2008年01月31日
ついこの間は「明けましておめでとうございます。」って言ってたのに、もう1月も終わりですね。
って事は「プロ野球のキャンプイン」のシーズンになったんですねぇ~パチ☆(p・ω・q)パチ(o・pq・o)パチ☆
昔は海外キャンプする球団は多かったんですが、最近は国内でキャンプをする球団がほとんどですねぇ~。
これからスポーツニュースのハシゴの日々が始まります~。こちら12球団のキャンプ情報です(*^。^*)
我等がタイガースも沖縄宜野座にてキャンプをスタートさせますよ~。選手の皆さんは早々と沖縄に入って
合同自主トレに汗を流している方がほとんどですねぇ~。えっと、私がこのキャンプで注目したいのは……。
①新井さんvs今岡さんvs野原さん達若手のホットコーナー争いは?(はい、ベタです。)
②し烈な先発ローテーに入るピッチャー陣は?(またベタ。) ③右翼手は誰が守ってるか?(しつこくベタ。)
ホンマに「スポーツ新聞が書きそうな見出し的」ネタですみません(o´-ω-)o)でも、本当ですから~。
特にピッチャー陣かなぁ~?先発陣の建て直しは絶対ですもんね。下さんの10勝が勝ち頭なんて
恥ずかしいですよ~(*ノω・)a゙・・。その為に木戸コーチは矢野さんをブルペンコーチ補佐にしたんですし~。
(矢野さんも昨シーズンの、先発陣の不甲斐無さが自分にあるとずっと思ってたみたいなんですから。)
さて、藤川球児投手が契約更改をしました。1億2000万円アップの年俸2億8000万円+出来高払いです。
昨シーズンの球児君もJFKとして71試合・5勝5敗・46S・奪三振115・防御率1.63の成績を上げました。
シーズン終盤での10連投や、中日戦でのウッズとの勝負と数々のおいしい場面を作り上げた球児君は
今年はロスでの筋力アップでスタミナの強化を図って、自主トレに励んでおります。
球児君は「後は野球に集中して、ファンの期待を裏切らないパフォーマンスを見せられるよう頑張ります」
との事です。あのネタは(ポスティングでのメジャー移籍)封印されていたようです(ずっと封印しては?)
後は久保田さんだけですねぇ~。球団さんも久保田さんにもお金を出してあげて下さいませ<(_ _)>

クリックすると大きくなるよ。
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


って事は「プロ野球のキャンプイン」のシーズンになったんですねぇ~パチ☆(p・ω・q)パチ(o・pq・o)パチ☆
昔は海外キャンプする球団は多かったんですが、最近は国内でキャンプをする球団がほとんどですねぇ~。
これからスポーツニュースのハシゴの日々が始まります~。こちら12球団のキャンプ情報です(*^。^*)
我等がタイガースも沖縄宜野座にてキャンプをスタートさせますよ~。選手の皆さんは早々と沖縄に入って
合同自主トレに汗を流している方がほとんどですねぇ~。えっと、私がこのキャンプで注目したいのは……。
①新井さんvs今岡さんvs野原さん達若手のホットコーナー争いは?(はい、ベタです。)
②し烈な先発ローテーに入るピッチャー陣は?(またベタ。) ③右翼手は誰が守ってるか?(しつこくベタ。)
ホンマに「スポーツ新聞が書きそうな見出し的」ネタですみません(o´-ω-)o)でも、本当ですから~。
特にピッチャー陣かなぁ~?先発陣の建て直しは絶対ですもんね。下さんの10勝が勝ち頭なんて
恥ずかしいですよ~(*ノω・)a゙・・。その為に木戸コーチは矢野さんをブルペンコーチ補佐にしたんですし~。
(矢野さんも昨シーズンの、先発陣の不甲斐無さが自分にあるとずっと思ってたみたいなんですから。)
さて、藤川球児投手が契約更改をしました。1億2000万円アップの年俸2億8000万円+出来高払いです。
昨シーズンの球児君もJFKとして71試合・5勝5敗・46S・奪三振115・防御率1.63の成績を上げました。
シーズン終盤での10連投や、中日戦でのウッズとの勝負と数々のおいしい場面を作り上げた球児君は
今年はロスでの筋力アップでスタミナの強化を図って、自主トレに励んでおります。
球児君は「後は野球に集中して、ファンの期待を裏切らないパフォーマンスを見せられるよう頑張ります」
との事です。あのネタは(ポスティングでのメジャー移籍)封印されていたようです(ずっと封印しては?)
後は久保田さんだけですねぇ~。球団さんも久保田さんにもお金を出してあげて下さいませ<(_ _)>

クリックすると大きくなるよ。
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


スポンサーサイト
2008年01月30日
いよいよキャンプインまで2日になりましたねぇ~ワク p(^ω^q=p^ω^)q ワクです。
昨日は新外国人のルー・フォード外野手とスコット・アッチソン投手がやって来られましたし。
いや~昨日も書いたんですが、外国人選手は「ジャンボで1等賞」「競馬で3連単万馬券」的な物が
ある様に思っております。(つまり、当たりにくいって意味なんですが。)
もちろんタイガースだけじゃないと思うんですが、どうもタイガースの外国人選手ってハズレが
多い様な気がして…。史上最強のハズレはグリーンウェルでしょうね~最悪(`ω´*)で(*`ω´)す
1997年に3億円と言うごっつい金額を(あの当時、渋ちん球団でしたから余計に思いました。)払ったのに、
実働はわずか7試合で自打球を右足甲に当てて骨折した途端に「こうなったのは神のお告げ」と
突然引退してさっさと帰っちゃいましたから。成績は29打数 6安打 0本塁打 5打点 打率.231でした。
…で、フォードさんは守備面や走塁面が非常に良いらしいです。特筆なのは4本の3塁打と20盗塁に
569打数で75個という3振の数なんです。う~ん、何だかシーツさんみたいなイメージなんでしょうか?
(シーツさんは足速くないけど。)本当にこの力が発揮されるなら、ライトの守備争いを大きくリードしそうです。
そして、昨年「ミッチェル・リポート」で名前が挙がったジェフ・ウィリアムス投手も昨夕に来日しました。
ジェフさんは「ステロイドを使ったことは全くない。何でリポートに僕の名前が出たのか分からない。
サインは自分のではない。サインもしていない。」と潔白を主張されてました。
ジェフさんはご自身のブログでも書いておられますよ(^。^)→ジェフさんのサイトはこちらから。
私達ファンはジェフさんの言ってる事を信じるしかないですもんね~。
だって、公式戦が始まって「実は使ってた」なんて事になったら本当にショックですから。
とにかく、ファンはジェフさんの潔白を信じてます。そして応援する事が大事ですよね~(o´・ω・)´-ω-)ウン

クリックすると大きくなるよ。似てね~雰囲気で(^^ゞ
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


昨日は新外国人のルー・フォード外野手とスコット・アッチソン投手がやって来られましたし。
いや~昨日も書いたんですが、外国人選手は「ジャンボで1等賞」「競馬で3連単万馬券」的な物が
ある様に思っております。(つまり、当たりにくいって意味なんですが。)
もちろんタイガースだけじゃないと思うんですが、どうもタイガースの外国人選手ってハズレが
多い様な気がして…。史上最強のハズレはグリーンウェルでしょうね~最悪(`ω´*)で(*`ω´)す
1997年に3億円と言うごっつい金額を(あの当時、渋ちん球団でしたから余計に思いました。)払ったのに、
実働はわずか7試合で自打球を右足甲に当てて骨折した途端に「こうなったのは神のお告げ」と
突然引退してさっさと帰っちゃいましたから。成績は29打数 6安打 0本塁打 5打点 打率.231でした。
…で、フォードさんは守備面や走塁面が非常に良いらしいです。特筆なのは4本の3塁打と20盗塁に
569打数で75個という3振の数なんです。う~ん、何だかシーツさんみたいなイメージなんでしょうか?
(シーツさんは足速くないけど。)本当にこの力が発揮されるなら、ライトの守備争いを大きくリードしそうです。
そして、昨年「ミッチェル・リポート」で名前が挙がったジェフ・ウィリアムス投手も昨夕に来日しました。
ジェフさんは「ステロイドを使ったことは全くない。何でリポートに僕の名前が出たのか分からない。
サインは自分のではない。サインもしていない。」と潔白を主張されてました。
ジェフさんはご自身のブログでも書いておられますよ(^。^)→ジェフさんのサイトはこちらから。
私達ファンはジェフさんの言ってる事を信じるしかないですもんね~。
だって、公式戦が始まって「実は使ってた」なんて事になったら本当にショックですから。
とにかく、ファンはジェフさんの潔白を信じてます。そして応援する事が大事ですよね~(o´・ω・)´-ω-)ウン

クリックすると大きくなるよ。似てね~雰囲気で(^^ゞ
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


2008年01月29日
昨日、桧山進次郎選手が無事に契約更改を終えて、2500万円減の4000万円+出来高の更改です。
ひ~やんはこのダウン提示にも「昨年の成績ではダウンは当たり前。(金額についての)話は
とっくに終わっていました。何よりもチームがまた優勝出来るよう、貢献したい」とひ~やんです。
★ひ~やんの記事はこちら。 ★フォードの記事はこちら ★アッチソンの記事はこちら
まぁ、確かに昨年のひ~やんは85試合・打率1割9分1厘・13打点・3本塁打でしたから、
ダウン提示は致し方ないんでしょうね。でも、印象的な場面は忘れてはいませんよ~(^。^)
皆さん覚えておられますか?8月21日のヤクルト戦で、松岡投手から打った
ひ~やん自身初の代打満塁ホームランを放った試合を。「もう~こんな試合面白くない(`・ω・´メ)ムカッ!!」って
愚痴りながら試合を見ていた私ぱ+。*・感。゚(゚ノД`゚)゚。動・*。+゚モノでした~。その後勝ったしね~(*^^)v
今のひ~やんの立場は安定した立場じゃないですし、若手の台等もあるからライト・レギュラーって
難しいのかもしれません。でも、やっぱりひ~やんには頑張ってほしいんです~。゚+.ォ祈り(´人・ω・`)。゚+
この方がスタメンで出場している姿を、やっぱり見たいって気持ちはずっと持っております~。
(余談ですが)2003年の7月2日(ひ~やんの誕生日)の中日戦でのサイクルヒットを達成した試合を
生観戦したんです(*^。^*)いや~、あの時は本当に感動しました。ひ~やんダンスも絶好調でした(*^^)v
「さっすが~!!ひ~やん♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪」って周りの知らん人と喜び合ってたのを思い出します。
そのひ~やんとライトの守備争いをするであろうルー・フォード選手と右腕のスコット・アッチソン投手が
来日記者会見を行いまして、フォードさんは「チームの勝利に貢献するため、全力プレーをしたい」
アッチソンは「チャンピオンフラッグをつかみたい」との事です。(背番号は(フ)が55番(ア)が27番です。)
まぁ~外国人選手は、良いのか悪いんかわから~ん!!って思いません?いくらメジャーで実績があって、
契約金をドカンと払ってもたいした活躍せずに1年したら帰国してたりするじゃないですか~(-_-;)
それに、タイガースって「外国人取るの下手」って思ってます。最近で良い方ってウィリアムスぐらいでしょ?
ですから~今の時点では何もわからない、って言うのが私の気持ちです。
さぁ~、キャンプインまであと少し。皆さん合同自主トレ頑張って下さいね~(≧∀≦)ノフレ───フレー!

クリックすると大きくなるよ。
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


ひ~やんはこのダウン提示にも「昨年の成績ではダウンは当たり前。(金額についての)話は
とっくに終わっていました。何よりもチームがまた優勝出来るよう、貢献したい」とひ~やんです。
★ひ~やんの記事はこちら。 ★フォードの記事はこちら ★アッチソンの記事はこちら
まぁ、確かに昨年のひ~やんは85試合・打率1割9分1厘・13打点・3本塁打でしたから、
ダウン提示は致し方ないんでしょうね。でも、印象的な場面は忘れてはいませんよ~(^。^)
皆さん覚えておられますか?8月21日のヤクルト戦で、松岡投手から打った
ひ~やん自身初の代打満塁ホームランを放った試合を。「もう~こんな試合面白くない(`・ω・´メ)ムカッ!!」って
愚痴りながら試合を見ていた私ぱ+。*・感。゚(゚ノД`゚)゚。動・*。+゚モノでした~。その後勝ったしね~(*^^)v
今のひ~やんの立場は安定した立場じゃないですし、若手の台等もあるからライト・レギュラーって
難しいのかもしれません。でも、やっぱりひ~やんには頑張ってほしいんです~。゚+.ォ祈り(´人・ω・`)。゚+
この方がスタメンで出場している姿を、やっぱり見たいって気持ちはずっと持っております~。
(余談ですが)2003年の7月2日(ひ~やんの誕生日)の中日戦でのサイクルヒットを達成した試合を
生観戦したんです(*^。^*)いや~、あの時は本当に感動しました。ひ~やんダンスも絶好調でした(*^^)v
「さっすが~!!ひ~やん♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪」って周りの知らん人と喜び合ってたのを思い出します。
そのひ~やんとライトの守備争いをするであろうルー・フォード選手と右腕のスコット・アッチソン投手が
来日記者会見を行いまして、フォードさんは「チームの勝利に貢献するため、全力プレーをしたい」
アッチソンは「チャンピオンフラッグをつかみたい」との事です。(背番号は(フ)が55番(ア)が27番です。)
まぁ~外国人選手は、良いのか悪いんかわから~ん!!って思いません?いくらメジャーで実績があって、
契約金をドカンと払ってもたいした活躍せずに1年したら帰国してたりするじゃないですか~(-_-;)
それに、タイガースって「外国人取るの下手」って思ってます。最近で良い方ってウィリアムスぐらいでしょ?
ですから~今の時点では何もわからない、って言うのが私の気持ちです。
さぁ~、キャンプインまであと少し。皆さん合同自主トレ頑張って下さいね~(≧∀≦)ノフレ───フレー!

クリックすると大きくなるよ。
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


2008年01月28日
昨日の「虎バン」は自主キャンプの情報と安藤優也投手の特集でした(*^。^*)→「虎バン」のサイト
昨年、肩の故障で約1年を棒に降った安藤さんは、不甲斐無い成績(8試合・2勝3敗・防御率436)の
悔しさから、自主トレではコーチ陣からストップが懸かる程のハイペースで調整しております。
安藤さんは昨年オフからローテーターカフと言う場所を地道にトレーニングし続けていたそうです。
んで「ローテーターカフ」って知ってますか?つまりはインナーマッスルという部位でして
肩の周りの筋肉で肩甲下筋・棘上筋・棘下筋・小円筋だそうです。(場所は本等をご参照に<(_ _)>)
何でもピッチャーの故障の原因がこの4つの筋肉の消耗なんだそうですよ。
1日3時間近くもトレーニングした安藤さんのインナーマッスルは数段に筋力がアップしたそうです。
安藤さんは「昨年の不甲斐無さを消し去りたい気持ちが多い。まずは自分の為に頑張って
その先にチームの優勝があると思う。」と語ってました。安藤さんの気合は凄いです。
私も昨年は安藤さん期待してただけにがっかりな成績でしたが、今オフの安藤さんの気迫には
「今年こそ、安藤さんにがんがんやってほしいε=ε=(( `д´)ノ GO!!」て思っちゃいました。
まぁ、でも無理はせずになんですけども。でも肩って本当に大変な場所なんですね~。
って、「肩」と言いますとこちらの方もなんですけどね~昨年12月に手術をした林ちゃんですが
2月22日までリハビリを兼ねた「病院キャンプ」をするそうです(DVDのイメージトレも。)
一人でのキャンプですが、林ちゃんは「(2軍キャンプ地の)高知に行くと、皆がやっているから
やりたくなってしまう。(今後については)福岡にいる先生と相談して、やっていきたい。」と言う事です。
昨年レギュラーに定着して、切れのある流し打ちを見せてくれた林ちゃんですが、今年は5月の
交流戦での復帰を目指してのリハビリです。でも、焦らないでほしいです~(・ω・;)(;・ω・)オロオロ
確かにライトのポジションはライバルが多いから、焦るかもしれませんが酷くなったらどうにもならないし。
安藤さん~復活期待しま~すヾ(。・ω・。)ノ&林、请努力~(っ`・ω・´)っ!(訳:林ちゃん、頑張って下さい~!)

クリックすると大きくなるよ。 安藤さんと林ちゃん、絵柄が(-_-;)
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


昨年、肩の故障で約1年を棒に降った安藤さんは、不甲斐無い成績(8試合・2勝3敗・防御率436)の
悔しさから、自主トレではコーチ陣からストップが懸かる程のハイペースで調整しております。
安藤さんは昨年オフからローテーターカフと言う場所を地道にトレーニングし続けていたそうです。
んで「ローテーターカフ」って知ってますか?つまりはインナーマッスルという部位でして
肩の周りの筋肉で肩甲下筋・棘上筋・棘下筋・小円筋だそうです。(場所は本等をご参照に<(_ _)>)
何でもピッチャーの故障の原因がこの4つの筋肉の消耗なんだそうですよ。
1日3時間近くもトレーニングした安藤さんのインナーマッスルは数段に筋力がアップしたそうです。
安藤さんは「昨年の不甲斐無さを消し去りたい気持ちが多い。まずは自分の為に頑張って
その先にチームの優勝があると思う。」と語ってました。安藤さんの気合は凄いです。
私も昨年は安藤さん期待してただけにがっかりな成績でしたが、今オフの安藤さんの気迫には
「今年こそ、安藤さんにがんがんやってほしいε=ε=(( `д´)ノ GO!!」て思っちゃいました。
まぁ、でも無理はせずになんですけども。でも肩って本当に大変な場所なんですね~。
って、「肩」と言いますとこちらの方もなんですけどね~昨年12月に手術をした林ちゃんですが
2月22日までリハビリを兼ねた「病院キャンプ」をするそうです(DVDのイメージトレも。)
一人でのキャンプですが、林ちゃんは「(2軍キャンプ地の)高知に行くと、皆がやっているから
やりたくなってしまう。(今後については)福岡にいる先生と相談して、やっていきたい。」と言う事です。
昨年レギュラーに定着して、切れのある流し打ちを見せてくれた林ちゃんですが、今年は5月の
交流戦での復帰を目指してのリハビリです。でも、焦らないでほしいです~(・ω・;)(;・ω・)オロオロ
確かにライトのポジションはライバルが多いから、焦るかもしれませんが酷くなったらどうにもならないし。
安藤さん~復活期待しま~すヾ(。・ω・。)ノ&林、请努力~(っ`・ω・´)っ!(訳:林ちゃん、頑張って下さい~!)


クリックすると大きくなるよ。 安藤さんと林ちゃん、絵柄が(-_-;)
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


2008年01月27日
昨日はタイガースの選手の方々が、キャンプ地の沖縄へ続々と入ってこられました。
『さぁ~、いよいよだぁ~o(●´ω`●)oわくわく♪』と一人浮かれる私です(笑)←おバカ
個々の自主トレでの成果がこのキャンプでさらに磨きがかかるかどうかですね~(*^_^*)
大社ドラ1位の白仁田寛和投手が、ついにブルペンに入りました→詳しくはこちらの記事を。
白仁田さんは昨年の6月以来のブルペンでの投球で、捕手を立たせたままで37球を投げました。
名投手・小山正明氏は「フォームが大きくてひじの使い方がしなやかで、柔軟性がある」と
言っておられました。(小山さんって、辛口なコメントなのに~凄いなぁ~。新人やから少しサービス?)
写真を見たんですが、長身の体ですから凄く大きなフォームに見えました。白仁田さんは
「すぐ終わった感じ。(右肩の)痛みはなかったし、もう少し投げて修正したかったです。」と反省の
白仁田さんですが、周りの反応は「腕のしなりで投げられる、ウチにはいないタイプ。スケール大きいよ」と
太鼓判でした。でもっ、でもっ本当に無理はしないで下さいませ~(;´・Д・`p《 心 配 》qですから。
みんなが沖縄へ集結する中、ロスへ単独キャンプに向かう金本知憲選手なのです。こちらの記事です。
「足がどれだけ出来るか、痛みがないか。痛みさえとれれば、すぐに走れる準備はしている」と兄貴です。
兄貴は2月中旬に帰って来る時には7.8割復帰を目指してるみたいです。
私、兄貴が手術をした時には「フルインニングが途切れてもええから、長くやって~ヽ(д`ヽ)。オロオロ。(ノ´д)ノ」って思っていたんですが、兄貴にはそんな気持ちはさらさらないようです。(そりゃ、そうですよね。)
ですから、ロスで単独キャンプを張るんですよね。そして兄貴は「ここまで順調といえば順調だし
順調じゃないといえば順調じゃない。自分の中では遅い感じもあるし。でも球団が好意で
行かせてくれるんだし、しっかり元気でいい状態で帰ってくるのが、自分の務め」と決意も新たな兄貴です。
兄貴は3塁まで全力疾走が出来る様にしたいそうです。本当にすごおぉぉ━ヾ(o゚Д゚o)ノ━ぉぉおいっ!!です。
で、でも、本当に無理はしないで下さい~~。兄貴、気をつけて行ってきて下さい~(´・ω・)ノ ))ご無事で★ミ

クリックすると大きくなるよ。似てないっすね。(他の絵に変更するかも)
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


『さぁ~、いよいよだぁ~o(●´ω`●)oわくわく♪』と一人浮かれる私です(笑)←おバカ
個々の自主トレでの成果がこのキャンプでさらに磨きがかかるかどうかですね~(*^_^*)
大社ドラ1位の白仁田寛和投手が、ついにブルペンに入りました→詳しくはこちらの記事を。
白仁田さんは昨年の6月以来のブルペンでの投球で、捕手を立たせたままで37球を投げました。
名投手・小山正明氏は「フォームが大きくてひじの使い方がしなやかで、柔軟性がある」と
言っておられました。(小山さんって、辛口なコメントなのに~凄いなぁ~。新人やから少しサービス?)
写真を見たんですが、長身の体ですから凄く大きなフォームに見えました。白仁田さんは
「すぐ終わった感じ。(右肩の)痛みはなかったし、もう少し投げて修正したかったです。」と反省の
白仁田さんですが、周りの反応は「腕のしなりで投げられる、ウチにはいないタイプ。スケール大きいよ」と
太鼓判でした。でもっ、でもっ本当に無理はしないで下さいませ~(;´・Д・`p《 心 配 》qですから。
みんなが沖縄へ集結する中、ロスへ単独キャンプに向かう金本知憲選手なのです。こちらの記事です。
「足がどれだけ出来るか、痛みがないか。痛みさえとれれば、すぐに走れる準備はしている」と兄貴です。
兄貴は2月中旬に帰って来る時には7.8割復帰を目指してるみたいです。
私、兄貴が手術をした時には「フルインニングが途切れてもええから、長くやって~ヽ(д`ヽ)。オロオロ。(ノ´д)ノ」って思っていたんですが、兄貴にはそんな気持ちはさらさらないようです。(そりゃ、そうですよね。)
ですから、ロスで単独キャンプを張るんですよね。そして兄貴は「ここまで順調といえば順調だし
順調じゃないといえば順調じゃない。自分の中では遅い感じもあるし。でも球団が好意で
行かせてくれるんだし、しっかり元気でいい状態で帰ってくるのが、自分の務め」と決意も新たな兄貴です。
兄貴は3塁まで全力疾走が出来る様にしたいそうです。本当にすごおぉぉ━ヾ(o゚Д゚o)ノ━ぉぉおいっ!!です。
で、でも、本当に無理はしないで下さい~~。兄貴、気をつけて行ってきて下さい~(´・ω・)ノ ))ご無事で★ミ

クリックすると大きくなるよ。似てないっすね。(他の絵に変更するかも)
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


2008年01月26日
(ちょっと最初に)昨日、選抜高校野球の出場校が決定しました。(高校野球も好きなもんで(*・ω・*))
近畿は東洋大姫路、平 安、履正社、智弁和歌山、天理、北大津 でして、結構名前の有名な所が
出場してまして、楽しみです(*^_^*)*ちなみに平安はひ~やんの母校で、天理は関本さんの母校です。
全国だと横浜高、常葉学園菊川、東北何かが注目ですかね~(*^_^*)出場校一覧はこちら
プロ野球の開幕時期と重なるんで、昼間は高校野球、夜はプロ野球になりそうですね。
さて、タイガースもキャンプインまで1週間をきりましたねぇ~。いろいろと「キャンプ関連小ネタ」が
出ておりましたので、ちょっと一筆をばφ(・ω・。)かきかき
矢野さんが木戸さんのご指名で、ブルペンコーチ補佐としてキャンプに参加するみたいです。記事はこちら
日本代表で色々な事を、吸収されて来た矢野さんですからアドバイスもバッチリでしょうね。
「矢野は1クール目からブルペンに入れるよ。捕るか捕らないかは本人に任せるけど、矢野がいる事で
出来る事がいろいろある。投手に話をしてやってほしい」と木戸さんのコメントです。
先発投手の再建と後継者を育てる-これを木戸さん+矢野さんで頑張ってほしいです(`・ω・´)ノ オーッ!!
もちろん、矢野さんには選手としても頑張ってほしいんです。*○o。..:*・Σ(o・ω・人)素敵~♪♪・*:..。o○
白仁田さんが一、二軍合同(一時期ですが)になる安芸キャンプ中の2月20、21日に行われる紅白戦で
登板するかもしれないみたいです。記事はこちら。もちろん無理はさせない事を前提にだと思うんですが。
昨日の「熱血!タイガース党」に出演された平田二軍監督が「新人を全員2軍にしたのは、昨年の上園君で
成功した事と、1軍にいるとマスコミ陣の多さで気合が入りすぎて、飛ばしてしまうから。」と言う事です。
なるほど~、ですね。(まぁ、紅白戦当番でもマスコミは凄い多くなるけども。)まして
白仁田さんは故障してらしたんですからね。あんまり飛ばしすぎて酷くなったら大変ですから。
「感触を確かめながら、大きなフォームで投げたいです」と白仁田さんです。無理はしないで下さい~。
ますます楽しみになって来た、キャンプです~楽しみ♪ヽ(★>Å・★)ノ楽しみ♪です。

クリックすると大きくなるよ。
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


近畿は東洋大姫路、平 安、履正社、智弁和歌山、天理、北大津 でして、結構名前の有名な所が
出場してまして、楽しみです(*^_^*)*ちなみに平安はひ~やんの母校で、天理は関本さんの母校です。
全国だと横浜高、常葉学園菊川、東北何かが注目ですかね~(*^_^*)出場校一覧はこちら
プロ野球の開幕時期と重なるんで、昼間は高校野球、夜はプロ野球になりそうですね。
さて、タイガースもキャンプインまで1週間をきりましたねぇ~。いろいろと「キャンプ関連小ネタ」が
出ておりましたので、ちょっと一筆をばφ(・ω・。)かきかき
矢野さんが木戸さんのご指名で、ブルペンコーチ補佐としてキャンプに参加するみたいです。記事はこちら
日本代表で色々な事を、吸収されて来た矢野さんですからアドバイスもバッチリでしょうね。
「矢野は1クール目からブルペンに入れるよ。捕るか捕らないかは本人に任せるけど、矢野がいる事で
出来る事がいろいろある。投手に話をしてやってほしい」と木戸さんのコメントです。
先発投手の再建と後継者を育てる-これを木戸さん+矢野さんで頑張ってほしいです(`・ω・´)ノ オーッ!!
もちろん、矢野さんには選手としても頑張ってほしいんです。*○o。..:*・Σ(o・ω・人)素敵~♪♪・*:..。o○
白仁田さんが一、二軍合同(一時期ですが)になる安芸キャンプ中の2月20、21日に行われる紅白戦で
登板するかもしれないみたいです。記事はこちら。もちろん無理はさせない事を前提にだと思うんですが。
昨日の「熱血!タイガース党」に出演された平田二軍監督が「新人を全員2軍にしたのは、昨年の上園君で
成功した事と、1軍にいるとマスコミ陣の多さで気合が入りすぎて、飛ばしてしまうから。」と言う事です。
なるほど~、ですね。(まぁ、紅白戦当番でもマスコミは凄い多くなるけども。)まして
白仁田さんは故障してらしたんですからね。あんまり飛ばしすぎて酷くなったら大変ですから。
「感触を確かめながら、大きなフォームで投げたいです」と白仁田さんです。無理はしないで下さい~。
ますます楽しみになって来た、キャンプです~楽しみ♪ヽ(★>Å・★)ノ楽しみ♪です。

クリックすると大きくなるよ。
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


2008年01月25日
さぁ~、もうすぐ2月1日キャンプ・インまで、1週間になりましたね。ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
野球のシーズンが終わると「あ~~、寂しいなぁ。早く春にならへんかなぁ~?」何て思うんですが
あっという間やったかもしんないです。で、昨日は沖縄キャンプのメンバーが発表になりました。
★1軍キャンプメンバー★
◆投手(20人) ボーグルソン、渡辺、金村暁、能見、太陽、安藤、杉山、筒井、正田、岩田、藤川、江草
アッチソン、福原、久保田、橋本健、上園、下柳、ウィリアムス、玉置
◆捕手(4人) 野口、矢野、清水、狩野
◆内野手(9人) 鳥谷、関本、今岡、藤本、新井、坂、野原、藤原、大和
◆外野手(7人) 庄田、平野、浅井、桧山、葛城、赤星、フォード
えっと、金本兄貴は2月下旬までロスで自主トレの為、安芸キャンプから合流するそうです。
あと、林ちゃんは福岡の病院でリハビリを兼ねたトレーニングで、5月の交流戦での復帰を目指すそうです。
広大君は左ひざの回復がまだ完全ではないので、安芸の2軍キャンプで調整するそうです(^^ゞ
尚、新人選手7人は全員2軍キャンプでのスタートです。♪(*^ー゜)v(*^▽^*)*☆頑張れ~☆♪
このキャンプでは新井さんと今岡さんの三塁バトルって言われてましたが、岡田はんは
「今岡さんは1塁はない。」って言ってましたが、これって「あかんかったら、ベンチやで。」ってことでしょ?
何にしても今岡さんは正念場ですね。今岡さんはフリー打撃等で気合入っているみたいですから
いい加減、復活して下さい○o。..:*ヤルp(,,`・ω・´,,)q気*:..。o○今岡さん、やる気の記事ですはこちら。
あと、関本さん、もっさん、平野さんの三つ巴の二塁争いもありますね。(平野さんもチェックしたいです。)
一番の激戦区はライトのポジションじゃないでしょうか?林ちゃんは右肩の怪我で開幕絶望ですし、
広大君も怪我で二軍スタートやし、フォードが一番手に浮上し(まぁ、外人さんはわかりませんよ。)
あと浅井さん、葛城さん、ひ~やんが絡んでいくんでしょうね。これも楽しみですねo(●´ω`●)oわくわく♪
そして、期待を込められて1軍のキャンプに入り込んだ若手の方々も、ここで是非とも奮起して
レギュラーポジションに入り込める様に頑張ってほしいですね~ヽ(^o^)丿
*個人的に矢野さん、野口さんに続くキャッチャーで期待されてる清水さん(去年も期待されてましたが。)や
昨年、全日本に選ばれた大和さんや高卒2年目で期待されている野原さん等もチェックしたいですね(*^_^*)
今年もいろいろ楽しみなキャンプ・インになりそうですね~ルンルン♪((o(・ω・)人(・ω・)o))ルンルン♪

クリックすると大きくなるよ。 一応、今岡さんでございます。似てないのは百も承知です(^^ゞ
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


野球のシーズンが終わると「あ~~、寂しいなぁ。早く春にならへんかなぁ~?」何て思うんですが
あっという間やったかもしんないです。で、昨日は沖縄キャンプのメンバーが発表になりました。
★1軍キャンプメンバー★
◆投手(20人) ボーグルソン、渡辺、金村暁、能見、太陽、安藤、杉山、筒井、正田、岩田、藤川、江草
アッチソン、福原、久保田、橋本健、上園、下柳、ウィリアムス、玉置
◆捕手(4人) 野口、矢野、清水、狩野
◆内野手(9人) 鳥谷、関本、今岡、藤本、新井、坂、野原、藤原、大和
◆外野手(7人) 庄田、平野、浅井、桧山、葛城、赤星、フォード
えっと、金本兄貴は2月下旬までロスで自主トレの為、安芸キャンプから合流するそうです。
あと、林ちゃんは福岡の病院でリハビリを兼ねたトレーニングで、5月の交流戦での復帰を目指すそうです。
広大君は左ひざの回復がまだ完全ではないので、安芸の2軍キャンプで調整するそうです(^^ゞ
尚、新人選手7人は全員2軍キャンプでのスタートです。♪(*^ー゜)v(*^▽^*)*☆頑張れ~☆♪
このキャンプでは新井さんと今岡さんの三塁バトルって言われてましたが、岡田はんは
「今岡さんは1塁はない。」って言ってましたが、これって「あかんかったら、ベンチやで。」ってことでしょ?
何にしても今岡さんは正念場ですね。今岡さんはフリー打撃等で気合入っているみたいですから
いい加減、復活して下さい○o。..:*ヤルp(,,`・ω・´,,)q気*:..。o○今岡さん、やる気の記事ですはこちら。
あと、関本さん、もっさん、平野さんの三つ巴の二塁争いもありますね。(平野さんもチェックしたいです。)
一番の激戦区はライトのポジションじゃないでしょうか?林ちゃんは右肩の怪我で開幕絶望ですし、
広大君も怪我で二軍スタートやし、フォードが一番手に浮上し(まぁ、外人さんはわかりませんよ。)
あと浅井さん、葛城さん、ひ~やんが絡んでいくんでしょうね。これも楽しみですねo(●´ω`●)oわくわく♪
そして、期待を込められて1軍のキャンプに入り込んだ若手の方々も、ここで是非とも奮起して
レギュラーポジションに入り込める様に頑張ってほしいですね~ヽ(^o^)丿
*個人的に矢野さん、野口さんに続くキャッチャーで期待されてる清水さん(去年も期待されてましたが。)や
昨年、全日本に選ばれた大和さんや高卒2年目で期待されている野原さん等もチェックしたいですね(*^_^*)
今年もいろいろ楽しみなキャンプ・インになりそうですね~ルンルン♪((o(・ω・)人(・ω・)o))ルンルン♪

クリックすると大きくなるよ。 一応、今岡さんでございます。似てないのは百も承知です(^^ゞ
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


2008年01月24日
私、昨日の夕方のニュース(多分、関西ローカル。)をハシゴしてしまいました(;^ω^A ァセァセ
*兄貴の記事はこちらです。 *赤星さんの記事はこちらです。
新井貴浩選手が甲子園に初見参しました~ワ━ヾ(。・ω・。)ノ━イ♪(正確には室内練習場ですが。)
初見参した新井さんと虎の選手会長・赤星憲広選手が歓迎の握手を( ´ー`)⊃⊂(´ー` )交わしました。
実は赤星さんと新井さんは昭和51年会なるグループ(正確には発足してないみたいですが。)の
メンバーだそうですよ。(正しくは新井さんは早生まれなので、年齢は赤星さんより1歳下になりますけども)
また、このメンバーが凄いんですよ。新井さん、赤星さんの他に金村暁さん、福原さん、秀太さん
渡辺俊さん、里崎さん、橋本さん(共にロッテ)、金城さん(横浜)、嶋さん(広島)
二岡さん、李さん(ともに巨人)、城島さん(マリナーズ)どうです、凄いですよね~。
えっと……秀太さんは……(;^ω^A ァセァセ(;^ω^A ァセァセ……人柄みたいですが。
新井さんがマスコミの多さに「何これ。すげえ~。」と発言したら「キャンプに入ったら、この3倍は来るぞ。」と
アドバイスを送った赤星さんです。確かに広島とタイガースとではマスコミの量は桁違いに感じるでしょうね。
これが味方にもなるし、敵にも成りますからね。新井さんなら大丈夫だと思うんですが(^^ゞ
そうです、新井さんには金本兄貴がいるんですから~。.゚+:ヾ(*・ω・)シ.:゚+。新井さんの後にやって来た
兄貴は「スターはどこや? 天才はどこや?」と場を和ますような発言をかましてました。
こうやって、和気藹々とやっておられる兄貴と新井さんですが、仲良し倶楽部ってわけじゃあないんですよね。
2人共一流のアスリートだから厳しい所では厳しくやって、こうやって和む所では和むと言った切り替えが
出来ているからこそ、こういった兄貴の新井さんイジリが成り立つんでしょうね~。
赤星さんは虎の選手会長として、新井さんをバックアップして行くみたいですし。う~んよかった(・∀・)♪+.゚
新井さんは「キャンプまで残りの期間、1日1日を大事に過ごして万全の状態で入りたい。キャンプでは
色々気を遣うこともあると思いますが、今まで通り元気を出して、ハツラツとしてやりたいです」と一言。
う~~ん、益々楽しみになったタイガースの新井さんでございます~ルンルン♪((o(・ω・)人(・ω・)o))ルンルン♪

クリックすると大きくなるよ。
もぉ~~全然場違いなイラストです。ユニフォームで握手してへんし(^_^;)お二人さん、すみません。
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


*兄貴の記事はこちらです。 *赤星さんの記事はこちらです。
新井貴浩選手が甲子園に初見参しました~ワ━ヾ(。・ω・。)ノ━イ♪(正確には室内練習場ですが。)
初見参した新井さんと虎の選手会長・赤星憲広選手が歓迎の握手を( ´ー`)⊃⊂(´ー` )交わしました。
実は赤星さんと新井さんは昭和51年会なるグループ(正確には発足してないみたいですが。)の
メンバーだそうですよ。(正しくは新井さんは早生まれなので、年齢は赤星さんより1歳下になりますけども)
また、このメンバーが凄いんですよ。新井さん、赤星さんの他に金村暁さん、福原さん、秀太さん
渡辺俊さん、里崎さん、橋本さん(共にロッテ)、金城さん(横浜)、嶋さん(広島)
二岡さん、李さん(ともに巨人)、城島さん(マリナーズ)どうです、凄いですよね~。
えっと……秀太さんは……(;^ω^A ァセァセ(;^ω^A ァセァセ……人柄みたいですが。
新井さんがマスコミの多さに「何これ。すげえ~。」と発言したら「キャンプに入ったら、この3倍は来るぞ。」と
アドバイスを送った赤星さんです。確かに広島とタイガースとではマスコミの量は桁違いに感じるでしょうね。
これが味方にもなるし、敵にも成りますからね。新井さんなら大丈夫だと思うんですが(^^ゞ
そうです、新井さんには金本兄貴がいるんですから~。.゚+:ヾ(*・ω・)シ.:゚+。新井さんの後にやって来た
兄貴は「スターはどこや? 天才はどこや?」と場を和ますような発言をかましてました。
こうやって、和気藹々とやっておられる兄貴と新井さんですが、仲良し倶楽部ってわけじゃあないんですよね。
2人共一流のアスリートだから厳しい所では厳しくやって、こうやって和む所では和むと言った切り替えが
出来ているからこそ、こういった兄貴の新井さんイジリが成り立つんでしょうね~。
赤星さんは虎の選手会長として、新井さんをバックアップして行くみたいですし。う~んよかった(・∀・)♪+.゚
新井さんは「キャンプまで残りの期間、1日1日を大事に過ごして万全の状態で入りたい。キャンプでは
色々気を遣うこともあると思いますが、今まで通り元気を出して、ハツラツとしてやりたいです」と一言。
う~~ん、益々楽しみになったタイガースの新井さんでございます~ルンルン♪((o(・ω・)人(・ω・)o))ルンルン♪

クリックすると大きくなるよ。
もぉ~~全然場違いなイラストです。ユニフォームで握手してへんし(^_^;)お二人さん、すみません。
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


2008年01月23日
はぁぁぁ~ε-(;-ω-`A)…やっとですなぁ~。下柳剛投手阪神残留決定だそうで(^。^)
えっ~~2年契約4億円~ホンマ━(゚Д゚;)━カイナ━Σ(゚Д゚||;)━!!!もうビックリです。
2年って事はえ~っと、42歳ですかぁ~?そんなにモツんでしょうか?(下さんファンの方すみません<(_ _)>)
確かに3年連続で10勝以上、上げてますから(05年15勝3敗 06年12勝11敗 07年10勝8敗)この様な
契約交渉になったんだと思います。それと確か05年は最多投手になってましたよね?
でも、昨年の下さんはボコボコ打たれてる時の方が多かったですよねil||li (つω-`*)il||li
特に後半あたりなんか5回までにヘロってましたから。あのCSはひどかった~(-_-;)
ですから私は”下さん勝利数=JFKの活躍”じゃないかと思っているんです。(大袈裟ですかねぇ~。)
まぁ、これだけの高待遇に下さんは「引き続き阪神にお世話になることになりました。新たな気持ちで
タテジマのユニホームに袖を通し一から頑張りたい」との事です。ホンマそうですよヾ(`・3・´)ノ
でも、もう少し若手が頑張らへんからですよ。早く下さんを越しなさい~プンヾ(`・3・´)ノプン
★★★
海外で自主トレをしていた赤星さんが甲子園で自主トレを始めましたよ~ヽ(^o^)丿
夕方のニュースで放送してましたが、昨年痛めている首の方も自主トレでの鍛え方で
1センチ以上太くなったそうです。ヘルニアって「一生付き合う病気」らしいですね。
ですから赤星さんは「この病気と上手く付き合ってプレイをする。」と言っておられました。
個人としての目標は「1番の目標は144試合に出る事。打つ方のタイトルを視野に入れてやりたい」と
言っておられました。(もちろん、タイガースの優勝を前提ですし、盗塁王は当たり前として。)
赤星さん~選手会長のお仕事も頑張って下さいね(o´-ω-)o)ペコッ
いよいよ、キャンプインまで10日程ですねぇ。皆様無事にキャンプインを迎えてね~。゚+─ヽ(*´・∀・`*)ノ─+゚。

クリックすると大きくなるよ。
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


えっ~~2年契約4億円~ホンマ━(゚Д゚;)━カイナ━Σ(゚Д゚||;)━!!!もうビックリです。
2年って事はえ~っと、42歳ですかぁ~?そんなにモツんでしょうか?(下さんファンの方すみません<(_ _)>)
確かに3年連続で10勝以上、上げてますから(05年15勝3敗 06年12勝11敗 07年10勝8敗)この様な
契約交渉になったんだと思います。それと確か05年は最多投手になってましたよね?
でも、昨年の下さんはボコボコ打たれてる時の方が多かったですよねil||li (つω-`*)il||li
特に後半あたりなんか5回までにヘロってましたから。あのCSはひどかった~(-_-;)
ですから私は”下さん勝利数=JFKの活躍”じゃないかと思っているんです。(大袈裟ですかねぇ~。)
まぁ、これだけの高待遇に下さんは「引き続き阪神にお世話になることになりました。新たな気持ちで
タテジマのユニホームに袖を通し一から頑張りたい」との事です。ホンマそうですよヾ(`・3・´)ノ
でも、もう少し若手が頑張らへんからですよ。早く下さんを越しなさい~プンヾ(`・3・´)ノプン
★★★
海外で自主トレをしていた赤星さんが甲子園で自主トレを始めましたよ~ヽ(^o^)丿
夕方のニュースで放送してましたが、昨年痛めている首の方も自主トレでの鍛え方で
1センチ以上太くなったそうです。ヘルニアって「一生付き合う病気」らしいですね。
ですから赤星さんは「この病気と上手く付き合ってプレイをする。」と言っておられました。
個人としての目標は「1番の目標は144試合に出る事。打つ方のタイトルを視野に入れてやりたい」と
言っておられました。(もちろん、タイガースの優勝を前提ですし、盗塁王は当たり前として。)
赤星さん~選手会長のお仕事も頑張って下さいね(o´-ω-)o)ペコッ
いよいよ、キャンプインまで10日程ですねぇ。皆様無事にキャンプインを迎えてね~。゚+─ヽ(*´・∀・`*)ノ─+゚。

クリックすると大きくなるよ。
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


2008年01月22日
(ちょっと、一筆書かせて頂きます。)昨日、元阪神・横浜で活躍されました加藤博一氏が死去されました。
私ははっきり言いまして、現役時代の事はほとんど覚えてなかったので、ちょっと調べてみたんですが
特別にすごいって記録もないんですが、「記憶に残る選手」って方になるんでしょうか?
私は選手時代よりも、引退後の解説者時代の方が記憶が多いです。フジ系だったのでタイガース戦での
解説はあまりなかったんですが、わかりやすくてちょっとユーモアを交えた様な解説が好きでした。
(子供の頃、「うわ~、このおっちゃんの解説、面白い。」って思ってましたから。まぁ、あの当時は今みたいに「何や、このへんな解説ブツブツ」なんて事はなかったんで(^^ゞ)福本さんとはまた違うんですよね。)
夕方のニュースを見て驚きました。56歳なんて、若過ぎますよね。心よりご冥福をお祈りいたします。
★★★
さて、話はガラッと変るんですが、昨日『第51回関西スポーツ賞』の授賞式がありまして
藤川球児投手・久保田智之投手が授賞式に参加されました【*・ω・】ノ゚+。:.゚おめでとう゚.:。+゚ ヽ【・ω・*】
沖縄での自主トレから、一時帰阪した球児君はアメリカでの自主トレで磨きがかかった体格に
益々磨きをかける為のトレーニングを続けているようです。(福原さんも一緒にしてはったなぁ~(^^ゞ)
ブルペン入りは2月10日前後だそうです。(3連休なのでお客様狙いと、北京五輪予選があったので
少しスロー調整にしたみたいです。)いや~、球児君は順調みたいですねニコv(。´ー`。)vニコ
沖縄で自主トレをしている久保田さんも順調みたいですね。14日にはブルペンで立ち投げを始めたそうです。「ファンや周りが見ていて安心出来るピッチングをしたい。やっぱりチームが優勝しないといけない。」との事。
いや~、確かに昨年『打たれたらあかんやんil||li(っω`-。)il||li』って所で打たれたりしてましたが
90試合も登板したタフな久保田さんは貴重なピッチャーですからねぇ~(*^_^*)
まだ契約未更改だそうなので(あっ、球児君もまだでしたね(;^ω^A アセアセ…。)お2人とも無地に
終わります様に(_ _*(・ω・*【☆*。:゚+.お願いします.+゚:。*☆】*・ω・)*_ _)←ひーやんもですね(^^ゞ
球児君も久保田さんも今シーズンも頑張って下さいね~ガンバ☆(-∀・*)(*・∀-)☆ガンバ

クリックすると大きくなるよ。
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


私ははっきり言いまして、現役時代の事はほとんど覚えてなかったので、ちょっと調べてみたんですが
特別にすごいって記録もないんですが、「記憶に残る選手」って方になるんでしょうか?
私は選手時代よりも、引退後の解説者時代の方が記憶が多いです。フジ系だったのでタイガース戦での
解説はあまりなかったんですが、わかりやすくてちょっとユーモアを交えた様な解説が好きでした。
(子供の頃、「うわ~、このおっちゃんの解説、面白い。」って思ってましたから。まぁ、あの当時は今みたいに「何や、このへんな解説ブツブツ」なんて事はなかったんで(^^ゞ)福本さんとはまた違うんですよね。)
夕方のニュースを見て驚きました。56歳なんて、若過ぎますよね。心よりご冥福をお祈りいたします。
★★★
さて、話はガラッと変るんですが、昨日『第51回関西スポーツ賞』の授賞式がありまして
藤川球児投手・久保田智之投手が授賞式に参加されました【*・ω・】ノ゚+。:.゚おめでとう゚.:。+゚ ヽ【・ω・*】
沖縄での自主トレから、一時帰阪した球児君はアメリカでの自主トレで磨きがかかった体格に
益々磨きをかける為のトレーニングを続けているようです。(福原さんも一緒にしてはったなぁ~(^^ゞ)
ブルペン入りは2月10日前後だそうです。(3連休なのでお客様狙いと、北京五輪予選があったので
少しスロー調整にしたみたいです。)いや~、球児君は順調みたいですねニコv(。´ー`。)vニコ
沖縄で自主トレをしている久保田さんも順調みたいですね。14日にはブルペンで立ち投げを始めたそうです。「ファンや周りが見ていて安心出来るピッチングをしたい。やっぱりチームが優勝しないといけない。」との事。
いや~、確かに昨年『打たれたらあかんやんil||li(っω`-。)il||li』って所で打たれたりしてましたが
90試合も登板したタフな久保田さんは貴重なピッチャーですからねぇ~(*^_^*)
まだ契約未更改だそうなので(あっ、球児君もまだでしたね(;^ω^A アセアセ…。)お2人とも無地に
終わります様に(_ _*(・ω・*【☆*。:゚+.お願いします.+゚:。*☆】*・ω・)*_ _)←ひーやんもですね(^^ゞ
球児君も久保田さんも今シーズンも頑張って下さいね~ガンバ☆(-∀・*)(*・∀-)☆ガンバ

クリックすると大きくなるよ。
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


2008年01月21日
先日のスポーツ新聞に、巨人戦で効果的な活躍をした選手を査定する制度「G倒査定」を決めたそうです。
(詳しい記事はこちらです。)まぁ、今オフの巨人さんは「ナンボでも採ったるでぇ~ヾ(´ε`*)」って感じで
補強しましたよね。クルーン・グライシンガー・ラミレズ(でしたっけ?)しかし、ほんまにすごいなぁ~(^_^;)
で、「打倒!Gや!!」って事で、この様な査定を作られたんだと思います。
確かに、私も甲子園やテレビなんかで巨人戦を観戦する方が、他球団を観戦する時より若干
テンションが高くなっている様な気がしますo(●´ω`●)oわくわく♪
勝った時は数倍嬉しさアップ↑だし、負けた時には数倍の悔しさが沸いてきます。
ここ5年間の巨人との対戦は勝ち越していますから余計に盛り上がるでしょうね↓・・・(・ω・。) ジーッ
03年・17勝10敗 04年・17勝10敗 05年・14勝8敗 06年・11勝11敗 07年・14勝9敗
すごい補強をした巨人ですが、フタを開けてみないとわかりませんからねぇ~(^^ゞこればっかりは。
でも、虎の優勝への行く手を遮る相手なのは間違いないですからね。こういう制度はいいと思います。
そんな中、虎の要・矢野さんはこう言ってます。「(巨人だけでなく)中日は強いよ。年齢的にも若いし
去年もリーグ優勝してもおかしくなかった。メディアは補強ぶりを見て巨人ばかりに目がいくけど
中日戦もしっかりと戦わないとね」と言うことなんですが、まさにその通りなんです。
ここで5年間の中日との対戦成績を調べてみました↓・・・(・ω・。) ジーッ
03年・13勝5敗 04年・10勝18敗 05年・11勝11敗 06年・7勝14敗 07年・12勝11敗
まぁ~、これはひどいなぁ~il||li (つω-`*)il||li優勝した年も負け越してますしね。
(そういえば、私も中日戦見に行った時、負け試合ばっかりやったなぁ~(o´・ω・)´-ω-)ウンウン)
確かに中日って、ソツのない野球をしますよね。投手陣も揃ってますしね。機動力野球ですか~。
タイガースにとっては、中日さんも大きな大きな敵なんですよね。セ・リーグ優勝は逃しましたが
日本一になったチームなんですから。矢野さんが言ってた様に中日にも勝たないとね(^_-)-☆
いや、もちろん巨人や中日に勝ち越すだけじゃあ、優勝は出来ませんよ~(`・ω・´)ノ オーッ!!

クリックすると大きくなるよ。
えっと~諸事情で背番号等を書き忘れておりますが、矢野さんでございます<(_ _)>
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


(詳しい記事はこちらです。)まぁ、今オフの巨人さんは「ナンボでも採ったるでぇ~ヾ(´ε`*)」って感じで
補強しましたよね。クルーン・グライシンガー・ラミレズ(でしたっけ?)しかし、ほんまにすごいなぁ~(^_^;)
で、「打倒!Gや!!」って事で、この様な査定を作られたんだと思います。
確かに、私も甲子園やテレビなんかで巨人戦を観戦する方が、他球団を観戦する時より若干
テンションが高くなっている様な気がしますo(●´ω`●)oわくわく♪
勝った時は数倍嬉しさアップ↑だし、負けた時には数倍の悔しさが沸いてきます。
ここ5年間の巨人との対戦は勝ち越していますから余計に盛り上がるでしょうね↓・・・(・ω・。) ジーッ
03年・17勝10敗 04年・17勝10敗 05年・14勝8敗 06年・11勝11敗 07年・14勝9敗
すごい補強をした巨人ですが、フタを開けてみないとわかりませんからねぇ~(^^ゞこればっかりは。
でも、虎の優勝への行く手を遮る相手なのは間違いないですからね。こういう制度はいいと思います。
そんな中、虎の要・矢野さんはこう言ってます。「(巨人だけでなく)中日は強いよ。年齢的にも若いし
去年もリーグ優勝してもおかしくなかった。メディアは補強ぶりを見て巨人ばかりに目がいくけど
中日戦もしっかりと戦わないとね」と言うことなんですが、まさにその通りなんです。
ここで5年間の中日との対戦成績を調べてみました↓・・・(・ω・。) ジーッ
03年・13勝5敗 04年・10勝18敗 05年・11勝11敗 06年・7勝14敗 07年・12勝11敗
まぁ~、これはひどいなぁ~il||li (つω-`*)il||li優勝した年も負け越してますしね。
(そういえば、私も中日戦見に行った時、負け試合ばっかりやったなぁ~(o´・ω・)´-ω-)ウンウン)
確かに中日って、ソツのない野球をしますよね。投手陣も揃ってますしね。機動力野球ですか~。
タイガースにとっては、中日さんも大きな大きな敵なんですよね。セ・リーグ優勝は逃しましたが
日本一になったチームなんですから。矢野さんが言ってた様に中日にも勝たないとね(^_-)-☆
いや、もちろん巨人や中日に勝ち越すだけじゃあ、優勝は出来ませんよ~(`・ω・´)ノ オーッ!!

クリックすると大きくなるよ。
えっと~諸事情で背番号等を書き忘れておりますが、矢野さんでございます<(_ _)>
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


2008年01月20日
このところ、金本兄貴、矢野さんと言った方々が、へっぽこ若手陣に喝を入れまっくてますが
この方も若手陣に喝を入れようと思っておられるみたいです。桧山進次郎選手でございます(★^ω^)★
タイガースの暗黒時代(1991年)に入団して、1997年して4番打者になってたりもしましたね。
しかし打率が低く、空振りが多かったので扇風機なんて揶揄されましたね。ご本人も
「自分が4番を張ってる様じゃ優勝なんて無理や((lll-д-))...。oо 」って思ってたそうです。
その後、2003年に18年ぶりの優勝~ヽ(。ゝ∀・)☆・゚:*☆【ネ兄】;:*:;゚:*☆(。ゝ∀・)ノ を果たしましたが
私は優勝が決まった瞬間に「ひ~やん、八木さん~、よかったね~*.+゚★☆d(≧▽≦)b☆★゚+.* 」って
心から思いました。(八木さんも現役引退時に、この優勝の事を言っておられましたし。)
ひ~やんは「僕も徐々に、言っていくと思いますよ。若手がもっとしっかりせなアカンというのはあるしね。
例えば、いくら活躍しても、ファンや周りの人への態度が横柄になったらアカンという事も言っていかないと。
それは自分に返ってくる。そんな事してたら、調子が落ちてきた時に、誰も相手にしてくれんようになるから。」
兄貴や矢野さんとはまた違った色を出しながら、ひ~やんの若手への気持ちが伝わる様です。
今の若手の選手は「暗黒時代」を全く知らないわけですし、矢野さんや兄貴も「移籍組」ですから
ひ~やんにしましては「自分はずっと虎の世界で生きてきた。」って気持ちはあると思うんです。
(私が勝手に思ってるだけかもしんない(^^ゞ)ですから、「ここは自分も」って感じられたんでしょうね。
後、ひ~やんはこの様な事も言ってます「僕らが言う時は、ホンマに怒ってる時やいうのも分かってほしい。
その前に中堅が若手に言って聞かさんとダメなんやけどね」ほんまにそうですよ~!!
中堅の方(誰?やっぱ今岡さん?関本さん?赤星さん?)も言わなくっちゃ~!!
つまりは小言は中堅さん担当って感じで、大小言はひ~やんが登場って事ですかね。
こうやって、ひ~やんがチームの為に働いていく事は嬉しいですが、やっぱりプレーの面での活躍も
見たいです゚+o。((*^∀^))。o+゚確かに2年程の打率は悲惨ですが、八木さんの様にここぞって感じの
「渋い選手」になってほしいです。「いつかは辞める時がくるけど、でもそれは数年後です。長く続けたい。」と
決意されてます。ひ~やん、頑張ってね~ヽ(*ゝω・)ノ。+゚ファィト。+゚

クリックすると大きくなるよ。超若い(汗)
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


この方も若手陣に喝を入れようと思っておられるみたいです。桧山進次郎選手でございます(★^ω^)★
タイガースの暗黒時代(1991年)に入団して、1997年して4番打者になってたりもしましたね。
しかし打率が低く、空振りが多かったので扇風機なんて揶揄されましたね。ご本人も
「自分が4番を張ってる様じゃ優勝なんて無理や((lll-д-))...。oо 」って思ってたそうです。
その後、2003年に18年ぶりの優勝~ヽ(。ゝ∀・)☆・゚:*☆【ネ兄】;:*:;゚:*☆(。ゝ∀・)ノ を果たしましたが
私は優勝が決まった瞬間に「ひ~やん、八木さん~、よかったね~*.+゚★☆d(≧▽≦)b☆★゚+.* 」って
心から思いました。(八木さんも現役引退時に、この優勝の事を言っておられましたし。)
ひ~やんは「僕も徐々に、言っていくと思いますよ。若手がもっとしっかりせなアカンというのはあるしね。
例えば、いくら活躍しても、ファンや周りの人への態度が横柄になったらアカンという事も言っていかないと。
それは自分に返ってくる。そんな事してたら、調子が落ちてきた時に、誰も相手にしてくれんようになるから。」
兄貴や矢野さんとはまた違った色を出しながら、ひ~やんの若手への気持ちが伝わる様です。
今の若手の選手は「暗黒時代」を全く知らないわけですし、矢野さんや兄貴も「移籍組」ですから
ひ~やんにしましては「自分はずっと虎の世界で生きてきた。」って気持ちはあると思うんです。
(私が勝手に思ってるだけかもしんない(^^ゞ)ですから、「ここは自分も」って感じられたんでしょうね。
後、ひ~やんはこの様な事も言ってます「僕らが言う時は、ホンマに怒ってる時やいうのも分かってほしい。
その前に中堅が若手に言って聞かさんとダメなんやけどね」ほんまにそうですよ~!!
中堅の方(誰?やっぱ今岡さん?関本さん?赤星さん?)も言わなくっちゃ~!!
つまりは小言は中堅さん担当って感じで、大小言はひ~やんが登場って事ですかね。
こうやって、ひ~やんがチームの為に働いていく事は嬉しいですが、やっぱりプレーの面での活躍も
見たいです゚+o。((*^∀^))。o+゚確かに2年程の打率は悲惨ですが、八木さんの様にここぞって感じの
「渋い選手」になってほしいです。「いつかは辞める時がくるけど、でもそれは数年後です。長く続けたい。」と
決意されてます。ひ~やん、頑張ってね~ヽ(*ゝω・)ノ。+゚ファィト。+゚

クリックすると大きくなるよ。超若い(汗)
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


2008年01月19日
昨日の「熱血!タイガース党」のゲストは白仁田寛和選手・高濱卓也選手の両選手です━ヾ(。・ω・。)ノ━♪
さてさて、白仁田さんと高濱君ですが印象は「凄い対照的」でしたね*゚・:。ワァ(・∀・)オ。・:゚*
もぉ~明らかに緊張していた白仁田さん。妙に落ち着いていた高濱君(やっぱ、横浜高校力)
また、受け答えも「どっちが年上?」って思ってしまう程の高濱君です(根性が座ってますね。)
※どこぞの高校生のドラ1位と違うなぁ~。(「彼女います。」とか「ススキノ行きたい。」「小遣い30万」とか
ベラベラ喋ってた方。ある意味「大物」ですが、一歩間違えたら「只のお【Baka】\_(・ω・`)ココ重要!」です。
しかし、この方こんなキャラだったとは~。演技?天然?私の中での印象です(●>Д<)ε3。゚.o。。
何だかんだでお2人が緊張してたのは、ご両親がメッセージを送っておられたVTR映像でしたね。
(白仁田さんはお母様、高濱君はお父様にそっくりなお顔でした+o。((*^∀^))ニコッ。o+゚ )
お2人には「10の質問」と言うお題で、いくつか質問をしておりました(*′▽`)b~。
主な物で「野球以外に特技がある。」「尊敬する選手は?」「新人王を獲る!」etcでした。
白仁田さんは特技と言いますかやっていたスポーツが水泳だったそうで、尊敬する選手は
藤川球児投手で理由:ストレートでぐいぐい勝負をしていく所だそうです。ちなみに上園君は同じ九州と
いうこともあって、弟子入りしたらしいですが、上園君ももっと鍛えなくっちゃ~ね(*^^)v
そして、対戦したい選手はイ・スンヨプ選手だそうで(4番打者と対戦したいと。)
高濱君はバレーボールだそうで、尊敬する選手は金本知憲選手で(松坂さんって言うかと思った(^^ゞ)
理由:故障が多かったので、体のケアや鍛え方の面だそうです。対戦したい投手は上原投手だそうです。
高濱君は新人王とかよりも、故障しない様な頑丈な体作りだそうです。(もっと筋肉付けないとね。)
白仁田さんも高濱君もそうですが、他のドラフトで入られた方も(育成枠の田中さんも。)
将来のタイガースを担ってほしいので体を鍛えて、我々ファンの前で活躍して下さいね(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!

クリックすると大きくなるよ。雰囲気でお楽しみください。
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


さてさて、白仁田さんと高濱君ですが印象は「凄い対照的」でしたね*゚・:。ワァ(・∀・)オ。・:゚*
もぉ~明らかに緊張していた白仁田さん。妙に落ち着いていた高濱君(やっぱ、横浜高校力)
また、受け答えも「どっちが年上?」って思ってしまう程の高濱君です(根性が座ってますね。)
※どこぞの高校生のドラ1位と違うなぁ~。(「彼女います。」とか「ススキノ行きたい。」「小遣い30万」とか
ベラベラ喋ってた方。ある意味「大物」ですが、一歩間違えたら「只のお【Baka】\_(・ω・`)ココ重要!」です。
しかし、この方こんなキャラだったとは~。演技?天然?私の中での印象です(●>Д<)ε3。゚.o。。
何だかんだでお2人が緊張してたのは、ご両親がメッセージを送っておられたVTR映像でしたね。
(白仁田さんはお母様、高濱君はお父様にそっくりなお顔でした+o。((*^∀^))ニコッ。o+゚ )
お2人には「10の質問」と言うお題で、いくつか質問をしておりました(*′▽`)b~。
主な物で「野球以外に特技がある。」「尊敬する選手は?」「新人王を獲る!」etcでした。
白仁田さんは特技と言いますかやっていたスポーツが水泳だったそうで、尊敬する選手は
藤川球児投手で理由:ストレートでぐいぐい勝負をしていく所だそうです。ちなみに上園君は同じ九州と
いうこともあって、弟子入りしたらしいですが、上園君ももっと鍛えなくっちゃ~ね(*^^)v
そして、対戦したい選手はイ・スンヨプ選手だそうで(4番打者と対戦したいと。)
高濱君はバレーボールだそうで、尊敬する選手は金本知憲選手で(松坂さんって言うかと思った(^^ゞ)
理由:故障が多かったので、体のケアや鍛え方の面だそうです。対戦したい投手は上原投手だそうです。
高濱君は新人王とかよりも、故障しない様な頑丈な体作りだそうです。(もっと筋肉付けないとね。)
白仁田さんも高濱君もそうですが、他のドラフトで入られた方も(育成枠の田中さんも。)
将来のタイガースを担ってほしいので体を鍛えて、我々ファンの前で活躍して下さいね(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!

クリックすると大きくなるよ。雰囲気でお楽しみください。
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


2008年01月18日
昨年の10月19日に左ひざ半月板部分の手術をしましてから「え~、もう大丈夫なん?ヾ(o゚Д゚o)ノ」って
感じでトレーニングをしている金本兄貴ですが、1月の下旬からロスでトレーニングを行うそうです。
私はこの記事を(こちらのです(*^。^*))読んだ時にお懐かしい方の名前を発見しました。
伊良部 秀輝氏の名前がドンッと載っておりました。「あ~~、この人、何してたん(・ω`・??」って
言うのが私の最初の感想でございます。私、あんまり「いい印象」がないんですよね~(^^ゞ
えっといろいろ渡り歩いてられる伊良部さんですが、ちょっとタイガースでの成績を↓・・・(・ω・。) ジーッ
*2003年 27試合 13勝 8敗 防御率3.85 *2004年 3試合 0勝 2敗 防御率13.11 と言う感じです。
そうそう03年の前半は危なげながらも、勝ち星を上げていったんですが後半は酷かったなぁ~(-_-;)
(まるで昨季の下さんみたいや(^_^;))日本シリーズでのボロボロに打たれた試合とか~ズ━(-ω-。ll)━━ン
その伊良部さんが、実業家になって『SUPER UDON』といううどん店のオーナーだそうですよ。
(そうそう、尽誠学園高出身ですから、讃岐うどんで関西風のおだしでしょうか?)
海外が苦手な兄貴は、こうして”日本食”のスポンサーをGetしたようです。でも食事は大切ですよね。
海外のマクドとかのバーガーとかって、めっちゃデカイですもん。胃がもたれますわil||li (つω-`*)il||li
兄貴はもちろん開幕に向けて万全の体制で臨む為に、ロスでの海外トレを決めた事も
あるかもしれませんが、もう一つ~3月5日の京セラドームでの島野育夫氏の追悼試合に出場する為
苦手な海外でのトレーニングを選択したのでしょうね(ちゃんと、伊良部さんのうどん屋をみつけて。)
兄貴と伊良部さんは同じ時期(03年)にタイガースへ入団した事もあって、公私ともに気心が知れた
仲だそうです(。`・Å・)戦友(・∀・´。)♪伊良部さんの食事のバックアップを力に
順調なトレーニングをやり遂げた兄貴が、3月5日の追悼試合の出場を願っております。゚+.─(´人・ω・`)─ィ。゚+

クリックすると大きくなるよ。似てないです(^^ゞ
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


感じでトレーニングをしている金本兄貴ですが、1月の下旬からロスでトレーニングを行うそうです。
私はこの記事を(こちらのです(*^。^*))読んだ時にお懐かしい方の名前を発見しました。
伊良部 秀輝氏の名前がドンッと載っておりました。「あ~~、この人、何してたん(・ω`・??」って
言うのが私の最初の感想でございます。私、あんまり「いい印象」がないんですよね~(^^ゞ
えっといろいろ渡り歩いてられる伊良部さんですが、ちょっとタイガースでの成績を↓・・・(・ω・。) ジーッ
*2003年 27試合 13勝 8敗 防御率3.85 *2004年 3試合 0勝 2敗 防御率13.11 と言う感じです。
そうそう03年の前半は危なげながらも、勝ち星を上げていったんですが後半は酷かったなぁ~(-_-;)
(まるで昨季の下さんみたいや(^_^;))日本シリーズでのボロボロに打たれた試合とか~ズ━(-ω-。ll)━━ン
その伊良部さんが、実業家になって『SUPER UDON』といううどん店のオーナーだそうですよ。
(そうそう、尽誠学園高出身ですから、讃岐うどんで関西風のおだしでしょうか?)
海外が苦手な兄貴は、こうして”日本食”のスポンサーをGetしたようです。でも食事は大切ですよね。
海外のマクドとかのバーガーとかって、めっちゃデカイですもん。胃がもたれますわil||li (つω-`*)il||li
兄貴はもちろん開幕に向けて万全の体制で臨む為に、ロスでの海外トレを決めた事も
あるかもしれませんが、もう一つ~3月5日の京セラドームでの島野育夫氏の追悼試合に出場する為
苦手な海外でのトレーニングを選択したのでしょうね(ちゃんと、伊良部さんのうどん屋をみつけて。)
兄貴と伊良部さんは同じ時期(03年)にタイガースへ入団した事もあって、公私ともに気心が知れた
仲だそうです(。`・Å・)戦友(・∀・´。)♪伊良部さんの食事のバックアップを力に
順調なトレーニングをやり遂げた兄貴が、3月5日の追悼試合の出場を願っております。゚+.─(´人・ω・`)─ィ。゚+

クリックすると大きくなるよ。似てないです(^^ゞ
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


2008年01月18日
先日、新年会を気心の知れた方々と行いましたメッタンコ━━.+゚ヽ(o`・∀・´)ノ.+゚━━ゥレシィ!!
えっと、気心の知れた方って言いますのは忘年会をした方々でございます。こちらの記事です(*^。^*)
また、今回も楽しい飲み会(新年会)でございました゚・*:.。.☆(ヾ(*´∀`)ノ☆.。.:*・゚

↑ワンちゃん(我が道系)、ネコさん(小心者系)ブタ(大食いのアホ系) ↑絵になる二品。
大体、ワンちゃんやネコちゃんと会うのは、月に1回とかって感じなので要は
新年会の名の元に宴会&おしゃべりしてるんですけどね~ヽ(´∀`)ノハハハッ
でも、しゃべってんのって私とネコさんがメインで、ワンちゃんは「聞き役」って感じです。
(ワンちゃんは「聞いてんの?」って時もありますが(^^ゞ)話の内容は…たいした事ないですよ。
ワンちゃんとネコさんがペットを飼ってるんで、そのお話や、職場の話やら昔話とかetc
でも、皆さんもそうじゃないですか~?仲の良い人達と飲みに行ったら(*^_^*)
今回はネコさんが上絵の様にビールジョッキに浸かる状態になってしまって(酔ってたなぁ~。)
会話がしどろもどろになって、漫才状態でございました。(それはそれで面白かったですが。)
また、こうやって飲み会が開催されると思います~゚+o。((*^∀^))ニコッ。o+゚
ネコさん、また変な事書いて・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャイ。今度は美女に描くよ~ん(多分)
ワンちゃん、早く無線LANを付けなさい~。わからんかったら付けようか?←(電気屋かお前は)
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


えっと、気心の知れた方って言いますのは忘年会をした方々でございます。こちらの記事です(*^。^*)
また、今回も楽しい飲み会(新年会)でございました゚・*:.。.☆(ヾ(*´∀`)ノ☆.。.:*・゚


↑ワンちゃん(我が道系)、ネコさん(小心者系)ブタ(大食いのアホ系) ↑絵になる二品。
大体、ワンちゃんやネコちゃんと会うのは、月に1回とかって感じなので要は
新年会の名の元に宴会&おしゃべりしてるんですけどね~ヽ(´∀`)ノハハハッ
でも、しゃべってんのって私とネコさんがメインで、ワンちゃんは「聞き役」って感じです。
(ワンちゃんは「聞いてんの?」って時もありますが(^^ゞ)話の内容は…たいした事ないですよ。
ワンちゃんとネコさんがペットを飼ってるんで、そのお話や、職場の話やら昔話とかetc
でも、皆さんもそうじゃないですか~?仲の良い人達と飲みに行ったら(*^_^*)
今回はネコさんが上絵の様にビールジョッキに浸かる状態になってしまって(酔ってたなぁ~。)
会話がしどろもどろになって、漫才状態でございました。(それはそれで面白かったですが。)
また、こうやって飲み会が開催されると思います~゚+o。((*^∀^))ニコッ。o+゚
ネコさん、また変な事書いて・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャイ。今度は美女に描くよ~ん(多分)
ワンちゃん、早く無線LANを付けなさい~。わからんかったら付けようか?←(電気屋かお前は)
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


2008年01月17日
1月13日から3日間、鹿児島・最福寺で恒例の護摩行を行った新井貴浩選手は広島のジムで早速
トレーニングを開始されたそうです(*^。^*)いや~それにしましても、あの護摩行ってすごいですよね。
護摩行は元々インドの修行法で護摩壇に護摩札を投げ入れながら、天井まで燃え上がる炎を焚いて
炎との距離50センチに座り、約2時間ひたすら不動真言を唱えるみたいなんです。
また、その炎がすごいですよね~熱─(+ω+;`暑)─い!!って物じゃないでしょうね。
インタビューを受けていた、新井さんの顔は火傷等で真っ赤になってましたし、息も絶え絶えな感じでしたし。
でも本当に凄いです~☆o(尊〃ω)人(ω〃敬)o☆.。.:とてもじゃないけど、無理ですね(・ω・;A)アセアセ…
新井さんは、護摩行を始めてからの成績なんですが~↓ジー・・・・(・ω・。)
05年は43本塁打(初タイトル)、94打点、打率.305(初3割)
06年は初の大台100打点獲得、07年は102打点を挙げる。う~ん、すごいです!!
もちろん、これだけじゃなくて、新井さんの努力で勝ち取った物だと思うんですが、ああやって
修行を積んだ事で精神的にも鍛え抜かれて、成績にも繋がったのでしょうね。
そして『常在戦場』と言う言葉なんですが、意味は「どこの場所にいても、戦場に居る事。」だそうです。
修行後の新井さんは「『常在戦場』という気持ちを持って、日々精進していきます」と決意新たにされてました。
ところで、私はこうやって新井さんや兄貴の修行や練習風景の記事を読むたびに
「タイガースの若手とかってどうなん???」って、またまた愚痴ってしまいそうですε=(。・`ω´・。)ブツブツ
新井さんや兄貴が活躍してくれる事はとっても楽しみだし嬉しいですが、やっぱり若手の面々の
(若手ギリギリの方もいますが。)の活躍も見たいですよね~d(´・ω・`o)?
若手(やや若手)の方、是非とも新井さんや兄貴の根性を、注入して下さいね~!!
2月のキャンプまであと2週間ほどですね~。いや~、早いものですワク p(^ω^q=p^ω^)q ワク

クリックすると大きくなるよ。
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


トレーニングを開始されたそうです(*^。^*)いや~それにしましても、あの護摩行ってすごいですよね。
護摩行は元々インドの修行法で護摩壇に護摩札を投げ入れながら、天井まで燃え上がる炎を焚いて
炎との距離50センチに座り、約2時間ひたすら不動真言を唱えるみたいなんです。
また、その炎がすごいですよね~熱─(+ω+;`暑)─い!!って物じゃないでしょうね。
インタビューを受けていた、新井さんの顔は火傷等で真っ赤になってましたし、息も絶え絶えな感じでしたし。
でも本当に凄いです~☆o(尊〃ω)人(ω〃敬)o☆.。.:とてもじゃないけど、無理ですね(・ω・;A)アセアセ…
新井さんは、護摩行を始めてからの成績なんですが~↓ジー・・・・(・ω・。)
05年は43本塁打(初タイトル)、94打点、打率.305(初3割)
06年は初の大台100打点獲得、07年は102打点を挙げる。う~ん、すごいです!!
もちろん、これだけじゃなくて、新井さんの努力で勝ち取った物だと思うんですが、ああやって
修行を積んだ事で精神的にも鍛え抜かれて、成績にも繋がったのでしょうね。
そして『常在戦場』と言う言葉なんですが、意味は「どこの場所にいても、戦場に居る事。」だそうです。
修行後の新井さんは「『常在戦場』という気持ちを持って、日々精進していきます」と決意新たにされてました。
ところで、私はこうやって新井さんや兄貴の修行や練習風景の記事を読むたびに
「タイガースの若手とかってどうなん???」って、またまた愚痴ってしまいそうですε=(。・`ω´・。)ブツブツ
新井さんや兄貴が活躍してくれる事はとっても楽しみだし嬉しいですが、やっぱり若手の面々の
(若手ギリギリの方もいますが。)の活躍も見たいですよね~d(´・ω・`o)?
若手(やや若手)の方、是非とも新井さんや兄貴の根性を、注入して下さいね~!!
2月のキャンプまであと2週間ほどですね~。いや~、早いものですワク p(^ω^q=p^ω^)q ワク

クリックすると大きくなるよ。
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


2008年01月16日
わ~~い「矢野どん!」復活!!ですねぇ~嬉しいです*εз(*・ω・*)εз*
2月17日(日)・24日(日)の2日間ですが、楽しみです。オフシーズンに毎週矢野さんの
おしゃべりにワクワクしてましたので、今年は聞けなくてがっかりでしたので楽しみです(*^。^*)
先日のスポーツ新聞に載っておりました過激(?)なタイトルに、私はちょいとビックリでしたΣ【*゚д゚*】
え~っと、ネタ古ですが、矢野さんファンとしましてはちょいと一筆したかったので~φ(・ω・。)
「仲良し軍団やないんや!珍し矢野、なれ合い投手陣にカツ!」←某番組の親分さん?
「矢野「脱お友達や」学校じゃないんだから」←女子が一緒に行動する様な物でしょうか?
まぁ~、まるで「学校の先生」の様な矢野さんです(また、立ち姿の矢野さんの写真(こちらです)が
後ろに座ってる選手の方々が「生徒」に見えちゃいましたよ。そう思いませんかヾ(・д・`*)ネェ?
「仲良し軍団じゃ困るんや!同じチームなら蹴落としてでもやらんと。仲良くなり過ぎるのは、お互いよくない。
ライバルやんか。意見交換もいいけれど、秘密にすることもあるやろ~(`・ω・´メ)!」
多分、誰もが思っていた事を言って頂きました。(´ゝω・)..・*゜パチパチ♪..:+゜*.『虎の要』として
先発陣を見て来たからこその発言だと思うのです。ここ数年、タイガースの若手先発陣の方々が
(これに関しても矢野さんは「アイツら若手ちゃうやろ。いつまで若手や!」と、言うてますが(-_-メ)
昨年、日本代表のメンバーで接戦を戦って来たからこそ、矢野さんは余計にそう感じてしまうのでしょうか?
「先発争いは横一線。学校じゃない、友達作りに来てるわけちゃう。『チームの為は当然、
自分が活躍しないとプラスにならない。』そういう意識を持てば、自然とやる事は変わってくる」と矢野さん。
ずっとべったりじゃダメなんですよね~。慣れきってしまうから。
プロの世界は「戦場」ですよね。勝ち残っていかないと、すぐに脱落してしまうんですから。
球児君が以前言ってました投手・野手のキャプテン制ですが、あれは『日本代表』と言った
一流の選手達が集まったから成り立ったと思うんですよ。今のタイガースじゃ(特に投手)早急ですよ。
私は矢野さんの「(*`^´)<怒怒怒」コメントに対しての江草さん、能見さんのコメントに思わず
「ヾ(`д´;)オイオイ!わかってんの!」って突っ込んでしまいました。
江草さん:「僕らは仲良し軍団ではないと思っていても、そう思われるという事は
僕らにユルイ部分があるんです」←あの~、ユルイんですよ。実際(期待してるんですが。)
能見さん:「1人でやることが多いですが、蹴落とすくらいの気持ちでやります。ちょっとではなく
ガラリと変わった姿を見せたい。そろそろ爆発したい」←あの~、早くしないと蹴落とされますよ。
投手陣の皆様、「仲良し学校」を早く卒業しましょうね。矢野先生に怒られますよ─o(o・`з・´o)ノ─プンプン!!!

クリックすると大きくなるよ。 スーツ姿も男前(*^。^*)
いや~、いつも矢野さんは贔屓目になってしまいます。申し訳ございません・゜゚(>ω<。人)ゴメン
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


2月17日(日)・24日(日)の2日間ですが、楽しみです。オフシーズンに毎週矢野さんの
おしゃべりにワクワクしてましたので、今年は聞けなくてがっかりでしたので楽しみです(*^。^*)
先日のスポーツ新聞に載っておりました過激(?)なタイトルに、私はちょいとビックリでしたΣ【*゚д゚*】
え~っと、ネタ古ですが、矢野さんファンとしましてはちょいと一筆したかったので~φ(・ω・。)
「仲良し軍団やないんや!珍し矢野、なれ合い投手陣にカツ!」←某番組の親分さん?
「矢野「脱お友達や」学校じゃないんだから」←女子が一緒に行動する様な物でしょうか?
まぁ~、まるで「学校の先生」の様な矢野さんです(また、立ち姿の矢野さんの写真(こちらです)が
後ろに座ってる選手の方々が「生徒」に見えちゃいましたよ。そう思いませんかヾ(・д・`*)ネェ?
「仲良し軍団じゃ困るんや!同じチームなら蹴落としてでもやらんと。仲良くなり過ぎるのは、お互いよくない。
ライバルやんか。意見交換もいいけれど、秘密にすることもあるやろ~(`・ω・´メ)!」
多分、誰もが思っていた事を言って頂きました。(´ゝω・)..・*゜パチパチ♪..:+゜*.『虎の要』として
先発陣を見て来たからこその発言だと思うのです。ここ数年、タイガースの若手先発陣の方々が
(これに関しても矢野さんは「アイツら若手ちゃうやろ。いつまで若手や!」と、言うてますが(-_-メ)
昨年、日本代表のメンバーで接戦を戦って来たからこそ、矢野さんは余計にそう感じてしまうのでしょうか?
「先発争いは横一線。学校じゃない、友達作りに来てるわけちゃう。『チームの為は当然、
自分が活躍しないとプラスにならない。』そういう意識を持てば、自然とやる事は変わってくる」と矢野さん。
ずっとべったりじゃダメなんですよね~。慣れきってしまうから。
プロの世界は「戦場」ですよね。勝ち残っていかないと、すぐに脱落してしまうんですから。
球児君が以前言ってました投手・野手のキャプテン制ですが、あれは『日本代表』と言った
一流の選手達が集まったから成り立ったと思うんですよ。今のタイガースじゃ(特に投手)早急ですよ。
私は矢野さんの「(*`^´)<怒怒怒」コメントに対しての江草さん、能見さんのコメントに思わず
「ヾ(`д´;)オイオイ!わかってんの!」って突っ込んでしまいました。
江草さん:「僕らは仲良し軍団ではないと思っていても、そう思われるという事は
僕らにユルイ部分があるんです」←あの~、ユルイんですよ。実際(期待してるんですが。)
能見さん:「1人でやることが多いですが、蹴落とすくらいの気持ちでやります。ちょっとではなく
ガラリと変わった姿を見せたい。そろそろ爆発したい」←あの~、早くしないと蹴落とされますよ。
投手陣の皆様、「仲良し学校」を早く卒業しましょうね。矢野先生に怒られますよ─o(o・`з・´o)ノ─プンプン!!!


クリックすると大きくなるよ。 スーツ姿も男前(*^。^*)
いや~、いつも矢野さんは贔屓目になってしまいます。申し訳ございません・゜゚(>ω<。人)ゴメン
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


2008年01月15日
ちょっと~ネタ古なんですが、金村暁投手が11日、鳴尾浜タイガーデンで自主トレを始めました。
昨オフにタイガースにトレードで来た金村さんですが、私、非常に申し訳ないんですが
つい先日まで新井さんの印象強くて、金村さんの事を忘れかけてました・゜゚(>ω<。人)ゴメンナサイ*。
さて、話題は元に戻りますが、金村さんは昨年は故障の為、非常に不本意な成績でございまして
13試合 5勝 6敗 防御率4.73 でした。(でも、タイガースの投手陣では良い方の成績では…(lll ̄□ ̄) )
ですから、金村さんの新天地(タイガース)での意気込みは半端じゃないですよ~。
金村さんは、変化球主体のピッチングで打者を三振や凡打に打ち取るタイプみたいですが、
ここ数年はコーナーをつくピッチングをしていたみたいです。でも球威が衰えていたみたいで
ここ2年は9勝、5勝と下がってますが、過去に4年連続2桁勝利('02年~'05年) を上げてるんですね。
金村さんは「楽しみでしようがない。今年はやらなきゃいけないシーズン。7イニング以上を1試合でも
多く投げることが僕の仕事なんでね。初心に帰ってチームのために全力を尽くしたい」との事です。
後、金村さんはフィールディングやバッティングもお上手だそうで、そちらも楽しみです。
(タイガースの投手って、バント処理とかって上手な方が少ない様な(^^ゞ)
昨シーズン手薄だったタイガースの先発投手陣に、ピリッと刺激を与えてくれそうな、金村さんのコメントに
私は期待をしております。ヨガで筋肉をほぐしたり、精神的にも鍛えているそうですよ。
通算100勝まで「12」に迫っているそうですが、「個人の成績よりもチームの事」だそうです。
金村さん~先発陣の一員となって頑張って下さい~゛(・ω・*)尸゛ファω(*・ω・)尸゛ィト ※(*・ω・*)尸゛!!

クリックすると大きくなるよ。
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


昨オフにタイガースにトレードで来た金村さんですが、私、非常に申し訳ないんですが
つい先日まで新井さんの印象強くて、金村さんの事を忘れかけてました・゜゚(>ω<。人)ゴメンナサイ*。
さて、話題は元に戻りますが、金村さんは昨年は故障の為、非常に不本意な成績でございまして
13試合 5勝 6敗 防御率4.73 でした。(でも、タイガースの投手陣では良い方の成績では…(lll ̄□ ̄) )
ですから、金村さんの新天地(タイガース)での意気込みは半端じゃないですよ~。
金村さんは、変化球主体のピッチングで打者を三振や凡打に打ち取るタイプみたいですが、
ここ数年はコーナーをつくピッチングをしていたみたいです。でも球威が衰えていたみたいで
ここ2年は9勝、5勝と下がってますが、過去に4年連続2桁勝利('02年~'05年) を上げてるんですね。
金村さんは「楽しみでしようがない。今年はやらなきゃいけないシーズン。7イニング以上を1試合でも
多く投げることが僕の仕事なんでね。初心に帰ってチームのために全力を尽くしたい」との事です。
後、金村さんはフィールディングやバッティングもお上手だそうで、そちらも楽しみです。
(タイガースの投手って、バント処理とかって上手な方が少ない様な(^^ゞ)
昨シーズン手薄だったタイガースの先発投手陣に、ピリッと刺激を与えてくれそうな、金村さんのコメントに
私は期待をしております。ヨガで筋肉をほぐしたり、精神的にも鍛えているそうですよ。
通算100勝まで「12」に迫っているそうですが、「個人の成績よりもチームの事」だそうです。
金村さん~先発陣の一員となって頑張って下さい~゛(・ω・*)尸゛ファω(*・ω・)尸゛ィト ※(*・ω・*)尸゛!!

クリックすると大きくなるよ。
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


2008年01月14日
昨晩、タイガースの情報番組「虎バン」が放送されまして、ゲストは中西清起コーチでした(*^。^*)
今回のメインのテーマは「タイガース投手陣の危機感」って事で話が進められてました。
まぁ、このテーマは「んな事、わかってるって~ヾ(#`・з・´)ノ彡フン」突っ込みされそうですか
こうやって、改めて見て見ますとメッチャ、悲惨~(lll・ω・)(・ω・lll)よく3位におれたなぁ~って事です。
そこで、昨年のタイガースの投手陣の成績を発表してました(*^。^*)
◆防御率・4.45(6位)◆勝利数・45(4位タイ)◆イニング・714(6位)◆完投・3(6位)
しかし、数字で見ると本当にヒドイ((lll-д-))...。o『完投・3』なんて先発陣のふがいなさが出てますね。
昨シーズン期待された安藤さん(8試合 2勝 3敗 防御率4.36)福原さん(19試合 2勝 8敗 防御率6.53)
が大コケでした~☆ヽ(o_ _)o中西氏は「今シーズンは今までみたいにすぐJFKじゃなくて
最後まで投げ切れる様な先発ローテーを築いていかないといけない。」との事ですが、
安藤さんや福原さんだけじゃあダメな訳ですよ(^^ゞ
「超イマイチ」な能見さん、杉山さんや「2年目のジンクス」に挑む上園君、「心機一転」の金村さん
「先発転向」となるか江草さん、橋本さん、後は小嶋さん、岩田さん、正田さんetcetcの若手陣
JFKの活躍はもちろんですが、やっぱり「先発投手が投げて勝ちゲームを作る」のは重要ですよね。
先発陣の皆様、シーズン始まるまで頑張って下さい~〃○(≧ω≦●)oo(●≧ω≦)○〃
***
余談ですが、この「虎バン」の後で「スポーツ障害予防シンポジウム 熱投の秘密」なる番組を
放送してまして、桑田さん(パイレーツ)や斉藤君(早大)やらがゲストで出られてました。記事はこちら
番組では高校野球時代の映像や、ゲストの横浜・渡辺監督が甲子園の話をされてました。記事はこちら
中々、面白かったですね。まぁ~坂東英二はよ~しゃべるなぁ~って思いました(ゲストやったんで。)

クリックすると大きくなるよ。
昨年復活した試合での安藤さんです。(この試合、見に行ったんですが、引き分けでした。)
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


今回のメインのテーマは「タイガース投手陣の危機感」って事で話が進められてました。
まぁ、このテーマは「んな事、わかってるって~ヾ(#`・з・´)ノ彡フン」突っ込みされそうですか
こうやって、改めて見て見ますとメッチャ、悲惨~(lll・ω・)(・ω・lll)よく3位におれたなぁ~って事です。
そこで、昨年のタイガースの投手陣の成績を発表してました(*^。^*)
◆防御率・4.45(6位)◆勝利数・45(4位タイ)◆イニング・714(6位)◆完投・3(6位)
しかし、数字で見ると本当にヒドイ((lll-д-))...。o『完投・3』なんて先発陣のふがいなさが出てますね。
昨シーズン期待された安藤さん(8試合 2勝 3敗 防御率4.36)福原さん(19試合 2勝 8敗 防御率6.53)
が大コケでした~☆ヽ(o_ _)o中西氏は「今シーズンは今までみたいにすぐJFKじゃなくて
最後まで投げ切れる様な先発ローテーを築いていかないといけない。」との事ですが、
安藤さんや福原さんだけじゃあダメな訳ですよ(^^ゞ
「超イマイチ」な能見さん、杉山さんや「2年目のジンクス」に挑む上園君、「心機一転」の金村さん
「先発転向」となるか江草さん、橋本さん、後は小嶋さん、岩田さん、正田さんetcetcの若手陣
JFKの活躍はもちろんですが、やっぱり「先発投手が投げて勝ちゲームを作る」のは重要ですよね。
先発陣の皆様、シーズン始まるまで頑張って下さい~〃○(≧ω≦●)oo(●≧ω≦)○〃
***
余談ですが、この「虎バン」の後で「スポーツ障害予防シンポジウム 熱投の秘密」なる番組を
放送してまして、桑田さん(パイレーツ)や斉藤君(早大)やらがゲストで出られてました。記事はこちら
番組では高校野球時代の映像や、ゲストの横浜・渡辺監督が甲子園の話をされてました。記事はこちら
中々、面白かったですね。まぁ~坂東英二はよ~しゃべるなぁ~って思いました(ゲストやったんで。)

クリックすると大きくなるよ。
昨年復活した試合での安藤さんです。(この試合、見に行ったんですが、引き分けでした。)
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


2008年01月13日
今の時期はどこの球団の選手も、自主トレの真っ最中ですよね。でっ、鳥谷敬選手は
メジャーリーガーの井口資仁選手と数人で自主トレを行っているそうです。
井口さんとの出会いは、'02年春に早大2年だった鳥谷さんがソフトバンクのキャンプに派遣されたのが
きっかけだったそうです。(その派遣は'04年のアテネ五輪の為の、アマチュア強化だったそうです。)
井口さんは鳥谷さんに喝(`・ω´・ )ノ!!を送ったそうです。「彼の力なら、昨年の成績は不満でしょう。
本塁打数は少ないし、盗塁数も少ない。彼はもっと出来る。左打者なら打率3割3分。
自分のやれることを見つけてほしいし、若いうちに、色々と目標を持ってやって欲しい。」との事でした。
そうなんですよ~!!いや~私、鳥谷さん見てて思うのが「若さが見えない」「覇気がない」って
事なんですよね。あっ、ずっと、言ってますね私。(鳥谷さんファンの方、すみません((。´・ω・)。´_ _))ペコリ)
で、鳥谷さんの通算成績なんですが~↓・・・・・・(・ω・。) じ~。
2004年 打率251・17打点・3本塁打・2盗塁
2005年 打率278・52打点・9本塁打・5盗塁
2006年 打率289・58打点・15本塁打・5盗塁
2007年 打率273・43打点・10本塁打・7盗塁
まぁ~、鳥谷さん「同じ様な数字」が並んでますね。私はですね~打撃や打点、ホームランもですが
『もっと、走って(盗塁)ほしいε=ε=ε=ε=(+っ`・ω・´)っ』ですね。
鳥谷さんは筋骨隆々のホームランバッターってタイプじゃないから、ヒットで塁に出て、盗塁して
得点が取れるように導いて欲しいです。赤星さんだけじゃあ、面白くないですし。
あと、『リーダーシップを』なんて声も聞きますが何かなぁ~今の鳥谷さんじゃとてもじゃないけど
そんなイメージないですね(-ω-。ll)私が勝手に思ってるんですが、「リーダーって背中で引っ張る」って
イメージあるんです。あと、投手がピンチになったら、さっと声を掛けたりとか。
(ニ岡さんや、井端さん、石井(琢)さん、タイガースだと関本さんかな?今岡さんってこういう事しませんね。)
鳥谷さんも5年目、そういう役割も必要ですよね~。そういうイメージを私達に植え付けてほしいです(*^_^*)
「毎年目標を達成できずにシーズンが終わっている。達成したらどう変われるか、自分でも楽しみ」と言う
鳥谷さんは今季個人の目標として『3割・20本』にしてますが、もっとド~ンっと行って下さいよ!!
「トリプル・スリー(3割・30本・30盗塁)」を目標にどうでしょうか。それぐらいの勢いで~。
今シーズンは一皮向けた鳥谷さんを見たいです~ファイト!☆(-∀・*)(*・∀-)☆ファイト!

クリックすると大きくなるよ。
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


メジャーリーガーの井口資仁選手と数人で自主トレを行っているそうです。
井口さんとの出会いは、'02年春に早大2年だった鳥谷さんがソフトバンクのキャンプに派遣されたのが
きっかけだったそうです。(その派遣は'04年のアテネ五輪の為の、アマチュア強化だったそうです。)
井口さんは鳥谷さんに喝(`・ω´・ )ノ!!を送ったそうです。「彼の力なら、昨年の成績は不満でしょう。
本塁打数は少ないし、盗塁数も少ない。彼はもっと出来る。左打者なら打率3割3分。
自分のやれることを見つけてほしいし、若いうちに、色々と目標を持ってやって欲しい。」との事でした。
そうなんですよ~!!いや~私、鳥谷さん見てて思うのが「若さが見えない」「覇気がない」って
事なんですよね。あっ、ずっと、言ってますね私。(鳥谷さんファンの方、すみません((。´・ω・)。´_ _))ペコリ)
で、鳥谷さんの通算成績なんですが~↓・・・・・・(・ω・。) じ~。
2004年 打率251・17打点・3本塁打・2盗塁
2005年 打率278・52打点・9本塁打・5盗塁
2006年 打率289・58打点・15本塁打・5盗塁
2007年 打率273・43打点・10本塁打・7盗塁
まぁ~、鳥谷さん「同じ様な数字」が並んでますね。私はですね~打撃や打点、ホームランもですが
『もっと、走って(盗塁)ほしいε=ε=ε=ε=(+っ`・ω・´)っ』ですね。
鳥谷さんは筋骨隆々のホームランバッターってタイプじゃないから、ヒットで塁に出て、盗塁して
得点が取れるように導いて欲しいです。赤星さんだけじゃあ、面白くないですし。
あと、『リーダーシップを』なんて声も聞きますが何かなぁ~今の鳥谷さんじゃとてもじゃないけど
そんなイメージないですね(-ω-。ll)私が勝手に思ってるんですが、「リーダーって背中で引っ張る」って
イメージあるんです。あと、投手がピンチになったら、さっと声を掛けたりとか。
(ニ岡さんや、井端さん、石井(琢)さん、タイガースだと関本さんかな?今岡さんってこういう事しませんね。)
鳥谷さんも5年目、そういう役割も必要ですよね~。そういうイメージを私達に植え付けてほしいです(*^_^*)
「毎年目標を達成できずにシーズンが終わっている。達成したらどう変われるか、自分でも楽しみ」と言う
鳥谷さんは今季個人の目標として『3割・20本』にしてますが、もっとド~ンっと行って下さいよ!!
「トリプル・スリー(3割・30本・30盗塁)」を目標にどうでしょうか。それぐらいの勢いで~。
今シーズンは一皮向けた鳥谷さんを見たいです~ファイト!☆(-∀・*)(*・∀-)☆ファイト!

クリックすると大きくなるよ。
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


2008年01月12日
昨日、オフシーズンの憩いの番組(関西ローカルですが)「熱血!タイガース党」の放送がありまして
ゲストが能見篤史投手でございました~パチ☆(p・ω・q)パチ(o・pq・o)パチ☆
私、能見さんを見る度に「この人って、お公家さん系な感じがするなぁ~。」って思ってます。
(別に蹴鞠をするとかじゃなくて。ヾ(・ω´・。)ォィォィ 何て言いますか「のほ~ん」って感じがしまして…
あっ、これってどうなんでしょ~o(>ω<*)oダメッ!!o(>ω<)oダメッ~やんか~。)
が、しかし確かにダメダメなんですよね~(-_-;)能見さんは’04年に大・社ドラフトの自由枠で入団して
社会人からって事で即戦力で期待されたんですが…ガチョ━━(-ω-。ll)━━ン..です
◆2005年 16試合4勝1敗 防御率5.57◆2006年 38試合2勝4敗 防御率4.98
◆2007年 23試合4勝4敗 防御率4.38 と、まぁ~見事に「同じ様な数字」が並んでおります。
能見さんは、今年を(今までの事かも)振り返って「1軍2軍を行ったり来たりで、全然ダメです。
すぐに悪い様に考えすぎてしまうので、それもダメな事に繋がっている。」との事です。
確かに能見さんは、ピンチになったら急にガクンときてますもんねil||li( ・´ω`・ )il||li これもメンタルの
問題なんでしょうね。能見さん自身もメンタルトレとして本を読んだりしてるそうで(後は企業秘密って。)
「やりたい、勝ちたいではなく、やれるんだと考える様にしている。出来るのに脳で否定していてはいけない」
と言ってました。ホンマですよ。能見さんこれをバネにして、頑張らないとね~(`・ω・´)ノ オーッ!!
(ですからオフに色々な良くないネタあふれ出すんですよ~。って自分もそう思ってたけど(^^ゞ)
能見さん、「これであかんかったら、終わりや」って感じで頑張れ~(っ`・ω・´)っフレーフレー!!

クリックすると大きくなるよ。う~ん、資料がなかった~!!
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


ゲストが能見篤史投手でございました~パチ☆(p・ω・q)パチ(o・pq・o)パチ☆
私、能見さんを見る度に「この人って、お公家さん系な感じがするなぁ~。」って思ってます。
(別に蹴鞠をするとかじゃなくて。ヾ(・ω´・。)ォィォィ 何て言いますか「のほ~ん」って感じがしまして…
あっ、これってどうなんでしょ~o(>ω<*)oダメッ!!o(>ω<)oダメッ~やんか~。)
が、しかし確かにダメダメなんですよね~(-_-;)能見さんは’04年に大・社ドラフトの自由枠で入団して
社会人からって事で即戦力で期待されたんですが…ガチョ━━(-ω-。ll)━━ン..です
◆2005年 16試合4勝1敗 防御率5.57◆2006年 38試合2勝4敗 防御率4.98
◆2007年 23試合4勝4敗 防御率4.38 と、まぁ~見事に「同じ様な数字」が並んでおります。
能見さんは、今年を(今までの事かも)振り返って「1軍2軍を行ったり来たりで、全然ダメです。
すぐに悪い様に考えすぎてしまうので、それもダメな事に繋がっている。」との事です。
確かに能見さんは、ピンチになったら急にガクンときてますもんねil||li( ・´ω`・ )il||li これもメンタルの
問題なんでしょうね。能見さん自身もメンタルトレとして本を読んだりしてるそうで(後は企業秘密って。)
「やりたい、勝ちたいではなく、やれるんだと考える様にしている。出来るのに脳で否定していてはいけない」
と言ってました。ホンマですよ。能見さんこれをバネにして、頑張らないとね~(`・ω・´)ノ オーッ!!
(ですからオフに色々な良くないネタあふれ出すんですよ~。って自分もそう思ってたけど(^^ゞ)
能見さん、「これであかんかったら、終わりや」って感じで頑張れ~(っ`・ω・´)っフレーフレー!!

クリックすると大きくなるよ。う~ん、資料がなかった~!!
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


2008年01月11日
昨日、虎の新人7選手(白仁田寛和選手、石川 俊介選手、黒田 祐輔選手、高浜 卓也選手
森田 一成選手、清原 大貴選手 )が虎風荘に入寮しました~ワ━ヾ(。・ω・。)ノ━イ♪
大・社ドラフト1位の白仁田さんは「野球に集中できる部屋に出来ればいい。娯楽は必要最低限にします。
今はテレビもありません。プロらしい生活をしていきたいと思ってます」と言うことです。
なんでも白仁田さんの部屋は、前が岩田さんでその前が鳥谷さんだったみたいで、鳥谷さんも
寮にはテレビを置いてなかったみたいです。白仁田さんもその姿勢を見習っての事だそうです(*^_^*)
そして、高校生ドラ1位の高濱君も同じです。テレビを置かず、野球中心の生活を送るそうです。
机の上に恩師・渡辺監督の色紙が飾られていて、監督さんの座右の銘だそうです。
“目標がその日その日を支配する”。と言う言葉だそうです。まさにその通りって感じですね。(´ゝω・)・*..:+゜*
そうそう、1軍に上がるまでは別にテレビなんか無くったっていいんです~パチ☆(p・ω・q)パチ(o・pq・o)☆
(そりゃ~、多少の息抜きがないと精神的につぶれちゃうかもしれないので、ほどほどでε-(*´ω`*) ホッ)
プロの世界は甘くないんですしね~。(先日、戦力外通告を受けた選手のドキュメントやってて
それを見て益々そんな事を感じました。)プロの世界って「活躍出来てなんぼ」なんですよね。
ドラフト1位で入っても、全く日の目を見ずに終わる人も居れば、ドラフト下位で入っても凄く
活躍をする人もいますもんね。その人の野球の感性も大切だと思いますが、やっぱり努力も大事ですよね。
凄い活躍をしてる選手程、練習量なんかは凄い量だと思いますから。
新人選手の皆様、1軍での活躍期待しております~O( ・`ω´・)乂(・∀・` )O FIGHT!負けるな!

★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


森田 一成選手、清原 大貴選手 )が虎風荘に入寮しました~ワ━ヾ(。・ω・。)ノ━イ♪
大・社ドラフト1位の白仁田さんは「野球に集中できる部屋に出来ればいい。娯楽は必要最低限にします。
今はテレビもありません。プロらしい生活をしていきたいと思ってます」と言うことです。
なんでも白仁田さんの部屋は、前が岩田さんでその前が鳥谷さんだったみたいで、鳥谷さんも
寮にはテレビを置いてなかったみたいです。白仁田さんもその姿勢を見習っての事だそうです(*^_^*)
そして、高校生ドラ1位の高濱君も同じです。テレビを置かず、野球中心の生活を送るそうです。
机の上に恩師・渡辺監督の色紙が飾られていて、監督さんの座右の銘だそうです。
“目標がその日その日を支配する”。と言う言葉だそうです。まさにその通りって感じですね。(´ゝω・)・*..:+゜*
そうそう、1軍に上がるまでは別にテレビなんか無くったっていいんです~パチ☆(p・ω・q)パチ(o・pq・o)☆
(そりゃ~、多少の息抜きがないと精神的につぶれちゃうかもしれないので、ほどほどでε-(*´ω`*) ホッ)
プロの世界は甘くないんですしね~。(先日、戦力外通告を受けた選手のドキュメントやってて
それを見て益々そんな事を感じました。)プロの世界って「活躍出来てなんぼ」なんですよね。
ドラフト1位で入っても、全く日の目を見ずに終わる人も居れば、ドラフト下位で入っても凄く
活躍をする人もいますもんね。その人の野球の感性も大切だと思いますが、やっぱり努力も大事ですよね。
凄い活躍をしてる選手程、練習量なんかは凄い量だと思いますから。
新人選手の皆様、1軍での活躍期待しております~O( ・`ω´・)乂(・∀・` )O FIGHT!負けるな!

★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


2008年01月10日
昨日、アメリカで行ってた自主トレを打ち上げた藤川球児投手は、沖縄へ移動して自主トレを続けるそうです。
私は夕方・夜のニュースで見たのですが「あっ、そうや~球児君はアメリカに行ってたんや(*^。^*)」
って感じなもんで、何だか久しぶりの球児君でした゚+o。((*^∀^))。o+゚
アメリカの自主トレで筋肉を増やしつつ、体脂肪を落とすことに成功したそうで、体重は87㌔から82㌔に
減ったそうなんです。いや~、私は球児君のイメージって「細い」ってイメージがずっとあったんですよ。
井川さんとかお尻や太もも¨ド~ン¨てしてたから、球児君が1軍で活躍し始めた頃は
「あんなに細くて、体もつんかなぁ~大丈夫?ヾ(・ω`・o)」って感じながら見てましたが
それが今や球界屈指のリリーフ投手になっちゃいまして、北京五輪の日本代表に選ばれたんですから。
でも、昨年の中盤頃に球児君は直球の球威が落ちているって感じたみたいで、それでアメリカでの
自主トレを考えたみたいです。う~ん確かに試合を見ていてそんな感じはしてました。
まぁ~、それまでJFKに頼り切ってたチームの試合展開も悪かったんだと思いますけども・゜・(ノω;`)・゜・
そして、アメリカでの自主トレで「自分はシーズンではそれなりの数字は出ているかもしれないけれど、
(成績が)落ちてからでは遅い。こうやって基礎からやり直して、何歳まで野球が出来るとか、このストレートを投げ続ける事が出来るかとか、そういう部分をこのオフに考える事が出来た」と、言ってました。
球児君は今までのオフシーズンは、いい加減にやって来たとも言ってました。
年齢と共にきちんとって感じですかね~。.....φ(・∀・*)なるほどぉ...
そしてあの東のチームについては「ジャイアンツ? うれしいです! 他のチームが強くなる事は
全然悪いことじゃない。鬼気迫る表情でプレーして、緊迫感のあるゲームをすることが
見ている人が一番、喜ぶことでしょうからね。」とやる気モードのコメントでした☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノ☆
今シーズンも球児君の活躍は不可欠です。あのストレートを屈指して投げ勝って欲しいです。
是非是非、素晴しい投球を披露して下さいね゛p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q"バレ※q(*・ω・*)p※ファイト!!ー

クリックすると大きくなるよ。
あ~日本代表のユニの絵ですみません~<(_ _)>只でさえへんなイラストなのに。
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


私は夕方・夜のニュースで見たのですが「あっ、そうや~球児君はアメリカに行ってたんや(*^。^*)」
って感じなもんで、何だか久しぶりの球児君でした゚+o。((*^∀^))。o+゚
アメリカの自主トレで筋肉を増やしつつ、体脂肪を落とすことに成功したそうで、体重は87㌔から82㌔に
減ったそうなんです。いや~、私は球児君のイメージって「細い」ってイメージがずっとあったんですよ。
井川さんとかお尻や太もも¨ド~ン¨てしてたから、球児君が1軍で活躍し始めた頃は
「あんなに細くて、体もつんかなぁ~大丈夫?ヾ(・ω`・o)」って感じながら見てましたが
それが今や球界屈指のリリーフ投手になっちゃいまして、北京五輪の日本代表に選ばれたんですから。
でも、昨年の中盤頃に球児君は直球の球威が落ちているって感じたみたいで、それでアメリカでの
自主トレを考えたみたいです。う~ん確かに試合を見ていてそんな感じはしてました。
まぁ~、それまでJFKに頼り切ってたチームの試合展開も悪かったんだと思いますけども・゜・(ノω;`)・゜・
そして、アメリカでの自主トレで「自分はシーズンではそれなりの数字は出ているかもしれないけれど、
(成績が)落ちてからでは遅い。こうやって基礎からやり直して、何歳まで野球が出来るとか、このストレートを投げ続ける事が出来るかとか、そういう部分をこのオフに考える事が出来た」と、言ってました。
球児君は今までのオフシーズンは、いい加減にやって来たとも言ってました。
年齢と共にきちんとって感じですかね~。.....φ(・∀・*)なるほどぉ...
そしてあの東のチームについては「ジャイアンツ? うれしいです! 他のチームが強くなる事は
全然悪いことじゃない。鬼気迫る表情でプレーして、緊迫感のあるゲームをすることが
見ている人が一番、喜ぶことでしょうからね。」とやる気モードのコメントでした☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノ☆
今シーズンも球児君の活躍は不可欠です。あのストレートを屈指して投げ勝って欲しいです。
是非是非、素晴しい投球を披露して下さいね゛p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q"バレ※q(*・ω・*)p※ファイト!!ー

クリックすると大きくなるよ。
あ~日本代表のユニの絵ですみません~<(_ _)>只でさえへんなイラストなのに。
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


2008年01月09日
高校生ドラ1位の高濱卓也選手が母校横浜高校で自主トレを始めたそうです━ヾ(。・ω・。)ノ━♪
私、改めて高濱君のネタをチョロチョロ調べてみましたら、横浜高校が甲子園に出た時の
高濱君のプレーを見ちゃいました。こちらから見れます。(私、きちんと見た事なかったんで(^^ゞ)
いや~強肩ですね。゚+o。ヾ(*゚∀゚*)人(*゚∀゚*)ノ。o+゚☆渡辺監督も「守備力は高校生以上」的な
事を言ってましたしね。(だって~横浜高校で1年でレギュラーだったんですから。)
で、その高濱君ですが自主トレを始めた矢先に、松坂大輔投手とサプライズご対面をしちゃいました。
まぁ~、高濱君は緊張しっぱなしだったそうです(*´・ω・`*)ドキドキ そりゃ~そうですよね。
松坂選手の高校時代はすごかったですもん。あの横浜高校×PL学園 延長17回の熱戦とか~。
たまに見るんですが、あの当時の松坂さんは細いんですよね~。それでも投げ抜いてましたから。
そして、今メジャーリーガーになった松坂さんはがっちりした体格ですもんね。
高濱君にも「プロは野手でもしっかりと走っている。とにかく万全の体調で自主トレに臨め。頑張れよ」と
激励を送ったそうです。高濱君もオフは走り込みとウエートトレを基本に行っているそうです。
「松坂さんの様に何をやっても注目される選手になりたい。思い切りやって来年良い報告がしたいですね。」
と決意も新たな高濱君です~゚+o。((*^∀^))ニコッ。o+゚
いや~、それにしても横浜高校って松坂さん、成瀬さん、涌井さんって言ったすごい選手を
ばしばし排出してますよね。一昔のPL学園みたいですよね~。高濱君にもタイガースで
「直ぐ、即戦力」ってなって欲しいけども、高校生だから中々大変だろうけど
抜群の野球センスで頑張ってほしいです゛p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q゛バレ

クリックすると大きくなるよ。似てないです。
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


私、改めて高濱君のネタをチョロチョロ調べてみましたら、横浜高校が甲子園に出た時の
高濱君のプレーを見ちゃいました。こちらから見れます。(私、きちんと見た事なかったんで(^^ゞ)
いや~強肩ですね。゚+o。ヾ(*゚∀゚*)人(*゚∀゚*)ノ。o+゚☆渡辺監督も「守備力は高校生以上」的な
事を言ってましたしね。(だって~横浜高校で1年でレギュラーだったんですから。)
で、その高濱君ですが自主トレを始めた矢先に、松坂大輔投手とサプライズご対面をしちゃいました。
まぁ~、高濱君は緊張しっぱなしだったそうです(*´・ω・`*)ドキドキ そりゃ~そうですよね。
松坂選手の高校時代はすごかったですもん。あの横浜高校×PL学園 延長17回の熱戦とか~。
たまに見るんですが、あの当時の松坂さんは細いんですよね~。それでも投げ抜いてましたから。
そして、今メジャーリーガーになった松坂さんはがっちりした体格ですもんね。
高濱君にも「プロは野手でもしっかりと走っている。とにかく万全の体調で自主トレに臨め。頑張れよ」と
激励を送ったそうです。高濱君もオフは走り込みとウエートトレを基本に行っているそうです。
「松坂さんの様に何をやっても注目される選手になりたい。思い切りやって来年良い報告がしたいですね。」
と決意も新たな高濱君です~゚+o。((*^∀^))ニコッ。o+゚
いや~、それにしても横浜高校って松坂さん、成瀬さん、涌井さんって言ったすごい選手を
ばしばし排出してますよね。一昔のPL学園みたいですよね~。高濱君にもタイガースで
「直ぐ、即戦力」ってなって欲しいけども、高校生だから中々大変だろうけど
抜群の野球センスで頑張ってほしいです゛p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q゛バレ

クリックすると大きくなるよ。似てないです。
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


2008年01月09日
昨日、JRA賞が発表されました。おめでとうございます~パチ☆(p・ω・q)パチ(o・pq・o)パチ(p・ω・q)パチ☆
各受賞馬の詳しい得票数はこちらからどうぞ~(*^_^*)
★最優秀2歳牡馬 ゴスホークケン★最優秀2歳牝馬 トールポピー★最優秀3歳牡馬 アサクサキングス
★最優秀3歳牝馬 ダイワスカーレット★最優秀4歳以上牝馬 コイウタ★最優秀短距離馬 ダイワメジャー
★最優秀父内国産馬 ダイワスカーレット★最優秀ダートホース ヴァーミリアン
★最優秀障害馬 メルシーエイタイム★特別賞 ウオッカ、メイショウサムソン
やっぱり、年度代表馬はアドマイヤムーンでしたかぁ~。なんたってGⅠ3勝勝ってますからね~(*^^)v
(ジャパンC、宝塚記念、ドバイデューティフリー)あの天皇賞は思いっきり不利を受けたから、
もし受けてなかったらメイショウサムソンとエエ対決になってたかもしれないですね~(◎-ω-)。o○(想像中)
ウオッカFanの私は『最優秀3歳牝馬』の称号を取ってほしかったなぁ~・゜・(ノω;`)・゜・シクシク・・。
ダービーの末脚は凄かったですし、64年ぶりのダービー制覇は*.+゚★☆感d(≧▽≦)b激☆★゚+.* でした。
まぁ~GⅠの勝利数じゃダイワスカーレットに負けちゃいましたから(スカーレットも強いですけどね~(*^_^*))今年は『京都記念』から始動みたいですから頑張ってほしいです~ヽ(*ゝω・)ノ。+゚ファィト。+゚
こうやって見て見ると、最優秀3歳牡馬と最優秀4歳以上牝馬のイメージが薄いです(^^ゞ
あ~そういえばGⅠ勝ったなぁ~。ってぐらいしか印象無いです(すみません~<(_ _)>)
ダイワメジャーは短距離馬って感じじゃないですよね~?JRAさんもいい加減に
最優秀マイル馬って賞を作ったらいいのになぁ~っていつも思います。
私、いつも思うんですけども、これって記者の投票なんですよね?何かいつも「何でや~??」
見たいな票がありますよね~わけわからん…(;・`ω´・;)ゞ って感じです。これこそ、KYでしょう~(-_-;)
まぁ~、さすがに年度代表馬をマツリダゴッホに投じた人はいなかったですけどね(o´д`o)=3

クリックすると大きくなるよ。
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


各受賞馬の詳しい得票数はこちらからどうぞ~(*^_^*)
★最優秀2歳牡馬 ゴスホークケン★最優秀2歳牝馬 トールポピー★最優秀3歳牡馬 アサクサキングス
★最優秀3歳牝馬 ダイワスカーレット★最優秀4歳以上牝馬 コイウタ★最優秀短距離馬 ダイワメジャー
★最優秀父内国産馬 ダイワスカーレット★最優秀ダートホース ヴァーミリアン
★最優秀障害馬 メルシーエイタイム★特別賞 ウオッカ、メイショウサムソン
やっぱり、年度代表馬はアドマイヤムーンでしたかぁ~。なんたってGⅠ3勝勝ってますからね~(*^^)v
(ジャパンC、宝塚記念、ドバイデューティフリー)あの天皇賞は思いっきり不利を受けたから、
もし受けてなかったらメイショウサムソンとエエ対決になってたかもしれないですね~(◎-ω-)。o○(想像中)
ウオッカFanの私は『最優秀3歳牝馬』の称号を取ってほしかったなぁ~・゜・(ノω;`)・゜・シクシク・・。
ダービーの末脚は凄かったですし、64年ぶりのダービー制覇は*.+゚★☆感d(≧▽≦)b激☆★゚+.* でした。
まぁ~GⅠの勝利数じゃダイワスカーレットに負けちゃいましたから(スカーレットも強いですけどね~(*^_^*))今年は『京都記念』から始動みたいですから頑張ってほしいです~ヽ(*ゝω・)ノ。+゚ファィト。+゚
こうやって見て見ると、最優秀3歳牡馬と最優秀4歳以上牝馬のイメージが薄いです(^^ゞ
あ~そういえばGⅠ勝ったなぁ~。ってぐらいしか印象無いです(すみません~<(_ _)>)
ダイワメジャーは短距離馬って感じじゃないですよね~?JRAさんもいい加減に
最優秀マイル馬って賞を作ったらいいのになぁ~っていつも思います。
私、いつも思うんですけども、これって記者の投票なんですよね?何かいつも「何でや~??」
見たいな票がありますよね~わけわからん…(;・`ω´・;)ゞ って感じです。これこそ、KYでしょう~(-_-;)
まぁ~、さすがに年度代表馬をマツリダゴッホに投じた人はいなかったですけどね(o´д`o)=3

クリックすると大きくなるよ。
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


2008年01月08日
先日から矢野輝弘さんが甲子園クラブハウスで自主トレを始めました~ p(^ω^q=p^ω^)q
自主トレでの矢野さんは打者復権をテーマに掲げて打撃練習を行っているようです。
昨年の矢野さんの打撃成績は打率2割3分6厘、6本塁打とタイガースに来られて2番目に悪い成績でした。
それを打破する為に矢野さんは、北京五輪の予選で大きな収穫を得て来たみたいですヾ(´ε`●)ノ♪
ヤクルト宮本さん、中日和田さんと言った右打者から色々な会話の中からコツを掴んだみたいです。
「今は7割の力で振ってもしっかりした打球がいく感じ。ホームランを狙うなんて事はありえないけど、
今やろうとしている事と感覚が合っていけば、ホームランが増える事に繋がってくると思う」と言う事です。
矢野さんが恐怖の7番打者として活躍した年には(03、05年)はいずれも優勝しているんですよね。
ですから、矢野さんには是非是非頑張ってほしいですファ━(`・ω・´)━イトォ それと矢野さんは虎の要として
下柳さん、福原さん、安藤さん、杉山さん、能見さん、上園君等の先発陣へ檄を飛ばしてました。
「去年は中日の先発が素晴らしかったし、巨人もウチがボンと点をとられ、そのまま行かれる展開が
多かった。先発が充実しないと優勝はない」と矢野さんの今季への誓いのようですね。
矢野さんには、まだまだタイガースを引っ張ってほしいです(ははは、矢野さん贔屓なのでr(^ω^*)))テレマスナ )
さて、昨日「プロ野球スポーツフェスティバル」という番組にタイガースから球児君、久保田さんが出てました。
その番組の収録が去年の12月6日(?)で、久保田さんが(江草さんや橋本さんも)契約更改で
ごたごたしていた時期だったのです。(「中継ぎの待遇が~ヾ(#`・з・´)ノ彡ってなってた頃です。)
私は複雑な心境だったのかと思いながら見てましたが、久保田さんのボウリングピンのコスプレには
笑いを通り越して悲しさが襲ってきちゃいました。だって田中マー君の方がウケてたし(そういう問題か!)
いや~久保田さん契約更改、上手く行くといいですね。あんなコスプレまでしたんやしヾ(・ω´・。)ォィォィ

クリックすると大きくなるよ。 久保田さんこんな感じです。
きゃ~矢野さん贔屓なもので、久保田さんすみません~~!!カワイイでしょ?(オイオイ)
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


自主トレでの矢野さんは打者復権をテーマに掲げて打撃練習を行っているようです。
昨年の矢野さんの打撃成績は打率2割3分6厘、6本塁打とタイガースに来られて2番目に悪い成績でした。
それを打破する為に矢野さんは、北京五輪の予選で大きな収穫を得て来たみたいですヾ(´ε`●)ノ♪
ヤクルト宮本さん、中日和田さんと言った右打者から色々な会話の中からコツを掴んだみたいです。
「今は7割の力で振ってもしっかりした打球がいく感じ。ホームランを狙うなんて事はありえないけど、
今やろうとしている事と感覚が合っていけば、ホームランが増える事に繋がってくると思う」と言う事です。
矢野さんが恐怖の7番打者として活躍した年には(03、05年)はいずれも優勝しているんですよね。
ですから、矢野さんには是非是非頑張ってほしいですファ━(`・ω・´)━イトォ それと矢野さんは虎の要として
下柳さん、福原さん、安藤さん、杉山さん、能見さん、上園君等の先発陣へ檄を飛ばしてました。
「去年は中日の先発が素晴らしかったし、巨人もウチがボンと点をとられ、そのまま行かれる展開が
多かった。先発が充実しないと優勝はない」と矢野さんの今季への誓いのようですね。
矢野さんには、まだまだタイガースを引っ張ってほしいです(ははは、矢野さん贔屓なのでr(^ω^*)))テレマスナ )
さて、昨日「プロ野球スポーツフェスティバル」という番組にタイガースから球児君、久保田さんが出てました。
その番組の収録が去年の12月6日(?)で、久保田さんが(江草さんや橋本さんも)契約更改で
ごたごたしていた時期だったのです。(「中継ぎの待遇が~ヾ(#`・з・´)ノ彡ってなってた頃です。)
私は複雑な心境だったのかと思いながら見てましたが、久保田さんのボウリングピンのコスプレには
笑いを通り越して悲しさが襲ってきちゃいました。だって田中マー君の方がウケてたし(そういう問題か!)
いや~久保田さん契約更改、上手く行くといいですね。あんなコスプレまでしたんやしヾ(・ω´・。)ォィォィ


クリックすると大きくなるよ。 久保田さんこんな感じです。
きゃ~矢野さん贔屓なもので、久保田さんすみません~~!!カワイイでしょ?(オイオイ)
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


2008年01月08日
昨日、新井貴浩選手のFAでの人的補償選手が発表されました~(^。^)
その選手は赤松真人選手でございました~。いやぁ~(;ノ゚Д゚)ノ゙~~【 想 定 外 】 でございました。
私はカープさんの選手層だと、投手かと思ってました。(私は、能見さんや岩田さん、杉山さんとかを。)
実はですねぇ~カープさんは左投手を希望してたみたいなんです。(詳しくはこちらを~地元の新聞の記事)
まぁ、確かにタイガースも左投手必要ですもんね。(只でさえ先発陣がグダグダやったし。)ですから
投手陣の大半はプロテクトしてたのでしょうか?それか右投手なら外れた選手はいたのかもン─(´-ω-`)─… まぁ~、このニュースにはビックリしちゃいました。赤松さんかぁ~(-_-;)
でも、赤松さんもイマイチさんでしたからね~。1軍と2軍をフラフラしてましたしねぇ~(^^ゞ
赤松さんは2005年に阪神に入団で、昨季は28試合出場で打率154、1打点、0本、打数39、 安打6 、盗塁8 と言う成績でした。う~んやっぱり打撃がねぇ~(´・ω・`) いくら足が速くても塁に出ないとダメですしね~。
確か昨年の「熱血!タイガース党」の春季キャンプでのインタビューで「守備よりも打撃面を強化したい。」って
言ってたんですが…。ダメでしたね|||||(´ω`;)||||| ドヨ~~ン 守備だけじゃあダメなんですよね。
それに秋季キャンプでの練習試合での塁上で手袋をはめ直して「さぁ~走るぞ~。」って
敵チームにアピールしまくって結局走れなかったなんておバカなエピソードまで作ってしまい
その上「マンガしか読まない」「同棲します。」って言った様なKY敵な選手になってしまいましたし。
こんなままで、カープに行っても通用しませんよ。タイガースみたいに甘くは無いですから。
(1軍半の選手のしょ~もないネタでも、スポーツ新聞に載る事なんてないんですから(o´_`o)ハァ・・・ )
赤松選手は「突然で正直びっくりしていますが、早く気持ちを切り替えて1日でも早くカープで
戦力になれるように頑張りたい」とのコメントでした。考え様では赤松さんはブラウンさんが期待をかけて
カープへ呼んだとも思います。赤松さん、タイガース時代のぬるま湯を脱却して足技を見せて下さい~!!
赤松さん~ファイトォ*:.。..。.:*・゚(∩`・∀・)∩゚・*:.。..。.:*!!!☆ そしてKYも脱却して下さい。

クリックすると大きくなるよ。
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


その選手は赤松真人選手でございました~。いやぁ~(;ノ゚Д゚)ノ゙~~【 想 定 外 】 でございました。
私はカープさんの選手層だと、投手かと思ってました。(私は、能見さんや岩田さん、杉山さんとかを。)
実はですねぇ~カープさんは左投手を希望してたみたいなんです。(詳しくはこちらを~地元の新聞の記事)
まぁ、確かにタイガースも左投手必要ですもんね。(只でさえ先発陣がグダグダやったし。)ですから
投手陣の大半はプロテクトしてたのでしょうか?それか右投手なら外れた選手はいたのかもン─(´-ω-`)─… まぁ~、このニュースにはビックリしちゃいました。赤松さんかぁ~(-_-;)
でも、赤松さんもイマイチさんでしたからね~。1軍と2軍をフラフラしてましたしねぇ~(^^ゞ
赤松さんは2005年に阪神に入団で、昨季は28試合出場で打率154、1打点、0本、打数39、 安打6 、盗塁8 と言う成績でした。う~んやっぱり打撃がねぇ~(´・ω・`) いくら足が速くても塁に出ないとダメですしね~。
確か昨年の「熱血!タイガース党」の春季キャンプでのインタビューで「守備よりも打撃面を強化したい。」って
言ってたんですが…。ダメでしたね|||||(´ω`;)||||| ドヨ~~ン 守備だけじゃあダメなんですよね。
それに秋季キャンプでの練習試合での塁上で手袋をはめ直して「さぁ~走るぞ~。」って
敵チームにアピールしまくって結局走れなかったなんておバカなエピソードまで作ってしまい
その上「マンガしか読まない」「同棲します。」って言った様なKY敵な選手になってしまいましたし。
こんなままで、カープに行っても通用しませんよ。タイガースみたいに甘くは無いですから。
(1軍半の選手のしょ~もないネタでも、スポーツ新聞に載る事なんてないんですから(o´_`o)ハァ・・・ )
赤松選手は「突然で正直びっくりしていますが、早く気持ちを切り替えて1日でも早くカープで
戦力になれるように頑張りたい」とのコメントでした。考え様では赤松さんはブラウンさんが期待をかけて
カープへ呼んだとも思います。赤松さん、タイガース時代のぬるま湯を脱却して足技を見せて下さい~!!
赤松さん~ファイトォ*:.。..。.:*・゚(∩`・∀・)∩゚・*:.。..。.:*!!!☆ そしてKYも脱却して下さい。

クリックすると大きくなるよ。
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


2008年01月05日
今年もまたまたし烈なライトのポジション争いですが、やはりこの方々に注目したいです。
桜井広大&林威助のお二方でございます~ p(^ω^q=p^ω^)q
えっと、林ちゃんは昨年に『右肩肩峰下滑液胞炎』の手術をアメリカでして、今は台湾へ里帰りしております。
開幕戦は無理なんですが、早ければ6月頃になるそうです。いや~それにしても本当に
悔やまれますよねil||li(っω`-。)il||li 昨年は不調の今岡さんに代わって5番スタメンで出場して
打率.292・ 58打点・15本塁打・打数418 ・安打122 と言う成績でした。本塁打は兄貴に続いて2位でした。
そりゃ~早く林ちゃんの姿は見たいですけども、無理して余計にひどくなって選手生命が縮まるなんて事は
避けないとダメですからね。林ちゃんも。「肩を心配してプレーするくらいなら、しっかりと治した方がいい」
と気持ちを持ってリハビリしてますしね。焦らないでほしいですね。そして復活したら
あの思い切りのいいバッティングを見たいですo(´∇`*o)あのカワイイ笑顔も゚+o。((*^∀^))。o+゚
そして、この方もおりますね~。昨年やっとブレイクしました広大君です。本当にエエ活躍でしたよね。
後半は不調のシーンも多かったですが打率281・43打点・ 9本塁打・打数260・安打73 と言う成績です。
それと広大君は得点圏打率が358と抜群でしたね。(巨人戦での延長逆転ホームランとかね~。)
林ちゃんが故障してる今、何だか「広大君がライト」的な流れになっても浮かれていちゃ~ダメッすよね。
本人も「まだレギュラーの保証もない。」って気持ちを持って自主トレに望んでいるようです。
あの筋肉ムチムチの体をもっと鍛えているでしょうね~。打席での威圧感は若手じゃないっすね(^^ゞ
今季のライトは広大君、林ちゃん、新外国人フォード、こちらも新加入平野さん、そしてひ~やん
とまぁし烈な争いがずっと続きそうですが、私はやっぱりこの2人に期待しちゃいます。
林ちゃん~、焦らず治して下さい!!広大君もっと鍛え抜いて下さいね!!ファイト~♪d(′∇`)人′∇`)b♪

クリックすると大きくなるよ。 全然似てませんよ~。雰囲気でお楽しみください。
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


桜井広大&林威助のお二方でございます~ p(^ω^q=p^ω^)q
えっと、林ちゃんは昨年に『右肩肩峰下滑液胞炎』の手術をアメリカでして、今は台湾へ里帰りしております。
開幕戦は無理なんですが、早ければ6月頃になるそうです。いや~それにしても本当に
悔やまれますよねil||li(っω`-。)il||li 昨年は不調の今岡さんに代わって5番スタメンで出場して
打率.292・ 58打点・15本塁打・打数418 ・安打122 と言う成績でした。本塁打は兄貴に続いて2位でした。
そりゃ~早く林ちゃんの姿は見たいですけども、無理して余計にひどくなって選手生命が縮まるなんて事は
避けないとダメですからね。林ちゃんも。「肩を心配してプレーするくらいなら、しっかりと治した方がいい」
と気持ちを持ってリハビリしてますしね。焦らないでほしいですね。そして復活したら
あの思い切りのいいバッティングを見たいですo(´∇`*o)あのカワイイ笑顔も゚+o。((*^∀^))。o+゚
そして、この方もおりますね~。昨年やっとブレイクしました広大君です。本当にエエ活躍でしたよね。
後半は不調のシーンも多かったですが打率281・43打点・ 9本塁打・打数260・安打73 と言う成績です。
それと広大君は得点圏打率が358と抜群でしたね。(巨人戦での延長逆転ホームランとかね~。)
林ちゃんが故障してる今、何だか「広大君がライト」的な流れになっても浮かれていちゃ~ダメッすよね。
本人も「まだレギュラーの保証もない。」って気持ちを持って自主トレに望んでいるようです。
あの筋肉ムチムチの体をもっと鍛えているでしょうね~。打席での威圧感は若手じゃないっすね(^^ゞ
今季のライトは広大君、林ちゃん、新外国人フォード、こちらも新加入平野さん、そしてひ~やん
とまぁし烈な争いがずっと続きそうですが、私はやっぱりこの2人に期待しちゃいます。
林ちゃん~、焦らず治して下さい!!広大君もっと鍛え抜いて下さいね!!ファイト~♪d(′∇`)人′∇`)b♪


クリックすると大きくなるよ。 全然似てませんよ~。雰囲気でお楽しみください。
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


2008年01月04日
本当に何だか信じられないです(^_^;) 昨年の8月11日にブログを立ち上げまして
自分でもこんなに続けられるなんて思ってもなかったです。
「自分の好きな事を書こう~( ..)φメモメモ」ってそれだけの思いからでしたが、こうやって色々な方が
ご訪問して下さって時には嬉しいお言葉、時には厳しいご意見等ありました。ネタ切れに悩みつつも
100.00Hit☆彡を迎えた次第です。それも自分では全く気付いていませんでした(^^ゞ
皆様、本当にありがとうございます<(_ _)>これからもよろしくお願いします~<(_ _)>
てな事で、私が昔描いた物でお気に入りを載せました。(えっ、使い回しって?そうとも言いますね(T_T))




自分でもこんなに続けられるなんて思ってもなかったです。
「自分の好きな事を書こう~( ..)φメモメモ」ってそれだけの思いからでしたが、こうやって色々な方が
ご訪問して下さって時には嬉しいお言葉、時には厳しいご意見等ありました。ネタ切れに悩みつつも
100.00Hit☆彡を迎えた次第です。それも自分では全く気付いていませんでした(^^ゞ
皆様、本当にありがとうございます<(_ _)>これからもよろしくお願いします~<(_ _)>
てな事で、私が昔描いた物でお気に入りを載せました。(えっ、使い回しって?そうとも言いますね(T_T))




2008年01月04日
(ちょっと、始めに。)えっと、先日100.00Hit突破しちゃいました~(*^_^*)
他の方のブログの様な評論的な素晴しい文章なんて書けませんし、変なイラストも載せてますが
タイガースを愛する気持ちは一杯です~(*^。^*)ですから、こんな感じでやっていきます。
本当にありがとうございます~(*^。^*)これからもよろしくお願いします<(_ _)>
さて、サンテレビで「お正月だよタイガース 冬季トークキャンプ」と言うベタな番組を放送しておりました。
(まぁ、サンテレビの強みは「年末年始はタイガースネタ」ってところですね(*^。^*))
で、トークのゲストは木戸克彦氏・中西清起氏と現役のコーチ陣が出ておられました。
中々面白いかったです。私が特に面白かったものは来季の投手陣・打順の事ですね。
投手陣の事を振り返ってまして、JFKを使う事で先発陣が長いイニングを投げれなくなったって
事を言っておられました。確かにJFKが偉大すぎて、先発陣が「5回まで投げたらいいや」って
感じになってしまったから、規定投球回数投手不在なんて恥ずかしい事になってしまうんですよね。
特に杉山さんや能見さんはねぇ~。毎年開幕当初は期待されてるのに、結局ダメなんですから(-_-;)
上園君の様ながむしゃらに投げる!!若手投手陣が出てこなくちゃ~ダメですよね。
(後、久保田さん先発説にも触れてましたが「今季はナイ。」との事でしたが、含みがありそうな感じです。)
打撃面ではやっぱり1.2番打者の事を言ってましたね。去年は1番・鳥谷さん、2番・赤星さんでしたが
はっきり言って威圧感なしって感じがしました。岡田はんは鳥谷さんを、真弓明信氏の様な1番打者に
しようとしたみたいですが、無理でしたね。鳥谷さんはまだまだ真弓さんの域には達してないですよ~(^^ゞ
私はやっぱり赤星さんが1番が良いと思うんですけれども、木戸さんは平野さんの名前を挙げてましたね。
あ~、平野さんいましたね。この人足速いんですよね~(*^。^*)う~ん、平野さんが1番なんて事も
あるかもしれないって感じてしまいました。(それと守備面もオールマイティなんですよね。)
そして新井さんの事も触れてまして「長打力もあって、体格が大きい右打者は貴重だ」みたいな
コメントをされてました。そうですね、甲子園は左打者よりも右打者の方がホームラン有利ですからね。
打順は金本-新井って打順の可能性が大ですね。こうしたら兄貴の敬遠策は減りそうですし(*^_^*)
てな感じのトークショーでした。木戸さん、中西さん~今シーズン、タイガースを優勝に導いて下さい!
あと、選手のトークとかもありましたが、こちらはあんまり~(^^ゞ 私は松村のモノマネが
あまり好ましくないので、流して見ちゃいました(-_-;)モノマネがくどくて嫌いなんですよね~(^^ゞ
出てた選手も大晦日にやった番組の方と同じでしたし。(一緒に収録したみたいです。)

クリックすると大きくなるよ。似てません(^_^;)
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>


他の方のブログの様な評論的な素晴しい文章なんて書けませんし、変なイラストも載せてますが
タイガースを愛する気持ちは一杯です~(*^。^*)ですから、こんな感じでやっていきます。
本当にありがとうございます~(*^。^*)これからもよろしくお願いします<(_ _)>
さて、サンテレビで「お正月だよタイガース 冬季トークキャンプ」と言うベタな番組を放送しておりました。
(まぁ、サンテレビの強みは「年末年始はタイガースネタ」ってところですね(*^。^*))
で、トークのゲストは木戸克彦氏・中西清起氏と現役のコーチ陣が出ておられました。
中々面白いかったです。私が特に面白かったものは来季の投手陣・打順の事ですね。
投手陣の事を振り返ってまして、JFKを使う事で先発陣が長いイニングを投げれなくなったって
事を言っておられました。確かにJFKが偉大すぎて、先発陣が「5回まで投げたらいいや」って
感じになってしまったから、規定投球回数投手不在なんて恥ずかしい事になってしまうんですよね。
特に杉山さんや能見さんはねぇ~。毎年開幕当初は期待されてるのに、結局ダメなんですから(-_-;)
上園君の様ながむしゃらに投げる!!若手投手陣が出てこなくちゃ~ダメですよね。
(後、久保田さん先発説にも触れてましたが「今季はナイ。」との事でしたが、含みがありそうな感じです。)
打撃面ではやっぱり1.2番打者の事を言ってましたね。去年は1番・鳥谷さん、2番・赤星さんでしたが
はっきり言って威圧感なしって感じがしました。岡田はんは鳥谷さんを、真弓明信氏の様な1番打者に
しようとしたみたいですが、無理でしたね。鳥谷さんはまだまだ真弓さんの域には達してないですよ~(^^ゞ
私はやっぱり赤星さんが1番が良いと思うんですけれども、木戸さんは平野さんの名前を挙げてましたね。
あ~、平野さんいましたね。この人足速いんですよね~(*^。^*)う~ん、平野さんが1番なんて事も
あるかもしれないって感じてしまいました。(それと守備面もオールマイティなんですよね。)
そして新井さんの事も触れてまして「長打力もあって、体格が大きい右打者は貴重だ」みたいな
コメントをされてました。そうですね、甲子園は左打者よりも右打者の方がホームラン有利ですからね。
打順は金本-新井って打順の可能性が大ですね。こうしたら兄貴の敬遠策は減りそうですし(*^_^*)
てな感じのトークショーでした。木戸さん、中西さん~今シーズン、タイガースを優勝に導いて下さい!
あと、選手のトークとかもありましたが、こちらはあんまり~(^^ゞ 私は松村のモノマネが
あまり好ましくないので、流して見ちゃいました(-_-;)モノマネがくどくて嫌いなんですよね~(^^ゞ
出てた選手も大晦日にやった番組の方と同じでしたし。(一緒に収録したみたいです。)

クリックすると大きくなるよ。似てません(^_^;)
★ランキングに参加中です。一押しお願いします。押して~!m(__)m

★こちらも清き1票をお願いします!!<(_ _)>

