2009年05月31日
まぁ~長い試合やったなぁ~㌧㌧(-ω-疲)p(q・ω・`)㌧㌧

もう~引き分け3試合目ですやん(;^ω^A ァセァセ。
その上、5時間6分の長い長い試合やったし…。
昨日の情けない試合の後に緊急ミーティング(だったかな?)を開いたそうです。
そりゃ~そうでしょうね。あんな無様でヘッポコな試合をやってしまったんですから。
で、今日の試合ですが…いや~初回の攻防とか見てて「いや~良い感じやん。」とか
思って見てたんですが…結局は17安打で4点しかとれない”いつもの阪神”でした。
阪神、17安打で12残塁…引き分け(日本ハム4-4阪神)(サンスポ)
勝たなければいけなかった。17安打で12残塁。真弓監督は「もう少し点を取りたい。
好機をつくっているんですけど」ともどかしそうに言った。
一回に2点を先行して五回にも1点を加えた。だが、その裏に同点とされると、六回には
あっさりと勝ち越しを許す苦しい展開に。敗色ムードが漂い始めた八回に、金本のソロ
本塁打で何とか振り出しに戻したがその後は好機を再三、逃し続けた。九回2死一、二塁の
場面ではそこまで3安打の鳥谷が一ゴロに倒れた。延長十一回2死二塁では、葛城の
左前打で二塁走者の狩野が本塁で憤死。十二回は1死から二塁打を放った金本が
三塁に進むことさえできなかった。
守備が崩れて完敗した前夜の試合後にミーティングを開いた。「気合を入れ直した。
(きょうは)これだけ粘れた」と話した指揮官。だからこそ、勝っておきたい試合だったのだが。
う~ん、粘ったと言えば粘ったけども…17安打に12残塁は酷いっしょ~(lll ̄□ ̄)
今日の先発の能見さんですが…何か立ち上がりからテンポが悪いと言いますか、1イニングで
球数多くなると、守備の時間が長くなりますやん…そういうテンポって大事ですもんね。
能見さんは「走者を意識してなかった」って言うてますが、解説の福本っさんや岡田はんは
「もっと攻めって行ったらええんですよ。意識しすぎや。」って言うてました。ですから
折角リードしての投球やし”ど~んo(*・ω・)○”とばんばん投げていったら
良いんですよね。う~ん…やっぱりチキンハートは変らないのかなぁ…σ(・´ω・`*)
攻撃はねぇ…今日の貢献された方はこの方々ではないでしょうか?(私が勝手に思う)
鳥谷君…初回には先制点のチャンスを招き、5回には3点目となるタイムリー打ちました
新井大先生…兄貴凡退後の初回に2点タイムリーを放ち、リードを奪い取る
兄貴…序盤は武田さんに抑えられてたけど、同点になるホームランを打ち、その後2連打♪
狩野さん…得点には結びつかなかったけども3安打猛打賞でした。
17安打で4点って…どんだけ酷いねんヽ(#`Д´#)ノ
おまけに…12残塁ってえぇぇぇぇ~~(・ω・lll(・ω・lll(・ω・lll)!!
いや~積極的な盗塁や走塁は良いと思うんですが…。あまりのも無謀なのは…(;^ω^A ァセァセ
(鳥谷君とか狩野さん…まぁ~サインだと思うけど(;^ω^A ァセァセ)成功したら、大きな肥やしに
なったとは思うんですが…上手い事行きませんね。(行ってたらもっと上位にいますよね)
後は…しょうもないエラーはアカンってヽ(#`Д´#)ノって事です。
日ハムさんに逆転されたのも、バント処理云々でしたし、桜井君のポロリも…(まぁ…点数に
繋がらなかっただけ、良かったですけどね【●´Д`】=3 ハァ)そりゃ、長い試合になりますわ。
今の気持ちとしては…『昨日の試合後に気合を入れ直したんやったら、やっぱり勝って
ほしかったけど…中継ぎ陣が何やかんやで粘って点数取られなかったのは
大きかったなぁ~(o´・ω・)´-ω-)ウン。』って思う事にします(負けなかっただけマシやわ)
さぁ~明後日から楽天戦ですね━ヾ(。^ω^。)ノ━♪マー君には勝てそうにない(オイオイ)ので
せめて1勝出来る様に頑張って下さいね(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!
★阪神と共にランキングが急降下中です(涙)皆様の一押しが力の源です。
押して下さい~お願いします(´人・ω・`)

★こちらも阪神と共にドンドコ急降下中。一押しお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

★ハムスターや雑記や写真ネタはこちらへ~



もう~引き分け3試合目ですやん(;^ω^A ァセァセ。
その上、5時間6分の長い長い試合やったし…。
昨日の情けない試合の後に緊急ミーティング(だったかな?)を開いたそうです。
そりゃ~そうでしょうね。あんな無様でヘッポコな試合をやってしまったんですから。
で、今日の試合ですが…いや~初回の攻防とか見てて「いや~良い感じやん。」とか
思って見てたんですが…結局は17安打で4点しかとれない”いつもの阪神”でした。
阪神、17安打で12残塁…引き分け(日本ハム4-4阪神)(サンスポ)
勝たなければいけなかった。17安打で12残塁。真弓監督は「もう少し点を取りたい。
好機をつくっているんですけど」ともどかしそうに言った。
一回に2点を先行して五回にも1点を加えた。だが、その裏に同点とされると、六回には
あっさりと勝ち越しを許す苦しい展開に。敗色ムードが漂い始めた八回に、金本のソロ
本塁打で何とか振り出しに戻したがその後は好機を再三、逃し続けた。九回2死一、二塁の
場面ではそこまで3安打の鳥谷が一ゴロに倒れた。延長十一回2死二塁では、葛城の
左前打で二塁走者の狩野が本塁で憤死。十二回は1死から二塁打を放った金本が
三塁に進むことさえできなかった。
守備が崩れて完敗した前夜の試合後にミーティングを開いた。「気合を入れ直した。
(きょうは)これだけ粘れた」と話した指揮官。だからこそ、勝っておきたい試合だったのだが。
う~ん、粘ったと言えば粘ったけども…17安打に12残塁は酷いっしょ~(lll ̄□ ̄)
今日の先発の能見さんですが…何か立ち上がりからテンポが悪いと言いますか、1イニングで
球数多くなると、守備の時間が長くなりますやん…そういうテンポって大事ですもんね。
能見さんは「走者を意識してなかった」って言うてますが、解説の福本っさんや岡田はんは
「もっと攻めって行ったらええんですよ。意識しすぎや。」って言うてました。ですから
折角リードしての投球やし”ど~んo(*・ω・)○”とばんばん投げていったら
良いんですよね。う~ん…やっぱりチキンハートは変らないのかなぁ…σ(・´ω・`*)
攻撃はねぇ…今日の貢献された方はこの方々ではないでしょうか?(私が勝手に思う)
鳥谷君…初回には先制点のチャンスを招き、5回には3点目となるタイムリー打ちました
新井大先生…兄貴凡退後の初回に2点タイムリーを放ち、リードを奪い取る
兄貴…序盤は武田さんに抑えられてたけど、同点になるホームランを打ち、その後2連打♪
狩野さん…得点には結びつかなかったけども3安打猛打賞でした。
17安打で4点って…どんだけ酷いねんヽ(#`Д´#)ノ
おまけに…12残塁ってえぇぇぇぇ~~(・ω・lll(・ω・lll(・ω・lll)!!
いや~積極的な盗塁や走塁は良いと思うんですが…。あまりのも無謀なのは…(;^ω^A ァセァセ
(鳥谷君とか狩野さん…まぁ~サインだと思うけど(;^ω^A ァセァセ)成功したら、大きな肥やしに
なったとは思うんですが…上手い事行きませんね。(行ってたらもっと上位にいますよね)
後は…しょうもないエラーはアカンってヽ(#`Д´#)ノって事です。
日ハムさんに逆転されたのも、バント処理云々でしたし、桜井君のポロリも…(まぁ…点数に
繋がらなかっただけ、良かったですけどね【●´Д`】=3 ハァ)そりゃ、長い試合になりますわ。
今の気持ちとしては…『昨日の試合後に気合を入れ直したんやったら、やっぱり勝って
ほしかったけど…中継ぎ陣が何やかんやで粘って点数取られなかったのは
大きかったなぁ~(o´・ω・)´-ω-)ウン。』って思う事にします(負けなかっただけマシやわ)
さぁ~明後日から楽天戦ですね━ヾ(。^ω^。)ノ━♪マー君には勝てそうにない(オイオイ)ので
せめて1勝出来る様に頑張って下さいね(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!
★阪神と共にランキングが急降下中です(涙)皆様の一押しが力の源です。
押して下さい~お願いします(´人・ω・`)

★こちらも阪神と共にドンドコ急降下中。一押しお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

★ハムスターや雑記や写真ネタはこちらへ~


スポンサーサイト
2009年05月30日
ダルさんから1点取れたんやし…それにしましても…
エラーが4つって何やねん~(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!

今日はCSで見てましたが、GAORAの解説者(しかし…亀山氏に光山氏って…
居酒屋のオッチャンの方が旨く喋ってるで(爆))が『プロの試合じゃない試合』とまで
言われちゃってました。そりゃ、エラー4つは酷いですよね【●´Д`】=3 何かね~
初回から「締まりのない試合やなぁ…ε-(;-ω-`A) フゥ…』って思いましたもんね。
何で?ダルさんが先発って事でガチになってたん?そんなんプロちゃいますわ。
(あっ、解説者に「プロの試合じゃない」って言われちゃってましたね(;^ω^A ァセァセ)
もう…情けなくなっちゃいましたil||li (つω-`*)il||li 今日、球場に来た方は年に2回の
交流戦を楽しみに来られたのに…(もちろん遠方の方も)本当に残念です【壁】\(-ω-;)
きっと…いろんな場所で監督の事とか采配やら何やらで炎上してるんでしょうね。
でもね~今日の試合はそんな事以前の問題やと9回表まで見てて思いました。
甘い事言ってますよね?p[すみません]q・ω・`O)←そういう事は他の方にお任せします。
【日本ハム8―2阪神】
日本ハムは初回に阪神の先発・福原の立ち上がりを攻めて古谷野、坪井が連続
タイムリーを放ち、2点を先制。2回にも1死満塁から稲葉の中犠飛、さらに2死満塁から
古谷野の押し出し死球で2点を追加した。4回には糸井が左越えに4号ソロを放ち5-0に。
先発のダルビッシュは4回までに3者連続を含む毎回の7奪三振と好調で、無安打無失点。
だが5回に無死から桧山、葛城に連打を浴び一、三塁のピンチを迎えた。一死後、狩野を
ニゴロに打ち取ったが、併殺を焦った田中が打球を弾いて1点を失う。しかし後続を断って
最少失点に抑えた。
日本ハムは直後に金子誠のタイムリーで6点目を奪い、福原をKO。ダルビッシュは6回1死一
三塁のピンチも稲葉の攻守により無失点で切り抜け、7回まで投げ切ってマウンドを宮西に
譲った。阪神は8回に鳥谷の適時打で1点を返したが、その裏に守備が乱れ2失点。
日本ハムの3番手・建山にも抑えられ、いいところなく敗れた。
福原さん…不安定でしたね(lll ̄□ ̄)ボークもあったし、送球ミスもあったりで…。
もちろん守備のミスも絡んでますが…。結局、こういうミスって後々までに響くんですね。
(それにしても、エグさんまで出てきちゃうとは…。本当に大丈夫かな?ヾ(´ω・。lll))
何か超辛気臭い内容ですね。すみません((。´・ω・)。´_ _))ペコ 明るい事を…。
ダルさんからヒット3本打ったよ━━━━ヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノ━━━━♪
筒井さんが中田君を三振に取った━━━ヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノ━━━♪
(一昨年のリベンジですわ。でも筒井さんもエラーして2点献上しとったけども(;^ω^A ァセァセ)
ひ~やんがDHで初スタメンや━━━ヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノ━━━━♪
うわ~ん~良い事がこれぐらしかない~。・゚・(o≧д≦o)・゚・。
ホント、こんな試合サンテレビ等の地上波で放送してなくて良かったです。(サンテレビは
オリックス戦を放送してました。こっちも見てました「横浜~負けろ!」って…。)
もう~~明日の能見さん頑張ってね~☆(^ω^☆)(☆^ω^)☆問題は打線ですね…。
どんなのになっても、応援します~(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!
★阪神と共にランキングが急降下中です(涙)皆様の一押しが力の源です。
押して下さい~お願いします(´人・ω・`)

★こちらも阪神と共にドンドコ急降下中。一押しお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

★ハムスターや雑記や写真ネタはこちらへ~


エラーが4つって何やねん~(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!

今日はCSで見てましたが、GAORAの解説者(しかし…亀山氏に光山氏って…
居酒屋のオッチャンの方が旨く喋ってるで(爆))が『プロの試合じゃない試合』とまで
言われちゃってました。そりゃ、エラー4つは酷いですよね【●´Д`】=3 何かね~
初回から「締まりのない試合やなぁ…ε-(;-ω-`A) フゥ…』って思いましたもんね。
何で?ダルさんが先発って事でガチになってたん?そんなんプロちゃいますわ。
(あっ、解説者に「プロの試合じゃない」って言われちゃってましたね(;^ω^A ァセァセ)
もう…情けなくなっちゃいましたil||li (つω-`*)il||li 今日、球場に来た方は年に2回の
交流戦を楽しみに来られたのに…(もちろん遠方の方も)本当に残念です【壁】\(-ω-;)
きっと…いろんな場所で監督の事とか采配やら何やらで炎上してるんでしょうね。
でもね~今日の試合はそんな事以前の問題やと9回表まで見てて思いました。
甘い事言ってますよね?p[すみません]q・ω・`O)←そういう事は他の方にお任せします。
【日本ハム8―2阪神】
日本ハムは初回に阪神の先発・福原の立ち上がりを攻めて古谷野、坪井が連続
タイムリーを放ち、2点を先制。2回にも1死満塁から稲葉の中犠飛、さらに2死満塁から
古谷野の押し出し死球で2点を追加した。4回には糸井が左越えに4号ソロを放ち5-0に。
先発のダルビッシュは4回までに3者連続を含む毎回の7奪三振と好調で、無安打無失点。
だが5回に無死から桧山、葛城に連打を浴び一、三塁のピンチを迎えた。一死後、狩野を
ニゴロに打ち取ったが、併殺を焦った田中が打球を弾いて1点を失う。しかし後続を断って
最少失点に抑えた。
日本ハムは直後に金子誠のタイムリーで6点目を奪い、福原をKO。ダルビッシュは6回1死一
三塁のピンチも稲葉の攻守により無失点で切り抜け、7回まで投げ切ってマウンドを宮西に
譲った。阪神は8回に鳥谷の適時打で1点を返したが、その裏に守備が乱れ2失点。
日本ハムの3番手・建山にも抑えられ、いいところなく敗れた。
福原さん…不安定でしたね(lll ̄□ ̄)ボークもあったし、送球ミスもあったりで…。
もちろん守備のミスも絡んでますが…。結局、こういうミスって後々までに響くんですね。
(それにしても、エグさんまで出てきちゃうとは…。本当に大丈夫かな?ヾ(´ω・。lll))
何か超辛気臭い内容ですね。すみません((。´・ω・)。´_ _))ペコ 明るい事を…。
ダルさんからヒット3本打ったよ━━━━ヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノ━━━━♪
筒井さんが中田君を三振に取った━━━ヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノ━━━♪
(一昨年のリベンジですわ。でも筒井さんもエラーして2点献上しとったけども(;^ω^A ァセァセ)
ひ~やんがDHで初スタメンや━━━ヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノ━━━━♪
うわ~ん~良い事がこれぐらしかない~。・゚・(o≧д≦o)・゚・。
ホント、こんな試合サンテレビ等の地上波で放送してなくて良かったです。(サンテレビは
オリックス戦を放送してました。こっちも見てました「横浜~負けろ!」って…。)
もう~~明日の能見さん頑張ってね~☆(^ω^☆)(☆^ω^)☆問題は打線ですね…。
どんなのになっても、応援します~(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!
★阪神と共にランキングが急降下中です(涙)皆様の一押しが力の源です。
押して下さい~お願いします(´人・ω・`)

★こちらも阪神と共にドンドコ急降下中。一押しお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

★ハムスターや雑記や写真ネタはこちらへ~


2009年05月28日
兄貴のホームランの後にアレはないわ~(lll ̄□ ̄)ガーン!!

ううっ…これやったら中止でも良かったかもヾ(`д´;)ォィォィ
今日は天気がどうのこうので「うわ~大丈夫かな?」とか思ってたんですが…。以外にも
試合中にほんの少し振っただけでした。それにしても、私は今日は1塁アイビーでしたが
銀傘の下に入ってるの席って一部の方ですね(;^ω^A ァセァセ。私の席は雨がもろに掛かる様な
場所でした。(合羽持って行かなかったんで)でもそんなに酷くなくて良かったですε-(*´ω`*)
…って良かったのってこれだけか~いヽ(#`Д´#)ノ!!…い、いや~そんな事は…。
兄貴のホームランが見れました━ヾ(。^ω^。)ノ━♪
それと…ハイカラうどんが旨かった~ヾ(。^ω^。)ノ400円♪←試合と関係あらへんがな
阪神、好機を生かせず…真弓監督も嘆き節(阪神4-6西武)
金本の11号2ランなどで4点を奪った阪神だが、一押しが足りなかった。
2-3の三回には涌井の暴投で同点としたが、なおも一死二、三塁の好機で新井は浅い中飛。
勝ち越し点を奪えなかった。1点を追う八回は一死満塁と攻めたが、狩野が併殺打。
狩野は「ボール球に手を出してしまった」と悔やんだ。好機を生かせない展開に、真弓監督は
「追い越しとかないと。投手の継投も変わってくるし」と嘆いた。(サンスポ)
今日の安藤さんは酷かったですわ。初回は3人で抑えたけれど、2回にはおかわり君を四球で
出して、その後にGGに同点のホームランですわ(lll ̄□ ̄) 思わず「オイオイ~!」って
突っ込み入れてたんですが…涌井君にヒット打たれるかぁ~ヽ(#`Д´#)ノ!!ですわ。
それも、ええ感じのスイングやったし(爆)その後の安藤さんもピリッとしませんでしたね。
結局5 1/3回100球6安打3三振2四球1死球4失点でした。先週に引き続きの黒星です。
それにしても…エグさん大丈夫かいな?出まくりですね(;^ω^A ァセァセ。満塁にしちゃったのは
ちょっと…(;^ω^A ァセァセ。佐藤さんって方(よく知らなくってすみません)に2点取られたのは
キツかったです。最後に出て来たナベさんも…中々良くならないですね(;^ω^A ァセァセ
アッチッチはバッチリでしたし、この所自滅してたジェフさんが打者3人をバッチリ抑えたのは
大きかったですわ(ジェフさんの登場時には「◎×▽※」表現出来ない感じでした)
今日も打線が繋がりそうで繋がりませんでした~~シクシク(´。・ωq)(pω・。`)メソメソ
この日の涌井さんは、決して良くはなかったと思うんですよ。ヒットだってそこそこ打ってたし…。
毎度のごとく”肝心な所での1本”が出ませんでした。西口さんが中継ぎで出て来て
(あの時は回りも私も「嘘~」って感じのどよめきが…)兄貴や新井さんに「どうぞ~」とばかりに
四球を出して、平野さんが繋いで1死満塁の大チャンスヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノにワクワクです
…が、ショートゴロのゲッツーで無得点(lll ̄□ ̄)でした【●´Д`】=3
う~ん、昨日の試合で凄い流れが良かったし「そうや~その流れで2戦目もGetや~!!」って
思ったんですが…気のせいやったようですil||li (つω-`*)il||li…この良い流れが
ずっと続けばもっと上昇するんでしょうけどね…。悔しいけど応援しますよ~(`・ω・´)ノ オーッ!!
そして、これに懲りずにまた6月も甲子園に突撃しますε=ε=(( `д´)ノ)←疫病神って(涙)
明後日からは札幌で日ハム戦です!みんな~頑張れ~☆(^ω^☆)(☆^ω^)☆♪
★阪神と共にランキングが急降下中です(涙)皆様の一押しが力の源です。
押して下さい~お願いします(´人・ω・`)

★こちらも阪神と共にドンドコ急降下中。一押しお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

★ハムスターや雑記や写真ネタはこちらへ~



ううっ…これやったら中止でも良かったかもヾ(`д´;)ォィォィ
今日は天気がどうのこうので「うわ~大丈夫かな?」とか思ってたんですが…。以外にも
試合中にほんの少し振っただけでした。それにしても、私は今日は1塁アイビーでしたが
銀傘の下に入ってるの席って一部の方ですね(;^ω^A ァセァセ。私の席は雨がもろに掛かる様な
場所でした。(合羽持って行かなかったんで)でもそんなに酷くなくて良かったですε-(*´ω`*)
…って良かったのってこれだけか~いヽ(#`Д´#)ノ!!…い、いや~そんな事は…。
兄貴のホームランが見れました━ヾ(。^ω^。)ノ━♪
それと…ハイカラうどんが旨かった~ヾ(。^ω^。)ノ400円♪←試合と関係あらへんがな
阪神、好機を生かせず…真弓監督も嘆き節(阪神4-6西武)
金本の11号2ランなどで4点を奪った阪神だが、一押しが足りなかった。
2-3の三回には涌井の暴投で同点としたが、なおも一死二、三塁の好機で新井は浅い中飛。
勝ち越し点を奪えなかった。1点を追う八回は一死満塁と攻めたが、狩野が併殺打。
狩野は「ボール球に手を出してしまった」と悔やんだ。好機を生かせない展開に、真弓監督は
「追い越しとかないと。投手の継投も変わってくるし」と嘆いた。(サンスポ)
今日の安藤さんは酷かったですわ。初回は3人で抑えたけれど、2回にはおかわり君を四球で
出して、その後にGGに同点のホームランですわ(lll ̄□ ̄) 思わず「オイオイ~!」って
突っ込み入れてたんですが…涌井君にヒット打たれるかぁ~ヽ(#`Д´#)ノ!!ですわ。
それも、ええ感じのスイングやったし(爆)その後の安藤さんもピリッとしませんでしたね。
結局5 1/3回100球6安打3三振2四球1死球4失点でした。先週に引き続きの黒星です。
それにしても…エグさん大丈夫かいな?出まくりですね(;^ω^A ァセァセ。満塁にしちゃったのは
ちょっと…(;^ω^A ァセァセ。佐藤さんって方(よく知らなくってすみません)に2点取られたのは
キツかったです。最後に出て来たナベさんも…中々良くならないですね(;^ω^A ァセァセ
アッチッチはバッチリでしたし、この所自滅してたジェフさんが打者3人をバッチリ抑えたのは
大きかったですわ(ジェフさんの登場時には「◎×▽※」表現出来ない感じでした)
今日も打線が繋がりそうで繋がりませんでした~~シクシク(´。・ωq)(pω・。`)メソメソ
この日の涌井さんは、決して良くはなかったと思うんですよ。ヒットだってそこそこ打ってたし…。
毎度のごとく”肝心な所での1本”が出ませんでした。西口さんが中継ぎで出て来て
(あの時は回りも私も「嘘~」って感じのどよめきが…)兄貴や新井さんに「どうぞ~」とばかりに
四球を出して、平野さんが繋いで1死満塁の大チャンスヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノにワクワクです
…が、ショートゴロのゲッツーで無得点(lll ̄□ ̄)でした【●´Д`】=3
う~ん、昨日の試合で凄い流れが良かったし「そうや~その流れで2戦目もGetや~!!」って
思ったんですが…気のせいやったようですil||li (つω-`*)il||li…この良い流れが
ずっと続けばもっと上昇するんでしょうけどね…。悔しいけど応援しますよ~(`・ω・´)ノ オーッ!!
そして、これに懲りずにまた6月も甲子園に突撃しますε=ε=(( `д´)ノ)←疫病神って(涙)
明後日からは札幌で日ハム戦です!みんな~頑張れ~☆(^ω^☆)(☆^ω^)☆♪
★阪神と共にランキングが急降下中です(涙)皆様の一押しが力の源です。
押して下さい~お願いします(´人・ω・`)

★こちらも阪神と共にドンドコ急降下中。一押しお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

★ハムスターや雑記や写真ネタはこちらへ~


2009年05月27日
7番・今岡さんてぇ~ゴシゴシ(-дゞ三 ゚Д゚)エー!!ホンマカイナ!?!?

いや~今日の…って言いますか、今シーズンで一番の「ええっΣ(゚д゚ノ)ノΣ(゚д゚ノ)ノ」では
ないでしょうか?←大げさですか(爆)今日の西武が石井一さんやったから右打者を
並べたんですな。私は「今シーズンの思い出にする為かいな?」って思っちゃいました(爆)
(だって~今岡さんの打率って.154ですよ(lll ̄□ ̄)←ホンマ酷いなぁ~。)
★桧山だ!!関本だ!!虎は七回、大逆転!!(阪神4-1西武)
阪神は七回、先発出場の7番・今岡が左中間二塁打で、二塁に魂のヘッドスライディング。
狩野が送って一死三塁とし、代打・桧山が同点の右前打。さらに関本が西武2番手
野上から勝ち越しの中前適時打。金本押し出し死球、新井の中犠飛で一気に4点を奪い
勝負を決めた。下柳は7回6安打1失点で4勝目。今季初タイムリーの桧山は
「いい形で勝てた。波に乗っていきたい」と反攻を誓った。(デイリー抜粋)
今日の先発は下さんでした。何時もの様に「打たせて取るピッチング」で、西武打線を
5回2アウトまで無失点に抑えてましたが…石井一さんにタイムリー打たれちゃって…
(しかし、あの桜井君の返球は…間に合わなかったのかなぁ~(;^ω^A ァセァセ。)石井さんは
パの投手ですが、昔はヤクルトやったし…ホント、ええ場所に飛ばしはるわΣ(-`Д´-;)
そんな石井一さんに 打線は全く手も出ないil||li (つω-`*)il||li
石井さんって(過去のイメージですが)アカン時は『超ボロボロ』やけど、良い時は
『手も足も出ない』って感じで極端なんですが…。今日は手も足も出ない石井さんです。
只でさえ、貧打の阪神ですから7回まででヒット2本ですわ(lll ̄□ ̄)(狩野さんとセッキー)
ところが7回に”博打的スタメン”で結果が全く出てない今岡さんがヒットです。
いや~ビックリΣ(゚д゚ノ)ノ したぁ~。まぁ…今岡さんの特技の「他の人がアカン時に
ポーンってヒット打ったりする」が成功しましたね。その後狩野さんのバントが決まります。
で~そこから怒涛の4点奪取作戦が決行されるので~す(`・ω・´)ノ オーッ!!
ひ~やん…左も関係なくバットをコンパクトに持って、ライト前ヒットで同点です~Σd(ゝω・o)
赤星会長…意表をついたバントで、石井さんのエラーを誘って会長も塁上に残るΣb( `・ω・´)
セッキー…石井さんから変って、初球を叩いてセンター前で逆転です~ヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノ♪
鳥谷君…久々のヒットが後を繋ぐセンター前ヒットです~( >ω<)9!
兄貴…きわどい球にのけ反りまくりでしたが、手の甲にかすって死球で1点追加ですd(`・ω´・+)
新井大先生…あと、もうちょっとで~って感じの犠牲フライで1点追加、4点目(〃^∇^)o
…てな感じの攻撃で一挙4点です!! 石井さんは負傷しちゃったみたいですね。
その後はアッチッチが3人で抑えて…9回は球児君でした。まぁ~今日の場合は3点差での
当番やし、気楽には見てましたが…いきなり四球にヒットとで「おいおい~大丈夫かいな」と
不安になっちゃいましたが…その後は球児君の火の玉ストレートで三者三振で締めました。
福本さんが「変な小細工せんと、真っ直ぐ投げとったらええねん」って言ってましたけどね(汗)
この投球で球児君の精神面とかが徐々に良くなってくれる様な試合になったら良いなぁ~って
思いますね。それにしても…三者連続三振は良かったなぁ~【≧ω≦o】o゛ え~てな事で
♪\(^ω^\)4-1で勝ちました( /^ω^)/♪ 怒涛の7回でしたね。
さぁ~明日も勝って北海道へ~O( ・`ω´・)乂(・∀・` )Oオー!!って所ですが…
明日は天気が微妙ですね~`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`もしあったら頑張れ~(`・ω・´)ノ オーッ!!
…実は明日参戦予定なんですが…中止かなぁ??合羽持参で参戦かな?
球児君の三者連続三振で~す
★阪神と共にランキングが急降下中です(涙)皆様の一押しが力の源です。
押して下さい~お願いします(´人・ω・`)

★こちらも阪神と共にドンドコ急降下中。一押しお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

★ハムスターや雑記や写真ネタはこちらへ~



いや~今日の…って言いますか、今シーズンで一番の「ええっΣ(゚д゚ノ)ノΣ(゚д゚ノ)ノ」では
ないでしょうか?←大げさですか(爆)今日の西武が石井一さんやったから右打者を
並べたんですな。私は「今シーズンの思い出にする為かいな?」って思っちゃいました(爆)
(だって~今岡さんの打率って.154ですよ(lll ̄□ ̄)←ホンマ酷いなぁ~。)
★桧山だ!!関本だ!!虎は七回、大逆転!!(阪神4-1西武)
阪神は七回、先発出場の7番・今岡が左中間二塁打で、二塁に魂のヘッドスライディング。
狩野が送って一死三塁とし、代打・桧山が同点の右前打。さらに関本が西武2番手
野上から勝ち越しの中前適時打。金本押し出し死球、新井の中犠飛で一気に4点を奪い
勝負を決めた。下柳は7回6安打1失点で4勝目。今季初タイムリーの桧山は
「いい形で勝てた。波に乗っていきたい」と反攻を誓った。(デイリー抜粋)
今日の先発は下さんでした。何時もの様に「打たせて取るピッチング」で、西武打線を
5回2アウトまで無失点に抑えてましたが…石井一さんにタイムリー打たれちゃって…
(しかし、あの桜井君の返球は…間に合わなかったのかなぁ~(;^ω^A ァセァセ。)石井さんは
パの投手ですが、昔はヤクルトやったし…ホント、ええ場所に飛ばしはるわΣ(-`Д´-;)
そんな石井一さんに 打線は全く手も出ないil||li (つω-`*)il||li
石井さんって(過去のイメージですが)アカン時は『超ボロボロ』やけど、良い時は
『手も足も出ない』って感じで極端なんですが…。今日は手も足も出ない石井さんです。
只でさえ、貧打の阪神ですから7回まででヒット2本ですわ(lll ̄□ ̄)(狩野さんとセッキー)
ところが7回に”博打的スタメン”で結果が全く出てない今岡さんがヒットです。
いや~ビックリΣ(゚д゚ノ)ノ したぁ~。まぁ…今岡さんの特技の「他の人がアカン時に
ポーンってヒット打ったりする」が成功しましたね。その後狩野さんのバントが決まります。
で~そこから怒涛の4点奪取作戦が決行されるので~す(`・ω・´)ノ オーッ!!
ひ~やん…左も関係なくバットをコンパクトに持って、ライト前ヒットで同点です~Σd(ゝω・o)
赤星会長…意表をついたバントで、石井さんのエラーを誘って会長も塁上に残るΣb( `・ω・´)
セッキー…石井さんから変って、初球を叩いてセンター前で逆転です~ヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノ♪
鳥谷君…久々のヒットが後を繋ぐセンター前ヒットです~( >ω<)9!
兄貴…きわどい球にのけ反りまくりでしたが、手の甲にかすって死球で1点追加ですd(`・ω´・+)
新井大先生…あと、もうちょっとで~って感じの犠牲フライで1点追加、4点目(〃^∇^)o
…てな感じの攻撃で一挙4点です!! 石井さんは負傷しちゃったみたいですね。
その後はアッチッチが3人で抑えて…9回は球児君でした。まぁ~今日の場合は3点差での
当番やし、気楽には見てましたが…いきなり四球にヒットとで「おいおい~大丈夫かいな」と
不安になっちゃいましたが…その後は球児君の火の玉ストレートで三者三振で締めました。
福本さんが「変な小細工せんと、真っ直ぐ投げとったらええねん」って言ってましたけどね(汗)
この投球で球児君の精神面とかが徐々に良くなってくれる様な試合になったら良いなぁ~って
思いますね。それにしても…三者連続三振は良かったなぁ~【≧ω≦o】o゛ え~てな事で
♪\(^ω^\)4-1で勝ちました( /^ω^)/♪ 怒涛の7回でしたね。
さぁ~明日も勝って北海道へ~O( ・`ω´・)乂(・∀・` )Oオー!!って所ですが…
明日は天気が微妙ですね~`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`もしあったら頑張れ~(`・ω・´)ノ オーッ!!
…実は明日参戦予定なんですが…中止かなぁ??合羽持参で参戦かな?
球児君の三者連続三振で~す
★阪神と共にランキングが急降下中です(涙)皆様の一押しが力の源です。
押して下さい~お願いします(´人・ω・`)

★こちらも阪神と共にドンドコ急降下中。一押しお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

★ハムスターや雑記や写真ネタはこちらへ~


2009年05月27日
球児君~アカンわぁ~ガァ─(・ω・lll(・ω・lll(・ω・lll)─ン!!

今の阪神だと5~6点取ってないと勝てないかも(無理や~(;^ω^A ァセァセ)
何か昨日の試合のリピートを見てるかのようでした。(あっ、昨日はかろうじて勝ったけど。)
さて、今日は日曜日の試合(24日)の予備日やったんで、キップ売り出したのも日曜日から
発売してたけど…正直、もっと順位が上やったらもっと売れてたかもしれないですね(爆)
試合開始のテレビ画像を見た時に「うわ~暗●時代の甲子園みたい。アルプスガラガラ」って
思いましたもん。(まして、今の復刻ユニを見てると余計にそう思うんですが…(lll゚д゚)(゚д゚lll))
ちなみに今日は26.680人でした(もうちょい入ってるかと思ったんですが(;^ω^A ァセァセ)
球児打たれる…守護神早くも3敗目(阪神2-3ロッテ)(スポニチ・一部抜粋)
流れを手繰り寄せようと、阪神は同点の9回に藤川を投入した。しかし、守護神が痛打される
光景がまた繰り返された。藤川が早くも3敗目を喫した。先頭の西岡に甘く入った直球を
左越えに運ばれ無死二塁。一死後、サブローは初球をファウルゾーンへ打ち上げた。これを
狩野が捕り損ねる失策。仕切り直しとなった2球目を右越えにはじき返され、勝ち越しの
三塁打となった。「引きずったつもりはない」と藤川は気丈に振る舞うしかなかった。
誤算は藤川だけではなかった。1点リードの8回に登板したウィリアムスも安打と四球で2死
一、二塁とされ、今江に同点打を許した。盤石の継投で終盤まではシナリオ通りに運んでいた
だけに、真弓監督も首をひねるばかり。「何でやろか。(2人とも)球が切れていないこともないし」
連勝が2で止まり、5月の負け越しが決まった。チームと同じく、いまだ藤川も乗り切れていない。
「僕は流れを止めるのが仕事。それをまっとうできていない」と歯がゆそうにつぶやいた
今日は5年ぶりの先発のアベケンさんでした。初回とかは中々コースが決まらなくて、カウントが
フルカウントになったのも多かったですね。でもアベケンさんは4回5安打5三振3四球1失点の
結果でした(4回で変ったのは球数やった様で…5回投げてたらどうやったでしょう(微妙))
後は中継ぎ陣で細かく試合運びをして行ったんですが、エグさんもアッチッチさんも2イニング
1イニングと抑えて、8・9回になるんですが…。・゚・え─(o≧д≦o)─ん・゚・。
ジェフさんはストライクが取れないんですよね~。昔のキレのよい球が見られなくって…。
ボール先行してランナーたまって打たれちゃうんですよね~【●´Д`】=3…同点です(爆)
球児君は…まだ完全に治ってないのでしょうか?何か私だけかも知れないんですが…
マウンドで凄くしんどそうに見えるんです(肩で息してるシーンを良く見るんで…。)バッチリ
抑えてる時の球児君には「うわ~凄い!」ってオーラが見えたんですが…。昨日も今日も
見えなくって…。西岡さんの辺りなんて、入ったかと思いましたもん(;^ω^A ァセァセ
こんな事は書きたくないんですが…狩野さんと息が合ってるのかな?とか、ふと思ったりも
したんですが…。(矢野さんファンやからとかじゃないですよ。狩野さんファンの方、すみません)
狩野さん…あのキャッチャーフライ落としたのも…痛いですね(ノω-;) こういう時って
良くない事が重なるって言いますが…まさにそんな感じの試合が続きますね・゚・(´っω・。)・゚・
もちろん…投手陣ばっかりが悪いんじゃないですよ。イマイチな打者陣が…(涙)
ヒット数も9本(ロッテが11本)打ってるのに、葛城さんのタイムリーだけやったし…。
う~ん…新井大先生が2安打で頑張ってたけど、鳥谷君と兄貴が5タコじゃあ~(lll ̄□ ̄)
何にしましても、1点差で逃げ切るのは非常に厳しいですね。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。
ド素人が偉そうに書いてすみません(>ω<。人)応援する気持ちは変りません(`・ω・´)ノ
明日からの西武戦、頑張れ~O( ・`ω´・)乂(・∀・` )O FIGHT!!負けるな!!
★阪神と共にランキングが急降下中です(涙)皆様の一押しが力の源です。
押して下さい~お願いします(´人・ω・`)

★こちらも阪神と共にドンドコ急降下中。一押しお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

★ハムスターや雑記や写真ネタはこちらへ~



今の阪神だと5~6点取ってないと勝てないかも(無理や~(;^ω^A ァセァセ)
何か昨日の試合のリピートを見てるかのようでした。(あっ、昨日はかろうじて勝ったけど。)
さて、今日は日曜日の試合(24日)の予備日やったんで、キップ売り出したのも日曜日から
発売してたけど…正直、もっと順位が上やったらもっと売れてたかもしれないですね(爆)
試合開始のテレビ画像を見た時に「うわ~暗●時代の甲子園みたい。アルプスガラガラ」って
思いましたもん。(まして、今の復刻ユニを見てると余計にそう思うんですが…(lll゚д゚)(゚д゚lll))
ちなみに今日は26.680人でした(もうちょい入ってるかと思ったんですが(;^ω^A ァセァセ)
球児打たれる…守護神早くも3敗目(阪神2-3ロッテ)(スポニチ・一部抜粋)
流れを手繰り寄せようと、阪神は同点の9回に藤川を投入した。しかし、守護神が痛打される
光景がまた繰り返された。藤川が早くも3敗目を喫した。先頭の西岡に甘く入った直球を
左越えに運ばれ無死二塁。一死後、サブローは初球をファウルゾーンへ打ち上げた。これを
狩野が捕り損ねる失策。仕切り直しとなった2球目を右越えにはじき返され、勝ち越しの
三塁打となった。「引きずったつもりはない」と藤川は気丈に振る舞うしかなかった。
誤算は藤川だけではなかった。1点リードの8回に登板したウィリアムスも安打と四球で2死
一、二塁とされ、今江に同点打を許した。盤石の継投で終盤まではシナリオ通りに運んでいた
だけに、真弓監督も首をひねるばかり。「何でやろか。(2人とも)球が切れていないこともないし」
連勝が2で止まり、5月の負け越しが決まった。チームと同じく、いまだ藤川も乗り切れていない。
「僕は流れを止めるのが仕事。それをまっとうできていない」と歯がゆそうにつぶやいた
今日は5年ぶりの先発のアベケンさんでした。初回とかは中々コースが決まらなくて、カウントが
フルカウントになったのも多かったですね。でもアベケンさんは4回5安打5三振3四球1失点の
結果でした(4回で変ったのは球数やった様で…5回投げてたらどうやったでしょう(微妙))
後は中継ぎ陣で細かく試合運びをして行ったんですが、エグさんもアッチッチさんも2イニング
1イニングと抑えて、8・9回になるんですが…。・゚・え─(o≧д≦o)─ん・゚・。
ジェフさんはストライクが取れないんですよね~。昔のキレのよい球が見られなくって…。
ボール先行してランナーたまって打たれちゃうんですよね~【●´Д`】=3…同点です(爆)
球児君は…まだ完全に治ってないのでしょうか?何か私だけかも知れないんですが…
マウンドで凄くしんどそうに見えるんです(肩で息してるシーンを良く見るんで…。)バッチリ
抑えてる時の球児君には「うわ~凄い!」ってオーラが見えたんですが…。昨日も今日も
見えなくって…。西岡さんの辺りなんて、入ったかと思いましたもん(;^ω^A ァセァセ
こんな事は書きたくないんですが…狩野さんと息が合ってるのかな?とか、ふと思ったりも
したんですが…。(矢野さんファンやからとかじゃないですよ。狩野さんファンの方、すみません)
狩野さん…あのキャッチャーフライ落としたのも…痛いですね(ノω-;) こういう時って
良くない事が重なるって言いますが…まさにそんな感じの試合が続きますね・゚・(´っω・。)・゚・
もちろん…投手陣ばっかりが悪いんじゃないですよ。イマイチな打者陣が…(涙)
ヒット数も9本(ロッテが11本)打ってるのに、葛城さんのタイムリーだけやったし…。
う~ん…新井大先生が2安打で頑張ってたけど、鳥谷君と兄貴が5タコじゃあ~(lll ̄□ ̄)
何にしましても、1点差で逃げ切るのは非常に厳しいですね。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。
ド素人が偉そうに書いてすみません(>ω<。人)応援する気持ちは変りません(`・ω・´)ノ
明日からの西武戦、頑張れ~O( ・`ω´・)乂(・∀・` )O FIGHT!!負けるな!!
★阪神と共にランキングが急降下中です(涙)皆様の一押しが力の源です。
押して下さい~お願いします(´人・ω・`)

★こちらも阪神と共にドンドコ急降下中。一押しお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

★ハムスターや雑記や写真ネタはこちらへ~


2009年05月26日
久保さんおめでとう~ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ
新井大先生3ランやったね!!Σd=(・ω-`○)♪

まぁ~それにしても、最後はヒヤヒヤもんでしたわ(;^ω^A ァセァセ。もう~怖くて試合の画面が
見れませんでした。(現に他の試合に変えちゃってましたし(lll ̄□ ̄)ガーン!!)もし現地やったら
怖くて目つぶってたかもしれないです。でも、こういう試合を勝ったのは大きいと思います。
阪神久々の連勝!新井、40打席ぶり一発で逆転(阪神4-3ロッテ)
前日の激しい雷雨での中止からの仕切り直しとなった一戦。主役は新井だ。一撃で試合を
ひっくり返すと、一塁ベンチ前でアニキに背中をポーンとたたかれた。「よかったです」
広報を通じて寄せたコメントが、すべてだった。
2点を追う六回。先頭の平野、関本の連打に鳥谷の四球で満塁とすると、金本が中堅への
犠飛。1点差に詰め寄った直後、新井のバットが火を噴いた。カウント1-1からの3球目。
ロッテ先発・清水の真っすぐを振り抜いた。普段とは逆に、ホームから中堅へと吹く追い風にも
押され、虎ファンで黄色く染まる中堅右スタンドへ着弾。5月13日の広島戦(甲子園)以来
9試合40打席ぶりの一発は、逆転の6号3ラン。好投を続けていた久保に、勝利投手の
権利をプレゼントした。
連日の早出特打に励んでいる。この日も室内練習場で林や桜井らと一緒に、1時間近く
バットを振り込んだ。試合前まで、規定打席到達者では最低の打率・215。現状打破に
必死になっていた。「新井は練習での感じは悪くない。何かキッカケというか、試合で
しっかりと出せれば」と和田コーチ。ようやくその期待に応えられた。負けられない試合が続く。
5月はここまで5勝11敗1分け。この日を含め5月は残り6試合。すべて勝たなければ
月間負け越しという現状だ。
あとがない場面で、新井の価値あるひと振り。5番のアーチが、勝利を大きく手繰り寄せ
チームに勢いを与えた。最後は守護神・藤川が2死からまさかの満塁まで追いつめられたが
井口をなんとか右飛に打ち取り、5月10、12日以来の連勝を飾った。(サンスポ)
今日の久保さんはいや~四死球が多いですわwwwとにかく球数がいっつも多いんですよね。
6回までで101球ですもん(;^ω^A ァセァセ←どんだけカウント稼いでんねんヾ(-д-;)って
突っ込みを入れたくなりそうな数ですわ。それでも中盤は何とか抑えてましたしね【●´Д`】=3
結局6回101球5安打3四球2死球1失点でした。(やっぱり古巣には投げにくい?)
その後のアッチッチさん…一本打たれましたが(ソロで良かったです)何とかその1点で
抑えたけど、ジェフさんは…怖いですね。゚(゚ノД`lll゚)゚。。全盛期の様な力はないですね(爆)
2アウトまで作るんですがね…あの葛城さんの好返球がなかったら…ゾ~ッとしますわ。
球児君もねぇ~(;^ω^A ァセァセ。解説の小山さんが言ってましたが「前なら打てない様な球を
打たれてる。ストライクが取れないil||li (つω-`*)il||li」てな事言ってましたけど、う~ん…
それも一理あるのかな…2アウトまで行ってましたしね(あの井口さんの辺りは怖かった)
球児君も一時期の凄さはないけども、そこは今までの投球術で投げて行ってほしいです。
打線ですが…清水さんが打てないんですよね~【●´Д`】=3清水さんも昨日の小林さんの
様に6回まで平野さん・鳥谷君・狩野さんのヒット3本だけですもんね。ロッテに得点を
取られた後の攻撃で猛打賞の平野さんがヒットで出塁したのは大きいですよね(`・ω・´)ノ
次打者のセッキーはレフト前ヒットで連打し、鳥谷君は四球で無死満塁の大チャンス~!!
期待の兄貴は初球を叩いて犠牲フライで最低限の仕事をしました。そこで1点差になって
新井大先生のランナーを置いての3ランホームランで逆転です\(^ω^\)( /^ω^)/
ベンチに戻ってきた時の兄貴の嬉しそうな顔が印象的でしたね。(背中叩かれてましたね)
いや~本当はこの後も押せ押せで点数が取れればもっと良かったんですが…。まぁ~
贅沢言ったらバチが当たるかもしれないので、今日はやめておきます。でも…7回の
チャンスの兄貴のゲッツーは…il||li (つω-`*)il||li←オイオイ、言うてるやんヾ(`д´;)
まぁ~何にしても♪\(^ω^\)4-3で勝ちました~( /^ω^)/♪
1日開きましたが2連勝ですヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノ♪今日みたいにセのチームが
ヤクルト以外勝ってるんで、勝ったのは大きいですね。(しかし…ソフバン強いなぁ~)
ヒーインで新井大先生が「チケットが余ってるんで~」って、球団の営業職までやって
ましたけど、今日勝ったから勢いでチケット購入した人も居るかもしれないですよ~。
(私ももし現場で見てたら勢いで買ってたかもしれないです(;^ω^A ァセァセ)何にしても
一番チケットが売れるのは阪神が勝つ事だと思います(`・ω・´)ノ明日もFight!!

メットのデザイン、間違えた~(;^ω^A ァセァセ
★阪神と共にランキングが急降下中です(涙)皆様の一押しが力の源です。
押して下さい~お願いします(´人・ω・`)

★こちらも阪神と共にドンドコ急降下中。一押しお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

★ハムスターや雑記や写真ネタはこちらへ~


新井大先生3ランやったね!!Σd=(・ω-`○)♪

まぁ~それにしても、最後はヒヤヒヤもんでしたわ(;^ω^A ァセァセ。もう~怖くて試合の画面が
見れませんでした。(現に他の試合に変えちゃってましたし(lll ̄□ ̄)ガーン!!)もし現地やったら
怖くて目つぶってたかもしれないです。でも、こういう試合を勝ったのは大きいと思います。
阪神久々の連勝!新井、40打席ぶり一発で逆転(阪神4-3ロッテ)
前日の激しい雷雨での中止からの仕切り直しとなった一戦。主役は新井だ。一撃で試合を
ひっくり返すと、一塁ベンチ前でアニキに背中をポーンとたたかれた。「よかったです」
広報を通じて寄せたコメントが、すべてだった。
2点を追う六回。先頭の平野、関本の連打に鳥谷の四球で満塁とすると、金本が中堅への
犠飛。1点差に詰め寄った直後、新井のバットが火を噴いた。カウント1-1からの3球目。
ロッテ先発・清水の真っすぐを振り抜いた。普段とは逆に、ホームから中堅へと吹く追い風にも
押され、虎ファンで黄色く染まる中堅右スタンドへ着弾。5月13日の広島戦(甲子園)以来
9試合40打席ぶりの一発は、逆転の6号3ラン。好投を続けていた久保に、勝利投手の
権利をプレゼントした。
連日の早出特打に励んでいる。この日も室内練習場で林や桜井らと一緒に、1時間近く
バットを振り込んだ。試合前まで、規定打席到達者では最低の打率・215。現状打破に
必死になっていた。「新井は練習での感じは悪くない。何かキッカケというか、試合で
しっかりと出せれば」と和田コーチ。ようやくその期待に応えられた。負けられない試合が続く。
5月はここまで5勝11敗1分け。この日を含め5月は残り6試合。すべて勝たなければ
月間負け越しという現状だ。
あとがない場面で、新井の価値あるひと振り。5番のアーチが、勝利を大きく手繰り寄せ
チームに勢いを与えた。最後は守護神・藤川が2死からまさかの満塁まで追いつめられたが
井口をなんとか右飛に打ち取り、5月10、12日以来の連勝を飾った。(サンスポ)
今日の久保さんはいや~四死球が多いですわwwwとにかく球数がいっつも多いんですよね。
6回までで101球ですもん(;^ω^A ァセァセ←どんだけカウント稼いでんねんヾ(-д-;)って
突っ込みを入れたくなりそうな数ですわ。それでも中盤は何とか抑えてましたしね【●´Д`】=3
結局6回101球5安打3四球2死球1失点でした。(やっぱり古巣には投げにくい?)
その後のアッチッチさん…一本打たれましたが(ソロで良かったです)何とかその1点で
抑えたけど、ジェフさんは…怖いですね。゚(゚ノД`lll゚)゚。。全盛期の様な力はないですね(爆)
2アウトまで作るんですがね…あの葛城さんの好返球がなかったら…ゾ~ッとしますわ。
球児君もねぇ~(;^ω^A ァセァセ。解説の小山さんが言ってましたが「前なら打てない様な球を
打たれてる。ストライクが取れないil||li (つω-`*)il||li」てな事言ってましたけど、う~ん…
それも一理あるのかな…2アウトまで行ってましたしね(あの井口さんの辺りは怖かった)
球児君も一時期の凄さはないけども、そこは今までの投球術で投げて行ってほしいです。
打線ですが…清水さんが打てないんですよね~【●´Д`】=3清水さんも昨日の小林さんの
様に6回まで平野さん・鳥谷君・狩野さんのヒット3本だけですもんね。ロッテに得点を
取られた後の攻撃で猛打賞の平野さんがヒットで出塁したのは大きいですよね(`・ω・´)ノ
次打者のセッキーはレフト前ヒットで連打し、鳥谷君は四球で無死満塁の大チャンス~!!
期待の兄貴は初球を叩いて犠牲フライで最低限の仕事をしました。そこで1点差になって
新井大先生のランナーを置いての3ランホームランで逆転です\(^ω^\)( /^ω^)/
ベンチに戻ってきた時の兄貴の嬉しそうな顔が印象的でしたね。(背中叩かれてましたね)
いや~本当はこの後も押せ押せで点数が取れればもっと良かったんですが…。まぁ~
贅沢言ったらバチが当たるかもしれないので、今日はやめておきます。でも…7回の
チャンスの兄貴のゲッツーは…il||li (つω-`*)il||li←オイオイ、言うてるやんヾ(`д´;)
まぁ~何にしても♪\(^ω^\)4-3で勝ちました~( /^ω^)/♪
1日開きましたが2連勝ですヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノ♪今日みたいにセのチームが
ヤクルト以外勝ってるんで、勝ったのは大きいですね。(しかし…ソフバン強いなぁ~)
ヒーインで新井大先生が「チケットが余ってるんで~」って、球団の営業職までやって
ましたけど、今日勝ったから勢いでチケット購入した人も居るかもしれないですよ~。
(私ももし現場で見てたら勢いで買ってたかもしれないです(;^ω^A ァセァセ)何にしても
一番チケットが売れるのは阪神が勝つ事だと思います(`・ω・´)ノ明日もFight!!

メットのデザイン、間違えた~(;^ω^A ァセァセ
★阪神と共にランキングが急降下中です(涙)皆様の一押しが力の源です。
押して下さい~お願いします(´人・ω・`)

★こちらも阪神と共にドンドコ急降下中。一押しお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

★ハムスターや雑記や写真ネタはこちらへ~

