2012年05月31日
サヨナラ勝ち~♪ヽ(´ω`*)人(*´ω`*)人(*´ω`)ノ♪

昨日は凄まじい試合でしたね(;^ω^)正直、ちょっと疲れてきちゃって何か
途中寝てたかも…まぁ~ナゴドのオリ戦と交互に見ておりましたけどね(´・∀・`)
今日は一点を争う試合でしたね~いや~私の座席風がビュービューで寒かったけど
勝ったらそれも全て吹っ飛んだわO(≧∇≦)O交流戦観戦初勝利です( ^ω^ )
ブラがサヨナラ打!藤井彰も一発、虎5割復帰(阪神2x-1ロッテ、甲子園)
阪神は二回に藤井彰のソロ本塁打で先制。1-1で迎えた九回一死二、三塁から
ブラゼルが右前へサヨナラ打を放ち、投手戦に決着をつけた。阪神は勝率5割に復帰。
先発スタンリッジは白星こそつかなかったが、7回1失点の好投で試合を作った。
猛虎の“男前”が大きな一撃をくらわせた。藤井彰の今季1号ソロで、先制点をたたき
出した。二回だ。二死走者なしから、ロッテ先発・藤岡の直球を思い切り振り抜いた。
強烈な浜風にも押され、打球は左翼ポール際に着弾。昨年7月17日の横浜戦(横浜)
以来となるアーチで、ロッテの黄金ルーキーに先制パンチをくらわせた。
前夜は両軍合わせて26安打を放つ乱打戦の末、9-9のドロー。和田監督は「本当に
いけるところまでいったというか。やることすべてやった。よくあきらめないで最後まで
追いかけてね」と最大6点差を追いついたことに納得していたが、正妻は9失点を反省。
一夜明け、同級生の“元主砲”のいない打線で気を吐いた。開幕から49試合目。指揮官は
新井貴をスタメンから外した。前日30日には今季初の7番降格も5打数無安打。直近
5試合で21打数1安打、打率・048、6三振と絶不調に陥っていた大砲に、ベンチ
スタートを命じた。スタメンを外れたのは2008年10月11日の横浜戦(横浜)以来だ。
ただ、この時は北京五輪で腰椎を疲労骨折した影響があった。不調によるスタメン落ちは
虎入り後初めて。広島時代の2006年5月26日の楽天戦(Kスタ宮城)以来6年ぶりの
ことだ。この日の相手先発はドラフト1位左腕。攻略に右打者は欠かせないところ。新井貴に
代えて関本を「6番・三塁」に入れて攻略を図ると、“伏兵”がガツン。大きな決断が下った
猛虎打線で、同級生が先制弾だ。三回以降は藤岡に封じられたが、九回に金本の四球と
マートンの左安打から二、三塁と好機を広げると、最後はブラゼルが右前へしぶとく抜ける
安打でサヨナラ勝ちを飾った。


★明後日からはススキノ戦…日ハム戦やで~o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!ガンバ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓この所ランキングが
ダダ落ちなので押してやって下さい~泣いて喜びます(´;ω;`)ブワッ

★こちらもランキングがだだ落ちなので、押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記とかハム仔、「相棒」ネタはこちらへどうぞ(ハムちゃん更新しました)


昨日は凄まじい試合でしたね(;^ω^)正直、ちょっと疲れてきちゃって何か
途中寝てたかも…まぁ~ナゴドのオリ戦と交互に見ておりましたけどね(´・∀・`)
今日は一点を争う試合でしたね~いや~私の座席風がビュービューで寒かったけど
勝ったらそれも全て吹っ飛んだわO(≧∇≦)O交流戦観戦初勝利です( ^ω^ )
ブラがサヨナラ打!藤井彰も一発、虎5割復帰(阪神2x-1ロッテ、甲子園)
阪神は二回に藤井彰のソロ本塁打で先制。1-1で迎えた九回一死二、三塁から
ブラゼルが右前へサヨナラ打を放ち、投手戦に決着をつけた。阪神は勝率5割に復帰。
先発スタンリッジは白星こそつかなかったが、7回1失点の好投で試合を作った。
猛虎の“男前”が大きな一撃をくらわせた。藤井彰の今季1号ソロで、先制点をたたき
出した。二回だ。二死走者なしから、ロッテ先発・藤岡の直球を思い切り振り抜いた。
強烈な浜風にも押され、打球は左翼ポール際に着弾。昨年7月17日の横浜戦(横浜)
以来となるアーチで、ロッテの黄金ルーキーに先制パンチをくらわせた。
前夜は両軍合わせて26安打を放つ乱打戦の末、9-9のドロー。和田監督は「本当に
いけるところまでいったというか。やることすべてやった。よくあきらめないで最後まで
追いかけてね」と最大6点差を追いついたことに納得していたが、正妻は9失点を反省。
一夜明け、同級生の“元主砲”のいない打線で気を吐いた。開幕から49試合目。指揮官は
新井貴をスタメンから外した。前日30日には今季初の7番降格も5打数無安打。直近
5試合で21打数1安打、打率・048、6三振と絶不調に陥っていた大砲に、ベンチ
スタートを命じた。スタメンを外れたのは2008年10月11日の横浜戦(横浜)以来だ。
ただ、この時は北京五輪で腰椎を疲労骨折した影響があった。不調によるスタメン落ちは
虎入り後初めて。広島時代の2006年5月26日の楽天戦(Kスタ宮城)以来6年ぶりの
ことだ。この日の相手先発はドラフト1位左腕。攻略に右打者は欠かせないところ。新井貴に
代えて関本を「6番・三塁」に入れて攻略を図ると、“伏兵”がガツン。大きな決断が下った
猛虎打線で、同級生が先制弾だ。三回以降は藤岡に封じられたが、九回に金本の四球と
マートンの左安打から二、三塁と好機を広げると、最後はブラゼルが右前へしぶとく抜ける
安打でサヨナラ勝ちを飾った。


★明後日からはススキノ戦…日ハム戦やで~o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!ガンバ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓この所ランキングが
ダダ落ちなので押してやって下さい~泣いて喜びます(´;ω;`)ブワッ

★こちらもランキングがだだ落ちなので、押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記とかハム仔、「相棒」ネタはこちらへどうぞ(ハムちゃん更新しました)

2012年05月30日
7-1から引き分けキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
凄すぎる試合キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
グダグダな試合キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
正直、負けるわ~これ…って思ったわ(;・∀・)皆さんお疲れ様です
まぁ~甲子園は凄い試合でしたわ(;・∀・)その一方で、からくりでは「杉内さんVSマー君」も
「完全試合なるか!!」みたいな試合で超サクサクな展開でしたわ。マー君も11三振で
負けたんですもんね…まぁ~凄さでは、阪神戦も負けては無かったけどね(;・∀・)それに
しても…ロッテの守備…どうしたんΣ(゚д゚ノ)ノ ってな現象が…甲子園に魔物が居るって
本当の事なのかも知れないですわね(o´・ω・)´-ω-)ウン
阪神、6点差追いつくもサヨナラ機を逃す(阪神9-9ロッテ、30日、甲子園)
阪神は6点差から追いつく粘りを見せたが、最後は九回二死満塁のサヨナラ機に鳥谷が
遊ゴロに倒れ、引き分けに終わった。先発登板の岩田は4回途中6失点だった。気合が
空回りしてしまったのか…。リベンジマッチに挑んだ岩田が返り討ちにされた。今季
最短の3回2/37安打6失点(自責4)でKO。うなだれるしかなかった。
「自分のミスでチームの足を引っ張ってしまい申し訳ないです」パ首位相手に鼻息を
荒くして、向かっていったが、自らのミスで己の首をしめた。一回を三者凡退に打ち取り
二回も二死満塁の窮地をしのいだ。しかし、三回だ。無死一塁から根元の投前への犠打を
二塁悪送球。二、三塁にピンチを広げると、勝負強い井口に簡単に中前適時打を浴びた。
2球で追い込んだものの、制球が定まらずフルカウントとなり、甘く入った直球をたやすく
ミートされた。さらに無死一、三塁でサブローの併殺崩れの間に勝ち越し点を献上。
こうなっては、四回に入っても立ち直ることはできなかった。3連打で1点を失い、なおも
二死満塁で交代を告げられた。マウンド上で唇をかみしめ、がっくり肩を落としてベンチに
下がった。そして、2番手でマウンドを踏んだ久保が2009年10月8日のヤクルト戦
(神宮)以来のリリーフ登板で井口にまさかの満塁アーチを被弾し、ビッグイニングを
作られた。岩田は昨年5月26日のロッテ戦(甲子園)でも、井口に3ランを食らうなど
7回3失点で黒星をつけられていた。それだけに、最近5試合で3本塁打と好調の男に
藪投手コーチも「ロッテ打線を考えたときに井口が核になる。そのあたりの前に走者を
置かないことが大事」とポイントに挙げていたのだが…。なす術なく、打たれてしまった。
打線は5点を失った直後の四回裏、大和と鳥谷の連続タイムリーなどで5点を返し7-9の
八回には鳥谷の犠飛と失策で同点に追いついた。九回には二死満塁とサヨナラの絶好機を
作ったが、鳥谷が遊ゴロに倒れてドローとなった。
先発の岩田君…今日はイマイチって言うか、球数増えちゃいましたね(´;ω;`)それと
あの2塁送球でのエラーになったプレー…解説の小宮山さんは「握り直したのとランナーが
岡田君やったから、焦ったんじゃないかと」何かそこから流れがロッテに行ったかな~って
感じも受けましたね。その後にもランナー出したり(まぁ~ロッテ打線は凄いんですが…)
岩田君は四回途中8安打6失点で降板「自分のミスでチームの足を引っ張ってしまい
申し訳ないです」…と。うむむ…岩田君勝ち星が取れそうで取れないよね(´;ω;`)
そこで…出て来たのが久保ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!…でも久保ちゃん
井口さんにグラスラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!やったからねΣ(゚д゚lll)ガーン。
正直もうここで「\(^o^)/オワタ」に思った虎ファンも多いと思うのですが…そこから
何やかんやで7-1から追いつき追い越せで9-9やで~
今日は鳥谷君の活躍につきますね~先制点もホームラン制の当たりやったし。その後も
ヒット打って3安打4打点の猛打賞でしたしねv(´∀`*v)ピース。ひらのんも先頭打者で
3安打の猛打賞~まぁ~あとロッテさんのグダグダ守備もあったけど、良く追いついた
なぁ~って思いますわ。新井ちゃんは今日7番やったけど…う~ん、まだトンネルの中で
もがいてるのかな~って感じやね(;・∀・)…いつかは上るだろう~って感じです。
負け試合を引き分けに持って行けてからええか~明日はスタンさんと藤岡君
どういう試合になるか楽しみですね~(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!


★明日もロッテ戦やで~ガンバ↑↑o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!ガンバ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓この所ランキングが
ダダ落ちなので押してやって下さい~泣いて喜びます(´;ω;`)ブワッ

★こちらもランキングがだだ落ちなので、押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記とかハム仔、「相棒」ネタはこちらへどうぞ(ハムちゃん更新しました)

凄すぎる試合キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
グダグダな試合キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
正直、負けるわ~これ…って思ったわ(;・∀・)皆さんお疲れ様です
まぁ~甲子園は凄い試合でしたわ(;・∀・)その一方で、からくりでは「杉内さんVSマー君」も
「完全試合なるか!!」みたいな試合で超サクサクな展開でしたわ。マー君も11三振で
負けたんですもんね…まぁ~凄さでは、阪神戦も負けては無かったけどね(;・∀・)それに
しても…ロッテの守備…どうしたんΣ(゚д゚ノ)ノ ってな現象が…甲子園に魔物が居るって
本当の事なのかも知れないですわね(o´・ω・)´-ω-)ウン
阪神、6点差追いつくもサヨナラ機を逃す(阪神9-9ロッテ、30日、甲子園)
阪神は6点差から追いつく粘りを見せたが、最後は九回二死満塁のサヨナラ機に鳥谷が
遊ゴロに倒れ、引き分けに終わった。先発登板の岩田は4回途中6失点だった。気合が
空回りしてしまったのか…。リベンジマッチに挑んだ岩田が返り討ちにされた。今季
最短の3回2/37安打6失点(自責4)でKO。うなだれるしかなかった。
「自分のミスでチームの足を引っ張ってしまい申し訳ないです」パ首位相手に鼻息を
荒くして、向かっていったが、自らのミスで己の首をしめた。一回を三者凡退に打ち取り
二回も二死満塁の窮地をしのいだ。しかし、三回だ。無死一塁から根元の投前への犠打を
二塁悪送球。二、三塁にピンチを広げると、勝負強い井口に簡単に中前適時打を浴びた。
2球で追い込んだものの、制球が定まらずフルカウントとなり、甘く入った直球をたやすく
ミートされた。さらに無死一、三塁でサブローの併殺崩れの間に勝ち越し点を献上。
こうなっては、四回に入っても立ち直ることはできなかった。3連打で1点を失い、なおも
二死満塁で交代を告げられた。マウンド上で唇をかみしめ、がっくり肩を落としてベンチに
下がった。そして、2番手でマウンドを踏んだ久保が2009年10月8日のヤクルト戦
(神宮)以来のリリーフ登板で井口にまさかの満塁アーチを被弾し、ビッグイニングを
作られた。岩田は昨年5月26日のロッテ戦(甲子園)でも、井口に3ランを食らうなど
7回3失点で黒星をつけられていた。それだけに、最近5試合で3本塁打と好調の男に
藪投手コーチも「ロッテ打線を考えたときに井口が核になる。そのあたりの前に走者を
置かないことが大事」とポイントに挙げていたのだが…。なす術なく、打たれてしまった。
打線は5点を失った直後の四回裏、大和と鳥谷の連続タイムリーなどで5点を返し7-9の
八回には鳥谷の犠飛と失策で同点に追いついた。九回には二死満塁とサヨナラの絶好機を
作ったが、鳥谷が遊ゴロに倒れてドローとなった。
先発の岩田君…今日はイマイチって言うか、球数増えちゃいましたね(´;ω;`)それと
あの2塁送球でのエラーになったプレー…解説の小宮山さんは「握り直したのとランナーが
岡田君やったから、焦ったんじゃないかと」何かそこから流れがロッテに行ったかな~って
感じも受けましたね。その後にもランナー出したり(まぁ~ロッテ打線は凄いんですが…)
岩田君は四回途中8安打6失点で降板「自分のミスでチームの足を引っ張ってしまい
申し訳ないです」…と。うむむ…岩田君勝ち星が取れそうで取れないよね(´;ω;`)
そこで…出て来たのが久保ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!…でも久保ちゃん
井口さんにグラスラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!やったからねΣ(゚д゚lll)ガーン。
正直もうここで「\(^o^)/オワタ」に思った虎ファンも多いと思うのですが…そこから
何やかんやで7-1から追いつき追い越せで9-9やで~
今日は鳥谷君の活躍につきますね~先制点もホームラン制の当たりやったし。その後も
ヒット打って3安打4打点の猛打賞でしたしねv(´∀`*v)ピース。ひらのんも先頭打者で
3安打の猛打賞~まぁ~あとロッテさんのグダグダ守備もあったけど、良く追いついた
なぁ~って思いますわ。新井ちゃんは今日7番やったけど…う~ん、まだトンネルの中で
もがいてるのかな~って感じやね(;・∀・)…いつかは上るだろう~って感じです。
負け試合を引き分けに持って行けてからええか~明日はスタンさんと藤岡君
どういう試合になるか楽しみですね~(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!


★明日もロッテ戦やで~ガンバ↑↑o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!ガンバ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓この所ランキングが
ダダ落ちなので押してやって下さい~泣いて喜びます(´;ω;`)ブワッ

★こちらもランキングがだだ落ちなので、押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記とかハム仔、「相棒」ネタはこちらへどうぞ(ハムちゃん更新しました)

2012年05月28日
完封されました~ガァ──(・ω・lll(・ω・lll(・ω・lll)──ン!!
盛り上がる場面も無かった…(´;ω;`)(´;ω;`)ブワッ
あっ、解説席の赤星さん見えた~ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

昨日、劇的な勝ち方しちゃったから(色んな意味合いで( ̄▽ ̄;))今日は
おしとやかな試合展開で、またメッセさん『無援護の会』なっちゃいました(。・ω・。)
個人的に牧田君のサブマリンを生で見れたからええわ…って事にしないと(爆)
そうそう、オールスターのファン投票をしてきました。ひらのんと球児君が部門でトップに
なってるのって嬉しいな~( ^ω^ )ニコニコ。鳥谷君もエエのにな~(;^ω^A ァセァセ。何か私って
「交流戦特性ファイル」貰いに行ってるだけ…みたいになってるわ。全部負けてるからwww
阪神・メッセ一発に沈み初の4連勝逸す「阪神0‐3西武」(28日、甲子園)
阪神が競り負けて、引き分けを挟んだ連勝は3でストップ。今季初の4連勝を逃した。
0‐0の七回、2死一、二塁から、ここまで無失点と奮闘してきたメッセンジャーが
一、三回にも安打を許している片岡に右越え2号3ランを浴びた。この回、1死一塁
から、炭谷の打球を右膝付近に受けながらも、懸命の投球を続けてきたが、6回2/3を
7安打、3失点で4敗目。打線は四回1死三塁、六回2死一、三塁の好機にいずれも
新井が凡退したのが響いた。西武は牧田が今季初完封で3勝目。


★明後日からはロッテ戦やで~~ガンバo(・ω・´o)(o`・ω・)o!!ガンバ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓この所ランキングが
ダダ落ちなので押してやって下さい~泣いて喜びます(´;ω;`)ブワッ

★こちらもランキングがだだ落ちなので、押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記とかハム仔、「相棒」ネタはこちらへどうぞ

盛り上がる場面も無かった…(´;ω;`)(´;ω;`)ブワッ
あっ、解説席の赤星さん見えた~ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

昨日、劇的な勝ち方しちゃったから(色んな意味合いで( ̄▽ ̄;))今日は
おしとやかな試合展開で、またメッセさん『無援護の会』なっちゃいました(。・ω・。)
個人的に牧田君のサブマリンを生で見れたからええわ…って事にしないと(爆)
そうそう、オールスターのファン投票をしてきました。ひらのんと球児君が部門でトップに
なってるのって嬉しいな~( ^ω^ )ニコニコ。鳥谷君もエエのにな~(;^ω^A ァセァセ。何か私って
「交流戦特性ファイル」貰いに行ってるだけ…みたいになってるわ。全部負けてるからwww
阪神・メッセ一発に沈み初の4連勝逸す「阪神0‐3西武」(28日、甲子園)
阪神が競り負けて、引き分けを挟んだ連勝は3でストップ。今季初の4連勝を逃した。
0‐0の七回、2死一、二塁から、ここまで無失点と奮闘してきたメッセンジャーが
一、三回にも安打を許している片岡に右越え2号3ランを浴びた。この回、1死一塁
から、炭谷の打球を右膝付近に受けながらも、懸命の投球を続けてきたが、6回2/3を
7安打、3失点で4敗目。打線は四回1死三塁、六回2死一、三塁の好機にいずれも
新井が凡退したのが響いた。西武は牧田が今季初完封で3勝目。


★明後日からはロッテ戦やで~~ガンバo(・ω・´o)(o`・ω・)o!!ガンバ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓この所ランキングが
ダダ落ちなので押してやって下さい~泣いて喜びます(´;ω;`)ブワッ

★こちらもランキングがだだ落ちなので、押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記とかハム仔、「相棒」ネタはこちらへどうぞ

2012年05月27日
サヨナラ勝ちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ひーやん3年ぶりのスタメンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
能見兄さん完投キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いや~今日も録画でチェックですが…とりあえず「5番ライト・桧山」にビックリ
しちゃいました。いや、ひーやんも試合前の守備練習では外野で練習してるから
守備がどうこう~とかないとは思うけど、でも、何かひーやんライトフライを捕った時
ちょっと笑ってたって言うか「ε-(´∀`*)ホッ」って感じでしたね。打席の方は……
結果出なかったんですが(魅惑のセカンドゴロゲッツー(σ・∀・)σゲッツ!!)やったし。
てか、ハイライトで「ひーやんスタメン」をめっちゃアピってるのが…。でもてひーやんを
何回も打席で見れたのって、何か嬉しいな~って感じでしたね(o´・ω・)´-ω-)ウン
虎・関本サヨナラ死球で5割「ベースに近づいた」(阪神3x-2西武、27日、甲子園)
阪神は九回一死満塁から代打・関本の押し出し死球でサヨナラ勝ち。5連敗のあと
3連勝(1分を挟む)で勝率を5割に戻した。阪神は七回に同点本塁打を放った
ブラゼルが九回右前打で出塁。これを足掛かりに一死満塁の好機とし、代打の関本が
4番手のウィリアムスの直球を尻に当て右手を上げてガッツポーズ。押し出し死球で
サヨナラ勝ちとなった。お立ち台で関本は「長いこと野球をやってきて、こういう形で
ヒーローインタビューに立てると思っていなかったんで戸惑ってます。タイムリーで
サヨナラで決めるイメージを描いていましたけど、一応満塁なんで押し出しもあるし
死球もあるので、ベースに近づいていったのがよかった。とにかく打席では必死の
パッチでやるだけなんで」と決め台詞で超満員の観衆を沸かせた。
先発の能見は初回、中島の三塁線を破る適時二塁打、中村の中前適時打でいきなり
2点を先制された。しかし二回以降は立ち直り、九回まで投げきり、完投で今季4勝目を
挙げた。阪神は桧山を「5番・右翼」でスタメン起用。二回に桧山、六回に鳥谷、八回に
新井と3併殺で好機をつぶしてきたが、粘りの野球をみせた
先発の能見さんですが、初回立ち上がりにナカジやおかわり君に連打されて2点を
奪われましたけど、その後は徐々に立ち直って直球、スライダーを低め中心に
チェンジアップも投げたりと、最後は今季最多の12奪三振でしたね~。もう初回は
「ヒヤヒヤ(;・∀・)」しちゃいましたが、後は「能見さんショー」でしたもんね。能見さんは
「(初回に失点後)これ以上、点を取られないよう心掛けました」と。9回は圧巻でしたね
まぁ~打つ方は中々点数が取れなかったんですよね~(;・∀・)チャンスが全然ないとか
では無かったし、西武さんの守備がボロボロになってたから…マートンさんは上昇傾向
なんだけど、鳥谷君や新井ちゃんがちょっと…(新井ちゃんは最近酷いけどΣ(゚д゚lll))
そんな中、同点にしたブラムラン(∩´∀`)∩ワーイが効きましたよね~
ブラちゃんもこれで調子が上ってくれば良いな~って思いましたわ(★^ω^)ニッコリ★
まぁ~何にしても勝ったからええねん~(ノ●´∀)八(∀`●)ノ
なのですわ。交流戦出だしが悲惨やったから、どんな形でも連勝して勝ったのが
大きいし、5割に戻せましたしねワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ。今日観戦された方が
羨ましいですわ(o´・ω・)´-ω-)ウン。それにしても…西武も連勝してやったんやけどね。
明日も西武との対戦ですわ~メッセさんと牧田君~良い試合を期待したいな~
頑張ってね~O( ・`ω´・)乂(・∀・` )O FIGHT!!!負けるな!!!




★明日も甲子園で西武戦やで~~ガンバo(・ω・´o)(o`・ω・)o!!ガンバ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓この所ランキングが
ダダ落ちなので押してやって下さい~泣いて喜びます(´;ω;`)ブワッ

★こちらもランキングがだだ落ちなので、押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記とかハム仔、「相棒」ネタはこちらへどうぞ

ひーやん3年ぶりのスタメンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
能見兄さん完投キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いや~今日も録画でチェックですが…とりあえず「5番ライト・桧山」にビックリ
しちゃいました。いや、ひーやんも試合前の守備練習では外野で練習してるから
守備がどうこう~とかないとは思うけど、でも、何かひーやんライトフライを捕った時
ちょっと笑ってたって言うか「ε-(´∀`*)ホッ」って感じでしたね。打席の方は……
結果出なかったんですが(魅惑のセカンドゴロゲッツー(σ・∀・)σゲッツ!!)やったし。
てか、ハイライトで「ひーやんスタメン」をめっちゃアピってるのが…。でもてひーやんを
何回も打席で見れたのって、何か嬉しいな~って感じでしたね(o´・ω・)´-ω-)ウン
虎・関本サヨナラ死球で5割「ベースに近づいた」(阪神3x-2西武、27日、甲子園)
阪神は九回一死満塁から代打・関本の押し出し死球でサヨナラ勝ち。5連敗のあと
3連勝(1分を挟む)で勝率を5割に戻した。阪神は七回に同点本塁打を放った
ブラゼルが九回右前打で出塁。これを足掛かりに一死満塁の好機とし、代打の関本が
4番手のウィリアムスの直球を尻に当て右手を上げてガッツポーズ。押し出し死球で
サヨナラ勝ちとなった。お立ち台で関本は「長いこと野球をやってきて、こういう形で
ヒーローインタビューに立てると思っていなかったんで戸惑ってます。タイムリーで
サヨナラで決めるイメージを描いていましたけど、一応満塁なんで押し出しもあるし
死球もあるので、ベースに近づいていったのがよかった。とにかく打席では必死の
パッチでやるだけなんで」と決め台詞で超満員の観衆を沸かせた。
先発の能見は初回、中島の三塁線を破る適時二塁打、中村の中前適時打でいきなり
2点を先制された。しかし二回以降は立ち直り、九回まで投げきり、完投で今季4勝目を
挙げた。阪神は桧山を「5番・右翼」でスタメン起用。二回に桧山、六回に鳥谷、八回に
新井と3併殺で好機をつぶしてきたが、粘りの野球をみせた
先発の能見さんですが、初回立ち上がりにナカジやおかわり君に連打されて2点を
奪われましたけど、その後は徐々に立ち直って直球、スライダーを低め中心に
チェンジアップも投げたりと、最後は今季最多の12奪三振でしたね~。もう初回は
「ヒヤヒヤ(;・∀・)」しちゃいましたが、後は「能見さんショー」でしたもんね。能見さんは
「(初回に失点後)これ以上、点を取られないよう心掛けました」と。9回は圧巻でしたね
まぁ~打つ方は中々点数が取れなかったんですよね~(;・∀・)チャンスが全然ないとか
では無かったし、西武さんの守備がボロボロになってたから…マートンさんは上昇傾向
なんだけど、鳥谷君や新井ちゃんがちょっと…(新井ちゃんは最近酷いけどΣ(゚д゚lll))
そんな中、同点にしたブラムラン(∩´∀`)∩ワーイが効きましたよね~
ブラちゃんもこれで調子が上ってくれば良いな~って思いましたわ(★^ω^)ニッコリ★
まぁ~何にしても勝ったからええねん~(ノ●´∀)八(∀`●)ノ
なのですわ。交流戦出だしが悲惨やったから、どんな形でも連勝して勝ったのが
大きいし、5割に戻せましたしねワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ。今日観戦された方が
羨ましいですわ(o´・ω・)´-ω-)ウン。それにしても…西武も連勝してやったんやけどね。
明日も西武との対戦ですわ~メッセさんと牧田君~良い試合を期待したいな~
頑張ってね~O( ・`ω´・)乂(・∀・` )O FIGHT!!!負けるな!!!




★明日も甲子園で西武戦やで~~ガンバo(・ω・´o)(o`・ω・)o!!ガンバ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓この所ランキングが
ダダ落ちなので押してやって下さい~泣いて喜びます(´;ω;`)ブワッ

★こちらもランキングがだだ落ちなので、押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記とかハム仔、「相棒」ネタはこちらへどうぞ

2012年05月26日
引き分けキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
マートンさん猛打賞キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
兄貴の凄さキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
えっと…仕事やったんでリアルタイムで見れてないんで録画で見たんですが…今日は
地上波も途中で終わっちゃってまして(;・∀・)スコアを見て引き分けって知りましたww
まぁ~安藤さん結構ピンチになってましたが、よく1点で治まったなぁ~って思いますわ。
そして、今はオリの試合の録画をザックリ見てます。マエケンとは相性エエのですね~
カープも昨日負けちゃって、今日マエケンで落としたからきついですな(o´・ω・)´-ω-)ウン
阪急ユニ良いな~てか、幼少時を思い出しちゃいます。どん様意外と似合ってるやんww
ビッキーは何着ても似合ってるけど(打率悪いんだけども(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)アチャー)
虎・マートン先制打も鷹と引き分け5割復帰逃す(ソフトバンク1-1阪神、26日)
阪神は8安打のソフトバンクを上回る9安打を放ったものの引き分け。5割復帰と3位
浮上を逃した。阪神は二回、金本が立浪和義(中日)を抜く歴代単独7位の通算
2481安打となる二塁打。四回には2482安打となる二塁打で出塁し、復調したマートンの
右前適時打で1点を先制した。先発の安藤は五回、二死二塁で細川を二塁左へのゴロに
打ち取ったが、平野が捕球できず同点適時打に。七回を投げ、この1点だけに抑えた。
八回、2番手の筒井が一死二塁で本多に中前打を浴びたが、中堅の柴田が好返球で
二走の多村を本塁タッチアウト。九回、3番手の榎田が一死一、三塁とピンチを広げた
ところで、藤川を投入。山崎を見逃し三振に斬ってとり、何とか引き分けに持ち込んだ。
今日の安藤さん、打たせて捕るって感じで低めの投球でしたね~ランナー出してたり
してたけど、ここぞって所を押さえてましたし「根負けしないでうまくまとめられた。
パワーのある打者が多いので低めを意識した」と安藤さん。でも5回に暴投しての
細川さんに打たれての得点はちと勿体無いですね(;´Д`)その1点で抑えましたしね。
安藤さんは7回5安打4三振1四球1失点でした。1四球は良かったですね( ^ω^ )
後は筒井君~榎田君~球児君と登板でした。筒井君も榎田君もランナー出してピンチ
作りましたが、最後は球児君が締めての登板でした。交流戦だと登板感覚が空くので
投手陣の感覚も大変なのかな~とか思っちゃったりしちゃいます(o´・ω・)´-ω-)ウン
打つ方ですが…兄貴安打数7位おめでとう~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
昨日、自打球受けて「今日大丈夫なん?」って思ってたんですが…今日も2安打放って
2塁まで駆け抜けてましたからね~パ主催の試合でDHで守備に着かなくて良いのも今日の
出場行けてのかな~って。(守備あるとやっぱ、負担もあると思うし(o´・ω・)´-ω-)ウン)
昨日も「出る」って言うてたんですもんね。ホンマ、兄貴凄いわ…因みに昨日兄貴が自打球を
当てて倒れこんでた時に「金本さんダイジョゥブ?ヾ(´ω・。lll)」って顔してた新井さんが
チャンスで打ってほしいな~って思った今日この頃です(えっ、今日だけちゃうってwww)
ヒット数はソフバンより多かったのにな~バントが上手く送れなかったとか、チャンスで
ランナー進められなかったとか、摂津さんに抑えられちゃいましたし(;´Д`)まぁ~
マートンさんの調子が上がって来たし、エエかな~って思いました(そりゃ~勝つに
勝るものはないけど、5割になったし)まぁ~明日からの西武戦ですわね(`・ω・´)ノ
明日から甲子園で西武&ロッテと対戦です~この「エエ感じ」の調子が
上って行きますように~(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!


★明日は甲子園帰るで~~ガンバo(・ω・´o)(o`・ω・)o!!ガンバ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓この所ランキングが
ダダ落ちなので押してやって下さい~泣いて喜びます(´;ω;`)ブワッ

★こちらもランキングがだだ落ちなので、押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記とかハム仔、「相棒」ネタはこちらへどうぞ(ブログ更新しました)

マートンさん猛打賞キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
兄貴の凄さキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
えっと…仕事やったんでリアルタイムで見れてないんで録画で見たんですが…今日は
地上波も途中で終わっちゃってまして(;・∀・)スコアを見て引き分けって知りましたww
まぁ~安藤さん結構ピンチになってましたが、よく1点で治まったなぁ~って思いますわ。
そして、今はオリの試合の録画をザックリ見てます。マエケンとは相性エエのですね~
カープも昨日負けちゃって、今日マエケンで落としたからきついですな(o´・ω・)´-ω-)ウン
阪急ユニ良いな~てか、幼少時を思い出しちゃいます。どん様意外と似合ってるやんww
ビッキーは何着ても似合ってるけど(打率悪いんだけども(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)アチャー)
虎・マートン先制打も鷹と引き分け5割復帰逃す(ソフトバンク1-1阪神、26日)
阪神は8安打のソフトバンクを上回る9安打を放ったものの引き分け。5割復帰と3位
浮上を逃した。阪神は二回、金本が立浪和義(中日)を抜く歴代単独7位の通算
2481安打となる二塁打。四回には2482安打となる二塁打で出塁し、復調したマートンの
右前適時打で1点を先制した。先発の安藤は五回、二死二塁で細川を二塁左へのゴロに
打ち取ったが、平野が捕球できず同点適時打に。七回を投げ、この1点だけに抑えた。
八回、2番手の筒井が一死二塁で本多に中前打を浴びたが、中堅の柴田が好返球で
二走の多村を本塁タッチアウト。九回、3番手の榎田が一死一、三塁とピンチを広げた
ところで、藤川を投入。山崎を見逃し三振に斬ってとり、何とか引き分けに持ち込んだ。
今日の安藤さん、打たせて捕るって感じで低めの投球でしたね~ランナー出してたり
してたけど、ここぞって所を押さえてましたし「根負けしないでうまくまとめられた。
パワーのある打者が多いので低めを意識した」と安藤さん。でも5回に暴投しての
細川さんに打たれての得点はちと勿体無いですね(;´Д`)その1点で抑えましたしね。
安藤さんは7回5安打4三振1四球1失点でした。1四球は良かったですね( ^ω^ )
後は筒井君~榎田君~球児君と登板でした。筒井君も榎田君もランナー出してピンチ
作りましたが、最後は球児君が締めての登板でした。交流戦だと登板感覚が空くので
投手陣の感覚も大変なのかな~とか思っちゃったりしちゃいます(o´・ω・)´-ω-)ウン
打つ方ですが…兄貴安打数7位おめでとう~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
昨日、自打球受けて「今日大丈夫なん?」って思ってたんですが…今日も2安打放って
2塁まで駆け抜けてましたからね~パ主催の試合でDHで守備に着かなくて良いのも今日の
出場行けてのかな~って。(守備あるとやっぱ、負担もあると思うし(o´・ω・)´-ω-)ウン)
昨日も「出る」って言うてたんですもんね。ホンマ、兄貴凄いわ…因みに昨日兄貴が自打球を
当てて倒れこんでた時に「金本さんダイジョゥブ?ヾ(´ω・。lll)」って顔してた新井さんが
チャンスで打ってほしいな~って思った今日この頃です(えっ、今日だけちゃうってwww)
ヒット数はソフバンより多かったのにな~バントが上手く送れなかったとか、チャンスで
ランナー進められなかったとか、摂津さんに抑えられちゃいましたし(;´Д`)まぁ~
マートンさんの調子が上がって来たし、エエかな~って思いました(そりゃ~勝つに
勝るものはないけど、5割になったし)まぁ~明日からの西武戦ですわね(`・ω・´)ノ
明日から甲子園で西武&ロッテと対戦です~この「エエ感じ」の調子が
上って行きますように~(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!


★明日は甲子園帰るで~~ガンバo(・ω・´o)(o`・ω・)o!!ガンバ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓この所ランキングが
ダダ落ちなので押してやって下さい~泣いて喜びます(´;ω;`)ブワッ

★こちらもランキングがだだ落ちなので、押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記とかハム仔、「相棒」ネタはこちらへどうぞ(ブログ更新しました)

2012年05月25日
マートンさんちょいとお目覚めカナ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
完封勝ちキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
今、スポーツニュースのハイライトで試合見ました。いや~エエ試合でしたな( ^ω^ )ニコニコ
…なんですが、今日はスカマに「阪急ブレーブス」見に行ってました。復刻ユニのオリ戦
やったんですが…いや~幼少の時に父親に連れて行ってもらった西宮球場をちょいと
思い出しました(西宮もっと汚かったけどwww)選手のユニもやけども…阪急のマスコットの
ブレービーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!でした。メッチャ懐かし可愛いでしたね(★^ω^)
只、今日のスカマは寒かったので途中で帰ったけど、勝ったから良かった

阪神連勝 マートン先制打&今季1号「ソフトバンク0‐5阪神」(25日、ヤフド)
阪神は、マートンの先制適時打と今季1号ソロで接戦を制し、連勝した。先発スタンリッジは
7回無失点で4勝目を挙げた。阪神が少ないチャンスを生かした。四回、金本が二塁打で
出塁すると、2死からマートンの適時打で先制した。七回にもマートンがバックスクリーン横に
1号ソロをたたき込んだ。八回には鳥谷の左越え二塁打で2点を追加し、試合を決めた。
2試合連続猛打賞のマートンは「誰でも失敗することはあるけど、神様が見ていてくれるし
彼が助けてくれるから、いい形になることができる」と話した。今季初本塁打については
「久しぶりね、久しぶり。ありがとう」と日本語で感謝していた。ソフトバンクは先発の
大隣が7回4安打2失点で降板した。
阪神・金本が自打球で負傷退場
阪神の金本知憲外野手が25日、ヤフードームでのソフトバンク戦で負傷退場した。
八回、2点を追加しなお1死二塁で迎えた第4打席。ソフトバンク3番手・金沢の4球目を
フルスイングした際、自打球が右膝内側を直撃し、苦悶(くもん)の表情でその場に倒れ
込んだ。しばらくして立ち上がり、治療のため三塁ベンチに下がりかけたが、そのまま
和田監督が代打・今成を告げ、退いた。金本は、念のために病院へ向かった。



★明日も博多ですばい~~ガンバo(・ω・´o)(o`・ω・)o!!ガンバ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓この所ランキングが
ダダ落ちなので押してやって下さい~泣いて喜びます(´;ω;`)ブワッ

★こちらもランキングがだだ落ちなので、押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記とかハム仔、「相棒」ネタはこちらへどうぞ(ブログ更新しました)

完封勝ちキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
今、スポーツニュースのハイライトで試合見ました。いや~エエ試合でしたな( ^ω^ )ニコニコ
…なんですが、今日はスカマに「阪急ブレーブス」見に行ってました。復刻ユニのオリ戦
やったんですが…いや~幼少の時に父親に連れて行ってもらった西宮球場をちょいと
思い出しました(西宮もっと汚かったけどwww)選手のユニもやけども…阪急のマスコットの
ブレービーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!でした。メッチャ懐かし可愛いでしたね(★^ω^)
只、今日のスカマは寒かったので途中で帰ったけど、勝ったから良かった

阪神連勝 マートン先制打&今季1号「ソフトバンク0‐5阪神」(25日、ヤフド)
阪神は、マートンの先制適時打と今季1号ソロで接戦を制し、連勝した。先発スタンリッジは
7回無失点で4勝目を挙げた。阪神が少ないチャンスを生かした。四回、金本が二塁打で
出塁すると、2死からマートンの適時打で先制した。七回にもマートンがバックスクリーン横に
1号ソロをたたき込んだ。八回には鳥谷の左越え二塁打で2点を追加し、試合を決めた。
2試合連続猛打賞のマートンは「誰でも失敗することはあるけど、神様が見ていてくれるし
彼が助けてくれるから、いい形になることができる」と話した。今季初本塁打については
「久しぶりね、久しぶり。ありがとう」と日本語で感謝していた。ソフトバンクは先発の
大隣が7回4安打2失点で降板した。
阪神・金本が自打球で負傷退場
阪神の金本知憲外野手が25日、ヤフードームでのソフトバンク戦で負傷退場した。
八回、2点を追加しなお1死二塁で迎えた第4打席。ソフトバンク3番手・金沢の4球目を
フルスイングした際、自打球が右膝内側を直撃し、苦悶(くもん)の表情でその場に倒れ
込んだ。しばらくして立ち上がり、治療のため三塁ベンチに下がりかけたが、そのまま
和田監督が代打・今成を告げ、退いた。金本は、念のために病院へ向かった。



★明日も博多ですばい~~ガンバo(・ω・´o)(o`・ω・)o!!ガンバ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓この所ランキングが
ダダ落ちなので押してやって下さい~泣いて喜びます(´;ω;`)ブワッ

★こちらもランキングがだだ落ちなので、押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記とかハム仔、「相棒」ネタはこちらへどうぞ(ブログ更新しました)
