2010年06月30日
あともう一押し足りませんでした~(・ω・lll(・ω・lll(・ω・lll)
下さんは頑張ってたけどアカンかった~(・ω・lll(・ω・lll(・ω・lll)
1点だけじゃ勝てないですわ~(・ω・lll(・ω・lll(・ω・lll)
昨日、大量点で取ったんで「うわ~~~もう打ち止め!!」とか「2~3点は明日に~」とか
凄い低姿勢で願っていたんですが…現実は甘くはないですね(´;ω;`)ブワッ。まぁ~でも
兄貴のフルイニング記念下敷きとかマフラータオルとか貰ったからええか(そんなのばっかりw)

阪神・下柳の好投実らず 中日に惜敗(阪神1‐2中日 甲子園、42549人)
中 日 000 100 010-2
阪 神 000 100 000-1
▽勝 チェン15試合5勝7敗 ▽S 岩瀬28試合1敗22S ▽敗 久保田30試合3勝2敗
▽本塁打 和田21号(1)(下柳)
中日が接戦を制した。四回、和田の21号ソロで先制。阪神も四回、2死一、二塁で城島が
左前に同点適時打。1‐1の同点で迎えた八回、2番手の久保田から1死一、二塁と好機を
作り、和田が右前適時打を放った。チェンは球威ある速球で八回途中まで1失点の好投で
5勝目。阪神は下柳が7回1失点と踏ん張ったが、打線が援護できず。チームの全打点を
挙げた和田は「大事な場面だったので初球から積極的にいった」と決勝打の場面を振り返った
★今日もサクサク~っと書かせてもらいますφ(・ω・。)かきかき
今日は下さんでした~。和田さんの一発は仕方がないですけど、何時もの様にのらくら~で
中日打線を1点に抑えてましたからね~。守備の面でも鳥谷君の好プレーとか、浅井さんの
センターのファインプレーとかあったし…。うーん…本当に惜しかったなぁ~クヤチィ(゚うω´。)
久保田んは…復帰してきた8試合で7試合も登板って…ちょっと酷いですね。西村君や
ナベちゃんも変な場面で投げさせられて、ボコられたり…(´;ω;`)ブワッ。何か
「ちゃんと考えてるの?」と突っ込みたくなっちゃうんですよね~。で、久保田んは
和田さんに打たれて逆転されちゃいました。投手陣はホンマに大丈夫なのか心配です。
打線は…この2戦ほど、チェンさんを攻略してたからついつい「今日も大丈夫かな?」って
思ってたけど…今日は強かった頃のチェンさんでした(´;ω;`)やっぱり4回と6回の
数少ないチャンスを1点しか取れなかったのが、今日の大きな山だったかもしれないですね。
昨日は3連発したブラちゃんも、チェンさんを攻略出来てないのも痛かったですね(>ω<;)
それと、大和君をスタメンで出せなかった事ももしかしたら、ちょっとは影響しちゃってるかも
(中5日でチェンさんが来ちゃったからね~私も明日かな~って思ってましたしねww)
サクサクと負けたから、サクサクと忘れて明日勝ち越しを決めたらエエねん~
明日こそ良い試合が見れると良いな~゛p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q゛バレ ※q(*・ω・*)p※

★明日も、聖地甲子園球場でおます~(´人・ω・`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

★てるてる虎ちゃん~よろしくお願いします。

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

下さんは頑張ってたけどアカンかった~(・ω・lll(・ω・lll(・ω・lll)
1点だけじゃ勝てないですわ~(・ω・lll(・ω・lll(・ω・lll)
昨日、大量点で取ったんで「うわ~~~もう打ち止め!!」とか「2~3点は明日に~」とか
凄い低姿勢で願っていたんですが…現実は甘くはないですね(´;ω;`)ブワッ。まぁ~でも
兄貴のフルイニング記念下敷きとかマフラータオルとか貰ったからええか(そんなのばっかりw)

阪神・下柳の好投実らず 中日に惜敗(阪神1‐2中日 甲子園、42549人)
中 日 000 100 010-2
阪 神 000 100 000-1
▽勝 チェン15試合5勝7敗 ▽S 岩瀬28試合1敗22S ▽敗 久保田30試合3勝2敗
▽本塁打 和田21号(1)(下柳)
中日が接戦を制した。四回、和田の21号ソロで先制。阪神も四回、2死一、二塁で城島が
左前に同点適時打。1‐1の同点で迎えた八回、2番手の久保田から1死一、二塁と好機を
作り、和田が右前適時打を放った。チェンは球威ある速球で八回途中まで1失点の好投で
5勝目。阪神は下柳が7回1失点と踏ん張ったが、打線が援護できず。チームの全打点を
挙げた和田は「大事な場面だったので初球から積極的にいった」と決勝打の場面を振り返った
★今日もサクサク~っと書かせてもらいますφ(・ω・。)かきかき
今日は下さんでした~。和田さんの一発は仕方がないですけど、何時もの様にのらくら~で
中日打線を1点に抑えてましたからね~。守備の面でも鳥谷君の好プレーとか、浅井さんの
センターのファインプレーとかあったし…。うーん…本当に惜しかったなぁ~クヤチィ(゚うω´。)
久保田んは…復帰してきた8試合で7試合も登板って…ちょっと酷いですね。西村君や
ナベちゃんも変な場面で投げさせられて、ボコられたり…(´;ω;`)ブワッ。何か
「ちゃんと考えてるの?」と突っ込みたくなっちゃうんですよね~。で、久保田んは
和田さんに打たれて逆転されちゃいました。投手陣はホンマに大丈夫なのか心配です。
打線は…この2戦ほど、チェンさんを攻略してたからついつい「今日も大丈夫かな?」って
思ってたけど…今日は強かった頃のチェンさんでした(´;ω;`)やっぱり4回と6回の
数少ないチャンスを1点しか取れなかったのが、今日の大きな山だったかもしれないですね。
昨日は3連発したブラちゃんも、チェンさんを攻略出来てないのも痛かったですね(>ω<;)
それと、大和君をスタメンで出せなかった事ももしかしたら、ちょっとは影響しちゃってるかも
(中5日でチェンさんが来ちゃったからね~私も明日かな~って思ってましたしねww)
サクサクと負けたから、サクサクと忘れて明日勝ち越しを決めたらエエねん~
明日こそ良い試合が見れると良いな~゛p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q゛バレ ※q(*・ω・*)p※

★明日も、聖地甲子園球場でおます~(´人・ω・`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

★てるてる虎ちゃん~よろしくお願いします。

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

スポンサーサイト
2010年06月29日
兄貴、ギネス認定おめでとう~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
ブラちゃんの3連発凄かった~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
藤原君、横山君聖地デビューおめでとうヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
甲子園での最後の交流戦から、約3週間やっとやっと試合が見れる~って事で
ワクワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oしながらの観戦でした。今日は兄貴のギネス認定式もあったし
下敷きも貰ったし本当に楽しい試合でした(〃^∇^)若い選手も見れたし、新井弟ちゃんも
見れましたし。今日、お会いした皆様、本当にありがとうございました((。´・ω・)。´_ _))ペコ
阪神猛攻で圧勝、ブラゼルは3打席連発(阪神11‐5中日)
阪神が本塁打攻勢で連敗を2で止めた。二回、ブラゼルの24号ソロで先制した阪神は三回
マートンの適時二塁打と新井の10号3ラン、ブラゼルの2打席連続ソロで一挙5点。
五回にもブラゼルが3打席連発となる26号2ランと城島の12号で加点。ブラゼルは
「4打席目はホームランを狙ったが、チームの勝利に貢献できる打撃ができればそれでいい」と
納得顔。先発のスタリッジが7回1失点で4勝目。中日は先発の朝倉が4回6失点と大誤算
昨晩、追記を書こうと思ってたんですが…サッカー見てたら書けませんでした~ので
申し訳ないですが、ざっくりとですが内容を書きたいと思います~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
先発のスタンさんはやっぱり「夜の帝王」なんですね~立ち上がりはヒヤヒヤもんでしたが
(まぁ~この方は大概立ち上がりですが(;・∀・))そこを切り抜けたら、後は落ち着いてきて
7回1失点で収めましたね(まぁ~球数云々で7回まで投げれたら良いですわねε-(´∀`*)ホッ)
それと大量点もあったんでしょうが…若手ピチピチの藤原君と横山君の登場でーす( ^ω^ )ニコニコ
まぁ~2人にはほろ苦い結果になっちゃいましたね(;・∀・)プロの洗礼って奴でしょうけども。
横山君はファーム行きが決まったみたいですが…この悔しさをまたファームで培ってから、上に
上がって来てほしいですね(`・ω・´)ノ 。藤原君にも頑張ってほしいですわ。貴重な左腕ですし。
**********************************************************************************
まぁ~打線は…凄かったなぁ~ブラちゃんの3連発ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノですわね~
いや~実際自分の目で見れるとは思ってなかったですわ。(しかし、これでもラミとかあべも
打ってるからホームラン争いから抜け出せないんですよね(;´Д`))で、新井ちゃんの3ランも
効果的やったと思いますわ。先制の1点だけじゃやっぱり物足りないですしね。もちろん
新井ちゃんの前のマートン様のヒットも効果的でしたしね。やっぱり打線がいろんな形で
繋がるのが大きいんじゃないかと思いますね~。久々に爽快な試合を見ましたね~
さぁ~今日も勝って中日戦の勝ち越しを決めたいですね~( ^ω^ )ニコニコ
今日は下さんかな~結婚後初の甲子園で勝ちが付いたら良いですね(★^ω^)



★明日も、聖地甲子園球場でおます~(´人・ω・`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

★てるてる虎ちゃん~よろしくお願いします。

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

ブラちゃんの3連発凄かった~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
藤原君、横山君聖地デビューおめでとうヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
甲子園での最後の交流戦から、約3週間やっとやっと試合が見れる~って事で
ワクワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oしながらの観戦でした。今日は兄貴のギネス認定式もあったし
下敷きも貰ったし本当に楽しい試合でした(〃^∇^)若い選手も見れたし、新井弟ちゃんも
見れましたし。今日、お会いした皆様、本当にありがとうございました((。´・ω・)。´_ _))ペコ
阪神猛攻で圧勝、ブラゼルは3打席連発(阪神11‐5中日)
阪神が本塁打攻勢で連敗を2で止めた。二回、ブラゼルの24号ソロで先制した阪神は三回
マートンの適時二塁打と新井の10号3ラン、ブラゼルの2打席連続ソロで一挙5点。
五回にもブラゼルが3打席連発となる26号2ランと城島の12号で加点。ブラゼルは
「4打席目はホームランを狙ったが、チームの勝利に貢献できる打撃ができればそれでいい」と
納得顔。先発のスタリッジが7回1失点で4勝目。中日は先発の朝倉が4回6失点と大誤算
昨晩、追記を書こうと思ってたんですが…サッカー見てたら書けませんでした~ので
申し訳ないですが、ざっくりとですが内容を書きたいと思います~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
先発のスタンさんはやっぱり「夜の帝王」なんですね~立ち上がりはヒヤヒヤもんでしたが
(まぁ~この方は大概立ち上がりですが(;・∀・))そこを切り抜けたら、後は落ち着いてきて
7回1失点で収めましたね(まぁ~球数云々で7回まで投げれたら良いですわねε-(´∀`*)ホッ)
それと大量点もあったんでしょうが…若手ピチピチの藤原君と横山君の登場でーす( ^ω^ )ニコニコ
まぁ~2人にはほろ苦い結果になっちゃいましたね(;・∀・)プロの洗礼って奴でしょうけども。
横山君はファーム行きが決まったみたいですが…この悔しさをまたファームで培ってから、上に
上がって来てほしいですね(`・ω・´)ノ 。藤原君にも頑張ってほしいですわ。貴重な左腕ですし。
**********************************************************************************
まぁ~打線は…凄かったなぁ~ブラちゃんの3連発ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノですわね~
いや~実際自分の目で見れるとは思ってなかったですわ。(しかし、これでもラミとかあべも
打ってるからホームラン争いから抜け出せないんですよね(;´Д`))で、新井ちゃんの3ランも
効果的やったと思いますわ。先制の1点だけじゃやっぱり物足りないですしね。もちろん
新井ちゃんの前のマートン様のヒットも効果的でしたしね。やっぱり打線がいろんな形で
繋がるのが大きいんじゃないかと思いますね~。久々に爽快な試合を見ましたね~
さぁ~今日も勝って中日戦の勝ち越しを決めたいですね~( ^ω^ )ニコニコ
今日は下さんかな~結婚後初の甲子園で勝ちが付いたら良いですね(★^ω^)



★明日も、聖地甲子園球場でおます~(´人・ω・`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

★てるてる虎ちゃん~よろしくお願いします。

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

2010年06月27日
兄貴~450号おめでとうございます~(。^ω^)ノ轡轡轡 お花
兄貴にとっては「450」は通過点の1つに過ぎないのかも
しれないけども、史上13人目、改めておめでとうございます。

もうね~全然似てないですわ(´;ω;`)ごめんなさい~
そして、ビジユニじゃないのもご愛嬌で(;・∀・)
兄貴の記事を読むと、兄貴は「本当はきのう打つべきだった。あの場面で打っていれば」と
反省の言葉を上げてました兄貴です。確かに昨日の兄貴は…毎打席立ってたら、絶対に
振らないだろうな~って感じやったんで(´;ω;`)う~早くスタメンの兄貴見たいっすね~
兄貴は450号を達成した事について「「1号から450号までバッティングをつくってくれた
監督、コーチに感謝している。打撃投手や裏方さんにも感謝を忘れてはいけない」と
感謝の気持ちを述べられた兄貴でした。もっと記録を伸ばしてほしいです~兄貴の記事
え?試合?なにそれおいしいの??( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
はぁぁぁぁぁ~って感じです(´;ω;`)現実に目を背けてはいけないけど…背けてしもうた
金本が通算450号本塁打も阪神連敗(ヤクルト8‐4阪神)
阪 神 000 020 020-4
ヤクル 011 031 02×-8
▽勝 由規11試合4勝5敗 ▽敗 フォッサム11試合2勝4敗
▽本塁打 デントナ11号(1)(フォッサム)金本8号(2)(松岡)相川6号(1)(西村)
新外国人が2日連続の活躍。ヤクルトは同点の五回2死一、三塁で前日に来日初出場で
本塁打を放ったホワイトセルが左翼線2点三塁打。先発・由規は6四球も要所を抑えて
5回2失点で4勝目。阪神は八回、金本が史上13人目の通算450号本塁打を放ったが
届かなかった。先発・フォッサムが五回途中4失点と大誤算。阪神は1カ月ぶりの連敗と
なった。ホワイトセルは「興奮している。スワローズの一員になれた気分。走りながら
打球が落ちてくれ、と祈った」と話した。
えっと…サクサクと書きます~。フォッサムさんは…試合前の予想と同じ様な展開
だったんで「やっぱり…」って感じでした。ホームラン打たれるのが多いですね(;・∀・)
一発病ですかね。左腕が下さんしか居ないからな~【●´Д`】=3下から粋の良い投手を
上げてもええんじゃないかと思う今日この頃です(いや~辛いですね(´;ω;`)ブワッ)
西村君…(´;ω;`)ですね。昨日に続いての被弾は…疲労とかもあるんじゃないかと
思っちゃうんですよね~。(精神的にも…。)今日の解説の方はリード面もあるんじゃ
ないかとも言うてましたが(;´Д`)。もう~全部ひっくるめて、西村君が今後どんな
感じになっていくのか、ちと不安なんですよね…7月~9月と大事ですし。
今、中継ぎのコマが無いから勝ってても負けてても登板になっちゃうんですもんね。
…これはナベちゃんにも言えるんですけども。筒井君やエグっちが調子が上がれば~
2人も楽になるんでしょうけども(;^ω^)。ファームの若い投手を上げちゃえ~って
勝手な事を思う私です(若竹君とかどないでっか???)
打つ方は…林ちゃんが良いですね~(★^ω^)今日はみんなお湿りがちでしたが
林ちゃんはスタメンで出始めてから、好調感をキープしてますし♪左右とか関係なしで
ガンガン使ってほしいですね。(兄貴が帰って来たら…桜井君と交互でライトとか。)
ささっ~明後日からは交流戦後初の甲子園ですよ~ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
お天気が「微妙━(・ω-;)━。」ですが、てるてる虎ちゃんと阪神園芸様のお力で
何とか開催してほしい~です。O( ・`ω´・)乂(・∀・` )O FIGHT!!!負けるな!!!

てるてる虎ちゃん、ずっと貼り付けておきます
★明後日からは、聖地甲子園球場でおます~(´人・ω・`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

★てるてる虎ちゃん~よろしくお願いします。

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

兄貴にとっては「450」は通過点の1つに過ぎないのかも
しれないけども、史上13人目、改めておめでとうございます。

もうね~全然似てないですわ(´;ω;`)ごめんなさい~
そして、ビジユニじゃないのもご愛嬌で(;・∀・)
兄貴の記事を読むと、兄貴は「本当はきのう打つべきだった。あの場面で打っていれば」と
反省の言葉を上げてました兄貴です。確かに昨日の兄貴は…毎打席立ってたら、絶対に
振らないだろうな~って感じやったんで(´;ω;`)う~早くスタメンの兄貴見たいっすね~
兄貴は450号を達成した事について「「1号から450号までバッティングをつくってくれた
監督、コーチに感謝している。打撃投手や裏方さんにも感謝を忘れてはいけない」と
感謝の気持ちを述べられた兄貴でした。もっと記録を伸ばしてほしいです~兄貴の記事
え?試合?なにそれおいしいの??( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
はぁぁぁぁぁ~って感じです(´;ω;`)現実に目を背けてはいけないけど…背けてしもうた
金本が通算450号本塁打も阪神連敗(ヤクルト8‐4阪神)
阪 神 000 020 020-4
ヤクル 011 031 02×-8
▽勝 由規11試合4勝5敗 ▽敗 フォッサム11試合2勝4敗
▽本塁打 デントナ11号(1)(フォッサム)金本8号(2)(松岡)相川6号(1)(西村)
新外国人が2日連続の活躍。ヤクルトは同点の五回2死一、三塁で前日に来日初出場で
本塁打を放ったホワイトセルが左翼線2点三塁打。先発・由規は6四球も要所を抑えて
5回2失点で4勝目。阪神は八回、金本が史上13人目の通算450号本塁打を放ったが
届かなかった。先発・フォッサムが五回途中4失点と大誤算。阪神は1カ月ぶりの連敗と
なった。ホワイトセルは「興奮している。スワローズの一員になれた気分。走りながら
打球が落ちてくれ、と祈った」と話した。
えっと…サクサクと書きます~。フォッサムさんは…試合前の予想と同じ様な展開
だったんで「やっぱり…」って感じでした。ホームラン打たれるのが多いですね(;・∀・)
一発病ですかね。左腕が下さんしか居ないからな~【●´Д`】=3下から粋の良い投手を
上げてもええんじゃないかと思う今日この頃です(いや~辛いですね(´;ω;`)ブワッ)
西村君…(´;ω;`)ですね。昨日に続いての被弾は…疲労とかもあるんじゃないかと
思っちゃうんですよね~。(精神的にも…。)今日の解説の方はリード面もあるんじゃ
ないかとも言うてましたが(;´Д`)。もう~全部ひっくるめて、西村君が今後どんな
感じになっていくのか、ちと不安なんですよね…7月~9月と大事ですし。
今、中継ぎのコマが無いから勝ってても負けてても登板になっちゃうんですもんね。
…これはナベちゃんにも言えるんですけども。筒井君やエグっちが調子が上がれば~
2人も楽になるんでしょうけども(;^ω^)。ファームの若い投手を上げちゃえ~って
勝手な事を思う私です(若竹君とかどないでっか???)
打つ方は…林ちゃんが良いですね~(★^ω^)今日はみんなお湿りがちでしたが
林ちゃんはスタメンで出始めてから、好調感をキープしてますし♪左右とか関係なしで
ガンガン使ってほしいですね。(兄貴が帰って来たら…桜井君と交互でライトとか。)
ささっ~明後日からは交流戦後初の甲子園ですよ~ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
お天気が「微妙━(・ω-;)━。」ですが、てるてる虎ちゃんと阪神園芸様のお力で
何とか開催してほしい~です。O( ・`ω´・)乂(・∀・` )O FIGHT!!!負けるな!!!

てるてる虎ちゃん、ずっと貼り付けておきます
★明後日からは、聖地甲子園球場でおます~(´人・ω・`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

★てるてる虎ちゃん~よろしくお願いします。

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

2010年06月26日
満塁で相手のミスからの1点じゃアカンです(´;ω;`)ブワッ
ううう…西村君…(´;ω;`)ブワッ(´;ω;`)ブワッ(´;ω;`)ブワッ

「関テレのせいにしてる奴。私ですが何か」
今日は神宮で面白いイベントが行われてましたね。テレビで様子を流していたんですが
「同じ場所で一斉に乾杯をした人数」そうです。ギネスにも認定をされたようです。
5回裏終了後に猪木さんが出て来て「乾杯(●^∀^)⊃凸凸⊂(^∀^○)」をしてましたわ。
神宮で2万人チョイだそうですが、これって甲子園でやったらあっと言う間に記録を
塗り変えれると思うんですけども(;・∀・)ちなみにコーラーで乾杯したそうです。
(トラッキーとつば九朗が赤いタオルかけてた。カワイイ)→記事はこちら
阪神が逆転負け 連勝は3でストップ(ヤクルト4‐2阪神 28503人)
阪 神 000 010 100-2
ヤクル 000 010 03×-4
○勝 松岡31試合1勝1敗1S ▽S 林昌勇21試合1敗13S ▼敗 西村35試合4勝1敗
◎本塁打 飯原4号(2)(西村)ホワイトセル1号(1)(西村)
1点を追うヤクルトは八回、飯原の2ランで逆転。さらに新外国人・ホワイトセルの来日1号
ソロで突き放した。阪神は1‐1で迎えた七回2死満塁から増渕の暴投でいったんは勝ち越したが
救援・西村が誤算だった。ヤクルトは阪神戦の連敗を5でストップ。3番手の松岡が今季初勝利。
飯原は「ホームランは狙っていなかった。つなぐことだけを考えた」と話した。ホワイトセルも
「ピッチャーが頑張っていたのでチームの勝利に貢献したかった」と語った。
先発は久々に1軍登板の鶴君でした。打たせて取る~って感じで6回1失点でふんばって
ましたよね~でも、5回に点数取られた時はもうちょっと攻めで行ってほしかったなぁ~って。
(まぁ、青木さんとかやったけどw)それと、鶴君ってスタミナ不足なのかな~(;´Д`)
何か5、6回で急激にバテてる様に感じたんで。それでも1点で抑えたんですもんね~
次回に期待したいです(あっ…讀賣戦ですか?)結果6回5安打6三振3四球1失点でした
それにしても…西村君が被弾2発はショックΣ(゚д゚lll)だったなぁ…。
いや、もちろん西村君はロボットじゃないし全部が完璧に投げれるって事はないけども
私は5月の讀賣戦での西村君の圧巻劇を見てるので、ついつい「抑えてくれる」って
見ちゃうのです(ゴメンネ、西村君(´;ω;`))まぁ~しょうがないですよね(´;ω;`)ブワッ
ベンチで悔しそうに戦況を見てる姿を見て、次の登板頑張れ~って思った私です。
*******************************************************************************
今日の攻撃はですね…5安打じゃ勝てないですわ・゚・(´っω・。)・゚・
阪神の得点パターンは「鳥谷君が出塁~平野さん送り~マートンさんヒット~繋いで繋いで
ブラちゃんのホームランかまし」とかが…今日は全く機能してませんでしたしねwww
それにしても、浅井さんの左腕攻略は凄いですわ。林ちゃんが代打で出て来たけど
林ちゃんもスタメンに出てたら、もっと違った展開があったんじゃないかな~って
今の林ちゃん好調ですし(それにしても、桜井君は何かあったんかな???)
う~あの7回の満塁のチャンスを相手の守備のミスでの1点だけやったんは勿体無い
ですね(´;ω;`)…兄貴もひーやんもやけど「1打席」で結果を出すのって本当に
難しいですからね~。(ああ…DHがあったら…って思いますね~こういう時は)
明日は良い試合になると良いな~「打線が繋がる」試合が見たいです~
みんな~頑張れO( ・`ω´・)乂(・∀・` )O FIGHT!!!負けるな!!!
★明日も、東京音頭球場でおます~(´人・ω・`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

★お天気大丈夫かな~よろしくお願いします。

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

ううう…西村君…(´;ω;`)ブワッ(´;ω;`)ブワッ(´;ω;`)ブワッ

「関テレのせいにしてる奴。私ですが何か」
今日は神宮で面白いイベントが行われてましたね。テレビで様子を流していたんですが
「同じ場所で一斉に乾杯をした人数」そうです。ギネスにも認定をされたようです。
5回裏終了後に猪木さんが出て来て「乾杯(●^∀^)⊃凸凸⊂(^∀^○)」をしてましたわ。
神宮で2万人チョイだそうですが、これって甲子園でやったらあっと言う間に記録を
塗り変えれると思うんですけども(;・∀・)ちなみにコーラーで乾杯したそうです。
(トラッキーとつば九朗が赤いタオルかけてた。カワイイ)→記事はこちら
阪神が逆転負け 連勝は3でストップ(ヤクルト4‐2阪神 28503人)
阪 神 000 010 100-2
ヤクル 000 010 03×-4
○勝 松岡31試合1勝1敗1S ▽S 林昌勇21試合1敗13S ▼敗 西村35試合4勝1敗
◎本塁打 飯原4号(2)(西村)ホワイトセル1号(1)(西村)
1点を追うヤクルトは八回、飯原の2ランで逆転。さらに新外国人・ホワイトセルの来日1号
ソロで突き放した。阪神は1‐1で迎えた七回2死満塁から増渕の暴投でいったんは勝ち越したが
救援・西村が誤算だった。ヤクルトは阪神戦の連敗を5でストップ。3番手の松岡が今季初勝利。
飯原は「ホームランは狙っていなかった。つなぐことだけを考えた」と話した。ホワイトセルも
「ピッチャーが頑張っていたのでチームの勝利に貢献したかった」と語った。
先発は久々に1軍登板の鶴君でした。打たせて取る~って感じで6回1失点でふんばって
ましたよね~でも、5回に点数取られた時はもうちょっと攻めで行ってほしかったなぁ~って。
(まぁ、青木さんとかやったけどw)それと、鶴君ってスタミナ不足なのかな~(;´Д`)
何か5、6回で急激にバテてる様に感じたんで。それでも1点で抑えたんですもんね~
次回に期待したいです(あっ…讀賣戦ですか?)結果6回5安打6三振3四球1失点でした
それにしても…西村君が被弾2発はショックΣ(゚д゚lll)だったなぁ…。
いや、もちろん西村君はロボットじゃないし全部が完璧に投げれるって事はないけども
私は5月の讀賣戦での西村君の圧巻劇を見てるので、ついつい「抑えてくれる」って
見ちゃうのです(ゴメンネ、西村君(´;ω;`))まぁ~しょうがないですよね(´;ω;`)ブワッ
ベンチで悔しそうに戦況を見てる姿を見て、次の登板頑張れ~って思った私です。
*******************************************************************************
今日の攻撃はですね…5安打じゃ勝てないですわ・゚・(´っω・。)・゚・
阪神の得点パターンは「鳥谷君が出塁~平野さん送り~マートンさんヒット~繋いで繋いで
ブラちゃんのホームランかまし」とかが…今日は全く機能してませんでしたしねwww
それにしても、浅井さんの左腕攻略は凄いですわ。林ちゃんが代打で出て来たけど
林ちゃんもスタメンに出てたら、もっと違った展開があったんじゃないかな~って
今の林ちゃん好調ですし(それにしても、桜井君は何かあったんかな???)
う~あの7回の満塁のチャンスを相手の守備のミスでの1点だけやったんは勿体無い
ですね(´;ω;`)…兄貴もひーやんもやけど「1打席」で結果を出すのって本当に
難しいですからね~。(ああ…DHがあったら…って思いますね~こういう時は)
明日は良い試合になると良いな~「打線が繋がる」試合が見たいです~
みんな~頑張れO( ・`ω´・)乂(・∀・` )O FIGHT!!!負けるな!!!
★明日も、東京音頭球場でおます~(´人・ω・`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

★お天気大丈夫かな~よろしくお願いします。

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

2010年06月25日
昨日は早く寝て、夜中の3時過ぎに起きてサッカーを朝方まで見て、テンションがやや
上がった状態で、今日は休みだったので鳴尾浜に練習を見に行って来ました~
目的は、もちろん…矢野さんにお会いする為o(´∇`*o)(o*´∇`)oです
ええ…矢野さん居ました━━━━(゚∀゚)━━━━嬉しい!!!!
みんなと一緒にストレッチとかされてました。詳しいレポは月曜日にでも載せたいと思います。
とりあえず~って事で、矢野さんの笑顔写真を載せておきます( ^ω^ )ニコニコ

********************************************************************************
マートン様、首位打者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
林ちゃんも絶好調キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いや~ホンマ打線が繋がりますね~何か信じられないって感じですわ。打線には浮き沈みが
あると思うけど、投手陣が不安定だから、打線の援護があると良いですよね(o´・ω・)´-ω-)ウン
阪神3連勝で貯金9、マートン打率首位(ヤクルト4‐9阪神19049人)
阪 神 412 002 000-9
ヤクル 000 020 020-4
○勝 久保14試合7勝4敗 ▼敗 バーネット11試合3勝5敗
阪神が3連勝。一回にマートンの右前適時打、林の2点二塁打などで4点を先行。
二、三回にも加点して序盤で大量リードを奪った。3安打を放ち、打率トップに躍り出た
マートンは「(記録のことは)まだ早すぎるけど、今のいい打撃の形を続けていきたい」と
話した。久保は8回4失点で自身の連勝を4に伸ばして7勝目。チームは今季最多の貯金9。
ヤクルトは先発・バーネットが早々と崩れたのが響いた。
今日の久保ちゃんは「打たせて取る」って感じがしましたね~。外野フライの多い事(★^ω^)
でも、後半にちょっと球が高くなって来たみたいで(小山御大は「始めは低めに集めて
投げてたけど、後はアカンね~」って(>ω<;))それでも大量点があったので、8回まで
投げ切りました。久保ちゃん、今月4勝目ですよ~これは月間MVPも夢じゃないですよ~
結果8回128回10安打1三振2四球1死球4失点でした。(10安打もされてたのね(;・∀・))
攻撃は…今日はホームランでなく、繋いで繋いで点数を取った(`・ω・´)ノ 感じかな~
只今首位打者のマートン様5打数3安打1打点と先制点を叩き出しましたし。一時調子が
悪いのかな~って思ったんですが、今は全然そんな事なさそうですねε-(´∀`*)。
今日は1番打者の鳥谷君が四球3つ選んだのが大きいと思うんですよね。鳥谷君は
先頭打者だから塁に出る事がポイントになりますし…。ヒットだともっと嬉しいけど
四球を選ぶ事も大きいですからね♪こうして四球を選べるって事はボールが見えてるから
調子が良いって事だしね(★^ω^)。05年の今岡さんの様な「核弾頭」になったら良いな~
兄貴にちょっかい出されてる林ちゃんの調子が良いのも良いですね~。ずっと2軍での
悲しい暮らしが続いてましたから、ここでドッカーンドッカーン活躍してアピールをして
ほしいですわ(★^ω^)。林ちゃんの流し打ちはホンマに威力がありますからね( ^ω^ )ニコ
明日、明後日と神宮では珍しいデーゲームですよ~今日の勢いをそのままに
神宮の空に「ジェット風船+六甲颪」で染まってほしいな~O( ・`ω´・)乂(・∀・` )O

交流戦のユニの写真しかないんで~(>ω<;)
★明日も、東京音頭球場でおます~(´人・ω・`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

★お天気大丈夫かな~よろしくお願いします。

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

上がった状態で、今日は休みだったので鳴尾浜に練習を見に行って来ました~
目的は、もちろん…矢野さんにお会いする為o(´∇`*o)(o*´∇`)oです
ええ…矢野さん居ました━━━━(゚∀゚)━━━━嬉しい!!!!
みんなと一緒にストレッチとかされてました。詳しいレポは月曜日にでも載せたいと思います。
とりあえず~って事で、矢野さんの笑顔写真を載せておきます( ^ω^ )ニコニコ

********************************************************************************
マートン様、首位打者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
林ちゃんも絶好調キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いや~ホンマ打線が繋がりますね~何か信じられないって感じですわ。打線には浮き沈みが
あると思うけど、投手陣が不安定だから、打線の援護があると良いですよね(o´・ω・)´-ω-)ウン
阪神3連勝で貯金9、マートン打率首位(ヤクルト4‐9阪神19049人)
阪 神 412 002 000-9
ヤクル 000 020 020-4
○勝 久保14試合7勝4敗 ▼敗 バーネット11試合3勝5敗
阪神が3連勝。一回にマートンの右前適時打、林の2点二塁打などで4点を先行。
二、三回にも加点して序盤で大量リードを奪った。3安打を放ち、打率トップに躍り出た
マートンは「(記録のことは)まだ早すぎるけど、今のいい打撃の形を続けていきたい」と
話した。久保は8回4失点で自身の連勝を4に伸ばして7勝目。チームは今季最多の貯金9。
ヤクルトは先発・バーネットが早々と崩れたのが響いた。
今日の久保ちゃんは「打たせて取る」って感じがしましたね~。外野フライの多い事(★^ω^)
でも、後半にちょっと球が高くなって来たみたいで(小山御大は「始めは低めに集めて
投げてたけど、後はアカンね~」って(>ω<;))それでも大量点があったので、8回まで
投げ切りました。久保ちゃん、今月4勝目ですよ~これは月間MVPも夢じゃないですよ~
結果8回128回10安打1三振2四球1死球4失点でした。(10安打もされてたのね(;・∀・))
攻撃は…今日はホームランでなく、繋いで繋いで点数を取った(`・ω・´)ノ 感じかな~
只今首位打者のマートン様5打数3安打1打点と先制点を叩き出しましたし。一時調子が
悪いのかな~って思ったんですが、今は全然そんな事なさそうですねε-(´∀`*)。
今日は1番打者の鳥谷君が四球3つ選んだのが大きいと思うんですよね。鳥谷君は
先頭打者だから塁に出る事がポイントになりますし…。ヒットだともっと嬉しいけど
四球を選ぶ事も大きいですからね♪こうして四球を選べるって事はボールが見えてるから
調子が良いって事だしね(★^ω^)。05年の今岡さんの様な「核弾頭」になったら良いな~
兄貴にちょっかい出されてる林ちゃんの調子が良いのも良いですね~。ずっと2軍での
悲しい暮らしが続いてましたから、ここでドッカーンドッカーン活躍してアピールをして
ほしいですわ(★^ω^)。林ちゃんの流し打ちはホンマに威力がありますからね( ^ω^ )ニコ
明日、明後日と神宮では珍しいデーゲームですよ~今日の勢いをそのままに
神宮の空に「ジェット風船+六甲颪」で染まってほしいな~O( ・`ω´・)乂(・∀・` )O

交流戦のユニの写真しかないんで~(>ω<;)
★明日も、東京音頭球場でおます~(´人・ω・`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

★お天気大丈夫かな~よろしくお願いします。

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

2010年06月23日
広島さんに2連勝~ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
鳥谷君が猛打賞~ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
マートン様も猛打賞~ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
米子シリーズは今日で終わりです~。米子の方は本当に楽しい2日間を楽しまれたんじゃ
ないでしょうかね。それにしても、米子球場でのグランド整備は高校生の方がやってました。
(高校名はわからないんですが(;^ω^))間近でプロ選手のプレーや動きが見れるのって
将来、絶対勉強になるし良い思い出になるんじゃないかと思いましたわ( ^ω^ )ニコニコ
阪神が広島に連勝 首位巨人と2・5差(広島4‐9阪神 米子 13028人)
阪 神 130 000 104-9
広 島 000 200 110-4
○勝 スタンリッジ10試合3勝1敗 ▼敗 スタルツ10試合3勝4敗
阪神が広島に連勝、貯金を今季最多の8とした。首位巨人とのゲーム差も2・5に縮まった。
初回、新井の併殺崩れの間に先制。二回に鳥谷、マートンの適時打で3点を追加。七回に
マートンの二塁打で1点、九回にも鳥谷、マートン、ブラゼルの適時打で4点を追加した。
先発のスタンリッジが6回2失点で3勝目。広島の先発・スタルツは7回5失点で4敗目。
4安打2打点と大活躍の鳥谷は「ランナーを進めようという気持ちが打点につながった。
チームが連勝して終われるのが一番」と話した。
今日の先発はスタンさんでした。やっぱりこの方はナイターの方がええのですかね?
(それと今日はハイソックスが復活してたし)4回の得点を取られたシーンは……
先頭打者出しちゃうとあきませんな~連続四球は痛かったですね(4番のヒューバーに…)
6回で降板したけど、尻上がりに良くなって来てたから、7回はアカンかったのかな??
(まぁ~引っ張りすぎて、7日のソフバン戦みたいになったら…って思ったのかも(ノ∀`))
いや、中継ぎさんの負担が大きくなってきてるな~って思うんで…6回裏3凡やったから
どうかな~とも思ったけど。結果6回96球4安打6三振2四球2失点でした(`・ω・´)ノ
その後、久保田んと西村君と出て来ました。久保田んは危ないながらも抑えましたわ。
ホンマ、中継ぎさんがバテバテ~になってるんで、久保田んの復活を待っておりますよ
(でも、左の中継ぎも居ないけど(ノ∀`))西村君…捕まっちゃいましたね(´;ω;`)
西村君は「疲れとかよりも、1年間投げきれるかしか考えてない。お風呂でケアしてる」と
言うてましたから、これから連戦が始まるから、絶対にきちんとケアしてほしいですわ。
****************************************************************************
今日の攻撃は…やっぱり…鳥谷君とマートン様♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪ですね。
もうね~マートン様の打席の時には「神様、新井ちゃんが苦しむのは嫌なので(汗)
マートン様が決めてくれます様に(人^ω^)」って願ってましたら…本当になりました
(いや~新井ちゃん、最後に打ったけど…ホンマはもっとオイシイ場面で打ってほしい)
鳥谷君は、この所調子が急上昇ですよね~交流戦の最後10試合はタコタコ状態に
なっていたけど、交流戦ブレイクが鳥谷君には気持ちを切り替える休みになった
みたいですね。今日も5打数4安打2打点と大活躍ですね(★^ω^)。何か「1番」として
稼動してきたのかな~って思った今日この頃です。(将来は1番かわかんないけど)
マートン様は…ホンマに凄いですわ~∑d(*゚∀゚*)5打数4安打4打点ですわ~
9点のほぼ半分がマートン様ですから。右にも左にも打ち分けれますからね~
1点差に追いつかれた9回のあのタイムリーは「とどめ!!」って感じでしたわ(`・ω・´)
あと個人的には大和君が打線の方でも、徐々に活躍出来てきたのが嬉しいかな~って。
だって、塁上にいてワクワクするんですもんね。鳥谷君のヒットで1塁から帰って来る
場面には「おお~足早い!!」ってベタな事しか感じませんでしたけども( ^ω^ )ニコニコ
さぁ~週末は神宮でヤクルト戦ですよ~米子での勢いを神宮で爆発
出来たら良いですよね~゛p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q゛バレ ※q(*・ω・*)p※ファイト!!

今日の試合のハイライト
★明後日からは、東京音頭球場でおます~(´人・ω・`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

★雨と曇りとの戦いですな~よろしくお願いします。

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

鳥谷君が猛打賞~ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
マートン様も猛打賞~ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
米子シリーズは今日で終わりです~。米子の方は本当に楽しい2日間を楽しまれたんじゃ
ないでしょうかね。それにしても、米子球場でのグランド整備は高校生の方がやってました。
(高校名はわからないんですが(;^ω^))間近でプロ選手のプレーや動きが見れるのって
将来、絶対勉強になるし良い思い出になるんじゃないかと思いましたわ( ^ω^ )ニコニコ
阪神が広島に連勝 首位巨人と2・5差(広島4‐9阪神 米子 13028人)
阪 神 130 000 104-9
広 島 000 200 110-4
○勝 スタンリッジ10試合3勝1敗 ▼敗 スタルツ10試合3勝4敗
阪神が広島に連勝、貯金を今季最多の8とした。首位巨人とのゲーム差も2・5に縮まった。
初回、新井の併殺崩れの間に先制。二回に鳥谷、マートンの適時打で3点を追加。七回に
マートンの二塁打で1点、九回にも鳥谷、マートン、ブラゼルの適時打で4点を追加した。
先発のスタンリッジが6回2失点で3勝目。広島の先発・スタルツは7回5失点で4敗目。
4安打2打点と大活躍の鳥谷は「ランナーを進めようという気持ちが打点につながった。
チームが連勝して終われるのが一番」と話した。
今日の先発はスタンさんでした。やっぱりこの方はナイターの方がええのですかね?
(それと今日はハイソックスが復活してたし)4回の得点を取られたシーンは……
先頭打者出しちゃうとあきませんな~連続四球は痛かったですね(4番のヒューバーに…)
6回で降板したけど、尻上がりに良くなって来てたから、7回はアカンかったのかな??
(まぁ~引っ張りすぎて、7日のソフバン戦みたいになったら…って思ったのかも(ノ∀`))
いや、中継ぎさんの負担が大きくなってきてるな~って思うんで…6回裏3凡やったから
どうかな~とも思ったけど。結果6回96球4安打6三振2四球2失点でした(`・ω・´)ノ
その後、久保田んと西村君と出て来ました。久保田んは危ないながらも抑えましたわ。
ホンマ、中継ぎさんがバテバテ~になってるんで、久保田んの復活を待っておりますよ
(でも、左の中継ぎも居ないけど(ノ∀`))西村君…捕まっちゃいましたね(´;ω;`)
西村君は「疲れとかよりも、1年間投げきれるかしか考えてない。お風呂でケアしてる」と
言うてましたから、これから連戦が始まるから、絶対にきちんとケアしてほしいですわ。
****************************************************************************
今日の攻撃は…やっぱり…鳥谷君とマートン様♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪ですね。
もうね~マートン様の打席の時には「神様、新井ちゃんが苦しむのは嫌なので(汗)
マートン様が決めてくれます様に(人^ω^)」って願ってましたら…本当になりました
(いや~新井ちゃん、最後に打ったけど…ホンマはもっとオイシイ場面で打ってほしい)
鳥谷君は、この所調子が急上昇ですよね~交流戦の最後10試合はタコタコ状態に
なっていたけど、交流戦ブレイクが鳥谷君には気持ちを切り替える休みになった
みたいですね。今日も5打数4安打2打点と大活躍ですね(★^ω^)。何か「1番」として
稼動してきたのかな~って思った今日この頃です。(将来は1番かわかんないけど)
マートン様は…ホンマに凄いですわ~∑d(*゚∀゚*)5打数4安打4打点ですわ~
9点のほぼ半分がマートン様ですから。右にも左にも打ち分けれますからね~
1点差に追いつかれた9回のあのタイムリーは「とどめ!!」って感じでしたわ(`・ω・´)
あと個人的には大和君が打線の方でも、徐々に活躍出来てきたのが嬉しいかな~って。
だって、塁上にいてワクワクするんですもんね。鳥谷君のヒットで1塁から帰って来る
場面には「おお~足早い!!」ってベタな事しか感じませんでしたけども( ^ω^ )ニコニコ
さぁ~週末は神宮でヤクルト戦ですよ~米子での勢いを神宮で爆発
出来たら良いですよね~゛p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q゛バレ ※q(*・ω・*)p※ファイト!!

今日の試合のハイライト
★明後日からは、東京音頭球場でおます~(´人・ω・`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

★雨と曇りとの戦いですな~よろしくお願いします。

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

2010年06月22日
ひーやん様、美しいファームでありがとう~(人´∀`)
マートン様、トドメの満塁打ありがとう~(人´∀`)
久保田様、球児様、抑えてくれてありがとう(人´∀`)
いや~凄い試合だったな~(>ω<;)米子の皆さん、堪能されたんじゃないかと(;・∀・)
ふと思うんですが阪神って地方主催の試合って倉敷ぐらいしかないですよね?某東京の
球団みたいに「全国ツアー」的に回ったら良いのに~とか思うんですが…絶対にないと思うけど
からくりや神宮でホームが阪神の試合とか。こういうのもファンサービスやと思うんですが。
阪神が代打・桧山の二塁打で延長戦制す
阪 神 101 120 020 06-13
広 島 002 203 000 00- 7(延長十一回)
▽勝 藤川球27試合3勝1敗13S
▽敗 梅津25試合1敗
▽本塁打 ブラゼル23号(1)(大竹)梵6号(2)(下柳)城島11号(2)(大竹)
マートン9号(4)(梅津)
阪神が延長十一回、2死一、二塁に代打・桧山の2点適時二塁打で勝ち越し、さらに
マートンの9号満塁本塁打で乱戦を制した。決勝打の桧山は「みんながつくってくれた
チャンスだったので何とかランナーをかえしたかった」と話した。阪神は初回、新井の
中前適時打、三回にブラゼルの5試合連続23号、五回に城島の11号2ランなどで優位に
進めた。広島も四回に大竹が2ランスクイズ、六回には東出の2点適時打などで逆転したが
八回、抑えのベイルが関本に2点三塁打され、逃げ切れなかった。
今日の先発は新婚ホヤホヤ(もうエエってヾ(*`ω´*) )の下さんでした。…いや~今日は
よくなかったですね(´;ω;`)何かマウンドを回る回数も多かった様にも(;・∀・)。打線の援護で
(まぁ~大竹さんもイマイチっぽかったんですが)何とか勝ち投手の権利持って降りたけど…
あの3回裏の先頭打者の大竹さんの四球とかは痛かったです(あの後ホームランでしたし)
それにしても…4回裏のカープさんの2ランスクイズには「阪神じゃ絶対に出来ないな~」って
思わず見とれてしまいました。まぁ~あれは、ブラちゃんの「やっちゃった~(ノ∀`)」が
引き金になったんですが。でも、あそこでやってしまうカープさん、凄いなぁ~ってwww
(まぁ~このプレーは元々、新井ちゃんがエ●ーをやっちゃったんで(ノ∀`)アチャー)
下さんの後のナベちゃんが…四球出しまくりでした(´;ω;`)疲労がたまって来てるのかと
心配だな~今の中継ぎでナベちゃんまで崩れちゃうとキツイですもんね。(でも、この回は
ですね~マートン様のアレがあったのが(´;ω;`))その後は西村君が前田様との対戦で
ゲッツー取ったんで「ヤッターヽ(´∀`。)ノ」でしたが、タイムリー打たれちゃいました。
しょうがないですね~アレは。西村君も勝ってる試合で投げてほしいですからね(´;ω;`)
久保田んが2イニングス投げたんですが、8・9回と投げましたね。8回は3凡に抑えたりと
「おお~ちょっと期待してもええの?」って思ったり(;・∀・)。久保田んが復活したらエエですし。
球児君は千葉マリン以来の登板で「大丈夫かな~」とか余計な心配をしましたが、本当に
「余計なお世話」でした。1イニングバッチリでしたねΣd=(・ω-`○)グッ♪。やっぱり球児君です
**********************************************************************************
まぁ~今日の試合は先発の方がちょっと荒れ気味だったので、点がポンポン入ること(;・∀・)
今日は猛打賞の鳥谷君もですし(ちょっと調子が上がってきたのかな~( ^ω^ ))ホームラン
ダービーのトップを進む23号ホームランも打ちかましましたし。城島さんの逆転2ランも~
でも、今日は「みんなで取った~」って感じもしてます。逆転された8回に桜井君、鳥谷君の
ヒットとチャンスでの、代打のセッキーの「ホームラン?」みたいな2ベース(`・ω・´)ノ で
同点に追いついたんですからね~。セッキーの勝負強さはまだまだ衰えてないんですから。
11回の攻撃は…城島さんの当たりがエラーになったのから始まったんですし(エラーは怖い)
そしてチャンスで来ました…代打ひーやんの逆転の2点タイムリー2ベースΣd(ゝω・o)が
来ましたね~あのひーやんの美しいバッティングフォームは何時見ても惚れ惚れしますわ~。
そしてとどめのマートン様のグランドスラムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!でしたね。
それにしても、こんなに凄い試合になるとは想像も出来ませんでしたよ(>ω<;)
もう~お腹一杯な試合でした。こういう試合を制したのは大きいかな~って思います。
明日も米子球場で勝ち越しを決めたいですね~(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー
明日ってスタンさんですか?デーゲームじゃないからよろしくお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

ヒーインはひーやんです( ^ω^ )ニコニコ
★明日も、米子でおます~(´人・ω・`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

★雨と曇りとの戦いですな~よろしくお願いします。

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

マートン様、トドメの満塁打ありがとう~(人´∀`)
久保田様、球児様、抑えてくれてありがとう(人´∀`)
いや~凄い試合だったな~(>ω<;)米子の皆さん、堪能されたんじゃないかと(;・∀・)
ふと思うんですが阪神って地方主催の試合って倉敷ぐらいしかないですよね?某東京の
球団みたいに「全国ツアー」的に回ったら良いのに~とか思うんですが…絶対にないと思うけど
からくりや神宮でホームが阪神の試合とか。こういうのもファンサービスやと思うんですが。
阪神が代打・桧山の二塁打で延長戦制す
阪 神 101 120 020 06-13
広 島 002 203 000 00- 7(延長十一回)
▽勝 藤川球27試合3勝1敗13S
▽敗 梅津25試合1敗
▽本塁打 ブラゼル23号(1)(大竹)梵6号(2)(下柳)城島11号(2)(大竹)
マートン9号(4)(梅津)
阪神が延長十一回、2死一、二塁に代打・桧山の2点適時二塁打で勝ち越し、さらに
マートンの9号満塁本塁打で乱戦を制した。決勝打の桧山は「みんながつくってくれた
チャンスだったので何とかランナーをかえしたかった」と話した。阪神は初回、新井の
中前適時打、三回にブラゼルの5試合連続23号、五回に城島の11号2ランなどで優位に
進めた。広島も四回に大竹が2ランスクイズ、六回には東出の2点適時打などで逆転したが
八回、抑えのベイルが関本に2点三塁打され、逃げ切れなかった。
今日の先発は新婚ホヤホヤ(もうエエってヾ(*`ω´*) )の下さんでした。…いや~今日は
よくなかったですね(´;ω;`)何かマウンドを回る回数も多かった様にも(;・∀・)。打線の援護で
(まぁ~大竹さんもイマイチっぽかったんですが)何とか勝ち投手の権利持って降りたけど…
あの3回裏の先頭打者の大竹さんの四球とかは痛かったです(あの後ホームランでしたし)
それにしても…4回裏のカープさんの2ランスクイズには「阪神じゃ絶対に出来ないな~」って
思わず見とれてしまいました。まぁ~あれは、ブラちゃんの「やっちゃった~(ノ∀`)」が
引き金になったんですが。でも、あそこでやってしまうカープさん、凄いなぁ~ってwww
(まぁ~このプレーは元々、新井ちゃんがエ●ーをやっちゃったんで(ノ∀`)アチャー)
下さんの後のナベちゃんが…四球出しまくりでした(´;ω;`)疲労がたまって来てるのかと
心配だな~今の中継ぎでナベちゃんまで崩れちゃうとキツイですもんね。(でも、この回は
ですね~マートン様のアレがあったのが(´;ω;`))その後は西村君が前田様との対戦で
ゲッツー取ったんで「ヤッターヽ(´∀`。)ノ」でしたが、タイムリー打たれちゃいました。
しょうがないですね~アレは。西村君も勝ってる試合で投げてほしいですからね(´;ω;`)
久保田んが2イニングス投げたんですが、8・9回と投げましたね。8回は3凡に抑えたりと
「おお~ちょっと期待してもええの?」って思ったり(;・∀・)。久保田んが復活したらエエですし。
球児君は千葉マリン以来の登板で「大丈夫かな~」とか余計な心配をしましたが、本当に
「余計なお世話」でした。1イニングバッチリでしたねΣd=(・ω-`○)グッ♪。やっぱり球児君です
**********************************************************************************
まぁ~今日の試合は先発の方がちょっと荒れ気味だったので、点がポンポン入ること(;・∀・)
今日は猛打賞の鳥谷君もですし(ちょっと調子が上がってきたのかな~( ^ω^ ))ホームラン
ダービーのトップを進む23号ホームランも打ちかましましたし。城島さんの逆転2ランも~
でも、今日は「みんなで取った~」って感じもしてます。逆転された8回に桜井君、鳥谷君の
ヒットとチャンスでの、代打のセッキーの「ホームラン?」みたいな2ベース(`・ω・´)ノ で
同点に追いついたんですからね~。セッキーの勝負強さはまだまだ衰えてないんですから。
11回の攻撃は…城島さんの当たりがエラーになったのから始まったんですし(エラーは怖い)
そしてチャンスで来ました…代打ひーやんの逆転の2点タイムリー2ベースΣd(ゝω・o)が
来ましたね~あのひーやんの美しいバッティングフォームは何時見ても惚れ惚れしますわ~。
そしてとどめのマートン様のグランドスラムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!でしたね。
それにしても、こんなに凄い試合になるとは想像も出来ませんでしたよ(>ω<;)
もう~お腹一杯な試合でした。こういう試合を制したのは大きいかな~って思います。
明日も米子球場で勝ち越しを決めたいですね~(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー
明日ってスタンさんですか?デーゲームじゃないからよろしくお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

ヒーインはひーやんです( ^ω^ )ニコニコ
★明日も、米子でおます~(´人・ω・`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

★雨と曇りとの戦いですな~よろしくお願いします。

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ
