2015年03月22日
ちょ、大丈夫なん?気持ちMIN■■■■■□□MAX(`Д´●)
貧打ずっとやんけ━【 ゚Д゚】・∀・】´_ゝ`】`Д´】ノД`】=゚ω゚】━!!!
いや~OP戦やから…って思いたいんですが…余りにも打てない(;´∀`)それも開幕
1週間切ってからやのに…投手陣にはそないに不安は感じないけど(一部「アカン」って
思う方もいますけど)打撃陣が…面子変えたってええんちゃうの~って思うんですけどね。
阪神打線の不振は深刻 オリ新人に五回途中まで完全許す「オリックス3-0阪神」
阪神は打線の不振が深刻。オリックスの新人左腕・山崎福に五回2死までパーフェクトに
抑えられ、七回1死、西岡が右中間二塁打を放つまで無安打だった。その西岡も唯一の
チャンスで二塁けん制死。結局、わずか2安打で完封された。先発の藤浪は、開幕前
最後の調整登板を7回7安打2失点と、まずますの内容で終えた。四、六回に1点ずつ
失ったものの、走者を出してからも丁寧に低めを突いた。安藤は1回を3安打1失点。
阪神藤浪7回86球2失点「無四球は良かったけど…」
阪神藤浪晋太郎投手(20)は強力オリックス打線を7回7安打4奪三振2失点に抑え
開幕前最後の登板を終えた。ストライクを先行させ、無四球でわずか86球の好投。
「無四球は良かったけど、ストレートが低めに決まっていなかった」と反省したが
シーズン初戦となる29日中日戦(京セラ)に向け、上々の予行演習となった。
藤浪君は、制球がちょっと不安定やったけども四球が無かったのは良かったんじゃ
ないでしょうか?全然気にしないですよ~。悪いときは四球がらみで失点とかあるし。
とにかく…打線の援護が無いと( ・∀・)つ<《愚痴愚痴愚痴愚…
オリの投手陣にきりきり舞いな3連戦やったな~って思いましたからね。今日もですし。
和田さんが「レギュラー陣に代打…」とか言うて梅ちゃんと大和君をあげてたけども
梅ちゃんや大和君以外も打ってないですやん(;´Д`)それと、攻撃が雑って言うか…
今日の西岡さんの走塁死も…3番に西岡さん入れたのって「走れる3番」狙ってる
みたいやけど…鳥ちゃん3番の方が相手には怖くね??(((( ;゚Д゚))))って思うわ。
まっ、開幕してみてどうなるのか解らないけど…ついつい思っちゃいます。
取り敢えず、OP戦終了疲労中⇒(´-ω-`;)ヘヘ(・ω-´,;)。o○(;;・´∀・)(年ダナ!)

アンケートの方も、よろしくお願いいたします(サイドバーにあります)
もうすぐ開幕や~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ブログネタ更新してます~)

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)

貧打ずっとやんけ━【 ゚Д゚】・∀・】´_ゝ`】`Д´】ノД`】=゚ω゚】━!!!
いや~OP戦やから…って思いたいんですが…余りにも打てない(;´∀`)それも開幕
1週間切ってからやのに…投手陣にはそないに不安は感じないけど(一部「アカン」って
思う方もいますけど)打撃陣が…面子変えたってええんちゃうの~って思うんですけどね。
阪神打線の不振は深刻 オリ新人に五回途中まで完全許す「オリックス3-0阪神」
阪神は打線の不振が深刻。オリックスの新人左腕・山崎福に五回2死までパーフェクトに
抑えられ、七回1死、西岡が右中間二塁打を放つまで無安打だった。その西岡も唯一の
チャンスで二塁けん制死。結局、わずか2安打で完封された。先発の藤浪は、開幕前
最後の調整登板を7回7安打2失点と、まずますの内容で終えた。四、六回に1点ずつ
失ったものの、走者を出してからも丁寧に低めを突いた。安藤は1回を3安打1失点。
阪神藤浪7回86球2失点「無四球は良かったけど…」
阪神藤浪晋太郎投手(20)は強力オリックス打線を7回7安打4奪三振2失点に抑え
開幕前最後の登板を終えた。ストライクを先行させ、無四球でわずか86球の好投。
「無四球は良かったけど、ストレートが低めに決まっていなかった」と反省したが
シーズン初戦となる29日中日戦(京セラ)に向け、上々の予行演習となった。
藤浪君は、制球がちょっと不安定やったけども四球が無かったのは良かったんじゃ
ないでしょうか?全然気にしないですよ~。悪いときは四球がらみで失点とかあるし。
とにかく…打線の援護が無いと( ・∀・)つ<《愚痴愚痴愚痴愚…
オリの投手陣にきりきり舞いな3連戦やったな~って思いましたからね。今日もですし。
和田さんが「レギュラー陣に代打…」とか言うて梅ちゃんと大和君をあげてたけども
梅ちゃんや大和君以外も打ってないですやん(;´Д`)それと、攻撃が雑って言うか…
今日の西岡さんの走塁死も…3番に西岡さん入れたのって「走れる3番」狙ってる
みたいやけど…鳥ちゃん3番の方が相手には怖くね??(((( ;゚Д゚))))って思うわ。
まっ、開幕してみてどうなるのか解らないけど…ついつい思っちゃいます。
取り敢えず、OP戦終了疲労中⇒(´-ω-`;)ヘヘ(・ω-´,;)。o○(;;・´∀・)(年ダナ!)

アンケートの方も、よろしくお願いいたします(サイドバーにあります)
もうすぐ開幕や~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ブログネタ更新してます~)

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)

スポンサーサイト
2015年03月21日
引き分けキチャッタァ━━(Д`ノ) ヽ( )ノ (ヽ´Д) ヽ(´Д`)o━━━!!
てか、9回のチャンスで打撃陣が…もちっと誰か居ないっすか?
昨日とは序盤までは同じ様な展開で(相手に点数取られなかったのは良かったけど)
「あ~つまんね(ノ ̄ ̄ω ̄ ̄)ノ^☆o(_△_o)⌒(o_ _)o」てな状態で見てましたが…
セッキーと良太んキタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!~ですわ。
良太ん、ちょっと1塁からフライングしちゃいましたが(これは新井家の血筋ですかww)
良太んがスタメンで出れなくて悔しい中打ったヒットは見てて嬉しかったな~(*′艸`)
阪神岩田開幕へ省エネ投球で最終調整<阪神2-2オリックス>
先発した阪神岩田稔投手(31)が開幕へ最終調整した。開幕2戦目の28日中日戦
(京セラドーム大阪)に先発することが濃厚。シーズン初登板するマウンドで、5回まで
48球と省エネ投球を見せた。
「開幕の球場だったので、開幕のつもりで臨みました。自分のテンポと投球スタイルは
出せたと思います。ただ、糸井さんのところは0で終わりたかったです」。6回には
2死から三塁西岡の送球ミスから2死一、三塁のピンチを招いた。3番糸井に左翼へ
2点適時打を打たれた。6回を4安打2失点(自責点0)だった。
阪神関本「代打の神様」健在打、新井も代打で適時打
阪神は7回2死二塁からの代打攻勢が成功した。まずは「代打の神様」にもっとも
近いところにいる関本賢太郎内野手(38)だ。オリックス・マエストリの141キロ
動き気味の真っすぐをしっかりとらえ、中前で弾む適時打。送球間に二塁も陥れた。
「よかったですね。初球からいけてるのはいいことやと思います。走塁は、まあ
クセになってるんでね」。19年目のベテランらしく、落ち着いて話した。
この走塁が生きた。直後に今度は春季キャンプから三塁争いに挑んでいた新井良太
内野手(31)が登場した。新井もマエストリの初球スライダーをたたき、左前へ同点
適時打。右の重量級代打2枚が仕事をした。「甘かった。代打だし、より積極的に
いかないと。与えられたところで、しっかり結果を出せるよう準備していきます」
こちらは一、二塁間で挟まれる場面もあったが相変わらず元気がいい。


アンケートの方も、よろしくお願いいたします(サイドバーにあります)
もうすぐ開幕や~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ブログネタ更新してます~)

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)

てか、9回のチャンスで打撃陣が…もちっと誰か居ないっすか?
昨日とは序盤までは同じ様な展開で(相手に点数取られなかったのは良かったけど)
「あ~つまんね(ノ ̄ ̄ω ̄ ̄)ノ^☆o(_△_o)⌒(o_ _)o」てな状態で見てましたが…
セッキーと良太んキタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!~ですわ。
良太ん、ちょっと1塁からフライングしちゃいましたが(これは新井家の血筋ですかww)
良太んがスタメンで出れなくて悔しい中打ったヒットは見てて嬉しかったな~(*′艸`)
阪神岩田開幕へ省エネ投球で最終調整<阪神2-2オリックス>
先発した阪神岩田稔投手(31)が開幕へ最終調整した。開幕2戦目の28日中日戦
(京セラドーム大阪)に先発することが濃厚。シーズン初登板するマウンドで、5回まで
48球と省エネ投球を見せた。
「開幕の球場だったので、開幕のつもりで臨みました。自分のテンポと投球スタイルは
出せたと思います。ただ、糸井さんのところは0で終わりたかったです」。6回には
2死から三塁西岡の送球ミスから2死一、三塁のピンチを招いた。3番糸井に左翼へ
2点適時打を打たれた。6回を4安打2失点(自責点0)だった。
阪神関本「代打の神様」健在打、新井も代打で適時打
阪神は7回2死二塁からの代打攻勢が成功した。まずは「代打の神様」にもっとも
近いところにいる関本賢太郎内野手(38)だ。オリックス・マエストリの141キロ
動き気味の真っすぐをしっかりとらえ、中前で弾む適時打。送球間に二塁も陥れた。
「よかったですね。初球からいけてるのはいいことやと思います。走塁は、まあ
クセになってるんでね」。19年目のベテランらしく、落ち着いて話した。
この走塁が生きた。直後に今度は春季キャンプから三塁争いに挑んでいた新井良太
内野手(31)が登場した。新井もマエストリの初球スライダーをたたき、左前へ同点
適時打。右の重量級代打2枚が仕事をした。「甘かった。代打だし、より積極的に
いかないと。与えられたところで、しっかり結果を出せるよう準備していきます」
こちらは一、二塁間で挟まれる場面もあったが相変わらず元気がいい。


アンケートの方も、よろしくお願いいたします(サイドバーにあります)
もうすぐ開幕や~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ブログネタ更新してます~)

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)

2015年03月20日
完封負けキタ━━━━━━┌(。A。┌ )┐━━━━━━ !!!
良太君、ネクストでチラ見だけでコネー!☆⌒☆⌒☆(( 。Д。)

ビジユニ鑑賞会になった今日でした。。てか、打てないな~∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
開幕まで1週間、ここで落ちといて上がって来てくれれば良いんですけどね~
阪神貧打深刻 オリックスに0-5「オリックス5-0阪神」
阪神は開幕投手が決定的なメッセンジャーが5回5失点と不安を残した。さらに
打線は3安打無得点。前日19日の中日戦でチーム26イニングぶりの適時打を
放った4番ゴメスも4三振に終わった。
オリックスは先発のディクソンが6回2/3を無失点と好投した。打線も効果的に
得点を重ね、初回、1死二塁から糸井が左前適時打。五回も安達、糸井、中島の
3連打などで突き放した。
アンケートの方も、よろしくお願いいたします(サイドバーにあります)
し烈な争いは続く☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ブログネタ更新してます~)

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)

良太君、ネクストでチラ見だけでコネー!☆⌒☆⌒☆(( 。Д。)

ビジユニ鑑賞会になった今日でした。。てか、打てないな~∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
開幕まで1週間、ここで落ちといて上がって来てくれれば良いんですけどね~
阪神貧打深刻 オリックスに0-5「オリックス5-0阪神」
阪神は開幕投手が決定的なメッセンジャーが5回5失点と不安を残した。さらに
打線は3安打無得点。前日19日の中日戦でチーム26イニングぶりの適時打を
放った4番ゴメスも4三振に終わった。
オリックスは先発のディクソンが6回2/3を無失点と好投した。打線も効果的に
得点を重ね、初回、1死二塁から糸井が左前適時打。五回も安達、糸井、中島の
3連打などで突き放した。
アンケートの方も、よろしくお願いいたします(サイドバーにあります)
し烈な争いは続く☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ブログネタ更新してます~)

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)

2015年03月19日
穏やかキャラの岩崎君キタ━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━!!
5回まで無安打投球~開幕ローテクルー!☆⌒☆⌒☆(( 。Д。)
試合の方は全部見れてないんですが、岩崎君の投球良かったな~キャンプは調子が
上がらず、2軍からのスタートだったけど実戦を重ねて来て徐々に上がって来ましたね
昨日は岩貞君も良い投球してたし、これは6番目の投手…誰になるんだろう~ってね。
あと、島本君が良いですよね~昨日登板してたんだけど、これまでも大きな崩れないし
本当に「開幕1軍」あるかも~ですよね。ちょっと遼馬君とかが不安定な部分もあるし
おはぎや安藤さんもご長寿やから一年ローテ持つかってなるから…ここでの島本君の
活躍は、今年の虎には大きなポイントになるかも~ですよね(●´艸`)´艸`)´艸`)
勝つには勝ったけど…3安打て((○( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄メ)プルプル
相変わらず打線は寒いですね…特に大和君がちょっと酷いかな(;´∀`)江越君の
打撃面が良いだけに…まぁ~大和君が開幕スタメンを外れるって…余程の事やと
思うけど…それにしても…ホンマに調子が悪いね。開幕して上がったら良いけどね
何にしても…もちっと打線に活気が欲しいですね∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
阪神・岩崎、五回まで無安打ピッチング!6回1安打で二塁踏ませず(中日2-3阪神)
開幕ローテ入りが決定的になっている阪神・岩崎優投手(23)が先発し、6回1安打
5奪三振1四球の好投を披露。順調な仕上がりをアピールした。
11日の広島戦(甲子園)でも5回4安打1失点と結果を出していた岩崎が、この日も
キレ味抜群のピッチングを展開した。一回一死から荒木に四球も、森野を遊ゴロ
併殺打で斬ると、二回からは走者を一人も出さない丁寧な内容で五回まで無安打
ピッチング。六回に先頭のエルナンデスに初の中前打を許すも、慌てることなく
松井雅を二ゴロ、谷繁を遊ゴロ併殺打で断った。登板前日の18日の練習で、岩崎は
「今度はイニングも長くなるし、球数も増えてくる。前回は制球がアバウトだった。
ストレートの精度を上げてキレを出したい」と話していたが、その課題もクリアし
開幕へと向かっている。
阪神・ゴメスが先制打!状態上向き「感覚がすごくいい」
オープン戦(19日、中日2-3阪神、ナゴヤドーム)阪神のゴメスが四回、先制打を
放った。追い込まれながらも甘く入った変化球を逃さず中前にはじき返し「打席の感覚が
すごくいい。リズムとか、テンポとか、投手に対する感覚が上がってきている」と声を
弾ませた。左脇腹の張りで一時実戦を離れていた不安はもうなさそうだ。昨季の打点王の
本領を発揮しつつある主砲に、和田監督は「得点圏での集中力はかなり高いものがある」と
目を細めた。



アンケートの方も、よろしくお願いいたします(サイドバーにあります)
し烈な争いは続く☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ブログネタ更新してます~)

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)

5回まで無安打投球~開幕ローテクルー!☆⌒☆⌒☆(( 。Д。)
試合の方は全部見れてないんですが、岩崎君の投球良かったな~キャンプは調子が
上がらず、2軍からのスタートだったけど実戦を重ねて来て徐々に上がって来ましたね
昨日は岩貞君も良い投球してたし、これは6番目の投手…誰になるんだろう~ってね。
あと、島本君が良いですよね~昨日登板してたんだけど、これまでも大きな崩れないし
本当に「開幕1軍」あるかも~ですよね。ちょっと遼馬君とかが不安定な部分もあるし
おはぎや安藤さんもご長寿やから一年ローテ持つかってなるから…ここでの島本君の
活躍は、今年の虎には大きなポイントになるかも~ですよね(●´艸`)´艸`)´艸`)
勝つには勝ったけど…3安打て((○( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄メ)プルプル
相変わらず打線は寒いですね…特に大和君がちょっと酷いかな(;´∀`)江越君の
打撃面が良いだけに…まぁ~大和君が開幕スタメンを外れるって…余程の事やと
思うけど…それにしても…ホンマに調子が悪いね。開幕して上がったら良いけどね
何にしても…もちっと打線に活気が欲しいですね∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
阪神・岩崎、五回まで無安打ピッチング!6回1安打で二塁踏ませず(中日2-3阪神)
開幕ローテ入りが決定的になっている阪神・岩崎優投手(23)が先発し、6回1安打
5奪三振1四球の好投を披露。順調な仕上がりをアピールした。
11日の広島戦(甲子園)でも5回4安打1失点と結果を出していた岩崎が、この日も
キレ味抜群のピッチングを展開した。一回一死から荒木に四球も、森野を遊ゴロ
併殺打で斬ると、二回からは走者を一人も出さない丁寧な内容で五回まで無安打
ピッチング。六回に先頭のエルナンデスに初の中前打を許すも、慌てることなく
松井雅を二ゴロ、谷繁を遊ゴロ併殺打で断った。登板前日の18日の練習で、岩崎は
「今度はイニングも長くなるし、球数も増えてくる。前回は制球がアバウトだった。
ストレートの精度を上げてキレを出したい」と話していたが、その課題もクリアし
開幕へと向かっている。
阪神・ゴメスが先制打!状態上向き「感覚がすごくいい」
オープン戦(19日、中日2-3阪神、ナゴヤドーム)阪神のゴメスが四回、先制打を
放った。追い込まれながらも甘く入った変化球を逃さず中前にはじき返し「打席の感覚が
すごくいい。リズムとか、テンポとか、投手に対する感覚が上がってきている」と声を
弾ませた。左脇腹の張りで一時実戦を離れていた不安はもうなさそうだ。昨季の打点王の
本領を発揮しつつある主砲に、和田監督は「得点圏での集中力はかなり高いものがある」と
目を細めた。



アンケートの方も、よろしくお願いいたします(サイドバーにあります)
し烈な争いは続く☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ブログネタ更新してます~)

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)

2015年03月18日
ボロ負けキタ━━━━━━┌(。A。┌ )┐━━━━━━ !!!
試合を全く見れてないので全然解らないんですけども…
ゴメさんのホームランだけて( ・∀・)つ<<《愚痴愚痴愚痴愚…
今日は非公式の練習試合やったんで、情報がほとんど無いんですけど…岩貞君が
先発で登板したのと、ゴメさんがスタメンでホームランを打った…その1点しか
取れなかった…それしか情報が無いですわ(;´∀`)…スコアをちょこっと見たけど…。
中継ぎの方々がぼこぼこやられてるな~って感想ですわ(;´∀`)う~ん…ちょっと
不安ですけど、今だからこそ、まだ立ち直せて行けるかな~って思いますわ。
阪神・岩貞が先発で五回途中降板2失点「練習試合、ヤクルト6-1阪神」
阪神先発の岩貞が、五回途中で降板した。立ち上がりは上々。だが1-0の四回
畠山に右中間に適時二塁打を浴びて同点とされた。1-1の五回には川端に左前
適時打を許し、2死一、二塁のピンチを招いたところでマウンドを降りた。
岩貞は五回途中を5安打2失点だった。
ゴメスが練習試合で“対外試合1号”
来日2年目の阪神のマウロ・ゴメス内野手が、対外試合で今年初となる本塁打を放った。
二回先頭で打席に立ち、ヤクルトの先発・石山の2球目をフルスイング。打球を
左翼スタンドの最前列に運んだ。
昨季のセ・リーグ打点王は1月末に母国ドミニカでパスポートの盗難に遭い、来日が
遅れた。ドタバタでキャンプをスタートし、左脇腹を痛めるなどスロー調整を余儀なく
されたが、15日のオープン戦・DeNA戦(横浜)で実戦復帰。即適時打を放ち
首脳陣を安心させた。
主軸が免除された16日の指名練習にも志願参加し、開幕へ向けて調整のピッチを
上げてきた助っ人の15年第1号。この日は無観客で行われたため虎党の大歓声を
浴びることはなかったが、ベンチでナインに出迎えられると、笑顔で祝福にこたえた。
【練習試合】ヤ6-1神
神010000000-1
ヤ00011121×-6
▽本塁打 ゴメス(神)、山田(ヤ)
◇ ◇
【阪 神】打安点
⑥ 鳥 谷200
2 梅 野100
④ 上 本410
⑤ 西 岡310
3 坂 100
③ ゴメス311
6 北 條100
DH マート410
⑨ 福 留300
9 柴 田110
② 藤 井200
5 新 井200
⑧ 大 和320
⑦ 江 越310
------------------
計 3381
------------------
投 手回 打安失
岩 貞42/3 2052
桑 原 1/3 100
榎 田 0/3 111
安 藤1 510
松 田1 742
呉昇桓1 411
……………………


アンケートの方も、よろしくお願いいたします(サイドバーにあります)
し烈な争いは続く☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ブログネタ更新してます~)

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)

試合を全く見れてないので全然解らないんですけども…
ゴメさんのホームランだけて( ・∀・)つ<<《愚痴愚痴愚痴愚…
今日は非公式の練習試合やったんで、情報がほとんど無いんですけど…岩貞君が
先発で登板したのと、ゴメさんがスタメンでホームランを打った…その1点しか
取れなかった…それしか情報が無いですわ(;´∀`)…スコアをちょこっと見たけど…。
中継ぎの方々がぼこぼこやられてるな~って感想ですわ(;´∀`)う~ん…ちょっと
不安ですけど、今だからこそ、まだ立ち直せて行けるかな~って思いますわ。
阪神・岩貞が先発で五回途中降板2失点「練習試合、ヤクルト6-1阪神」
阪神先発の岩貞が、五回途中で降板した。立ち上がりは上々。だが1-0の四回
畠山に右中間に適時二塁打を浴びて同点とされた。1-1の五回には川端に左前
適時打を許し、2死一、二塁のピンチを招いたところでマウンドを降りた。
岩貞は五回途中を5安打2失点だった。
ゴメスが練習試合で“対外試合1号”
来日2年目の阪神のマウロ・ゴメス内野手が、対外試合で今年初となる本塁打を放った。
二回先頭で打席に立ち、ヤクルトの先発・石山の2球目をフルスイング。打球を
左翼スタンドの最前列に運んだ。
昨季のセ・リーグ打点王は1月末に母国ドミニカでパスポートの盗難に遭い、来日が
遅れた。ドタバタでキャンプをスタートし、左脇腹を痛めるなどスロー調整を余儀なく
されたが、15日のオープン戦・DeNA戦(横浜)で実戦復帰。即適時打を放ち
首脳陣を安心させた。
主軸が免除された16日の指名練習にも志願参加し、開幕へ向けて調整のピッチを
上げてきた助っ人の15年第1号。この日は無観客で行われたため虎党の大歓声を
浴びることはなかったが、ベンチでナインに出迎えられると、笑顔で祝福にこたえた。
【練習試合】ヤ6-1神
神010000000-1
ヤ00011121×-6
▽本塁打 ゴメス(神)、山田(ヤ)
◇ ◇
【阪 神】打安点
⑥ 鳥 谷200
2 梅 野100
④ 上 本410
⑤ 西 岡310
3 坂 100
③ ゴメス311
6 北 條100
DH マート410
⑨ 福 留300
9 柴 田110
② 藤 井200
5 新 井200
⑧ 大 和320
⑦ 江 越310
------------------
計 3381
------------------
投 手回 打安失
岩 貞42/3 2052
桑 原 1/3 100
榎 田 0/3 111
安 藤1 510
松 田1 742
呉昇桓1 411
……………………


アンケートの方も、よろしくお願いいたします(サイドバーにあります)
し烈な争いは続く☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ブログネタ更新してます~)

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)

2015年03月17日
1点しか取れんがな( ・∀・)つ<<《愚痴愚痴愚痴愚痴愚…
能見さんは良かったけど、その後が((○( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄メ)
今日はポカポカ陽気でしたね~今日みたいな日は野球観戦にぴったりだな~と
思いました。それなのに…ボコボコに負けましたけど(´;ω;`)ウゥゥ
阪神・能見、OP戦初自責点も6回1失点…4連続Kも<DeNA6-1阪神>
オープン戦(17日、DeNA-阪神、横浜)先発した阪神・能見篤史投手(35)が
6回6安打1失点で降板。三回に適時打を浴び、オープン戦で初めて自責点が
ついたが、7奪三振の力投を見せた。
オープン戦3度目の登板となった能見は、低めに制球された球でこの日も安定した
投球を披露。一回二死の倉本から4者連続三振を奪うなど、変化球も冴えた。
三回には二死一塁から後藤に右越え二塁打で、オープン戦初となる適時打を許したが
冷静に後続を打ち取った。三回以外は危なげない投球を見せ、6回6安打1失点で
マウンドを降りた。
阪神西岡1軍復帰、無安打も無難に三塁守備
右肘の不調で戦列を離れていた阪神西岡剛内野手(30)がDeNA戦で1軍復帰した。
「3番三塁」でフル出場、4打数無安打だったが今季から本格的に挑む三塁の守備を
無難にこなすなど動きはまずまずだった。「状態は上がってきていると思います」。
結果が出なかったこともあり、笑顔はなかったが落ち着いた様子で話していた
能見さんの投球は良かったですよね~立ち上がりはちょっと不安定だったし、先制点を
取られたけど、その後は4奪三振も含む投球を見せましたね。。能見さんの開幕は
大丈夫~って思いましたね。それにしても、今日の中継ぎの二神君やナベさんがちと
不安だな~勝ち試合での中継ぎの使い方はある程度固まっていても、負けてる時の
中継ぎ陣の使い方ですよね(;´Д`)う~ん、OP戦も残りわずかだし、決めて行かないとね。
今日は打線が全然ダメ((○`(○`ε(○`ε´○)ε´○)´○))ぶーっ
西岡さんが3塁で復活したけど、打線の方ではいい結果が出ませんでしたね。うーん
やっぱり、開幕で使うのかな???1割台の打率で3番使うとか…辞めてほしいです
勝ちを求めるなら、そういう決断も必要ですよね~競ってこそのチームなんですしね。
負け試合はざっくりと見てたんで~明日こそ良い試合期待します(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!

アンケートの方も、よろしくお願いいたします(サイドバーにあります)
し烈な争いは続く☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ブログネタ更新してます~)

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)

能見さんは良かったけど、その後が((○( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄メ)
今日はポカポカ陽気でしたね~今日みたいな日は野球観戦にぴったりだな~と
思いました。それなのに…ボコボコに負けましたけど(´;ω;`)ウゥゥ
阪神・能見、OP戦初自責点も6回1失点…4連続Kも<DeNA6-1阪神>
オープン戦(17日、DeNA-阪神、横浜)先発した阪神・能見篤史投手(35)が
6回6安打1失点で降板。三回に適時打を浴び、オープン戦で初めて自責点が
ついたが、7奪三振の力投を見せた。
オープン戦3度目の登板となった能見は、低めに制球された球でこの日も安定した
投球を披露。一回二死の倉本から4者連続三振を奪うなど、変化球も冴えた。
三回には二死一塁から後藤に右越え二塁打で、オープン戦初となる適時打を許したが
冷静に後続を打ち取った。三回以外は危なげない投球を見せ、6回6安打1失点で
マウンドを降りた。
阪神西岡1軍復帰、無安打も無難に三塁守備
右肘の不調で戦列を離れていた阪神西岡剛内野手(30)がDeNA戦で1軍復帰した。
「3番三塁」でフル出場、4打数無安打だったが今季から本格的に挑む三塁の守備を
無難にこなすなど動きはまずまずだった。「状態は上がってきていると思います」。
結果が出なかったこともあり、笑顔はなかったが落ち着いた様子で話していた
能見さんの投球は良かったですよね~立ち上がりはちょっと不安定だったし、先制点を
取られたけど、その後は4奪三振も含む投球を見せましたね。。能見さんの開幕は
大丈夫~って思いましたね。それにしても、今日の中継ぎの二神君やナベさんがちと
不安だな~勝ち試合での中継ぎの使い方はある程度固まっていても、負けてる時の
中継ぎ陣の使い方ですよね(;´Д`)う~ん、OP戦も残りわずかだし、決めて行かないとね。
今日は打線が全然ダメ((○`(○`ε(○`ε´○)ε´○)´○))ぶーっ
西岡さんが3塁で復活したけど、打線の方ではいい結果が出ませんでしたね。うーん
やっぱり、開幕で使うのかな???1割台の打率で3番使うとか…辞めてほしいです
勝ちを求めるなら、そういう決断も必要ですよね~競ってこそのチームなんですしね。
負け試合はざっくりと見てたんで~明日こそ良い試合期待します(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!

アンケートの方も、よろしくお願いいたします(サイドバーにあります)
し烈な争いは続く☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ブログネタ更新してます~)

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)

2015年03月15日
逃げ切りキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキチャッタヨォ!!
ヒヤヒヤキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
ハマスタ凄い観客数でしたね(;´∀`)3塁側もだけど、1塁側もビッチシって
感じましたからね。そんな中での今日の試合は、藤浪君と番長さんの先発で
始まりましたね~。そして、ゴメスさんがDHでスタメン復帰です。。初回から
猛攻でしたね。鳥谷君の1番って効果的やけど、その場合3番は??ってなって
くるね(;´∀`)西岡さんは……だし…マートンさんかゴメスさんとか、今日みたいに
福留さんとかあるのかな?その辺は開幕してからも変動しそうな気がするな~
阪神・藤浪、“鬼門”ハマスタで6回7安打2失点(DeNA3-4阪神、横浜)
阪神・藤浪晋太郎投手(20)が10日の侍ジャパンでの登板から、プロ初の中4日での
先発マウンドに上がり、6回7安打2失点、4奪三振。今季初先発が有力な開幕第3戦と
なる29日の中日戦(京セラD)に向け、まずまずの内容でまとめた。
昨季、登板機会がなかった横浜スタジアムで、藤浪は一回を11球で3者凡退に斬る
上々の立ち上がりを見せるも、二回に先頭・ロペスに中前打。二死後、松本に左前打で
一、二塁とされると、黒羽根に中前適時打を喫し、1点を失った。
三、四回は安打を許しながらも三塁を踏ませず、五回は3人で終わらせた。六回に
一死からロペスに豪快な一振りで左翼スタンドに運ばれ、2点目を失ったが、6回
80球でマウンドを降りた。この日は、制球にバラつきがあったものの、新人時代に
2試合1勝1敗、防御率7・20と“鬼門”だった横浜スタジアムでまずまずの投球を
見せた。
阪神・梅ちゃん、オープン戦1号ソロ 正捕手へ猛アピール
阪神・梅野隆太郎捕手(23)が二回、先発の三浦から左越えに1号ソロを放った。
正捕手へ、パンチ力を見せた! 二回に先頭で打席に立つと、2ボールからの3球目
125キロの真っすぐをバットの先で捉えると、打球は左翼スタンドに飛び込んだ。梅野は
ホームベースを踏みベンチで迎えられると、うれしそうに笑顔を見せた。昨季はルーキー
ながら92試合に出場したが、得意の打撃は打率・197と苦労していたが、ここまで
オープン戦11試合のうち、この日を含め9試合で先発出場の梅野。開幕スタメンへ
猛アピールは続く。
藤浪君は侍ジャパンから中4日の投球でしたけど、まぁ~投げて行って徐々に調子が
上がるタイプの藤浪君だし、そんなに悪くなかったんじゃ…只、ロペスへの一発は
不用意な投球だったんじゃないかと…「さぁ~打って下さい」な投球やったしね。
でも、開幕3戦目の登板に向けて調子はそんなに悪くはなかったと思いますね。
それにしても、8回の遼馬君は凄かったわ(;´艸`)ぁぁぁ。恐かったけども。全部ストレート
でしたからね~松本さんは見逃し三振やったですしね~いや~圧巻でしたね。


アンケートの方も、よろしくお願いいたします(サイドバーにあります)
し烈な争いは続く☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ブログネタ更新してます~)

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)

ヒヤヒヤキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
ハマスタ凄い観客数でしたね(;´∀`)3塁側もだけど、1塁側もビッチシって
感じましたからね。そんな中での今日の試合は、藤浪君と番長さんの先発で
始まりましたね~。そして、ゴメスさんがDHでスタメン復帰です。。初回から
猛攻でしたね。鳥谷君の1番って効果的やけど、その場合3番は??ってなって
くるね(;´∀`)西岡さんは……だし…マートンさんかゴメスさんとか、今日みたいに
福留さんとかあるのかな?その辺は開幕してからも変動しそうな気がするな~
阪神・藤浪、“鬼門”ハマスタで6回7安打2失点(DeNA3-4阪神、横浜)
阪神・藤浪晋太郎投手(20)が10日の侍ジャパンでの登板から、プロ初の中4日での
先発マウンドに上がり、6回7安打2失点、4奪三振。今季初先発が有力な開幕第3戦と
なる29日の中日戦(京セラD)に向け、まずまずの内容でまとめた。
昨季、登板機会がなかった横浜スタジアムで、藤浪は一回を11球で3者凡退に斬る
上々の立ち上がりを見せるも、二回に先頭・ロペスに中前打。二死後、松本に左前打で
一、二塁とされると、黒羽根に中前適時打を喫し、1点を失った。
三、四回は安打を許しながらも三塁を踏ませず、五回は3人で終わらせた。六回に
一死からロペスに豪快な一振りで左翼スタンドに運ばれ、2点目を失ったが、6回
80球でマウンドを降りた。この日は、制球にバラつきがあったものの、新人時代に
2試合1勝1敗、防御率7・20と“鬼門”だった横浜スタジアムでまずまずの投球を
見せた。
阪神・梅ちゃん、オープン戦1号ソロ 正捕手へ猛アピール
阪神・梅野隆太郎捕手(23)が二回、先発の三浦から左越えに1号ソロを放った。
正捕手へ、パンチ力を見せた! 二回に先頭で打席に立つと、2ボールからの3球目
125キロの真っすぐをバットの先で捉えると、打球は左翼スタンドに飛び込んだ。梅野は
ホームベースを踏みベンチで迎えられると、うれしそうに笑顔を見せた。昨季はルーキー
ながら92試合に出場したが、得意の打撃は打率・197と苦労していたが、ここまで
オープン戦11試合のうち、この日を含め9試合で先発出場の梅野。開幕スタメンへ
猛アピールは続く。
藤浪君は侍ジャパンから中4日の投球でしたけど、まぁ~投げて行って徐々に調子が
上がるタイプの藤浪君だし、そんなに悪くなかったんじゃ…只、ロペスへの一発は
不用意な投球だったんじゃないかと…「さぁ~打って下さい」な投球やったしね。
でも、開幕3戦目の登板に向けて調子はそんなに悪くはなかったと思いますね。
それにしても、8回の遼馬君は凄かったわ(;´艸`)ぁぁぁ。恐かったけども。全部ストレート
でしたからね~松本さんは見逃し三振やったですしね~いや~圧巻でしたね。


アンケートの方も、よろしくお願いいたします(サイドバーにあります)
し烈な争いは続く☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ブログネタ更新してます~)

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
