fc2ブログ

(人・ω・)優勝おめでとうございます(2軍)(・ω・人)

2018年09月25日
8年ぶりのファーム優勝おめでとう♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ♪
強かったですわ~正直1軍半な感じのメンツが多かったけども…
それでも強い試合をしてきた証拠やと思いますわ(●⌒∇⌒●)


1軍が底辺をウロウロ~としてる間に、2軍は圧倒的な強さで驀進してましたなぁ~
ま、メンツが「1軍に居らんとアカンやん」てメンツも多かったけども(;・∀・)それでも
矢野さんが掲げていた「超積極的」な野球が出来てたんだと思いますわ。。こういう
野球を1軍の方々が出来てたら~って思うんやけど(;・∀・)何でなんでしょうね?
2軍で活躍したから上に上がっても1軍で思う様に動けないとかって…プレッシャー?
そんなプレッシャーに負けずに1軍でも活躍してほしい選手が山の様に居ますけどもね

矢野2軍監督6度舞った 「超積極的」プレー 来季は1軍で見せてくれ! 
阪神がウエスタン・リーグで8年ぶり16度目の優勝を決めた。優勝マジック「1」として
迎えた同広島戦(由宇)には敗れたものの、2位・ソフトバンクが敗れ、歓喜の瞬間が
訪れた。キャンプ前に掲げたスローガン「超積極的」を浸透させ、最高の勲章を
手にした就任1年目の矢野燿大2軍監督(49)は6度、宙を舞った。10月6日の
ファーム日本選手権(サンマリンスタジアム宮崎)で巨人と対戦する。

思い描いていた幕切れではなかった。勝って優勝はできなかったが、最高の結果を
手にした事実は変わらない。「超積極的」を一年間、グラウンドで体現した選手たちに
身を委ね、宙を舞った。14時47分の試合終了から約90分後に計6度の胴上げ。
「ちょっと気持ち的には微妙な、勝って胴上げしてほしかったけど、気持ち良くて」と
端正なマスクに照れ笑いが広がった。

ホーム最終戦となった21日のソフトバンクに敗れ、甲子園での胴上げは実現しなかった。
「甲子園で優勝したかったのが残念な部分」と率直な思いを吐露したが、「チームとして
『輪』にはなっていたんちゃうかなって。人それぞれ役割は違うけど、そういうのを
みんなやってくれて」と一人一人をたたえた。

選手の可能性を広げ、潜在意識を呼び起こした。チーム盗塁数160はリーグ新記録。
中堅選手が率先して動き、若手の指針に。「そういうのが、タイガースの伝統として
『当たり前』になってほしい」と願った。

夫人の誕生日にちなんで背番号は88。「日本の男性って、奥さんを大事にすることを
恥ずかしいと思うじゃん。そういうの、なくなればいいな」。今年、夫人の誕生日は
鳴尾浜で試合だった。自宅から自転車で通う指揮官は帰り道に「花束」を買い
毎年書き続けている感謝の手紙と一緒に添えた。「自分の一番身近な人を
幸せにしないとね」。グラウンド外でも、誰かを喜ばせることをいとわなかった。

ファーム日本選手権は史上初の阪神-巨人戦。「負けていい勝負ってないから。
やる限りは全力尽くして」と鋭いまなざしを大一番に向けた。「超積極的」が間違いでは
なかったことを証明したシーズン。勝って胴上げする瞬間は、次戦に取っておく。


絵日記9・25矢野さん

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







スポンサーサイト



★虎・ファーム戦・練習ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(人・ω・)7・19~ソフバン戦・ファームは強過ぎるやん(・ω・人)

2018年07月19日
ファームの虎は強過ぎるっしょーてか、1軍半な感じも
しますけどね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

でも、2軍であんだけ打ってる選手が1軍に行くと全然
打てないのは何でやねんヘ(_ _ヘ)☆\(^∀^*)ナンデヤネン


今日はファームの試合を中継してたのでチラリと見ましたが…あ、タマスタでの
ソフバン戦やったんですが、タマスタってナイター設備あるし立派な球場やし
メッチャ良いなーって見ておりました(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。それにしても2軍の
試合のメンツが1軍の様なメンツですもんね(笑)それにしても…ファームでは皆
ガンガン打ってるのに何で1軍に上がったら撃沈してしまうんやろうな(´・ω・`)

阪神・藤浪、2軍・ソフトバンク戦に先発 4回2安打無失点の好投 最速は154キロ
阪神の藤浪晋太郎投手(24)が、調整登板のために先発。4回を投げて2安打無失点。
三振こそ無かったが無四球、47球でマウンドを降りた。

左打者を8人並べてきたソフトバンク打線。初回、先頭の明石を、この日最速となる
154キロの直球で中飛に仕留めると、2番・三森を三直。続く栗原を左飛に料理し
三者凡退の立ち上がり。二回はわずか5球で三者凡退、続く三回も危なげなく3つの
アウトを重ね、3イニングをパーフェクトに抑える完璧なピッチングを披露した。

四回2死から初安打を許し、連打で一、二塁のピンチを招いたものの、フルカウントから
5番・川瀬を遊直に打ち取り、4イニングを零封。

前回登板した10日のウエスタン・中日戦(鳴尾浜)では3回を投げて1安打無失点。
金本監督から、逆転Vを狙う上でのキーマンに指名された右腕。後半戦でのフル回転に
期待が高まる投球内容だった。

試合は五回表まで終了。阪神は板山、西田にそれぞれ本塁打が飛び出し、9-0と
大量リード。五回裏からは同じく調整登板の、小野がマウンドに上がっている。


試合の方は10-2やったかな?まぁ~ソフバンの投手が崩壊してたのもあるけども
打線が良い流れになってますもんね( =①ω①=)フフフ。藤浪君が好投したみたいですなー
藤浪君がやっぱり1軍で活躍をしてくれないとアカンのですけどもね(;・∀・)そして2番手の
小野君も1軍で活躍してほしんやけども(;・∀・)後半戦が始まった所やけど、2軍に居る
選手達がどれだけ上で活躍して行けるかも大事なんやけどもね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

絵日記7・19藤浪

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎・ファーム戦・練習ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(人・ω・)7・10~中日戦・単独首位で後半戦(2軍)(・ω・人)

2018年07月10日
単独首位キタキタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタキタヨォ!!
……あ、ファームの話ですよ(。'Д')。゚Д゚)。'Д')。゚Д゚)フムフム


今日も1軍の選手が出場しての試合でした~藤浪君や
才木君が登板してました(*`・ω・´*)ゝこれが後半戦に繋がると
良いですよね"p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q"バレ ※q(*・ω・*)p※


今日もファームの試合ネタをば(笑)ホンマ生で見たいわ~って思う豪華な面子ですわ
鳴尾浜がもうちょい暑さがなかったら…って思いますわ(;^ω^)ま、それより多分入場
制限掛かってたでしょうね~こんだけの面子が出てる試合ですもんね(笑)今日も1軍の
選手が後半に向けての調整も含めての出場が見られましたわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

阪神二軍が首位ターン 矢野二軍監督「後半戦もやることは一緒」
阪神の二軍は10日、ウエスタン・リーグの前半戦最終戦となった中日戦(鳴尾浜)に
3回無失点の先発・藤浪や先制点を挙げたナバーロら一軍組が活躍で4―1と快勝。
41勝28敗5分けで首位ターンを決めた。

借金3に沈む一軍とは違い、二軍はここまで100個以上の盗塁をマーク。二軍暮らしが
長かった5年目の陽川も、今では一軍の4番を任されるほどに成長した。矢野二軍監督は
前半戦を「最初は一軍に野手一人も入れられなかったが、最近動きだした感じはする。
チームの競争を激しくさせるのが俺たちの仕事。今後はマークも厳しくなるけど、そこを
かいくぐってやっていく。後半戦もやることは一緒だ」と総括した。


ま、ぶっちゃけ2軍の試合で好投&好打しないと上には行けませんからね(* _ω_)...アヒョ
藤浪君…ファームではそこそこ好投してるんやけどもね(;^ω^)1軍に上がると制球が
イマイチになるって事は…まだファームで鍛えなあかんのかな(;・∀・)てか、藤浪君は
1軍で投げてこその投手やと思うんやけどもね~そして才木君が2番手で登板ですわ。
才木君には後半戦ではローテで回ってほしいわ~それだけの潜在能力持ってるしね

今日は4-0やったみたいですが…ナバーロさんがタイムリーで先制してからはあとの
3点は全部犠牲フライでの得点やったみたいですね(;・∀・)えーっと…良いんやろうか?
いや、勝ったからええんでしょうかね(;・∀・)でも、1軍の面子やったらタイムリーを…って
やっぱり思っちゃいますけども…でも、犠牲フライも打てない時も多々ありますからね(笑)
それを思えば犠牲フライでも点数取れるのは後半に向けても…ありなんかな(笑)

image2.jpg
image3.jpg
image1.jpg
(虎テレの画像より~スタメンがほぼ1軍(笑))

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎・ファーム戦・練習ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(人・ω・)7・13~フレッシュオールスター★無得点引き分け(・ω・人)

2017年07月13日
初めての無得点引き分けになったフレッシュオールスター
無得点って事は、投手陣の活躍が光ったって事なんかな~
ここからどれだけのスターが生まれるかな+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚


今年は静岡で行われました~ちょっとお天気が良くなかったんですが、何とか開催
出来て良かったです(((uдu*)ゥンゥン。阪神の選手も過去にはMVP取った選手も
居りますしね(中谷君とかフジモンとか)ここでMVP取ったら、1軍への近道がぐぐっと
増えるんじゃないでしょうか…アピールするには最高の舞台ですもんね(∩´∀`)∩

フレッシュ球宴、史上初0-0ドロー MVPはソフトバンク曽根
フレッシュオールスターが13日、静岡・草薙球場で行われ、史上初の0-0という結果と
なった。イースタン・リーグ選抜、ウエスタン・リーグ選抜ともに投手陣が一歩も譲らず
4安打で完封リレーを見せた。 イースタンは西武の今井、ウエスタンは阪神の小野が
先発し、両チームとも小刻みな継投でスコアボードにゼロを並べた。イースタンは
今井から藤平(楽天)、梅野(ヤクルト)、京山(DeNA)、成田(ロッテ)、高橋(ヤクルト)
吉田(日本ハム)、酒居(ロッテ)、畠(巨人)と継投。ウエスタンは小野から加藤(広島)
丸山(中日)、笠原(中日)、小澤(ソフトバンク)、福永(阪神)、吉田凌(オリックス)
古谷(ソフトバンク)とつないだ。各投手が1イニングずつを担う中、古谷は8回から
マウンドに上がり、唯一2イニングを投げ無安打3奪三振に抑えた。

0-0の引き分けは53回目で史上初。優秀選手はイースタンから藤平、ウエスタンから
古谷が選ばれた。MVPは2本の二塁打を放ったウエスタンの曽根(ソフトバンク)が
選ばれた。


阪神・小野、1回をオール直球で三者凡退
全ウエスタンの先発・阪神の小野が1回を完璧に抑えた。投じた10球は全て直球で
三振も一つ奪った。まずは1番・吉川を150キロで左飛に打ち取った。続く2番・鈴木は
148キロで遊ゴロ。3番・田中は3球で追い込むと、最後は高め150キロの快速球で
空振り三振に仕留めた。

小野は「ストレートで三振を取りたいという思いがあったので」と振り返り、三振を奪った
ことについては「気持ち良かったです」と笑みを浮かべていた。


阪神・大山、あわや本塁打も「あそこで捕られるのはまだまだかなと思います
フレッシュオールスターゲーム(13日、イースタン選抜-ウエスタン選抜、静岡)阪神の
ドラフト1位・大山悠輔内野手(22)=白鴎大=がウエスタン選抜の「1番・一塁」で
先発出場した。

一回の第1打席では、ウエスタン選抜先発の西武・今井が投じた2球目を強振。打球は
センターへぐんぐんと伸びたが、惜しくも中堅手の楽天・田中に好捕され安打には
ならず。第2打席は四球で出塁、第3打席は一邪飛に倒れた。

大山は「僕も手応えがあったんですけど。あそこで捕られるのはまだまだかなと思います」と
第1打席の大飛球を振り返った。後半戦に向けては、「チームの勝利に貢献するだけだと
思っています」と意気込んだ。


絵日記7・13小野
絵日記7・13大山

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎・ファーム戦・練習ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(人・ω・)7・14~フレッシュオールスター☆上へ上へと☆(・ω・人)

2016年07月14日
ナウなヤングキタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキチャッタヨォ!!
1軍でも活躍してる選手、ファームでひたすら上を目指す選手
…こういう試合って生き生きしてる皆見ると楽しいなー


今年は「知ってるー(σ・∀・)σゲッツ!!」って選手がたくさん出てて面白かったなー
イースタンの選手は解らない人が多いんだけど(ファームの試合でも見ないから)
オコエ君とか平沢君とか…キラキラ~な選手が多くて。。勿論、阪神の選手にも
注目してましたよ。まっ、試合はイースタンの圧勝で終わったんですけどもね。。

【フレッシュ球宴】イースタンが3連勝!同級生撃ち3ランの巨人・岡本がMVP
ウエスタン選抜 1 - 6 イースタン選抜 <倉敷マスカットスタジアム>

若き選手たちによる一夜限りの夢舞台「フレッシュオールスターゲーム2016」が倉敷
マスカットスタジアムで行われ、イースタン・リーグ選抜がウエスタン・リーグ選抜に
6-1で勝利。最も活躍した選手に贈られるMVPには、巨人の2年目・岡本和真が輝いた。

注目の対決はプレイボール直後に訪れる。ウエスタン先発・高橋純平と、イースタンの
1番・オコエ瑠偉の対戦。ともに2015年のドラフト1位でプロの門を叩いた2人の高卒
ルーキーがいきなり相まみえた。

注目の初対決は、一軍経験も豊富なオコエが3球目の速球を打ち返すと、センターの頭を
超える二塁打。いきなりチャンスを作る。それでも、そこから高橋も意地を見せる。内野フライ
2つで二死を取ると、1学年上の4番・岡本に対してはこの日最速の154キロをマーク。最後は
150キロ速球で空振りを奪い、三振でこのピンチをしのいだ。

試合が動いたのは2回表、イースタン打線が二死からウエスタン2番手の阪神・青柳昂洋を
捕らえる。山下幸輝の安打と山崎晃太朗の死球でチャンスを作ると、日本ハム・清水優心の
タイムリーで先制点を挙げる。さらにトップに返ってオコエが2打席連続となる安打を放って
1点を追加すると、続く2番・呉念庭(西武)もタイムリーで続いてこの回一挙3点を挙げた。

先制に成功したイースタンはその裏、2イニングス目に入った先発・長谷川潤(巨人)が阪神
板山祐太郎にライトポール直撃の一発を浴びて1点を返されるも、反撃は1点でしのいで
投手リレーへ。3回、4回と連続で三者凡退に切ると、4番が大きな追加点をもたらす。

ウエスタン5番手のソフトバンク・松本裕樹から無死一三塁のチャンスを作ると、ここで打席には
岡本。ともに2014年のドラフト会議で1位指名を受けた高卒2年目対決は、岡本が変化球を
すくい上げると、レフトポール際に運ぶ3ラン。同級生を撃ち、大きな追加点を挙げた。

リードを広げたイースタンはその後も危なげなく投手を繋いでスコアボードに並べると、8回から
登板の楽天・安楽智大が2イニングを無失点締め。6-1でイースタンが勝利を挙げた。これで
通算成績はイースタンの20勝27敗1分。

MVPは3ランを含む2安打・3打点の岡本が受賞。今後の飛躍へ、期待が膨らむ結果となった。

▼ ウエスタン選抜 1 - 6 イースタン選抜
イ|030 030 000|6
ウ|010 000 000|1
[ウ] 高橋純-青柳-野村-藤井-松本-塚田-山崎福-塹江-守屋=坂本、張本、木下
[イ] 長谷川-飯塚-上原-多和田-佐藤-中島-安楽=清水、柿沼
[本] 板山(ウエスタン/阪神)、岡本(イースタン/巨人)

☆表彰選手☆
<最優秀選手賞>
岡本和真(巨人)

<優秀選手賞>
オコエ瑠偉(楽天)
板山祐太郎(阪神)


阪神からは…板山君、坂本君、青柳君、守屋君…出てましたが(;^ω^)うーん青柳君
フルボッコになってたな(;・∀・)オコエ君とかメッチャええ当たり打たれてたし。。てか今後
1軍のローテーに入ってるのに大丈夫?って思ったんですが。。やっぱりコントロールが
もう少し良くならないと…って思ったわ。板山君のホームランはウエスタン唯一の得点。。
あのホームランは今後、上への再昇格を狙えるチャンスかもしれないね。。今、起爆剤な
選手が居ないから、這い上がって来た選手がチームに活気を与えてほしいなー

坂本君とかも1軍で見てみたいなー。。ぶっちゃけ、今季Aクラスも微妙やから(笑)
1軍でマスク被るの見てみたいし…とにかく若虎が活躍する姿をもっともっと見たいー
もう今年は「そういう楽しみ」で見てるから( =①ω①=)フフフ。。

フレッシュオールスターに出れた選手、出れなかった選手、どの若い選手にもチャンスは
あると思いますーこれからも切磋琢磨して1軍での大きな活躍して下さいねー皆を
応援してますガンバレ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━!!!


絵日記7・14板山1
絵日記7・14板山2

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎・ファーム戦・練習ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

(人・ω・)7・12~対オリックス戦鳴尾浜で生観戦してきた~☆(・ω・人)

2015年07月16日
久々のファーム観戦キタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキチャッタヨォ!!
江越君・北條君・梅ちゃん・ペレスさん・中谷君・陽川君
黒瀬さん・清水さん・横田君・岩崎君~ワクテカ(*≧▽≦)bb

暑かったけど楽しかったです(ノ≧∀≦)ノ・‥…━━★

今週の日曜日、鳴尾浜でのオリさんを観戦してきましたが…暑かった(;´Д`)
日焼けして真っ赤になってしまいましたwwwそんな暑さでも、梅ちゃんがファームに
居るからでしょうか、凄い人でしたよ(梅ちゃんや良太君が居ると人凄いわwww)

それにしても…最近1軍のスタメンにワクテカ感が無いので(だって、ほとんど同じやし)
ファームのスタメンにワクテカしましたね~勿論、梅ちゃんや江越君や「ここに居たら
アカン」って選手はゴロゴロしてますけど(;´Д`)若い選手のプレーに久々に萌えたわ
個人的には、ペレスさんを生で見れたのが…いやいや、あの強肩とあの一撃は凄いわ
マートンさんより断然守備上手いから。。1軍で使ってほしいな~って思ったわ。。

この日の先発は、岩崎君でした。何かフォームが滑らかになったんじゃ…って思う様な
気がしましたね(鳴尾浜は良く見えますから)オリ打線を7安打に抑えましたし、球速も
140キロ後半出てましたしね(只、オリの先発の松葉さんが146キロとかバンバン
出してたからそっちの方が凄く見えたんですけどね(;´∀`))

因みに試合の方は…投手戦の試合でしたね~両チームとも7安打の試合。。阪神では
黒瀬さんが2安打で、江越君、梅ちゃん、ペレスさん(ペレスさんはホームラン打ちまして
これが決勝打でした)中谷君、陽川君がそれぞれ1安打の結果でしたね。。

久々に見に行ってファームの試合でしたが、面白かったな~…観客席でのオッチャンらの
喋ってる会話も面白かったです(*Φ皿Φ*)ニシシシシ。。只、夏場に行くのは根性いりました。。


阪神岩崎「スタミナをつけないと」2軍でプロ初完投「阪神2-1オリックス」
阪神2年目の岩崎優投手(24)が、プロ初完投を2軍3勝目(3敗)で飾った。
失点は5回に山本に許した犠飛の1点だけで、7安打、8三振、無四球。プロ最長は今年
4月9日の1軍DeNA戦(甲子園)の7回1/3だったが、最速143キロの真っすぐと
スライダーを主体に125球を投げ切った。

「今日はたくさんイニングを投げたかったのでよかったです。しっかり内角を突けましたし。
でも完投は大学(国士舘)でも3、4回。何か似合わないというか…」。本人は謙遜しながら
照れ笑い。だが昨季1軍で8勝(1敗)した1学年上の同じ左腕、松葉との完投合戦を
制したことは自信になる。

「でも松葉さんは最後まで球威が落ちなかった。僕ももっとスタミナをつけないと」ルーキーの
昨季はいきなり5勝を挙げたが、今季は1軍0勝3敗など、2軍でも思うような投球ができて
いなかった。「でも今日1日で終わったら意味がない。もっと真っすぐと変化球の精度を
上げていきたい」。後半ローテ入りを目指し、表情を引き締めていた。


阪神ペレス絶好調、11戦3発で打率3割5分7厘
BCリーグ石川から加入した阪神新外国人のネルソン・ペレス外野手(27)が
決勝アーチをかけた。1-1で迎えた8回。オリックス先発松葉のスライダーを完璧にとらえ
左中間にはじき返した。「松葉投手はいい球を投げていた。でもしっかりボールを見て
強く振れそうなところを探して打ったよ」。それまで3打席2三振だったが、4打席目に
アジャスト。2軍公式戦は11戦3発で打率3割5分7厘と絶好調だ。


◆阪神-オリックス18回戦スコア(12日)
オ000010
神000100

000 =1
01× =2
[オ]松葉-斎藤俊
[神]岩崎-清水
[本]ペレス3号①
[勝]岩崎10試合3勝3敗
[負]松葉5試合1勝2敗

阪神-オリックス18回戦打席結果
[阪 神] 打安点
⑧ 江 越410
⑥ 北 條300
D 梅 野310
⑦ ペレス411
7 柴 田000
③ 中 谷410
⑤ 陽 川410
④ 黒 瀬321
② 清 水300
⑨ 横 田300
 合 計 3172

[オリックス]回 安 責
●松 葉8 7 2
[阪 神]回 安 責
○岩 崎9 7 1


絵日記7・16岩崎
絵日記7・16ペレス

後半戦は讀賣戦から☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新しました)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎・ファーム戦・練習ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(人・ω・)7・17~フレッシュオールスター☆羽ばたけ~☆(・ω・人)

2014年07月17日
若さピチピチキタワァ*゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
ここから1軍での活躍目指せガンバ━o(・`ω´・)○))━ ル!!!

え~今日はファームのオールスターがありました( *´艸`)クスッ♪。全選手の事を
解ってる訳じゃないけど、何か若さと言いますか「お祭り」ってイメージよりも
「1軍へのアピール」の場所だと思うんですよね~。だから、皆の必死な姿を見るの
楽しんですよね~阪神からは「北条君、岩貞君、横田君、山本さん」出場でした

個人的には、松井君と森君の「桐光学院―大阪桐蔭」バッテリーが見れたのと
普段は見れない、イースタンの選手(アジャ井上君とか凄いな~MVP取ったし)
見れたのが良かったな~。来年は阪神の選手が活躍したら良いなo(*≧∇≦)ノ

全イ、打撃戦制した!アジャ井上V弾含む2発3打点、100万円獲得「全イ7―6全ウ」
「フレッシュオールスター2014」は17日、長崎・ビッグNスタジアムで行われ
イースタン・リーグ選抜(全イ)が、ロッテ・井上晴哉内野手(24)の2本塁打の
活躍などでウエスタン・リーグ選抜(全ウ)に7―6と打ち勝った。全イは初回
同点に追いつき2死二塁で、5番・井上が若松(中)から左中間席に運ぶ2ランを
放った。井上は同点の8回にも笠原(ソ)から2本目となる勝ち越しの左翼越えソロ。
この日、3安打3打点の活躍を見せた。全ウは8回に武田(オ)の適時打で同点に
追いついたものの、勝ち越しはならなかった。

最優秀選手には井上が選ばれ、賞金100万円を獲得。優秀選手にはそれぞれ
本塁打を放った山川(西武)と奥浪(オリックス)が選ばれた。


阪神・岩貞、左肩痛から復帰し「打者との対戦は楽しかった」/フレッシュ球宴
フレッシュオールスターゲーム(17日、イースタン選抜-ウエスタン選抜、長崎)
ウエスタン選抜は阪神のD1位・岩貞祐太投手(22)=横浜商大=が、2番手で
二回から登板。1回を投げ、1三振を含む3者凡退で無失点に抑えた。左肩痛から
復帰した岩貞は「打者との対戦は楽しかった。思った以上に緊張したけど、自分の
投球はできた」と満足そうに話した。


絵日記7・17岩貞
早く1軍で見れます様に~
絵日記7・17松井森
この二人が1軍で活躍するのは遠くはないぞ~

明日からオールスター☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ヤノスポネタ更新しました)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新中)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ









★虎・ファーム戦・練習ネタ | Comments(0) | Trackback(1)
 | HOME | Next »