fc2ブログ

(●`・∀・`)オリックスと日ハムのトレード…大引君(涙)(´・∇・´○)

2013年01月23日
オリと日ハムのトレードに…工工工工エエエエエェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェェェ
凄い個人的ですが…大引君応援してたので…(lll ̄□ ̄)
でも、でも新天地で頑張ってほしいです。+.。゚:;。+゚(ノд・。)゚+。::゚。:.

日本ハム・糸井、オリ・木佐貫ら2対3のトレード
日本ハムとオリックスで2対3の交換トレードが23日、成立し両球団から発表された。
日本ハム・糸井嘉男外野手(31)、八木智哉投手(29)がオリックスへ。オリックスから
木佐貫洋投手(32)、赤田将吾外野手(32)、大引啓次内野手(28)が日本ハムへ移籍する。
日本ハム・糸井は球団を通じ「今は寂しい気持ちでいっぱいですが、この世界では当たり前の
ことととらえています。ファイターズ入団から9年間、ここまでやって来られたのもチームや
ファンのみなさんのおかげと思っています」とコメント。八木も「7年間ファイターズでプレー
できたことは財産です」と話した。

★木佐貫の話
「突然で驚いている。巨人から拾っていただいた中、チームの成績で貢献する事ができず
申し訳なく思っている」
★大引の話
「今は正直、寂しい気持ちが大きいが、しっかりと心の整理をつけて新天地で頑張ろうと
いう思い」
★赤田の話
「同じパ・リーグのチームへの移籍。オリックスの選手との対戦を楽しみに新天地でも頑張る」

★日本ハム・栗山監督の話
「監督としてこれほど悲しいことはない。一方で、他球団で柱として活躍してきた選手が
加わり、チームの活性化にプラスになると信じている」
★オリックス・森脇監督
「大きな決断をした。木佐貫、大引、赤田はこのトレードをきっかけに、さらに大きな
選手になってもらいたい。加入する八木、糸井には大いに躍動してほしい」
★日本ハム・山田GMの話
「大きな意義があるトレードと判断した。中長期に戦力バランスを整えていく上でも
非常に価値がある」


一応「阪神ネタブログ」ですが…どうしても書かずにはいられなかったので…いや、大した
ことやら書けないんですが…ほとんどミーハー目線ですがお許しを(艸д+。悲)
(虎ネタは次のエントリーで書きますので(;^ω^A ァセァセ)
正直ビックリΣ(゚д゚ノ)ノ エェ!?でした。糸井さんって、球界を代表する外野手ですから
日ハムさんどないしたん????って思ったのと、ビッキーがトレードのメンバーに…。
今年はオリの選手会長になって「昨年のリベンジを…」って言うてはったのに…。
てか、今年のオリ凄いんちゃうかと…ひらのんに馬原さんに糸井さんに…(;^ω^A ァセァセ

正直、ビッキーが居なくなっちゃうの寂しいです…オリを応援しよう~って思ったのは
ビッキーからやったんで…昨年は腰痛とかで試合に出れない日があったし、ご本人も
チームの順位の事を悔やんでたから…ネット上では「日ハム」さんの事で踊ってるんだけど
確かに日ハムさんとしては糸井さんを出してまでしてのトレードってよほどの何かがあったの
でしょうか(糸井さんがごねてたとか、ネット上では言われてるけど真意は(;^ω^A ァセァセ)

オリさん応援側から…ビッキー、木佐貫さん、赤田さん、北海道の新天地で新たな活躍を
応援したいです。ビッキーが日ハムに行っても京セラでオリ戦あったら見に行くから~
その場合はチームを超えて応援させてもらいます~でも…やっぱ、今は悲しいです。


糸井さん、八木さん~オリックスで活躍される事をお祈りしてます~(`・ω・´)ノ
そして…このトレードで皆が「ヤタ━━━━ヽ( ^∀^)ノ ヽ(^∀^)ノ━━━━ !!」てな
活躍が出来れば良いな~って今は願うだけです。それしか出来ませんし…。
でも…でも…でも…まだ「寂しい」気持ちは抜けてないんですけどもね゚・(´っω・。)・゚


絵日記オリ大引2
絵日記オリ大引1
ビッキー応援してるからね~

絵日記4・6オリ募金2
東日本大震災のチャリティー試合で募金した時に握手とカードを貰いました
絵日記4・6オリ募金5
一昨年の東日本大震災のチャリティーマッチにて

★新天地で皆頑張って下さい~ポチっとお願いします((。´・ω・)。´_ _))
人気ブログランキングへ

★こちらも一押しお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコ
ブログランキング・にほんブログ村へ

★私の日常の日記とか雑記ネタはこちらへどうぞ~(イラストネタ更新しました)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


スポンサーサイト



★オリックスネタ | Comments(0) | Trackback(1)

(。´・ω・。)ノ☆ひらのんオリへ~ちょっとオリネタも☆ヾ(。・ω・`。)

2013年01月13日
オリさん~何か今季は「(((o(o・ω・o)o)))ドキドキ♪」かも~

ちょっと今日は「阪神ネタ・自主トレネタ」お休みしまして…オリのネタをちょっと
書きたいと思います~てか、ひらのんのネタやら馬原さんネタなんですけどね~
ひらのんの入団会見は今日夕方のニュース(関西)でみました。オリのサイトでは
ひらのんの入団会見の動画が載ってます オリのサイト

オリ・平野恵、古巣復帰「恩返しできるように」
阪神からフリーエージェント宣言してオリックス入りした平野恵一内野手(33)が
13日、ほっともっとフィールド神戸で入団記者会見し、6年ぶりの古巣復帰に
「ドラフトで取ってもらった球団だし、恩返しできるように頑張りたい」と抱負を語った。
背番号は阪神時代と同じ5に決定。守備位置については内外野ともこなせるだけに
「こだわりはない。監督がどういう自分を必要としているかを考え、応えられるよう
やるだけ」と話し、レギュラー奪取への意欲をにじませた。村山良雄球団本部長は
「森脇新監督の下で、経験を生かして若い選手も引っ張ってほしい」と期待した。


ひらのん…本当にオリの一員になったんですね~入団会見見て本当に感じてしまい
ましたわ。私は正直オリでの活躍ほとんど解らない(あのフェンス激突の場面しか
知らないんで(;^ω^A ァセァセ)ので、ひらのんが「ドラフトで取ってもらった球団だし
恩返しできるように頑張りたい」
と言ってる様に今度オリではどういう活躍を
するのかと思ってます。守備やけど…内野も外野もどういうポジションになるか
解らないけど、ここも「競争」やと思うんですよね(●゚Д゚)●゚∀゚)●゚Д゚)●゚∀゚)ウンウン

昨年はセカンドの後藤さんが調子悪くてファームに行ったりして、内野のポジションが
コロコロ変わったけど…後藤さんもひらのんの加入でまた競争が起こるでしょうし
球団の中で競争が起こるのは強くなって行くのかもしれないですしね(o´・ω・)´-ω-)ウン

オリックス 馬原獲得へ FA寺原の人的補償で180セーブ右腕
FA権を行使して古巣のソフトバンクに移籍した寺原隼人投手の人的補償で、オリックスは
12日、馬原孝浩投手を獲得する方針であることが分かった。馬原は昨年2月に右肩手術を
受け、12年は登板ゼロに終わった。12月に4500万円減の年俸1億3500万円で契約を
更改。通算180セーブの右腕は「蓄積疲労も考慮してもらった。納得してのサイン」と淡々と
話していた。ブルペンでは、捕手を立たせた状態で投球しており「順調にいけば術前よりいい
パフォーマンスを出せると思う。開幕1軍のつもりでいる」と復活を期していた。ソフトバンクは
馬原以外にファルケンボーグ、森福らの抑え経験者に加え、今季からヤクルト時代の04年に
最優秀救援投手のタイトルを獲得した五十嵐を獲得。秋山監督は開幕直前まで「守護神
白紙」の考えを示しており、「抑えをできる人が増えている。オープン戦の期間中にある程度
選択肢を見極めたい」としていた。


これも驚きましたわ~(阪神の人的保障よりもずっと驚きましたし(;^ω^A ァセァセ)馬原さん
今季こそ成績がイマイチやったけど、状態が上がれば「オリの守護神」になれると器を
持ってますよね~。何か今年のオリはちょっとどころか「メッチャ」変わるかもしれない
…まぁ~私が勝手に感じているんですけどね。ひらのんのファンの方が京セラに応援に
来るのかな~とか思ったりもしますオリっクス頑張ってや~(`・ω・´)ノ オーッ!!

何か阪神がファンを残して暴走してる様な気がしてまして…藤浪君と北條君の姿を
見てると「ああ~希望の星や」ってしみじみ思ってしまった私です。補強補強ばっかりも
良いんだか悪いんだか…って思うのです(>ω<;)ふぅ・・・


絵日記1・13ひらのんオリ
頑張って下さい~

今季のオリに期待しております~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ミスチルネタ更新しました)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ








★オリックスネタ | Comments(2) | Trackback(0)

(●`・∀・`)オリVS西武戦~北川選手お疲れ様(´・∇・´○)

2012年10月07日
北川選手・18年間お疲れ様です~(*´・ω・`)ノオツ㌍♪
今年のオリは最下位やったけど…来季にはまた違った戦いを見せて下さい
…てか、とにかく怪我人が多過ぎですわil||li (つω-`*)il||li


今年はあんまりオリ戦見に行ってなかったんですが、今日でホーム最終戦って
事と北川選手の引退セレモニーもあったので見に行ってきました。試合の方は
7-0の圧勝劇でした。ちょっと見ない間に若い選手が出てきてたので、またまた
調べておかないと~っと思った今日でした。グッズショップもバーゲンセールを
やってまして、ついつい大引選手のレプリカユニ買ってしまいました(;^ω^A ァセァセ

ちなみにこの京セラでは12球団のグッズ打ってるんで、阪神のグッズもありまして
甲子園では売り切れまくりだった、兄貴の引退グッズも売ってました(;^ω^A ァセァセ
ああ…兄貴の引退試合は明後日なんですよね…しみじみ・゚・(´っω・。)・゚・

北川選手のユニ着てる人多かったな~近鉄時代のユニも見ましたね。

ちょっといい写真が撮れなかったんですが(何時もの事ですが(;^ω^A ァセァセ)
今日の試合と引退セレモニーの画像も載せたいと思います((。´・ω・)。´_ _))ペコ

引退のオリ・北川、雄星から左越え適時二塁打(オリックス7-0西武、7日)
オリックスは先発の前田が8回無失点の好投で3勝目(2敗)。オリックスは4連勝を
飾った。今季限りでの引退を発表した北川は「5番・一塁」で出場し、4打数1安打。
西武2番手の菊池雄星から左越えの適時二塁打を放った。1、2打席目はともに右飛。
五回、二死二塁、カウント2ボールから菊池がストライクを取りに来た直球を左越えに
弾き返した。七回、最後の打席は大石と対戦し遊飛。九回二死で抑えの岸田が大崎を
投ゴロに打ち取り、一塁の北川へ送球。ウィニングボールをつかんだ。

セレモニーで北川は「自分は打つことで、勝つことで、みなさんから多くのありがとうと
いう言葉を頂きました。その言葉を励みに毎日野球に打ち込んでいたと思ってます。
今日でユニホームを脱いで、もう選手としてはやることができませんが、本当に皆さん
には感謝しています。プロ野球18年間、この北川博敏を応援して頂き、ありがとう
ございました」と涙を流しながら、あいさつ。2人の子供から花束をもらい、最後は
ナインの胴上げ。会見では「思った以上にスッキリしています。涙、涙になるかと
思っていた。真剣勝負がしたかったので、最後も真剣にプレーしたかった」とトレード
マークの笑顔を見せた。


絵日記10・7オリベルたん
バファローベルちゃん。ベルちゃん可愛いよ
絵日記10・7オリバファロ
バファローブル君ですわ
moblog_7408e2c6.jpg
本日の球場の感じ
絵日記10・7オリ北川1
菊池君から「ホームラン!」てなヒット打ちましたよ~
絵日記10・7オリ北川2
ライトスタンドには北川さんの横断幕が
絵日記10・7オリ北川3
ヒット打って塁上に佇んでます
絵日記10・7オリ勝ち1
今日は7-0の完封勝ちですわ~
絵日記10・7オリ引退式1
懐かしき背番号「9」の阪神時代
絵日記10・7オリ引退式2
近鉄時代の北川さん
絵日記10・7オリ引退式3
18年間ありがとう~
絵日記10・7オリ引退式4
息子さんと娘さんが花束贈呈してました
絵日記10・7オリ引退式5
みんなで胴上げ~┗(*^д^)┛┗(○^∀^)┛ワッショイワッショイ
絵日記10・7オリ引退式6
胴上げ後の北川スマイル(★^ω^)ニッコリ★

絵日記10・7オリ大引1
絵日記10・7オリ大引2
だはは~ビッキーは個人的趣向です|電柱|。´・ω・。)ゞエヘ

★オリックスも応援してまっせ~ポチっとお願いします((。´・ω・)。´_ _))
人気ブログランキングへ

★こちらも一押しお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコ
ブログランキング・にほんブログ村へ

★私の日常の日記とか雑記ネタはこちらへどうぞ~
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★オリックスネタ | Comments(0) | Trackback(2)

(●`・∀・`)オリ大坂夏の陣~大引選手誕生日おめでとう (´・∇・´○)

2012年06月29日
ビッキー(´・∀)ハッピーバースデー(・∀・(・∀・`)トゥーユー♪
絵日記オリ大引
絵日記

そして今日から「大坂夏の陣」やで~今最下位やけど(ノ∀`)

いきなりオリネタで暴走してますが…現役選手で応援してます、オリの大引啓次選手の
お誕生日なのです~。それが毎年恒例になってる「大坂夏の陣」の初日なんですね~。
「何言うてるのかわからん??(´・ω・)ゞ。o○」って方はオリのサイトへこちら

何回も書いてますが矢野さん好き(pq′∀`)。o○(。o゚。LОVЁ。゚o。)
不滅ですが、現役選手で好きなのが阪神の選手じゃなくて(阪神の選手は皆応援(`・ω・´)ノ )
オリックスのビッキーなのです(サイン入りカードをご本人から貰ったの忘れない~)
オリでも目立たない感じやけど、「職人」って感じなんですよね~。グッチやゴッツさんや
T-岡田君や李さんや金子君みたく選手グッズも無いんだけど(;・∀・)良いのです。それでも
応援してますです。で、今日お誕生日の日から、オリの毎年恒例の「大坂夏の陣」あります

私は昨年初めて参加したんですが、サヨナラ勝ちという美味しい試合を見ました。ちなみに
昨年の3連戦は全部サヨナラ勝ちやったんですわ。…今、オリは最下位爆進中
ございますが、応援してるのですわ(こっそりと)故障者が多いのもあるんだけどね~

えっと…話が逸れたけど…ビッキーこれからも身体に気をつけて「渋い」プレーを
見せて下さいね~バントもエエけど、打つ所も見たいっす。あの甲子園でホームラン
打ったみたいに、また大きい当たりも見せて下さいね~誕生日おめでとう( ^ω^ )


絵日記オリ夏の陣30
絵日記オリ夏の陣21
これは昨年の様子です~写真が雑でごめんなさい~
絵日記オリ夏の陣17
オマケ・ベルちゃんも夏の陣ユニです

★オリックスも応援してまっせ~ポチっとお願いします((。´・ω・)。´_ _))
人気ブログランキングへ

★こちらも一押しお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコ
ブログランキング・にほんブログ村へ

★私の日常の日記とか雑記ネタはこちらへどうぞ~
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★オリックスネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(●`・∀・`)「関西ダービー」牛さん目線で(´・∇・´○)

2012年05月25日
関西ダービーは1勝1敗でした~ヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノ♪

両方を応援してる方々には「まぁ~良かったな」って感想ですわね。まして、タイガースは
交流戦一勝もしてなかったΣ(゚д゚lll)ですからね。てか「関西ダービー」て
言いますけど、今度は甲子園でもありますしね(;・∀・)オマケに阪神4位でオリは5位…
低空飛行の関西ダービー(´;ω;`)ブワッなのでした。

ざっくりと2戦を振り返ります~今回はオリを中心でφ(・ω・。)かきかき

オリ、金子の完封&新人の満塁弾で3連勝(オリックス6-0阪神、22日、京セラ)
投打のかみ合ったオリックスが、阪神との関西ダービーに先勝して3連勝を飾った。
先発登板したエースの金子が、試合のリズムをつくった。前回登板の巨人戦では、一回に
いきなり5失点したが、この夜は3者凡退でスタート。「先に点を与えないよう心がけた。
自分の球を投げるようしっかり腕を振った」。ストレート、変化球とも切れがあり、制球も
申し分なし。「投げる前にはこんないい結果が出るとは思っていなかった」。散発の4安打
無四球で阪神に三塁も踏ませず、11奪三振の快投で今季初完封を果たした。

エースの投球を楽にしたのはルーキー川端のバットだった。両チーム無得点で迎えた
六回の1死満塁で、メッセンジャーから左翼ポール際に満塁本塁打。プロ初ホームランが
投手戦の均衡をやぶる大きな一発となった。「金子さんがいいピッチングしていた。最低
でも1点をと思って打席に入っていたのでうれしかった。自分でもびっくりの手ごたえが
ありました」JR東日本からドラフト8位で入団した27歳の“オールドルーキー”は
お立ち台で満面の笑みを浮かべた。インタビューの受け答えはたどたどしかったが
持ち味の思い切りのよいバッテイングは新人離れしていた。エースと新人の活躍で
岡田監督は交流戦通算100勝目を挙げた。


初戦は金子君の凄さに圧巻でしたわ。只でさえ阪神打線が「(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)アチャー」
ですから…前回の巨人戦とは別人の様な金子君に阪神は3塁にも行けませんでした。
それと、四球を出さなかったのも大きいですね~四球から崩れる事もあるし。金子君も
キャンプで故障したり、シーズン始まっても中々本調子になってなかったけど、この
試合の投球で変わっていくんじゃないかと思いますね~。

打線は…決して良いって訳じゃないですね~T-岡田君は肉離れで離脱したし、坂口君も
巨人戦で肩脱臼して離脱、後藤さんもあんまり調子が良くないし(スタメン外れてたし)
李さんも正直、最近になって打ち出した~って感じ。バルちゃんの方が打ってますし。

そんな中、新人さんの川端さんが活躍してるのが大きいですね~ヤクルトの試合でも
延長で逆転打打ちましたし、そしてこの日は満塁ホームランですわ。ドラフト何位とか
関係ない世界。この活躍は大きいなぁ~(ヒーインは(;´Д`)やったけど)

絵日記5・22オリ金子1
絵日記5・22オリ金子2
絵日記5・22オリ川端

*************************************************************************

2戦目は…中山さんの悪い所思い切り出たって言いますか…投手陣がボロボロ(;´Д`)
岩田君を打てなかったとかじゃないけど、やっぱり先発投手が崩れちゃうとね(これは
タイガースにも言えるんだけど。)もうタイガースの「オーラ」に飲み込まれてたかも。

【オマケ】因みに私の応援してる大引君(ビッキー)は…打つ方はイマイチでした(;・∀・)
守備では貢献してましたよ~オリのショートはビッキーです(鳥谷君が目立ってるけど)


絵日記5・23大引
ビッキー頑張って~(`・ω・´)ノ オーッ!!

オリさんは今度は広島と対戦です~で、そこで「阪急ブレーブス」復刻ユニで
試合をするんですね~只、お天気が微妙(;・∀・)…とにかく頑張れ(`・ω・´)ノ


★オリックスも応援してまっせ~ポチっとお願いします((。´・ω・)。´_ _))
人気ブログランキングへ

★こちらも一押しお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコ
ブログランキング・にほんブログ村へ

★私の日常の日記とか雑記ネタはこちらへどうぞ~(ブログ更新しました)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★オリックスネタ | Comments(0) | Trackback(1)

10・18~対ソフトバンク・・(ノω;`)牛さんCS逃す…・゜。。.

2011年10月18日
ううう…残念だ~つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ソフバン強すぎるよ~つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
オリックスの皆様お疲れ様でした(_´Д`)ノ~~オツカレー

moblog_34c851e3.jpg
最終戦とCS掛かってるって試合だったので見に行ってきたのですが…エースの
金子君が登板したんですが…今日の金子君はイマイチでしたね(;・∀・)打線も
ホールトンの球を打ち崩せず…バルちゃんの一発で終わりました。
オリの事はまた詳しく書きたいです…とにかくお疲れ様でした。来季こそお願いね

…家かえって録画見たけど…みんなの最後の表情が何とも言えなかった…金子君や
岡田君、ビッキー、岸田さん…グッチ…この悔しさを絶対に来季に繋げてほしい。
悔し涙見ちゃうと…アカン…泣けちゃう…(´;ω;`)ブワッ

オリックスCS進出逃す 金子千4失点KO「オリックス1‐4ソフトバンク」
引き分け以上なら自力で3位が決定する条件だったオリックスは、今季最終戦に
敗れてCS進出を逃した。ソフトバンクは一回、内川の中前適時打で先制。四回は
福田の適時打で加点。1点差に詰め寄られた六回は山崎の2点適時打で突き放した。
オリックスは四回、バルディリスの18ソロで1点差としたが、先発・金子千が
5回2/3を4失点と誤算だった。


★オリックスも応援してまっせ~ポチっとお願いします((。´・ω・)。´_ _))
人気ブログランキングへ

★こちらも一押しお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコ
ブログランキング・にほんブログ村へ

★私の日常の日記とか雑記ネタはこちらへどうぞ~
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★オリックスネタ | Comments(0) | Trackback(1)

(●`・∀・`)オリさん、追いついて逆転負け(涙)(´・∇・´○)

2011年10月02日
オリックス負け~阪神も負け~つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
オリの野球がたまに阪神とダブるよつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

今日は前から見たかった「オリのサードユニ」を見に行って来ました。いや~初めて
生で見れてカッコ良かったわ~(´∀`*)あんまりサードユニ着用の試合がなかったので
中々チャンスが無かったので…試合の方は…負けちゃいましたが(;´Д`)まぁ~ユニが
見れたので良かったって事にします(オイオイ)そりゃ…本当は勝ってほしかったです

中盤に同点に追いついたんですけどもね…あの雰囲気がどうも阪神とダブります。
きっと岡田はんが指揮してるから…かしら(;^ω^A ァセァセ。抑えの岸田さんが
2イニング投げてたし(負け試合で←その昔の球児君を見てるかの様で(;^ω^A ァセァセ)

オリは今、3位なんだけどハムさんも調子がイマイチなんでもしかしたら2位にって
ちょっと思ってます。残り試合少ないけどわからないから非常に+(0゚・∀・) + ワクテカ +
してます。2位になったら京セラで見れるけど…どうなるでしょうかね~(;・∀・)

オリさん~残り試合頑張ってね~(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!

楽天が競り勝つ、松井稼が決勝適時打
楽天が60勝に到達。二回、松井稼の中前適時打で先制。三回はガルシアの8号ソロ
などで加点した。3‐3で迎えた六回は松井稼、高須の適時打で2点を勝ち越した。五回
途中からリリーフし、3回1/3を無失点に抑えた片山が2勝目。片山は「まだまだ諦めて
いないし、1つ1つ勝っていきたい」と話した。オリックスは先発のフィガロが3回3失点で
降板するなど投手陣が踏ん張れなかった。


moblog_fe12dedc.jpg
絵日記10・2オリ大引
サードユニの写真じゃなくてすみません~また載せます。大引君(´∀`*)ポッ

★オリックスも応援してまっせ~ポチっとお願いします((。´・ω・)。´_ _))
人気ブログランキングへ

★こちらも一押しお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコ
ブログランキング・にほんブログ村へ

★私の日常の日記とか雑記ネタはこちらへどうぞ~
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★オリックスネタ | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME | Next »