2016年04月30日
あー打てねー( ・∀・)つ<<《愚痴愚痴愚痴愚痴愚…
使いながら育てながら勝つって大変ですな(ノω・、) ウゥ・・・
今日の試合、ほとんど見れてないんですが…先発は久々の1軍マウンドの球児君。
立ち上がり不安定やったんが収まってたし、カーブやフォークを使っての投球で
7回まで1失点と文句なしの投球やったと思うわ~ぶっちゃけ、勝ち投手に等しい
内容やったと思うなー。今まで5回あたりでスタミナ切れみたいになってたのが
今回は7回までの投球――――こういう投球がこれからも続けて行けれれば球児君が
先発としての活躍を楽しみに出来るな~って思いましたわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
しかし…ホンマに打てませんねーヨシヨシ( ,,´・ω・)ノ"(´っω・ )
皆が皆打てないからね( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・。。最後にゴメさんの一発で1点差に
なったけど…あれが精一杯じゃないかと思うわ(;´Д`)若虎がスタメンの活躍は嬉しいけど
もちっと打てる様になって来たら、もっと嬉しいんやけどね…まぁ~まだ3、4月の戦いが
終ったところやから、ここから上って行ってくれれば…若虎を使ってる部分とかは変えなくて
良いですし、兄貴を応援する気持ちは変わらないですー頑張れ(@・`ω・)v・・・...…━☆
阪神、九回ゴメスの意地の2ランも接戦落とす…金本監督「ろくに点が取れていない」
阪神は20日ぶりに先発した藤川球児投手(35)を打線が援護できず。終盤の追い上げも
あと一歩及ばず、勝率5割に逆戻りした。
DeNA投手陣の前に虎打線が沈黙した。相手先発・井納に七回まで3安打と抑えられると
八回はリリーフした三上の前に3者凡退。しかし、3点を追う九回に意地を見せた。
DeNAの守護神・山崎康から先頭の大和が中前打で出塁。江越は中飛、福留は見逃し
三振で二死とされたが、ゴメスがバックスクリーンに飛び込む9号2ランを放ち1点差とした。
続く陽川が見逃し三振に倒れ、あと一歩及ばなかったが、勝利への執念を見せた。
金本監督は試合後、「今週は先発投手からろくに点が取れていない。打線が打てない」と
ため息。4月を終えて14勝14敗2分けのチームに「試しながら競争だね。自分たちの戦いを
するしかない」と、今後のペナントレースを見据えた。20日ぶりに先発し、7回途中3安打
1失点の藤川には「球児は今年で一番良かった。ボールも走っていたし、空振りも取れていた。
キレがあったね」と、復調ぶりを喜んでいた。
阪神・球児、20日ぶり1軍マウンドで七回途中1失点も…白星はおあずけ「阪神2-3DeNA」
阪神は再調整を経て先発した藤川球児投手(35)が七回途中3安打1失点と好投したが
味方打線の援護がなく、リードを許して降板。20日ぶりの先発で白星はつかめなかった。
藤川が復帰戦で上々の投球を見せた。140キロ台後半の計測した直球を軸に、決め球
フォークも低めに決まり、テンポよく投げ続けた。四回にロペスの犠飛で先制を許したが
その後は要所を締め六回まで1失点と好投した。
しかし七回に先頭の乙坂に右中間二塁打を打たれると、二死後に連続四球で満塁。
ピンチを広げてしまい、ここで降板した。白星こそつかめなかったが、七回途中106球を投じ
3安打7奪三振1失点。10日の広島戦(甲子園)で五回途中7安打7失点とKOされてから
再調整を続けていたが、20日ぶりの先発マウンドで復調気配を感じさせた。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ

使いながら育てながら勝つって大変ですな(ノω・、) ウゥ・・・
今日の試合、ほとんど見れてないんですが…先発は久々の1軍マウンドの球児君。
立ち上がり不安定やったんが収まってたし、カーブやフォークを使っての投球で
7回まで1失点と文句なしの投球やったと思うわ~ぶっちゃけ、勝ち投手に等しい
内容やったと思うなー。今まで5回あたりでスタミナ切れみたいになってたのが
今回は7回までの投球――――こういう投球がこれからも続けて行けれれば球児君が
先発としての活躍を楽しみに出来るな~って思いましたわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
しかし…ホンマに打てませんねーヨシヨシ( ,,´・ω・)ノ"(´っω・ )
皆が皆打てないからね( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・。。最後にゴメさんの一発で1点差に
なったけど…あれが精一杯じゃないかと思うわ(;´Д`)若虎がスタメンの活躍は嬉しいけど
もちっと打てる様になって来たら、もっと嬉しいんやけどね…まぁ~まだ3、4月の戦いが
終ったところやから、ここから上って行ってくれれば…若虎を使ってる部分とかは変えなくて
良いですし、兄貴を応援する気持ちは変わらないですー頑張れ(@・`ω・)v・・・...…━☆
阪神、九回ゴメスの意地の2ランも接戦落とす…金本監督「ろくに点が取れていない」
阪神は20日ぶりに先発した藤川球児投手(35)を打線が援護できず。終盤の追い上げも
あと一歩及ばず、勝率5割に逆戻りした。
DeNA投手陣の前に虎打線が沈黙した。相手先発・井納に七回まで3安打と抑えられると
八回はリリーフした三上の前に3者凡退。しかし、3点を追う九回に意地を見せた。
DeNAの守護神・山崎康から先頭の大和が中前打で出塁。江越は中飛、福留は見逃し
三振で二死とされたが、ゴメスがバックスクリーンに飛び込む9号2ランを放ち1点差とした。
続く陽川が見逃し三振に倒れ、あと一歩及ばなかったが、勝利への執念を見せた。
金本監督は試合後、「今週は先発投手からろくに点が取れていない。打線が打てない」と
ため息。4月を終えて14勝14敗2分けのチームに「試しながら競争だね。自分たちの戦いを
するしかない」と、今後のペナントレースを見据えた。20日ぶりに先発し、7回途中3安打
1失点の藤川には「球児は今年で一番良かった。ボールも走っていたし、空振りも取れていた。
キレがあったね」と、復調ぶりを喜んでいた。
阪神・球児、20日ぶり1軍マウンドで七回途中1失点も…白星はおあずけ「阪神2-3DeNA」
阪神は再調整を経て先発した藤川球児投手(35)が七回途中3安打1失点と好投したが
味方打線の援護がなく、リードを許して降板。20日ぶりの先発で白星はつかめなかった。
藤川が復帰戦で上々の投球を見せた。140キロ台後半の計測した直球を軸に、決め球
フォークも低めに決まり、テンポよく投げ続けた。四回にロペスの犠飛で先制を許したが
その後は要所を締め六回まで1失点と好投した。
しかし七回に先頭の乙坂に右中間二塁打を打たれると、二死後に連続四球で満塁。
ピンチを広げてしまい、ここで降板した。白星こそつかめなかったが、七回途中106球を投じ
3安打7奪三振1失点。10日の広島戦(甲子園)で五回途中7安打7失点とKOされてから
再調整を続けていたが、20日ぶりの先発マウンドで復調気配を感じさせた。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ

スポンサーサイト
2016年04月29日
24歳の若虎キタ━━━(*゚∀゚)っ゚∀゚)っ゚∀゚)っ━━━!!!
スタメンがワクテカ過ぎるわ ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))
ホンマ、こんなに若虎がスタメンに出てるって想像出来なかったわ~そして
そのまま勝ち試合を作ってしまうんですからね。支配下登録になって即1軍で
マスクを被り、今日は岩貞君をリードした原口君。ぶっちゃけ、先発陣で一番の
安定感な岩貞君。決勝打をたたき出した陽川君…去年まで鳴尾浜ですよ。みんな
2軍で鍛え抜かれているからこその、1軍に上がって来た時の活躍思いますねー
阪神、16三振も逆転勝ち…金本監督「運良く勝たせていただきました」
阪神は1点を追う五回、陽川尚将内野手(24)のプロ初となる2ランで逆転勝ち。
打線は九回まで16三振を喫しながら投手陣が1失点リレーでつないで粘り勝ち。
ゴールデンウィーク初戦を白星で飾り、引き分けを挟んだ連敗を2で止めた。
阪神が苦しみながら、若虎の一発と投手陣の踏ん張りで接戦をものにした。
打線はDeNAの先発、ドラ1ルーキーの今永の前に七回二死までリーグ記録の
16に迫る14三振。それでも1点を追う五回、「6番・三塁」でスタメン出場した
陽川のプロ1号となる2ランで逆転した。
投手陣も先発の岩貞が制球に苦しみながら6回1失点と粘りの投球を見せれば
七回からは継投策。高橋-ドリス-マテオの無失点リレーで逃げ切った。
試合後、金本監督は「まあ、運良く勝たせていただきました」と接戦をものにしての
戦いに苦笑い。それでも6回1失点で2勝目の岩貞に「開幕当初から調子は
落ちてきている。それでもしっかり6イニング投げて勝ちもついた、僕もホッとした」と
評価した。プロ1号が逆転弾の陽川にも「僕自身、ものすごくうれしかった」と
目を細めた。先発の岩貞、決勝打の陽川、そしてプロ初のスタメンマスクとなった
原口らの活躍に「1、2軍の力を合わせての勝利だと思う」と、抜擢に応えた若手
選手の活躍に満足感を示した。
阪神・岩貞が2勝目、陽川のプロ初アーチで逆転
阪神が連敗を2で止めた。先発・岩貞は6回4安打1失点(自責0)で2勝目(1敗)。
六回は先頭・ロペスに右中間三塁打を許したが、後続を断った。
0-1の五回無死一塁で陽川がプロ初本塁打となる1号2ランをバックスクリーン左へ
放ち逆転に成功。九回の守備では抑えのマテオが1死三塁のピンチを招いたが
1点差を守りきった。
お立ち台にはプロ3年目で同期生の24歳コンビが上がった。岩貞は「(2人でヒーロー
インタビューは)とてもうれしい。陽川のホームランや江越の必死なダイビングを見て
頑張らなければと思った。(六回は)絶対に0点に抑えるという気持ちだった。(故郷熊本は)
つらい思いをしている人がたくさんいると思う。自分のできることは限られているが、支援を
しながら野球で頑張る」と話した。
また、初のお立ち台となった陽川は「最高です。すごく興奮しました。監督からは『センターから
逆方向へ狙え』と言われ、それが実行できた。1打席1打席結果にこだわっていきたい。
過信せず明日も切り替えてやっていきたい」と声を弾ませた。
DeNAは連敗。四回2死一、二塁から戸柱の右前適時打で1点を先制したが逆転された。
先発・今永は七回途中3安打2失点で4連敗。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ

スタメンがワクテカ過ぎるわ ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))
ホンマ、こんなに若虎がスタメンに出てるって想像出来なかったわ~そして
そのまま勝ち試合を作ってしまうんですからね。支配下登録になって即1軍で
マスクを被り、今日は岩貞君をリードした原口君。ぶっちゃけ、先発陣で一番の
安定感な岩貞君。決勝打をたたき出した陽川君…去年まで鳴尾浜ですよ。みんな
2軍で鍛え抜かれているからこその、1軍に上がって来た時の活躍思いますねー
阪神、16三振も逆転勝ち…金本監督「運良く勝たせていただきました」
阪神は1点を追う五回、陽川尚将内野手(24)のプロ初となる2ランで逆転勝ち。
打線は九回まで16三振を喫しながら投手陣が1失点リレーでつないで粘り勝ち。
ゴールデンウィーク初戦を白星で飾り、引き分けを挟んだ連敗を2で止めた。
阪神が苦しみながら、若虎の一発と投手陣の踏ん張りで接戦をものにした。
打線はDeNAの先発、ドラ1ルーキーの今永の前に七回二死までリーグ記録の
16に迫る14三振。それでも1点を追う五回、「6番・三塁」でスタメン出場した
陽川のプロ1号となる2ランで逆転した。
投手陣も先発の岩貞が制球に苦しみながら6回1失点と粘りの投球を見せれば
七回からは継投策。高橋-ドリス-マテオの無失点リレーで逃げ切った。
試合後、金本監督は「まあ、運良く勝たせていただきました」と接戦をものにしての
戦いに苦笑い。それでも6回1失点で2勝目の岩貞に「開幕当初から調子は
落ちてきている。それでもしっかり6イニング投げて勝ちもついた、僕もホッとした」と
評価した。プロ1号が逆転弾の陽川にも「僕自身、ものすごくうれしかった」と
目を細めた。先発の岩貞、決勝打の陽川、そしてプロ初のスタメンマスクとなった
原口らの活躍に「1、2軍の力を合わせての勝利だと思う」と、抜擢に応えた若手
選手の活躍に満足感を示した。
阪神・岩貞が2勝目、陽川のプロ初アーチで逆転
阪神が連敗を2で止めた。先発・岩貞は6回4安打1失点(自責0)で2勝目(1敗)。
六回は先頭・ロペスに右中間三塁打を許したが、後続を断った。
0-1の五回無死一塁で陽川がプロ初本塁打となる1号2ランをバックスクリーン左へ
放ち逆転に成功。九回の守備では抑えのマテオが1死三塁のピンチを招いたが
1点差を守りきった。
お立ち台にはプロ3年目で同期生の24歳コンビが上がった。岩貞は「(2人でヒーロー
インタビューは)とてもうれしい。陽川のホームランや江越の必死なダイビングを見て
頑張らなければと思った。(六回は)絶対に0点に抑えるという気持ちだった。(故郷熊本は)
つらい思いをしている人がたくさんいると思う。自分のできることは限られているが、支援を
しながら野球で頑張る」と話した。
また、初のお立ち台となった陽川は「最高です。すごく興奮しました。監督からは『センターから
逆方向へ狙え』と言われ、それが実行できた。1打席1打席結果にこだわっていきたい。
過信せず明日も切り替えてやっていきたい」と声を弾ませた。
DeNAは連敗。四回2死一、二塁から戸柱の右前適時打で1点を先制したが逆転された。
先発・今永は七回途中3安打2失点で4連敗。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ

2016年04月28日
延長引き分けキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!
3連敗しなかっただけマシや(*´Д`)ノ´Д`)ノ´Д`)ノ ソーデスネ
讀賣に負けっぱなしの2戦…そして迎えた3戦目。。まぁ~メッセが序盤はピリッと
しなくて捕まって3点ビハインド、おまけに菅野さん打てずで…それでも終盤に少しは
反撃したんやけど(あの満塁のチャンスでもう1点取れてたら変わったやろうな~)逆転
出来ずに9回に来たけど、ゴメスの一発で流れが変わったな~って(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
まっ、あそこで同点で止まっちゃうのが阪神なんやけどね(;´Д`)ホンマはサヨナラ見たいですよ。
んで、引き分け…ぶっちゃけ引き分けで良かったわーホンマに負ける展開やったんやから。
金本阪神 諦めん!土壇場9回に沢村攻略 2点差追いつきドロー「阪神3―3巨人」
阪神が土壇場9回に2点差を追いつき、延長12回の末、3―3で引き分けた。8回まで
巨人・菅野の前に12三振を喫し、1点に抑えられていた阪神打線。1―3の9回この回から
マウンドに守護神・沢村が上がると、息を吹き返した。先頭・ゴメスの左中間ソロで1点差。
さらに北條と前日、拙守で懲罰交代となった代打・江越の安打で1死二、三塁とし、前日
支配下登録された代打・原口のプロ初打点となる中犠飛で同点に追いついた。
延長12回の守備では4番手・安藤が先頭の長野に右中間を破られたものの好連係で
三塁タッチアウトにしピンチの芽を摘んだ。サヨナラ勝ちはならなかったものの
今季から指揮を執る金本監督の下、若手の活躍で価値あるドローに持ち込んだ。
ホンマ、ゴメさんからの一本で変わりましたわ。その後に江越君が昨日の懲罰の借りを
返す様な意地のヒットも出たし、そして原口君の初打点…原口君はマスクも被って
延長での讀賣打線を抑えましたしね。3連戦3連敗だけはどうしても嫌やったから
良かったかな…そりゃ本当は勝ってほしかったけどもね。。もう今日はこれで満足です
若虎での活躍で負けなかった――――――――これも今年の阪神でしょ。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ

3連敗しなかっただけマシや(*´Д`)ノ´Д`)ノ´Д`)ノ ソーデスネ
讀賣に負けっぱなしの2戦…そして迎えた3戦目。。まぁ~メッセが序盤はピリッと
しなくて捕まって3点ビハインド、おまけに菅野さん打てずで…それでも終盤に少しは
反撃したんやけど(あの満塁のチャンスでもう1点取れてたら変わったやろうな~)逆転
出来ずに9回に来たけど、ゴメスの一発で流れが変わったな~って(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
まっ、あそこで同点で止まっちゃうのが阪神なんやけどね(;´Д`)ホンマはサヨナラ見たいですよ。
んで、引き分け…ぶっちゃけ引き分けで良かったわーホンマに負ける展開やったんやから。
金本阪神 諦めん!土壇場9回に沢村攻略 2点差追いつきドロー「阪神3―3巨人」
阪神が土壇場9回に2点差を追いつき、延長12回の末、3―3で引き分けた。8回まで
巨人・菅野の前に12三振を喫し、1点に抑えられていた阪神打線。1―3の9回この回から
マウンドに守護神・沢村が上がると、息を吹き返した。先頭・ゴメスの左中間ソロで1点差。
さらに北條と前日、拙守で懲罰交代となった代打・江越の安打で1死二、三塁とし、前日
支配下登録された代打・原口のプロ初打点となる中犠飛で同点に追いついた。
延長12回の守備では4番手・安藤が先頭の長野に右中間を破られたものの好連係で
三塁タッチアウトにしピンチの芽を摘んだ。サヨナラ勝ちはならなかったものの
今季から指揮を執る金本監督の下、若手の活躍で価値あるドローに持ち込んだ。
ホンマ、ゴメさんからの一本で変わりましたわ。その後に江越君が昨日の懲罰の借りを
返す様な意地のヒットも出たし、そして原口君の初打点…原口君はマスクも被って
延長での讀賣打線を抑えましたしね。3連戦3連敗だけはどうしても嫌やったから
良かったかな…そりゃ本当は勝ってほしかったけどもね。。もう今日はこれで満足です
若虎での活躍で負けなかった――――――――これも今年の阪神でしょ。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ

2016年04月27日
フルボッコキター!☆⌒☆⌒☆(( 。Д。)
超くそ負けキター!☆⌒☆⌒☆(( 。Д。)
良太君の一発キタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキチャッタヨォ!!
貴浩さんへの2千本の祝砲になりましたね(人´∀`).☆.。.:*
昨日の試合の方がマシやったんじゃないかって思った私ですけど(;^ω^)まぁ~昨日も
大概な試合やったけど、今日はもう問題外な試合かと。。岩田さんの酷さもやけど
守備がボロボロやったし…雨でグラウンドが…ってのもあるかもしれないけども…雑な
プレーが多過ぎますわ(;´Д`)江越君の守備は…あれは取ってあげないとね…てか
江越君に限らず、こういう守備からの流れが失点に繋がるんですからね( ´・ω・)・・・・涙
でも、こんだけくそ負けやったから逆に若虎がたくさん見れたんで…今日支配下登録を
受けて、即1軍に上がった原口君。即マスク被ってましたしね。。まぁ~こういうのも
兄貴の「超変革」なんでしょうねー陽川君とか板山君とかも。。9回のスタメンは鳴尾浜
みたいになってましたし(笑)(一番の年長が鳥さんやったからね)
良太君、やっとの今季一号ですねー開幕2軍スタートで、2軍でも中々結果が出ない日も
あったりで…勿論、1軍に上がったからってレギュラーではないけど「ホームラン」が魅力の
良太君のこの一本は何か嬉しかったなー。。良太君の活躍も見たいですから。私(σ・∀・)σ
明日は…どうやろう…勝ってほしいけど…(´・ω・`)ショボーン
阪神・新井良太が今季1号 2000安打の兄へ1日遅れの祝砲
阪神・新井良太内野手が27日、巨人戦で今季初本塁打を放った。
10点差に広げられた直後の六回だった。先頭から代打で打席に入ると、田口の投じた
2ボールからの3球目の直球を逃さなかった。思い切りよくはじき返すと、打球はバック
スクリーン右に飛び込む1号ソロ弾となった。今季初出場を果たした前日には、兄の
新井貴浩が2000本安打を達成。今季の自身2打席目での一発は、一日遅れの祝砲となり
沈みがちだった甲子園を盛り上げた。
阪神・岩田、今季最短KO 3回1/3で7安打6失点
阪神・岩田稔投手が27日、甲子園での巨人戦に先発。3回1/3を7安打6失点で
今季最短での降板となった。雨で試合開始が30分遅れた中、立ち上がりから苦しんだ。
先頭の長野に左前打を許すと、2死一塁からギャレットに右翼席に運ばれる2ランを許した。
二回と三回は無失点に抑えたが、四回には守備のミスも絡んで失点を重ねた。無死一塁から
村田の打球を中堅・江越がグラブに当てながらも捕球できずに無死二、三塁に。その後1死
二、三塁からは、田口の一塁へのゴロをゴメスが失策。1死満塁となって、長野の中前
適時打を処理した江越の本塁への送球も悪送球となり、一気に2点を追加された。
さらに続く立岡に左前適時打を許したところで降板。歳内にマウンドを譲った。これが今季
4試合目の登板だったが、またも初勝利を逃す結果となった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ

超くそ負けキター!☆⌒☆⌒☆(( 。Д。)
良太君の一発キタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキチャッタヨォ!!
貴浩さんへの2千本の祝砲になりましたね(人´∀`).☆.。.:*
昨日の試合の方がマシやったんじゃないかって思った私ですけど(;^ω^)まぁ~昨日も
大概な試合やったけど、今日はもう問題外な試合かと。。岩田さんの酷さもやけど
守備がボロボロやったし…雨でグラウンドが…ってのもあるかもしれないけども…雑な
プレーが多過ぎますわ(;´Д`)江越君の守備は…あれは取ってあげないとね…てか
江越君に限らず、こういう守備からの流れが失点に繋がるんですからね( ´・ω・)・・・・涙
でも、こんだけくそ負けやったから逆に若虎がたくさん見れたんで…今日支配下登録を
受けて、即1軍に上がった原口君。即マスク被ってましたしね。。まぁ~こういうのも
兄貴の「超変革」なんでしょうねー陽川君とか板山君とかも。。9回のスタメンは鳴尾浜
みたいになってましたし(笑)(一番の年長が鳥さんやったからね)
良太君、やっとの今季一号ですねー開幕2軍スタートで、2軍でも中々結果が出ない日も
あったりで…勿論、1軍に上がったからってレギュラーではないけど「ホームラン」が魅力の
良太君のこの一本は何か嬉しかったなー。。良太君の活躍も見たいですから。私(σ・∀・)σ
明日は…どうやろう…勝ってほしいけど…(´・ω・`)ショボーン
阪神・新井良太が今季1号 2000安打の兄へ1日遅れの祝砲
阪神・新井良太内野手が27日、巨人戦で今季初本塁打を放った。
10点差に広げられた直後の六回だった。先頭から代打で打席に入ると、田口の投じた
2ボールからの3球目の直球を逃さなかった。思い切りよくはじき返すと、打球はバック
スクリーン右に飛び込む1号ソロ弾となった。今季初出場を果たした前日には、兄の
新井貴浩が2000本安打を達成。今季の自身2打席目での一発は、一日遅れの祝砲となり
沈みがちだった甲子園を盛り上げた。
阪神・岩田、今季最短KO 3回1/3で7安打6失点
阪神・岩田稔投手が27日、甲子園での巨人戦に先発。3回1/3を7安打6失点で
今季最短での降板となった。雨で試合開始が30分遅れた中、立ち上がりから苦しんだ。
先頭の長野に左前打を許すと、2死一塁からギャレットに右翼席に運ばれる2ランを許した。
二回と三回は無失点に抑えたが、四回には守備のミスも絡んで失点を重ねた。無死一塁から
村田の打球を中堅・江越がグラブに当てながらも捕球できずに無死二、三塁に。その後1死
二、三塁からは、田口の一塁へのゴロをゴメスが失策。1死満塁となって、長野の中前
適時打を処理した江越の本塁への送球も悪送球となり、一気に2点を追加された。
さらに続く立岡に左前適時打を許したところで降板。歳内にマウンドを譲った。これが今季
4試合目の登板だったが、またも初勝利を逃す結果となった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ

2016年04月26日
負けたー(pдq`。)ワーン(pд・`q)チラ(pдq`。)シクシク
鳥ちゃんのあのアウトで流れ変わったんかな(;ωノ|柱|。。。
観戦成績…4敗目なんですけど…∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃


行ってきましたー聖地で今季初の伝統の一戦…負けましたけど(;^ω^)人文字
イベントやってたんですが…どんな風に見えてたんかな?私は1アルやったんですが
3アルの人文字は「うっすら」でしたわ(;´∀`)それと今回は輝流ラインの復刻ユニ
良かったんやけどねー皆ソックスあげてるのが可愛いかったわ( =①ω①=)フフフ
試合は…藤浪君が良く無かったかな(;´Д`)まぁ~前回とかもあんまりよく無かったけど
それが一気に噴き出たのがね…連打浴びたらアカンですわ。。阪神も打線が単打しか
出なかったし…あの鳥ちゃんの2ベースの時に追加点が取れなかったのが痛いね
まっ、しゃーない~次ですねBye-Bye♪|/// |ω・`*)ノ| ///|ウィーン
金本監督「本人に聞いて」突如の藤浪乱調に渋い顔「阪神3-5巨人」
阪神金本知憲監督(48)は、首位巨人戦の逆転負けに表情を曇らせた。6回に
4失点して崩れた先発藤浪について、「いきなりね。(理由は)俺には分からない。
本人に聞いて下さい」と渋い顔。打線も3回に2点を先制したまでは良かったが
その後追加点を奪えず、高木を攻略しきれなかった。「ちょっと雑になったのかな。
せっかく流れが来ている中でね」。金本阪神初の甲子園での伝統の一戦。チケットは
前売りで全席完売するなど期待が高かったが広島と入れ替わり再び4位に後退した。
阪神藤浪が今季初黒星、6回に突如崩れ一挙4失点
阪神藤浪晋太郎投手(22)は突然の乱調で今季初黒星を喫した。
1回にいきなり最速155キロを計測し、5回終了時点で1安打無失点。完封ペースで
2点リードの6回を迎えたが、先頭の1番長野から四球を挟んで5安打を浴びせられた。
狙い球を絞られて、この回だけで4失点。
「ボール自体は良かったし、調子も悪くなかった。6回だけですね。先頭も次の打者も
自分の投げミスから。流れを止められなかった」。7回6安打4失点。開幕から続けた
自身の連勝は3で止まり、チームは4位に転落した。
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ

鳥ちゃんのあのアウトで流れ変わったんかな(;ωノ|柱|。。。
観戦成績…4敗目なんですけど…∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃


行ってきましたー聖地で今季初の伝統の一戦…負けましたけど(;^ω^)人文字
イベントやってたんですが…どんな風に見えてたんかな?私は1アルやったんですが
3アルの人文字は「うっすら」でしたわ(;´∀`)それと今回は輝流ラインの復刻ユニ
良かったんやけどねー皆ソックスあげてるのが可愛いかったわ( =①ω①=)フフフ
試合は…藤浪君が良く無かったかな(;´Д`)まぁ~前回とかもあんまりよく無かったけど
それが一気に噴き出たのがね…連打浴びたらアカンですわ。。阪神も打線が単打しか
出なかったし…あの鳥ちゃんの2ベースの時に追加点が取れなかったのが痛いね
まっ、しゃーない~次ですねBye-Bye♪|/// |ω・`*)ノ| ///|ウィーン
金本監督「本人に聞いて」突如の藤浪乱調に渋い顔「阪神3-5巨人」
阪神金本知憲監督(48)は、首位巨人戦の逆転負けに表情を曇らせた。6回に
4失点して崩れた先発藤浪について、「いきなりね。(理由は)俺には分からない。
本人に聞いて下さい」と渋い顔。打線も3回に2点を先制したまでは良かったが
その後追加点を奪えず、高木を攻略しきれなかった。「ちょっと雑になったのかな。
せっかく流れが来ている中でね」。金本阪神初の甲子園での伝統の一戦。チケットは
前売りで全席完売するなど期待が高かったが広島と入れ替わり再び4位に後退した。
阪神藤浪が今季初黒星、6回に突如崩れ一挙4失点
阪神藤浪晋太郎投手(22)は突然の乱調で今季初黒星を喫した。
1回にいきなり最速155キロを計測し、5回終了時点で1安打無失点。完封ペースで
2点リードの6回を迎えたが、先頭の1番長野から四球を挟んで5安打を浴びせられた。
狙い球を絞られて、この回だけで4失点。
「ボール自体は良かったし、調子も悪くなかった。6回だけですね。先頭も次の打者も
自分の投げミスから。流れを止められなかった」。7回6安打4失点。開幕から続けた
自身の連勝は3で止まり、チームは4位に転落した。
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ

2016年04月25日
開幕して約1か月…やっぱり今年は違う(★´・ω・)★`-ω-) ))
走る事や攻撃面も違うし、そしてそして…若い─o(*≧∇≦)ノ─!!
若虎の活躍にワクテカしてます ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))
丁度、先月の25日にプロ野球開幕したんですよねーもう1か月かー何だか早いですわ。
セリーグは4チーム団子で後2チームが少し離れてるって感じになってますね。阪神は
今3位…てか3位~4位ウロウロって感じですね(;´∀`)前評判で「どうなん?」てな讀賣が
1位に居りますが(笑)まだ始まって1か月ですからね~その讀賣と明日から対戦ですけどね
因みに…今現在の阪神のチーム成績ですよー(★・ω・)(★-ω-)(★・ω・)(★-ω-)フム
★打率 .257 3位 ★本塁打 18 2位 ★打点 109 1位 ★防御率 3.70 4位 ★奪三振数 207 1位
何だか均等にええ感じの数字じゃないですか~ちょっと防御率が悪いけども(;^ω^)それでも
打点に奪三振は1位ですね。。本塁打が2位って言うのが嬉しいですねー今までの阪神は
ホームランのチームのイメージ無いから(;´∀`)…何かこの位の順位で(防御率はもう少し
下がってほしいけど)シーズン最後まで言ってくれたら良いかも~って、まだ1か月しか
経ってないんやけどね(;^ω^)
今年の阪神は新人も積極起用! 昨年まではどうだった?
“超変革”を掲げる金本監督率いる今年の阪神。野手では高山俊、江越大賀、横田慎太郎と
いった若手を積極的に起用する。中でも、高山は昨年のドラフトでプロ入りしたばかりの
選手だが、開幕からスタメンで起用。高山も金本監督の期待に応えるように、22日の
広島戦では今季3度目の4安打をマーク。打率.306、リーグ3位の30安打と
トップバッターとしてチームを引っ張る。
また、同日の広島戦で、ドラフト6位ルーキーの板山祐太郎が一軍デビューするなど、今季は
ルーキーでも状態が良ければ、一軍で起用する印象だ。ここでは昨季まで指揮を執っていた
和田豊前監督体制の4年間は、新人選手を積極的に起用していたのか見ていきたい。
昨季までの阪神といえば、若手野手が伸び悩み気味で、鳥谷敬、福留孝介、マートン
投手では能見篤史、福原忍、安藤優也といったベテラン選手を起用していく傾向が強かった。
そんな中で、12年ドラフト1位でプロ入りした藤浪晋太郎は、高卒1年目からローテーションに
入り、二ケタ10勝をマーク。8月は月間4勝、防御率1.09の成績を残し、月間MVPに輝いた。
今では、阪神のエースに成長している。
野手では、13年ドラフト4位で入団した梅野隆太郎が、1年目の14年に97試合に出場した。
当時の阪神といえば、藤井彰人、鶴岡一成といったベテラン2人がマスクを被り、将来の
ことを考えると若手捕手育成が急務だった。ただ、シーズンでは先発マスクを多く被ったが
クライマックス・シリーズ、日本シリーズでは経験のあるベテラン2人が使われたため
梅野はほとんど出場機会がなかった。その他、一軍での出場試合数は少なかったが
多くの選手を1年目から一軍の舞台でプレーさせた印象だ。
そして指揮官が変わった今季は、これまで以上に若手選手を起用している姿を見ると
昨季の新人選手に比べると今季のルーキーはチャンスが多く巡ってきそうだ。
いや、誰が見てもそーですよね(((uдu*)ゥンゥン。スタメンの名前が「え?鳴尾浜?」って
昨年なら思っちゃいますもんね(;^ω^)高山君に横田君に江越君が上位に並んでるとか
超ワクワクしますもんね。勿論、結果が出ない事もあるけど「将来に繋がるんや」って
見れてるから、試合を見るのが楽しいですね~。兄貴の「超変革」はじわじわと浸透
してると思うなーそして、それをファンが楽しめてる…だから試合を見るのが楽しいですわ
さぁー明日からの聖地で今季初の讀賣戦楽しみです(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄)♪



☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ

走る事や攻撃面も違うし、そしてそして…若い─o(*≧∇≦)ノ─!!
若虎の活躍にワクテカしてます ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))
丁度、先月の25日にプロ野球開幕したんですよねーもう1か月かー何だか早いですわ。
セリーグは4チーム団子で後2チームが少し離れてるって感じになってますね。阪神は
今3位…てか3位~4位ウロウロって感じですね(;´∀`)前評判で「どうなん?」てな讀賣が
1位に居りますが(笑)まだ始まって1か月ですからね~その讀賣と明日から対戦ですけどね
因みに…今現在の阪神のチーム成績ですよー(★・ω・)(★-ω-)(★・ω・)(★-ω-)フム
★打率 .257 3位 ★本塁打 18 2位 ★打点 109 1位 ★防御率 3.70 4位 ★奪三振数 207 1位
何だか均等にええ感じの数字じゃないですか~ちょっと防御率が悪いけども(;^ω^)それでも
打点に奪三振は1位ですね。。本塁打が2位って言うのが嬉しいですねー今までの阪神は
ホームランのチームのイメージ無いから(;´∀`)…何かこの位の順位で(防御率はもう少し
下がってほしいけど)シーズン最後まで言ってくれたら良いかも~って、まだ1か月しか
経ってないんやけどね(;^ω^)
今年の阪神は新人も積極起用! 昨年まではどうだった?
“超変革”を掲げる金本監督率いる今年の阪神。野手では高山俊、江越大賀、横田慎太郎と
いった若手を積極的に起用する。中でも、高山は昨年のドラフトでプロ入りしたばかりの
選手だが、開幕からスタメンで起用。高山も金本監督の期待に応えるように、22日の
広島戦では今季3度目の4安打をマーク。打率.306、リーグ3位の30安打と
トップバッターとしてチームを引っ張る。
また、同日の広島戦で、ドラフト6位ルーキーの板山祐太郎が一軍デビューするなど、今季は
ルーキーでも状態が良ければ、一軍で起用する印象だ。ここでは昨季まで指揮を執っていた
和田豊前監督体制の4年間は、新人選手を積極的に起用していたのか見ていきたい。
昨季までの阪神といえば、若手野手が伸び悩み気味で、鳥谷敬、福留孝介、マートン
投手では能見篤史、福原忍、安藤優也といったベテラン選手を起用していく傾向が強かった。
そんな中で、12年ドラフト1位でプロ入りした藤浪晋太郎は、高卒1年目からローテーションに
入り、二ケタ10勝をマーク。8月は月間4勝、防御率1.09の成績を残し、月間MVPに輝いた。
今では、阪神のエースに成長している。
野手では、13年ドラフト4位で入団した梅野隆太郎が、1年目の14年に97試合に出場した。
当時の阪神といえば、藤井彰人、鶴岡一成といったベテラン2人がマスクを被り、将来の
ことを考えると若手捕手育成が急務だった。ただ、シーズンでは先発マスクを多く被ったが
クライマックス・シリーズ、日本シリーズでは経験のあるベテラン2人が使われたため
梅野はほとんど出場機会がなかった。その他、一軍での出場試合数は少なかったが
多くの選手を1年目から一軍の舞台でプレーさせた印象だ。
そして指揮官が変わった今季は、これまで以上に若手選手を起用している姿を見ると
昨季の新人選手に比べると今季のルーキーはチャンスが多く巡ってきそうだ。
いや、誰が見てもそーですよね(((uдu*)ゥンゥン。スタメンの名前が「え?鳴尾浜?」って
昨年なら思っちゃいますもんね(;^ω^)高山君に横田君に江越君が上位に並んでるとか
超ワクワクしますもんね。勿論、結果が出ない事もあるけど「将来に繋がるんや」って
見れてるから、試合を見るのが楽しいですね~。兄貴の「超変革」はじわじわと浸透
してると思うなーそして、それをファンが楽しめてる…だから試合を見るのが楽しいですわ
さぁー明日からの聖地で今季初の讀賣戦楽しみです(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄)♪



☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ

2016年04月24日
勝ちキタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキチャッタヨォ!!
能見さん意地の完投勝利キタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━!!
新井さんを阻止出来て良かったなー(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
いやー今日の地上波の放送は、新井さん特集までやってましたからね(;^ω^)
新井さん嫌いじゃないんやけど…阪神戦で達成はやっぱり見たくないから(笑)
…それでも、今日能見さんからヒット2本打って残り「1本」になりましたね(*Φ皿Φ*)
さぁ~今度のヤクルト戦で達成するんでしょうかねーあのアライさんが(* _ω_)...アヒョ
虎・能見、今季初完投!新井に2安打浴び偉業に王手も「別のところでやってもらえたら」
「広島2-6阪神」
阪神・能見篤史投手(36)が、広島戦に先発し5安打2失点。今季初の完投で2勝目
(2敗)を挙げた。2000安打まであと「3」としていた広島・新井には、2安打を許したが
2000安打達成は阻んだ。
21日のヤクルト戦(倉敷)が雨天中止となった影響で中8日での先発。能見は、三回に
会沢にソロを浴び1点差に詰め寄られたが、その後は八回まで追加点を許さない好投を
見せた。通算2000安打にあと「3」としていた元同僚の新井との対戦について
「打たせないようにしたい」と意気込んでいたが、四回に右前打、九回には左前適時打を
浴び偉業まで、あと「1」とされた。それでも、最後はエルドレッドを空振り三振に斬り
104球で完投した。
ヒーローの能見は「なんとか長いイニングを投げたいな、と思っていた。味方がいい感じで
得点してくれたので、いい感じで投げることができました」と振り返った。新井との対戦に
ついては「点差が変わっていれば、また状況は違いますけども。うちが勝っているので
打たれるのは別に構わないかなって感じだった。(2000安打達成は)別のところでやって
もらえたらと思います」と淡々と話した。
阪神・高山が2号2ラン「予想以上の結果になった」
阪神のD1位・高山俊外野手(23)=明大=が、3月31日ヤクルト戦(神宮)以来となる
2号2ランを放った。高山は1点リードの五回、無死一塁で打席に立つと、福井の高め
変化球をフルスイング。高く上がった打球は右翼席中段に飛び込む2ランとなった。
高山は、二回にも左前適時打を放ち、「能見さんがフォアボールを選んでチャンスを
つないでくれたので、なんとか打ちたいと思っていました。打席ではその気持ちだけ
でした」と振り返り、本塁打については「打ったのはカットボール。ランナー1塁だったので
できれば引っ張って一、三塁というかたちを作れたらと考えていたのですが、甘いボールが
来てしっかりととらえられたので予想以上の結果になってくれました」と喜んだ。
能見さんの「他の所でやってもらえたら」って言葉が(笑)さすが元同僚って感じやわ(;´∀`)
クールな表情で言うてる場面が(笑)…そりゃ、誰だってそうですよね~自分が記録達成に
係わるって嫌ですしね。でも、今日の能見さんは前回のナゴドの能見さんとは違ってましたね
内角をストレートでぐいぐい攻めて、打撃好調のカープ打線を5安打2点に抑えたんですしね。
新井さんには2安打されちゃいましたけども、達成はならなかったんでね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
前回の対戦では、抑え込まれた福井さんを今日は見事に攻略ですわ(σ・∀・)σゲッツ!!
高山君の2ランが効きましたわー能見さんが失点した後の回での2ランですからね。
ホンマにこのルーキーは凄過ぎるわΣ(・ω・ノ)ノ!いや、ルーキーの働きじゃないですわー
打順も今の1番が凄くしっくりしてる感じがするなー。。そういえば、肘の状態って大丈夫
なのかな(*´-ω・)ン?無理はしないでほしいですね。。そういえば、西岡さんが登録抹消に
なっちゃいましたね…うーん、今季は良さげやっただけにね。。まっ、でも今の時期なら
じっくりと焦らず治してほしいですね。…で、良太君1軍に上がれたんやから頑張ってくれー



☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ

能見さん意地の完投勝利キタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━!!
新井さんを阻止出来て良かったなー(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
いやー今日の地上波の放送は、新井さん特集までやってましたからね(;^ω^)
新井さん嫌いじゃないんやけど…阪神戦で達成はやっぱり見たくないから(笑)
…それでも、今日能見さんからヒット2本打って残り「1本」になりましたね(*Φ皿Φ*)
さぁ~今度のヤクルト戦で達成するんでしょうかねーあのアライさんが(* _ω_)...アヒョ
虎・能見、今季初完投!新井に2安打浴び偉業に王手も「別のところでやってもらえたら」
「広島2-6阪神」
阪神・能見篤史投手(36)が、広島戦に先発し5安打2失点。今季初の完投で2勝目
(2敗)を挙げた。2000安打まであと「3」としていた広島・新井には、2安打を許したが
2000安打達成は阻んだ。
21日のヤクルト戦(倉敷)が雨天中止となった影響で中8日での先発。能見は、三回に
会沢にソロを浴び1点差に詰め寄られたが、その後は八回まで追加点を許さない好投を
見せた。通算2000安打にあと「3」としていた元同僚の新井との対戦について
「打たせないようにしたい」と意気込んでいたが、四回に右前打、九回には左前適時打を
浴び偉業まで、あと「1」とされた。それでも、最後はエルドレッドを空振り三振に斬り
104球で完投した。
ヒーローの能見は「なんとか長いイニングを投げたいな、と思っていた。味方がいい感じで
得点してくれたので、いい感じで投げることができました」と振り返った。新井との対戦に
ついては「点差が変わっていれば、また状況は違いますけども。うちが勝っているので
打たれるのは別に構わないかなって感じだった。(2000安打達成は)別のところでやって
もらえたらと思います」と淡々と話した。
阪神・高山が2号2ラン「予想以上の結果になった」
阪神のD1位・高山俊外野手(23)=明大=が、3月31日ヤクルト戦(神宮)以来となる
2号2ランを放った。高山は1点リードの五回、無死一塁で打席に立つと、福井の高め
変化球をフルスイング。高く上がった打球は右翼席中段に飛び込む2ランとなった。
高山は、二回にも左前適時打を放ち、「能見さんがフォアボールを選んでチャンスを
つないでくれたので、なんとか打ちたいと思っていました。打席ではその気持ちだけ
でした」と振り返り、本塁打については「打ったのはカットボール。ランナー1塁だったので
できれば引っ張って一、三塁というかたちを作れたらと考えていたのですが、甘いボールが
来てしっかりととらえられたので予想以上の結果になってくれました」と喜んだ。
能見さんの「他の所でやってもらえたら」って言葉が(笑)さすが元同僚って感じやわ(;´∀`)
クールな表情で言うてる場面が(笑)…そりゃ、誰だってそうですよね~自分が記録達成に
係わるって嫌ですしね。でも、今日の能見さんは前回のナゴドの能見さんとは違ってましたね
内角をストレートでぐいぐい攻めて、打撃好調のカープ打線を5安打2点に抑えたんですしね。
新井さんには2安打されちゃいましたけども、達成はならなかったんでね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
前回の対戦では、抑え込まれた福井さんを今日は見事に攻略ですわ(σ・∀・)σゲッツ!!
高山君の2ランが効きましたわー能見さんが失点した後の回での2ランですからね。
ホンマにこのルーキーは凄過ぎるわΣ(・ω・ノ)ノ!いや、ルーキーの働きじゃないですわー
打順も今の1番が凄くしっくりしてる感じがするなー。。そういえば、肘の状態って大丈夫
なのかな(*´-ω・)ン?無理はしないでほしいですね。。そういえば、西岡さんが登録抹消に
なっちゃいましたね…うーん、今季は良さげやっただけにね。。まっ、でも今の時期なら
じっくりと焦らず治してほしいですね。…で、良太君1軍に上がれたんやから頑張ってくれー



☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
