2014年03月27日
明日開幕キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
タイガース党の特番に矢野さんキタ゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:

早いな~いよいよ明日開幕ですわ。今日は「熱血!タイガース党」は開幕前日特番を
やってました(流石、サンテレビなのだ~)そして矢野さんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
なのですわ。んで、矢野さんの写真ばっかりになりましたが、内容をちょこちょこと
書きたいと思います((φo(´・ω・`*)。。(矢野さんの会話は「ヤノスポ」的でしたけど)
プロ野球あす開幕、今季の展望は
プロ野球は28日、セ、パ両リーグが同時開幕し、ナイター6試合が実施される。昨季は
楽天が球団創設9年目で初のリーグ優勝、日本一となったが、今季の戦力はどうなのか。
また、巨大戦力を誇る巨人や、大型補強を敢行したソフトバンクの巻き返しはあり得るのか。
西村徳文、荒木大輔両氏が今季の順位を予想した。
■荒木大輔氏 巨人が大本命 対抗馬に広島 中日、高齢化で厳しく
戦力の豊富さで巨人が大本命。シーズンを通して強さを発揮するだろう。内海、杉内に
かつての安定感は望めず先発陣に多少の不安はあるが、投打にそれを補えるだけの力がある。
菅野は2年目のジンクスをはね返す実力を持ち、補強も効果的に行って片岡、井端の加入は
他の野手の刺激になっている。新人捕手の小林も阿部の出ない試合で経験を積んでいくはずだ。
対抗馬には広島を推したい。昨季3位の経験は大きく、投手は前田が中心の先発陣に加え
中継ぎ、抑えも充実。野手でも丸、菊池、松山といった楽しみな選手が多い。若い堂林は
オープン戦のように三塁から外野へ回れば守備の負担が減り、打者として開花する予感が
する。3位から5位までは団子状態。阪神はある程度やるだろうが、能見、メッセンジャー
藤浪に続く先発投手に出てきてほしい。ヤクルトは選手層が薄いだけに、今季もけが人が
出ると苦しい。新人野手の西浦には、引退した宮本の後釜としての活躍を期待したい。
DeNA打線の破壊力は魅力。課題だった投手陣には久保(前阪神)、米大リーグから
復帰した尚成に加えて若手が出てくればAクラスも狙える。中日は投手陣に不安があり
野手もベテランが多いだけに現状では上位進出は厳しそうだ。
■西村徳文氏 鷹の戦力充実 2位以下混戦 楽天、田中の穴大きい
ソフトバンクがやや抜け出ている。昨季は優勝候補に挙げられながらBクラスに終わり
補強をしっかり行った。先発陣には安定感のある摂津がいるが、中田(前中日)
ウルフ(前日本ハム)スタンリッジ(前阪神)を獲得。いずれも実績のある投手だ。
4番が機能せずに苦しんだ打線も李大浩(前オリックス)の加入は大きい。ただ一つ
心配な点は力のある選手が多いだけに28人枠から外れた選手たちのモチベーションを
維持させることが大切になってくる。
2位以下は混戦。投手陣が充実したロッテを2位に挙げたい。涌井(前西武)を獲得し
先発陣の層が厚くなった。打線は今江がけがで開幕に間に合わないが、つなぎの打線で
補える選手は沢山いる。西武は涌井、片岡と主力が抜けたが、毎年、若手が出てくる
チーム。中村の故障が長引かなければAクラスに入るだろう。投手陣は先発がそろって
いるものの、中継ぎ以降に不安が残る。楽天はやはり田中の抜けた穴が大きい。新人の
松井裕が結果を出し、則本、塩見らで埋められれば上位にいく力はある。オリックスは
セットアッパーの佐藤達、抑えの平野佳につなぐまでが不安。日本ハムも先発陣が弱い。
ただ実力差はほとんどなく、下位に予想したチームもAクラスの可能性は十分にある
矢野さんは「理想の開幕スタメン」をあげてました~まぁ~本当の開幕スタメンにはならない
だろうな~って思いますわ(;・∀・)。。で「ゴメス」ネタにまたまた触れてましたが、外国人
選手だからって「はい、4番」って与えるのはおかしいと。競い合ってこそだと思うと。
貴浩さんがOP戦であれだけ活躍をしたただけに、勿体無いな~。どうせ4番で使うんでしょう
けども…OP戦を観戦してる限りでは………(´・ω:;.:... 。。てな感想ですわ。



いよいよ、明日からプロ野球開幕ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
これからどんな熱い戦いが続くのかな~楽しみですワク p(^ω^q=p^ω^)q ワク
いよいよ明日開幕やで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(写真ネタ更新予定です)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してるよ~見てね)

タイガース党の特番に矢野さんキタ゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:

早いな~いよいよ明日開幕ですわ。今日は「熱血!タイガース党」は開幕前日特番を
やってました(流石、サンテレビなのだ~)そして矢野さんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
なのですわ。んで、矢野さんの写真ばっかりになりましたが、内容をちょこちょこと
書きたいと思います((φo(´・ω・`*)。。(矢野さんの会話は「ヤノスポ」的でしたけど)
プロ野球あす開幕、今季の展望は
プロ野球は28日、セ、パ両リーグが同時開幕し、ナイター6試合が実施される。昨季は
楽天が球団創設9年目で初のリーグ優勝、日本一となったが、今季の戦力はどうなのか。
また、巨大戦力を誇る巨人や、大型補強を敢行したソフトバンクの巻き返しはあり得るのか。
西村徳文、荒木大輔両氏が今季の順位を予想した。
■荒木大輔氏 巨人が大本命 対抗馬に広島 中日、高齢化で厳しく
戦力の豊富さで巨人が大本命。シーズンを通して強さを発揮するだろう。内海、杉内に
かつての安定感は望めず先発陣に多少の不安はあるが、投打にそれを補えるだけの力がある。
菅野は2年目のジンクスをはね返す実力を持ち、補強も効果的に行って片岡、井端の加入は
他の野手の刺激になっている。新人捕手の小林も阿部の出ない試合で経験を積んでいくはずだ。
対抗馬には広島を推したい。昨季3位の経験は大きく、投手は前田が中心の先発陣に加え
中継ぎ、抑えも充実。野手でも丸、菊池、松山といった楽しみな選手が多い。若い堂林は
オープン戦のように三塁から外野へ回れば守備の負担が減り、打者として開花する予感が
する。3位から5位までは団子状態。阪神はある程度やるだろうが、能見、メッセンジャー
藤浪に続く先発投手に出てきてほしい。ヤクルトは選手層が薄いだけに、今季もけが人が
出ると苦しい。新人野手の西浦には、引退した宮本の後釜としての活躍を期待したい。
DeNA打線の破壊力は魅力。課題だった投手陣には久保(前阪神)、米大リーグから
復帰した尚成に加えて若手が出てくればAクラスも狙える。中日は投手陣に不安があり
野手もベテランが多いだけに現状では上位進出は厳しそうだ。
■西村徳文氏 鷹の戦力充実 2位以下混戦 楽天、田中の穴大きい
ソフトバンクがやや抜け出ている。昨季は優勝候補に挙げられながらBクラスに終わり
補強をしっかり行った。先発陣には安定感のある摂津がいるが、中田(前中日)
ウルフ(前日本ハム)スタンリッジ(前阪神)を獲得。いずれも実績のある投手だ。
4番が機能せずに苦しんだ打線も李大浩(前オリックス)の加入は大きい。ただ一つ
心配な点は力のある選手が多いだけに28人枠から外れた選手たちのモチベーションを
維持させることが大切になってくる。
2位以下は混戦。投手陣が充実したロッテを2位に挙げたい。涌井(前西武)を獲得し
先発陣の層が厚くなった。打線は今江がけがで開幕に間に合わないが、つなぎの打線で
補える選手は沢山いる。西武は涌井、片岡と主力が抜けたが、毎年、若手が出てくる
チーム。中村の故障が長引かなければAクラスに入るだろう。投手陣は先発がそろって
いるものの、中継ぎ以降に不安が残る。楽天はやはり田中の抜けた穴が大きい。新人の
松井裕が結果を出し、則本、塩見らで埋められれば上位にいく力はある。オリックスは
セットアッパーの佐藤達、抑えの平野佳につなぐまでが不安。日本ハムも先発陣が弱い。
ただ実力差はほとんどなく、下位に予想したチームもAクラスの可能性は十分にある
矢野さんは「理想の開幕スタメン」をあげてました~まぁ~本当の開幕スタメンにはならない
だろうな~って思いますわ(;・∀・)。。で「ゴメス」ネタにまたまた触れてましたが、外国人
選手だからって「はい、4番」って与えるのはおかしいと。競い合ってこそだと思うと。
貴浩さんがOP戦であれだけ活躍をしたただけに、勿体無いな~。どうせ4番で使うんでしょう
けども…OP戦を観戦してる限りでは………(´・ω:;.:... 。。てな感想ですわ。



いよいよ、明日からプロ野球開幕ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
これからどんな熱い戦いが続くのかな~楽しみですワク p(^ω^q=p^ω^)q ワク
いよいよ明日開幕やで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(写真ネタ更新予定です)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してるよ~見てね)

スポンサーサイト
2014年03月26日
開幕一軍メンバーキタワァ゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
もう明後日には讀賣との開幕戦ですわ~早いですね(;・∀・)そして、今日開幕一軍
メンバーが発表されましたよ~ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
【投手】
榎田大樹、能見篤史、安藤優也、呉昇桓、福原忍、鶴直人、金田和之、R・メッセンジャー
加藤康介、二神一人
【捕手】
梅野隆太郎、清水誉、今成亮太、藤井彰人
【内野手】
鳥谷敬、関本賢太郎、上本博紀、M・ゴメス、西岡剛、新井貴浩、新井良太、坂克彦
【外野手】
大和、福留孝介、M・マートン、緒方凌介、俊介
**************************************************************
梅野君、開幕一軍ゲットしましたね(σ・∀・)σゲッツ!!。OP戦からかなりのアピールが効果的
やったかな~って思いますわ。もう~いっその事、開幕戦「能見-梅野」とかやっちゃえば
面白いのにな~まっ、多分無いと思いますけどね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
(讀賣戦やから、それぐらいのサプライズやってもええのにな~)今成君は捕手登録に
なってるんですね(;・∀・)てか、捕手が10人も居るとか捕手だけで1チームなるやんwww
藤浪君が登録になってないのは、きっと4月1日のホーム開幕戦まで1軍登録をしないって
ことでしょうね~中継ぎ陣の方の誰かと入れ替わるんかな??てか、今日のデイリーに
載ってたんですが(記事はこちら)伊藤君を支配下にしなかったんは何で(((ノ゚Д゚●)ノナゼ??
あれだけの成績をあげたのにな~。てか、他の中継ぎ投手よりも好成績やったのにな~
3月31日までが期限らしいから解らんけども…(;^ω^A ァセァセ。よー解らんですわ。。
それと「掛布チルドレン」とか関西のマスコミでワイワイ言うてた選手がほとんど見当たらない
ですけど…OP戦で結果が出なかったのもあるのかもしれないけど、何か寂しいですな~
てか、大体のメンバーが想像ついてしまうのが良いんだか悪いんだか…サプライズとか
ちょっと位あってもええんちゃうかな~って思いましたわ。だってサプライズ位しないと
讀賣に勝たれへんで~(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(サプライズ関係ないか)
まっ、鳥谷君も1軍の練習に合流した事やし(良太君との2ショ写真に(萌´д`)モエェ↑)
ええ開幕を迎えられると良いですな~(日テレが中継なんがちょっと…ですけどもwww)


鳥谷君が爽やかになってますですww
いよいよ明後日開幕やで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してるよ~見てね)

もう明後日には讀賣との開幕戦ですわ~早いですね(;・∀・)そして、今日開幕一軍
メンバーが発表されましたよ~ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
【投手】
榎田大樹、能見篤史、安藤優也、呉昇桓、福原忍、鶴直人、金田和之、R・メッセンジャー
加藤康介、二神一人
【捕手】
梅野隆太郎、清水誉、今成亮太、藤井彰人
【内野手】
鳥谷敬、関本賢太郎、上本博紀、M・ゴメス、西岡剛、新井貴浩、新井良太、坂克彦
【外野手】
大和、福留孝介、M・マートン、緒方凌介、俊介
**************************************************************
梅野君、開幕一軍ゲットしましたね(σ・∀・)σゲッツ!!。OP戦からかなりのアピールが効果的
やったかな~って思いますわ。もう~いっその事、開幕戦「能見-梅野」とかやっちゃえば
面白いのにな~まっ、多分無いと思いますけどね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
(讀賣戦やから、それぐらいのサプライズやってもええのにな~)今成君は捕手登録に
なってるんですね(;・∀・)てか、捕手が10人も居るとか捕手だけで1チームなるやんwww
藤浪君が登録になってないのは、きっと4月1日のホーム開幕戦まで1軍登録をしないって
ことでしょうね~中継ぎ陣の方の誰かと入れ替わるんかな??てか、今日のデイリーに
載ってたんですが(記事はこちら)伊藤君を支配下にしなかったんは何で(((ノ゚Д゚●)ノナゼ??
あれだけの成績をあげたのにな~。てか、他の中継ぎ投手よりも好成績やったのにな~
3月31日までが期限らしいから解らんけども…(;^ω^A ァセァセ。よー解らんですわ。。
それと「掛布チルドレン」とか関西のマスコミでワイワイ言うてた選手がほとんど見当たらない
ですけど…OP戦で結果が出なかったのもあるのかもしれないけど、何か寂しいですな~
てか、大体のメンバーが想像ついてしまうのが良いんだか悪いんだか…サプライズとか
ちょっと位あってもええんちゃうかな~って思いましたわ。だってサプライズ位しないと
讀賣に勝たれへんで~(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(サプライズ関係ないか)
まっ、鳥谷君も1軍の練習に合流した事やし(良太君との2ショ写真に(萌´д`)モエェ↑)
ええ開幕を迎えられると良いですな~(日テレが中継なんがちょっと…ですけどもwww)


鳥谷君が爽やかになってますですww
いよいよ明後日開幕やで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してるよ~見てね)

2014年03月25日
ヾ(*´∀`*)oc<【。+゜こんばんは~ヤノスポです。+゜】
ホンマは昨日更新する予定でしたが、出来なかったんでごめんね~(m´・ω・`)m ゴメン…

昨日は睡魔に負けて更新出来ませんでした昨日の「ヤノスポ」ネタをちょこちょこと
書きたいな~って思います。もうシーズンが始まるまであと3日ですよ~((ヽ(´Д`;)ノ))
OP戦は日曜日にグダグダのまま終わったんですが、今日は藤浪君らが「最終調整」も
兼ねて、ファームの中日戦に登板しました(ゴメスさんも出とったようですわ)
阪神・藤浪2軍戦で勝利投手!7回2失点「ローテの軸になれるよう頑張りたい」
(中日2-3阪神)
阪神・藤浪晋太郎投手(19)が先発、7回を3安打、2失点(自責1)に抑えて勝ち投手に
なった。藤浪は「すごくよかったわけではないけれど、しっかりゲームメイクはできたと
思います」と話し、4月1日の中日戦で予定されている自身の開幕へ、シーズンへ向けて
「チームとして優勝できるよう自分もしっかりしないといけない。ローテの軸になれるよう
頑張りたい」と抱負を語った
***********************************************************************
で、「ヤノスポ」ネタですが…まずは「虎ファンに阪神は何位?」てなアンケートを取ってました。
一番多かったのは「1位」やねんけど、「希望的に」とか「そうなったらええな」てな「願望」な
コメント多かったですわ。後は「2位」が多かったですな「全然アカンやん」「弱いから」てな今の
OP戦の状況やら見てのコメントですわね~(実は私も「2位~3位ちゃうか?」って(;・∀・))


矢野さんは1位・読売 2位・阪神 3位・広島 4位・DeNa 5位・中日 6位・ヤクルト
こんな感じで言うてましたね。矢野さんも「そりゃ~阪神を応援したいですけど、巨人はやっぱり
強いです」と。私もそう思いますもん(;・∀・)開幕3連戦、3連勝なんて思ってないので、せめて
1勝したらええな~思いますわ(;^ω^A ァセァセ。そして「2位~4位は流動的」とのコメントですわ。

カープは若手の台頭や先発陣がエエってこと(阪神は先発のコマあらへんし(ノ∀`)アチャー)と
横浜が「不気味」てなコメント。それと、阪神が凄く苦手意識もってますし(横浜もカープも
読売さんにボコボコやったのに~((( ̄へ ̄井) フンッ。)今の阪神は「苦手意識」変えないとね

最後にはどういう順位になってるでしょう~阪神さんにはなるべく上の方に
居て頂けましたらええな~てな気持ちで見る事にします~(o´・ω・)´-ω-)ウン


開幕は金曜日やで☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してるよ~見てね)

ホンマは昨日更新する予定でしたが、出来なかったんでごめんね~(m´・ω・`)m ゴメン…

昨日は睡魔に負けて更新出来ませんでした昨日の「ヤノスポ」ネタをちょこちょこと
書きたいな~って思います。もうシーズンが始まるまであと3日ですよ~((ヽ(´Д`;)ノ))
OP戦は日曜日にグダグダのまま終わったんですが、今日は藤浪君らが「最終調整」も
兼ねて、ファームの中日戦に登板しました(ゴメスさんも出とったようですわ)
阪神・藤浪2軍戦で勝利投手!7回2失点「ローテの軸になれるよう頑張りたい」
(中日2-3阪神)
阪神・藤浪晋太郎投手(19)が先発、7回を3安打、2失点(自責1)に抑えて勝ち投手に
なった。藤浪は「すごくよかったわけではないけれど、しっかりゲームメイクはできたと
思います」と話し、4月1日の中日戦で予定されている自身の開幕へ、シーズンへ向けて
「チームとして優勝できるよう自分もしっかりしないといけない。ローテの軸になれるよう
頑張りたい」と抱負を語った
***********************************************************************
で、「ヤノスポ」ネタですが…まずは「虎ファンに阪神は何位?」てなアンケートを取ってました。
一番多かったのは「1位」やねんけど、「希望的に」とか「そうなったらええな」てな「願望」な
コメント多かったですわ。後は「2位」が多かったですな「全然アカンやん」「弱いから」てな今の
OP戦の状況やら見てのコメントですわね~(実は私も「2位~3位ちゃうか?」って(;・∀・))


矢野さんは1位・読売 2位・阪神 3位・広島 4位・DeNa 5位・中日 6位・ヤクルト
こんな感じで言うてましたね。矢野さんも「そりゃ~阪神を応援したいですけど、巨人はやっぱり
強いです」と。私もそう思いますもん(;・∀・)開幕3連戦、3連勝なんて思ってないので、せめて
1勝したらええな~思いますわ(;^ω^A ァセァセ。そして「2位~4位は流動的」とのコメントですわ。

カープは若手の台頭や先発陣がエエってこと(阪神は先発のコマあらへんし(ノ∀`)アチャー)と
横浜が「不気味」てなコメント。それと、阪神が凄く苦手意識もってますし(横浜もカープも
読売さんにボコボコやったのに~((( ̄へ ̄井) フンッ。)今の阪神は「苦手意識」変えないとね

最後にはどういう順位になってるでしょう~阪神さんにはなるべく上の方に
居て頂けましたらええな~てな気持ちで見る事にします~(o´・ω・)´-ω-)ウン


開幕は金曜日やで☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してるよ~見てね)

2014年03月23日
あ~つまらない試合やった──(・ω・lll(・ω・lll(・ω・lll)──!!
萌えない~萌えない~萌えない|萌|・´∀`・)ハァハァ 萌えぇぇ↑
今日は最後のOP戦やったんで、見に行ってきました~ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ。。正直言うと
面白くない(。´・ω・)。゚+.ショボーン。゚+.(・ω・`。)
試合やった~てか、萌えなかったわ(;´Д`)得点が取れないのは何時もの事やから
ええねんけど…盛り上がらないわ(´Д`;)/ヽァ・・・。。もうすぐ開幕やのに、何か凄く
不安ですわ…今日ラジオ解説が矢野さんやったんですが、4番の方に苦言を呈して
ましたわ(そりゃ~3三振の4番打者で読売さんと対戦ですか??ってなるわな)
えっと、試合の写真は…良太君を8割がた(ベンチの姿)撮ってたんで
試合のレポ出来ませんが(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
また、写真を載せたいと思います~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

代打で出てきて良太君


「広陵の先輩後輩」で座ってた~(●ゝω・)八(*・∀・*)八(・ε・´◎)
開幕は金曜日やで☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新するよ~見てね)

萌えない~萌えない~萌えない|萌|・´∀`・)ハァハァ 萌えぇぇ↑
今日は最後のOP戦やったんで、見に行ってきました~ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ。。正直言うと
面白くない(。´・ω・)。゚+.ショボーン。゚+.(・ω・`。)
試合やった~てか、萌えなかったわ(;´Д`)得点が取れないのは何時もの事やから
ええねんけど…盛り上がらないわ(´Д`;)/ヽァ・・・。。もうすぐ開幕やのに、何か凄く
不安ですわ…今日ラジオ解説が矢野さんやったんですが、4番の方に苦言を呈して
ましたわ(そりゃ~3三振の4番打者で読売さんと対戦ですか??ってなるわな)
えっと、試合の写真は…良太君を8割がた(ベンチの姿)撮ってたんで
試合のレポ出来ませんが(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
また、写真を載せたいと思います~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

代打で出てきて良太君


「広陵の先輩後輩」で座ってた~(●ゝω・)八(*・∀・*)八(・ε・´◎)
開幕は金曜日やで☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新するよ~見てね)

2014年03月22日
アヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
へっぼ~m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
今日は矢野さんの解説キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*で
喜んで見ておりましたが…地上波の中継は、矢野さんの姿すら映してなかったですわ
(スカイAは映してましたけど(;・∀・))…で、今日も鳥谷君と西岡さんは出てませんでした
西岡さんは明日出るみたいですが、鳥谷君はぶっつけ本番じゃないかと…(;´Д`)
それにしても…今日のスタメン見てても…何か地味系(´・ω・`)ショボーン。。良太君が出てて
ヒット打ってたのは良いけど(地上波はカットしとったけどヽ(`Д´#)ノ ムキー!!)…開幕まで
一週間切ってるだけに「(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?」って思いますわwww
鳥谷&西岡欠き、阪神逆転負け…メッセは6回1失点(阪神3―7オリックス)
背中の張りを訴えた鳥谷、背中から首にかけて張りがある西岡を欠き、ベストオーダーを
組めない阪神はオリックスに逆転負け。3連勝を逃した。3―2と逆転した直後の8回。
4番手・加藤が乱調。1回3安打2四球4失点。逃げ切りムードは暗転、ビッグイニングとされた。
5番・マートンが光明。2回1死、相手先発・井川からバックスクリーン右へ2試合連続となる
2号先制ソロ本塁打を放った。1―2と逆転された直後の7回、2番手・マエストリを攻略。
先頭・福留が右中間へ同点の1号ソロ。続く新井良、代打・今成の連続二塁打で一時逆転に
成功した。その後の無死一、二塁、5回の無死満塁などのチャンスを生かせなかったのが
響いた。投げては先発・メッセンジャーが6回3安打5奪三振1失点と、ほぼ完ぺきな内容。
3回の失点も、二塁・上本の野選が絡んだものだった。
阪神、終盤に乱れ呉昇桓につなげず…継投パターンに不安
阪神は、終盤にリリーフ陣が乱れて敗れた。先発したメッセンジャーは、6回3安打
1失点の好投。開幕に向けて順調な調整をアピールしたが、八回に登板した加藤が
4失点するなど守護神の呉昇桓につなぐ継投に不安を残す結果となった。打線は二回に
マートンの2試合連続となるソロ弾で先制。1点を追った七回には、福留が先頭から
オープン戦初アーチを放つと、なおも無死二塁からは、今成が左中間への適時打で期待に
応えた。オリックスは先発した井川が4回3安打1失点の投球で結果を残した。打線は
八回に4点を奪って逆転に成功した。
メッセさんは能見さんと同じく順調ですね~今日のマスクが藤井さんやったから、きっと
「能見さん=清水君」「メッセさん=男前」でしょうね~。先発陣はそないに問題は無いと
思うけど(まぁ~藤浪君やアッキャマンとかちょっと不安だったりもするけど)中継ぎ陣が
不安だな~(´・ω・`)今日も加藤さんフルボッコやったし、安藤さんも何かパッとしなかったし
松田君が怪我で離脱してるの大きいな~。本当ならここで若虎が入ってきてほしいけど
その若虎も不安ですわ(´;ω;`)開幕まであと少しちょっと不安ですね(;´Д`)
打線もええんか悪いんか…地味なのは確かやな━━(;゚Д゚)━━!!
鳥谷君や西岡さんの調子が悪くても、スタメンに名前があるのと無いのとで、やっぱり
相手への威圧感違うと思うんですわ(;´Д`)今の阪神には残念やけどそれが薄いな~
マートンさんが調子が上がってきたのが救いかな。。上本君とか今凄いチャンスなのにな~
そして、今成君と良太君…この2人が使えるポジションの配置ないですか(涙)勿体無い
ですわ~貴浩さんもベンチに座ってる姿勿体無いよ~どうにかならないかな(涙)
とにかく、開幕までどういう路線に行くのか正念場~ですよね(o´・ω・)´-ω-)ウン

良太君wwwwwバット投げすげーwwwww

開幕は金曜日やで☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

へっぼ~m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
今日は矢野さんの解説キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*で
喜んで見ておりましたが…地上波の中継は、矢野さんの姿すら映してなかったですわ
(スカイAは映してましたけど(;・∀・))…で、今日も鳥谷君と西岡さんは出てませんでした
西岡さんは明日出るみたいですが、鳥谷君はぶっつけ本番じゃないかと…(;´Д`)
それにしても…今日のスタメン見てても…何か地味系(´・ω・`)ショボーン。。良太君が出てて
ヒット打ってたのは良いけど(地上波はカットしとったけどヽ(`Д´#)ノ ムキー!!)…開幕まで
一週間切ってるだけに「(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?」って思いますわwww
鳥谷&西岡欠き、阪神逆転負け…メッセは6回1失点(阪神3―7オリックス)
背中の張りを訴えた鳥谷、背中から首にかけて張りがある西岡を欠き、ベストオーダーを
組めない阪神はオリックスに逆転負け。3連勝を逃した。3―2と逆転した直後の8回。
4番手・加藤が乱調。1回3安打2四球4失点。逃げ切りムードは暗転、ビッグイニングとされた。
5番・マートンが光明。2回1死、相手先発・井川からバックスクリーン右へ2試合連続となる
2号先制ソロ本塁打を放った。1―2と逆転された直後の7回、2番手・マエストリを攻略。
先頭・福留が右中間へ同点の1号ソロ。続く新井良、代打・今成の連続二塁打で一時逆転に
成功した。その後の無死一、二塁、5回の無死満塁などのチャンスを生かせなかったのが
響いた。投げては先発・メッセンジャーが6回3安打5奪三振1失点と、ほぼ完ぺきな内容。
3回の失点も、二塁・上本の野選が絡んだものだった。
阪神、終盤に乱れ呉昇桓につなげず…継投パターンに不安
阪神は、終盤にリリーフ陣が乱れて敗れた。先発したメッセンジャーは、6回3安打
1失点の好投。開幕に向けて順調な調整をアピールしたが、八回に登板した加藤が
4失点するなど守護神の呉昇桓につなぐ継投に不安を残す結果となった。打線は二回に
マートンの2試合連続となるソロ弾で先制。1点を追った七回には、福留が先頭から
オープン戦初アーチを放つと、なおも無死二塁からは、今成が左中間への適時打で期待に
応えた。オリックスは先発した井川が4回3安打1失点の投球で結果を残した。打線は
八回に4点を奪って逆転に成功した。
メッセさんは能見さんと同じく順調ですね~今日のマスクが藤井さんやったから、きっと
「能見さん=清水君」「メッセさん=男前」でしょうね~。先発陣はそないに問題は無いと
思うけど(まぁ~藤浪君やアッキャマンとかちょっと不安だったりもするけど)中継ぎ陣が
不安だな~(´・ω・`)今日も加藤さんフルボッコやったし、安藤さんも何かパッとしなかったし
松田君が怪我で離脱してるの大きいな~。本当ならここで若虎が入ってきてほしいけど
その若虎も不安ですわ(´;ω;`)開幕まであと少しちょっと不安ですね(;´Д`)
打線もええんか悪いんか…地味なのは確かやな━━(;゚Д゚)━━!!
鳥谷君や西岡さんの調子が悪くても、スタメンに名前があるのと無いのとで、やっぱり
相手への威圧感違うと思うんですわ(;´Д`)今の阪神には残念やけどそれが薄いな~
マートンさんが調子が上がってきたのが救いかな。。上本君とか今凄いチャンスなのにな~
そして、今成君と良太君…この2人が使えるポジションの配置ないですか(涙)勿体無い
ですわ~貴浩さんもベンチに座ってる姿勿体無いよ~どうにかならないかな(涙)
とにかく、開幕までどういう路線に行くのか正念場~ですよね(o´・ω・)´-ω-)ウン

良太君wwwwwバット投げすげーwwwww

開幕は金曜日やで☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2014年03月21日
3勝目キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
今日は「プレ開幕オーダー」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
プレ開幕オーダーですけど…え~先程「タイガース党」でも言うてましたが4番の方を
どこまで我慢して使うねんヾ(○`з´)ノ~って事でしょうね。てかさ~何か無理から
使うんですかね??そりゃ外国人取って来たから使わなアカン諸事情あるんでしょうけど
個人的には「面白くね━wヘ√レv<(*´Д`*)>wヘ√レv━ぇぇぇ」ですわ(良太君ネタは抜きにしても)
それにしても、鳥谷君大丈夫かいな??もう本番ぶっつけになりそうですね(´・ω・`)
マートン逆転2ラン!エース能見も上々「OP戦、オリックス2‐4阪神」
阪神は開幕投手が内定しているエース・能見が7回を5安打2失点と上々の投球を
みせた。初回2死から糸井に中前打を浴び、暴投で一気に三進を許すと、ベタンコートに
左前へ先制打をはじき返された。七回にも1死一、二塁から伊藤に左前適時打を許したが
キレのある直球、変化球をコーナーに集めるなど、持ち味は十分に発揮した。打線は
1点を追う四回1死二塁、マートンがオープン戦第1号となる逆転2ランを左中間席に運んだ。
七回には2死満塁から大和が左前適時打を放ち、八回にも2死三塁から関本の右線
二塁打で加点した。オリックスは先発の金子が、五回を3安打6奪三振で2失点。直球
変化球ともにキレがあった。
能見 1勝ごとに子供たちへ野球盤とぬいぐるみプレゼント
阪神・能見が今季、1勝を挙げるごとに阪神タイガースオリジナル野球盤(甲子園球場
タイガース仕様)とぬいぐるみ(ハローキティ、テディーベアのタイガース仕様)をプレゼントする。
21日、球団が発表した。甲子園球場のある西宮市(兵庫県)、能見の出身地・豊岡市(同)の
児童福祉施設や保育園などに、それぞれ10個ずつ贈られる予定。
野球選手による社会貢献活動としては内海(巨人)の「投球回数と同数のランドセルを贈る」
ソフトバンク時代の和田の「投球数×10本のワクチンを寄付」などが知られる。能見はこの日
オープン戦のオリックス戦(京セラD)に先発し7回5安打2失点。開幕へ向け、そして
子供たちへのたくさんのプレゼントへ好仕上がりを見せた。
もう能見さんは全然安心して見てられますわ~初回と7回に1点ずつ取られましたけども
それまでは圧巻の投球でしたからね~(o´・ω・)´-ω-)ウン。。来週の読売戦に向けて
とても楽しみになりましたね~。今日は「おはぎ~呉さん」のリレーで勝利を収めましたし
きっと、勝ち試合ではこういう風な流れになるのかな~って思いましたね。
それより…打線は大丈夫ですか━━。゚(゚ノД`lll゚)゚。━━コワイ
鳥谷君がこんなに休んで居るのって、今まで無かった事だから余程背中の張りがあるの
かなぁ~って。西岡さんは……何か体弱いんですか???って(;´Д`)今年は上本君の
活躍も見所になってきそうですね~。てか、ゴメスさんとかどないやねんな~(;´Д`)
ヒット一本でワーワー騒いでるけど(関西のマスコミ)…日本の野球に…てか変化球とか
打てそうにないんちゃう??て。…う~~~ん…打線は何だか流動的な気がしますわ。
明日、明後日もオリ戦です~頑張ってや☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪


来週には開幕やで☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

今日は「プレ開幕オーダー」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
プレ開幕オーダーですけど…え~先程「タイガース党」でも言うてましたが4番の方を
どこまで我慢して使うねんヾ(○`з´)ノ~って事でしょうね。てかさ~何か無理から
使うんですかね??そりゃ外国人取って来たから使わなアカン諸事情あるんでしょうけど
個人的には「面白くね━wヘ√レv<(*´Д`*)>wヘ√レv━ぇぇぇ」ですわ(良太君ネタは抜きにしても)
それにしても、鳥谷君大丈夫かいな??もう本番ぶっつけになりそうですね(´・ω・`)
マートン逆転2ラン!エース能見も上々「OP戦、オリックス2‐4阪神」
阪神は開幕投手が内定しているエース・能見が7回を5安打2失点と上々の投球を
みせた。初回2死から糸井に中前打を浴び、暴投で一気に三進を許すと、ベタンコートに
左前へ先制打をはじき返された。七回にも1死一、二塁から伊藤に左前適時打を許したが
キレのある直球、変化球をコーナーに集めるなど、持ち味は十分に発揮した。打線は
1点を追う四回1死二塁、マートンがオープン戦第1号となる逆転2ランを左中間席に運んだ。
七回には2死満塁から大和が左前適時打を放ち、八回にも2死三塁から関本の右線
二塁打で加点した。オリックスは先発の金子が、五回を3安打6奪三振で2失点。直球
変化球ともにキレがあった。
能見 1勝ごとに子供たちへ野球盤とぬいぐるみプレゼント
阪神・能見が今季、1勝を挙げるごとに阪神タイガースオリジナル野球盤(甲子園球場
タイガース仕様)とぬいぐるみ(ハローキティ、テディーベアのタイガース仕様)をプレゼントする。
21日、球団が発表した。甲子園球場のある西宮市(兵庫県)、能見の出身地・豊岡市(同)の
児童福祉施設や保育園などに、それぞれ10個ずつ贈られる予定。
野球選手による社会貢献活動としては内海(巨人)の「投球回数と同数のランドセルを贈る」
ソフトバンク時代の和田の「投球数×10本のワクチンを寄付」などが知られる。能見はこの日
オープン戦のオリックス戦(京セラD)に先発し7回5安打2失点。開幕へ向け、そして
子供たちへのたくさんのプレゼントへ好仕上がりを見せた。
もう能見さんは全然安心して見てられますわ~初回と7回に1点ずつ取られましたけども
それまでは圧巻の投球でしたからね~(o´・ω・)´-ω-)ウン。。来週の読売戦に向けて
とても楽しみになりましたね~。今日は「おはぎ~呉さん」のリレーで勝利を収めましたし
きっと、勝ち試合ではこういう風な流れになるのかな~って思いましたね。
それより…打線は大丈夫ですか━━。゚(゚ノД`lll゚)゚。━━コワイ
鳥谷君がこんなに休んで居るのって、今まで無かった事だから余程背中の張りがあるの
かなぁ~って。西岡さんは……何か体弱いんですか???って(;´Д`)今年は上本君の
活躍も見所になってきそうですね~。てか、ゴメスさんとかどないやねんな~(;´Д`)
ヒット一本でワーワー騒いでるけど(関西のマスコミ)…日本の野球に…てか変化球とか
打てそうにないんちゃう??て。…う~~~ん…打線は何だか流動的な気がしますわ。
明日、明後日もオリ戦です~頑張ってや☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪


来週には開幕やで☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2014年03月20日
雨天中止キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
一応OP戦の最下位脱出したそうです――(゚∀゚)――!!
え~今日は横浜とのOP戦の予定やったみたいですが、打てん…雨天中止でしたね~
ですので、虎の小ネタをうだうだ~~っと書きたいと思います((。´・ω・)。´_ _))ペコ
左キラー健在!阪神・新井良、3戦ぶり先発で藤岡打ち2点二塁打
鋭く振り抜いたバットを、豪快に投げ捨てた。白球はマリンの風を切り裂き、左中間の
芝生上で弾む。3試合ぶりにスタメン出場した新井良が、2点二塁打。ロッテ先発
藤岡を打ち砕き、白星を呼び寄せた。今年も左キラーは健在だ。
「チャンスだったので、2、3点目が入りましたし、得点圏だったのでよかった」
1-0の四回。大和、マートンが連打で一、二塁と好機を作り、一死後、打席が回ってきた。
そして、藤岡の3球目。真ん中低め128キロのスライダーを左中間へ弾き返した。2者が
生還し、3-0とリードを拡大。4打数で1安打2打点をマークし、待望のオープン戦
最下位脱出(2勝8敗3分け)に貢献した。2012年には対左投手の打率・339
(対右は・248)を記録。この日も一打を放ち、オープン戦の対左打率は・385
(13打数5安打)まで上昇。和田監督は「使った方、使った方が結果を出しているからね
三塁手に関しては。(オープン戦)最後までいって、シーズンも(併用)起用になる可能性が
ある。状態を保ってほしい」と口にした。
前日18日、指揮官は「(三塁は)こうしていこう、という考えはある」と話し、新井良と
ポジションを争う今成の開幕三塁決定を口にした。オープン戦打率・355と好調で、28日の
開幕戦(巨人戦、東京D)にスタメンは確定している。だが、2戦目の巨人先発は左腕・杉内が
濃厚。通算打率・368と相性のいい背番号「32」の出番がないわけではない。「いつ行っても
いいように準備するだけです。自分のできることをしっかりやっていきたい」ただ、目指すは
左腕限定の先発出場ではない。真のレギュラー奪取へ、チャンスを確実にものにしていく。
三塁バトル決着!左なら良太、右は今成
狙い澄ましたように、内角低めに落ちるスライダーをすくい上げた。ゴルフスイングではじき
返した打球は、左中間を深々と破った。左腕の藤岡から放った2点二塁打。左なら新井良太。
その事実を印象づけるには十分な一打だった。場面は阪神1点リードの四回だった。1死
一、二塁で迎えた第2打席。カウント1‐1から、内角低めに食い込む129キロのスライダーを
完ぺきに打ち返した。大和、マートンが生還し、貴重な追加点をたたきだした新井良「チャンス
だったんで、2点入ったんで良かったです」と納得の表情を浮かべる。
これでキャンプから続いた三塁争いも大枠で決着がついた。相手投手が右なら今成、左なら
新井良のツープラトン体制。黒田ヘッドは「基本形はな。きょうはそれで成功した。これから
考えていくことやけど、そういう形になってくるんじゃないか。監督もいろいろ考えていると
思うし」と明かす。指揮官も「使った方がしっかり結果を出している。シーズンに入っても
そういう起用になる可能性があるんで」と語った。いかに2人が高いレベルで競ってきたか
数字がはっきりと示している。今成はオープン戦で右投手への対戦打率が・360。新井良は
左投手に対して・385と“得意分野”でしっかりと結果を残してきた。内容的にも今成は
難しいコースをきれいにさばき、新井良は長打力で存在感を示した。新井を三塁で起用する
選択肢も残るが、基本は定位置バトルを繰り広げた2人にチャンスを与える方針だ。
「僕は準備をして、その試合、試合でやるだけです」と力を込めた新井良。巨人との開幕
カードには菅野、杉内と左右の両輪が来る。開幕ダッシュへ、激しく火花をぶつけあって
きた2人が攻略のカギを握る。
う~ん、3塁手の争いは、今シーズンずっと続くんじゃないのかな~って思いますね。
今のOP戦での成績を見ると、開幕は今成君やと思うんだけど、調子の良い2人を上手い
具合に使ってほしいな~。そりゃ~ポジションは不動だった方が一番やけど、別に交互に
使うとかで試合の結果が良い方向に向かうのなら、良いんじゃないかと…良太ファンと
しましては、交互でも良いから試合に出てる姿を見たいですから(o´・ω・)´-ω-)ウン。
今成君は鋭い当たり、良太君は大きい一撃~ああ~2人が同時にスタメンに出れたら
ええのに(どっちかが外野するとか(;・∀・)アカンかwww)両者の活躍に期待です
すんません~ちょこっとしか書けなくて(´;ω;`)ブワッ。今日はコレでお許しを


良太君の写真ばっかりでゴメン~(;・∀・)
あと少しで開幕やで☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラスト更新してます~見てね)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)

一応OP戦の最下位脱出したそうです――(゚∀゚)――!!
え~今日は横浜とのOP戦の予定やったみたいですが、打てん…雨天中止でしたね~
ですので、虎の小ネタをうだうだ~~っと書きたいと思います((。´・ω・)。´_ _))ペコ
左キラー健在!阪神・新井良、3戦ぶり先発で藤岡打ち2点二塁打
鋭く振り抜いたバットを、豪快に投げ捨てた。白球はマリンの風を切り裂き、左中間の
芝生上で弾む。3試合ぶりにスタメン出場した新井良が、2点二塁打。ロッテ先発
藤岡を打ち砕き、白星を呼び寄せた。今年も左キラーは健在だ。
「チャンスだったので、2、3点目が入りましたし、得点圏だったのでよかった」
1-0の四回。大和、マートンが連打で一、二塁と好機を作り、一死後、打席が回ってきた。
そして、藤岡の3球目。真ん中低め128キロのスライダーを左中間へ弾き返した。2者が
生還し、3-0とリードを拡大。4打数で1安打2打点をマークし、待望のオープン戦
最下位脱出(2勝8敗3分け)に貢献した。2012年には対左投手の打率・339
(対右は・248)を記録。この日も一打を放ち、オープン戦の対左打率は・385
(13打数5安打)まで上昇。和田監督は「使った方、使った方が結果を出しているからね
三塁手に関しては。(オープン戦)最後までいって、シーズンも(併用)起用になる可能性が
ある。状態を保ってほしい」と口にした。
前日18日、指揮官は「(三塁は)こうしていこう、という考えはある」と話し、新井良と
ポジションを争う今成の開幕三塁決定を口にした。オープン戦打率・355と好調で、28日の
開幕戦(巨人戦、東京D)にスタメンは確定している。だが、2戦目の巨人先発は左腕・杉内が
濃厚。通算打率・368と相性のいい背番号「32」の出番がないわけではない。「いつ行っても
いいように準備するだけです。自分のできることをしっかりやっていきたい」ただ、目指すは
左腕限定の先発出場ではない。真のレギュラー奪取へ、チャンスを確実にものにしていく。
三塁バトル決着!左なら良太、右は今成
狙い澄ましたように、内角低めに落ちるスライダーをすくい上げた。ゴルフスイングではじき
返した打球は、左中間を深々と破った。左腕の藤岡から放った2点二塁打。左なら新井良太。
その事実を印象づけるには十分な一打だった。場面は阪神1点リードの四回だった。1死
一、二塁で迎えた第2打席。カウント1‐1から、内角低めに食い込む129キロのスライダーを
完ぺきに打ち返した。大和、マートンが生還し、貴重な追加点をたたきだした新井良「チャンス
だったんで、2点入ったんで良かったです」と納得の表情を浮かべる。
これでキャンプから続いた三塁争いも大枠で決着がついた。相手投手が右なら今成、左なら
新井良のツープラトン体制。黒田ヘッドは「基本形はな。きょうはそれで成功した。これから
考えていくことやけど、そういう形になってくるんじゃないか。監督もいろいろ考えていると
思うし」と明かす。指揮官も「使った方がしっかり結果を出している。シーズンに入っても
そういう起用になる可能性があるんで」と語った。いかに2人が高いレベルで競ってきたか
数字がはっきりと示している。今成はオープン戦で右投手への対戦打率が・360。新井良は
左投手に対して・385と“得意分野”でしっかりと結果を残してきた。内容的にも今成は
難しいコースをきれいにさばき、新井良は長打力で存在感を示した。新井を三塁で起用する
選択肢も残るが、基本は定位置バトルを繰り広げた2人にチャンスを与える方針だ。
「僕は準備をして、その試合、試合でやるだけです」と力を込めた新井良。巨人との開幕
カードには菅野、杉内と左右の両輪が来る。開幕ダッシュへ、激しく火花をぶつけあって
きた2人が攻略のカギを握る。
う~ん、3塁手の争いは、今シーズンずっと続くんじゃないのかな~って思いますね。
今のOP戦での成績を見ると、開幕は今成君やと思うんだけど、調子の良い2人を上手い
具合に使ってほしいな~。そりゃ~ポジションは不動だった方が一番やけど、別に交互に
使うとかで試合の結果が良い方向に向かうのなら、良いんじゃないかと…良太ファンと
しましては、交互でも良いから試合に出てる姿を見たいですから(o´・ω・)´-ω-)ウン。
今成君は鋭い当たり、良太君は大きい一撃~ああ~2人が同時にスタメンに出れたら
ええのに(どっちかが外野するとか(;・∀・)アカンかwww)両者の活躍に期待です
すんません~ちょこっとしか書けなくて(´;ω;`)ブワッ。今日はコレでお許しを


良太君の写真ばっかりでゴメン~(;・∀・)
あと少しで開幕やで☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラスト更新してます~見てね)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
