fc2ブログ

(*´・ω・`)ノ明日いよいよ開幕だぁぁぁぁぁぁヽ(´・ω・`*)

2017年03月30日
明日開幕や*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*
阪神の開幕は広島との対戦~この開幕試合で全部が決まるとか
そんなんじゃないけど…でも、開幕勝てると倍嬉しいね((*´∀`))


いよいよ明日ですわo(@^◇^@)oワクワク。。巷では解説者の方々の順位予想とか戦力分析
色々と賑やかになってきてますし…阪神はマツダでのカープ戦。久々のビジター開幕ですし
真っ赤になるズムスタでのカープ戦…正直あんまり良いイメージが無いんやけど(;^ω^)
ま、とにかく明日から長い戦いが始まります(∩´∀`)∩必死のパッチで応援するよ(∩´∀`)∩

阪神・金本監督、広島との開幕戦は「チームがたくましくなったことをみせるのにはいい」
阪神は30日、広島に移動し、マツダスタジアムで開幕前日練習を行った。以下、金本知憲
監督(48)の代表インタビュー一問一答。

--いよいよ開幕
「身が引き締まるといいますか、特に緊張感とかはないんですが」

--昨年と比べて
「昨年はホームだったんでね。そういう安心感もあったんですが。今年はアウェーでね。
昨年のチャンピオンチームで。それも試練でね。それも今年チームがたくましくなったことを
みせるのにはいいかな、と」

--昨季大きく負け越したチーム
「やっぱり藤浪とメッセが相性悪かったというところと足ですよね、機動力…バッテリー間の
けん制や捕手のスローイングも甘かったところもありますし、そこらへんをうまくつかれたな、と
いうのはあります」

--チャンピオンチームとあたる気持ちは
「さっきもいいましたが、いきなりアウェーで昨年の優勝チームとね、いきなり試練ですけど
何とか打ち勝っていきたいな、と思います」

--ジョンソンに対しては
「昨年終盤いい感じでとらえていたので。選手がどれだけ苦手意識をもっているのかどうかは
わかりませんが、そんなに悲観しているところはないです」

--若手、中堅、ベテランがバランスよく
「特に年齢とかを意識して選んだつもりはないんですが、必要な人材を結果重視も入れながら
選んだ。現時点では最高のメンバーがそろいました」

--若手の成長ぶりは
「キャンプからやってきて実戦も多く積んできて昨年のシーズンの終わりよりはひとまわり
ふたまわり、体も技術もレベルアップしていると思います」

--糸井に期待すること
「全部ですね。やっぱり彼は足もありますし、打撃もずっと3割を打っていますし、守り
肩、すべてに期待します」

--ムードメーカーとしても
「遠慮するところもあると思いますが、遠慮せずに自分の好きなように思うようにチームを
盛り上げて、言葉でも背中でも引っ張ってほしいです」

--メッセンジャーが先発
「(オープン戦)最後の登板のときに彼の一番いいところというか角度のある球が投げて
いたので。昨年、今年の中で一番いい状態かな、と。その中で開幕にちゃんとあわせて
くれた。僕は安心してみていられると思います」

--中継ぎの役割は
「八回、九回はマテオ、ドリスでいくことになると思います。先発を六回と仮定した場合は
七回は高橋、球児、桑原、松田…そこらへんをうまいこと登板間隔とか球数とかをみながら
投手コーチと相談してやっていこうと思います」

--「挑む」について
「やっぱりいいときも悪いときもあると思いますが、どんな状態であるときも全力を尽くす。
勝ってもおごらず、負けているときもくじけず、とにかくチャレンジ精神をもってどんどん
向かっていきたいと思います」


阪神が2時間半ナイター練習、照明やイレギュラー対策
阪神は30日、広島との開幕戦を前日に控えマツダスタジアムでナイター練習を行った。
ウォーミングアップ後には投内連係やフライ捕球など守備面でボールの見え方などを
徹底的にチェックした。

中村外野守備走塁コーチは「打つ方もそうだと思うけど、ナイターではボールの見え方が違う。
練習をしておかないといけない」と説明。特にマツダスタジアムは内野の照明と打球が重なる
ポイントがあり、この日の練習でもボールを見失うシーンが何度かあった。

内野に関しても天然芝とアンツーカーの境目で大きくイレギュラーしたり、弾み方も変わる。
フリー打撃も含めて約2時間半、最終チェックを怠らなかった


絵日記3・30兄貴笑顔
絵日記3・30広島

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
スポンサーサイト



★虎16~17オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´・ω・`)ノ開幕1軍登録選手発表~ですわヽ(´・ω・`*)

2017年03月29日
開幕1軍登録選手発表キタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタデ!!
もう~開幕まであと2日ですもんねo(@^◇^@)oワクワク

開幕まで、あと2日になりましたね~いやいや早いな(;^ω^)そんな中12球団の
開幕1軍登録メンバーが発表になってますね⇒12球団の登録選手
阪神は…開幕3連戦を比重に投手陣は登録してるから、4戦目5戦目で多少の
入れ替わりがあるかもしれないな~って思いますね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

まぁ~大体は予想通りのメンバーになってますけどね。ルーキーで開幕1軍は
糸原君だけになりました~大山君は掛布塾で鍛えるみたいですしね。糸原君が
開幕スタメン~とかあったりもするんじゃ…とか想像してるのが楽しいですわ。。
捕手は3人登録やけど、ぐっちはファーストで使うんだから正味は2人体制ですわな
…いや、ぐっちの捕手姿も見たいんですけどね(  ・ _ ・  )ジー。。←勿体無いし

★投手
14 能見 篤史・17 岩貞 祐太・22 藤川 球児・38 M.マテオ・41 高橋 聡文
54 R.メッセンジャー・56 松田 遼馬・64 桑原 謙太朗・67 岩崎 優・98 R.ドリス


★捕手
44 梅野 隆太郎・57 岡﨑 太一・94 原口 文仁


★内野手
00 上本 博紀・0  大和・1  鳥谷 敬・2  北條 史也・32 新井 良太・33 糸原 健斗
58 荒木 郁也


★外野手
7  糸井 嘉男・8  福留 孝介・9  高山 俊・25 江越 大賀・60 中谷 将大・68 俊介
99 狩野 恵輔


絵日記3・29原口

絵日記3・12良太君
首の皮2・5枚の良太君(笑)

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎16~17オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´・ω・`)ノシーズン前の虎の小ネタでポンヽ(´・ω・`*)

2017年03月28日
開幕まであと少し~何だかワクワク ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))
そして今日は必勝祈願ですわ(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・)v
…てか、必勝祈願何回するんですか( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ


今日はWBCでほとんど活躍出来なかった藤浪君が、ファームの試合に登板しました
6回投げて無失点の成績やったみたいで…WBCを考慮して先発ローテーは4番目に
なるみたいですが(つまりは、裏ローテーの1番手)…もう、藤浪君には昨年以上に
頑張って貰わないと~ですわ。考え過ぎて崩壊した試合が多かったから、今年はもっと
肩の力抜いて投げてもええんちゃうかな~とか思ったりもしとります(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

必勝祈願って、3回もやってましたっけ?いや、必勝祈願は悪い事やないですが…
そないに祈願するのって(;´∀`)確かに長い事優勝してませんけども(笑)神様にすがるの
悪くないけど…それ以上に練習しましょう…って思ったんですけどもね(;´∀`)

さて、虎さんの小ネタ載せたいと思います..._〆(・∀・@)

「今年こそ優勝」 タイガースが必勝祈願 西宮の神社
31日のプロ野球開幕を控え、阪神タイガースの金本知憲監督と選手、球団関係者らが
28日、兵庫県西宮市大社町の広田神社を参拝し、必勝を祈願した。同神社での必勝
祈願は1936年から続く。参道を埋めた約800人の虎ファンらから「頑張ってください」
などと声援を受け、新戦力の糸井嘉男選手らはユニホーム姿で拝殿へ。金本監督と
坂井信也オーナーらが玉串を奉納し、全員でかしわ手を打った。

長年のファンという西宮市上ケ原八番町の男性(76)は「勝負事はふたを開けてみないと
分からないが…。少なくとも巨人には勝ってほしいわ」。鳥谷選手のユニホームを着た
大阪府豊中市の小学5年生(11)は「優勝してほしい」と力を込めた。


阪神藤浪2軍戦で6回0封「状態上げていきたい」
WBC出場組の阪神藤浪晋太郎投手(22)が28日、ウエスタン・リーグのオリックス戦
(鳴尾浜)で帰国後初実戦に臨み、6回を無四球1安打で無失点と好投した。

WBC球から日本球に戻して初マウンドということもあり、変化球主体の立ち上がりで
「慎重に入ったところはあります」。中盤以降は直球も増やし、内野安打1本に封じた。
「良くも悪くもなく、という感じです。もちろんベストな状態ではないけど、1軍の試合に
投げられない状態でもない。残り1週間、なんとかして状態を上げていきたい」。
4月4日のヤクルト戦(京セラドーム大阪)でシーズン初先発する予定だ。


絵日記3・28藤浪
絵日記3・28必勝祈願

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ












★虎16~17オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(●^∀^●)明日はいよいよキャンプイン(●^∀^●)

2017年01月31日
明日はいよいよキャンプイン*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*
野球界の「お正月」な2月1日~ああー野球に欲してたんで
非常に楽しみです~スカイAのキャンプレポ見るの楽しみです


選手が自主トレをしてる姿は見てるけど…やっぱり、ユニ姿で動いてる選手の姿が
見たいですやん(((uдu*)ゥンゥン。それも、明日には…皆がユニ姿で躍動する姿が
見れる~これだけで、ご飯10杯は行けますで(笑)どんなキャンプになるのかな…

去年は、兄貴になっての初キャンプやったから注目度も半端なかったし(マスコミとか)
(まぁ~今年も糸井さんとか居てはるからマスコミは凄いだろうけど)トレーニングとかも
今までとは違った風味の方法でしてたし…今年はどんな風なトレーニングになるのかなー

さぁ~早くキャンプカモ━━━щ(゚д゚щ)щ(゚д゚щ)━━━ン!!

阪神金本監督ハイサイ!沖縄キャンプ宿舎入り
阪神金本知憲監督(48)が31日、沖縄・読谷村内のチーム宿舎に到着した。
ホテルスタッフから花束を贈呈され笑顔。遅れてコーチ陣と球団スタッフも到着した。
2月1日から宜野座球場で1カ月にわたる春季キャンプが始まる。


【12球団キャンプ見どころ・阪神】メイン球場よりサブがアツイ
◆阪神 休日予定=6、10、15、20、24日(沖縄・宜野座村)


メイン球場よりもサブグラウンドが熱い。宜野座球場に来る猛虎ファンには左翼ポール
後方にあるもう一つのグラウンドに足を運んでみてほしい。鳥谷、北條、上本、植田
板山、そして新人の大山=白鴎大=、糸原=JX―ENEOS=らが泥だらけになって
白球を追っているはずだ。

金本監督は中堅・糸井、右翼・福留のスタメン起用を明言する一方で「あとは奪い合い
ですよ」と競争を促している。特に内野の布陣はまだ全く見えてこない。不動の遊撃手
だった鳥谷が打撃不振で昨季途中からレギュラーを剥奪された。ショートだけでも北條
植田、板山ら候補者が乱立しているのだ。

サブ球場横には長年、阪神ファンの胃袋を支えてきた売店「パーラーぎのざ」が存在する。
13年前に鮮烈なデビューを飾り、人気商品として定着しているのが、ご飯の上に鶏の
照り焼きが乗った「鳥谷丼」だ。伝統メニューか新規メニューか。金本阪神のしれつな
戦いから目が離せない。


絵日記1・31宜野座

そーいえば「ウル虎の夏」ユニお披露目してましたね。。何か派手というか(;・∀・)
背中と表とで別チームみたいなユニに見えてもうた(;^ω^)グラウンドで見たら
きっと雰囲気は変わるんだろうな~って思ってます(((uдu*)ゥンゥン

絵日記1・31ウル虎ユニ

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎16~17オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(●^∀^●)気分は既にキャンプイン(2)(●^∀^●)

2017年01月30日
新人合同自主トレ打ち上げました+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
キャンプインを前に、もう熾烈なポジション争いも勃発
してそうだし…あー早くキャンプインしてくれー((o(>皿<)o))


今日、ファンクラブの会報が届きまして~今シーズンのチケット先行発売の
お知らせが来てました。。あーついに近づいてきたな~って実感してます。こういう
試合日程を見ながら「どの日に行こうかなー」とか眺めたり考えたりするのが好きですわ
因みに今回はグッズカタログまで来てましたよ(;・∀・)これは「グッズ買えよ」って誘惑?

ではでは、キャンプ直前ネタ載せちゃいます..._〆(・∀・@)

大山ら新人3選手が先乗り合同自主トレ終了
阪神のドラフト1位・大山悠輔内野手(22)=白鷗大=、同2位・小野泰己投手(22)
=富士大=同5位・糸原健斗内野手(24)=JX-ENEOS=が30日、先乗り合同
自主トレを終えた。28日から沖縄に移動し、翌日から練習に参加していた3人。
先輩たちに混じって過ごし緊張しながらも充実した日々を送った。

2日後にはキャンプインを迎える。大山は「気持ちは2月1日の前から作ってある。
でも気持ちばかり先走ってケガをするのが一番ダメ。しっかり頑張りたい」と意気込んだ。


阪神のルーキー4人、新人合同自主トレ打ち上げ
阪神のドラフト3位・才木浩人投手(18)=須磨翔風=らルーキー4人が30日、8日から
始まった新人合同自主トレを打ち上げた。才木は「自分の中でもいい経験ができた1カ月
だった。寮の方もすごくいい環境で、慣れることもできた」とプロとして納得のスタートを
切れたことを明かした。

同4位・浜地(福岡大大濠)は「充実した1カ月だったと思います。プロの環境の中で
いろいろなことを自分でも知れました」と笑顔を見せていた。


新人の皆さん、キャンプは宜野座と安芸とに分かれてのスタートになりますね。宜野座での
自主トレを終えた大山君達も、鳴尾浜での自主トレを終えた才木君達も充実したものに
なったんじゃないかと思いますね。まだまだプロの野球が解ったとかそういうのじゃないけども
ここから徐々に「プロとしての体、プロとしての技術」を積み重ねて行くんだと思いますね。
そして、キャンプを一緒にする先輩達からも色んなモノを吸収していくんだと思いますしね。

キャンプまであと少し~あー早くキャンプインしてほしいな(((uдu*)ゥンゥン。ユニ姿見たいですわ。

絵日記1・30才木
絵日記1・30福永
絵日記1・30長坂
絵日記1・30小野

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎16~17オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(●^∀^●)気分は既にキャンプイン(1)(●^∀^●)

2017年01月29日
あと少しでキャンプイン━━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)━━!!!!
若虎さんは一足お先に宜野座へ行って練習中~早く2月1日に
ならないかなーワクワク ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))ワクワク


新外国人選手が入団会見されたり、スリムになったメッセが来日したりと2月のキャンプに
向けて慌ただしくなってきましたね(((uдu*)ゥンゥン。外国人選手は、ホンマ試合にならないと
解らないんで(笑)幾らキャンプやOP戦で結果出しててもペナント始まったら…ってよくあるから
(特に阪神はそういうのが多すぎる(;^ω^))取り敢えずは見守る事にします(((uдu*)ゥンゥン。
若虎はもう宜野座に乗り込んでいるみたいですねー皆順調に仕上げて来てるんかな( *´艸`)

阪神D1・大山、プロ入り初の屋外打撃でサク越えを披露
阪神のドラフト1位・大山悠輔内野手(22)=白鴎大=が29日、沖縄・宜野座村野球場で初日を
迎えた先乗り自主トレで屋外フリー打撃を行い、サク越えを披露した。

上本、北條に続いて2組目で打撃ケージに入ると、マスコットバットを手に、広角へ鋭い打球を
連発。18スイング目で、左越えへアーチをかけた。計33スイングでサク越えは一本。安打性は
12本だった。27日まで鳴尾浜で行われていた新人合同自主トレでは、室内練習場での打撃
練習にとどまっていたが、プロ入り初の屋外打撃となった。ときおり小雨もぱらついたが
正午ごろには気温22度にも達した南国で、気持ちよさそうにバットを振った。


「怖いです…」阪神・高山、危機感エネルギーに定位置獲る!
阪神・高山俊外野手(23)が28日、2月1日から始まる沖縄・宜野座キャンプへ向けた
先乗り自主トレのため沖縄入りした。昨季の新人王、そしてプロ初の1軍スタートを
つかんでも慢心は一切なく「怖いです。2年目ということで(相手に)情報もあるでしょうし
競争にも勝っていかないといけない」と胸中を率直に明かした。危機感をエネルギーに
南国で燃える。

偽らざる気持ちだった。飛行機に乗り込む直前、高山は包み隠さずに“恐怖心”を
明かした。南国に到着すれば、号砲が鳴る。刺すような日差しと一緒に、試される日々が
始まる。いよいよ勝負の2年目が幕開けだ。

「楽しみですけど…怖いですかね、いろいろと。2年目ということで(相手に)情報も
入っているでしょうし、(チームの)競争にも勝っていかないといけないので」

昨年は球団新人最多を更新する136安打を放つなどの活躍で、新人王に輝いた。
誰の目にも、順風満帆のプロ野球人生を歩み出したかように映る。だが、その心は
危機感で満ちていた。

昨春キャンプは明大時代に負った右手有鉤(ゆうこう)骨骨折からの復活途上で
2軍の高知・安芸スタート。最終盤に沖縄に合流してオープン戦にかけて
猛アピールし、1軍定着へつなげた。134試合出場で打率・275、8本塁打、65打点。
誰もが虎のホープと期待し、2年目のジンクスを振り払って、昨季以上の数字を
残すことを願うが、そんなに簡単でないことは、高山自身が一番分かっていた。

相手チームの研究には昨年の開幕直後も悩まされた。徹底的な内角攻めに打撃を崩し
夏場以降に克服して、持ち直した経緯がある。今季は、さらなる研究を上回らなくては
ならない。「僕にも情報があるので。去年よりみんなレベルアップしているでしょうけど
自分もレベルアップしてきたつもりなので」と負ける気はない。

FA加入した糸井が中堅、右翼は福留で、すでに外野の定位置は残り1つしかない。
最有力が高山と思っているのは周囲だけ。全力を尽くして、そのイスを奪いに行く。

「(オフは)重いバットを振ってきたんですけど、室内だとあまり打球が(どう飛ぶか)
分からなかった。いい感覚できているので。そこらを確認したい。けがをしないような
体づくりをして、強い打球を飛ばせるようにしていきたいです」
オフの取り組みを結果に変えて、見せつける。それしか「怖さ」を振り払う手はない。


大山君は屋外でのフリー打撃で大きいの打ったみたいですが…関西のマスコミは大きく
大きく取り上げるんですわ(;^ω^)練習ですから(笑)でも、結果が出るのは悪い事じゃないし
今後のキャンプでも、結果に繋がるのかもしれないですね~きっと、打つとか打たないとか
それよりも、打撃フォームの調整とかプロでの球の見極めとかそっちの方が重要ですし
でも、今まで屋内でしか打撃練習してなかったのなら気持ち良かったんじゃないでしょうかね。

そして、2年目のジンクスを打ち破れるか~の高山君。。2年目て事で「新人だから」「大目に」
てなそんな温情はないし、敵の攻め方ももっと厳しくなる…そして何よりチーム内での競争に
勝たないと行けないんですもんね。さて、そんな戦いにどんな風に挑んで行くのか…高山君が
「2年目のジンクス」に負けずに進んで行ってほしいですな(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!

絵日記1・29大山

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎16~17オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(●^∀^●)鳥ちゃん、まだまだ負けてられへんで(●^∀^●)

2017年01月28日
鳥ちゃん…えっと…EXILEって…☆⌒☆⌒☆(( 。Д。)
まぁ~謎の見出しのトークショーですが…鳥ちゃんはやはり
ショート一本で勝負するみたいだね(★´・ω・)★`-ω-) ))ウン


一昨年に行きました鳥ちゃんのトークショー。。普段弾けるトークとかあらへん鳥ちゃんの
貴重な生声聞けたんで貴重やったですね(それも、招待制のイベントやったしね)今年は
やらんのちゃうかな~って思ってたんですけど(;^ω^)やってましたね(笑)いや、昨シーズン
不本意やったから…逆に不本意やったからこそ、ファンの前で話を~とかあったのかな?

阪神鳥谷、遊撃一本で勝負「負けると思っていない」
遊撃奪取の誓いだ! 阪神鳥谷敬内野手(35)が26日、兵庫・神戸市内で日刊スポーツ
新聞西日本主催の「キャンプイン直前プレミアムトーク2017」に出演した。イベント6回目で
最多の約1000人の観衆を前に、今オフ初めて遊撃一本で勝負する決意を公言。北條らとの
バトル勝利へ実績をかなぐり捨て、2~3月の実戦から結果を追求する覚悟を明かした。

ギラつく両目が本心を表していた。鳥谷はブレることなく、遊撃奪取だけに照準を定めていた。
「キャンプを見れば、どこを守るか分かるでしょ」。そう苦笑いしながらも、胸の奥底に秘めた
覚悟を明かした。

鳥谷 勝負できるポジションというのは、今まで自分が守ってきた場所で勝負するということ。

昨年11月下旬、遊撃一本での勝負を金本監督に志願した。2日前の24日には自主トレ
公開の場で「レギュラーで出られるポジションを見つけて」と表現。イメージするポジションは
やはり遊撃に他ならない。トークショーの中でも特別な思い入れを隠さなかった。
「遊撃は1年間出ることに難しさがある。1週間だけ守るなら誰でもできると思うけど、フルで
出るのは体の負担が全然違う」。かつては40歳遊撃手を大目標に掲げていた。無抵抗で
明け渡すつもりはない。

鳥谷 もちろん実戦形式やオープン戦に対する意識も変わってくる。今までは状態を確認
しながらだったけど、今年はポジションを取りにいかないといけない。気持ち的には2、3年目の
時と一緒。そこで結果を残せなければ試合に出られないんだから。

1年前の沖縄キャンプでは2月25日の日本ハム戦で初実戦に臨んだ。今年もマイペース
調整を許される立場だが、甘える気はない。「出ろと言われたら2月1日からでも試合に
出られる状態にはある」。北條らとの激しいポジション争いに入る中、2月の紅白戦や
練習試合、3月のオープン戦はいわばテスト会場。仮に指令が下れば、チーム初実戦と
なる2月8日紅白戦での出場もいとわない。

鳥谷 プロ野球選手は年齢でやるものではない。24歳でやめる人もいれば50歳まで
やる人もいる。しっかり自分のパフォーマンスを出せれば負けるとは思っていない。
あらためて自分と向き合って、自分と闘って、1日1日クリアできれば、いい1年になると思う。

トークショーの最後、再奪取の誓いを立てた。遊撃手鳥谷。まだ物語の幕は下ろさない。


確かに年齢で決まるものじゃないですよね。。実力の世界…期待されても結果が出なかったら
ポジションも無ければ、試合にも出れないし。実績があっても、その実績を追い越していく力の
ある選手が出て来たら、その選手が奪い取る…そういう世界ですもんね(((uдu*)ゥンゥン。
昨年の鳥ちゃんは、そういう波にもまれたんだと思う。こんな波にもまれたのは初めてのこと
やったでしょうね。。私も鳥ちゃんがショートのポジションに居ない場面をこんなに早く見るとは
思ってなかったですから…それだけ北條君の力が上って来てるって事なんだと思ったしね。

兄貴は「力が互角なら若い方を使う」てなニュアンスな事を言うてましたな。。て、事は鳥ちゃん
もっと打撃面も守備面も上げないと…って事やと思いますわ。今季はまさに「選手生命」を
かけた1年になるんでしょうね。。本当に負けずに戦いに向かってほしいです(((((((((っ・ω・)っ
★動く鳥ちゃんのEXILE見れます(笑)

絵日記1・27鳥谷

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★虎16~17オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME | Next »