fc2ブログ

9・25~対中日( ●ゝω・) ノ☆岩貞君~今日もピシャリ☆*:;;;:*

2016年09月25日
岩貞君~今日もピシャリ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
何か終盤になって来て好調だけど…((( ノ∀`*) モットハヤクシロヨ

今日で中日とは最終戦~中日には何とか勝ち越したって感じですねー。。只、ナゴドで
勝てなかったのが痛いね(ノ´UωU`*悲)ナゴドはやっぱり鬼門なのかもしれないなー

そんな中、今日の岩貞君は前回の登板に引き続き良かったんじゃないかな(* ̄ー ̄*)
中日打線を2安打無失点に抑えたし、140キロのストレートが冴えてたしねー。。これで
4連勝だもんねーこれは、月間MVPも狙えるんじゃないのーって感じだわ。100球を目途で
降板したのは、きっと10勝を目指してのもう一回登板見据えてだろうねー愉しみです。

そして、来季を見据えての能見さんの中継ぎでの登板。森野さんにヒットを打たれたけども
その後は抑えてましたからねー。能見さんのリリーフは良いんじゃないかと思うわー

打線は上ポンが活躍しましたねー3打点の活躍ですわ。今季は不本意なシーズンやったと
思うわーファーム暮らし長かったしね。。守備面でも良くない場面が多かったしね。。これが
来季に繋がれば良いなーって思いますね(((uдu*)ゥンゥン。

阪神、今季3度目の4連勝! 岩貞9勝目&上本が3点打
阪神は先発した岩貞祐太投手(25)が、6回2安打無失点の好投で、今季9勝目(9敗)を
挙げた。打っては五回に上本博紀内野手(30)が、満塁から走者一掃の先制二塁打を
放つなど活躍。チームは今季3度目の4連勝とした。中日は4連敗で80敗目を喫し
19年ぶりのシーズン最下位が決まった。

岩貞は140キロ台中盤の速球とチェンジアップ、スライダーのコンビネーションで中日
打線を相手に六回までわずか2安打。打線は五回、二死満塁の場面で上本が走者
一掃の左中間二塁打を放ち先制した。七回には福留の適時打で追加点を挙げた。

岩貞は6回2安打無失点と好投。自身の登板で4連勝とした。

左腕は降板後、「試合前のブルペンからあまり調子はよくないな、と感じていたのですが
原口が配球の面で助けてくれました」とリードした後輩に感謝。自身の投球には
「なんとか6回を0点で抑えることができました」と汗を拭った。

これで自身の登板で4連勝とし、9勝目を挙げたが「野手のみなさんが点を取って援護
してくれて、しっかりと守ってくれたおかげ」とチームメートに感謝していた。


阪神・能見が2年ぶりリリーフ登板 1/3回を無失点
阪神・能見が、七回2死の場面で3番手としてマウンドに上がった。15年10月4日
広島戦(甲子園)以来の中継ぎ登板で、1/3回を1安打無失点に抑えた。

先発の岩貞が6回無失点と好投し、4-0の七回は安藤がマウンドへ。しかし1死から
堂上に6号ソロを浴びた。続く杉山を空振り三振に打ち取ったところで、能見がマウンドに
上がった。先頭の代打・森野に中前打を許したが、続く大島を落ち着いて投ゴロに仕留めた。

今季は先発として24試合に登板し、8勝12敗、防御率3・70。来季へ向け、新たな
可能性を感じさせるリリーフ登板だった。


絵日記9・25岩貞
絵日記9・25能見さん

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎16公式戦~9・10月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)

9・24~対中日( ●ゝω・) ノ☆メッセさん~圧巻でした☆*:;;;:*

2016年09月24日
メッセさん完封キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ぐっちがホームランで援護したしーバッテリーで掴んだ勝利って
言うてもええんちゃうかなー*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*


あー久々の阪神戦だー。。もうシーズン終わっちゃうのが寂しいんですが(;・∀・)
今日はメッセさんのオンステージて感じの試合やったなー(((uдu*)ゥンゥン。ここ最近
初回でコントロールが悪くなって、自滅するパターンが多かったんやけど…今日は
初回からビュンビュン行ってましたねー。。三振バッタバッタで良い時のメッセさんが
躍動してました。。そして、相方のグッチさんが先制ホームランのプレゼントもあったし
今日の試合は「両バッテリーの勝利」って言っても怒られないですよね(;^ω^)

今日は攻撃陣は…ぶっちゃけ、原口君と北條君のホームラン2発でしたから(笑)
高山君は今日はノーヒットやったんで、記録の方は止まったままですね。。まぁ~
残り試合はまだあるしねー。。まっ、今日のメッセさんには2点で十分やったのかもね

阪神 メッセンジャーが2年ぶり完封12勝目
阪神が3連勝。先発・メッセンジャーは9回3安打11奪三振無失点。2年ぶりの完封で
12勝目(11敗)を挙げた。

二回に原口の中越え11号ソロで1点を先制。三回は北條の2試合連続となる左越え
5号ソロで2点目。

138球での完封劇にメッセンジャーは、「これ以上ないうれしい気持ちでいっぱいです。
(前回のナゴヤドームも吉見と投げ合いで0-1)前回は吉見投手に打たれて負けたので
そのお返しができた。(捕手の)原口君が打ってくれ、そのうえ2人で一生懸命ゲームを
つくって完封できて最高の試合だった」と語った。

メッセンジャーは今季177奪三振となり、トップの巨人・菅野の184奪三振が射程圏に
入った。「自分としてはいつでも投げたい。言われたところでしっかり投げ、チームは一つでも
上の順位で終われるようにしたい」と話した。

中日は3連敗。先発・吉見が6回2/3、6安打2失点で7敗目(6勝)。


絵日記9・24メッセ原口
絵日記9・24メッセ

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★虎16公式戦~9・10月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)

(。´・ω・。)ノ☆福原さん、お疲れさまでした☆ヾ(。・ω・`。)

2016年09月23日
福原さんお疲れ様でした(ヾ(´・ω・`)ノ敬意(o´_ _)o)ペコッ
虎戦士の中で一番長く虎戦士やった福原さん…今後は
そんな息の長い虎戦士を育てて行くのかなー(((uдu*)ゥンゥン


まぁ~前に「福原さんが戦力外構想になってる」てな記事を読んだので「あーこれは…」
思ってましたから、このニュースを聞いて「やはり…」って思っちゃいました。今季は全然
1軍に上がってこないから「2軍で投げてないのかな?」とか思ってたら…2軍でも投げて
居たんだよね…でも、成績良くなかったから上がってこれないだろうな~って思ったし。。
きっと、全盛期の威力は無かっただろうけど、長年の技って言うか培ってきたマウンド度胸で
記録を打ち立てて来たんだろうなーって思いますわ(((uдu*)ゥンゥン。福原さんの今後は
解らないけども、若虎を育ててほしいなー。。長く一線で活躍出来る様な虎戦士をね

福原忍選手が現役引退を発表
23日(金)、福原忍選手が今季限りでの引退を発表し、同日、西宮市内のホテルにて会見を
行いました。

★福原忍選手会見コメント
本日はお忙しい中ありがとうございます。私、福原忍は今シーズンをもって現役を引退します。
いろいろな方に支えられて18年間現役を続けることができました。本当に感謝しています。
ありがとうございました。

―引退を決意したきっかけは?
4月に2軍に落ちてなかなか調子が上がらなかったのもありますが、チームの力になれなかったと
いうことが。あとは、2軍でも結果が出なかったですし、空振り・ファールが取れると思ったボールが
とらえられてたということもあります。

―引退の決断は誰かに相談されましたか?
いろいろな方に相談をして引退を決断しました。

―具体的にはどなたに?
先輩の下柳さんとかに相談しました。

―どういう言葉が返って来ましたか?
「まだやれるやろ」という言葉も頂きましたが、その中でなかなか自分でも結果が出なかったので
引退を決めました。

―引退するという決意を一番最初に伝えたのはどなたですか?
家族に。「引退する」と、嫁さんに言いました。

―どういう反応でしたか?
「お疲れさん」という言葉をもらいました。

―お子さんとも話はされましたか?
はい。「引退する」と。「今年でユニフォームを脱ぐ」という話をしました。

―どういう反応でしたか?
まだユニフォームを着て欲しいと言っていましたし、そういう言葉をもらいました。

―後悔は?
もうないです。

―金本監督とは話をされましたか?
少し前に話をさせていただき、引退するということを伝えて、チームの力になれなくて監督の
力になれなくて申し訳ないと言いました。

―金本監督とは現役時代に共にプレーをして、高校の先輩でもあり、今年に懸ける思いは
強かったと思いますが?

そうですね、現役でも一緒にやらせてもらって、高校の先輩ですし、なんとか監督を胴上げ
したいと思っていました。

―金本監督からはどんな言葉がありましたか?
「お疲れさん」という声を掛けていただいて、本当に感謝しています。

―現役のチームメイトには伝えましたか?
まだ全員には言えてないのですが、何人かの一緒にやってきたチームメイトには「引退する」と
いうことを数日前に伝えました。

―18年間のプロ野球人生、タイガース一筋でしたが、どんな18年間でしたか?
いろいろ怪我もしましたし、苦しい時期もありましたが、ルーキーの頃から使っていただいた
野村監督にも感謝していますし、苦しい時期に支えてくれたチームメイトにも本当に感謝して
いますし、こういう記者会見をさせていただいた球団にも感謝していますし、本当にすごく
みんなに支えられた野球人生だったなと思います。

―数々の監督の下でプレーをして心に残っている言葉はありますか?
やっぱり入団した当初に野村監督から「ピッチャーの原点、それを一生懸命練習しなさい。」と
言われた言葉はすごく今でも心に残っていますし、そのボールを今でもずっと練習しています。

―18年間の中で一番良かった思い出、楽しかった思い出は?
良かった思い出といえば、2回リーグ優勝という経験をさせていただいてすごく良かったです。

―まずは先発として活躍して、ここ数年は中継ぎセットアッパー、特に去年一昨年は最年長で
最優秀中継ぎのタイトルも獲得されましたが、その辺りは?

自分でもタイトルを獲れるものとは思っていなかったですし、本当にみんなの支えがあって
獲れたタイトルだと思っています。本当に感謝しています。

―プロ野球人生でやり残したことはありますか?
2回リーグ優勝を経験させていただきましたが、日本一になれなかったこと、それがあります。

―日本一という思いは後輩に託すことになりますが、後輩にメッセージを送るとしたらどんな
言葉を送りますか?

ぜひ日本一になって欲しいですし、その為にしっかり練習をして強いタイガースを作って
欲しいと思います。

―あらためて、甲子園球場のマウンドというのはどういう場所でしたか?
すごくたくさんの阪神ファンの方の応援の中で、グラウンドの少し高いマウンドの上で投げられると
いうのは本当に気持ちいいことですし、最高の場所だと思っています。

―マウンドに向かって、そして仕事を終えて一塁側に戻っていく際の大熱狂のライトスタンドの
景色というのは今でも鮮明に浮かぶのでは?

そうですね、本当にすごく素晴らしい応援をしていただいて本当に感謝しています。

―先ほどから「感謝」「周りに支えられた」という言葉が多く出ましたが、本当に周りの人の
お蔭があっての18年間だったということですか?

家族、先輩方、後輩、そしてファンの方々、本当にいろいろな方に支えられた野球人生でした。

―今後のプランは?
まだ引退ということを決めたばかりなので、まだ先のことはわからないです。

―ファンへ皆さんへメッセージをお願いします。
18年間応援していただき、本当に僕は幸せ者だと思います。ありがとうございました。


絵日記9・23おはぎ2
絵日記9・23おはぎ1

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







★虎16公式戦~9・10月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)

9・22~対広島( ●ゝω・) ノ☆広島戦の締めは藤浪君☆*:;;;:*

2016年09月22日
藤浪君完投*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*
もう少しで完封やったけど…それでも今季広島最終戦に
相応しい投球じゃないかと思います(人´∀`).☆.。.:*・


試合をほとんど見れなかったんですが(笑)藤浪君が久々の完封勝ちなるかーって
所やったみたいで…同級生の神ってる方に一発撃たれたらしょうがないかな(;^ω^)
それでも、9回まで完投勝利ですからねー。。うーん、こういう藤浪君をもっとたくさん
見れてたら、今季の阪神の勝ち星は…とか思っちゃいますわ(;^ω^)ヒーインでも
言うてたみたいに、今後に繋がる投球やったんじゃないかなー。。今季登板はもう
ないかもしれないけど、この感触を来季へ繋げてほしいなーって思いますわ。。

打線は…兄貴曰く「うちらしくない」(笑)攻撃で(笑)特に高山君の2ランは大きな援護に
なったんじゃないかと思うわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。それにしても…高山君凄いわー。。
記録もやけど、ここぞって時に打てる勝負強さっていうか、メンタルって言うか新人に
思えないですわ。。今や中軸を任せられる~って感じの高山君ですもんね。そして
北條君のホームランも。。上ポンの一発は正直驚いたけどね!!!!!!(゚ロ゚屮)屮

阪神・藤浪、1失点完投で広島に今季初勝利「自分のピッチングができた」
阪神先発の藤浪が5安打1失点完投で7勝目(11敗)を挙げた。勝利は8月24日の
DeNA戦以来で、完投勝利は6月2日の楽天戦で完封して以来、今季2度目。
また広島戦は2015年9月3日の白星を最後に6戦白星なしの4連敗を喫していたが
その連敗も止めた。

序盤から150キロを超える直球で押した。2-0の七回は四球と安打で1死一、三塁の
ピンチを背負ったが、安部、新井を三塁ファウルフライに仕留めて無失点で切り抜けた。
九回、鈴木に28号ソロを打たれて完封は逃したが、最後まで崩れる気配はなかった。
制球もよく四球は3つ。8奪三振をマークした。

藤浪はヒーローインタビューで「カープに今年勝ててなかったので、何とか最後に勝てて
よかったんですけど、カープどうこうよりも自分のピッチングができたことがよかった。
フォームをちょっといじったりとかしたんですけど、それがうまくいった」と振り返った。
勝ち星が伸びず苦しんだシーズンだったが「いい感覚を最後の方につかめたかなと
思います。今後につながるピッチングだったと思います」と、手応えをつかんだようだ。


阪神・高山が2戦連発 鈴木のグラブからこぼれてスタンドイン
阪神の高山俊外野手(23)が、8号2ランを放った。2-0の八回無死一塁。広島2番手
ジャクソンの投じた145キロ直球をフルスイング。高々と上がった打球は右翼へ飛んだ。
フェンス際でジャンプした右翼手・鈴木のグラブに収まりかけたが、こぼれてスタンドイン。
点差を4点に広げた。

9月19日・巨人戦(甲子園)にも本塁打を放っており、2試合連続弾。また、この日2安打目で
シーズン133安打とした


絵日記9・22藤浪
絵日記9・22高山

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ














★虎16公式戦~9・10月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)

(。´・ω・。)ノ☆虎の小ネタでポン☆ヾ(。・ω・`。)

2016年09月21日
残り試合も少なくなって、もうオフネタがサワサワと出て来てますが…まぁ~まだ
試合は続くんで、小ネタをちょこちょこと載せたいと思います(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

阪神・能見に来季セットアッパー“転向案”浮上 今季残り6試合でテスト
阪神・能見篤史投手(37)が来季セットアッパーを務める可能性が21日、浮上した。
22日の広島戦からブルペン待機する左腕。今季残り6試合がテストの場となる。

左の中継ぎが手薄だったチーム事情からのアイデアだ。加えて今季はセット
アッパーの不振も目立ったことで生まれた能見の“転向案”に金村投手コーチは
「球が速い左が欲しい」と説明。続けて「八回はコーディ(サターホワイト)がいるから。
展開によって七回はあるかもしれない」と、状況に応じて登板させる方針を示した。

今季は開幕からローテを守った能見。17日のDeNA戦が先発としての最後の登板と
なった。この日はチームと共に広島に移動。経験豊富なベテランが培った投球術を生かす。


私も密かに「能見さん、中継ぎでもいけるんちゃう?」とか思ったりしてるここ数年。。
今年も終盤に近づくにつれ「何かバテて来た?」とか思う様な場面がちらほらと…そして
ここ数試合は序盤で打たれて~って場面もあったし。中継ぎで左投手ってコマ不足やから
能見さんの気持ちもあるかもしれないけど、良い方に向かうんじゃないかな~って勝手に
思ったりもしてます(岩田さんが成功してたら、このプランはあったんやろうか(;´∀`)

阪神・藤浪、秋季C参加決定!キャッチボールみっちり基礎工事や
阪神・藤浪晋太郎投手(22)が21日、22日の広島戦(マツダ)に向けて甲子園の
室内で調整を行った。今シーズン入団4年目で自己ワーストの成績だった右腕は
秋季高知安芸キャンプへの参加が決定。金村暁投手コーチ(40)は21日
キャッチボールが中心の基本メニューから取り組ませる考えを明かした。

基本からやり直す。藤浪復活プランの一端が明らかになった。10月29日から始まる
高知県安芸市での秋季キャンプへの藤浪の招集を認めた金村投手コーチが
キャッチボールからやり直させる考えを明らかにした。

「(キャンプには)参加してもらいます。僕はあまり投げさせたくはない。それよりも
キャッチボールを大切にしてほしい。雑になっている」

プロ4年目の今シーズン24試合で6勝11敗、防御率3・51。ルーキーイヤーの
2013年から続けていた2桁白星は3年でストップした。

出直しの秋季キャンプでは、基本中の基本とも言えるキャッチボールから取り組んで
いくという。金村コーチは「ブルペンでは捕手を(通常の距離より)前に立たせて
やるとかね」と説明した。これは高卒選手が入団したときに制球を磨くために行う
初歩的な練習だ。お互い向かい合って捕球と送球をくり返す単純な練習からメスを入れる。

苦境を予言していたのかもしれない。伝説のOB江夏豊氏(68)=野球評論家=は
2015年の春季キャンプで臨時コーチを務めた際に遠投を行っていた藤浪に
「キャッチボールを大切にしなさい。もっと全身を使って投げなさい」とアドバイスを送って
いた。正しいフォームで、正しいボールの握りで、正しい腕の振りで投げる。基本から
やり直して、来季5年目の飛躍につなげていくしかない。

藤浪は先発する22日の広島戦に向けて、キャッチボールやショートダッシュなどで
汗を流した。今季最終登板になる可能性もある。前回14日の広島戦(甲子園)は勝敗は
付かなかったが、6回2/3を3失点。今季6試合で0勝4敗、防御率3・54で2週連続で
対戦するコイ打線について「来季とかカープがどうこうとかではなく、しっかり投げたい。
いいピッチングができるに越したことはないですが、結果、内容ともに充実した試合に
したいと思います」と意気込んだ。

一塁へのけん制や、投内連係など、投げること以外でも課題は多い。ゴロ処理の
一塁送球は下から投げることが多く、送球ミスも多かった。今季の足踏みの理由と
なったすべての問題点をクリアするために、投げ込みでもなく、走り込みでもなく
基礎工事からやり直す。

金村コーチは「キャッチボールをしっかりできないと、ブルペンで投げることはできないと
思うから」と話した。Bクラスが確定した金本阪神が来季巻き返すには、藤浪の復活が
大前提になる。マイナーチェンジでなく、投球の基本に戻って再出発する。実りの秋に
できなければ、虎の未来は見えてこない。


藤浪君は…今季は「(´・ω・`)ショボーン」やったもんね。藤浪君が勝ち星をもっと上げてたら~
なんて考えたり(;^ω^)てか、別に藤浪君に限らず基礎は大事やと思うけどね(笑)
阪神の選手って、皆基礎足りないんじゃないの?って思うもん。守備とか打撃とかを
見てたら特に思うわ~まっ、それは秋季キャンプでみっちりしてくれると思うけど(笑)

絵日記3・6藤浪2

絵日記2・8

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

★虎16公式戦~9・10月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

9・20~対讀賣( ●ゝω・) ノ☆雨天中止~てか、台風直撃でした☆*:;;;:*

2016年09月20日
台風直撃だー、ヽ`、ヽ`个o(゚∀゚lll)`ヽ、`ヽ、`ヽ、
伝統の一戦が今季最終戦になりそう(`・ω・´)ゞ

今日は…無理やと思ってたんで(笑)んで、追加日程が発表になって…阪神の今季の
最終戦は、讀賣戦の2連戦になりそうやねーと。昨日やっと甲子園での讀賣戦連敗
記録が止まったんで、最終の2連戦は勝って終わってほしいな(★´・ω・)★`-ω-) ))ウン

試合中止で阪神・岩貞に2桁勝利の可能性…金本監督も期待
阪神は巨人戦が台風接近のため中止となり、最終戦が10月1日に延びた。その影響で
19日に8勝目を挙げた岩貞は残り2試合に先発し、2桁勝利に到達の可能性が出てきた。
金本監督も「十分あり得る」と期待した。

年間を通してローテーションをほぼ守ってきた3年目の左腕は、19日に自身初の規定投球
回も満たしており「しっかり試合に集中して勝ちたい」と一戦必勝を誓った。


今、阪神の投手陣で一番しっくりしてるの岩貞君かもしれないんで…それにやっぱり一桁勝利と
二桁勝利やったら気持ちも違うでしょうしね(((uдu*)ゥンゥン。多分…最終戦は岩貞君じゃないかと
思うけど…あとは、ナゴドの中日戦かな??残り試合に、メッセさんや藤浪君や青柳君とか
出て来るとは思うけど…先発予定やった望月君の登板も見てみたいなーとか思ったりします。

阪神高山、新人猛打賞で長嶋氏記録にマジック1
阪神ドラフト1位の高山俊外野手(23)は20日、巨人戦(甲子園)が雨天中止となり、甲子園
室内練習場で汗を流した。

前日19日巨人戦で先制弾を含む3安打を放ち、今季13度目の猛打賞を達成。58年巨人
長嶋が持つ歴代新人最多の14度に王手をかけている。残り6試合での快挙達成に期待が
かかるが、「1日1本を積み重ねていければ、と思っています。1本目を打たないと2本目
3本目もないので」と冷静だった


高山君には記録達成がわんさか待ってるからねー。。どれだけ高山君が記録を伸ばして
くれるか…それを見るのが凄く楽しみ~。こんだけ冷静じゃないと、記録抜くとかそんな
所にまで行かないんじゃないかと(;^ω^)いやー残り試合楽しみですわ(((uдu*)ゥンゥン

絵日記9・20甲子園
絵日記9・20高山

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎16公式戦~9・10月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

9・19~対讀賣( ●ゝω・) ノ☆やっと甲子園で勝てました(遅)☆*:;;;:*

2016年09月19日
やっと勝った~*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*
…てか、遅すぎますけどね…il||li(つд-。)il||li

今日もお天気悪い中、何とか試合が出来て良かったな~って<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...。。
まぁ~結果見て思うんだけども(笑)…今日はホンマに「若虎」の活躍が生えた試合だと
思いましたわ。。岩貞君と高山君…今最も阪神で旬の若虎やし、この二人が活躍しないと
阪神勝てないんじゃね?って思う様な阪神になってるんじゃないでしょうか(笑)

岩貞君も一時期絶不調って言うか、勝ち星から遠ざかってる上にコントロールがだだ悪に
なって自滅するパターンが多かったけど、ここ数試合は絶好調の時の岩貞君に戻ったなー
思える様な投球でしたねー。。個人的には完投してほしかったかなーとか思ったりも(笑)

打線は、高山君がまたまた猛打賞…今の阪神やったら、個人記録狙って行っても誰も文句は
言いませんから(;^ω^)ガツガツと狙って行ってほしいなーって思うわ。。新人王とかは一度しか
取れないものだし、「新人での~」って冠のついた記録も今しか取れないですしね(((uдu*)ゥンゥン

シーズンも残りわずか、どんな試合を見せてくれるか…それが楽しみです(*^▽^*)ノハーイ


阪神 お待たせ甲子園今季G戦初勝利 高山が13度目猛打賞で長嶋氏にあと1
「阪神4-1巨人」

阪神が甲子園での巨人戦に今季11戦目で初勝利(1勝9敗1分け)を挙げた。先発
岩貞が8回6安打1失点で8勝目(9敗)を挙げた。

初回、高山の中越え7号ソロで1点を先制。二回は板山の適時打と北條の2点適時
二塁打で3点。この日3安打の高山は今季13度目の猛打賞で、長嶋茂雄の持つ
新人シーズンでの猛打賞記録「14」まであと1となった。高山はお立ち台で
「1本1本なのであまり意識はしてないが、こういう大きな歓声を聞いて、出来るなら
達成したいなと思う」と語った。

巨人は先発・高木が5回6安打4失点。0-4の七回、村田の左越え21号ソロで1点。


阪神・金本監督「スカッとしてくれましたかね?」 今季甲子園で巨人戦初勝利
阪神は、ドラフト1位の高山俊外野手(23)=明大=が、先制の7号ソロを含む4打数
3安打1打点など、若虎打線が活躍すれば、先発岩貞祐太投手(25)が8回5安打
1失点で8勝目(9敗)を挙げた。巨人に4-1で勝ち、チームは今季ホーム甲子園での
巨人戦で、11試合目で初勝利となった。

今季、ここまで甲子園での巨人戦は9敗1分けと勝てなかった。この日は、投打の歯車が
ガッチリかみ合い、ついに甲子園で初めて巨人に勝った。8勝目でプロ入り後初の規定
投球回にも到達した岩貞は、「巨人に甲子園で勝っていなかったので、絶対勝つという
気持ちでした。打者の方に感謝したい。(援護が)4点あったので、ホームラン1本くらいは
…という気持ちでストライク先行で行けました」と胸を張った。

一回に初球本塁打など3安打の高山は「本塁打? 積極的に行こうと思って…いい結果に
なってよかった。歓声も気持ちよかった。新人王? 狙えるものは狙っていきたい」と
虎党の大歓声を浴びた。

金本監督も、甲子園での巨人戦初勝利に「まあ、やっとですね、ハイ」とホッとした様子。そして
「岩貞は全部よかった。序盤も安心してみていられた。(高山は)思い切りのよさというか、狙った
ボールは必ず一振りで仕留める、これからもやってほしいですね。まあ、大したものですね」と
投打のヒーローを評価した。

若虎の活躍もあっての快勝で「ファンも喜んでいる」と振られると、「スカッとしてくれましたかね?
(これからも)目先の試合を精一杯頑張ります」と、申し訳なさそうにコメントした。


絵日記9・19ヒーイン
絵日記9・19高山君
絵日記9・19岩貞君

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎16公式戦~9・10月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)
« Prev | HOME | Next »