2013年06月20日
席が上段過ぎて、選手の顔が(打席での)全然撮れなかった~
むにょ~ちょっと残念━━(⊃Д`;)━━━!!!!
この日は、何とかかんとかグリーンシートで観戦。矢野さんが解説者やったし、藤浪君と
大谷君との対戦~てな事でワクテカ+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +でしたね~。もう少し
選手の顔の見える写真が撮れたらな~って贅沢な事思っちゃいました。試合の方は
初回に日ハムの武田さんが「(ノω`)アチャー」になって、初回に阪神がドドーンと点数とって
藤浪君の投球と矢野さんの解説席を見ながらの試合観戦でした~(´・∀・`)ニヤニヤ
あんまりいい写真がないのですが…貼り付けておきます~ヾ(*・ω・*)ノヨロシク



この日も勝ち投手~甲子園で無敗~

この日のスタメン~

藤浪君から2安打した大谷君

新井ご兄弟のネクスト

鳥谷君真っ赤

走れ~走れ~大和~


勝ったで~ゎぁ━━.+゚ヽ(・c_,・。)ノ.+゚━━ぃ!!


ヒーインは男前二人です




やっとの思いで(ガードが厳しいので)撮った矢野さん~
明日から試合再開やけど…微妙かも~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イベントネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(イラストネタ更新中)

むにょ~ちょっと残念━━(⊃Д`;)━━━!!!!
この日は、何とかかんとかグリーンシートで観戦。矢野さんが解説者やったし、藤浪君と
大谷君との対戦~てな事でワクテカ+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +でしたね~。もう少し
選手の顔の見える写真が撮れたらな~って贅沢な事思っちゃいました。試合の方は
初回に日ハムの武田さんが「(ノω`)アチャー」になって、初回に阪神がドドーンと点数とって
藤浪君の投球と矢野さんの解説席を見ながらの試合観戦でした~(´・∀・`)ニヤニヤ
あんまりいい写真がないのですが…貼り付けておきます~ヾ(*・ω・*)ノヨロシク



この日も勝ち投手~甲子園で無敗~

この日のスタメン~

藤浪君から2安打した大谷君

新井ご兄弟のネクスト

鳥谷君真っ赤

走れ~走れ~大和~


勝ったで~ゎぁ━━.+゚ヽ(・c_,・。)ノ.+゚━━ぃ!!


ヒーインは男前二人です




やっとの思いで(ガードが厳しいので)撮った矢野さん~
明日から試合再開やけど…微妙かも~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イベントネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(イラストネタ更新中)

スポンサーサイト
2013年05月31日
負けガ━(゚Д゚;)━Σ(゚Д゚;)━Σ(゚Д゚||;)━ン!!!
井川さんに初勝利献上した優しい阪神やな~つД`)・゚・。・゚゚・*:.。.
やっぱ「関テレ」が放送したらアカンのか~明日は…金子君かぁ~(遠い目(´;ω;`))
正直「井川さんに今季初勝利献上するのが、古巣の阪神ちゃうかな~」とか思ったら
ホンマになってしもうたがな(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
う~ん…ちょっと打線の方が下降気味なんですかね(;・∀・)てか、それよりもオリが
強いんですよね~打線がエエですよね。「関西ダービー」って見てると何とも言えない
気持ちになってきますわ(;´Д`)それにしても…また讀賣さんと一緒に負けてもうたwww
関西ダービーは阪神が昨季から4連敗「交流戦、オリックス4‐3阪神」
阪神は反撃も及ばず、今季2度目の3連敗。オリックスには昨季から4連敗となった。
先発のメッセンジャーが誤算だった。初回、バルディリスに左前適時打を浴びると1‐1の
三回にも2死満塁から糸井に右前へ勝ち越し2点打を浴び、五回1死では李大浩に
左翼席へ8号ソロを運ばれた。最後まで制球に苦しみ、4回3分の2を投げて8安打
4四球4失点で2敗目を喫した。打線は三回に高山が左越えに移籍第1号を放ち六回には
鳥谷の右線2点二塁打で1点差に迫った。しかしその後はオリックスの継投にかわされた
高山が井川撃ち!移籍初打席で本塁打
西武から阪神にトレードで移籍した高山が、移籍初打席で初本塁打を放った。0‐1で
迎えた三回、先頭で打席に立ち、オリックス先発・井川の5球目の直球を左翼席へ運んだ。
“左キラー”として期待され、入団会見では「まずは左のエース級を打って、そこから
『右(投手)でも大丈夫』というところを見せたい」と話していたが、いきなり本領を発揮した。
高山は九州学院から99年度ドラフト1位で西武に入団。10年にはスタメンに定着し116
試合に出場、打率・291、11本塁打をマークした。今季は1軍での出場がなく、5月21日に
川崎雄介投手との交換トレードで阪神に移籍することが発表された。この日、出場選手
登録されて7番・左翼でスタメン出場。今季初打席で本塁打を放った。
今日の先発のメッセさんですが…スピードって言うか、球の威力が無いって言いますか
この所の「登板過多」は関係してないのかな~って思いますわ。今日も5回途中で
100球行ってたし…初回3人を相手にして1点取られたんですもんね。メッセさんは
点数取られてても、打線の援護で勝ち星貰えた~って部分もあったから、今日は…。
「四球を4個も出してしまい、ファウルで粘られて三振も取れなかった。次回は修正して
マウンドに上がりたい」4 1/3回102球8安打4四球4失点でした(´・ω・`)
メッセさんが残した満塁のピンチを抑えたのが上がって来たナベちゃんでした∑d(*゚∀゚*)
いや~あそこで点数を抑えたのが本当に良かったと思いますわ(試合は負けたけど)
あそこで得点追加されてたら…って思いますもん。オリさんは残塁10個やったですしね。
打線が繋がりません~うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁ
鳥谷君は2安打したし、タイムリー打ちましたし~この所調子上がって来たな~って思い
ましたけど、マートンさんが今日はアカンかったし…1・2番が繋がって行かないとね~
井川さんも早々と引っ込んだけど、その後の投手陣の継続で打てませんでしたわ…。
ちょっと打線が「q(゚д゚ )↓sage↓」になってるんかな~楽天戦での連敗を引きずらないで
欲しいですわ~明日はエースの金子君やから、難しいと思うけど、頑張って欲しいわ~
オリさんに全敗は悲しいよ~何とか頑張って~!!o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!
あっ…高山さん、ホームランおめでとうございます~~~~ヾ(´・ω・)_∠※ 花

このパフォーマンスはエエねんけど(;・∀・)負けたら悲しいわw

イガーさん、おめでたう~~~ヾ(´・ω・)_∠※ 花ドゾ
明日もオリ戦やで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

井川さんに初勝利献上した優しい阪神やな~つД`)・゚・。・゚゚・*:.。.
やっぱ「関テレ」が放送したらアカンのか~明日は…金子君かぁ~(遠い目(´;ω;`))
正直「井川さんに今季初勝利献上するのが、古巣の阪神ちゃうかな~」とか思ったら
ホンマになってしもうたがな(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
う~ん…ちょっと打線の方が下降気味なんですかね(;・∀・)てか、それよりもオリが
強いんですよね~打線がエエですよね。「関西ダービー」って見てると何とも言えない
気持ちになってきますわ(;´Д`)それにしても…また讀賣さんと一緒に負けてもうたwww
関西ダービーは阪神が昨季から4連敗「交流戦、オリックス4‐3阪神」
阪神は反撃も及ばず、今季2度目の3連敗。オリックスには昨季から4連敗となった。
先発のメッセンジャーが誤算だった。初回、バルディリスに左前適時打を浴びると1‐1の
三回にも2死満塁から糸井に右前へ勝ち越し2点打を浴び、五回1死では李大浩に
左翼席へ8号ソロを運ばれた。最後まで制球に苦しみ、4回3分の2を投げて8安打
4四球4失点で2敗目を喫した。打線は三回に高山が左越えに移籍第1号を放ち六回には
鳥谷の右線2点二塁打で1点差に迫った。しかしその後はオリックスの継投にかわされた
高山が井川撃ち!移籍初打席で本塁打
西武から阪神にトレードで移籍した高山が、移籍初打席で初本塁打を放った。0‐1で
迎えた三回、先頭で打席に立ち、オリックス先発・井川の5球目の直球を左翼席へ運んだ。
“左キラー”として期待され、入団会見では「まずは左のエース級を打って、そこから
『右(投手)でも大丈夫』というところを見せたい」と話していたが、いきなり本領を発揮した。
高山は九州学院から99年度ドラフト1位で西武に入団。10年にはスタメンに定着し116
試合に出場、打率・291、11本塁打をマークした。今季は1軍での出場がなく、5月21日に
川崎雄介投手との交換トレードで阪神に移籍することが発表された。この日、出場選手
登録されて7番・左翼でスタメン出場。今季初打席で本塁打を放った。
今日の先発のメッセさんですが…スピードって言うか、球の威力が無いって言いますか
この所の「登板過多」は関係してないのかな~って思いますわ。今日も5回途中で
100球行ってたし…初回3人を相手にして1点取られたんですもんね。メッセさんは
点数取られてても、打線の援護で勝ち星貰えた~って部分もあったから、今日は…。
「四球を4個も出してしまい、ファウルで粘られて三振も取れなかった。次回は修正して
マウンドに上がりたい」4 1/3回102球8安打4四球4失点でした(´・ω・`)
メッセさんが残した満塁のピンチを抑えたのが上がって来たナベちゃんでした∑d(*゚∀゚*)
いや~あそこで点数を抑えたのが本当に良かったと思いますわ(試合は負けたけど)
あそこで得点追加されてたら…って思いますもん。オリさんは残塁10個やったですしね。
打線が繋がりません~うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁ
鳥谷君は2安打したし、タイムリー打ちましたし~この所調子上がって来たな~って思い
ましたけど、マートンさんが今日はアカンかったし…1・2番が繋がって行かないとね~
井川さんも早々と引っ込んだけど、その後の投手陣の継続で打てませんでしたわ…。
ちょっと打線が「q(゚д゚ )↓sage↓」になってるんかな~楽天戦での連敗を引きずらないで
欲しいですわ~明日はエースの金子君やから、難しいと思うけど、頑張って欲しいわ~
オリさんに全敗は悲しいよ~何とか頑張って~!!o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!
あっ…高山さん、ホームランおめでとうございます~~~~ヾ(´・ω・)_∠※ 花

このパフォーマンスはエエねんけど(;・∀・)負けたら悲しいわw

イガーさん、おめでたう~~~ヾ(´・ω・)_∠※ 花ドゾ
明日もオリ戦やで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年05月30日
たこやき負け…ガァァァァァ(lll・ω・)(・ω・lll)ァァァァァン
榎田君も無援護の会…ガァァァァァ(lll・ω・)(・ω・lll)ァァァァァン
え~試合は全く見てないんですが、先程CSのプロ野球ニュースをざ~~~と見てました
チャンス逃がしてたら、榎田君が好投してもどないもこないもですわ(スタンさん共々無援護の会)
…久保ちゃん、登録抹消になったんですね…何かこの抹消で久保ちゃんのメンタル面が
「(´∀`∩)↑age↑」になるとええのですが…てか、抑えの投手他に居ないのかな~
え?助っ人の方?だって~どないな投手かわかりませんやんか(;・∀・)怖いですわ。
榎田の好投も7度目完封負け「交流戦、阪神0‐2楽天」(29日、甲子園)
阪神は初回、立ち上がりに苦しむ楽天の先発・戸村から3四球を選んで2死満塁の好機を
つくったが、新井良が三ゴロに倒れて無得点。四回には先頭の新井が死球を受け、1死から
柴田、藤井彰が連続四球で満塁と好機を広げた。しかし、榎田が一ゴロ、西岡が二ゴロ。
五回は1死から鳥谷が四球を選び、マートン、新井が連続安打で1死満塁としたが
新井良が遊ゴロ併殺に倒れてまたも好機を生かせなかった。先発の榎田は初回から制球に
苦しみながらも五回まで無失点。しかし、六回2死から聖沢に中前打、ジョーンズに四球を
与え一、二塁からマギーに左前へ先制適時打を許した。結局8回1失点の好投も報われず
5敗目となった。打線はその後も楽天投手陣の継投にかわされ、今季7度目の完封負け。
久保が救援連続失敗で登録抹消
阪神・久保康友投手が29日、再調整のため出場選手登録を抹消された。同投手は28日の
楽天戦(甲子園)で1点リードの九回に登板したが、3連続長短打を浴びて逆転を許し今季
3敗目を喫していた。今季からストッパーを務める久保は22日のロッテ戦(QVC)でも2点
リードを追いつかれるなど、2試合連続で救援に失敗した。今季通算は19試合登板で2勝
3敗6セーブ、防御率4・64。和田監督は「一度リフレッシュしてね。前向きにとらえましょう」
また、中西投手コーチは「このままでは久保自身もしんどいだろう。まず段階を踏んでから
抑えとしてね」と2軍での実戦登板を経て、守護神の座に復帰させる予定であることを
明かした。久保は鳴尾浜で下半身強化のランニングと、ブルペンで投球練習を行った。久保は
「やるしかない。リフレッシュの必要なんかない。最短の10日で戻るつもりでいるけど、その
10日間はきっちりトレーニングしていく」と早期1軍復帰を視野に、自らを追い込む決意を示した。
この試合(σ゜Д゜(σ゜Д゜(σ゜Д゜(σ゜Д゜(σ゜Д゜)σゲゲゲゲッツ!!の
嵐やったみたいですな~(阪神がね)良太君がやらかしたみたいで…う~ん、戸村さんの
立ち上がりに点数が入ってたら、違う展開になってたんでしょうね(;・∀・)…てか、完封負け
しちゃう時って、こういう展開になるんですよね~榎田君も必死のパッチで投げてたみたい
やけど、やっぱり打線の援護がないと限界きちゃうもんね(´・ω・`)5敗目か…何だか岩田君
見てるようですわ(え?岩田君だけやないって(;・∀・))折角、讀賣さんがソフバンさんに
連敗したのに…仲良く連敗しちゃってたら、ゲーム差縮まらないですよね(他力本願寺ですが)
う~~甲子園で連敗したの悔しいな~次は交流戦で好調なオリ戦ですね~
またまた「関西ダービー」ですわ~今度こそ勝ち星を~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆

榎田君~次こそは~

久保ちゃん~待ってるで~( ´Д`)ノ~
明後日からはオリ戦やで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ヲタネタ更新中)

榎田君も無援護の会…ガァァァァァ(lll・ω・)(・ω・lll)ァァァァァン
え~試合は全く見てないんですが、先程CSのプロ野球ニュースをざ~~~と見てました
チャンス逃がしてたら、榎田君が好投してもどないもこないもですわ(スタンさん共々無援護の会)
…久保ちゃん、登録抹消になったんですね…何かこの抹消で久保ちゃんのメンタル面が
「(´∀`∩)↑age↑」になるとええのですが…てか、抑えの投手他に居ないのかな~
え?助っ人の方?だって~どないな投手かわかりませんやんか(;・∀・)怖いですわ。
榎田の好投も7度目完封負け「交流戦、阪神0‐2楽天」(29日、甲子園)
阪神は初回、立ち上がりに苦しむ楽天の先発・戸村から3四球を選んで2死満塁の好機を
つくったが、新井良が三ゴロに倒れて無得点。四回には先頭の新井が死球を受け、1死から
柴田、藤井彰が連続四球で満塁と好機を広げた。しかし、榎田が一ゴロ、西岡が二ゴロ。
五回は1死から鳥谷が四球を選び、マートン、新井が連続安打で1死満塁としたが
新井良が遊ゴロ併殺に倒れてまたも好機を生かせなかった。先発の榎田は初回から制球に
苦しみながらも五回まで無失点。しかし、六回2死から聖沢に中前打、ジョーンズに四球を
与え一、二塁からマギーに左前へ先制適時打を許した。結局8回1失点の好投も報われず
5敗目となった。打線はその後も楽天投手陣の継投にかわされ、今季7度目の完封負け。
久保が救援連続失敗で登録抹消
阪神・久保康友投手が29日、再調整のため出場選手登録を抹消された。同投手は28日の
楽天戦(甲子園)で1点リードの九回に登板したが、3連続長短打を浴びて逆転を許し今季
3敗目を喫していた。今季からストッパーを務める久保は22日のロッテ戦(QVC)でも2点
リードを追いつかれるなど、2試合連続で救援に失敗した。今季通算は19試合登板で2勝
3敗6セーブ、防御率4・64。和田監督は「一度リフレッシュしてね。前向きにとらえましょう」
また、中西投手コーチは「このままでは久保自身もしんどいだろう。まず段階を踏んでから
抑えとしてね」と2軍での実戦登板を経て、守護神の座に復帰させる予定であることを
明かした。久保は鳴尾浜で下半身強化のランニングと、ブルペンで投球練習を行った。久保は
「やるしかない。リフレッシュの必要なんかない。最短の10日で戻るつもりでいるけど、その
10日間はきっちりトレーニングしていく」と早期1軍復帰を視野に、自らを追い込む決意を示した。
この試合(σ゜Д゜(σ゜Д゜(σ゜Д゜(σ゜Д゜(σ゜Д゜)σゲゲゲゲッツ!!の
嵐やったみたいですな~(阪神がね)良太君がやらかしたみたいで…う~ん、戸村さんの
立ち上がりに点数が入ってたら、違う展開になってたんでしょうね(;・∀・)…てか、完封負け
しちゃう時って、こういう展開になるんですよね~榎田君も必死のパッチで投げてたみたい
やけど、やっぱり打線の援護がないと限界きちゃうもんね(´・ω・`)5敗目か…何だか岩田君
見てるようですわ(え?岩田君だけやないって(;・∀・))折角、讀賣さんがソフバンさんに
連敗したのに…仲良く連敗しちゃってたら、ゲーム差縮まらないですよね(他力本願寺ですが)
う~~甲子園で連敗したの悔しいな~次は交流戦で好調なオリ戦ですね~
またまた「関西ダービー」ですわ~今度こそ勝ち星を~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆

榎田君~次こそは~

久保ちゃん~待ってるで~( ´Д`)ノ~
明後日からはオリ戦やで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ヲタネタ更新中)

2013年05月28日
負けた…ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…
勝ち越されて逆転したけど…ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…
マー君から点数取ったんやけどね~つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
え~途中逆転された辺りからの記憶がなくて(実は寝てた(;^ω^))起きたら藤井さんが
勝ち越しのヒット打ってまして「ヤタ━━━━ヽ( ^∀^)ノ ヽ(^∀^)ノ━━━━ !!」って思って
ましたら…え~甲子園の勝利の女神は気まぐれなお方ですね( ;∀;)アハハハハアハハ
虎・久保で逃げ切り失敗…楽天が終盤の長打攻勢で逆転勝ち「阪神4‐7楽天」
楽天が九回1死から阪神の抑え・久保を打ち崩し、逆転勝ちした。途中出場の銀次が
左前打で出塁した後、松井が右翼線に適時二塁打を放って同点。さらに代打・島内が
左中間に勝ち越しの三塁打を放った。これで久保をKOすると、聖沢が筒井からダメ
押しの2号2ランを右翼席に叩き込んだ。無傷の8勝目をかけて先発した田中は三回に
2点を先取されたが、その後は立ち直り、6回5安打2失点で勝ち負けはつかず。
七回に聖沢の2点三塁打などで逆転に成功した後、青山‐小山の中継ぎ陣が崩れ
再逆転を許すも、終盤で打線が奮起した。
阪神は三回鳥谷、マートンの連続適時二塁打で2点を先制。七回に逆転されたが
その裏、鳥谷の適時打で同点に追い付き、八回裏、藤井が右前適時打を放って再度
勝ち越しに成功。抑えの久保で逃げ切りを図ったものの継投失敗、今季3度目の
4連勝を逃した。
今日のスタンさんですが…いや~6回までは2点先制してもらったし、ヒットも打たれたけど
無失点に抑えてたけど、7回の下位打線からの打順、嶋さんからの3連打されちゃいまして
1点返されての降板でしたね(´・ω・`)その後に加藤さんが打たれて逆転されましたね…。
スタンさん「最初に2点を取ってもらったのに、チームをがっかりさせてしまった。7回は下位
打線からだったので抑えなければならなかったけれども、やられてしまい悔いが残ります」
う~ん…スタンさんの登板の時って打線の援護が少ないから、勝ち星が~って思ってまして
今日こそは…って願っていたんだけど…6 1/3回107球7安打2四球2三振3失点でした。
そして…8回に逆転しての久保ちゃんやったんやけど…う~ん…また打たれちゃいましたね
ちょっとこれだけ、救援の失敗が続くと久保ちゃん自身のメンタル大丈夫?って思うわ。
得点差のある時に、登板させてちょっとずつでも「よ~し、やれる」みたいな気持ちに持って
行くとかってアカンのかな~(´・ω・`)「最後」のポジションって簡単じゃないからこそどんな
投手でも~って行かないんでしょうけど…その後に筒井君が出て来たけど、もう楽天の流れに
飲み込まれちゃいましたね(lll ̄□ ̄)……筒井君が抑えってアカンのでしょうかね???
無敗のマー君から2点先制は…ゴシゴシ(-дゞ三 ゚Д゚)ス...スゲ-!!
それ以上に「負け」が消えたマー君も凄いんですけどね(;^ω^)
正直「無敗のマー君から点数取れへんやろうな~( ゚д゚)ウム」って
思ってたんで(爆)2点先制したのは「ヤタ━━━━ヽ( ^∀^)ノ ヽ(^∀^)ノ━━━━ !!」って
思いましたけど…まぁ~その後は打線でスタンさんを援護出来なかったですね(;´Д`)
鳥谷君猛打賞3打点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ですわ。ちょっと前まで調子の波が
「(´∀`∩)↑age↑」「q(゚д゚ )↓sage↓」な鳥谷君やったけど、この頃徐々に上がって来て
いるのはエエですよね~。今日の試合はもう終わり。明日ですわ~明日(o´・ω・)´-ω-)ウン
梅雨入り、ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、しちゃった、関西ですが明日も試合があると
エエですね~てか、明日こそ頑張ってね~(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!


明日も楽天戦やで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ヲタネタ更新中)

勝ち越されて逆転したけど…ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…
マー君から点数取ったんやけどね~つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
え~途中逆転された辺りからの記憶がなくて(実は寝てた(;^ω^))起きたら藤井さんが
勝ち越しのヒット打ってまして「ヤタ━━━━ヽ( ^∀^)ノ ヽ(^∀^)ノ━━━━ !!」って思って
ましたら…え~甲子園の勝利の女神は気まぐれなお方ですね( ;∀;)アハハハハアハハ
虎・久保で逃げ切り失敗…楽天が終盤の長打攻勢で逆転勝ち「阪神4‐7楽天」
楽天が九回1死から阪神の抑え・久保を打ち崩し、逆転勝ちした。途中出場の銀次が
左前打で出塁した後、松井が右翼線に適時二塁打を放って同点。さらに代打・島内が
左中間に勝ち越しの三塁打を放った。これで久保をKOすると、聖沢が筒井からダメ
押しの2号2ランを右翼席に叩き込んだ。無傷の8勝目をかけて先発した田中は三回に
2点を先取されたが、その後は立ち直り、6回5安打2失点で勝ち負けはつかず。
七回に聖沢の2点三塁打などで逆転に成功した後、青山‐小山の中継ぎ陣が崩れ
再逆転を許すも、終盤で打線が奮起した。
阪神は三回鳥谷、マートンの連続適時二塁打で2点を先制。七回に逆転されたが
その裏、鳥谷の適時打で同点に追い付き、八回裏、藤井が右前適時打を放って再度
勝ち越しに成功。抑えの久保で逃げ切りを図ったものの継投失敗、今季3度目の
4連勝を逃した。
今日のスタンさんですが…いや~6回までは2点先制してもらったし、ヒットも打たれたけど
無失点に抑えてたけど、7回の下位打線からの打順、嶋さんからの3連打されちゃいまして
1点返されての降板でしたね(´・ω・`)その後に加藤さんが打たれて逆転されましたね…。
スタンさん「最初に2点を取ってもらったのに、チームをがっかりさせてしまった。7回は下位
打線からだったので抑えなければならなかったけれども、やられてしまい悔いが残ります」
う~ん…スタンさんの登板の時って打線の援護が少ないから、勝ち星が~って思ってまして
今日こそは…って願っていたんだけど…6 1/3回107球7安打2四球2三振3失点でした。
そして…8回に逆転しての久保ちゃんやったんやけど…う~ん…また打たれちゃいましたね
ちょっとこれだけ、救援の失敗が続くと久保ちゃん自身のメンタル大丈夫?って思うわ。
得点差のある時に、登板させてちょっとずつでも「よ~し、やれる」みたいな気持ちに持って
行くとかってアカンのかな~(´・ω・`)「最後」のポジションって簡単じゃないからこそどんな
投手でも~って行かないんでしょうけど…その後に筒井君が出て来たけど、もう楽天の流れに
飲み込まれちゃいましたね(lll ̄□ ̄)……筒井君が抑えってアカンのでしょうかね???
無敗のマー君から2点先制は…ゴシゴシ(-дゞ三 ゚Д゚)ス...スゲ-!!
それ以上に「負け」が消えたマー君も凄いんですけどね(;^ω^)
正直「無敗のマー君から点数取れへんやろうな~( ゚д゚)ウム」って
思ってたんで(爆)2点先制したのは「ヤタ━━━━ヽ( ^∀^)ノ ヽ(^∀^)ノ━━━━ !!」って
思いましたけど…まぁ~その後は打線でスタンさんを援護出来なかったですね(;´Д`)
鳥谷君猛打賞3打点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ですわ。ちょっと前まで調子の波が
「(´∀`∩)↑age↑」「q(゚д゚ )↓sage↓」な鳥谷君やったけど、この頃徐々に上がって来て
いるのはエエですよね~。今日の試合はもう終わり。明日ですわ~明日(o´・ω・)´-ω-)ウン
梅雨入り、ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、しちゃった、関西ですが明日も試合があると
エエですね~てか、明日こそ頑張ってね~(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!


明日も楽天戦やで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ヲタネタ更新中)

2013年05月27日
ヤノスポ楽しみ~ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪



別に今に始まった訳やないんで(;・∀・)「ヤノスポ」楽しみなのはwwwてか、矢野さん
見れるから~なんですけどもねwwwこの所、日曜日に登板する藤波君のネタをメインに
進んでます~。勿論、今日は「藤浪君VS大谷君」の対戦このネタで進行しました。
そういえば、今日のスポニチに矢野さんが手記を寄せていましたですね~。
矢野燿大氏、捕手目線で分析 慌てない大谷の前足に落合さんを見た
注目が集まった大谷と藤浪のプロ初対決を、野球評論家の矢野燿大氏(44)が
分析した。結果は3打数2安打で大谷に軍配が上がったが、そこには高卒1年目とは
思えない両者の潜在能力の高さが垣間見えたという。捕手目線で見た2人の怪物
ルーキーの凄さとは――。
大谷は打ちにいくときの前(右)足がとても静かで、慌てない。少し大げさかもしれないが
落合博満さんをほうふつさせる動き。フリー打撃ではできても、試合で、ましてや150
キロのボールに対してなかなかあの動きはできない。そういった前足の使い方が出来るから
こそ、どんな球種、コースにも対応できる。第3打席の右中間への二塁打も素晴らしかったが
第1打席の左飛も合わせるのではなく、しっかりバットを振り切っていた。体の内側から
バットが出て、ギリギリまでポイントを引きつけることができる。
「打者・大谷」の技術の高さをあらためて確認できた。そういう意味では投手、打者両方とも
見ていきたい。逆にこれだけの打撃センスを見せられれば、首脳陣としてもどちらか一つに
絞ることは難しいのではないか。
大谷には2安打された藤浪だが、「この打席だけは抑えろ」という試合展開なら結果は違って
いたかもしれない。最初の対決の時点で6―0と大量リードしていたこともあり、大谷には
3打席で計12球を投げたが、うち11球が直球。大勢のファンに「魅せる」という捕手・藤井彰の
演出、そして藤浪の意地を感じた。藤浪が「勝てる投手」であることを証明したのが、7回に
代打・稲葉を迎えた場面。それまで自然にボールが動くことはあったが、この時だけは意識して
外角へツーシームを投げた。最後はほとんど投げていなかったフォークで空振り三振。試合の
中での対応能力がとにかく高い。登板間隔が空いたこともあってか逆球がいつもより多く
決して好調ではなかったと思う。ただ、それでも勝てるのが藤浪。甲子園での春夏連覇は
偶然ではない。それは「投手・大谷」にはない、藤浪の最大の長所だ。
「ヤノスポ」でもほぼ同じ様な発言をされてました矢野さんです。藤波君の事は打者の打順での
打率を上げて「1~4番」と言う様な上位打線を抑えている事に「気を入れる場面では気を入れて
そうでない場面では、上手い具合に気を抜いている」と。19歳の投手でここまで出来るって本当
凄いな~って思いますわ。昨日は抹消明けでの登板やったから、そんなに本調子じゃなかったと
しても、1失点に抑えたんですもんね。(てか、本調子じゃなくてこれって(;・∀・))



そして、大谷君の事は昨日の試合前に栗山監督にインタビューされてまして、栗山さん自身は
大谷君を「高卒の新人」って見ていないと。で、本人が決めるまでは「二刀流」で行きたいと
(でも、栗山さんの言葉には「投手で行って欲しいな~」って感じたけど)矢野さんも「やっぱり
二刀流を見てみたい」と言うてました。大谷君のフォームが「落合さんのフォームみたい」だと
言っておられましたわ。いや~試合後の2人のコメント聞いてると「本当に高卒の子」って
思うほどですわ。将来、この2人が球界を華やかにしていって欲しいな~って( ^ω^ )


藤波君も大谷君も、故障には気をつけて頑張って下さいね~(人^ω^)おねがい(^ω^人)

明日からは楽天戦やで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ




別に今に始まった訳やないんで(;・∀・)「ヤノスポ」楽しみなのはwwwてか、矢野さん
見れるから~なんですけどもねwwwこの所、日曜日に登板する藤波君のネタをメインに
進んでます~。勿論、今日は「藤浪君VS大谷君」の対戦このネタで進行しました。
そういえば、今日のスポニチに矢野さんが手記を寄せていましたですね~。
矢野燿大氏、捕手目線で分析 慌てない大谷の前足に落合さんを見た
注目が集まった大谷と藤浪のプロ初対決を、野球評論家の矢野燿大氏(44)が
分析した。結果は3打数2安打で大谷に軍配が上がったが、そこには高卒1年目とは
思えない両者の潜在能力の高さが垣間見えたという。捕手目線で見た2人の怪物
ルーキーの凄さとは――。
大谷は打ちにいくときの前(右)足がとても静かで、慌てない。少し大げさかもしれないが
落合博満さんをほうふつさせる動き。フリー打撃ではできても、試合で、ましてや150
キロのボールに対してなかなかあの動きはできない。そういった前足の使い方が出来るから
こそ、どんな球種、コースにも対応できる。第3打席の右中間への二塁打も素晴らしかったが
第1打席の左飛も合わせるのではなく、しっかりバットを振り切っていた。体の内側から
バットが出て、ギリギリまでポイントを引きつけることができる。
「打者・大谷」の技術の高さをあらためて確認できた。そういう意味では投手、打者両方とも
見ていきたい。逆にこれだけの打撃センスを見せられれば、首脳陣としてもどちらか一つに
絞ることは難しいのではないか。
大谷には2安打された藤浪だが、「この打席だけは抑えろ」という試合展開なら結果は違って
いたかもしれない。最初の対決の時点で6―0と大量リードしていたこともあり、大谷には
3打席で計12球を投げたが、うち11球が直球。大勢のファンに「魅せる」という捕手・藤井彰の
演出、そして藤浪の意地を感じた。藤浪が「勝てる投手」であることを証明したのが、7回に
代打・稲葉を迎えた場面。それまで自然にボールが動くことはあったが、この時だけは意識して
外角へツーシームを投げた。最後はほとんど投げていなかったフォークで空振り三振。試合の
中での対応能力がとにかく高い。登板間隔が空いたこともあってか逆球がいつもより多く
決して好調ではなかったと思う。ただ、それでも勝てるのが藤浪。甲子園での春夏連覇は
偶然ではない。それは「投手・大谷」にはない、藤浪の最大の長所だ。
「ヤノスポ」でもほぼ同じ様な発言をされてました矢野さんです。藤波君の事は打者の打順での
打率を上げて「1~4番」と言う様な上位打線を抑えている事に「気を入れる場面では気を入れて
そうでない場面では、上手い具合に気を抜いている」と。19歳の投手でここまで出来るって本当
凄いな~って思いますわ。昨日は抹消明けでの登板やったから、そんなに本調子じゃなかったと
しても、1失点に抑えたんですもんね。(てか、本調子じゃなくてこれって(;・∀・))



そして、大谷君の事は昨日の試合前に栗山監督にインタビューされてまして、栗山さん自身は
大谷君を「高卒の新人」って見ていないと。で、本人が決めるまでは「二刀流」で行きたいと
(でも、栗山さんの言葉には「投手で行って欲しいな~」って感じたけど)矢野さんも「やっぱり
二刀流を見てみたい」と言うてました。大谷君のフォームが「落合さんのフォームみたい」だと
言っておられましたわ。いや~試合後の2人のコメント聞いてると「本当に高卒の子」って
思うほどですわ。将来、この2人が球界を華やかにしていって欲しいな~って( ^ω^ )


藤波君も大谷君も、故障には気をつけて頑張って下さいね~(人^ω^)おねがい(^ω^人)

明日からは楽天戦やで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年05月26日
藤浪君VS大谷君の対戦O( ・`ω´・)乂(・∀・` )O見れて~
良かったわ~二人共…ゴシゴシ(-дゞ三 ゚Д゚)ス...スゲ-!!
今日は2人の聖地にもなった甲子園でした~(∩´∀`)∩ワーイ
阪神も勝ったし~矢野さんも見えたし~*:ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ


今日は何か「藤浪君と大谷君の舞台」って感じのした試合でしたわ。もう~試合前から
熱気があふれてますからね~Oo (9・`д・´キ)9 メラメラ。蓋を開けてみれば、阪神が
初回に怒涛の攻撃~で藤浪君に大援護したので、後は「大谷君との対戦」をじっくりと
見れましたね~。今は、録画した試合を見てるんですが…岩本っさん煩いわwwwwwww
矢野さんがほとんど喋ってないやんwwwwwって思ってしまいました(;^ω^A ァセァセ
今度は札幌で対戦があるんだけど、大谷君が投手で登板とかあったら面白いな~。
(え?試合結果???それは解らないんですけどね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ )
それにしても…どっちも19歳?大人すぎるわ~本当に(o´・ω・)´-ω-)ウン
藤浪4勝目!猛虎打線初回6得点で援護「阪神7‐1日本ハム」(26日、甲子園)
今季最多の4万6512人の観客が、阪神・藤浪と日本ハム・大谷の初対決を注視した。
背中と腰の張りで戦列を離れ、2週間ぶりのマウンドに上がった藤浪を、阪神打線が
初回に援護。1死から大和が四球を選ぶと、3番・鳥谷が中前打で1死一、二塁。敵失で
二、三塁に好機を広げ、サヨナラ勝ちした前夜のヒーロー、マートンが先制の右前適時打を
放った。ここから、新井、新井良、浅井、藤井彰と5者連続適時打でこの回6点を先制した。
大谷は初のクリーンアップとなる「5番・右翼」でスタメン。二回無死二塁での藤浪との
初対決は左飛に倒れたが、四回の第2打席では1死無走者から146キロ速球を左前へ。
快足を飛ばして二塁打とした。六回の第3打席でも2死無走者から145キロ速球を
右中間二塁打とした。藤浪は二回に今浪の適時打で1点を失ったがその後は抑え、7回
87球、6安打2奪三振、無四球でマウンドを降り4勝目を手にした。
【藤浪トーク】「プロの選手だと感じた」
藤浪は淡々と、大谷との対戦を振り返った。
――打席に大谷を迎え。
「雰囲気があるし、オーラやスイングはプロの選手だと感じた。いい雰囲気の中で
投げさせてもらった」
――計12球中11球が直球だった。
「配球は藤井彰さんに任せていた。直球を狙っているなとは思った」
――大谷と球界を背負うことが期待される。
「まだそういうレベルではない。ライバル関係にされてしまうが、あまり気にせず互いに
高め合っていければいい」
日ハムに連勝や~この勢いで明後日からの楽天戦もエエ試合になって欲しいわ~
頑張ってや~(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!



矢野さん…何か解説席で埋もれてる様に見えるんですが(;・∀・)
明後日からは楽天戦やで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(矢野さんイベントネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(イラストネタ更新中)

良かったわ~二人共…ゴシゴシ(-дゞ三 ゚Д゚)ス...スゲ-!!
今日は2人の聖地にもなった甲子園でした~(∩´∀`)∩ワーイ
阪神も勝ったし~矢野さんも見えたし~*:ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ


今日は何か「藤浪君と大谷君の舞台」って感じのした試合でしたわ。もう~試合前から
熱気があふれてますからね~Oo (9・`д・´キ)9 メラメラ。蓋を開けてみれば、阪神が
初回に怒涛の攻撃~で藤浪君に大援護したので、後は「大谷君との対戦」をじっくりと
見れましたね~。今は、録画した試合を見てるんですが…岩本っさん煩いわwwwwwww
矢野さんがほとんど喋ってないやんwwwwwって思ってしまいました(;^ω^A ァセァセ
今度は札幌で対戦があるんだけど、大谷君が投手で登板とかあったら面白いな~。
(え?試合結果???それは解らないんですけどね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ )
それにしても…どっちも19歳?大人すぎるわ~本当に(o´・ω・)´-ω-)ウン
藤浪4勝目!猛虎打線初回6得点で援護「阪神7‐1日本ハム」(26日、甲子園)
今季最多の4万6512人の観客が、阪神・藤浪と日本ハム・大谷の初対決を注視した。
背中と腰の張りで戦列を離れ、2週間ぶりのマウンドに上がった藤浪を、阪神打線が
初回に援護。1死から大和が四球を選ぶと、3番・鳥谷が中前打で1死一、二塁。敵失で
二、三塁に好機を広げ、サヨナラ勝ちした前夜のヒーロー、マートンが先制の右前適時打を
放った。ここから、新井、新井良、浅井、藤井彰と5者連続適時打でこの回6点を先制した。
大谷は初のクリーンアップとなる「5番・右翼」でスタメン。二回無死二塁での藤浪との
初対決は左飛に倒れたが、四回の第2打席では1死無走者から146キロ速球を左前へ。
快足を飛ばして二塁打とした。六回の第3打席でも2死無走者から145キロ速球を
右中間二塁打とした。藤浪は二回に今浪の適時打で1点を失ったがその後は抑え、7回
87球、6安打2奪三振、無四球でマウンドを降り4勝目を手にした。
【藤浪トーク】「プロの選手だと感じた」
藤浪は淡々と、大谷との対戦を振り返った。
――打席に大谷を迎え。
「雰囲気があるし、オーラやスイングはプロの選手だと感じた。いい雰囲気の中で
投げさせてもらった」
――計12球中11球が直球だった。
「配球は藤井彰さんに任せていた。直球を狙っているなとは思った」
――大谷と球界を背負うことが期待される。
「まだそういうレベルではない。ライバル関係にされてしまうが、あまり気にせず互いに
高め合っていければいい」
日ハムに連勝や~この勢いで明後日からの楽天戦もエエ試合になって欲しいわ~
頑張ってや~(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!



矢野さん…何か解説席で埋もれてる様に見えるんですが(;・∀・)
明後日からは楽天戦やで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(矢野さんイベントネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(イラストネタ更新中)

2013年05月25日
メッタンコ━━.+゚ヽ(*`゚∀゚´)ノ.+゚━━ゥレシィ♪
え~正直「もう~1点も取れんのかいな!!能見さんの好投が
報われへんやんけ~ァホ━━ヽ(#`Д´#)ノ━━っ」って思って
おりました~どうもすみません~・゜゚(>ω<。人)ゴメンナサイ
もう~とにかく「明日は藤浪君~そして大谷君と~」みたいなオーラが甲子園を充満して
まして「何か異様な雰囲気」って感じもあったかもしれないけど、とにかく今日は能見さんが
登板~って事でエースの投球を+(0゚・∀・) + ワクテカ +って見ておりましたよ~。能見さんは
本当に十分やったけど(o´・ω・)´-ω-)ウン。…で、2年間も日ハムに勝ってない阪神やから
「今日の先発の子打たれへんのちゃうかな~」って思ってたら(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)アチャー
大和君の流した涙の様に…ホンマ勝って良かった。・゚・(ノД`)・゚・。
阪神がマートン劇打でサヨナラ勝ち!交流戦勝率5割に戻す「阪神2‐1日本ハム」
阪神が逆転サヨナラ勝ちで連勝。交流戦の勝率を5割に戻した。1点を追う九回裏、先頭
浅井が死球で出塁。この判定を巡って日本ハム・栗山監督が暴言退場というシーンの後
犠打で1死二塁。代打・桧山が右前打で一、三塁し、打者・西岡の際に武田久の暴投で
同点に追い付いた。さらに大和が遊内野安打でつなぎ満塁。2死後、マートンが右中間へ
運んでサヨナラを決めた。
お立ち台に立ったマートンは「どう説明したらいいかわからないけど、最高の気分です」と
興奮気味に話した。日本ハムは先発・谷元が六回途中まで阪神打線を4安打無得点の
力投。五回大野のセーフティスクイズで挙げた1点を継投で守り切る寸前だったが
最後の武田久が死球から崩れ、連勝は「3」で止まった。
あの浅井さんの死球は「ビミョ━(・ω-;)━ゥ…。」って言うか…何かもやもやな判定やったと
思うんですが…ああいうので試合の流れが変わるんやな~ってつくづく感じましたわ。無論
阪神だってそういう事もあるって事やしね。それにしても、初球からブンブン振る浅井さんの
イメージがあっただけに…キャラ変ったん??とか思ってしもうたわ(;・∀・)でもここから
サヨナラに繋がったんですもんね~ホンマ9回って怖いですな~(o´・ω・)´-ω-)ウン
今日の能見さんは、「流石ですわ~」な投球でしたね。守備でも好プレーを見せてくれたし
それと、能見さん自身が「陽、中田には注意したい」って言うてた様に、陽さんにはヒットを
打たれたけど、中田さんは無安打に抑えたのは大きかったですね~だからこそ、能見さんに
勝ち星ついて欲しかったな~(でも、負けも付かなかったから良かったか~(o´・ω・)ウン)
能見さんは7回116球6安打7三振3死球1失点でした(四球が多かったですね(;・∀・))
9回にやっとこ打線が繋がりましたね~(〃゚∀゚)(゚∀゚〃)ネェー
いや~あのひーやんのヒット、大和君の内野安打が大きかったと思いますわ~。勿論
西岡さんの時の武田さんの暴投が大きかったですけどね(o´・ω・)´-ω-)ウン。好調の
マートンさんが決めましたね~。9回まで完全に押さえ込まれてたマートンさんが
ヒットを打ったのは大きいですよね~。この勝ちが明日に繋がります様に~(人^ω^)
さぁ~明日はいよいよ藤波君の復帰登板です~大谷君との対決はあるのかな~
楽しみです~矢野さんの解説も~(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!

サンテレビのオサレなEDのラスト映像はコレ(σ・∀・)σゲッツ!!

ヤタ━━━━ヽ( ^∀^)ノ ヽ(^∀^)ノ━━━━ !!

ノウミサン アイシテル~ また言うてましたwwwww

今日、明日と解説の矢野さんです~何かおねむ??( ゚Д゚)ネムヒー
明日も日ハム戦やで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(矢野さんイベントネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(イラストネタ更新中)

え~正直「もう~1点も取れんのかいな!!能見さんの好投が
報われへんやんけ~ァホ━━ヽ(#`Д´#)ノ━━っ」って思って
おりました~どうもすみません~・゜゚(>ω<。人)ゴメンナサイ
もう~とにかく「明日は藤浪君~そして大谷君と~」みたいなオーラが甲子園を充満して
まして「何か異様な雰囲気」って感じもあったかもしれないけど、とにかく今日は能見さんが
登板~って事でエースの投球を+(0゚・∀・) + ワクテカ +って見ておりましたよ~。能見さんは
本当に十分やったけど(o´・ω・)´-ω-)ウン。…で、2年間も日ハムに勝ってない阪神やから
「今日の先発の子打たれへんのちゃうかな~」って思ってたら(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)アチャー
大和君の流した涙の様に…ホンマ勝って良かった。・゚・(ノД`)・゚・。
阪神がマートン劇打でサヨナラ勝ち!交流戦勝率5割に戻す「阪神2‐1日本ハム」
阪神が逆転サヨナラ勝ちで連勝。交流戦の勝率を5割に戻した。1点を追う九回裏、先頭
浅井が死球で出塁。この判定を巡って日本ハム・栗山監督が暴言退場というシーンの後
犠打で1死二塁。代打・桧山が右前打で一、三塁し、打者・西岡の際に武田久の暴投で
同点に追い付いた。さらに大和が遊内野安打でつなぎ満塁。2死後、マートンが右中間へ
運んでサヨナラを決めた。
お立ち台に立ったマートンは「どう説明したらいいかわからないけど、最高の気分です」と
興奮気味に話した。日本ハムは先発・谷元が六回途中まで阪神打線を4安打無得点の
力投。五回大野のセーフティスクイズで挙げた1点を継投で守り切る寸前だったが
最後の武田久が死球から崩れ、連勝は「3」で止まった。
あの浅井さんの死球は「ビミョ━(・ω-;)━ゥ…。」って言うか…何かもやもやな判定やったと
思うんですが…ああいうので試合の流れが変わるんやな~ってつくづく感じましたわ。無論
阪神だってそういう事もあるって事やしね。それにしても、初球からブンブン振る浅井さんの
イメージがあっただけに…キャラ変ったん??とか思ってしもうたわ(;・∀・)でもここから
サヨナラに繋がったんですもんね~ホンマ9回って怖いですな~(o´・ω・)´-ω-)ウン
今日の能見さんは、「流石ですわ~」な投球でしたね。守備でも好プレーを見せてくれたし
それと、能見さん自身が「陽、中田には注意したい」って言うてた様に、陽さんにはヒットを
打たれたけど、中田さんは無安打に抑えたのは大きかったですね~だからこそ、能見さんに
勝ち星ついて欲しかったな~(でも、負けも付かなかったから良かったか~(o´・ω・)ウン)
能見さんは7回116球6安打7三振3死球1失点でした(四球が多かったですね(;・∀・))
9回にやっとこ打線が繋がりましたね~(〃゚∀゚)(゚∀゚〃)ネェー
いや~あのひーやんのヒット、大和君の内野安打が大きかったと思いますわ~。勿論
西岡さんの時の武田さんの暴投が大きかったですけどね(o´・ω・)´-ω-)ウン。好調の
マートンさんが決めましたね~。9回まで完全に押さえ込まれてたマートンさんが
ヒットを打ったのは大きいですよね~。この勝ちが明日に繋がります様に~(人^ω^)
さぁ~明日はいよいよ藤波君の復帰登板です~大谷君との対決はあるのかな~
楽しみです~矢野さんの解説も~(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!

サンテレビのオサレなEDのラスト映像はコレ(σ・∀・)σゲッツ!!

ヤタ━━━━ヽ( ^∀^)ノ ヽ(^∀^)ノ━━━━ !!

ノウミサン アイシテル~ また言うてましたwwwww

今日、明日と解説の矢野さんです~何かおねむ??( ゚Д゚)ネムヒー
明日も日ハム戦やで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(矢野さんイベントネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(イラストネタ更新中)
