突き上げる“矢野ガッツ”で歓声に応えた。
レギュラーシーズン最終戦は引き分け。本拠地のファンの前で行ったあいさつは以下。
★「まずは今シーズンもコロナ禍の中、この甲子園球場には日本一の数の
阪神タイガースファンの皆さんに来て頂きました。
ビジター球場でのテレビ、ラジオ、色んな所で日本一の応援をして頂けたことに
心から感謝申し上げます。
昨日、3位が決定した瞬間、僕の気持ちは『5割にも達していないな』、『3位だけど
喜んでいいのかな』と。そのような気持ちもありました。でも、僕の正直な気持ちは
めちゃくちゃ嬉しかったです。
開幕9連敗、借金最大16。そのような状況の中でも諦めず、戦ってきてくれたことに
このチームの成長を感じています。
僕は監督就任してから、ずっと夢と理想を語ってきました。苦しくても楽しもうぜ。
あきらめずに挑戦しようぜ。怖くても一歩前にでようぜ。そういう理想と夢をずっと
語ってきました。
そしてコーチ、スタッフ、その思いを持って選手たちの背中を押し、選手たちも
それについて来れて、この3位を取れたと思っています。
選手たちが粘りに粘って取ってくれたこの3位。もう一度、この甲子園球場に帰って
くるときは日本シリーズになります。この大好きな選手たちと、そして満員の甲子園で
日本シリーズができることを思い描き、横浜スタジアム、神宮と僕たちの野球に
また挑戦していきます。
今までもみなさんに感謝、感謝です。でも、もう少し僕たちと一緒に戦って下さい。
最後までどうぞよろしくお願いします」
シーズン3位でCS進出を決めている阪神は2位・DeNAとのファーストS、1位
ヤクルトのファイナルSを勝ち抜いて日本シリーズに進出しない限り、この試合が
今季の本拠地最終戦。矢野監督にとっては“ラスト甲子園”になる可能性がある。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

まぁ~開幕9連敗とか絶望的な始まり方やったけど
何とか3位で終れたのは凄いわ(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」
コロナの影響で選手が抜けたりやらもあったりで
失速したりもあったけど、矢野さんの4年間の監督
生活で全部Aクラスに入れたのは良かったと思うけど
やっぱり…やっぱり優勝してほしかったわ(特に去年)
さて、今週末からCS始まりますし…最後まで
必死のパッチで応援したいと思います☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
阪神 最終戦は全員野球で執念ドロー 矢野監督が26人全員起用 いざCSへ
阪神は九回に2点差を追いつく執念ドロー。矢野監督はベンチ入り26人全員を
起用する執念采配をみせた。
粘りは見せた。矢野チルドレンも聖地で大暴れした。2点ビハインドの九回に梅野の
タイムリーで1点差に。さらに2死一、二塁からプロ2年目の栄枝が代打でプロ初出場。
矢野監督が現役時代につけていた背番号「39」を受け継いだ栄枝が右前への
同点タイムリー。プロ初打席の大仕事で試合を振り出しに戻し延長戦に突入した。
ただ、勝ちきれなかった。9番手・才木が延長十二回からの3イニングを無失点に
抑えたが、打線が決勝点を奪えず延長12回の末、引き分けに終わった。
誤算は1点リードの九回。マウンドは7番手・ケラー。この回先頭の松本友に四球
続くキブレハンに中前打を許すなどして迎えた1死一、二塁のピンチから宮本に中前への
同点タイムリー。さらに、2死満塁から古賀に勝ち越しとなる遊撃への適時内野安打を
許した。なおも続く2死満塁から8番手・小林が押し出しの四球で2点を勝ち越された。
8回までは自慢の投手陣が光った。2019年度ドラフト1位で入団した西純が先発。
直球を中心にスライダー、チェンジアップなどの組み立てで3回1安打無失点。
3奪三振の好投が光った。
両チーム無得点で迎えた四回には最優秀中継ぎ投手のタイトルを懸けて湯浅が
2番手で登板。松本友、キブレハンを連続三振で封じるなど1回無失点。
中日・ロドリゲスと45ホールドポイントで並びタイトル確定。新人王争いへも
アピールした。
一方の打線は六回に先制。高卒2年目の高寺が1軍戦での甲子園初安打となる
左翼フェンス直撃の二塁打。その後、2死二、三塁から熊谷の三ゴロの間に
1点をもぎとった。
20年度ドラフト1位・佐藤輝は「6番・右翼」でスタメン出場して今季全試合出場。
球団大卒2年目までの野手でシーズン全試合出場を記録したのは81年
岡田彰布、05年・鳥谷敬に続いて3人目だ。開幕4番でスタート。一時期
打撃に苦しんだ時期もあったが、シーズンを完走した。
8日からCSファーストSが開幕。チームは横浜を舞台にDeNAと対決する。シーズン
3位からの“逆転日本一”を目指す戦いが始まる。
阪神 甲子園の矢野コールに“矢野ガッツ”締め 帰還誓う「一緒に戦ってください!」
今季限りで退任する阪神・矢野燿大監督に、スタンドの虎党から惜別の「矢野コール」が
巻き起こった。指揮官は引き上げる間際、右拳を突き上げる“矢野ガッツ”で歓声に応えた。
レギュラーシーズン最終戦は引き分け。本拠地のファンの前で行ったあいさつは以下。
★「まずは今シーズンもコロナ禍の中、この甲子園球場には日本一の数の
阪神タイガースファンの皆さんに来て頂きました。
ビジター球場でのテレビ、ラジオ、色んな所で日本一の応援をして頂けたことに
心から感謝申し上げます。
昨日、3位が決定した瞬間、僕の気持ちは『5割にも達していないな』、『3位だけど
喜んでいいのかな』と。そのような気持ちもありました。でも、僕の正直な気持ちは
めちゃくちゃ嬉しかったです。
開幕9連敗、借金最大16。そのような状況の中でも諦めず、戦ってきてくれたことに
このチームの成長を感じています。
僕は監督就任してから、ずっと夢と理想を語ってきました。苦しくても楽しもうぜ。
あきらめずに挑戦しようぜ。怖くても一歩前にでようぜ。そういう理想と夢をずっと
語ってきました。
そしてコーチ、スタッフ、その思いを持って選手たちの背中を押し、選手たちも
それについて来れて、この3位を取れたと思っています。
選手たちが粘りに粘って取ってくれたこの3位。もう一度、この甲子園球場に帰って
くるときは日本シリーズになります。この大好きな選手たちと、そして満員の甲子園で
日本シリーズができることを思い描き、横浜スタジアム、神宮と僕たちの野球に
また挑戦していきます。
今までもみなさんに感謝、感謝です。でも、もう少し僕たちと一緒に戦って下さい。
最後までどうぞよろしくお願いします」
シーズン3位でCS進出を決めている阪神は2位・DeNAとのファーストS、1位
ヤクルトのファイナルSを勝ち抜いて日本シリーズに進出しない限り、この試合が
今季の本拠地最終戦。矢野監督にとっては“ラスト甲子園”になる可能性がある。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年09月28日
勝ちキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタヨォ!!
イトマサさんの好投を中々援護出来なかったから
二桁勝利に届かなかったけども、試合を作ったのは
絶対ですもんね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ…1点しか取れん打線が
同点に追いつかれたけど、怒涛の中継ぎ陣の好投と
ぐっちのしぶとい当たりで勝ちこしました+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚
負けられない試合でヤクルトに2勝したのはデカいです~
さぁ~日曜日の最終戦ですわ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ
阪神3連勝で単独3位浮上 原口が値千金の決勝タイムリー 今季は残り1試合
阪神が3連勝で単独3位に浮上した。
切り込み隊長の一発で主導権をつかんだ。初回、先頭中野が市川の低めカーブを
一振り。打球は右翼スタンドに飛び込む先制6号ソロとなった。2004年・今岡以来と
なる2試合連続の先頭打者弾。「昨日と同じく試合の入りでチームに勢いを
付けるような仕事がしたいと思っていた」と振り返った。
同点の八回には2死二塁から原口が清水のカーブに食らいつき、勝ち越しの
左前適時打を放った。盛り上がるベンチへガッツポーズ。ベテランがチームを
勝利へと導いた。
伊藤将は新人年から2年連続2ケタ勝利をかけて先発。緩急を巧みに駆使し
三回まで無安打投球と完璧な内容だった。しかし、1点リードの六回2死三塁で
投前への適時内野安打を許し、この回途中で交代を告げられた。5回2/3を
4安打1失点で勝ち投手の権利は得られなかった。
敵地で王者・ヤクルトに2連勝した矢野阪神。残すはあと1試合。10月2日の
ヤクルトとの最終戦(甲子園)もこの勢いで勝利を飾り、CS進出に望みをつなぐ。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

イトマサさんの好投を中々援護出来なかったから
二桁勝利に届かなかったけども、試合を作ったのは
絶対ですもんね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ…1点しか取れん打線が
同点に追いつかれたけど、怒涛の中継ぎ陣の好投と
ぐっちのしぶとい当たりで勝ちこしました+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚
負けられない試合でヤクルトに2勝したのはデカいです~
さぁ~日曜日の最終戦ですわ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ
阪神3連勝で単独3位浮上 原口が値千金の決勝タイムリー 今季は残り1試合
阪神が3連勝で単独3位に浮上した。
切り込み隊長の一発で主導権をつかんだ。初回、先頭中野が市川の低めカーブを
一振り。打球は右翼スタンドに飛び込む先制6号ソロとなった。2004年・今岡以来と
なる2試合連続の先頭打者弾。「昨日と同じく試合の入りでチームに勢いを
付けるような仕事がしたいと思っていた」と振り返った。
同点の八回には2死二塁から原口が清水のカーブに食らいつき、勝ち越しの
左前適時打を放った。盛り上がるベンチへガッツポーズ。ベテランがチームを
勝利へと導いた。
伊藤将は新人年から2年連続2ケタ勝利をかけて先発。緩急を巧みに駆使し
三回まで無安打投球と完璧な内容だった。しかし、1点リードの六回2死三塁で
投前への適時内野安打を許し、この回途中で交代を告げられた。5回2/3を
4安打1失点で勝ち投手の権利は得られなかった。
敵地で王者・ヤクルトに2連勝した矢野阪神。残すはあと1試合。10月2日の
ヤクルトとの最終戦(甲子園)もこの勢いで勝利を飾り、CS進出に望みをつなぐ。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから
