2015年10月12日
(*人´-ω-)今シーズン終了です(-ω-`人*)
来シーズンは「新しい虎」が見れると…いいな
ホンマにL(・∀・ L) (」・∀・)」 見せてくれー!!
今日でファイナルS進出が決まる~って3戦目でしたが…負けましたね(;´∀`)正直
「いや、この成績でファイナル行っても…」って思う一方で「ファイナル進出したら儲けもん」
二つの気持ちがあった私ですわ(;´Д`)9回に盛り上げてくれましたが…そこで決められず
負けてしまう所が今年の阪神を象徴してるようでしたけどね( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・
何時もの阪神って…アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ…そうですけど。
個人的には、今日スタメンで出てたセッキーのヒットが見たかったな~( ´・ω・)・・・・涙デタ。
でも、今日みたいなときじゃなくてもっと他の時に見たかったかも(中々無かったけども)
只でさえ、打てない投手の時にセッキースタメンって…まぁ~シーズン中に攻略出来て
ないから、セッキーを起爆剤に…って思ったんでしょうかね(;´∀`)ちょっと残念。。
セッキーお疲れ様でした(ヾ(´・ω・`)ノオオキニ(o´_ _)o)ペコッ
和田さんも、今日で終わりになりましたね…この方、虎一筋やったんですもんね。
選手やコーチの時は好きやったけど…正直、監督業よりコーチの方が合ってたんじゃ
ないかとつくづく思いますわ(ベンチでどう見ても平田さんの方が監督に見えたしww)
和田さん、お疲れ様でした(*・ω・)*_ _)ペコリ
選手の皆さん、1年間お疲れ様でした。首位を走ってた時期もあったんですけどね…
この悔しさを来季にぶつけてほしい~もっと躍動感を見せて下さい。。今の虎は正直
大人し過ぎますわ。猫からホンマの虎になって下さい。宜しくです(*・ω・)*_ _)ペコリ
阪神、終戦 退任和田監督はファンに謝罪「大変申し訳なく思います」
「セ・リーグCSファーストステージ第3戦 阪神1―3巨人」
セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージ第3戦(3試合制)が12日
東京ドームで行われ、レギュラーシーズン3位の阪神は同2位の巨人に1―3で敗れ
今季が終わった。
0―3で迎えた7回、福留のソロ本塁打で反撃の糸口をつかみ、2点を追う9回には
巨人3番手・沢村から鳥谷、代打・西岡の連打などで1死二、三塁としたが、あと1本が
出なかった。
今季限りで退任する和田監督は「全国のタイガースファンの皆さんの期待に応えることが
できずに大変申し訳なく思います」と敗退を謝罪。「選手たちは最後まで戦う姿勢で挑んで
くれた。その選手たちが、来季以降、ファンの皆さんの期待するチームにきっと生まれ
変わってくれると思います」と期待を寄せつつ、「今は悔しい気持ちが上回っている」と
悔しさをにじませた。
試合後には巨人・原監督が和田監督に歩み寄り、握手を交わす場面も。原監督は
「労うというのは失礼だと思うが、称えたかった。色々な勝負をしてきたし、お辞めに
なる中で色々ありがとう、御苦労様でした、と」と去りゆくライバルにメッセージを送った。
阪神関本、現役最後は右飛「いいスイングできた」
今季限りで引退する阪神の関本賢太郎内野手(37)は「6番・三塁」で先発出場し
3打数無安打に終わった。
敗戦が決まるとグラウンドを見つめ「期待に応えられなくて申し訳ない」と悔しそうだった。
19年間の現役最後の打席は7回、芯で捉えた右飛で「いいスイングができた」と納得した。
巨人の阿部から「同級生だし、寂しい」と惜別の言葉を贈られた。

お疲れ様でした☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタはこちらへ)

来シーズンは「新しい虎」が見れると…いいな
ホンマにL(・∀・ L) (」・∀・)」 見せてくれー!!
今日でファイナルS進出が決まる~って3戦目でしたが…負けましたね(;´∀`)正直
「いや、この成績でファイナル行っても…」って思う一方で「ファイナル進出したら儲けもん」
二つの気持ちがあった私ですわ(;´Д`)9回に盛り上げてくれましたが…そこで決められず
負けてしまう所が今年の阪神を象徴してるようでしたけどね( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・
何時もの阪神って…アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ…そうですけど。
個人的には、今日スタメンで出てたセッキーのヒットが見たかったな~( ´・ω・)・・・・涙デタ。
でも、今日みたいなときじゃなくてもっと他の時に見たかったかも(中々無かったけども)
只でさえ、打てない投手の時にセッキースタメンって…まぁ~シーズン中に攻略出来て
ないから、セッキーを起爆剤に…って思ったんでしょうかね(;´∀`)ちょっと残念。。
セッキーお疲れ様でした(ヾ(´・ω・`)ノオオキニ(o´_ _)o)ペコッ
和田さんも、今日で終わりになりましたね…この方、虎一筋やったんですもんね。
選手やコーチの時は好きやったけど…正直、監督業よりコーチの方が合ってたんじゃ
ないかとつくづく思いますわ(ベンチでどう見ても平田さんの方が監督に見えたしww)
和田さん、お疲れ様でした(*・ω・)*_ _)ペコリ
選手の皆さん、1年間お疲れ様でした。首位を走ってた時期もあったんですけどね…
この悔しさを来季にぶつけてほしい~もっと躍動感を見せて下さい。。今の虎は正直
大人し過ぎますわ。猫からホンマの虎になって下さい。宜しくです(*・ω・)*_ _)ペコリ
阪神、終戦 退任和田監督はファンに謝罪「大変申し訳なく思います」
「セ・リーグCSファーストステージ第3戦 阪神1―3巨人」
セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージ第3戦(3試合制)が12日
東京ドームで行われ、レギュラーシーズン3位の阪神は同2位の巨人に1―3で敗れ
今季が終わった。
0―3で迎えた7回、福留のソロ本塁打で反撃の糸口をつかみ、2点を追う9回には
巨人3番手・沢村から鳥谷、代打・西岡の連打などで1死二、三塁としたが、あと1本が
出なかった。
今季限りで退任する和田監督は「全国のタイガースファンの皆さんの期待に応えることが
できずに大変申し訳なく思います」と敗退を謝罪。「選手たちは最後まで戦う姿勢で挑んで
くれた。その選手たちが、来季以降、ファンの皆さんの期待するチームにきっと生まれ
変わってくれると思います」と期待を寄せつつ、「今は悔しい気持ちが上回っている」と
悔しさをにじませた。
試合後には巨人・原監督が和田監督に歩み寄り、握手を交わす場面も。原監督は
「労うというのは失礼だと思うが、称えたかった。色々な勝負をしてきたし、お辞めに
なる中で色々ありがとう、御苦労様でした、と」と去りゆくライバルにメッセージを送った。
阪神関本、現役最後は右飛「いいスイングできた」
今季限りで引退する阪神の関本賢太郎内野手(37)は「6番・三塁」で先発出場し
3打数無安打に終わった。
敗戦が決まるとグラウンドを見つめ「期待に応えられなくて申し訳ない」と悔しそうだった。
19年間の現役最後の打席は7回、芯で捉えた右飛で「いいスイングができた」と納得した。
巨人の阿部から「同級生だし、寂しい」と惜別の言葉を贈られた。

お疲れ様でした☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタはこちらへ)

スポンサーサイト
2015年10月11日
勝ったがな~アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
チャンスで中々点数取れない中良く勝ったわ~
いよいよ明日ですわ(@・`ω・)v・・・...…━☆
いや~初回のゴメマーホームランが効果的やったですね。正直、こんな風になるとは
思ってもなかったので(今日で終わりやろう~って思ってたんで(;´∀`))今日の勝ちは
嬉しいですわ。元々たなぼた出場やったから、失うものはナイって感じで明日の試合にも
挑んでね~それにしても…大和君の守備はカッコ良かった(@・`ω・)v
先発のメッセさんですが、初回にいとも簡単に先制されたけど、その後はヒットを打たれて
いたけれど、肝心の部分で抑えて居たので7回を1失点で終えたのは大きいですね。シーズン
終盤はイマイチやったメッセさんですが、今日の投球は試合を作りましたね( ´艸`)ムププ
ちょっと中継ぎ陣が不安なんですけどね…ホンマよく抑えたなって。これは来季への
課題に繋がるんじゃないかな~ってつくづく思いましたわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。
打つ方は…チャンスは作れど…得点取れず( 。-ω-)-ω-)-ω-)
まぁ~シーズン中もずっと見てましたけど、今日は江越君が大活躍で、下位打線で
チャンスを作って上位に~って感じが…得点に続かなかったのが(;´∀`)上ポンが
イマイチやな~もう、大和君でもええんちゃう?って最後の守備で思った私ですわ。
やっぱり、守備が上手いってピンチの時は大きいと思いますから((*゚Д゚)ゞ ハイ!
泣いても笑っても明日で決まるで(●´∀`)○´∀`)ゞリョーカイ☆
虎が逆王手!ゴメス&マートン連続弾…メッセが7回2失点
(セ・クライマックスシリーズ・ファーストステージ第2戦、巨人2-4阪神)
レギュラーシーズン3位の阪神が、4-2で勝ち1勝1敗の五分に戻した。一回にゴメス
マートンの2者連続弾で3点を先制すると、先発メッセンジャーが7回2失点の粘投を
みせた。阪神が、ファイナルステージ進出に逆王手をかけた。
阪神は一回、1番鳥谷が四球で出塁すると、二死後にゴメスが左中間に先制2ランを
放った。続くマートンも左越えに2者連続となるソロ本塁打を放ち、3点を先制した。
巨人も一回、1番立岡が中越え三塁打を放つと、続く片岡の三ゴロの間に1点をかえした。
阪神は二回、先頭の江越が右への二塁打でチャンスを作ったが、後続がなく無得点に
終わった。
阪神は四回一死から、江越、藤井の連打で一、二塁。ここでメッセンジャーの犠打を
処理した菅野が三塁へ悪送球し、二走が生還し4点目を奪った。阪神は六回、3番手宮国を
攻め2安打と四球で二死満塁としたが、上本が中飛に倒れ、追加点を奪えなかった。
巨人は七回、代打のアンダーソンがメッセンジャーから左翼席最前列に運ぶソロを放ち
2-4とした。2点を追う巨人は九回、一死から代打高橋由が二塁打で出塁したが
後続がなく2-4で敗れた。
阪神 二塁・大和、超美技で勝利を呼び込む 和田監督も賛辞惜しまず
中出場でセカンドを守っていた阪神・大和が超ファインプレーでチームに勝利を呼び込んだ。
2点リードで迎えた9回2死二塁の場面。巨人・長野の二遊間を抜けようかという打球を
大和が横っ飛びで好捕。すぐに立ち上がって一塁へ送球し、間一髪でアウトにした。
抜けていれば1点差、さらに流れが巨人に傾きかねない場面で飛び出したビックプレーに
ナインはもちろん、ファンも大喜びだった。試合後の和田監督は「大和じゃないとできない
プレーだよ。助かった」とビッグプレーに賛辞を惜しまなかった。


セッキーのお姿見せて☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタはこちらへ)

チャンスで中々点数取れない中良く勝ったわ~
いよいよ明日ですわ(@・`ω・)v・・・...…━☆
いや~初回のゴメマーホームランが効果的やったですね。正直、こんな風になるとは
思ってもなかったので(今日で終わりやろう~って思ってたんで(;´∀`))今日の勝ちは
嬉しいですわ。元々たなぼた出場やったから、失うものはナイって感じで明日の試合にも
挑んでね~それにしても…大和君の守備はカッコ良かった(@・`ω・)v
先発のメッセさんですが、初回にいとも簡単に先制されたけど、その後はヒットを打たれて
いたけれど、肝心の部分で抑えて居たので7回を1失点で終えたのは大きいですね。シーズン
終盤はイマイチやったメッセさんですが、今日の投球は試合を作りましたね( ´艸`)ムププ
ちょっと中継ぎ陣が不安なんですけどね…ホンマよく抑えたなって。これは来季への
課題に繋がるんじゃないかな~ってつくづく思いましたわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。
打つ方は…チャンスは作れど…得点取れず( 。-ω-)-ω-)-ω-)
まぁ~シーズン中もずっと見てましたけど、今日は江越君が大活躍で、下位打線で
チャンスを作って上位に~って感じが…得点に続かなかったのが(;´∀`)上ポンが
イマイチやな~もう、大和君でもええんちゃう?って最後の守備で思った私ですわ。
やっぱり、守備が上手いってピンチの時は大きいと思いますから((*゚Д゚)ゞ ハイ!
泣いても笑っても明日で決まるで(●´∀`)○´∀`)ゞリョーカイ☆
虎が逆王手!ゴメス&マートン連続弾…メッセが7回2失点
(セ・クライマックスシリーズ・ファーストステージ第2戦、巨人2-4阪神)
レギュラーシーズン3位の阪神が、4-2で勝ち1勝1敗の五分に戻した。一回にゴメス
マートンの2者連続弾で3点を先制すると、先発メッセンジャーが7回2失点の粘投を
みせた。阪神が、ファイナルステージ進出に逆王手をかけた。
阪神は一回、1番鳥谷が四球で出塁すると、二死後にゴメスが左中間に先制2ランを
放った。続くマートンも左越えに2者連続となるソロ本塁打を放ち、3点を先制した。
巨人も一回、1番立岡が中越え三塁打を放つと、続く片岡の三ゴロの間に1点をかえした。
阪神は二回、先頭の江越が右への二塁打でチャンスを作ったが、後続がなく無得点に
終わった。
阪神は四回一死から、江越、藤井の連打で一、二塁。ここでメッセンジャーの犠打を
処理した菅野が三塁へ悪送球し、二走が生還し4点目を奪った。阪神は六回、3番手宮国を
攻め2安打と四球で二死満塁としたが、上本が中飛に倒れ、追加点を奪えなかった。
巨人は七回、代打のアンダーソンがメッセンジャーから左翼席最前列に運ぶソロを放ち
2-4とした。2点を追う巨人は九回、一死から代打高橋由が二塁打で出塁したが
後続がなく2-4で敗れた。
阪神 二塁・大和、超美技で勝利を呼び込む 和田監督も賛辞惜しまず
中出場でセカンドを守っていた阪神・大和が超ファインプレーでチームに勝利を呼び込んだ。
2点リードで迎えた9回2死二塁の場面。巨人・長野の二遊間を抜けようかという打球を
大和が横っ飛びで好捕。すぐに立ち上がって一塁へ送球し、間一髪でアウトにした。
抜けていれば1点差、さらに流れが巨人に傾きかねない場面で飛び出したビックプレーに
ナインはもちろん、ファンも大喜びだった。試合後の和田監督は「大和じゃないとできない
プレーだよ。助かった」とビッグプレーに賛辞を惜しまなかった。


セッキーのお姿見せて☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタはこちらへ)

2015年10月10日
【アホな負け方】\_(・ω・`)ココ重要!
【今シーズンを象徴してる】\_(・ω・`)ココ重要!
思わず…「( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ )なんでやねん!」って言いたく
なりましたわ。。あんな不細工な負け方「(# ゚Д゚)はぁ」ですわ。でも、今シーズンの
阪神の戦いぶりを象徴する様な試合展開やったのかと…なら勝てんわwww
思わず納得してしまった私ですが…でも…情けないわ(;ωノ|柱|。。。
藤浪君も、5回までは直球でガンガンやったのに…それからちょっと不安定になったかな
てな感じましたし。マイコラスにヒット打たれたのはアカンでしょ。。それと2点目が自身の
悪送球になったのも…今シーズンって藤浪君のこういう場面を良く見てたから来季は
そういう部分が減ると良いな…。中継ぎで出て来た岩崎君はええとして…後は結局
安藤さんとか高宮さんとか…毎度おなじみの面子で…だから使い過ぎやって(;´Д`)
来季はマジで若い投手育てなあかんよ(´;д;`)オッチャンばっかりやねんもん。。
打線は…打順弄っただけヽ(  ̄д ̄;)ノ ハラヒレホロヒレハレー。。
代わり映えしな面子で、シーズン中も打てなかったマイコラス攻略出来ませんって。
梅ちゃんが3安打してたのが救いかな~。来季は梅ちゃんをもっと使ってほしいですわ。
もう明日は崖っぷちなんやから、ビックリする様な面子で戦って見たらええねん~
何も捨てるモノないねんし。。当たって砕けろーあっ、砕けますか(;´∀`)
阪神・藤浪、投手のマイコラスに先制打許すなど6回2失点 勝ち負けつかず
(セ・クライマックスシリーズ・ファーストステージ第1戦、巨人3×-2阪神)
阪神・藤浪晋太郎投手(21)が、第1戦に先発し、6回7安打2失点。2-2の場面で降板し
勝ち負けはつかなかった。
藤浪は五回一死二塁から、投手のマイコラスに150キロの真っすぐを中越えに先制二塁打を
許した。六回にも亀井に適時内野安打を許し、2失点。6回110球でマウンドを降りた。
打線が七回に梅野の中前適時打、代打・西岡の中犠飛で2-2の同点に追いつき、勝ち負けは
つかなかった。藤浪は「しっかりと投げたボールだったとはいえピッチャーに打たれたことと
自分のエラーがあったことを考えると、2失点とももったいなさがありました」とコメントした。
阪神が梅野適時打&西岡犠飛で同点に
2点を先行された阪神が反撃。七回に梅野の適時打、代打・西岡の犠飛で同点に追いついた。
2点を追う七回、巨人先発・マイコラスに対し、先頭の福留が左前打で出塁。続くマートンも
左前打で続いて無死一、二塁の好機を築いた。代打・俊介の犠打で1死二、三塁とし
梅野が中前へ適時打を放って1点を返した。
なおも1死一、三塁から先発の藤浪に代わって代打・西岡。左打席から大きな中飛を打ち上げ
三塁走者のマートンが生還した。試合を振り出しに戻し、6回2失点の藤浪の黒星を消した。
「チャンスでしたし、自分にもプレッシャーがかかる場面でした」と振り返った梅野。この打席で
ファウルを打った後、滑り止めスプレーをバットにかけるために次打者席へ行った時、代打の
準備をしていた西岡から「楽にいけよ」と声をかけられたという。「ツヨシさんのおかげで
いい感じに力が抜けて、いい結果につながったと思います」と振り返った。
同点犠飛を放った西岡は「今は自分は1打席しか立つことができませんが、その限られた
状況の中で、チームのために自分ができることをしようと心掛けていました」とコメントした。


崖っぷちやで☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタはこちらへ)

【今シーズンを象徴してる】\_(・ω・`)ココ重要!
思わず…「( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ )なんでやねん!」って言いたく
なりましたわ。。あんな不細工な負け方「(# ゚Д゚)はぁ」ですわ。でも、今シーズンの
阪神の戦いぶりを象徴する様な試合展開やったのかと…なら勝てんわwww
思わず納得してしまった私ですが…でも…情けないわ(;ωノ|柱|。。。
藤浪君も、5回までは直球でガンガンやったのに…それからちょっと不安定になったかな
てな感じましたし。マイコラスにヒット打たれたのはアカンでしょ。。それと2点目が自身の
悪送球になったのも…今シーズンって藤浪君のこういう場面を良く見てたから来季は
そういう部分が減ると良いな…。中継ぎで出て来た岩崎君はええとして…後は結局
安藤さんとか高宮さんとか…毎度おなじみの面子で…だから使い過ぎやって(;´Д`)
来季はマジで若い投手育てなあかんよ(´;д;`)オッチャンばっかりやねんもん。。
打線は…打順弄っただけヽ(  ̄д ̄;)ノ ハラヒレホロヒレハレー。。
代わり映えしな面子で、シーズン中も打てなかったマイコラス攻略出来ませんって。
梅ちゃんが3安打してたのが救いかな~。来季は梅ちゃんをもっと使ってほしいですわ。
もう明日は崖っぷちなんやから、ビックリする様な面子で戦って見たらええねん~
何も捨てるモノないねんし。。当たって砕けろーあっ、砕けますか(;´∀`)
阪神・藤浪、投手のマイコラスに先制打許すなど6回2失点 勝ち負けつかず
(セ・クライマックスシリーズ・ファーストステージ第1戦、巨人3×-2阪神)
阪神・藤浪晋太郎投手(21)が、第1戦に先発し、6回7安打2失点。2-2の場面で降板し
勝ち負けはつかなかった。
藤浪は五回一死二塁から、投手のマイコラスに150キロの真っすぐを中越えに先制二塁打を
許した。六回にも亀井に適時内野安打を許し、2失点。6回110球でマウンドを降りた。
打線が七回に梅野の中前適時打、代打・西岡の中犠飛で2-2の同点に追いつき、勝ち負けは
つかなかった。藤浪は「しっかりと投げたボールだったとはいえピッチャーに打たれたことと
自分のエラーがあったことを考えると、2失点とももったいなさがありました」とコメントした。
阪神が梅野適時打&西岡犠飛で同点に
2点を先行された阪神が反撃。七回に梅野の適時打、代打・西岡の犠飛で同点に追いついた。
2点を追う七回、巨人先発・マイコラスに対し、先頭の福留が左前打で出塁。続くマートンも
左前打で続いて無死一、二塁の好機を築いた。代打・俊介の犠打で1死二、三塁とし
梅野が中前へ適時打を放って1点を返した。
なおも1死一、三塁から先発の藤浪に代わって代打・西岡。左打席から大きな中飛を打ち上げ
三塁走者のマートンが生還した。試合を振り出しに戻し、6回2失点の藤浪の黒星を消した。
「チャンスでしたし、自分にもプレッシャーがかかる場面でした」と振り返った梅野。この打席で
ファウルを打った後、滑り止めスプレーをバットにかけるために次打者席へ行った時、代打の
準備をしていた西岡から「楽にいけよ」と声をかけられたという。「ツヨシさんのおかげで
いい感じに力が抜けて、いい結果につながったと思います」と振り返った。
同点犠飛を放った西岡は「今は自分は1打席しか立つことができませんが、その限られた
状況の中で、チームのために自分ができることをしようと心掛けていました」とコメントした。


崖っぷちやで☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタはこちらへ)

2015年10月09日
CSキタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタ━!!!!
セパどのチームが勝ち抜いて日シリに出るか
非常に楽しみです(*Φ皿Φ*)ニシシシシ
これは、CS見る前に書いたネタですんで、もう阪神の結果は出てると思います~
(そのネタは次のエントリーで書きます..._〆(・∀・@))超短期決戦のCS1stステージ。
これって、短期決戦が得意不得意がはっきりしてるな~って思いますね。采配や
判断の一瞬の違いで勝負がどう転ぶかですもんね(3戦しかないですからね。)
短期決戦が苦手な阪神ですが…まぁ~たなぼたでCSに行けた様なもんですからね
「勝ったら儲けもん」って思っておりますが…まぁ~期待せずに見ようと思います。
短期決戦に強いチームはどこ? CS通算勝率ランキング
10日から日本シリーズ進出をかけてセ・パの両リーグでクライマックス・シリーズが開幕する。
セ・リーグはヤクルト、巨人、阪神、パ・リーグはソフトバンク、日本ハム、ロッテが出場。そこで
2007年からスタートしたクライマックスの通算勝率をランキングで見ていきたい。
勝率1位は.611の中日。3年連続Bクラスに沈みCS進出は叶わなかったが、短期決戦での強さを
見せている。CSがスタートした07年はファーストステージの阪神戦に2連勝、巨人とのファイナル
ステージも3連勝で日本シリーズ進出。ファーストステージはこれまで4度出場しているが
1度も敗退したことがない。
次いで勝率2位は日本ハムと楽天。今年もCSに出場する日本ハムは勝率.600、18勝12敗と
勝ち越す。楽天は進出回数2度と少ないが、優勝した13年は短期決戦を得意とするロッテを下し
日本シリーズ進出している。また、12位のDeNAは12球団で唯一CSに出場したことがない。
今季は最下位に終わり、来季以降の巻き返しに期待したいところだ。
以下はCS通算勝率ランキング
【CS通算勝率ランキング】
1位 中日 勝率.611
通算成績:22勝14敗1分 勝率.611
ファーストステージ成績:8勝3敗 勝率.727
ファイナルステージ成績:14勝11敗1分 勝率.560
2位 日本ハム 勝率.600
通算成績:18勝12敗 勝率.600
ファーストステージ成績:4勝3敗 勝率.571
ファイナルステージ成績:14勝9敗 勝率.609
2位 楽天 勝率.600
通算成績:6勝4敗 勝率.600
ファーストステージ成績:2勝0敗 勝率.1000
ファイナルステージ成績:4勝4敗 勝率.500
4位 ロッテ 勝率.565
通算成績:13勝10敗 勝率.565
ファーストステージ成績:6勝2敗 勝率.750
ファイナルステージ成績:7勝8敗 勝率.467
5位 巨人 勝率.469
通算成績:15勝17敗1分
ファーストステージ成績:3勝2敗 勝率.600
ファイナルステージ成績:12勝15敗1分 勝率.444
6位 ヤクルト 勝率.429
通算成績:6勝8敗 勝率.429
ファーストステージ成績:4勝5敗 勝率.444
ファイナルステージ成績:2勝3敗 勝率.400
6位 阪神 勝率.429
通算成績:6勝8敗1分 勝率.429
ファーストステージ成績:2勝8敗1分 勝率.200
ファイナルステージ成績:4勝0敗 勝率.1000
8位 ソフトバンク 勝率.423
通算成績:11勝15敗 勝率.423
ファーストステージ成績:3勝5敗 勝率.375
ファイナルステージ成績:8勝10敗 勝率.444
9位 西武 勝率.389
通算成績:7勝11敗 勝率.389
ファーストステージ成績:4勝6敗 勝率.400
ファイナルステージ成績:3勝5敗 勝率.375
10位 広島 勝率.333
通算成績:2勝4敗1分 勝率.333
ファーストステージ成績:2勝1敗1分 勝率.667
ファイナルステージ成績:0勝3敗 勝率.000
11位 オリックス 勝率.200
通算成績:1勝4敗 勝率.200
ファーストステージ成績:1勝4敗 勝率.200
ファイナルステージ成績:0勝0敗 勝率.000
12位 DeNA 勝率.000
通算成績:0勝0敗 勝率.000
ファーストステージ成績:0勝0敗 勝率.000
ファイナルステージ成績:0勝0敗 勝率.000
※アドバンテージの勝敗は含まず。

昨年の奇跡↑
CSどないなるやろう☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタはこちらへ)

セパどのチームが勝ち抜いて日シリに出るか
非常に楽しみです(*Φ皿Φ*)ニシシシシ
これは、CS見る前に書いたネタですんで、もう阪神の結果は出てると思います~
(そのネタは次のエントリーで書きます..._〆(・∀・@))超短期決戦のCS1stステージ。
これって、短期決戦が得意不得意がはっきりしてるな~って思いますね。采配や
判断の一瞬の違いで勝負がどう転ぶかですもんね(3戦しかないですからね。)
短期決戦が苦手な阪神ですが…まぁ~たなぼたでCSに行けた様なもんですからね
「勝ったら儲けもん」って思っておりますが…まぁ~期待せずに見ようと思います。
短期決戦に強いチームはどこ? CS通算勝率ランキング
10日から日本シリーズ進出をかけてセ・パの両リーグでクライマックス・シリーズが開幕する。
セ・リーグはヤクルト、巨人、阪神、パ・リーグはソフトバンク、日本ハム、ロッテが出場。そこで
2007年からスタートしたクライマックスの通算勝率をランキングで見ていきたい。
勝率1位は.611の中日。3年連続Bクラスに沈みCS進出は叶わなかったが、短期決戦での強さを
見せている。CSがスタートした07年はファーストステージの阪神戦に2連勝、巨人とのファイナル
ステージも3連勝で日本シリーズ進出。ファーストステージはこれまで4度出場しているが
1度も敗退したことがない。
次いで勝率2位は日本ハムと楽天。今年もCSに出場する日本ハムは勝率.600、18勝12敗と
勝ち越す。楽天は進出回数2度と少ないが、優勝した13年は短期決戦を得意とするロッテを下し
日本シリーズ進出している。また、12位のDeNAは12球団で唯一CSに出場したことがない。
今季は最下位に終わり、来季以降の巻き返しに期待したいところだ。
以下はCS通算勝率ランキング
【CS通算勝率ランキング】
1位 中日 勝率.611
通算成績:22勝14敗1分 勝率.611
ファーストステージ成績:8勝3敗 勝率.727
ファイナルステージ成績:14勝11敗1分 勝率.560
2位 日本ハム 勝率.600
通算成績:18勝12敗 勝率.600
ファーストステージ成績:4勝3敗 勝率.571
ファイナルステージ成績:14勝9敗 勝率.609
2位 楽天 勝率.600
通算成績:6勝4敗 勝率.600
ファーストステージ成績:2勝0敗 勝率.1000
ファイナルステージ成績:4勝4敗 勝率.500
4位 ロッテ 勝率.565
通算成績:13勝10敗 勝率.565
ファーストステージ成績:6勝2敗 勝率.750
ファイナルステージ成績:7勝8敗 勝率.467
5位 巨人 勝率.469
通算成績:15勝17敗1分
ファーストステージ成績:3勝2敗 勝率.600
ファイナルステージ成績:12勝15敗1分 勝率.444
6位 ヤクルト 勝率.429
通算成績:6勝8敗 勝率.429
ファーストステージ成績:4勝5敗 勝率.444
ファイナルステージ成績:2勝3敗 勝率.400
6位 阪神 勝率.429
通算成績:6勝8敗1分 勝率.429
ファーストステージ成績:2勝8敗1分 勝率.200
ファイナルステージ成績:4勝0敗 勝率.1000
8位 ソフトバンク 勝率.423
通算成績:11勝15敗 勝率.423
ファーストステージ成績:3勝5敗 勝率.375
ファイナルステージ成績:8勝10敗 勝率.444
9位 西武 勝率.389
通算成績:7勝11敗 勝率.389
ファーストステージ成績:4勝6敗 勝率.400
ファイナルステージ成績:3勝5敗 勝率.375
10位 広島 勝率.333
通算成績:2勝4敗1分 勝率.333
ファーストステージ成績:2勝1敗1分 勝率.667
ファイナルステージ成績:0勝3敗 勝率.000
11位 オリックス 勝率.200
通算成績:1勝4敗 勝率.200
ファーストステージ成績:1勝4敗 勝率.200
ファイナルステージ成績:0勝0敗 勝率.000
12位 DeNA 勝率.000
通算成績:0勝0敗 勝率.000
ファーストステージ成績:0勝0敗 勝率.000
ファイナルステージ成績:0勝0敗 勝率.000
※アドバンテージの勝敗は含まず。

昨年の奇跡↑
CSどないなるやろう☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタはこちらへ)

2015年10月08日
たなぼたCSやから…盛り上がってますか(-ω- ?)
何かね~9月の試合見てるととても「ワクワク」って気持ちが
持てないんですよね(pдq`。)ワーン(pд・`q)チラ(pдq`。)シクシク
明後日から始まるクライマックスシリーズなんですが…何か盛り上がってない感が…
主力組の甲子園で紅白戦をしたり、若虎達はフェニックスリーグで実戦を積んだり…
頑張ってはりますが…スタメンって言うか、面子はシーズンと同じなんだろうな( ´△`)アァ-
面子が同じなら、どう考えてもCS突破何か出来ないんじゃねーの…って思ってる私。
多分、讀賣はポレダさんにマイコラスさん、菅野さん出してくるでしょ?今季全然
この人ら打ててませんやん(*ノω<*) アチャー。(例外もあるけど)
勿論、今の主軸でスタメン組むのも大事な部分もあるけど、もうね~若い子使っても
ええんちゃいます?あの主軸の貧打見てるとね…ゴメマーに頼り切ってる打線も不安や。
マートンさんは特にそう感じますわ(;´Д`)打撃面が弱くなっても守備の上手い野手を
使ってほしいわ(もうね~あの怠慢な守備見てるとイライラしてしまう(# ̄З ̄) ブツブツ)
和田さんがこのCSどう采配振るうか知らんけど(そんなに期待してないけど(´・ω・`))
同じ選手で同じ采配で、シーズン中も負けてたんやから、短期決戦のCSはもっと
度肝抜く様な戦いをしても良いんじゃないかと思っております。とにかく不細工な試合は
辞めてほしい~下剋上じゃないけど、失うものは何もないって気持ちで行ってほしいわ。。
和田監督日本一締めや!棚ぼたCS決定
セ・リーグが全日程を終了した7日、今季最終戦で広島が中日に敗れたため、阪神の
3位が確定した。棚ぼたながら、3年連続のCS進出を果たした和田豊監督(53)は
10日から開幕する巨人とのCSファーストS(東京ドーム)へ向け、挑戦者として
挑むことを宣言。下克上で頂点に上り詰め花道を飾る。
ビッグチャンスが訪れた。広島が敗れ、他力ではあるがCS進出が確定した。頂点に
上り詰める挑戦権は得た。和田監督は広島-中日戦終了後、広報を通じてコメントを出した。
「本来は自力でCS進出を決めたかったですが、選手たちとタイガースファンの皆さんが
最後の最後まで諦めなかった結果が、CS進出につながったのだと思います」
まれにみる大混戦となったセ・リーグ。めまぐるしく変わる首位の座をめぐり、一進一退の
戦いが開幕から続いた。阪神も一時、首位を走ったが、9月に大失速。終盤での勝負弱さを
露呈し、優勝争いから脱落した。
和田監督にとっても悔いが残るシーズンとなった。1年契約で臨んだ今季、優勝が
義務づけられていた。しかしV逸が決まり、9月30日には今季限りで退任することが
発表された。それでも「リーグ優勝は逃したけど、それ以外のすべてのチャンスがある」と
最後の責務を全うすべく、3位からの日本一に気持ちを切り替えた。
最初に立ちふさがるのは宿敵・巨人だ。敵地・東京ドームで行うCSファーストS。今季の
巨人戦は9勝16敗と大きく負け越し、東京ドームでも2勝11敗と分が悪い。
だがいいイメージもある。昨年のCSファイナルS。東京ドームに乗り込み、巨人に4連勝。
快進撃で日本シリーズに出場したあの興奮を、再現すればいいだけだ。
この日はCSに向けて甲子園で全体練習が行われた。和田監督は来るべき日に備え、必死に
汗を流す選手たちを見守った。スタンバイはOK。「挑戦者として試合をできる喜びをかみしめ
ながら、東京ドームでタイガースファンの皆さまと共に戦いたいと思います」と力強く誓った。
リーグ戦の屈辱を晴らすチャンス。巨人を撃破し、リーグ覇者・ヤクルトも倒す-。和田監督に
とっては最後の指揮となるCS。ふがいない結果となったシーズンの汚名返上へ、下克上
日本一に向けて前に突き進む。

明後日からCS☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタはこちらへ)

何かね~9月の試合見てるととても「ワクワク」って気持ちが
持てないんですよね(pдq`。)ワーン(pд・`q)チラ(pдq`。)シクシク
明後日から始まるクライマックスシリーズなんですが…何か盛り上がってない感が…
主力組の甲子園で紅白戦をしたり、若虎達はフェニックスリーグで実戦を積んだり…
頑張ってはりますが…スタメンって言うか、面子はシーズンと同じなんだろうな( ´△`)アァ-
面子が同じなら、どう考えてもCS突破何か出来ないんじゃねーの…って思ってる私。
多分、讀賣はポレダさんにマイコラスさん、菅野さん出してくるでしょ?今季全然
この人ら打ててませんやん(*ノω<*) アチャー。(例外もあるけど)
勿論、今の主軸でスタメン組むのも大事な部分もあるけど、もうね~若い子使っても
ええんちゃいます?あの主軸の貧打見てるとね…ゴメマーに頼り切ってる打線も不安や。
マートンさんは特にそう感じますわ(;´Д`)打撃面が弱くなっても守備の上手い野手を
使ってほしいわ(もうね~あの怠慢な守備見てるとイライラしてしまう(# ̄З ̄) ブツブツ)
和田さんがこのCSどう采配振るうか知らんけど(そんなに期待してないけど(´・ω・`))
同じ選手で同じ采配で、シーズン中も負けてたんやから、短期決戦のCSはもっと
度肝抜く様な戦いをしても良いんじゃないかと思っております。とにかく不細工な試合は
辞めてほしい~下剋上じゃないけど、失うものは何もないって気持ちで行ってほしいわ。。
和田監督日本一締めや!棚ぼたCS決定
セ・リーグが全日程を終了した7日、今季最終戦で広島が中日に敗れたため、阪神の
3位が確定した。棚ぼたながら、3年連続のCS進出を果たした和田豊監督(53)は
10日から開幕する巨人とのCSファーストS(東京ドーム)へ向け、挑戦者として
挑むことを宣言。下克上で頂点に上り詰め花道を飾る。
ビッグチャンスが訪れた。広島が敗れ、他力ではあるがCS進出が確定した。頂点に
上り詰める挑戦権は得た。和田監督は広島-中日戦終了後、広報を通じてコメントを出した。
「本来は自力でCS進出を決めたかったですが、選手たちとタイガースファンの皆さんが
最後の最後まで諦めなかった結果が、CS進出につながったのだと思います」
まれにみる大混戦となったセ・リーグ。めまぐるしく変わる首位の座をめぐり、一進一退の
戦いが開幕から続いた。阪神も一時、首位を走ったが、9月に大失速。終盤での勝負弱さを
露呈し、優勝争いから脱落した。
和田監督にとっても悔いが残るシーズンとなった。1年契約で臨んだ今季、優勝が
義務づけられていた。しかしV逸が決まり、9月30日には今季限りで退任することが
発表された。それでも「リーグ優勝は逃したけど、それ以外のすべてのチャンスがある」と
最後の責務を全うすべく、3位からの日本一に気持ちを切り替えた。
最初に立ちふさがるのは宿敵・巨人だ。敵地・東京ドームで行うCSファーストS。今季の
巨人戦は9勝16敗と大きく負け越し、東京ドームでも2勝11敗と分が悪い。
だがいいイメージもある。昨年のCSファイナルS。東京ドームに乗り込み、巨人に4連勝。
快進撃で日本シリーズに出場したあの興奮を、再現すればいいだけだ。
この日はCSに向けて甲子園で全体練習が行われた。和田監督は来るべき日に備え、必死に
汗を流す選手たちを見守った。スタンバイはOK。「挑戦者として試合をできる喜びをかみしめ
ながら、東京ドームでタイガースファンの皆さまと共に戦いたいと思います」と力強く誓った。
リーグ戦の屈辱を晴らすチャンス。巨人を撃破し、リーグ覇者・ヤクルトも倒す-。和田監督に
とっては最後の指揮となるCS。ふがいない結果となったシーズンの汚名返上へ、下克上
日本一に向けて前に突き進む。

明後日からCS☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタはこちらへ)

2015年10月07日
ёё≡ Σ(ω |||)えっ、CS決まったんや~
えぇ?!((o(=ω=`;o)(o;´=ω=)o))まじでぇ?!
正直…複雑ですわ( 。-ω-)-ω-)-ω-) ・・・
今日、カープの試合見てました。昌さんの引退試合やったのもあったけど…
凄い白熱した試合でしたわ。マエケンと大野さんとの投手戦を制したのは中日。
両エースがマウンドを降りてからの怒涛の展開でした。中日が勝ったから阪神が
CS決まったんですが…何か嬉しさが込み上げません( ´・ω・)・・・
カープとの最終戦、あんな不細工な試合、9月の試合見てても…全然戦う気迫が
感じられなかったからかもしれないけど…ホンマ、阪神の方々は「CS出れたー!!」で
終わるんじゃなくて、もっとがむしゃらに戦ってほしいわ。それと、首脳陣の方々の
「ビビってる采配」とかは見たくないわ。。そんなんじゃ勝てませんで。。
正直、貰ったCS出場権なんですからね。自分達で奪ったCSちゃいますし…それを
心に留めてCS戦って下さい。そこで勝ち抜いてからこその本当のCSやと思うわ~
戦う虎になって下さい~ガンバ━━━o(・`ω´・)○))━━━ レ!!!
阪神3位確定 滑り込みで3年連続CS進出…9月に大失速も
今季リーグ最終戦で広島が敗れ、69勝71敗3分けで4位が確定。70勝71敗で
シーズンを終えていた阪神は3位となり、3年連続のクライマックスシリーズ(CS)進出を
決めた。苦しみ抜いた阪神が、何とか次のステージに滑り込んだ。今月4日、広島との
“直接対決”に敗れたことで自力でのCS進出を逃していたが、この日広島が敗れたことで
他力本願ながら3位の座が転がり込んできた。
阪神は昨季、2位でレギュラーシーズンを終え、広島を下して進出した敵地でのCSファイナル
ステージでは、宿敵・巨人を4連勝で退ける“下克上”を達成。日本シリーズに進出した。
その日本シリーズでは、ソフトバンクに1勝4敗で屈しているだけに、今年はリベンジへの
チャンスを、まずは手にしたことになる。
とはいえ、秋風は今年も冷たかった。8月8日に首位に立ち、25日には今季最多タイの
貯金8とし、2位巨人に3ゲーム差。CS争いではなく、10年ぶりのリーグVを視野に
入れていたはずだった。だが9月に入り“恒例”の失速。11日に広島に敗れて首位から
陥落すると以降は17試合で5勝11敗1分けと、一気に優勝争いから後退。例年の課題を
克服することはできなかった。
2位・巨人とのCSファーストステージは、10日から東京ドームで行われる

藤浪君~リベンジやで
土曜日からCS☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタはこちらへ)

えぇ?!((o(=ω=`;o)(o;´=ω=)o))まじでぇ?!
正直…複雑ですわ( 。-ω-)-ω-)-ω-) ・・・
今日、カープの試合見てました。昌さんの引退試合やったのもあったけど…
凄い白熱した試合でしたわ。マエケンと大野さんとの投手戦を制したのは中日。
両エースがマウンドを降りてからの怒涛の展開でした。中日が勝ったから阪神が
CS決まったんですが…何か嬉しさが込み上げません( ´・ω・)・・・
カープとの最終戦、あんな不細工な試合、9月の試合見てても…全然戦う気迫が
感じられなかったからかもしれないけど…ホンマ、阪神の方々は「CS出れたー!!」で
終わるんじゃなくて、もっとがむしゃらに戦ってほしいわ。それと、首脳陣の方々の
「ビビってる采配」とかは見たくないわ。。そんなんじゃ勝てませんで。。
正直、貰ったCS出場権なんですからね。自分達で奪ったCSちゃいますし…それを
心に留めてCS戦って下さい。そこで勝ち抜いてからこその本当のCSやと思うわ~
戦う虎になって下さい~ガンバ━━━o(・`ω´・)○))━━━ レ!!!
阪神3位確定 滑り込みで3年連続CS進出…9月に大失速も
今季リーグ最終戦で広島が敗れ、69勝71敗3分けで4位が確定。70勝71敗で
シーズンを終えていた阪神は3位となり、3年連続のクライマックスシリーズ(CS)進出を
決めた。苦しみ抜いた阪神が、何とか次のステージに滑り込んだ。今月4日、広島との
“直接対決”に敗れたことで自力でのCS進出を逃していたが、この日広島が敗れたことで
他力本願ながら3位の座が転がり込んできた。
阪神は昨季、2位でレギュラーシーズンを終え、広島を下して進出した敵地でのCSファイナル
ステージでは、宿敵・巨人を4連勝で退ける“下克上”を達成。日本シリーズに進出した。
その日本シリーズでは、ソフトバンクに1勝4敗で屈しているだけに、今年はリベンジへの
チャンスを、まずは手にしたことになる。
とはいえ、秋風は今年も冷たかった。8月8日に首位に立ち、25日には今季最多タイの
貯金8とし、2位巨人に3ゲーム差。CS争いではなく、10年ぶりのリーグVを視野に
入れていたはずだった。だが9月に入り“恒例”の失速。11日に広島に敗れて首位から
陥落すると以降は17試合で5勝11敗1分けと、一気に優勝争いから後退。例年の課題を
克服することはできなかった。
2位・巨人とのCSファーストステージは、10日から東京ドームで行われる

藤浪君~リベンジやで
土曜日からCS☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタはこちらへ)

2015年10月05日
何か感動してもうたよ∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
今まで矢野さん&兄貴&ひーやんの引退試合を生で見たけど(矢野さんの引退試合は
感動って言うか悲しさが大きかったけども(;ωノ|柱|。。。試合に出なかったんやもん)
テレビで見たセッキーの引退試合&セレモニーは何か泣けたわ。。まぁ~試合が
しょぼかったから泣けたんかもしれんが(違った意味で(;´∀`))何かセッキーの人柄が
感じられたな~って感じです。
セッキーが選手の皆に挨拶をしてた時に、藤浪君の涙を見てまた「(´;ω;`)ウゥゥ」と
来ちゃいました。何か藤浪君が涙したのに意外やったんもあるけど、セッキーが
藤浪君を可愛がってたんやろうな~って言うのが、この1シーンで感じたし
福原さんが、めっちゃ号泣してたのを見て思ったし。。その日解説やった矢野さんが
セッキーに向かって手を振ってる場面が映ったし…何か良いな~って思ったわ( *´艸`)
代打の神様…って言われたけど、まだ神様じゃないって思ってました。セッキーは
まだまだスタメンでも活躍出来るし…って。でも、セッキーは今の状態じゃ満足じゃ
なかったんですよね。この「引き際の美学」にセッキーの「プロ」としての誇りって言うか
プライドを感じたな~。選手によって引き際は違うけど、惜しまれつつ身を引くのも
カッコいいな~って思った昨日のセッキーの引退試合&セレモニーでしたわ。。
阪神関本が聖地で19年の現役生活に別れ 第2の人生は「必死のパッチで…」
今季限りでの引退を発表していた阪神・関本賢太郎内野手が4日、本拠地最終戦となった
広島戦で途中出場し、1打数無安打だった。1996年に入団。晩年は代打の切り札として
活躍した37歳の内野手は、試合後に開かれた引退セレモニーでは19年間の現役生活に
別れを告げた。
「聖地甲子園でこれだけ多くのファンのみなさまの前で引退できるのは幸せです。盛大な
セレモニーを準備してくだった阪神タイガース球団のみなさん、本当にありがとうございます。
僕のために残っていただいたファンのみなさんありがとうございます」
1996年にドラフト2位で阪神に入団。それ以来一筋、甲子園でプロ野球人生を歩んできた内野の
ユーティリティーは、大観衆の前で引退に対する想いを語り始めた。
「ここまで大好きな野球を続けられたのも皆様の支えがあったからです。いい時も悪い時も
支えてくれた家族、友人、知人のみんなありがとう! 大きく産んでくれた、いつも応援してくれる
お父さんお母さんありがとう! 僕の両親は僕をプロ野球選手にするのが夢でした。19年間
必死にもがきましたけど、少しは親孝行できたかなと思います」
19年間、サード、セカンドを中心に内野の万能プレイヤーとしてチームを支え続けた。晩年は
代打の切り札として頼られた男は、サポートしてくれた家族に向けて感謝の言葉を口にした。
.
現場復帰にも意欲「またいつかこの甲子園に帰って来たい」
「この19年間には怪我が多い僕のために、体のケアをしていただいたトレーナーさん
治療科の先生、来たボールをただ打つだけでは打てない僕のために、サポートして
いただいた、バッティングピッチャーのみなさん、スコアラーさん、いつも僕たちのために
最高のグラウンド環境を作っていただいた阪神園芸のみなさん。皆様一人ひとりの支えが
あって今日まで来れました。本当に感謝しかありません」
スーパーサブとして活躍した37歳は、同じく裏方として自身を支えたスタッフにも感謝の
言葉を並べた。
そして黄色く染まったスタンドを見渡し、「この甲子園球場にお集まりいただいたファンの
みなさん、そして全国のファンのみなさん、今までで一番力になったのは皆さんの大声援です」と
ファンにも感謝。「ファンの皆さんの声援がなくなればやめると思っていました。しかし最後の
最後まで大声援をいただきありがとうございます」と引退するに当たっての心境を吐露した。
通算1271試合、807安打。決して派手なプレースタイルではなかったが、堅実な守備と勝負強い
打撃でいくつもの勝利をチームにもたらしてきた。しかしこの日、最後の打席をピッチャーゴロに
倒れ、レギュラーシーズン最後の試合を終えた。
「阪神タイガース背番号3、関本賢太郎は今年でユニホームを脱ぎますが、第2の人生は
皆さんの支えていただいた気持ちを胸に必死のパッチで歩んでいきたいと思います。そして
またいつかこの甲子園に帰って来たいと思います。最後に一つだけ言わせてください、今年
10年ぶりの優勝は逃してしまいましたが、これからも阪神タイガースに熱い、熱い、熱い
ご声援をよろしくお願いします!19年間本当にありがとうございました」
最後に阪神愛を語った背番号3。縁の下でチームを支え続けた勝負師は、数年後、再び聖地で
縦じまに袖を通すこともありそうだ。





セッキーありがとう☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタはこちらへ)

今まで矢野さん&兄貴&ひーやんの引退試合を生で見たけど(矢野さんの引退試合は
感動って言うか悲しさが大きかったけども(;ωノ|柱|。。。試合に出なかったんやもん)
テレビで見たセッキーの引退試合&セレモニーは何か泣けたわ。。まぁ~試合が
しょぼかったから泣けたんかもしれんが(違った意味で(;´∀`))何かセッキーの人柄が
感じられたな~って感じです。
セッキーが選手の皆に挨拶をしてた時に、藤浪君の涙を見てまた「(´;ω;`)ウゥゥ」と
来ちゃいました。何か藤浪君が涙したのに意外やったんもあるけど、セッキーが
藤浪君を可愛がってたんやろうな~って言うのが、この1シーンで感じたし
福原さんが、めっちゃ号泣してたのを見て思ったし。。その日解説やった矢野さんが
セッキーに向かって手を振ってる場面が映ったし…何か良いな~って思ったわ( *´艸`)
代打の神様…って言われたけど、まだ神様じゃないって思ってました。セッキーは
まだまだスタメンでも活躍出来るし…って。でも、セッキーは今の状態じゃ満足じゃ
なかったんですよね。この「引き際の美学」にセッキーの「プロ」としての誇りって言うか
プライドを感じたな~。選手によって引き際は違うけど、惜しまれつつ身を引くのも
カッコいいな~って思った昨日のセッキーの引退試合&セレモニーでしたわ。。
阪神関本が聖地で19年の現役生活に別れ 第2の人生は「必死のパッチで…」
今季限りでの引退を発表していた阪神・関本賢太郎内野手が4日、本拠地最終戦となった
広島戦で途中出場し、1打数無安打だった。1996年に入団。晩年は代打の切り札として
活躍した37歳の内野手は、試合後に開かれた引退セレモニーでは19年間の現役生活に
別れを告げた。
「聖地甲子園でこれだけ多くのファンのみなさまの前で引退できるのは幸せです。盛大な
セレモニーを準備してくだった阪神タイガース球団のみなさん、本当にありがとうございます。
僕のために残っていただいたファンのみなさんありがとうございます」
1996年にドラフト2位で阪神に入団。それ以来一筋、甲子園でプロ野球人生を歩んできた内野の
ユーティリティーは、大観衆の前で引退に対する想いを語り始めた。
「ここまで大好きな野球を続けられたのも皆様の支えがあったからです。いい時も悪い時も
支えてくれた家族、友人、知人のみんなありがとう! 大きく産んでくれた、いつも応援してくれる
お父さんお母さんありがとう! 僕の両親は僕をプロ野球選手にするのが夢でした。19年間
必死にもがきましたけど、少しは親孝行できたかなと思います」
19年間、サード、セカンドを中心に内野の万能プレイヤーとしてチームを支え続けた。晩年は
代打の切り札として頼られた男は、サポートしてくれた家族に向けて感謝の言葉を口にした。
.
現場復帰にも意欲「またいつかこの甲子園に帰って来たい」
「この19年間には怪我が多い僕のために、体のケアをしていただいたトレーナーさん
治療科の先生、来たボールをただ打つだけでは打てない僕のために、サポートして
いただいた、バッティングピッチャーのみなさん、スコアラーさん、いつも僕たちのために
最高のグラウンド環境を作っていただいた阪神園芸のみなさん。皆様一人ひとりの支えが
あって今日まで来れました。本当に感謝しかありません」
スーパーサブとして活躍した37歳は、同じく裏方として自身を支えたスタッフにも感謝の
言葉を並べた。
そして黄色く染まったスタンドを見渡し、「この甲子園球場にお集まりいただいたファンの
みなさん、そして全国のファンのみなさん、今までで一番力になったのは皆さんの大声援です」と
ファンにも感謝。「ファンの皆さんの声援がなくなればやめると思っていました。しかし最後の
最後まで大声援をいただきありがとうございます」と引退するに当たっての心境を吐露した。
通算1271試合、807安打。決して派手なプレースタイルではなかったが、堅実な守備と勝負強い
打撃でいくつもの勝利をチームにもたらしてきた。しかしこの日、最後の打席をピッチャーゴロに
倒れ、レギュラーシーズン最後の試合を終えた。
「阪神タイガース背番号3、関本賢太郎は今年でユニホームを脱ぎますが、第2の人生は
皆さんの支えていただいた気持ちを胸に必死のパッチで歩んでいきたいと思います。そして
またいつかこの甲子園に帰って来たいと思います。最後に一つだけ言わせてください、今年
10年ぶりの優勝は逃してしまいましたが、これからも阪神タイガースに熱い、熱い、熱い
ご声援をよろしくお願いします!19年間本当にありがとうございました」
最後に阪神愛を語った背番号3。縁の下でチームを支え続けた勝負師は、数年後、再び聖地で
縦じまに袖を通すこともありそうだ。





セッキーありがとう☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタはこちらへ)
