2008年05月31日
新井さん~200号おめでとう~パチ☆(p・ω・q)(o・pq・o)パチ☆

まぁ~雰囲気ってなもんですよ。~~~ヾ(´・ω・)_∠※ 記念の花
交流戦のユニは好かんので描きません~(`・ω・´)pブー
あのでっかくて広い札幌ドームでのホームランは凄いですわ~ヽ(o´・ω・`o)ノ!今日のスポーツ新聞に日ハムの
梨田監督が「新井君のホームランを見てみたいね~。」って言ってたそうです。新井さんはそれを聞いて
半ば驚きと嬉しさがあったそうです。いや~それが現実になっちゃうとは…(;^ω^A ァセァセ
まぁ、本人さんにとっては「通過点」だと思いますが、おめでとうございます~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
…ってな書き出しだと、勝ったような感じですが…負けちゃった~。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。です。

…こんな感じです。しくしくしくしくしく(以下同文)
いや~~良い試合でした。負けちゃったから良い試合って言うのはおかしいかもしれませんが、岩田君が
よく頑張ったよ~。しかしスウィーニーが打てませんでしたね~。赤星さんはかなり粘ったりして(14球?)
何とか出塁しようとしてたんですが…。今日は両投手共、四球が無かったのも凄いですよね(о・。・о)ホホゥ...
お互いを攻め切れないままに、7回の虎の攻撃で新井さんのソロホームラン【`ω´o】9。o○で1点先制です。
いや~札幌ドームに六甲颪が流れちゃいました~。でも、やっぱり1点で逃げ切るなんて本当に難しいものです。
直後の7回裏です。稲葉さん、高橋さんと連打されてスレッジに打たれて同点です。その次の小谷野さんの
サードのあたりをバルさんが失策しちゃいました(lll ̄□ ̄)いや~今日も素晴しい守備してた、バルさんだから
攻められませんが…く、悔しい~です(Tωヾ )シクシク…で、このエラーがらみの1点が決勝点になっちゃいました。
岩田さんは今日は1人で8回まで投げきりました。負けが付いたとは言え、本当に素晴しい投球です。
結果8回106球7安打7三振0四球と、次回にきっと繋がる野球だと思ってます。それにしても、日ハムの2番手の
宮西さんメッチャエエですね。大卒の新人さんですよね?ホンマ、パ・リーグって若い選手がバンバン
活躍してますよね。タイガースも若手の人、出てきてほしいなぁ~。パとやってるとつくづく思います。
いや~~こんなに良い試合だっただけに、負けたら本当に悔しい━ヽ(#`Д´#)ノ━です。
明日は上園君ですよね?岩田君に負けない強気のピッチングで頑張ってね~♪(*^ー゜)v(*^▽^*)*☆ガンバレ♪
あっ、そうだ~朝食は日本ハムを食べよっと。←って言うか家のハムってどこのやろ?
※宮西さんのお名前、間違ってました。失礼しました((。´・ω・)。´_ _))ペコリ。
★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が負けたウサ晴らしにこちらのヘボ絵を。


まぁ~雰囲気ってなもんですよ。~~~ヾ(´・ω・)_∠※ 記念の花
交流戦のユニは好かんので描きません~(`・ω・´)pブー
あのでっかくて広い札幌ドームでのホームランは凄いですわ~ヽ(o´・ω・`o)ノ!今日のスポーツ新聞に日ハムの
梨田監督が「新井君のホームランを見てみたいね~。」って言ってたそうです。新井さんはそれを聞いて
半ば驚きと嬉しさがあったそうです。いや~それが現実になっちゃうとは…(;^ω^A ァセァセ
まぁ、本人さんにとっては「通過点」だと思いますが、おめでとうございます~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
…ってな書き出しだと、勝ったような感じですが…負けちゃった~。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。です。

…こんな感じです。しくしくしくしくしく(以下同文)
いや~~良い試合でした。負けちゃったから良い試合って言うのはおかしいかもしれませんが、岩田君が
よく頑張ったよ~。しかしスウィーニーが打てませんでしたね~。赤星さんはかなり粘ったりして(14球?)
何とか出塁しようとしてたんですが…。今日は両投手共、四球が無かったのも凄いですよね(о・。・о)ホホゥ...
お互いを攻め切れないままに、7回の虎の攻撃で新井さんのソロホームラン【`ω´o】9。o○で1点先制です。
いや~札幌ドームに六甲颪が流れちゃいました~。でも、やっぱり1点で逃げ切るなんて本当に難しいものです。
直後の7回裏です。稲葉さん、高橋さんと連打されてスレッジに打たれて同点です。その次の小谷野さんの
サードのあたりをバルさんが失策しちゃいました(lll ̄□ ̄)いや~今日も素晴しい守備してた、バルさんだから
攻められませんが…く、悔しい~です(Tωヾ )シクシク…で、このエラーがらみの1点が決勝点になっちゃいました。
岩田さんは今日は1人で8回まで投げきりました。負けが付いたとは言え、本当に素晴しい投球です。
結果8回106球7安打7三振0四球と、次回にきっと繋がる野球だと思ってます。それにしても、日ハムの2番手の
宮西さんメッチャエエですね。大卒の新人さんですよね?ホンマ、パ・リーグって若い選手がバンバン
活躍してますよね。タイガースも若手の人、出てきてほしいなぁ~。パとやってるとつくづく思います。
いや~~こんなに良い試合だっただけに、負けたら本当に悔しい━ヽ(#`Д´#)ノ━です。
明日は上園君ですよね?岩田君に負けない強気のピッチングで頑張ってね~♪(*^ー゜)v(*^▽^*)*☆ガンバレ♪
あっ、そうだ~朝食は日本ハムを食べよっと。←って言うか家のハムってどこのやろ?
※宮西さんのお名前、間違ってました。失礼しました((。´・ω・)。´_ _))ペコリ。
★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が負けたウサ晴らしにこちらのヘボ絵を。

スポンサーサイト
2008年05月31日
いや~、今年のダービーは混戦ですよね~ヾ(+ω+`。)三(。´+ω+)ノ゛
皐月賞馬が不在ですもんね。私もまだ決めかねております~。…っても基本的には本命派なんで
だいたいは買う馬券は決まってはいるんですが、相手探しですかね~ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
昨年のダービーは、一番人気だったのはフサイチホウオーだったんですよね~。そしてアドマイヤオーラや
ヴィクトリーと言った面々で、その中でも注目だったのはウオッカだったんですよね~。牝馬でしたが3番人気ですし。
最後の直線では14番人気だったアサクサキングスが粘って、サンツェッペリンが迫ろうとしていて
他の有力馬が直線でもがいていると、紅一点のウオッカが鋭い末脚を繰り出して、一気にスパートしちゃいました。
残り150mの地点で前2頭を交わしちゃうと、そのままバーンと3馬身差でゴールを駆け抜けたのです。
いや~私はテレビを見てまして「うわ~~凄い足だ!!」って感動したものです。私は応援馬券で
ウオッカから流してましたので、馬券も取れちゃいましたし(今までで、一番の高配当だったかもしれない(;^ω^A ァセァセ)
…てな事で、今年のダービーはどんなドラマが起こるのか楽しみでもありますワク p(^ω^q=p^ω^)q ワク
あっ、もちろん馬券もみみっちく取れたら良いんですけども~♪ (-ω-`*)ゞ。oO
彡^・∋/★馬券対象馬→ディープスカイ・ブラックシェル・マイネルチャールズ・サクセスブロッケン\∈・^ミ
…この様な馬達を購入したいと思ってます。でも、勝負運はからっきしな私です(;^ω^A ァセァセ

ディープインパクトなり~。
★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


皐月賞馬が不在ですもんね。私もまだ決めかねております~。…っても基本的には本命派なんで
だいたいは買う馬券は決まってはいるんですが、相手探しですかね~ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
昨年のダービーは、一番人気だったのはフサイチホウオーだったんですよね~。そしてアドマイヤオーラや
ヴィクトリーと言った面々で、その中でも注目だったのはウオッカだったんですよね~。牝馬でしたが3番人気ですし。
最後の直線では14番人気だったアサクサキングスが粘って、サンツェッペリンが迫ろうとしていて
他の有力馬が直線でもがいていると、紅一点のウオッカが鋭い末脚を繰り出して、一気にスパートしちゃいました。
残り150mの地点で前2頭を交わしちゃうと、そのままバーンと3馬身差でゴールを駆け抜けたのです。
いや~私はテレビを見てまして「うわ~~凄い足だ!!」って感動したものです。私は応援馬券で
ウオッカから流してましたので、馬券も取れちゃいましたし(今までで、一番の高配当だったかもしれない(;^ω^A ァセァセ)
…てな事で、今年のダービーはどんなドラマが起こるのか楽しみでもありますワク p(^ω^q=p^ω^)q ワク
あっ、もちろん馬券もみみっちく取れたら良いんですけども~♪ (-ω-`*)ゞ。oO
彡^・∋/★馬券対象馬→ディープスカイ・ブラックシェル・マイネルチャールズ・サクセスブロッケン\∈・^ミ
…この様な馬達を購入したいと思ってます。でも、勝負運はからっきしな私です(;^ω^A ァセァセ

ディープインパクトなり~。
★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


2008年05月31日
いや~何だか全然競馬の事を書いてなくって…。野球が開幕しちゃうと、すっかりそちらに向いちゃってますので…。
いつの間にか『日本ダービー』が近づいて来てましたので、何だかバタバタしちゃってますが今年のGⅠネタを
書きたいと思います。明らかに大雑把です。えっと、馬券ですか?まぁ~ヒドイもんですil||li (つω-`*)il||li
2008・2・24:フェブラリーステークス★1着・ヴァーミリオン→ヴァーミリオンがJCダートを勝った強さを
見せ付けたレースでしたよね~(*^_^*)まるで「ドバイに行く前の練習」って感じのレースだった様な…。
でも、ドバイは残念だったなぁ~(>_<)馬券は取ったけど収支は…(lll ̄□ ̄)でした~。
2008・3・30:高松宮記念★1着・ファイングレイ→いや~私はこの馬が、1200mを3連勝してたのをすっかり
忘れてしまってました(^_^;)。スズカフェニックスが最内枠だったんですが3着でした。ファイングレイは
長期休養明けだったんですが、見事な勝利でした。馬券は…。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーンです。
2008・4・13:桜花賞★1着・レジネッタ→いや~小牧さんの男泣きには感動しましたが…。私も泣きました
(えっと、いろいろな意味で(;^ω^A ァセァセ)やっぱり荒れる「桜花賞」でした。ポルトフィーノが出走取り消しを
しちゃったし、ホント混戦でした。2着にも人気薄のエフティマイアで大波乱でした(;´д`)トホホ
2008・4・20:皐月賞★1着・キャプテントゥーレ→いや~逃げ切られちゃいました!!参ったって感じです。
こちらも伏兵揃いで混戦気味でしたね。7番人気の勝利は昨年のヴィクトリーと同じだったそうです。
1番人気のマイネルチャールズは3着でした。只、キャプテンは骨折しちゃって残念です。こちらもハズレです【●´Д`】=3
2008・5・4:天皇賞(春)★1着・アドマイヤジュピタ→出遅れたんですよ。この馬(^_^;)やっぱり長距離レースは
わかりませんね。岩田騎手の宥め方が上手かったんでしょうね。最後の直線ではメイショウサムソンとの
一騎打ちでしたよね~。私はテレビで「行け~武!!差せ!!」ってサムソン応援してたんですが…。
まぁ馬券取れたし良いですけども♪(∂∀<*)v←何だかんだ言ってもそんなモノです(;^ω^A ァセァセ
2008・5・11:NHKマイルカップ★1着・ディープスカイ→「毎日杯」に勝った馬は相性がイイって、ジンクスが
あるこのレースでしたが…。まさにその通りでしたね。いや~強かったです。2着のブラックシェルを交わしての
優勝でしたね。この2頭はダービーで対決ですね。馬券は取りましたが…。儲かりませんよ~ヾ(。´+ω+)ノ゛
2008・5・17:ヴィクトリアマイル★1着・エイジアンウインズ→私はウォッカを応援してるんで、この結果は
ショックでした~(Tωヾ )シクシク(基本ミーハーなんで。)直線延びてたんですけども…。やっぱりあのダービーの
末脚が頭から離れないんで…。そこまで求めたら酷かなぁ?エイジアンの強さに恐れ入りました<(_ _)>
2008・5・24:オークス(優駿牝馬)★1着・トールポピー→う~ん、何とも後味の悪いレースでしたね。あれって
馬も降着になってる様な内容だったと思いますよ(^^ゞトールポピーの自走はアメリカンオークスだそうです。
まぁ~素質はある馬だと思いますから、頑張ってほしいなぁ~。しかし、あの直線はやっぱりヒドイですね。
何だか駆け足で書きましたが、次回は「日本ダービー」の事を書きたいと思いますヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ

意味の無いお馬ちゃんです。
★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


いつの間にか『日本ダービー』が近づいて来てましたので、何だかバタバタしちゃってますが今年のGⅠネタを
書きたいと思います。明らかに大雑把です。えっと、馬券ですか?まぁ~ヒドイもんですil||li (つω-`*)il||li
2008・2・24:フェブラリーステークス★1着・ヴァーミリオン→ヴァーミリオンがJCダートを勝った強さを
見せ付けたレースでしたよね~(*^_^*)まるで「ドバイに行く前の練習」って感じのレースだった様な…。
でも、ドバイは残念だったなぁ~(>_<)馬券は取ったけど収支は…(lll ̄□ ̄)でした~。
2008・3・30:高松宮記念★1着・ファイングレイ→いや~私はこの馬が、1200mを3連勝してたのをすっかり
忘れてしまってました(^_^;)。スズカフェニックスが最内枠だったんですが3着でした。ファイングレイは
長期休養明けだったんですが、見事な勝利でした。馬券は…。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーンです。
2008・4・13:桜花賞★1着・レジネッタ→いや~小牧さんの男泣きには感動しましたが…。私も泣きました
(えっと、いろいろな意味で(;^ω^A ァセァセ)やっぱり荒れる「桜花賞」でした。ポルトフィーノが出走取り消しを
しちゃったし、ホント混戦でした。2着にも人気薄のエフティマイアで大波乱でした(;´д`)トホホ
2008・4・20:皐月賞★1着・キャプテントゥーレ→いや~逃げ切られちゃいました!!参ったって感じです。
こちらも伏兵揃いで混戦気味でしたね。7番人気の勝利は昨年のヴィクトリーと同じだったそうです。
1番人気のマイネルチャールズは3着でした。只、キャプテンは骨折しちゃって残念です。こちらもハズレです【●´Д`】=3
2008・5・4:天皇賞(春)★1着・アドマイヤジュピタ→出遅れたんですよ。この馬(^_^;)やっぱり長距離レースは
わかりませんね。岩田騎手の宥め方が上手かったんでしょうね。最後の直線ではメイショウサムソンとの
一騎打ちでしたよね~。私はテレビで「行け~武!!差せ!!」ってサムソン応援してたんですが…。
まぁ馬券取れたし良いですけども♪(∂∀<*)v←何だかんだ言ってもそんなモノです(;^ω^A ァセァセ
2008・5・11:NHKマイルカップ★1着・ディープスカイ→「毎日杯」に勝った馬は相性がイイって、ジンクスが
あるこのレースでしたが…。まさにその通りでしたね。いや~強かったです。2着のブラックシェルを交わしての
優勝でしたね。この2頭はダービーで対決ですね。馬券は取りましたが…。儲かりませんよ~ヾ(。´+ω+)ノ゛
2008・5・17:ヴィクトリアマイル★1着・エイジアンウインズ→私はウォッカを応援してるんで、この結果は
ショックでした~(Tωヾ )シクシク(基本ミーハーなんで。)直線延びてたんですけども…。やっぱりあのダービーの
末脚が頭から離れないんで…。そこまで求めたら酷かなぁ?エイジアンの強さに恐れ入りました<(_ _)>
2008・5・24:オークス(優駿牝馬)★1着・トールポピー→う~ん、何とも後味の悪いレースでしたね。あれって
馬も降着になってる様な内容だったと思いますよ(^^ゞトールポピーの自走はアメリカンオークスだそうです。
まぁ~素質はある馬だと思いますから、頑張ってほしいなぁ~。しかし、あの直線はやっぱりヒドイですね。
何だか駆け足で書きましたが、次回は「日本ダービー」の事を書きたいと思いますヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ

意味の無いお馬ちゃんです。
★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


2008年05月30日
いや~金曜日に野球が無いのも寂しいですね~シクシク(´。・ωq)(pω・。`)メソメソ
そう言えば、先程サンテレビで「虎辞書なる!!」って番組をやってました。この番組は
野球が無い時にたま~にやってるんですが…。いや~古いです。私は記憶に無いです。この時代。
『1982年・4・29 阪神-巨人戦』です。今はNHKの解説者の山本和行氏が大活躍って試合です。
すみません、私はよくわからないんですが…今で言ったら『守護神の元祖』って所ですか?
でも、昔は今みたいに分業ってあんまりなかったから(先発陣がロングで投げてましたもんね。)
山本さんはこの試合では先発してますΣ(゚д゚ノ)ノ エェ!?(今じゃありえないですね(・ω・;A)アセアセ…)
きちんとは見てないんですが、とにかく巨人の声援が多いですね~。今じゃありえないほどです。
そういえば実況の方が『巨人は人気がありますからね~。大声援です。』なんて言ってます(;^ω^A ァセァセ
それに、観客が黒っぽいですね。今みたいに「白、黄、ピンク」のカラフルさがないですもんね。
試合の方は、掛布さんがホームラン打ったし、そして山本和さんまでホームランを打ちはって11-0の
ボロ勝ちみたいでした。その他には真弓さんや岡田はん、佐野さん、若菜さんを見ました。監督が安藤さんでした。
ちなみにこの年は3位でした(65勝57敗8分←今ならCSに出てましたね。)この3年後に日本一になったんですね。
さて、明日からは交流戦首位の日ハム戦ですね。昨年は札幌でも、甲子園でも完敗のタイガースです。
(札幌→5-8と0-2で負け、甲子園→4-6と1-3)…まぁ~昨年とは状況が違いますから
一概に「あ~アカンil||li (つω-`*)il||li」とは言いませんよ~。タイガースは岩田さんと上園君ですかね?
日ハムは、藤井さんとグリンさんですかね?只今、交流戦首位の日ハムさんですから、油断禁物ですね(`・ω・´)ノ オーッ!!
…てな事で、面白い映像を見つけました。何かメッチャ古いんですが…。関西の飲料メーカーの
「サンガリア」ってあるんですが、昔虎選手がCMに出てました。これはそのCMです。岡田はんが
川藤さん、池田さんと共演してます。う~ん、知ってる方いますか?私はかすかな記憶って感じ。
もう一つは、新井さんの天然ボケが炸裂してます。広島OBの大下氏に焼酎を送ったそうで
その話をされていて、そこでの新井さんの一言が…(;^ω^A ァセァセ
この方、全日本の4番ですよ。それにしても「そりゃ、兄貴にいじられるわ。」って思いましたね。
★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


そう言えば、先程サンテレビで「虎辞書なる!!」って番組をやってました。この番組は
野球が無い時にたま~にやってるんですが…。いや~古いです。私は記憶に無いです。この時代。
『1982年・4・29 阪神-巨人戦』です。今はNHKの解説者の山本和行氏が大活躍って試合です。
すみません、私はよくわからないんですが…今で言ったら『守護神の元祖』って所ですか?
でも、昔は今みたいに分業ってあんまりなかったから(先発陣がロングで投げてましたもんね。)
山本さんはこの試合では先発してますΣ(゚д゚ノ)ノ エェ!?(今じゃありえないですね(・ω・;A)アセアセ…)
きちんとは見てないんですが、とにかく巨人の声援が多いですね~。今じゃありえないほどです。
そういえば実況の方が『巨人は人気がありますからね~。大声援です。』なんて言ってます(;^ω^A ァセァセ
それに、観客が黒っぽいですね。今みたいに「白、黄、ピンク」のカラフルさがないですもんね。
試合の方は、掛布さんがホームラン打ったし、そして山本和さんまでホームランを打ちはって11-0の
ボロ勝ちみたいでした。その他には真弓さんや岡田はん、佐野さん、若菜さんを見ました。監督が安藤さんでした。
ちなみにこの年は3位でした(65勝57敗8分←今ならCSに出てましたね。)この3年後に日本一になったんですね。
さて、明日からは交流戦首位の日ハム戦ですね。昨年は札幌でも、甲子園でも完敗のタイガースです。
(札幌→5-8と0-2で負け、甲子園→4-6と1-3)…まぁ~昨年とは状況が違いますから
一概に「あ~アカンil||li (つω-`*)il||li」とは言いませんよ~。タイガースは岩田さんと上園君ですかね?
日ハムは、藤井さんとグリンさんですかね?只今、交流戦首位の日ハムさんですから、油断禁物ですね(`・ω・´)ノ オーッ!!
…てな事で、面白い映像を見つけました。何かメッチャ古いんですが…。関西の飲料メーカーの
「サンガリア」ってあるんですが、昔虎選手がCMに出てました。これはそのCMです。岡田はんが
川藤さん、池田さんと共演してます。う~ん、知ってる方いますか?私はかすかな記憶って感じ。
もう一つは、新井さんの天然ボケが炸裂してます。広島OBの大下氏に焼酎を送ったそうで
その話をされていて、そこでの新井さんの一言が…(;^ω^A ァセァセ
この方、全日本の4番ですよ。それにしても「そりゃ、兄貴にいじられるわ。」って思いましたね。
★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


2008年05月29日
林ちゃん~、やったね~m9(≧д≦*)(b*≧0)ノ⌒☆サイコー
※えっと、ちなみにこのタイトルは「林ちゃん、おめでとう」って感じの中国語です。
平野さんが右ふくらはぎ痛で「登録抹消」になっちゃって、とっても残念ですil||li (つω-`*)il||liでも考え方によっては
まだシーズンが始めの頃なんで「終盤の大事な時期じゃなくて、良かったかも…。」って思う事にしました。
平野さん、くれぐれも無理をせずにきちんと直して下さい。2塁は関本さんに頑張ってもらいましょう♪(∂∀<*)v
さて、先発は安藤さんでしたが…。う~ん立ち上がりが悪かったですね。明らかに球が高かったですよね。
ロッテは安藤さんを攻めて一挙に2点も取られちゃいました(lll ̄□ ̄)開幕時の安定さが何だか無くなり
かけてるんちゃうん?って凄く感じます。1回の攻撃で四球が3つですもんね。嫌~な幕開けでした。
(まぁ、この2点がらみは関本さんの平凡なフライのエラーもあったんですが(・ω・;A)アセアセ…。←気をつけねば。)
その後は何とか抑えてた安藤さんですが、6回途中に力尽きました。確かに安藤さんは勝利投手には
なりましたが…。ベンチで超ブルーでした(まぁ~そりゃそうですよね(A;;´Д`)ゞハァ~・・・)
安藤さんは…5 1/3回8安打2三振4四球無四球4失点でした。う~ん、もう少し立ち上がりが良かったらな~(Tωヾ )シクシク
ロッテの先発の清水さんに押さえ込まれてましたが、3回に先頭打者のバルさんがレフト前ヒットで出ますと
安藤さんが送って、関本さんがヒットで繋いで新井さんのタイムリーで同点に追いつきました~。
(あの後の関本さんの果敢なホーム進撃は…。もうちょっと足が早かったらな~(>ω<;)って感じです。)
そして打線が爆発しました5回です-矢野さんがエラーで出ましたが、バルさんの併殺で2アウト…。私は
「は~安藤さんで終わっても、次は赤星さんからやし。」なんて見てましたら、なんと安藤さんがヒットです。
そして赤星さんが四球、関本さんがセンター前で2アウト満塁です~(★^ω^)★そして、新井さんの当たりは
根本さんの守備でライト線に抜けませんでしたが、送球がそれて2点追加です~p(☆ω-)八(-ω☆)q
尚も2アウト2,3塁です。そこで兄貴が敬遠されまして、さぁ~燃えましたのは葛城さんです~Oo (9・`д・´キ)9
走者一層のライト前2ベースで3点追加で、一挙5得点です~♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ♪
それにしても、1塁からの送還をした兄貴は流石です~パチ☆(p・ω・q)パチ(o・pq・o)パチ☆
その後、安藤さんが招いたピンチでロッテに2点を取られて7-4になった6回です。矢野さんがヒットで出て
1アウトで凄い大歓声です~。林ちゃん、登場です♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪私は正直「打ってほしいけど
上がって来ていきなりは無理やろうし、実戦の勘を取り戻してくれたら…。」何てブツブツ思ってたら
ライト線ぎりぎりの2ベースヒットで1点追加です!林ちゃん、凄いよ~∩(*☆∀☆*)∩
今後のパの主催ゲームではDHでも出場出来ますし、徐々に実戦でやって行ってほしいですね~(★^ω^)ニッコリ
その後はJFKで締めまして8-4で勝ちました~v(●^Д^●)八(●^Д^●)v
昨日のあの重たい雰囲気を振り払って勝てたのは、大きかったですよね~。昨年、甲子園で大敗した
ロッテ戦ですが、5分にした事は大きいですね。決着は千葉マリンで~ですねo(・ω・ヽ)(/・ω・)o レッツゴー♪
さてさて、明後日からは「日ハム」「楽天」と『北海道~東北シリーズ』ですね。この2チームは只今交流戦で
首位なんですよね~。こっちだってセ・リーグの首位ですからね~。無様な試合は出来ませんよ(`・ω・´)ノ
私、関西から北海道と宮城に念を送りま~す(σ。-ω-)<念念念念念念念念

ちょっと、乙女チックでしたか(^_^;)ヒーインでは
林ちゃんスマイルが見れましたね(*^。^*)
★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が勝った勢いでこちらのヘボ絵を。

※えっと、ちなみにこのタイトルは「林ちゃん、おめでとう」って感じの中国語です。
平野さんが右ふくらはぎ痛で「登録抹消」になっちゃって、とっても残念ですil||li (つω-`*)il||liでも考え方によっては
まだシーズンが始めの頃なんで「終盤の大事な時期じゃなくて、良かったかも…。」って思う事にしました。
平野さん、くれぐれも無理をせずにきちんと直して下さい。2塁は関本さんに頑張ってもらいましょう♪(∂∀<*)v
さて、先発は安藤さんでしたが…。う~ん立ち上がりが悪かったですね。明らかに球が高かったですよね。
ロッテは安藤さんを攻めて一挙に2点も取られちゃいました(lll ̄□ ̄)開幕時の安定さが何だか無くなり
かけてるんちゃうん?って凄く感じます。1回の攻撃で四球が3つですもんね。嫌~な幕開けでした。
(まぁ、この2点がらみは関本さんの平凡なフライのエラーもあったんですが(・ω・;A)アセアセ…。←気をつけねば。)
その後は何とか抑えてた安藤さんですが、6回途中に力尽きました。確かに安藤さんは勝利投手には
なりましたが…。ベンチで超ブルーでした(まぁ~そりゃそうですよね(A;;´Д`)ゞハァ~・・・)
安藤さんは…5 1/3回8安打2三振4四球無四球4失点でした。う~ん、もう少し立ち上がりが良かったらな~(Tωヾ )シクシク
ロッテの先発の清水さんに押さえ込まれてましたが、3回に先頭打者のバルさんがレフト前ヒットで出ますと
安藤さんが送って、関本さんがヒットで繋いで新井さんのタイムリーで同点に追いつきました~。
(あの後の関本さんの果敢なホーム進撃は…。もうちょっと足が早かったらな~(>ω<;)って感じです。)
そして打線が爆発しました5回です-矢野さんがエラーで出ましたが、バルさんの併殺で2アウト…。私は
「は~安藤さんで終わっても、次は赤星さんからやし。」なんて見てましたら、なんと安藤さんがヒットです。
そして赤星さんが四球、関本さんがセンター前で2アウト満塁です~(★^ω^)★そして、新井さんの当たりは
根本さんの守備でライト線に抜けませんでしたが、送球がそれて2点追加です~p(☆ω-)八(-ω☆)q
尚も2アウト2,3塁です。そこで兄貴が敬遠されまして、さぁ~燃えましたのは葛城さんです~Oo (9・`д・´キ)9
走者一層のライト前2ベースで3点追加で、一挙5得点です~♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ♪
それにしても、1塁からの送還をした兄貴は流石です~パチ☆(p・ω・q)パチ(o・pq・o)パチ☆
その後、安藤さんが招いたピンチでロッテに2点を取られて7-4になった6回です。矢野さんがヒットで出て
1アウトで凄い大歓声です~。林ちゃん、登場です♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪私は正直「打ってほしいけど
上がって来ていきなりは無理やろうし、実戦の勘を取り戻してくれたら…。」何てブツブツ思ってたら
ライト線ぎりぎりの2ベースヒットで1点追加です!林ちゃん、凄いよ~∩(*☆∀☆*)∩
今後のパの主催ゲームではDHでも出場出来ますし、徐々に実戦でやって行ってほしいですね~(★^ω^)ニッコリ
その後はJFKで締めまして8-4で勝ちました~v(●^Д^●)八(●^Д^●)v
昨日のあの重たい雰囲気を振り払って勝てたのは、大きかったですよね~。昨年、甲子園で大敗した
ロッテ戦ですが、5分にした事は大きいですね。決着は千葉マリンで~ですねo(・ω・ヽ)(/・ω・)o レッツゴー♪
さてさて、明後日からは「日ハム」「楽天」と『北海道~東北シリーズ』ですね。この2チームは只今交流戦で
首位なんですよね~。こっちだってセ・リーグの首位ですからね~。無様な試合は出来ませんよ(`・ω・´)ノ
私、関西から北海道と宮城に念を送りま~す(σ。-ω-)<念念念念念念念念

ちょっと、乙女チックでしたか(^_^;)ヒーインでは
林ちゃんスマイルが見れましたね(*^。^*)
★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が勝った勢いでこちらのヘボ絵を。

2008年05月28日
あ~4回以降虎さんが猫さんに…ガ━il||li(っω`-。)il||li━ン

しくしくしく…ウワ━。゚(゚´Д`*゚)゚。━ン!!
今日は唐川君が先発って事、そして高校時代の思い出のマウンドでの『凱旋登板』って事で
かなりの注目を浴びてましたね。(まぁ~そりゃそうですね。)おまけに開幕3連勝とやってのけた
高卒ルーキーです。私も結構楽しみに見ておりました。特に4番・兄貴との対決ですかね(^m^)ウフ
初回は平野さんが四球で出まして、2アウト2塁から兄貴がセンター前ヒットで1点先制しちゃいました♪\(^ω^\)♪
唐川君は1・2番を意識しすぎたのもあったのかもしれませんね。球が定まらなかったですし。あっ、それにしても
平野さんは怪我しちゃったんでしょうか?何でも松葉杖をついていたそうですが。う~ん、フェンス激突の影響が
少なからずあるみたいですよ。何にしましても酷くなかったら良いんですが。(詳しく分かれば追記します。)
その後3回裏です。新井さんが出塁しまして、兄貴に回ってきました。唐川君の直球を叩きのめしましたね~。
見事甲子園初ホームランです~ヤッタネ☆(v≧∇≦)八(≧∇≦〃)v
今朝のスポーツ誌に「さすがに2カ月もないと、わざと打ってないと思われるやろ。気にしとるわ。」と甲子園で
ホームランが出ない事に一言。(ハワイ旅行プレゼントの事も気にされてるみたいです(;^ω^A ァセァセ)でも
今月は2試合になった甲子園での試合でホームランを打った兄貴は流石です~。何通ハガキが来るかなぁ?
えっと、素晴しいなぁ~兄貴は(*-ω-)*´ω`)ウンウン♪『ワシがプロの厳しさを教えたるけぇのぉ』てな感じの
1発でしたよね~。……えっ、試合ですか?そんな野暮な話は聞かんといてや~~ヾ(+ω+`。)三(。´+ω+)ノ゛
ええっ負けましたよだって、いも虫が出てるし(;^ω^A ァセァセう~ん、唐川君の後に出てきた久保さんを
全然攻略出来ませんでしたね(lll ̄□ ̄)だって、久保さんに代わってからヒットが3本ですもんね(;^ω^A ァセァセ
それと、タイガースの先発のボーグルソンですが…。う~ん何かあたふたしてる感じです。初回は何とか
抑えてましたが、兄貴がホームランを打って4点もらったのにあの後ホームランはあかんでしょう~(lll ̄□ ̄)
今日は4回11安打4三振1四球4失点でしたが…。4回で11安打は…。ボーグルソンを5回まで引っ張たのは
勝利投手の権利があったからだと思うんですが…。う~ん、何だかんだ言ってもロッテ打線は恐いですから
早め早めの継投もありだったかも?って思いましたけど。(はは…愚痴ってもしょうがないけど(・ω・;A)アセアセ…)
1回矢野さんが受けるってどうなんでしょうか?リードとか変りませんかね?(あんまり変らんか(*ノω・)a゙ポリポリ・・)
う~~矢野さんファンとしましては、先発マスクで見たいんですよね~~||q・ω・〃)ポッ。.:*・゜←結局ソレかい!!
最終回はちょっと期待してましたが…。やっぱり負けちゃいました━il||li(っω`-。)il||li━1点差なんですよね。
今日の1点は重たかったですね~【激シク重ィィィ】;´Д`)ノ それにしましても、あの雨の中を一生懸命応援されてた
皆様、お疲れ様でした。雨でも勝ち試合だったら救いはあるんですけども…。風邪に気をつけて下さいませ。
明日は大嶺投手?なんて小耳に挟みましたが…。な、何ですか~「思い出の高校球児スペシャル」とか
なってるんですか?ロッテさんは?対して虎は安藤さんですよね。前回のリベンジお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ
【追記】平野さんは右ふくらはぎを痛めたそうです。う~ん、軽症であってほしいです。
今やタイガースには貴重な選手ですもんね。赤星さんも首痛だし…みんな満身創痍なんですね。

兄貴・ハワイ旅行プレゼント1家族目
★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が負けたウサ晴らしにこちらのヘボ絵を。


しくしくしく…ウワ━。゚(゚´Д`*゚)゚。━ン!!
今日は唐川君が先発って事、そして高校時代の思い出のマウンドでの『凱旋登板』って事で
かなりの注目を浴びてましたね。(まぁ~そりゃそうですね。)おまけに開幕3連勝とやってのけた
高卒ルーキーです。私も結構楽しみに見ておりました。特に4番・兄貴との対決ですかね(^m^)ウフ
初回は平野さんが四球で出まして、2アウト2塁から兄貴がセンター前ヒットで1点先制しちゃいました♪\(^ω^\)♪
唐川君は1・2番を意識しすぎたのもあったのかもしれませんね。球が定まらなかったですし。あっ、それにしても
平野さんは怪我しちゃったんでしょうか?何でも松葉杖をついていたそうですが。う~ん、フェンス激突の影響が
少なからずあるみたいですよ。何にしましても酷くなかったら良いんですが。(詳しく分かれば追記します。)
その後3回裏です。新井さんが出塁しまして、兄貴に回ってきました。唐川君の直球を叩きのめしましたね~。
見事甲子園初ホームランです~ヤッタネ☆(v≧∇≦)八(≧∇≦〃)v
今朝のスポーツ誌に「さすがに2カ月もないと、わざと打ってないと思われるやろ。気にしとるわ。」と甲子園で
ホームランが出ない事に一言。(ハワイ旅行プレゼントの事も気にされてるみたいです(;^ω^A ァセァセ)でも
今月は2試合になった甲子園での試合でホームランを打った兄貴は流石です~。何通ハガキが来るかなぁ?
えっと、素晴しいなぁ~兄貴は(*-ω-)*´ω`)ウンウン♪『ワシがプロの厳しさを教えたるけぇのぉ』てな感じの
1発でしたよね~。……えっ、試合ですか?そんな野暮な話は聞かんといてや~~ヾ(+ω+`。)三(。´+ω+)ノ゛
ええっ負けましたよだって、いも虫が出てるし(;^ω^A ァセァセう~ん、唐川君の後に出てきた久保さんを
全然攻略出来ませんでしたね(lll ̄□ ̄)だって、久保さんに代わってからヒットが3本ですもんね(;^ω^A ァセァセ
それと、タイガースの先発のボーグルソンですが…。う~ん何かあたふたしてる感じです。初回は何とか
抑えてましたが、兄貴がホームランを打って4点もらったのにあの後ホームランはあかんでしょう~(lll ̄□ ̄)
今日は4回11安打4三振1四球4失点でしたが…。4回で11安打は…。ボーグルソンを5回まで引っ張たのは
勝利投手の権利があったからだと思うんですが…。う~ん、何だかんだ言ってもロッテ打線は恐いですから
早め早めの継投もありだったかも?って思いましたけど。(はは…愚痴ってもしょうがないけど(・ω・;A)アセアセ…)
1回矢野さんが受けるってどうなんでしょうか?リードとか変りませんかね?(あんまり変らんか(*ノω・)a゙ポリポリ・・)
う~~矢野さんファンとしましては、先発マスクで見たいんですよね~~||q・ω・〃)ポッ。.:*・゜←結局ソレかい!!
最終回はちょっと期待してましたが…。やっぱり負けちゃいました━il||li(っω`-。)il||li━1点差なんですよね。
今日の1点は重たかったですね~【激シク重ィィィ】;´Д`)ノ それにしましても、あの雨の中を一生懸命応援されてた
皆様、お疲れ様でした。雨でも勝ち試合だったら救いはあるんですけども…。風邪に気をつけて下さいませ。
明日は大嶺投手?なんて小耳に挟みましたが…。な、何ですか~「思い出の高校球児スペシャル」とか
なってるんですか?ロッテさんは?対して虎は安藤さんですよね。前回のリベンジお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ
【追記】平野さんは右ふくらはぎを痛めたそうです。う~ん、軽症であってほしいです。
今やタイガースには貴重な選手ですもんね。赤星さんも首痛だし…みんな満身創痍なんですね。

兄貴・ハワイ旅行プレゼント1家族目
★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が負けたウサ晴らしにこちらのヘボ絵を。

2008年05月27日
あ~交流戦は変則日程だから、試合が少なくって寂しいですな~。…てな事で、明日も甲子園で
千葉ロッテ戦なんですが、私はやっぱり千葉ロッテ戦だと忘れる事が出来ない出来事が…。
2005年の日本シリーズです…ガ━(゚Д゚;)━ンゴ━Σ(゚Д゚;)━ンギ━Σ(゚Д゚||;)━ン!!!う~何年経っても忘れられません。
甲子園でしかも巨人戦と言う、素晴しい状況で優勝を決めたタイガースでしたが、何せ日本シリーズまでの
期日が長すぎたんですよね~。普段なら雨天中止とかで消化試合とか出るのに、全く出ず2週間開いたんですよね。
千葉ロッテはプレーオフでノリノリの状態で日本シリーズへ突入しましたから、あまりにも差が出ちゃいましたね。
(もちろん、それだけじゃないですが。そこから紆余曲折でセ・リーグにもプレーオフとか出来たんでしょうね~。)
実は私、第3戦を観戦に行ったんですよ~。まぁ~悲しい事に生でロッテ打線が大爆発した場面を
見ちゃいましたよ(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!だって…満塁ホームランって…。もう私は怒りよりも悲しさの方が
倍増でしたね。…あの時の日本シリーズは全く良い所がなかったんですよね。はは、昔話は要らんって?
すみません~。おまけに思い出したくもないネタを…【○o。ごめんなさい。o○】人´・ω・`*)
…てなぐらい、ロッテは嫌なんです。(ソフトバンクはまだ甲子園で勝てたから良いんですが←どういう基準や~ヾ(・ω´・。)
ですから毎年の交流戦はやっぱりロッテだと燃えますね~Oo (9・`д・´キ)9多分、唐川投手が出てくるようです。
いや~高卒ルーキーに負けちゃ~あかんのですよ。唐川君は「1・2番に気をつける」と言ってるようです。
それとあのレフトスタンドに陣取られます「黒軍団」に負けてられないです(`・ω・´)ノ オーッ!!(あくまでも個人的思考です。)
さっき、今年のオールスターの詳細をダルさんと小笠原さんが行っておりました。(記事はこちらヾ(*・ω・*)ノ)
何でも今年から選手間での投票が行われる様になったようです。(自球団同士は無理ですよ。例えば「兄貴が川上投手に1票」
とか。)ダルさんは「ファン投票では、田中君がいて難しいと思う。選手間投票での選出を目指す」って言ってましたが…。
確かにファン投票だと「何で?」みたいな選手とか選ばれたりするじゃないですか?
今年はきっとタイガースの選手がどどどとファン投票で上位を占めそうです。(去年は順位も低迷してたから
2人しか出てませんでしたが、私の予想では6~7人は出そうですが…。)そりゃ~タイガースの選手ばっかりも
嬉しいですが…それじゃあ、オールスターって感じじゃないですしね。まぁ、それを避ける為に選手同士の
投票って始めようとしてるんでしょうね。選手が選ぶんだったらメッチャ渋い人とかが出てくるかもしれませんよね~ (-ω-`*)ゞ
何か選挙みたいに「●●に清き1票」「小技なら負けません!」「肩は強い!足も早い!」なんて
スローガンが書かれたポスターみたいな物が出来たりして…ナンデヤネ━ンヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ・゚・━ンナ、アホナ!!
それより、2戦もやらなくてもいいんじゃないでしょうかね?交流戦とか始まって、新鮮さが半減してるのに…。

※FC2さ~ん、また記事が消えちゃいましたよ~~。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。これで3回目です。
★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


千葉ロッテ戦なんですが、私はやっぱり千葉ロッテ戦だと忘れる事が出来ない出来事が…。
2005年の日本シリーズです…ガ━(゚Д゚;)━ンゴ━Σ(゚Д゚;)━ンギ━Σ(゚Д゚||;)━ン!!!う~何年経っても忘れられません。
甲子園でしかも巨人戦と言う、素晴しい状況で優勝を決めたタイガースでしたが、何せ日本シリーズまでの
期日が長すぎたんですよね~。普段なら雨天中止とかで消化試合とか出るのに、全く出ず2週間開いたんですよね。
千葉ロッテはプレーオフでノリノリの状態で日本シリーズへ突入しましたから、あまりにも差が出ちゃいましたね。
(もちろん、それだけじゃないですが。そこから紆余曲折でセ・リーグにもプレーオフとか出来たんでしょうね~。)
実は私、第3戦を観戦に行ったんですよ~。まぁ~悲しい事に生でロッテ打線が大爆発した場面を
見ちゃいましたよ(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!だって…満塁ホームランって…。もう私は怒りよりも悲しさの方が
倍増でしたね。…あの時の日本シリーズは全く良い所がなかったんですよね。はは、昔話は要らんって?
すみません~。おまけに思い出したくもないネタを…【○o。ごめんなさい。o○】人´・ω・`*)
…てなぐらい、ロッテは嫌なんです。(ソフトバンクはまだ甲子園で勝てたから良いんですが←どういう基準や~ヾ(・ω´・。)
ですから毎年の交流戦はやっぱりロッテだと燃えますね~Oo (9・`д・´キ)9多分、唐川投手が出てくるようです。
いや~高卒ルーキーに負けちゃ~あかんのですよ。唐川君は「1・2番に気をつける」と言ってるようです。
それとあのレフトスタンドに陣取られます「黒軍団」に負けてられないです(`・ω・´)ノ オーッ!!(あくまでも個人的思考です。)
さっき、今年のオールスターの詳細をダルさんと小笠原さんが行っておりました。(記事はこちらヾ(*・ω・*)ノ)
何でも今年から選手間での投票が行われる様になったようです。(自球団同士は無理ですよ。例えば「兄貴が川上投手に1票」
とか。)ダルさんは「ファン投票では、田中君がいて難しいと思う。選手間投票での選出を目指す」って言ってましたが…。
確かにファン投票だと「何で?」みたいな選手とか選ばれたりするじゃないですか?
今年はきっとタイガースの選手がどどどとファン投票で上位を占めそうです。(去年は順位も低迷してたから
2人しか出てませんでしたが、私の予想では6~7人は出そうですが…。)そりゃ~タイガースの選手ばっかりも
嬉しいですが…それじゃあ、オールスターって感じじゃないですしね。まぁ、それを避ける為に選手同士の
投票って始めようとしてるんでしょうね。選手が選ぶんだったらメッチャ渋い人とかが出てくるかもしれませんよね~ (-ω-`*)ゞ
何か選挙みたいに「●●に清き1票」「小技なら負けません!」「肩は強い!足も早い!」なんて
スローガンが書かれたポスターみたいな物が出来たりして…ナンデヤネ━ンヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ・゚・━ンナ、アホナ!!
それより、2戦もやらなくてもいいんじゃないでしょうかね?交流戦とか始まって、新鮮さが半減してるのに…。

※FC2さ~ん、また記事が消えちゃいましたよ~~。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。これで3回目です。
★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


2008年05月26日
あ、兄貴~ありがとう~。o○*゚¨゚ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ*:..。o○*
いや~昨日とは打って変わって1点を争う試合展開でしたね~。交流戦は変則日程だから
月曜日も試合があるんですよね~。一瞬忘れちゃいそうになっちゃいましたよ (-ω-`*)ゞ
今日の先発は下さんでした。いや~しょぱなから驚く様な事が起こりましたよ~。2回表ですよ。
ボカチカが打ったボールはレフトスタンドへ…あ~ファールやな~。何てボヘ~と見てましたら
『ホームラーンΣ(゚д゚ノ)ノ』これには兄貴も関本さんも岡田はんもびっくり(もちろん、虎ファンも。)です。
私は「あんた~~どこ見てんねん!!思いっきり3アルに入っとるがな!!」とお上品に叫んでました。
…もちろん、後でファールに訂正されましたが(そりゃそーだ。)もしかして、これが今日の劇的演出の予兆だったのかも。
その後下さんはいつもの投法で押さえ、一方タイガースも西武の先発許さんを打てずに…いやチャンスは
あったんですけども…今日は新井さんがストッパーに(悪い意味での(;^ω^A )なっちゃいましたね~。
今日はご休憩って事で。(後で兄貴に言われてましたけども…。)5回裏にチャンスが来ましたよ~( >ω<)9 ヨッシャ!!
関本さんがヒットで出まして、下さんの犠打が内野安打になり、赤星さんが併殺崩れで2アウト1.3塁になって
平野さんがセンター前ヒットで1点先制です♪\(^ω^\)♪しかし、その後すぐに1点を取られまして同点です。
その後はず~っと1点を奪い合う展開になりました。8回に久保田さんが出てきたんですが、1アウト1・2塁の
ヤバイ展開に「うっ…ここで久保田劇場か(Tωヾ ) シクシク」って思ってましたら、ええ感じに併殺打に抑えました。
今日は西武打線から併殺を4つ奪ったんですが、これもタイガースには有利な展開だったと思います。
9回には今日猛打賞の矢野さん(キャo(●>∀<)oキャ☆)がヒットで出まして、関本さんが送り、代打のコールです。
「お~誰やろ?」って見てましたら高橋光さんでした。先日1軍に上がって来て、初出場でした。西武の守護神グラマンから
渋いあたりのヒットで繋ぎました~。右打者が確実に少ない虎にとっては貴重な選手ですね~(・ω´・+)v
結局は逆転につながらず延長戦に入りました。10回には球児君が登場しまして、ビシッと3人で抑えて
11回には渡辺さんが登場してこちらもサクッと抑えまして11回裏の攻撃へ進みました…。
赤星さんがヒットで出まして、平野さんがグラマンへの内野安打で1アウト1・2塁にしまして、新井さんでしたが
2ゴロで併殺はまぬがれました。2アウト1.3塁…。次は兄貴だったので敬遠かと思いましたが…。(右投手ならあったかも。)
兄貴がスコーンとライト前ヒットでサヨナラ勝ちです~☆ワ-(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ-ィ!!!
1塁ベース上でもみくちゃにされる兄貴でした~。(新井さんが真っ先に行ってました。さすが弟です(●b≧∀≦*)b)
ヒーインでの兄貴は「やきもきさせました。すいません」と謝ってから「新井大選手がわけのわからない
打撃をしたので」とまたまたオチャメなインタビューでした。兄貴も言ってましたが、パの首位チームと
セの首位チーム同士の決戦に相応しい戦いだったと思います。それに、西武の選手から1本もホームランを
打たれなかったのはとっても大きいですねヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノ♪まさに、日本シリーズの序章ですか?
明後日からは千葉ロッテとの対戦ですね~。今年は今の所、調子がイマイチの千葉ロッテですから
バシッとやっちゃいましょう~゛p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q゛バレ※q(*・ω・*)p※ファイト!!
【おまけ】今日のサンテレビのアナウンサーは酷い…(lll ̄□ ̄)ガーン!!何か的外れな質問ばっかりやったし。
てな事で読売を21:00まで見てましたが…。解説が春団冶のオッチャンとピッカリさんでした(;^ω^A (川藤氏と佐野慈紀氏)

★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が勝った勢いでこちらのヘボ絵を。

いや~昨日とは打って変わって1点を争う試合展開でしたね~。交流戦は変則日程だから
月曜日も試合があるんですよね~。一瞬忘れちゃいそうになっちゃいましたよ (-ω-`*)ゞ
今日の先発は下さんでした。いや~しょぱなから驚く様な事が起こりましたよ~。2回表ですよ。
ボカチカが打ったボールはレフトスタンドへ…あ~ファールやな~。何てボヘ~と見てましたら
『ホームラーンΣ(゚д゚ノ)ノ』これには兄貴も関本さんも岡田はんもびっくり(もちろん、虎ファンも。)です。
私は「あんた~~どこ見てんねん!!思いっきり3アルに入っとるがな!!」とお上品に叫んでました。
…もちろん、後でファールに訂正されましたが(そりゃそーだ。)もしかして、これが今日の劇的演出の予兆だったのかも。
その後下さんはいつもの投法で押さえ、一方タイガースも西武の先発許さんを打てずに…いやチャンスは
あったんですけども…今日は新井さんがストッパーに(悪い意味での(;^ω^A )なっちゃいましたね~。
今日はご休憩って事で。(後で兄貴に言われてましたけども…。)5回裏にチャンスが来ましたよ~( >ω<)9 ヨッシャ!!
関本さんがヒットで出まして、下さんの犠打が内野安打になり、赤星さんが併殺崩れで2アウト1.3塁になって
平野さんがセンター前ヒットで1点先制です♪\(^ω^\)♪しかし、その後すぐに1点を取られまして同点です。
その後はず~っと1点を奪い合う展開になりました。8回に久保田さんが出てきたんですが、1アウト1・2塁の
ヤバイ展開に「うっ…ここで久保田劇場か(Tωヾ ) シクシク」って思ってましたら、ええ感じに併殺打に抑えました。
今日は西武打線から併殺を4つ奪ったんですが、これもタイガースには有利な展開だったと思います。
9回には今日猛打賞の矢野さん(キャo(●>∀<)oキャ☆)がヒットで出まして、関本さんが送り、代打のコールです。
「お~誰やろ?」って見てましたら高橋光さんでした。先日1軍に上がって来て、初出場でした。西武の守護神グラマンから
渋いあたりのヒットで繋ぎました~。右打者が確実に少ない虎にとっては貴重な選手ですね~(・ω´・+)v
結局は逆転につながらず延長戦に入りました。10回には球児君が登場しまして、ビシッと3人で抑えて
11回には渡辺さんが登場してこちらもサクッと抑えまして11回裏の攻撃へ進みました…。
赤星さんがヒットで出まして、平野さんがグラマンへの内野安打で1アウト1・2塁にしまして、新井さんでしたが
2ゴロで併殺はまぬがれました。2アウト1.3塁…。次は兄貴だったので敬遠かと思いましたが…。(右投手ならあったかも。)
兄貴がスコーンとライト前ヒットでサヨナラ勝ちです~☆ワ-(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ-ィ!!!
1塁ベース上でもみくちゃにされる兄貴でした~。(新井さんが真っ先に行ってました。さすが弟です(●b≧∀≦*)b)
ヒーインでの兄貴は「やきもきさせました。すいません」と謝ってから「新井大選手がわけのわからない
打撃をしたので」とまたまたオチャメなインタビューでした。兄貴も言ってましたが、パの首位チームと
セの首位チーム同士の決戦に相応しい戦いだったと思います。それに、西武の選手から1本もホームランを
打たれなかったのはとっても大きいですねヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノ♪まさに、日本シリーズの序章ですか?
明後日からは千葉ロッテとの対戦ですね~。今年は今の所、調子がイマイチの千葉ロッテですから
バシッとやっちゃいましょう~゛p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q゛バレ※q(*・ω・*)p※ファイト!!
【おまけ】今日のサンテレビのアナウンサーは酷い…(lll ̄□ ̄)ガーン!!何か的外れな質問ばっかりやったし。
てな事で読売を21:00まで見てましたが…。解説が春団冶のオッチャンとピッカリさんでした(;^ω^A (川藤氏と佐野慈紀氏)

★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が勝った勢いでこちらのヘボ絵を。

2008年05月25日
繋ぐ野球で勝っちゃった~ヨッシャ━p(☆ω-)八(-ω☆)q━ァァア!
今日の相手はパ・リーグ1位の『西武』でした~。まぁ、西武と言いますと中島さんやGG佐藤さんらを
筆頭にした『ホームラン数72本』と驚異的なチームですが、こっちだってセ・リーグの1位ですよ~。
ホームラン数?そ…そりゃ20本しか打ってないけども、チーム打率は変らないんですよ~(西武→.267 阪神→.266)
ですからタイガースは『繋ぐ野球』で勝ち続けて来たんですからね~♪(∂∀<*)v さぁ~今日の試合は…。
タイガースの先発は先日1軍登録されました上園啓史投手です(`・ω・´)ノ いや~この前の2軍戦や
ファームの記事を見てますと「え~大丈夫かなぁ~?相手は西武だし…ブツブツ」愚痴ってましたが
いざ、試合が始まったら~去年ガンガン投げてたあの上園君でございましたね~★(+・`ω・)9
やはり、大歓声の1軍のマウンドは気合や精神的に違うんでしょうかね。昨年も上園君は交流戦の間に1軍に昇格しまして
(昨年の6・8オリックス戦)そこから勝利を重ねて行ったんですよね~。まぁ、今日は勝ち星は付きませんでしたが
6回5安打5三振4四球1失点と長距離打線の西武を1点に抑えたんですから、ヨシじゃないでしょうか?(〃゚∀゚)(゚∀゚〃)ネェ~。
…打線の方ですが、まぁ~西口さんに上手い具合に抑えられて6回までは0行進でした(たこ焼きです。)
でも、西口さんから変った小野寺さんを攻略しました。鳥谷さんがヒットで出まして、野口さんが送ったんですが
関本さんがダメでして2アウトになって、そこで代打の葛城さんです。私は「いや~葛城さん。最近イマイチやし…。」なんて
ぼやいてましたらセンター前同点タイムリーで同点ですよ~☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ☆
そして、こういう場面で頼りになる赤星会長です~(☆・ω・)ノちょっと6回で守備でへぼっちゃいましたが、初球を思い切り叩いて
センター前ヒットで逆転で~す♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪しかし、ここで終わりませんよ~。
平野さんが四球、そして新井さんがレフト前ヒット、兄貴がライト前ヒットで、お祭り騒ぎです┗(*^д^)┛┗(○^∀^)┛
その後、ひ~やんの打席でバッテリーミスに新井さんの果敢なホーム突入で一挙に5点をあげました!!
最後は『JFK』で締めまして、5-1で勝ちました~パチ☆(p・ω・q)(o・pq・o)パチ☆
このところ、久保田さんも復調してきたみたいですし、ジェフさんも昨日の勝利で大丈夫そうですしね~。
球児君は心配御無用って感じ。(おかわり君が打ったのには、ちょっとビックリ。)今日は上園君もですが
あの西武打線を抑えたのが大きいですよね~。そしてチャンスを生かす『つなぐ野球』凄いね∑d(*゚∀゚*)
さぁ~明日も西武戦ですね。初戦を取ったのは今日の試合が初めてだったんですよね~。
この勢いを明日もぶつけちゃいましょう~~(。・ω・。)ゞエイ(。・ω・。)ゞエイ(`・ω・´)ノオゥ!!
【おまけ】今岡さんと桜井君が2軍降格しましたね~。まぁ~仕方がないですよね。桜井君は折角
あげてもらっても成果が出ませんでしたし、今岡さんは…。う~ん、キャンプでの必死さは結局
生きなかったって事ですよね。何だかここ数年衰えが…。まぁ、2軍で鍛え直して下さいませ((。´・ω・)。´_ _))ペコ

只今、新ネタ製作中。
★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が勝った勢いでこちらのヘボ絵を。

今日の相手はパ・リーグ1位の『西武』でした~。まぁ、西武と言いますと中島さんやGG佐藤さんらを
筆頭にした『ホームラン数72本』と驚異的なチームですが、こっちだってセ・リーグの1位ですよ~。
ホームラン数?そ…そりゃ20本しか打ってないけども、チーム打率は変らないんですよ~(西武→.267 阪神→.266)
ですからタイガースは『繋ぐ野球』で勝ち続けて来たんですからね~♪(∂∀<*)v さぁ~今日の試合は…。
タイガースの先発は先日1軍登録されました上園啓史投手です(`・ω・´)ノ いや~この前の2軍戦や
ファームの記事を見てますと「え~大丈夫かなぁ~?相手は西武だし…ブツブツ」愚痴ってましたが
いざ、試合が始まったら~去年ガンガン投げてたあの上園君でございましたね~★(+・`ω・)9
やはり、大歓声の1軍のマウンドは気合や精神的に違うんでしょうかね。昨年も上園君は交流戦の間に1軍に昇格しまして
(昨年の6・8オリックス戦)そこから勝利を重ねて行ったんですよね~。まぁ、今日は勝ち星は付きませんでしたが
6回5安打5三振4四球1失点と長距離打線の西武を1点に抑えたんですから、ヨシじゃないでしょうか?(〃゚∀゚)(゚∀゚〃)ネェ~。
…打線の方ですが、まぁ~西口さんに上手い具合に抑えられて6回までは0行進でした(たこ焼きです。)
でも、西口さんから変った小野寺さんを攻略しました。鳥谷さんがヒットで出まして、野口さんが送ったんですが
関本さんがダメでして2アウトになって、そこで代打の葛城さんです。私は「いや~葛城さん。最近イマイチやし…。」なんて
ぼやいてましたらセンター前同点タイムリーで同点ですよ~☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ☆
そして、こういう場面で頼りになる赤星会長です~(☆・ω・)ノちょっと6回で守備でへぼっちゃいましたが、初球を思い切り叩いて
センター前ヒットで逆転で~す♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪しかし、ここで終わりませんよ~。
平野さんが四球、そして新井さんがレフト前ヒット、兄貴がライト前ヒットで、お祭り騒ぎです┗(*^д^)┛┗(○^∀^)┛
その後、ひ~やんの打席でバッテリーミスに新井さんの果敢なホーム突入で一挙に5点をあげました!!
最後は『JFK』で締めまして、5-1で勝ちました~パチ☆(p・ω・q)(o・pq・o)パチ☆
このところ、久保田さんも復調してきたみたいですし、ジェフさんも昨日の勝利で大丈夫そうですしね~。
球児君は心配御無用って感じ。(おかわり君が打ったのには、ちょっとビックリ。)今日は上園君もですが
あの西武打線を抑えたのが大きいですよね~。そしてチャンスを生かす『つなぐ野球』凄いね∑d(*゚∀゚*)
さぁ~明日も西武戦ですね。初戦を取ったのは今日の試合が初めてだったんですよね~。
この勢いを明日もぶつけちゃいましょう~~(。・ω・。)ゞエイ(。・ω・。)ゞエイ(`・ω・´)ノオゥ!!
【おまけ】今岡さんと桜井君が2軍降格しましたね~。まぁ~仕方がないですよね。桜井君は折角
あげてもらっても成果が出ませんでしたし、今岡さんは…。う~ん、キャンプでの必死さは結局
生きなかったって事ですよね。何だかここ数年衰えが…。まぁ、2軍で鍛え直して下さいませ((。´・ω・)。´_ _))ペコ

只今、新ネタ製作中。
★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が勝った勢いでこちらのヘボ絵を。

2008年05月24日
野球は2アウトからって…ホンマですやん~─【≧ω≦o】o☆
ハッキリ言って、9回表の野口さんの3振で「う…今日もいも虫イラストかぁ~」なんて思いつつ、
試合を聞いておりました。(もっさん、すまん(o´-ω-)o)貴方の選球眼は素晴しいです♪(∂∀<*)v)
そして、赤星さんが2アウト2ストライク3ボールのフルカウントまで追い込まれてからでしたもんね。
SBの先発が杉内さんって事で、超オドロキのスタメンでした。1番:バルさん・2番:関本さん・3番:新井さん
5番:広大君・7番:ルーさん・8番:浅井さん・9番:野口さん…と、兄貴と鳥谷さん以外全員右打者を並べてきました~。
まぁ~中途半端に右並べるよりは、半ば博打的な感じもしましたが『ここまでやる?』って感じが伝わりました。
つまりは、そこまでしないと『杉内攻略』は出来へんって事ですが…。まぁ~それにしても杉内さんを崩すのは
容易ではないですね。3人でポンポンと終わってましたから(;^ω^A ァセァセ…一方、虎の先発の岩田さんも
ソフトバンク打線を抑えてましたもんね~。3回に1点取られましたが、私はこの1点よりも6回のあのホームランは
ちょっと残念でしたけど。あのまま杉内さんが投げてたら…。って思っちゃいますよ…。゚(゚ノД`lll゚)゚。
でもでも、あの気合の入った顔は良いですね~O( ・`ω´・)7回5安打6三振3四球2失点でした。
打線ですが…いや~浅井さん、やりましたねヽ(≧▽≦★)=3=3今日はDHで初スタメンでしたが
杉内さんから2安打ですもんね~。これからDHやライトなんかで浅井さんが見れるかもしれませんね。
バルさんも先制点につながるヒットを打ちましたしね~♪\(^ω^\)♪う~ん、広大君は……。
精神的にあかんのかなぁ~。確かに5番は重要な場所ですが…去年は打ててたのになぁ。3三振は頂けないです。
さて、さて、1点差のままで迎えた9回ですが…鳥谷さん、ルーさんが塁に出てノーアウト2.3塁と
素晴しい場面でしたが葛城さん(浅井さんじゃあかんかったんかな?)、野口さんと連続3振ですil||li (つω-`*)il||li
半分諦めて見てた(ゴメン)もっさんが四球で繋ぎ、赤星さんがレフト前ヒットで逆転で~す♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ♪
その後、新井さんがセンター前ヒットで一挙4点ですよ~ス.....(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!ですよね。
後は球児君が三者連続三振で5-2で勝ちましたヽ( ^∀^)ノ☆ヽ(^∀^)ノ
勝利投手はジェフさんでした~。ここ2試合ちょっと凹んでたジェフさんですが、この試合で自信を取り戻せたでしょうね。
この試合はタイガースとSBの中継ぎ陣の差がちょっと出たようですね d(*^ω^*)スコシダケ★
赤星さん、首の調子がイマイチやったみたいですね~。それで外れたのもあるんでしょうが、あそこの
チャンスで打てる勝負根性が素晴しいですね~パチ☆(p・ω・q)パチ(o・pq・o)パチ☆
所で、赤星さんのヒーインで何か後ろで野次(?)を飛ばしてる人がいたようです。その人に対して
赤星さんが『入ってネーヨ!コノヤローー!!(以下自粛)』って思いっきりマイク音声に入ってました。
私はラジオを聞いてまして「えっ、何?何?」って感じでビックリしました。もう早速YouTubeに貼り付けてありました。
あはは…見つける私も私ですか?話術の上手い真面目キャラの赤星さんがキレるってよほどでしょうね。
(しかし、ヒーインのアナ、マイク下げるの遅すぎです(lll ̄□ ̄) ちなみにラジオでは触れてませんでしたよ。)
さぁ~明日からは甲子園での初交流戦です~。相手はパ・リーグ首位の西武です(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ
とにかく打撃陣が凄いですからね~。浜風さん、よろしくお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ←虎にはやさしくね。
てな事で耳を澄まして聞いて下さい|ョω・)*★*──ジー──*★*
★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が勝った勢いでこちらのヘボ絵を。

ハッキリ言って、9回表の野口さんの3振で「う…今日もいも虫イラストかぁ~」なんて思いつつ、
試合を聞いておりました。(もっさん、すまん(o´-ω-)o)貴方の選球眼は素晴しいです♪(∂∀<*)v)
そして、赤星さんが2アウト2ストライク3ボールのフルカウントまで追い込まれてからでしたもんね。
SBの先発が杉内さんって事で、超オドロキのスタメンでした。1番:バルさん・2番:関本さん・3番:新井さん
5番:広大君・7番:ルーさん・8番:浅井さん・9番:野口さん…と、兄貴と鳥谷さん以外全員右打者を並べてきました~。
まぁ~中途半端に右並べるよりは、半ば博打的な感じもしましたが『ここまでやる?』って感じが伝わりました。
つまりは、そこまでしないと『杉内攻略』は出来へんって事ですが…。まぁ~それにしても杉内さんを崩すのは
容易ではないですね。3人でポンポンと終わってましたから(;^ω^A ァセァセ…一方、虎の先発の岩田さんも
ソフトバンク打線を抑えてましたもんね~。3回に1点取られましたが、私はこの1点よりも6回のあのホームランは
ちょっと残念でしたけど。あのまま杉内さんが投げてたら…。って思っちゃいますよ…。゚(゚ノД`lll゚)゚。
でもでも、あの気合の入った顔は良いですね~O( ・`ω´・)7回5安打6三振3四球2失点でした。
打線ですが…いや~浅井さん、やりましたねヽ(≧▽≦★)=3=3今日はDHで初スタメンでしたが
杉内さんから2安打ですもんね~。これからDHやライトなんかで浅井さんが見れるかもしれませんね。
バルさんも先制点につながるヒットを打ちましたしね~♪\(^ω^\)♪う~ん、広大君は……。
精神的にあかんのかなぁ~。確かに5番は重要な場所ですが…去年は打ててたのになぁ。3三振は頂けないです。
さて、さて、1点差のままで迎えた9回ですが…鳥谷さん、ルーさんが塁に出てノーアウト2.3塁と
素晴しい場面でしたが葛城さん(浅井さんじゃあかんかったんかな?)、野口さんと連続3振ですil||li (つω-`*)il||li
半分諦めて見てた(ゴメン)もっさんが四球で繋ぎ、赤星さんがレフト前ヒットで逆転で~す♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ♪
その後、新井さんがセンター前ヒットで一挙4点ですよ~ス.....(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!ですよね。
後は球児君が三者連続三振で5-2で勝ちましたヽ( ^∀^)ノ☆ヽ(^∀^)ノ
勝利投手はジェフさんでした~。ここ2試合ちょっと凹んでたジェフさんですが、この試合で自信を取り戻せたでしょうね。
この試合はタイガースとSBの中継ぎ陣の差がちょっと出たようですね d(*^ω^*)スコシダケ★
赤星さん、首の調子がイマイチやったみたいですね~。それで外れたのもあるんでしょうが、あそこの
チャンスで打てる勝負根性が素晴しいですね~パチ☆(p・ω・q)パチ(o・pq・o)パチ☆
所で、赤星さんのヒーインで何か後ろで野次(?)を飛ばしてる人がいたようです。その人に対して
赤星さんが『入ってネーヨ!コノヤローー!!(以下自粛)』って思いっきりマイク音声に入ってました。
私はラジオを聞いてまして「えっ、何?何?」って感じでビックリしました。もう早速YouTubeに貼り付けてありました。
あはは…見つける私も私ですか?話術の上手い真面目キャラの赤星さんがキレるってよほどでしょうね。
(しかし、ヒーインのアナ、マイク下げるの遅すぎです(lll ̄□ ̄) ちなみにラジオでは触れてませんでしたよ。)
さぁ~明日からは甲子園での初交流戦です~。相手はパ・リーグ首位の西武です(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ
とにかく打撃陣が凄いですからね~。浜風さん、よろしくお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ←虎にはやさしくね。
てな事で耳を澄まして聞いて下さい|ョω・)*★*──ジー──*★*
★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が勝った勢いでこちらのヘボ絵を。

2008年05月23日
ソフトバンク…ノリノリですなぁ~フゥ~(uдu)(uдu)~ッ

玄界灘の海は冷たいで~。
もう、完敗ですil||li (つω-`*)il||li タイガースは初回の攻撃以外は『借りてきた猫』状態でしたからね~。
初回以外の攻撃だと3回ぐらいでしょうか?まぁ、その3回も撃沈でしたけども…(lll ̄□ ̄)←また愚痴りそう…。
その初回の攻撃はソフトバンクの先発、大隣さんの立ち上がりを攻めて赤星さんの安打、新井さんが
四球で出まして、その後我等が兄貴が2ベースヒットで2点を先取しました~イエーp(☆ω-)八(-ω☆)qイ★
……はい、これだけです。こ・れ・だ・けo(o・`з・´o)ノえ~っと、それと3回の攻撃ですが…。
新井さんのあたりをレフトの方が後ろにそらしまして、一気に3塁打ですよ~\(^ω^\)( /^ω^)/
しかし、もう2アウトだったんですΣ(゚д゚ノ)ノ 私が頭に描いたとおりの展開に…ってみんな思ってるか?
★2点タイムリーの兄貴はもちろん敬遠→そしてルーさん→ハハハハ~(li-ω´-)a゙...やっぱり…。
いや、もちろん今日のタイガースは大隣さんを打ち崩せなかったから、『◆×のア●~!!』とか
言えませんが…。やっぱり少ないチャンスを、いかにモノにするかって言うのがひしひしと感じましたよ。
それにしましても…左打者は好調な方が多いんですが、右打者が…新井さんぐらいでしょうか?
だから、8回で大隣さんが降板した後も左投手が出てきたじゃないですか?あれって『タイガースは
左の代打は好調ですが、右は…。』って読まれてますよね。今岡さんもねぇ~ε-(;-ω-`) DHって…。←やっぱり愚痴ってる。
えっと、安藤さんも6回までは良かったんですよね~。やっぱり、川崎さんですか?意識しすぎたんでしょうか?
まさにこの方は「赤星さん」と同じ様な立場なんですね~。「塁に出ると嫌な人」って感じで。結局川崎さんは
4回出塁しましたもんね。……後はスポーツ新聞等をお読み下さい。これ以上書くとあの場面が…(#`皿´)<怒怒怒怒怒!!!
てな、事で負けました(^Д^#)←愛想笑い。う~ん、なんか「人工芝が云々」なんてありましたが、
しょうがないですもんね。どちらも同じ条件なんですから(;^ω^A ァセァセ……てな事で、明日もソフトバンク戦ですが
SBの方は『2003年の復刻ユニ』で戦うそうで。その上先発が’03年のMVPの杉内さんって…(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノー!!!
何~これは心理的作戦ですか!?そ、そんな日本シリーズを復刻させんでもええやんか~!!
こ、こっちだって…パジャマみたいな……。えっと…プリンターで印刷ミスした様な柄のユニで…ヾ(・ω´・。)ォィォィ
そういう事で…みなさん頑張って下さい~~゛p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q゛バレ ※q(*・ω・*)p※ファイト!!
…先日、岩田さんと書きましたが今日の先発は上園君でしょうか?故郷に錦をって感じでしょうか?
今季初先発がSB戦ですかぁ~。去年のようにがむしゃらに頑張ってね~~ヽ(*ゝω・)ノ。+゚ファィト。+゚
※岩田さんでしたね~♪ (-ω-`*)ゞう~ん、頑張ってね~~(`・ω・´)ノ オーッ!!
あっ、中日も負けたんですね~。←何か安心する奴ε-(*´ω`*) しかし、西武は凄いなぁ~。よ~打つわ。
★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が負けたウサ晴らしにこちらのヘボ絵を。


玄界灘の海は冷たいで~。
もう、完敗ですil||li (つω-`*)il||li タイガースは初回の攻撃以外は『借りてきた猫』状態でしたからね~。
初回以外の攻撃だと3回ぐらいでしょうか?まぁ、その3回も撃沈でしたけども…(lll ̄□ ̄)←また愚痴りそう…。
その初回の攻撃はソフトバンクの先発、大隣さんの立ち上がりを攻めて赤星さんの安打、新井さんが
四球で出まして、その後我等が兄貴が2ベースヒットで2点を先取しました~イエーp(☆ω-)八(-ω☆)qイ★
……はい、これだけです。こ・れ・だ・けo(o・`з・´o)ノえ~っと、それと3回の攻撃ですが…。
新井さんのあたりをレフトの方が後ろにそらしまして、一気に3塁打ですよ~\(^ω^\)( /^ω^)/
しかし、もう2アウトだったんですΣ(゚д゚ノ)ノ 私が頭に描いたとおりの展開に…ってみんな思ってるか?
★2点タイムリーの兄貴はもちろん敬遠→そしてルーさん→ハハハハ~(li-ω´-)a゙...やっぱり…。
いや、もちろん今日のタイガースは大隣さんを打ち崩せなかったから、『◆×のア●~!!』とか
言えませんが…。やっぱり少ないチャンスを、いかにモノにするかって言うのがひしひしと感じましたよ。
それにしましても…左打者は好調な方が多いんですが、右打者が…新井さんぐらいでしょうか?
だから、8回で大隣さんが降板した後も左投手が出てきたじゃないですか?あれって『タイガースは
左の代打は好調ですが、右は…。』って読まれてますよね。今岡さんもねぇ~ε-(;-ω-`) DHって…。←やっぱり愚痴ってる。
えっと、安藤さんも6回までは良かったんですよね~。やっぱり、川崎さんですか?意識しすぎたんでしょうか?
まさにこの方は「赤星さん」と同じ様な立場なんですね~。「塁に出ると嫌な人」って感じで。結局川崎さんは
4回出塁しましたもんね。……後はスポーツ新聞等をお読み下さい。これ以上書くとあの場面が…(#`皿´)<怒怒怒怒怒!!!
てな、事で負けました(^Д^#)←愛想笑い。う~ん、なんか「人工芝が云々」なんてありましたが、
しょうがないですもんね。どちらも同じ条件なんですから(;^ω^A ァセァセ……てな事で、明日もソフトバンク戦ですが
SBの方は『2003年の復刻ユニ』で戦うそうで。その上先発が’03年のMVPの杉内さんって…(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノー!!!
何~これは心理的作戦ですか!?そ、そんな日本シリーズを復刻させんでもええやんか~!!
こ、こっちだって…パジャマみたいな……。えっと…プリンターで印刷ミスした様な柄のユニで…ヾ(・ω´・。)ォィォィ
そういう事で…みなさん頑張って下さい~~゛p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q゛バレ ※q(*・ω・*)p※ファイト!!
…先日、岩田さんと書きましたが今日の先発は上園君でしょうか?故郷に錦をって感じでしょうか?
今季初先発がSB戦ですかぁ~。去年のようにがむしゃらに頑張ってね~~ヽ(*ゝω・)ノ。+゚ファィト。+゚
※岩田さんでしたね~♪ (-ω-`*)ゞう~ん、頑張ってね~~(`・ω・´)ノ オーッ!!
あっ、中日も負けたんですね~。←何か安心する奴ε-(*´ω`*) しかし、西武は凄いなぁ~。よ~打つわ。
★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が負けたウサ晴らしにこちらのヘボ絵を。

2008年05月22日
え~『ウェスタンリーグ』を生観戦された事はありますか?(*´-ω・)私は1回もないんですけども、
2軍の本拠地の鳴尾浜球場は甲子園球場から数十分の場所にあるんですよね。
この試合を見に来られてる方は『ファン暦四十数年』的なオッチャンとか、若手のファンの女子とかですね~(^ω^*)
その様なオッチャンとかは、若手が成長したら『自分はペーペーの頃から目付けてたんや<(・ω・。)>』と
『我が息子』的な感じで語っておられます。私もね~2軍で調整してる林ちゃんとか見たいんですよね~。
林ちゃんはまだ2軍戦にも出てないんですが、都合の良い日に当たったら行ってみようかと思ってます(σ´∇`*)ゞエヘヘッ
ところで、先日(5月20・21)甲子園球場でウェスタンリーグの試合があったんですが、その試合の指揮を
星野さんが振るったんですよね~。何でも8月の北京五輪への試合感覚を取り戻すって事で…。
20日はサンテレビで放送してました。私はほんの少し「もしかして虎のユニで…。」なんて思いましたが
日本代表のユニでした。(当たり前か。)星野さんの横には平田さんも居られました。←久々に見ました~。
試合の方には、先発投手で昨年の新人王の上園君が出てましたが…。う~ん、何かあんまり
良くないですね~。四球も多かったし、昨年の様な気迫もあんまり感じれなくって…。この日は
3回2安打3失点でした。う~ん、今でもこうやって2軍でくすぶってるって事は残念だなぁ~il||li (つω-`*)il||li
普段のキャラから一変する様な、マウンドに登った時の『気迫顔』でストレートをガンガン投げてた
昨年の様な感じに戻れたら、1軍での登板も近いでしょうね~。☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバレ♪
あと、この試合に出てた方ですと…。坂さんや広大君が出てましたが…。坂さんも1軍ではあんなに
もがいてたのに2軍戦だと別人ですね(;^ω^A ァセァセ う~ん、2軍戦でハツラツにならないで~ヽ(゜Д゜;)ノ
広大君は2軍戦にも出て調整中でした。広大君ももがいてますよね~。もっと頑張らないと(`・ω・´)ノ !!
それと、高橋光さんや庄田さんも出ておられました。「あ~高橋光さん、居たなぁ~☆_o(´д゚〃)」てな
感じでした。去年は後半戦では「右の代打」で出てこられてましたが…。今年はあかんのでしょうかね?
右の代打があんまり居ないですしね~。(今岡さんは…何か違うし(・ω・;A)アセアセ…)どうなんでしょうね?
あっ、それと私は始めて鶴さんの投球を見たんですが…。いや~中々良いピッチングでしたね(〃゚∀゚)(゚∀゚〃)
(まぁ、上園君の後でしたから、余計に良く見えましたが。)また、1軍昇格もありそうな感じでしたね~。
今は交流戦で先発陣のローテーもそんなにヘビィじゃないですけども、先発陣が多い方が良いですしね。
…てな感じで長くなってしまいましたが、こんな感じです(o´-ω-)o)さぁ~明日からのソフトバンク戦
テレビから応援いたします~(≧∀≦)ノフレーフレー!!←ヤフーに行ってみたいなぁ~。資金があれば(・ω・;A)アセアセ
【追記】今朝のスポーツ紙に『上園投手、25日の西武戦から合流』の文字が…。2軍での成績は
良くないんですが、去年と同じ様な1軍昇格法で上園君の投球に賭けようって感じでしょうかね。
さぁ~上園君『雑草魂』で頑張ってくれい~~(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!

何かこんな感じです。(・ω・;A)アセアセ…
★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


2軍の本拠地の鳴尾浜球場は甲子園球場から数十分の場所にあるんですよね。
この試合を見に来られてる方は『ファン暦四十数年』的なオッチャンとか、若手のファンの女子とかですね~(^ω^*)
その様なオッチャンとかは、若手が成長したら『自分はペーペーの頃から目付けてたんや<(・ω・。)>』と
『我が息子』的な感じで語っておられます。私もね~2軍で調整してる林ちゃんとか見たいんですよね~。
林ちゃんはまだ2軍戦にも出てないんですが、都合の良い日に当たったら行ってみようかと思ってます(σ´∇`*)ゞエヘヘッ
ところで、先日(5月20・21)甲子園球場でウェスタンリーグの試合があったんですが、その試合の指揮を
星野さんが振るったんですよね~。何でも8月の北京五輪への試合感覚を取り戻すって事で…。
20日はサンテレビで放送してました。私はほんの少し「もしかして虎のユニで…。」なんて思いましたが
日本代表のユニでした。(当たり前か。)星野さんの横には平田さんも居られました。←久々に見ました~。
試合の方には、先発投手で昨年の新人王の上園君が出てましたが…。う~ん、何かあんまり
良くないですね~。四球も多かったし、昨年の様な気迫もあんまり感じれなくって…。この日は
3回2安打3失点でした。う~ん、今でもこうやって2軍でくすぶってるって事は残念だなぁ~il||li (つω-`*)il||li
普段のキャラから一変する様な、マウンドに登った時の『気迫顔』でストレートをガンガン投げてた
昨年の様な感じに戻れたら、1軍での登板も近いでしょうね~。☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバレ♪
あと、この試合に出てた方ですと…。坂さんや広大君が出てましたが…。坂さんも1軍ではあんなに
もがいてたのに2軍戦だと別人ですね(;^ω^A ァセァセ う~ん、2軍戦でハツラツにならないで~ヽ(゜Д゜;)ノ
広大君は2軍戦にも出て調整中でした。広大君ももがいてますよね~。もっと頑張らないと(`・ω・´)ノ !!
それと、高橋光さんや庄田さんも出ておられました。「あ~高橋光さん、居たなぁ~☆_o(´д゚〃)」てな
感じでした。去年は後半戦では「右の代打」で出てこられてましたが…。今年はあかんのでしょうかね?
右の代打があんまり居ないですしね~。(今岡さんは…何か違うし(・ω・;A)アセアセ…)どうなんでしょうね?
あっ、それと私は始めて鶴さんの投球を見たんですが…。いや~中々良いピッチングでしたね(〃゚∀゚)(゚∀゚〃)
(まぁ、上園君の後でしたから、余計に良く見えましたが。)また、1軍昇格もありそうな感じでしたね~。
今は交流戦で先発陣のローテーもそんなにヘビィじゃないですけども、先発陣が多い方が良いですしね。
…てな感じで長くなってしまいましたが、こんな感じです(o´-ω-)o)さぁ~明日からのソフトバンク戦
テレビから応援いたします~(≧∀≦)ノフレーフレー!!←ヤフーに行ってみたいなぁ~。資金があれば(・ω・;A)アセアセ
【追記】今朝のスポーツ紙に『上園投手、25日の西武戦から合流』の文字が…。2軍での成績は
良くないんですが、去年と同じ様な1軍昇格法で上園君の投球に賭けようって感じでしょうかね。
さぁ~上園君『雑草魂』で頑張ってくれい~~(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!

何かこんな感じです。(・ω・;A)アセアセ…
★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


2008年05月21日
2アウト満塁からですよ~ゴシゴシ(-дゞ三 ゚Д゚)ス...スゲ-!!
いや~今日もまた『心臓に良くない』試合展開でハラハラもんの試合でした。小心者の私は
ピンチになっちゃうと『他の試合へ変えちゃう』と言う悪いクセ(?)がありまして6回なんて
見てられなくって、ついつい巨人戦やソフトバンク戦を見ちゃいました~~ヾ(・ω´・。)オイオイ
(とか言いつつ、母親が見ている試合の音とかがメッチャ気になってたりもしてます。ヽ(#`Д´#)ノ←アホ)
虎の先発は、予想通りボーグルソンでした。いや~やっぱりこの方は6回にヤマが来ますね。それまでも
ファーボールやヒットも出てたりしてましたが、オリックス打線を抑えていたんですけども…その6回には
村松さんはアウトにしましたが、北川さん、ローズを四球で出して浜ちゃんの内野安打で満塁ですよ~Σ(´Д`lll)
その後が…押し出しデットボールに犠牲フライで2点取られて、1-1の同点から3-1と逆転されました(lll ̄□ ̄)
ボーグルソンはこの回で降板しましたが…。しかし四球が多いですよね。ヒット数は少ないんですから、
四球が減ればもっと安定したピッチングになるんじゃないでしょうか?結果は6回3安打2三振5四球1死球3失点でした。
一方、タイガースは初回にオリの先発オルティズから新井さんがヒットで塁上を固めて、兄貴の
犠牲フライで1点をあげたんですよ♪\(^ω^\)しかし…その後全然点が取れない(pω・。`)まま、
流れがオリに行くかと思ってましたら…。7回表に鳥谷さんがヒットで出まして、ルーさんが四球
野口さんが内野安打でノーアウト満塁ですよ~。(ただ、ノーアウト満塁って点が入らない事も多いのですが)
で、久々に登場した代打今岡さんはサードゴロでした(併殺にならなくて良かったε-(*´ω`*) )赤星さんに
期待しましたが、赤星さんも討ち取られて2アウトです…。でも、ここで終りません。平野さんのライト線
走者一層の3ベースで逆転ヽ( ^∀^)ノヽ(^∀^)ノし、トドメは新井さんの2ラン~Σ(●b≧∀≦*)b!!で~す。
7回からの投手陣は、江草さんの後に久保田さんの登場です(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ いや~ハッキリ言って
「恐かった」ですが(まぁ、点差があったからね~(^^ゞ)今日はビシッと8回まで抑えましたね。久々の
久保田さんですが、今後復活してくれると良いですよね~(〃゚∀゚)(゚∀゚〃)もちろん9回は球児君でした。
ショートフライ・サードフライ・三振と抑えて7-3で勝ちました~(☆ω-)八(-ω☆)
7回までは嫌な流れでしたが、やっぱり今年の虎は違いますね(`・ω・´)ノ嫌な流れを引き摺らない
所が続けば良いですね~。さて明後日からはソフトバンク戦ですね。やっぱり私は'03年の日本シリーズが
忘れられません。それに杉内さんに弱いし(lll ̄□ ̄)…いやいや、今年の虎は違うんだから~ネー(*´・ω・)(・ω・`*)
今日の勝利の勢いで頑張りましょう~(。・ω・。)ゞエイ(。・ω・。)ゞエイ(`・ω・´)ノオゥ!!
【おまけ】オリックスのコリンズさんが辞任したそうですね。シーズン始まって2ヶ月ですよ…。
「情熱が無くなった」そうですが…。しかし『お家騒動』と言えば、タイガースの十八番やったのに…。
時代は変ったなぁ~。浜ちゃん、吉野さん頑張ってね~(Tωヾ ) シクシク・・・←阪神戦以外でね(*^。^*)

交流戦の変なユニは描いてないんで…。(;^ω^A ァセァセ
※一時、画像がバグってたようです(私のブログだけかな?FC2全体?)お見苦しかったらすみません。
★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。
★虎が勝った勢いでこちらのヘボ絵を。
いや~今日もまた『心臓に良くない』試合展開でハラハラもんの試合でした。小心者の私は
ピンチになっちゃうと『他の試合へ変えちゃう』と言う悪いクセ(?)がありまして6回なんて
見てられなくって、ついつい巨人戦やソフトバンク戦を見ちゃいました~~ヾ(・ω´・。)オイオイ
(とか言いつつ、母親が見ている試合の音とかがメッチャ気になってたりもしてます。ヽ(#`Д´#)ノ←アホ)
虎の先発は、予想通りボーグルソンでした。いや~やっぱりこの方は6回にヤマが来ますね。それまでも
ファーボールやヒットも出てたりしてましたが、オリックス打線を抑えていたんですけども…その6回には
村松さんはアウトにしましたが、北川さん、ローズを四球で出して浜ちゃんの内野安打で満塁ですよ~Σ(´Д`lll)
その後が…押し出しデットボールに犠牲フライで2点取られて、1-1の同点から3-1と逆転されました(lll ̄□ ̄)
ボーグルソンはこの回で降板しましたが…。しかし四球が多いですよね。ヒット数は少ないんですから、
四球が減ればもっと安定したピッチングになるんじゃないでしょうか?結果は6回3安打2三振5四球1死球3失点でした。
一方、タイガースは初回にオリの先発オルティズから新井さんがヒットで塁上を固めて、兄貴の
犠牲フライで1点をあげたんですよ♪\(^ω^\)しかし…その後全然点が取れない(pω・。`)まま、
流れがオリに行くかと思ってましたら…。7回表に鳥谷さんがヒットで出まして、ルーさんが四球
野口さんが内野安打でノーアウト満塁ですよ~。(ただ、ノーアウト満塁って点が入らない事も多いのですが)
で、久々に登場した代打今岡さんはサードゴロでした(併殺にならなくて良かったε-(*´ω`*) )赤星さんに
期待しましたが、赤星さんも討ち取られて2アウトです…。でも、ここで終りません。平野さんのライト線
走者一層の3ベースで逆転ヽ( ^∀^)ノヽ(^∀^)ノし、トドメは新井さんの2ラン~Σ(●b≧∀≦*)b!!で~す。
7回からの投手陣は、江草さんの後に久保田さんの登場です(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ いや~ハッキリ言って
「恐かった」ですが(まぁ、点差があったからね~(^^ゞ)今日はビシッと8回まで抑えましたね。久々の
久保田さんですが、今後復活してくれると良いですよね~(〃゚∀゚)(゚∀゚〃)もちろん9回は球児君でした。
ショートフライ・サードフライ・三振と抑えて7-3で勝ちました~(☆ω-)八(-ω☆)
7回までは嫌な流れでしたが、やっぱり今年の虎は違いますね(`・ω・´)ノ嫌な流れを引き摺らない
所が続けば良いですね~。さて明後日からはソフトバンク戦ですね。やっぱり私は'03年の日本シリーズが
忘れられません。それに杉内さんに弱いし(lll ̄□ ̄)…いやいや、今年の虎は違うんだから~ネー(*´・ω・)(・ω・`*)
今日の勝利の勢いで頑張りましょう~(。・ω・。)ゞエイ(。・ω・。)ゞエイ(`・ω・´)ノオゥ!!
【おまけ】オリックスのコリンズさんが辞任したそうですね。シーズン始まって2ヶ月ですよ…。
「情熱が無くなった」そうですが…。しかし『お家騒動』と言えば、タイガースの十八番やったのに…。
時代は変ったなぁ~。浜ちゃん、吉野さん頑張ってね~(Tωヾ ) シクシク・・・←阪神戦以外でね(*^。^*)

交流戦の変なユニは描いてないんで…。(;^ω^A ァセァセ
※一時、画像がバグってたようです(私のブログだけかな?FC2全体?)お見苦しかったらすみません。
★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が勝った勢いでこちらのヘボ絵を。

2008年05月20日
オリックスファンの方、ごめんなさい+.((人д`o)(o´д人))゚+.

てな、感じでした…(;^ω^A ァセァセ
私は7回表まで「あ~、今日のネタは兄貴と新井さんで『師弟ネタ』やなぁ~。」なんて言いながら
今回のネタの構想を準備してたら(んな、たいした事はないっすよヾ(+ω+`。)ノ゛)衝撃的な出来事が…。
7回裏、オリックスに一挙4点てな映像でした(lll ̄□ ̄)…ネタが吹っ飛んじゃいました。
いや、もちろん勝負の世界は決められたものじゃないからわかりません。ただアホな私は脳裏に浮かんだ
『セ・リーグ首位VSパ・リーグ6位(5位になった?)』の戦いだったんで油断しちゃってましたね~。
まぁ~3点じゃ余裕なんて無いでしょうけども…。ここが交流戦の恐ろしい所ですかね…(Tωヾ ) シクシク
交流戦の初戦を飾ったのは下さんでした。初回はヒヤヒヤしましたが、いつもの『のらりくらり』の投球で
7回裏まで無四球で抑えてきたんですけどね~。2アウト2、1塁になった所で交代したんですが…。
その後、渡辺さんが打たれて2点取られて、その後に出てきたジェフさんが2点取られて逆転です。
下さんはかなり悔しそうな顔をしてました。勝負の世界に『タラレバ』はないですが、もし下さんが
7回も投げてたら…。何て思っちゃいます(^_^;)(もちろん、下さんがいい結果を出したかもわかりませんが。)
ジェフさんがこの前のヤクルト戦に続いての連敗になっちゃいましたが…。ホンマに大丈夫かなぁ~。
グラブで顔を隠してる場面なんて始めて見ちゃいました。気持ちが萎えなければ良いんですが…。
打撃では…兄貴と新井さんで得点叩き出し~でしたね。兄貴が1回にライト前ヒットで1点あげて
5回には新井さんのセンター前兄貴のセンター前2ベースで2点を挙げましたが…。後は…(;^ω^A ァセァセ
今日は鳥谷さんが全然あかんかったし…il||li (つω-`*)il||li ん~何にしましても今日はアカンかったって事です。
『新井さんが打点を取ったら勝てる』『下さんが先発の時は勝つ』…って不敗神話もストップしましたが
この様なジンクスはいつかは終わるんですからね~ソウダ(・ω・)b!!(・ω・)bソウダ
明日頑張れば良いんですよね~~ウンー(*´・ω・)(・ω・`*)ウンー 明日はスカイマークで頑張ってね~(`・ω・´)ノ オーッ!!
【おまけ】今日、サンテレビでウェスタンリーグの試合を中継してました。私はまだ見てないんですが
タイガースは勝ったみたいですね~♪(∂∀<*)vまたネタに書きたいと思います~(★^ω^)★
交流戦ですが…セは巨人だけ勝ったんですね……う~~これも腹が立つ(中日は負けたけども。)
★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。
★虎が負けたウサ晴らしにこちらのヘボ絵を。

てな、感じでした…(;^ω^A ァセァセ
私は7回表まで「あ~、今日のネタは兄貴と新井さんで『師弟ネタ』やなぁ~。」なんて言いながら
今回のネタの構想を準備してたら(んな、たいした事はないっすよヾ(+ω+`。)ノ゛)衝撃的な出来事が…。
7回裏、オリックスに一挙4点てな映像でした(lll ̄□ ̄)…ネタが吹っ飛んじゃいました。
いや、もちろん勝負の世界は決められたものじゃないからわかりません。ただアホな私は脳裏に浮かんだ
『セ・リーグ首位VSパ・リーグ6位(5位になった?)』の戦いだったんで油断しちゃってましたね~。
まぁ~3点じゃ余裕なんて無いでしょうけども…。ここが交流戦の恐ろしい所ですかね…(Tωヾ ) シクシク
交流戦の初戦を飾ったのは下さんでした。初回はヒヤヒヤしましたが、いつもの『のらりくらり』の投球で
7回裏まで無四球で抑えてきたんですけどね~。2アウト2、1塁になった所で交代したんですが…。
その後、渡辺さんが打たれて2点取られて、その後に出てきたジェフさんが2点取られて逆転です。
下さんはかなり悔しそうな顔をしてました。勝負の世界に『タラレバ』はないですが、もし下さんが
7回も投げてたら…。何て思っちゃいます(^_^;)(もちろん、下さんがいい結果を出したかもわかりませんが。)
ジェフさんがこの前のヤクルト戦に続いての連敗になっちゃいましたが…。ホンマに大丈夫かなぁ~。
グラブで顔を隠してる場面なんて始めて見ちゃいました。気持ちが萎えなければ良いんですが…。
打撃では…兄貴と新井さんで得点叩き出し~でしたね。兄貴が1回にライト前ヒットで1点あげて
5回には新井さんのセンター前兄貴のセンター前2ベースで2点を挙げましたが…。後は…(;^ω^A ァセァセ
今日は鳥谷さんが全然あかんかったし…il||li (つω-`*)il||li ん~何にしましても今日はアカンかったって事です。
『新井さんが打点を取ったら勝てる』『下さんが先発の時は勝つ』…って不敗神話もストップしましたが
この様なジンクスはいつかは終わるんですからね~ソウダ(・ω・)b!!(・ω・)bソウダ
明日頑張れば良いんですよね~~ウンー(*´・ω・)(・ω・`*)ウンー 明日はスカイマークで頑張ってね~(`・ω・´)ノ オーッ!!
【おまけ】今日、サンテレビでウェスタンリーグの試合を中継してました。私はまだ見てないんですが
タイガースは勝ったみたいですね~♪(∂∀<*)vまたネタに書きたいと思います~(★^ω^)★
交流戦ですが…セは巨人だけ勝ったんですね……う~~これも腹が立つ(中日は負けたけども。)
★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が負けたウサ晴らしにこちらのヘボ絵を。

2008年05月19日
明日から4年目の交流戦ですね~ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク 交流戦にはペナントレースの
順位を左右する…っと言っても良いかも知れませんよね~。例えば交流戦1回目の'05年は
交流戦前まで中日が突っ走っていましたが、交流戦でガタガタ~と落ちて行ったその隙に
タイガースがスルスル~っと上がって行ったんですよね~ε=ε=ε=((((*・ω・)ノゴーゴー♪
えっと、タイガースの過去の交流戦は…。((φo(´・ω・`*)カキカキ
2005年・3位・36試合・21勝・13敗・2分・勝率.618・打率.268・33本・183打点・138失点・3.40防御率
2006年・3位・36試合・21勝・15敗・0分・勝率.583・打率.245・27本・126打点・124失点・3.08防御率
2007年・10位・24試合・9勝・14敗・1分・勝率.391・打率.232・15本・64打点・100失点・3.92防御率
まぁ~試合数が変ってるんで(2007年から。)一概には言えませんが、タイガースは結構良い成績を
残してますよね~(*^。^*)去年は交流戦前からどん底の状態でしたからね~il||li (つω-`*)il||li
今年はどうでしょうか?今、セ・リーグで5割なのは『阪神』『中日』、パ・リーグは『西武』『日ハム』です。
(セとパとでは試合数がちょっと違いますけども~。)そこで…勝敗数を見てみました↓・・・(・ω・。) ジーッ
1 阪 神 42試合・28勝・13敗・1分・勝率.683・打率.264・19本・164得点・123失点・防御率2.69
2 中 日 43試合・24勝・16敗・3分・勝率.600・打率.265・45本・173得点・133失点・防御率2.76
1 西 武 46試合・29勝・16敗・1分・勝率.644・打率.264・63本・229得点・174失点・防御率3.30
2 日本ハム 48試合・25勝・22敗・1分・勝率.532・打率.232・27本・152得点・164失点・防御率2.98
タイガースと西武ですが…打率は同じなんですよね~。これは以外でした。だってホームランの数が
阪神19本、西武63本ですもんね~ス..ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!!!63本って…。一試合に必ず
1本打ってるって感じですね。う~ん、西武の打撃陣恐るべし(^^ゞ でも打率が同じって事は
タイガースはホームランは少ないけども、ヒットで「繋ぐ野球」をしてるからなんですよね。
それと、防御率はタイガースが良いですもんね~♪(∂∀<*)v先発陣と中継ぎ、抑えと万全ですd(´・ω・`)
って書いたんですが、最近ちょっと先発陣が…。なんて思ってたら杉山さんが登録抹消になりました。
まぁ~昨日のあの投球じゃあ…。(今までのも総合で。)誰が上がってくるんでしょうか?私は昨年から
注目してた上園君、金村さんも全然だめみたいだし(上園君は先日、炎上してました。+。゚シク゚(つω・`)゚::シ゚ク゚)
すぐには無理ですが、昨日の虎バンで林ちゃんがシート打撃を行ってる映像を映してました。
(鳴尾浜での映像でした。あの林ちゃんスマイルも健在でした。)う~ん、6月にはスタメン復帰か?
何て書いてましたが…。林ちゃんの鋭いバッティングが早く見たいなぁ~ワク p(^ω^q=p^ω^)q ワク
多分DHになるでしょうね(*^。^*)…多分DHで入るのってひ~やんかなぁ~?後は広大君とか
ルーさんや今岡さんとか…。(広大君はまだ不安定かな。ルーさんも博打っぽいし。今岡さんは…(^_^;))
とにかく、明日からの交流戦楽しみですね~~゛p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q゛バレ ※q(*・ω・*)p※ファイト!!
初戦は関西ダービーって事でオリックスとの対戦ですね。浜ちゃん出てくるでしょうか?←そりゃ~出るかな。
清原さん、また右ひじ痛が…。だ、そうです。この人、野球選手とは思えない動きしてますし…? (K-1系)

カワユイ?林ちゃん~です。(何か雰囲気)
★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。
順位を左右する…っと言っても良いかも知れませんよね~。例えば交流戦1回目の'05年は
交流戦前まで中日が突っ走っていましたが、交流戦でガタガタ~と落ちて行ったその隙に
タイガースがスルスル~っと上がって行ったんですよね~ε=ε=ε=((((*・ω・)ノゴーゴー♪
えっと、タイガースの過去の交流戦は…。((φo(´・ω・`*)カキカキ
2005年・3位・36試合・21勝・13敗・2分・勝率.618・打率.268・33本・183打点・138失点・3.40防御率
2006年・3位・36試合・21勝・15敗・0分・勝率.583・打率.245・27本・126打点・124失点・3.08防御率
2007年・10位・24試合・9勝・14敗・1分・勝率.391・打率.232・15本・64打点・100失点・3.92防御率
まぁ~試合数が変ってるんで(2007年から。)一概には言えませんが、タイガースは結構良い成績を
残してますよね~(*^。^*)去年は交流戦前からどん底の状態でしたからね~il||li (つω-`*)il||li
今年はどうでしょうか?今、セ・リーグで5割なのは『阪神』『中日』、パ・リーグは『西武』『日ハム』です。
(セとパとでは試合数がちょっと違いますけども~。)そこで…勝敗数を見てみました↓・・・(・ω・。) ジーッ
1 阪 神 42試合・28勝・13敗・1分・勝率.683・打率.264・19本・164得点・123失点・防御率2.69
2 中 日 43試合・24勝・16敗・3分・勝率.600・打率.265・45本・173得点・133失点・防御率2.76
1 西 武 46試合・29勝・16敗・1分・勝率.644・打率.264・63本・229得点・174失点・防御率3.30
2 日本ハム 48試合・25勝・22敗・1分・勝率.532・打率.232・27本・152得点・164失点・防御率2.98
タイガースと西武ですが…打率は同じなんですよね~。これは以外でした。だってホームランの数が
阪神19本、西武63本ですもんね~ス..ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!!!63本って…。一試合に必ず
1本打ってるって感じですね。う~ん、西武の打撃陣恐るべし(^^ゞ でも打率が同じって事は
タイガースはホームランは少ないけども、ヒットで「繋ぐ野球」をしてるからなんですよね。
それと、防御率はタイガースが良いですもんね~♪(∂∀<*)v先発陣と中継ぎ、抑えと万全ですd(´・ω・`)
って書いたんですが、最近ちょっと先発陣が…。なんて思ってたら杉山さんが登録抹消になりました。
まぁ~昨日のあの投球じゃあ…。(今までのも総合で。)誰が上がってくるんでしょうか?私は昨年から
注目してた上園君、金村さんも全然だめみたいだし(上園君は先日、炎上してました。+。゚シク゚(つω・`)゚::シ゚ク゚)
すぐには無理ですが、昨日の虎バンで林ちゃんがシート打撃を行ってる映像を映してました。
(鳴尾浜での映像でした。あの林ちゃんスマイルも健在でした。)う~ん、6月にはスタメン復帰か?
何て書いてましたが…。林ちゃんの鋭いバッティングが早く見たいなぁ~ワク p(^ω^q=p^ω^)q ワク
多分DHになるでしょうね(*^。^*)…多分DHで入るのってひ~やんかなぁ~?後は広大君とか
ルーさんや今岡さんとか…。(広大君はまだ不安定かな。ルーさんも博打っぽいし。今岡さんは…(^_^;))
とにかく、明日からの交流戦楽しみですね~~゛p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q゛バレ ※q(*・ω・*)p※ファイト!!
初戦は関西ダービーって事でオリックスとの対戦ですね。浜ちゃん出てくるでしょうか?←そりゃ~出るかな。
清原さん、また右ひじ痛が…。だ、そうです。この人、野球選手とは思えない動きしてますし…? (K-1系)

カワユイ?林ちゃん~です。(何か雰囲気)
★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


2008年05月18日

なりまへ~ん!ブン((・ω・`*))((*´・ω・))ブン なりまへ~ん!
…9回表のジェフさんの1球ですね~(lll ̄□ ̄)ガーン!! ヤクルトの福地さん…誰なん?あ~そうそう
確か石井さんが西武へFAした時の人的保障で、西武から来たんでしたね。う~ん、仕方が無いかぁ…。
それにしてもジェフさん、1軍に上がって来てからガンガン出てますが…大丈夫なんでしょうか?
あと膝にサポーターみたいな物を入れてましたが、これも大丈夫なんですか?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…。
さて、今日の先発は杉山さんでしたが…どないしますねん~━il||li(っω`-。)il||li━
私はこの前(5・13)の広島戦での4失点で「あ~~もう半分は崖っぷちやな…(lll゚д゚)」って思いつつも
「まぁ~雨でコンディションも酷いから、ちょっと猶予は…。」と数%のフォーローも思ってましたが…。
何にしてもあきませんやん!o(o・`з・´o)ノ立ち上がりの悪さも、2アウトまで来てから
四球やヒットでランナー背負ったり…。毎回同じ場面の繰り返しなんですから…(ノдヽ*)ヒドイ・・・。
交流戦はローテーにゆとりが出るから、2軍に行っちゃうでしょうね~(●-ω-)bアウト。しかし、精神面が
やっぱりモロいですね~||li (つω-`*)il||(杉山さんのファンの方には申し訳ないです((。´・ω・)。´_ _)))
その後の阿部さん、渡辺さん、江草さんはきちんと抑えましたよね~パチ☆(p・ω・q)(o・pq・o)パチ☆
このお3方がヤクルトを2点に抑えていたから、タイガースは反撃を起こしたんですからね。
6回まで増渕さんに抑えられて全然得点が取れませんでしたが、新井さんのレフト前に兄貴のライト前
2塁打でノーアウト2,3塁で今日は5番スタメンのひ~やんが、犠牲フライで1点をあげましたヾ(。・ω・。)ノ♪
そして、絶好調の鳥谷さんがライト前ヒットで同点に追いつきました(☆・ω・)ノヤッホ~!!……が、しかし
矢野さんが…ショートゴロでした∑Σ(゚Д゚l|! 矢野さんファンとしましては、申し訳ないです・゚・(p´Д`q)・゚・
まぁ~ヤクルトには勝ち越しましたし、こんなにギャーギャー言わなくても良いんですが…(・ω・;A)アセアセ
来週からは交流戦だったし、勝ってほしかったなぁ~ってあったもんですから…(-ω-`*)ゞしかし、私って
えらく贅沢な事を言ってますね。勝つだけでも嬉しいのに、こんだけ勝ってるからかなぁ~。
てな事で、これから1ヶ月交流戦に突入ですね~。いつも思いますが、パ・リーグって強敵ですからね。
選手の皆さん~頑張ってね~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆♪(あの交流戦ユニはやっぱり…il||li (つω-`*)il||li)
【追記】赤星さんが守備で兄貴にぶつかって、やや吹っ飛んでましたが…首は大丈夫なんでしょうか?
ちょっと、首を押さえてたんで…。好調な赤星さんだから心配になっちゃいました…ダイジョゥブ?ヾ(´ω・。lll)
★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が負けたウサ晴らしにこちらのヘボ絵を。

2008年05月17日
バルさん、頑張ってるや~ん(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ
今日はお出かけしておりましたので、只今DVD視聴中です。バルさん、守備良いですよね~(∂∀<*)v
昨日も(7回やったかな?)良いプレーをしてましたもんね。打撃の方はまだまだって感じですが
守備で随分と岩田さんを助けてましたね。(只、1塁の送球が…。新井さんが超必死でした(;^ω^A ))
う~ん~ますます、今岡さんの出番が無さそうですな……。(守備はバルさんの方が良いですもん。)
さてさて、今日の先発の岩田さんですが…今日も立ち上がりはヒヤヒヤもんでしたが、あそこでビシッと
抑えられるのが、今年の岩田さんの成長した所ですよね(o´・ω・)´-ω-)ウン 7回までの登板でしたが、
ヤクルトを無失点に抑えたのは大きいと思います(。´・ω・。)ゞ 7回5安打2三振2四球無失点でした。
そして、打線ですが…。ヤクルトの先発は前回やられてしまった石川さんでしたが、初回に炎上しました。
(失礼な言い方ですが「もうけもの」です。(☆≧∀゚)b☆)先頭打者の赤星さんから連続四球ですもんね。
その後、鳥谷さんがセンター前にはじき返して2点先取しました~(☆・ω・)ノヤッホー♪ 今年の鳥谷さんは
6番に入って勝負強いですよね。昨年までの若年寄さが影を潜めてますもんね|壁|・ω・`))))コソコソ
初回に2点を入れてから、ず~っと石川さんに抑えられてましたが6回です。またまた鳥谷さんです。
兄貴がライト前2ベースヒット、そして今日は5番に入ってますルーさんがレフト前ヒットと繋いで
鳥谷さんのセンター前ヒットでほしかった追加点をGETしました~(★´・ω・)b♪鳥谷さんは3打点です。
チームで打点3位の鳥谷さんは、今年は確変中です~。(パチンコよくわからんけど、そういう意味で)
8回からはジェフさんがビシッと抑えて、9回は颯爽と球児君がヤクルト陣を抑えましてタイガースが
3-0で勝ちました~キャァ♪ o(・ω・o) (o・ω・)o キャア♪
ヤクルトに勝ち越して貯金が16になっちゃいました~~スッゴイ ヽ(〃゚ω)oo(ω゚〃)ノ ネェ~♪ この時期に
この貯金数ってホンマに凄いですよね。さぁ~明日もヤクルト3タテを狙っちゃいましょう~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪
【おまけ】今日はサンテレビの解説が小山さんと真弓さん、実況が谷口さんと「いぶし銀」コンビでした。
サンテレビも最近、変なアナが多いから「げっΣ(゚д゚ノ)ノ」とかってあるねんけど、今日は良かったです
小山さんが、ノムさんとオールスターでバッテリーを組んだ時の話をされてまして、ノムさんの事を
「たいした事なかった。」って言い切ってました…さすが御大です。ス..ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!!!
そう言えば、今日はナゴドで「岩瀬投手大炎上劇場」があったそうで…。5失点だそうですね(^^ゞ
いや~、何か凄い(^^ゞ中日は何か調子が落ちてますよね~?←おやすみください(-_-)zzz

★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が勝った勢いでこちらのヘボ絵を。

今日はお出かけしておりましたので、只今DVD視聴中です。バルさん、守備良いですよね~(∂∀<*)v
昨日も(7回やったかな?)良いプレーをしてましたもんね。打撃の方はまだまだって感じですが
守備で随分と岩田さんを助けてましたね。(只、1塁の送球が…。新井さんが超必死でした(;^ω^A ))
う~ん~ますます、今岡さんの出番が無さそうですな……。(守備はバルさんの方が良いですもん。)
さてさて、今日の先発の岩田さんですが…今日も立ち上がりはヒヤヒヤもんでしたが、あそこでビシッと
抑えられるのが、今年の岩田さんの成長した所ですよね(o´・ω・)´-ω-)ウン 7回までの登板でしたが、
ヤクルトを無失点に抑えたのは大きいと思います(。´・ω・。)ゞ 7回5安打2三振2四球無失点でした。
そして、打線ですが…。ヤクルトの先発は前回やられてしまった石川さんでしたが、初回に炎上しました。
(失礼な言い方ですが「もうけもの」です。(☆≧∀゚)b☆)先頭打者の赤星さんから連続四球ですもんね。
その後、鳥谷さんがセンター前にはじき返して2点先取しました~(☆・ω・)ノヤッホー♪ 今年の鳥谷さんは
6番に入って勝負強いですよね。昨年までの若年寄さが影を潜めてますもんね|壁|・ω・`))))コソコソ
初回に2点を入れてから、ず~っと石川さんに抑えられてましたが6回です。またまた鳥谷さんです。
兄貴がライト前2ベースヒット、そして今日は5番に入ってますルーさんがレフト前ヒットと繋いで
鳥谷さんのセンター前ヒットでほしかった追加点をGETしました~(★´・ω・)b♪鳥谷さんは3打点です。
チームで打点3位の鳥谷さんは、今年は確変中です~。(パチンコよくわからんけど、そういう意味で)
8回からはジェフさんがビシッと抑えて、9回は颯爽と球児君がヤクルト陣を抑えましてタイガースが
3-0で勝ちました~キャァ♪ o(・ω・o) (o・ω・)o キャア♪
ヤクルトに勝ち越して貯金が16になっちゃいました~~スッゴイ ヽ(〃゚ω)oo(ω゚〃)ノ ネェ~♪ この時期に
この貯金数ってホンマに凄いですよね。さぁ~明日もヤクルト3タテを狙っちゃいましょう~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪
【おまけ】今日はサンテレビの解説が小山さんと真弓さん、実況が谷口さんと「いぶし銀」コンビでした。
サンテレビも最近、変なアナが多いから「げっΣ(゚д゚ノ)ノ」とかってあるねんけど、今日は良かったです
小山さんが、ノムさんとオールスターでバッテリーを組んだ時の話をされてまして、ノムさんの事を
「たいした事なかった。」って言い切ってました…さすが御大です。ス..ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!!!
そう言えば、今日はナゴドで「岩瀬投手大炎上劇場」があったそうで…。5失点だそうですね(^^ゞ
いや~、何か凄い(^^ゞ中日は何か調子が落ちてますよね~?←おやすみください(-_-)zzz

★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が勝った勢いでこちらのヘボ絵を。

2008年05月16日
ワッショイ┗(*^д^)┛┗(○^∀^)┛ワッショイ~!!
いや~ついに来ましたよ!!5番・桜井君&8番バルさん登場ですな~v(´∇^*)ー★
バルさんは何回か代打などで出てましたが、スタメンは初ですね。そして桜井君は開幕から1軍に
居ましたが、ヒットが出ないまま2軍へ…2軍でもイマイチっぽかったんですが、1軍へ昇格して来ました。
まぁ~いろんな方が出て来てるのは良いんですが…今岡さん、どうなってんの?ますます出れませんわ。
今日は前回の神宮では(4・19)2安打に抑え込まれた村中さんでしたが、今日はイマイチみたいで
虎さんの猛攻撃が始まりましたね。1回には赤星さんが四球、新井さんのライト前2ベースで1点取って
3回には新井さん四球、兄貴のライト前2ベースで出塁して鳥谷さんがライト前3ベースで2点追加です。
いや~村中さんから3回までに点が取れるとは…(;^ω^A ァセァセ いや~良い感じですよ~♪(´^ω^`)
しかし~この4回が ワッショイ━∩( ´∀` )∩∩( ´∀` )∩━ワッショイ なんですよ。まずは初スタメンの
バルさんが2塁打で出て、バントが下手くそだった安藤さんは、何と自らヒットを打ちましたΣ(゚д゚ノ)ノ
そして赤星さんがセンター前ヒットで1点追加し、関本さんもヒットで何と無死満塁です(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォオオ
そして、新井さんの走者一層のライト前3ベースで3点追加で7-0ですよ。いや~これが前回1安打に
抑えられた投手との対戦?って思っちゃう程の怒涛の攻撃でしたね~♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪
この後6回に兄貴の2ベースで1点取って8-0で試合は進んだんです。その後はヤクルトさんに
5点は取られましたが8-5で勝ちました~(v≧∇≦)八(≧∇≦〃)v☆
今回の安藤さんですが、前回とは違って変化球主体の投球でヤクルト打線を抑えてましたね。
でも…8回、9回と球威が落ちたんでしょうね~5点も取られちゃいましたから。8回終了時で136球を
投げてたんですが、安藤さんは続投したんですよね。いや~意気込みは買いますが、3ランはね…。
安藤さんは降板し江草さんが出てきましたが、ベンチでごっついブルー(lll ̄□ ̄)になってましたが
8 1/3回157球10安打9三振無四球5失点と3ランがなかったら、上出来ですよ。四球が無かったんだし。
甲子園での初勝利をあげた安藤さん、今度は完投(完封)目指して頑張って下さい~ヽ(*ゝω・)ノ。+゚ファィト。
初スタメンのバルさんと広大君ですが…。いや~広大君にはいきなり5番はちょっと…って思いました。
また、ええ時に何回も回って来たんですが、全然あきまへ~ん(byオマリー←わかる人にはわかる。)でした。
最後の打席でヒットが出たから、これを明日に繋いでほしいです。バルさんも1安打でしたね~。
う~ん、まだまだ5番は日替わり(投手が右=左)になるでしょうね~ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…。
さてさて貯金15ですよ~。∑(´◇`*)!!交流戦前の大事な3戦目の初戦を取ったのは大きいですね。
明日は岩田さん?でしょうか。さぁ~勝ち越し決めちゃいましょう~ガンバ!!o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!ガンバ
【オマケ】今日はサンテレビでして、正田耕三氏2回目の登場です~。今回も「元コーチ目線」っぽく
しゃべっておられましたね。広大君には「迷いが出てるから、思い切って行かないと。」と言ってました。
やっぱり、サンテレビは落ち着きます~。中田良弘氏の説得力が無さそうな解説とか。

★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が勝った勢いでこちらのヘボ絵を。

いや~ついに来ましたよ!!5番・桜井君&8番バルさん登場ですな~v(´∇^*)ー★
バルさんは何回か代打などで出てましたが、スタメンは初ですね。そして桜井君は開幕から1軍に
居ましたが、ヒットが出ないまま2軍へ…2軍でもイマイチっぽかったんですが、1軍へ昇格して来ました。
まぁ~いろんな方が出て来てるのは良いんですが…今岡さん、どうなってんの?ますます出れませんわ。
今日は前回の神宮では(4・19)2安打に抑え込まれた村中さんでしたが、今日はイマイチみたいで
虎さんの猛攻撃が始まりましたね。1回には赤星さんが四球、新井さんのライト前2ベースで1点取って
3回には新井さん四球、兄貴のライト前2ベースで出塁して鳥谷さんがライト前3ベースで2点追加です。
いや~村中さんから3回までに点が取れるとは…(;^ω^A ァセァセ いや~良い感じですよ~♪(´^ω^`)
しかし~この4回が ワッショイ━∩( ´∀` )∩∩( ´∀` )∩━ワッショイ なんですよ。まずは初スタメンの
バルさんが2塁打で出て、バントが下手くそだった安藤さんは、何と自らヒットを打ちましたΣ(゚д゚ノ)ノ
そして赤星さんがセンター前ヒットで1点追加し、関本さんもヒットで何と無死満塁です(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォオオ
そして、新井さんの走者一層のライト前3ベースで3点追加で7-0ですよ。いや~これが前回1安打に
抑えられた投手との対戦?って思っちゃう程の怒涛の攻撃でしたね~♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪
この後6回に兄貴の2ベースで1点取って8-0で試合は進んだんです。その後はヤクルトさんに
5点は取られましたが8-5で勝ちました~(v≧∇≦)八(≧∇≦〃)v☆
今回の安藤さんですが、前回とは違って変化球主体の投球でヤクルト打線を抑えてましたね。
でも…8回、9回と球威が落ちたんでしょうね~5点も取られちゃいましたから。8回終了時で136球を
投げてたんですが、安藤さんは続投したんですよね。いや~意気込みは買いますが、3ランはね…。
安藤さんは降板し江草さんが出てきましたが、ベンチでごっついブルー(lll ̄□ ̄)になってましたが
8 1/3回157球10安打9三振無四球5失点と3ランがなかったら、上出来ですよ。四球が無かったんだし。
甲子園での初勝利をあげた安藤さん、今度は完投(完封)目指して頑張って下さい~ヽ(*ゝω・)ノ。+゚ファィト。
初スタメンのバルさんと広大君ですが…。いや~広大君にはいきなり5番はちょっと…って思いました。
また、ええ時に何回も回って来たんですが、全然あきまへ~ん(byオマリー←わかる人にはわかる。)でした。
最後の打席でヒットが出たから、これを明日に繋いでほしいです。バルさんも1安打でしたね~。
う~ん、まだまだ5番は日替わり(投手が右=左)になるでしょうね~ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…。
さてさて貯金15ですよ~。∑(´◇`*)!!交流戦前の大事な3戦目の初戦を取ったのは大きいですね。
明日は岩田さん?でしょうか。さぁ~勝ち越し決めちゃいましょう~ガンバ!!o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!ガンバ
【オマケ】今日はサンテレビでして、正田耕三氏2回目の登場です~。今回も「元コーチ目線」っぽく
しゃべっておられましたね。広大君には「迷いが出てるから、思い切って行かないと。」と言ってました。
やっぱり、サンテレビは落ち着きます~。中田良弘氏の説得力が無さそうな解説とか。

★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が勝った勢いでこちらのヘボ絵を。

2008年05月15日
ひゃ~6回まで1安打やって~(lll゚д゚)(゚д゚lll)な、何やて~!
私は今日の試合を見てまして、自分が見に行った5月1日のヤクルト戦を思い出しました。
あの時は2-0で負けたんです(Tωヾ ) シクシク・・・その時もボーグルソンだし、タイガースは1安打しか
打てなかったし、そして木曜日だし…。思わず「同じやんヾ(・ω´・。)」って突っ込んでしまいました。
しかし…今日は違ってました~ε-(*´ω`*)6回まで広島の先発、宮崎さんを攻略出来ずに
グダグダしてましたが、7回表に兄貴の内野安打で流れがガラッと変りましたね。(兄貴の全力疾走も)
その後の葛城さんは死球そして鳥谷さんがライト前ヒットでノーアウト満塁です~ワクo(´∇`*o)ワク
そして、昨日は5番スタメンで活躍したひ~やんが登場ですヽ(´∀`。)ノやってくれましたよ!!
ひ~やんは梅津さんからライト線に二塁打を打ちかましました~ヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノ♪そして同点です。
その後もチャンスが続いたんですが…坂さんは3振(う~ん、折角のチャンスやったのに。)で
もっさんも内野フライと「あ~同点で終わりかなぁ~(lll ̄□ ̄)」って思ってましたら、流石ですよ~。
赤星さんのレフト前ヒットで逆転で~す\(^ω^\)( /^ω^)/ベース上のガッツポーズが決まってます。
8回には鳥谷さんの犠打で1点、そして9回には新井さんのヒットでまた1点を追加しましたd(´・ω・`)
(新井さん~また打点あげましたね。不敗神話更新中ですな(*^。^*))後半での逆転劇でしたね。
え~結果は5-2で勝利ですよ~☆(*´ゝω・)bd(ゝω・`*)☆よく勝ったね~。
このごろ打線がちょっとお寒いですから、こうやって相手のスキを見つけての得点は大きいですね。
今日の先発、ボーグルソンは初回ちょっと不安定でしたが、回を増すごとに調子が上がりましたね。
6回まで何とか2失点で根気良く投げてましたね。結果6回5安打4三振2四球2失点でしたね。
今日は久保田さんは休憩で(やっぱり1点差やったし。私もドキドキしましたが(*´・ω・`*))
渡辺さんが1イニングをピシッと抑えまして、そしてジェフさんの登場で、きっちり2三振でした(・ω´・+)v
そして、最後は球児君でピシャリでした~パチ☆(p・ω・q)パチ(o・pq・o)パチ☆今日は『WFJ』でしたね。
ははは…これで北陸シリーズを2勝1敗で勝ち越しましたね~(●ゝ∀・)☆鯉はおいしかったね~。
さぁ~明日からは「初の負け越し」の汚名を付けられたヤクルトとの甲子園3連戦ですね。みなさん
お疲れだと思いますが、頑張って下さいね~゛(・ω・*)尸゛ヵゞω(*・ω・)尸゛バレ ※(*・ω・*)尸゛※
【おまけ】三振の判定を取られた時に、正座してた矢野さんがメッチャ可愛かった~~。+゚d(≧ω≦*)。+゚
私は思わず「うんうん、慰めてあげよう~ェヘ♪ (-ω-`*)ゞ」って呟いたおバカ野郎です。

何かわけわからん(^^ゞ
★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が勝った勢いでこちらのヘボ絵を。

私は今日の試合を見てまして、自分が見に行った5月1日のヤクルト戦を思い出しました。
あの時は2-0で負けたんです(Tωヾ ) シクシク・・・その時もボーグルソンだし、タイガースは1安打しか
打てなかったし、そして木曜日だし…。思わず「同じやんヾ(・ω´・。)」って突っ込んでしまいました。
しかし…今日は違ってました~ε-(*´ω`*)6回まで広島の先発、宮崎さんを攻略出来ずに
グダグダしてましたが、7回表に兄貴の内野安打で流れがガラッと変りましたね。(兄貴の全力疾走も)
その後の葛城さんは死球そして鳥谷さんがライト前ヒットでノーアウト満塁です~ワクo(´∇`*o)ワク
そして、昨日は5番スタメンで活躍したひ~やんが登場ですヽ(´∀`。)ノやってくれましたよ!!
ひ~やんは梅津さんからライト線に二塁打を打ちかましました~ヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノ♪そして同点です。
その後もチャンスが続いたんですが…坂さんは3振(う~ん、折角のチャンスやったのに。)で
もっさんも内野フライと「あ~同点で終わりかなぁ~(lll ̄□ ̄)」って思ってましたら、流石ですよ~。
赤星さんのレフト前ヒットで逆転で~す\(^ω^\)( /^ω^)/ベース上のガッツポーズが決まってます。
8回には鳥谷さんの犠打で1点、そして9回には新井さんのヒットでまた1点を追加しましたd(´・ω・`)
(新井さん~また打点あげましたね。不敗神話更新中ですな(*^。^*))後半での逆転劇でしたね。
え~結果は5-2で勝利ですよ~☆(*´ゝω・)bd(ゝω・`*)☆よく勝ったね~。
このごろ打線がちょっとお寒いですから、こうやって相手のスキを見つけての得点は大きいですね。
今日の先発、ボーグルソンは初回ちょっと不安定でしたが、回を増すごとに調子が上がりましたね。
6回まで何とか2失点で根気良く投げてましたね。結果6回5安打4三振2四球2失点でしたね。
今日は久保田さんは休憩で(やっぱり1点差やったし。私もドキドキしましたが(*´・ω・`*))
渡辺さんが1イニングをピシッと抑えまして、そしてジェフさんの登場で、きっちり2三振でした(・ω´・+)v
そして、最後は球児君でピシャリでした~パチ☆(p・ω・q)パチ(o・pq・o)パチ☆今日は『WFJ』でしたね。
ははは…これで北陸シリーズを2勝1敗で勝ち越しましたね~(●ゝ∀・)☆鯉はおいしかったね~。
さぁ~明日からは「初の負け越し」の汚名を付けられたヤクルトとの甲子園3連戦ですね。みなさん
お疲れだと思いますが、頑張って下さいね~゛(・ω・*)尸゛ヵゞω(*・ω・)尸゛バレ ※(*・ω・*)尸゛※
【おまけ】三振の判定を取られた時に、正座してた矢野さんがメッチャ可愛かった~~。+゚d(≧ω≦*)。+゚
私は思わず「うんうん、慰めてあげよう~ェヘ♪ (-ω-`*)ゞ」って呟いたおバカ野郎です。

何かわけわからん(^^ゞ
★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が勝った勢いでこちらのヘボ絵を。

2008年05月14日
今日はひ~やんが偵察メンバーなん?(・ω`・?ハテナ
そう思われた方、いますか?ひ~やんには申し訳ないですが、そう思ってしまいました(;^ω^A
しかし…関西でも放送がありませんでした(サンテレも福井までは行けても、石川には行けないのね。)
で、ラジオで応援しておりました。(今日のABCは楠アナと湯舟氏やったんですが…微妙(lll ̄□ ̄))
さて、今日の先発は下さんでした。「水曜日の男」となった下さんですが、2回に連打を浴びまして
その上、ひ~やんと平野さんのエラーで1点を謙譲してしまいましたが、その後はいつもの投球で
6回まで5安打6三振2四球1失点の結果でしたね~。下さんは無敗の5勝目を飾りました(・ω´・+)v
それとこの一言「どこでも一緒やろ。相手も同じマウンドで投げるんやから」同意です゚.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:
(このお言葉を昨日の『雨の中男』の杉山さんに捧げます。ホンマ、ベテランの言葉を聞いて下さい。)
久保田さんはまたもや不安定で1点取られちゃいましたが、何とかそれで抑えてジェフさんに繋ぎました。
最初ヒヤヒヤしましたが抑えまして、その後は球児君が締めまして『JFK揃い踏み』でした♪(∂∀<*)v
打線ですが…スタメンで出場したひ~やんは2打数1安打1打点でした。映像を見てないんですが
2回にはエラーをしたみたいですが、6回に同点となるタイムリーを打って、借りを返したって事ですか?
ニュース映像で見ましたが、ひ~やんの打撃フォームや球の当たりもキレイですね~【≧ω≦o】o゛─☆
岡田はんは葛城さんの調子が落ちてきたので、ひ~やんをスタメンで使おうと思っていたそうです。
ひ~やんは昨年の7月7日の中日戦以来のスタメンでして、今後もスタメンのチャンスありますね。
…もしかして、交流戦前の肩慣らし的な要素もあったりして(^m^)クス←DHでスタメンとか。
昨日は悲惨な成績だった新井さんですが、7回には古巣から2ランを打っちゃいました~ヽ(≧▽≦★)=3
4月の広島市民では大ブーイングの嵐の中で成績が出ませんでしたが(打率2割1分7厘です。)
今日は広島主催でも虎ファンが多かったですからね。そして『新井さんが打点を出した日は負けない』
このジンクスも只今継続中ですよ~。いやいや、ホントこのホームランは効きましたよね~d(´・ω・`)
てな、事で昨日の大敗を吹き飛ばして4-2で勝ちましたヽ( ^∀^)ノ ヽ(^∀^)ノ
6回までは流れが重たかったんですが、こうやって勝ちにしてしまうって本当に凄いです∑d(*゚∀゚*)
さぁ~明日は『北陸シリーズ・福井編』です。この流れで行っちゃいましょう~O( ・`ω´・)乂(・∀・` )O

たはは、似てない絵を描き数ヶ月(^^ゞ
★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が勝った勢いでこちらのヘボ絵を。

そう思われた方、いますか?ひ~やんには申し訳ないですが、そう思ってしまいました(;^ω^A
しかし…関西でも放送がありませんでした(サンテレも福井までは行けても、石川には行けないのね。)
で、ラジオで応援しておりました。(今日のABCは楠アナと湯舟氏やったんですが…微妙(lll ̄□ ̄))
さて、今日の先発は下さんでした。「水曜日の男」となった下さんですが、2回に連打を浴びまして
その上、ひ~やんと平野さんのエラーで1点を謙譲してしまいましたが、その後はいつもの投球で
6回まで5安打6三振2四球1失点の結果でしたね~。下さんは無敗の5勝目を飾りました(・ω´・+)v
それとこの一言「どこでも一緒やろ。相手も同じマウンドで投げるんやから」同意です゚.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:
(このお言葉を昨日の『雨の中男』の杉山さんに捧げます。ホンマ、ベテランの言葉を聞いて下さい。)
久保田さんはまたもや不安定で1点取られちゃいましたが、何とかそれで抑えてジェフさんに繋ぎました。
最初ヒヤヒヤしましたが抑えまして、その後は球児君が締めまして『JFK揃い踏み』でした♪(∂∀<*)v
打線ですが…スタメンで出場したひ~やんは2打数1安打1打点でした。映像を見てないんですが
2回にはエラーをしたみたいですが、6回に同点となるタイムリーを打って、借りを返したって事ですか?
ニュース映像で見ましたが、ひ~やんの打撃フォームや球の当たりもキレイですね~【≧ω≦o】o゛─☆
岡田はんは葛城さんの調子が落ちてきたので、ひ~やんをスタメンで使おうと思っていたそうです。
ひ~やんは昨年の7月7日の中日戦以来のスタメンでして、今後もスタメンのチャンスありますね。
…もしかして、交流戦前の肩慣らし的な要素もあったりして(^m^)クス←DHでスタメンとか。
昨日は悲惨な成績だった新井さんですが、7回には古巣から2ランを打っちゃいました~ヽ(≧▽≦★)=3
4月の広島市民では大ブーイングの嵐の中で成績が出ませんでしたが(打率2割1分7厘です。)
今日は広島主催でも虎ファンが多かったですからね。そして『新井さんが打点を出した日は負けない』
このジンクスも只今継続中ですよ~。いやいや、ホントこのホームランは効きましたよね~d(´・ω・`)
てな、事で昨日の大敗を吹き飛ばして4-2で勝ちましたヽ( ^∀^)ノ ヽ(^∀^)ノ
6回までは流れが重たかったんですが、こうやって勝ちにしてしまうって本当に凄いです∑d(*゚∀゚*)
さぁ~明日は『北陸シリーズ・福井編』です。この流れで行っちゃいましょう~O( ・`ω´・)乂(・∀・` )O

たはは、似てない絵を描き数ヶ月(^^ゞ
★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が勝った勢いでこちらのヘボ絵を。

2008年05月14日
兄貴ネタ以外だと…バルさんでしょうか─σ(・´ω・`*)─?

だって~~後は何?投手陣も…(lll ̄□ ̄)
バルさんは7回裏から関本さん、坂さんに代わってサードについて5点を追う8回、2塁に鳥谷さんを
置いて2ベースで今季初打点を挙げました~(*^^)vいや~良かったですな。ホント、寂しい試合でしたから。
その後はセカンドの守備にもついてましたね。う~ん、関本さんが調子が悪いからスタメンでバルさんが
出てくるかもしれませんよね~。もっさん、頑張らないとあかんで~~(`・ω・´)ノ 今岡さんは…(;^ω^A ァセァセ
今日は確かに、広島の先発ルイスは良かったですよ。でも…自滅した部分もありますよ(lll ̄□ ̄)
アッチソンは…完全に読まれてますね~投球スタイルが。それと、ランナー出してからの投球は
あきませんね~il||li (つω-`*)il||li2回のエラーでもうガタガタでしたね。ピッチャーにヒットを打たれたし。
ボール先行とボーク…。精神的なモノもありそうです。結局、4 0/3回8安打2三振2四球5失点でした。
その後、右ひじ痛で降板しましたが…。離脱しちゃう可能性は大きいですね~シクシク(´。・ωq)(pω・。`)メソメソ
2番手の阿部さんですが、安定してましたね~(*^_^*)あのピンチを何とか抑えたんですから。
これから好調だったら、勝ち試合とかでも中継ぎとかで登板しそうですね♪(∂∀<*)v
3番手の杉山さんですが…確かにメッチャ雨が降ってました。でも、それは広島のピッチャーも同じ条件
ですからね。2回で4失点って…。解説の江夏さんが「彼からは、意気込みが感じられない。」とバッサリ。
あ~杉山さん…。ここでの登板は大きかったんじゃないかと思うんですけども…il||li (つω-`*)il||li
まぁ~打線も悲惨でしたね。その中でも、鳥谷さんが3安打の猛打賞でしたね~。このところ調子が
落ちてた感じだった鳥谷さんですが、またまた復活ですかね~。赤星さんの足を絡めた攻撃も
良いですね~。ただ、今日は上手く繋がりませんでしたね~。まぁ~しゃ~ないです(・ω・;A)アセアセ
今日は金沢ですか?このままずるずる~~っと行かない様に、気持ちを切り換えて頑張ってね!!
明日は下さんと高橋さんですかね?おお~ベテラン同士の対決ですな~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪
【追記】広島は大竹さんだそうで…。失礼しました~。ヤングとベテラン対決ですね。
★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が負けたウサ晴らしにこちらのヘボ絵を。


だって~~後は何?投手陣も…(lll ̄□ ̄)
バルさんは7回裏から関本さん、坂さんに代わってサードについて5点を追う8回、2塁に鳥谷さんを
置いて2ベースで今季初打点を挙げました~(*^^)vいや~良かったですな。ホント、寂しい試合でしたから。
その後はセカンドの守備にもついてましたね。う~ん、関本さんが調子が悪いからスタメンでバルさんが
出てくるかもしれませんよね~。もっさん、頑張らないとあかんで~~(`・ω・´)ノ 今岡さんは…(;^ω^A ァセァセ
今日は確かに、広島の先発ルイスは良かったですよ。でも…自滅した部分もありますよ(lll ̄□ ̄)
アッチソンは…完全に読まれてますね~投球スタイルが。それと、ランナー出してからの投球は
あきませんね~il||li (つω-`*)il||li2回のエラーでもうガタガタでしたね。ピッチャーにヒットを打たれたし。
ボール先行とボーク…。精神的なモノもありそうです。結局、4 0/3回8安打2三振2四球5失点でした。
その後、右ひじ痛で降板しましたが…。離脱しちゃう可能性は大きいですね~シクシク(´。・ωq)(pω・。`)メソメソ
2番手の阿部さんですが、安定してましたね~(*^_^*)あのピンチを何とか抑えたんですから。
これから好調だったら、勝ち試合とかでも中継ぎとかで登板しそうですね♪(∂∀<*)v
3番手の杉山さんですが…確かにメッチャ雨が降ってました。でも、それは広島のピッチャーも同じ条件
ですからね。2回で4失点って…。解説の江夏さんが「彼からは、意気込みが感じられない。」とバッサリ。
あ~杉山さん…。ここでの登板は大きかったんじゃないかと思うんですけども…il||li (つω-`*)il||li
まぁ~打線も悲惨でしたね。その中でも、鳥谷さんが3安打の猛打賞でしたね~。このところ調子が
落ちてた感じだった鳥谷さんですが、またまた復活ですかね~。赤星さんの足を絡めた攻撃も
良いですね~。ただ、今日は上手く繋がりませんでしたね~。まぁ~しゃ~ないです(・ω・;A)アセアセ
今日は金沢ですか?このままずるずる~~っと行かない様に、気持ちを切り換えて頑張ってね!!
明日は下さんと高橋さんですかね?おお~ベテラン同士の対決ですな~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪
【追記】広島は大竹さんだそうで…。失礼しました~。ヤングとベテラン対決ですね。
★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が負けたウサ晴らしにこちらのヘボ絵を。

2008年05月13日
兄貴~400号ホームラン、おめでとうございます~(・ω´・+)v

はは、へんな絵ですみません((。´・ω・)。´_ _))ペコ
兄貴にしたら、400号も2000本と同じで通過点の一つだと思いますが、70数年続く
日本プロ野球界でほんの15人しかいないんですよ。この記録は スッゴイ ヽ(〃゚ω)oo(ω゚〃)ノ ネェ~♪
ハッキリ言いまして、今日の試合は大敗でした~(っД`)シクシク…それが、涙雨の様な土砂降りの雨の中
兄貴のホームランには、あの雨の中観戦していた虎ファン、テレビを見ていてブルーになってた
虎ファンには本当に嬉しかったです~。ホントに貴方は凄い方ですス..ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!!!
「狙ってないよ。でも、富山のファンが期待していたから」う~ん、涙が出そうな素晴しい一言です。
いや、もちろん勝ち試合でスカ~ンと出れば良かったんですが、そんな上手くは行きませんよね。
でも、でも…兄貴~~おめでとうございます((。´・ω・)。´_ _))ペコ
えっ、試合内容ですか…。こんなお祝いのネタで、試合の事を愚痴って書きたくないので、とりあえず
兄貴ネタだけ先にアップしました。もし、よかったら「おくにプーの愚痴ってナンボ」を←ヾ(・ω´・。)オイオイ
お楽しみに~~(*つω・。)つ))さようなら~。←んな、大袈裟なもんじゃないっすけどね(;^ω^A ァセァセ
★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。



はは、へんな絵ですみません((。´・ω・)。´_ _))ペコ
兄貴にしたら、400号も2000本と同じで通過点の一つだと思いますが、70数年続く
日本プロ野球界でほんの15人しかいないんですよ。この記録は スッゴイ ヽ(〃゚ω)oo(ω゚〃)ノ ネェ~♪
ハッキリ言いまして、今日の試合は大敗でした~(っД`)シクシク…それが、涙雨の様な土砂降りの雨の中
兄貴のホームランには、あの雨の中観戦していた虎ファン、テレビを見ていてブルーになってた
虎ファンには本当に嬉しかったです~。ホントに貴方は凄い方ですス..ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!!!
「狙ってないよ。でも、富山のファンが期待していたから」う~ん、涙が出そうな素晴しい一言です。
いや、もちろん勝ち試合でスカ~ンと出れば良かったんですが、そんな上手くは行きませんよね。
でも、でも…兄貴~~おめでとうございます((。´・ω・)。´_ _))ペコ
えっ、試合内容ですか…。こんなお祝いのネタで、試合の事を愚痴って書きたくないので、とりあえず
兄貴ネタだけ先にアップしました。もし、よかったら「おくにプーの愚痴ってナンボ」を←ヾ(・ω´・。)オイオイ
お楽しみに~~(*つω・。)つ))さようなら~。←んな、大袈裟なもんじゃないっすけどね(;^ω^A ァセァセ
★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


2008年05月12日
今日、今年の交流戦のユニフォームが発表されましたが……(;^ω^A (;^ω^A アセアセ
丁度、夕食時のニュースで発表してたんですが…。えっと、はっきり言いまして…。
ヒ…ヒドイ…ガ━(゚Д゚;)━ンゴ━Σ(゚Д゚;)━ンギ━Σ(゚Д゚||;)━ン!!!です。

イラストじゃわかりにくいですか?こちらから写真出ます。
今年はユニフォームを軽くする為に、チームロゴのワッペンをやめてプリントにしたみたいですよ。
選手の方は、軽くて動きやすいって言ってましたが…何かパジャマみたいなんですよね~(-_-;)
ビジターユニですが…私はグレーの縦縞って結構好きですけど(日本一になった時もそうでしたし。)
…なんでチームロゴが白抜きなん?めっちゃ見にくいし。遠くからだと見えないですね。
あと、足元になんで縦縞がないかと言いますと…。「縦じまの胸部分の色に濃淡をつけるなどし、
本物の虎のような野性味を加えたデザインにした。」てな事らしいですが…。
野性味あります?─σ(・´ω・`*)─全然見えないんですけど…(;^ω^A ァセァセ

足元の縞がないのはコレ↑ですね。(本物の虎はこういう柄です。)
私は復刻版のユニフォームがよかったのになぁ~。去年も酷かったですが、今年もひどいなぁ~。
それか、甲子園でビジターのユニでやるとか(*^_^*)昔の伝統のあるユニフォームとか見たいです。
まぁ~無理でしょうが「大阪タイガース」のユニフォームとか。←親会社が違うから無理か(lll ̄□ ̄)
もう少しファンの声とか聞いてほしいですね~。折角FCとかあるのに~シクシク(´。・ωq)(pω・。`)メソメソ
まぁ~ここで文句言っても始まらないから、ここで辞めますが…。選手の皆様には昨年負け越した
交流戦を勝ち越してほしいですね~ヽ(*ゝω・)ノ。+゚ファィト。+゚←何だかんだ言っても、見に行きますが。
さっき、「ユニフォーム物語→こちらです。」を見てまして、この戦前のユニがカッコよかった~(∂∀<*)v
ロゴの「阪神」が渋いのと、ソックスがカラフルでいいなぁ~って思いました。オールドスタイルですね。
あっ、ついでに巨人の交流戦のユニも発表されてましたが…。こっちの方がマシかも(^^ゞ

何かこんな感じです♪ (-ω-`*)ゞエヘ
★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


丁度、夕食時のニュースで発表してたんですが…。えっと、はっきり言いまして…。
ヒ…ヒドイ…ガ━(゚Д゚;)━ンゴ━Σ(゚Д゚;)━ンギ━Σ(゚Д゚||;)━ン!!!です。

イラストじゃわかりにくいですか?こちらから写真出ます。
今年はユニフォームを軽くする為に、チームロゴのワッペンをやめてプリントにしたみたいですよ。
選手の方は、軽くて動きやすいって言ってましたが…何かパジャマみたいなんですよね~(-_-;)
ビジターユニですが…私はグレーの縦縞って結構好きですけど(日本一になった時もそうでしたし。)
…なんでチームロゴが白抜きなん?めっちゃ見にくいし。遠くからだと見えないですね。
あと、足元になんで縦縞がないかと言いますと…。「縦じまの胸部分の色に濃淡をつけるなどし、
本物の虎のような野性味を加えたデザインにした。」てな事らしいですが…。
野性味あります?─σ(・´ω・`*)─全然見えないんですけど…(;^ω^A ァセァセ

足元の縞がないのはコレ↑ですね。(本物の虎はこういう柄です。)
私は復刻版のユニフォームがよかったのになぁ~。去年も酷かったですが、今年もひどいなぁ~。
それか、甲子園でビジターのユニでやるとか(*^_^*)昔の伝統のあるユニフォームとか見たいです。
まぁ~無理でしょうが「大阪タイガース」のユニフォームとか。←親会社が違うから無理か(lll ̄□ ̄)
もう少しファンの声とか聞いてほしいですね~。折角FCとかあるのに~シクシク(´。・ωq)(pω・。`)メソメソ
まぁ~ここで文句言っても始まらないから、ここで辞めますが…。選手の皆様には昨年負け越した
交流戦を勝ち越してほしいですね~ヽ(*ゝω・)ノ。+゚ファィト。+゚←何だかんだ言っても、見に行きますが。
さっき、「ユニフォーム物語→こちらです。」を見てまして、この戦前のユニがカッコよかった~(∂∀<*)v
ロゴの「阪神」が渋いのと、ソックスがカラフルでいいなぁ~って思いました。オールドスタイルですね。
あっ、ついでに巨人の交流戦のユニも発表されてましたが…。こっちの方がマシかも(^^ゞ

何かこんな感じです♪ (-ω-`*)ゞエヘ
★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


2008年05月11日
あ~先発がジェフさんかと思ったわ(・ω・;A)アセアセ…
…横浜の先発投手もウィリアムスだったんです。こちらのウィリアムスは3回でさっさと降板でした。
(ですから、負け投手の名前のウィリアムスって言う文字にも一瞬「えっΣ(゚д゚ノ)ノ 」ってなりました。)
一方、タイガースのウィリアムスさんですが3月28日の開幕戦後に左肩痛の為、登録抹消して
2軍で調整し機を熟して1軍昇格後、初マウンドになりました~♪(∂∀<*)vジェフさん、お元気そうでした。
えっと、虎の先発は昨日からのスライド登板の岩田さんでしたが、今日は毎回ランナーを背負う様な
形でしたね~。でも横浜さんの攻撃のまずさと、岩田さんの精神的にも『粘り』を培った様な投球で
犠牲フライの1点に抑えましたね~(・ω´・+)v それにしても、横浜さんは繋がりませんね~(*´゚д゚)
岩田さんは5回7安打4三振1四球1失点の結果に「もっと長いイニングを投げないといけなかった。
チームのテンポを悪くしてしまった」と反省の言葉が出てました(>ω<;)次に期待します~(`・ω・´)ノ
さて、打線ですが…。あの1回の先制点の取り方は良かったですよね~(★^ω^)まさに今年の戦い方
ですもんね。赤星さんが内野安打で塁に出て、サクッと盗塁し、新井さんのフィルダース・チョイスで
1点をもぎ取ったんですが、あの走塁は赤星さんの足技ですね♪(∂∀<*)vホント、良いですね~。
3回裏には赤星さん、平野さんとヒットで出まして新井さんのタイムリーで1点追加し、今岡さんの
ヒットでこの回は2点を追加したんです。結局はこの3点しか入らなかったんですよね~。兄貴の
400号を、地元で達成出来なかったのは残念でした~(Tωヾ ) シクシク←週末の甲子園まで出なかったりして。
それにしても、今日も新井さんが打点をあげましたね。いや~頼りになるなぁ~ステキッ♪(´∀`人)oO
そして…今日は久々のJFKそろい踏み~ヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノ~♪でした~!!
7回はちょっとブルーな(?)久保田さんでした(今日は矢野さんにマスクが変りました(*^^)v)いや~
この前とは見違える様なピッチングでしたね。あっさりと三者凡退に終わらせました。先日1軍に
上がったジェフさんが久保田さんにエールを送ったそうですから、それが効いたのかなぁ~?
そして、8回はジェフさんの登場でした~━ヾ(。・ω・。)ノ━♪ 初球を西さんにヒットを打たれましたが、
何の心配もなかったですね。後は金城さんを二ゴロ併殺打、村田さんは空振り三振に抑えました~!!
「緊張したが、気持ちよく投げ切れた」と、ジェフさんでした。そして9回は球児君でした~(★^ω^)★
打者3人を三振、ファーストゴロ、ショートフライと抑えました。(150㌔台がバンバン出てましたΣ(゚д゚ノ)ノ )
で、タイガースは3-1で勝ちました~♪ヽ(ω・。 )ノ ヽ( 。・ω)ノ♪一昨日の負けを
引き摺らずに、こうやって勝ったって大きいですよね。ですから同一カードの連敗は無いんですからね。
今日のヒーインは「JFKかな?」って期待したんですが…新井さんとジェフさんでした(;^ω^A ァセァセ
しかし、新井さんのヒーインは…。まだまだ修行が足りませんな♪ (-ω-`*)ゞ←兄貴、ご指導を。
これで、怒涛の9連戦が(正確には8連戦・1試合雨天中止)終わりましたが、タイガースは5勝3敗と
ええ成績でしたね~スゴイッテエ(●>∀<)ノ(●´д`●)ゝ゛ソ、ソウナン?←そうよ、去年は全敗やったんよ。
来週は広島、ヤクルトですが油断は禁物ですよ~o(*>ω<)o みんな頑張れ~ヽ(*ゝω・)ノ。+゚ファィト。+゚

★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が勝った勢いでこちらのヘボ絵を。

…横浜の先発投手もウィリアムスだったんです。こちらのウィリアムスは3回でさっさと降板でした。
(ですから、負け投手の名前のウィリアムスって言う文字にも一瞬「えっΣ(゚д゚ノ)ノ 」ってなりました。)
一方、タイガースのウィリアムスさんですが3月28日の開幕戦後に左肩痛の為、登録抹消して
2軍で調整し機を熟して1軍昇格後、初マウンドになりました~♪(∂∀<*)vジェフさん、お元気そうでした。
えっと、虎の先発は昨日からのスライド登板の岩田さんでしたが、今日は毎回ランナーを背負う様な
形でしたね~。でも横浜さんの攻撃のまずさと、岩田さんの精神的にも『粘り』を培った様な投球で
犠牲フライの1点に抑えましたね~(・ω´・+)v それにしても、横浜さんは繋がりませんね~(*´゚д゚)
岩田さんは5回7安打4三振1四球1失点の結果に「もっと長いイニングを投げないといけなかった。
チームのテンポを悪くしてしまった」と反省の言葉が出てました(>ω<;)次に期待します~(`・ω・´)ノ
さて、打線ですが…。あの1回の先制点の取り方は良かったですよね~(★^ω^)まさに今年の戦い方
ですもんね。赤星さんが内野安打で塁に出て、サクッと盗塁し、新井さんのフィルダース・チョイスで
1点をもぎ取ったんですが、あの走塁は赤星さんの足技ですね♪(∂∀<*)vホント、良いですね~。
3回裏には赤星さん、平野さんとヒットで出まして新井さんのタイムリーで1点追加し、今岡さんの
ヒットでこの回は2点を追加したんです。結局はこの3点しか入らなかったんですよね~。兄貴の
400号を、地元で達成出来なかったのは残念でした~(Tωヾ ) シクシク←週末の甲子園まで出なかったりして。
それにしても、今日も新井さんが打点をあげましたね。いや~頼りになるなぁ~ステキッ♪(´∀`人)oO
そして…今日は久々のJFKそろい踏み~ヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノ~♪でした~!!
7回はちょっとブルーな(?)久保田さんでした(今日は矢野さんにマスクが変りました(*^^)v)いや~
この前とは見違える様なピッチングでしたね。あっさりと三者凡退に終わらせました。先日1軍に
上がったジェフさんが久保田さんにエールを送ったそうですから、それが効いたのかなぁ~?
そして、8回はジェフさんの登場でした~━ヾ(。・ω・。)ノ━♪ 初球を西さんにヒットを打たれましたが、
何の心配もなかったですね。後は金城さんを二ゴロ併殺打、村田さんは空振り三振に抑えました~!!
「緊張したが、気持ちよく投げ切れた」と、ジェフさんでした。そして9回は球児君でした~(★^ω^)★
打者3人を三振、ファーストゴロ、ショートフライと抑えました。(150㌔台がバンバン出てましたΣ(゚д゚ノ)ノ )
で、タイガースは3-1で勝ちました~♪ヽ(ω・。 )ノ ヽ( 。・ω)ノ♪一昨日の負けを
引き摺らずに、こうやって勝ったって大きいですよね。ですから同一カードの連敗は無いんですからね。
今日のヒーインは「JFKかな?」って期待したんですが…新井さんとジェフさんでした(;^ω^A ァセァセ
しかし、新井さんのヒーインは…。まだまだ修行が足りませんな♪ (-ω-`*)ゞ←兄貴、ご指導を。
これで、怒涛の9連戦が(正確には8連戦・1試合雨天中止)終わりましたが、タイガースは5勝3敗と
ええ成績でしたね~スゴイッテエ(●>∀<)ノ(●´д`●)ゝ゛ソ、ソウナン?←そうよ、去年は全敗やったんよ。
来週は広島、ヤクルトですが油断は禁物ですよ~o(*>ω<)o みんな頑張れ~ヽ(*ゝω・)ノ。+゚ファィト。+゚

★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が勝った勢いでこちらのヘボ絵を。

2008年05月10日
今日は早々と雨天中止になっちゃいましたね~(Tωヾ ) シクシク・・・あ~残念です(´uдu`)゚.+:。
まぁ~9連戦していた選手の皆様には、いい休養になったんじゃないでしょうか?…でも、この日に
チケット購入されてた方のお気持を察します。私も昔、『阪神-巨人戦』のイエローシートのチケットを
必死でGetしたのに、雨天中止`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽになっちゃった事がありました。
その日はナイターだったんで、職場から携帯で何回チェックしたことか…。←何か愚痴になっちゃいました。
…で、今日は【暇ネタ】って事で『関西での阪神戦のテレビ(ラジオ)放送の云々』を書こうかと思います。
あっ、あの~軽い気持で読んで下さい~。そんなたいした事は書いてないんで…アハハヾ(・∀・`。)。oо○
★サンテレビ…まさに『阪神戦の王道』だと思います。必ず試合終了までやるし、一般の民放みたいに
ゴテゴテした演出はないから(まぁ~そんな予算もないし。)、試合をじっくり見れますし。解説者の方々も
『渋い』方が多いです(ほぼ阪神OBです。)私は小山正明さんの辛口の投手陣の解説や、今年から解説に
なられた正田耕三さんの『昨年までコーチしてました。』って感じの解説でしたよ~(まだ1回ですが)
近年、サンテレビで放送する量が減ってるんで寂しいですが、やっぱり『サンテレビ』が一番や~d(´・ω・`)
(谷口さんの実況が最近聞けないんで残念(-_-;)昨日とかの実況の人、下手やったなぁ~(A;;´Д`)ゞハァ~
★ABCテレビ・ラジオ…民放では一番親しみがあります。ラジオもABCがメインです。実況は『叫び系』の
方が多いです。(まぁ~どこの局もそうですが。)私は解説の方が結構好きです。この方は賛否両論ですが
福本豊さんの解説は『福本語録』とまで言われるほどです。たまに『居酒屋系』な解説になったりもしますが
きちんと技術論も言っておられます(どこぞの方とは大違い(^_^;))後、吉田義男さんはよ~~喋りますな。
真弓明信さんは、淡々と技術論を喋ってるって感じです。湯舟敏郎さんは…何かあの間がなんか…(^_^;)
昨年まで解説してた木戸克彦さんは、別目線での解説で(捕手の方ですから。)面白かったですね(*^_^*)
★毎日放送・MBSラジオ…実はほとんど聞かないし、中継もめったに見ないんですよね~(^^ゞ
テレビもサンテレビと被ってたらサンが優先だし、ラジオもABCの方が電波が良く入るんでね~。
やっぱり、八木裕さんですかね~。選手との距離が他の方よりも近くに居る様な感じですもんね。
一枝修平さんや安藤統男さんって明らかに「御大」って感じです。亀山努さんは…別人28号です。
※そういえば関東の方がよく「『MBSラジオ』を雑音混じりに~」って聞くんですが、MBSの方が
電波がよく飛ぶんでしょうかね~?(私の家はMBSは入りにくいですよね~(。・ε・`。)ゞぅーん)
★関西テレビ…そうですね~。金村さんが煩いって事ですかね。はっきり言ってこの方が、兄貴の事
(技術論とか)を言うてると「お前が言うな~!!」って感じです。片岡篤史さんがメンバーになったので、
回数が減って良かったです。田尾安志さんは結構言うので面白いです(たまに『監督』っぽくなってます)
片岡さんは、結構喋ってて良いですね~(*^_^*)選手ネタが結構抱負なんで、面白かったりします。
★読売テレビ・日本テレビ…う~ん、巨人戦の時は仕方なく見てますが、明らかに「巨人寄り」だし(-_-;)
(まぁ~しゃ~ないですが。)たまに「阪神を褒める」時は数倍嬉しいです(*^_^*)私は川藤幸三さんの
しゃべりは…(^_^;)ホンマに煩いです。何か良くわからん時があるし。それよりも、日テレの『番宣』を
バンバン入れるのは勘弁してほしい。野球知らん芸能人を無理矢理に観戦させるとか(これも番宣)
★テレビ大阪…江夏豊さんだけですもんね。でも、江夏さんの喋りは中々面白いです(^^ゞ
テレビ大阪はビジター専門なんで貴重だったりします(神宮とか広島とかナゴドとか。)
あ~~何かメッチャ長くなってしまった。目が疲れた方、申し訳ないです【○o。ゴメンナサイ。o○】人´・ω・`*)
しょ~もない事をごちゃごちゃ書いちゃいました。皆さんは、如何でしょうか?関西以外の方には
わからないネタですみませんでした((。´・ω・)。´_ _))ペコ。あっ、NHK書くの忘れた~Σ(゚Д゚||;)
【追記】日テレの文句ばっかり書いたんで、こちらに…。私は江川&掛布コンビは幾分か聞いてます。
対照的ですもんね~2人の解説。滅多にないんですが、野村謙二郎さんの解説は聞きやすいですね。
★NHK…一番落ち着いてますよね。(そりゃ、そうですね。国営ですから。)与田剛さんはわかりやすくて
結構好きです。大野豊さんとかも…。武田さんは1人突っ込みとか多いなぁ~。鈴木啓二さんは根性系?
(百舌さん、CLAPさん、ありがとうございます。((。´・ω・)。´_ _))ペコ)

★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


まぁ~9連戦していた選手の皆様には、いい休養になったんじゃないでしょうか?…でも、この日に
チケット購入されてた方のお気持を察します。私も昔、『阪神-巨人戦』のイエローシートのチケットを
必死でGetしたのに、雨天中止`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽになっちゃった事がありました。
その日はナイターだったんで、職場から携帯で何回チェックしたことか…。←何か愚痴になっちゃいました。
…で、今日は【暇ネタ】って事で『関西での阪神戦のテレビ(ラジオ)放送の云々』を書こうかと思います。
あっ、あの~軽い気持で読んで下さい~。そんなたいした事は書いてないんで…アハハヾ(・∀・`。)。oо○
★サンテレビ…まさに『阪神戦の王道』だと思います。必ず試合終了までやるし、一般の民放みたいに
ゴテゴテした演出はないから(まぁ~そんな予算もないし。)、試合をじっくり見れますし。解説者の方々も
『渋い』方が多いです(ほぼ阪神OBです。)私は小山正明さんの辛口の投手陣の解説や、今年から解説に
なられた正田耕三さんの『昨年までコーチしてました。』って感じの解説でしたよ~(まだ1回ですが)
近年、サンテレビで放送する量が減ってるんで寂しいですが、やっぱり『サンテレビ』が一番や~d(´・ω・`)
(谷口さんの実況が最近聞けないんで残念(-_-;)昨日とかの実況の人、下手やったなぁ~(A;;´Д`)ゞハァ~
★ABCテレビ・ラジオ…民放では一番親しみがあります。ラジオもABCがメインです。実況は『叫び系』の
方が多いです。(まぁ~どこの局もそうですが。)私は解説の方が結構好きです。この方は賛否両論ですが
福本豊さんの解説は『福本語録』とまで言われるほどです。たまに『居酒屋系』な解説になったりもしますが
きちんと技術論も言っておられます(どこぞの方とは大違い(^_^;))後、吉田義男さんはよ~~喋りますな。
真弓明信さんは、淡々と技術論を喋ってるって感じです。湯舟敏郎さんは…何かあの間がなんか…(^_^;)
昨年まで解説してた木戸克彦さんは、別目線での解説で(捕手の方ですから。)面白かったですね(*^_^*)
★毎日放送・MBSラジオ…実はほとんど聞かないし、中継もめったに見ないんですよね~(^^ゞ
テレビもサンテレビと被ってたらサンが優先だし、ラジオもABCの方が電波が良く入るんでね~。
やっぱり、八木裕さんですかね~。選手との距離が他の方よりも近くに居る様な感じですもんね。
一枝修平さんや安藤統男さんって明らかに「御大」って感じです。亀山努さんは…別人28号です。
※そういえば関東の方がよく「『MBSラジオ』を雑音混じりに~」って聞くんですが、MBSの方が
電波がよく飛ぶんでしょうかね~?(私の家はMBSは入りにくいですよね~(。・ε・`。)ゞぅーん)
★関西テレビ…そうですね~。金村さんが煩いって事ですかね。はっきり言ってこの方が、兄貴の事
(技術論とか)を言うてると「お前が言うな~!!」って感じです。片岡篤史さんがメンバーになったので、
回数が減って良かったです。田尾安志さんは結構言うので面白いです(たまに『監督』っぽくなってます)
片岡さんは、結構喋ってて良いですね~(*^_^*)選手ネタが結構抱負なんで、面白かったりします。
★読売テレビ・日本テレビ…う~ん、巨人戦の時は仕方なく見てますが、明らかに「巨人寄り」だし(-_-;)
(まぁ~しゃ~ないですが。)たまに「阪神を褒める」時は数倍嬉しいです(*^_^*)私は川藤幸三さんの
しゃべりは…(^_^;)ホンマに煩いです。何か良くわからん時があるし。それよりも、日テレの『番宣』を
バンバン入れるのは勘弁してほしい。野球知らん芸能人を無理矢理に観戦させるとか(これも番宣)
★テレビ大阪…江夏豊さんだけですもんね。でも、江夏さんの喋りは中々面白いです(^^ゞ
テレビ大阪はビジター専門なんで貴重だったりします(神宮とか広島とかナゴドとか。)
あ~~何かメッチャ長くなってしまった。目が疲れた方、申し訳ないです【○o。ゴメンナサイ。o○】人´・ω・`*)
しょ~もない事をごちゃごちゃ書いちゃいました。皆さんは、如何でしょうか?関西以外の方には
わからないネタですみませんでした((。´・ω・)。´_ _))ペコ。あっ、NHK書くの忘れた~Σ(゚Д゚||;)
【追記】日テレの文句ばっかり書いたんで、こちらに…。私は江川&掛布コンビは幾分か聞いてます。
対照的ですもんね~2人の解説。滅多にないんですが、野村謙二郎さんの解説は聞きやすいですね。
★NHK…一番落ち着いてますよね。(そりゃ、そうですね。国営ですから。)与田剛さんはわかりやすくて
結構好きです。大野豊さんとかも…。武田さんは1人突っ込みとか多いなぁ~。鈴木啓二さんは根性系?
(百舌さん、CLAPさん、ありがとうございます。((。´・ω・)。´_ _))ペコ)

★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


2008年05月09日
そりゃ、みなさん疲れてますよね~~(;・ω・)=3
今日の試合は、まさに番長さんに押さえ込まれちゃいましたよね。確かに番長さんは苦手です。
でも、今年のタイガースは違います。多少の得点差を撥ね返す力は持ってますから~。
『つなぐ』野球が出来てきましたし、それで勝ち上がってきたんですからね。…でも今日は(lll ̄□ ̄)

打たれすぎと言いますか、打たれた2本が3ランと2ランですもんね(-_-;)
先週の中日戦では、素晴しいピッチングだった安藤さんですが…。今日はアカンかったなぁ~。
初回からランナーを貯める場面ばかりでしたし。でも、横浜さんのちぐはぐな攻撃で何とか
抑えてたって感じでしたが、3回に村田さんに3ラン打たれちゃいましたね~.....∑ヾ(;゚□゚)ノギャアアーー!!
その後もピリッとしない安藤さんは6回にも1点取られて、結局7回10安打2三振2死球4失点でした。
その後、久々に出てきた阿部さんは2三振と抑えてましたが、その後に出てきた能見さんですが
先日からすっかり『昔の能見さん』になっちゃいましたね(-_-;)トドメの2ランを打たれちゃいました(lll ̄□ ̄)
能見さん、まだ完璧にフォームを習得出来ていなかったのでしょうかね…(;^ω^A ァセァセ
さて、打線ですが…お寒い((´д`)) ですな。今季横浜戦でのタイガースの成績は今日を入れて
5勝2敗なんですが、その2敗が番長なんですよね~(・ω・;A)アセアセ…。タイガースお得意の
『つなぐ野球』どころかランナーも出ませんでしたし、兄貴の犠打の1点がやっとでしたからね~。
しかし、チャンスがやって来ました~!8回裏です。ピッチャーが変わって、赤星さん、平野さんが四球で
出て、新井さんのヒットでノーアウト満塁になったのですが…兄貴は犠打で1点を叩き出しましたが
後の葛城さん、鳥谷さんが凡退でした…il||li (つω-`*)il||li今日はツキがなかったですね~。
結局6-2で負けちゃいました。…ついに今季初の連敗ですΣ(゚д゚ノ)ノΣ(゚д゚ノ)ノ そうです。今です。
去年のこの時期、連敗街道まっしぐらでしたからね~(>ω<;)…って考えると凄い事ですね∑d(*゚∀゚*)
…心配性の私は「ま、まさか…これから連…あ~何を言うてんねん!ヽ(#`Д´#)ノ」
しくしく…ついつい悪い方に考えちゃいました。去年と今年は違うんですからね~!!(・ω・)b そうだ、そうだ!
こんな負けた日の事は、さっさと気持を切り換えて明日頑張って下さいね~ガンバ!!o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!
※それにしても、巨人は…(#`皿´)<怒怒怒。折角仕方なく応援してたのに。中日に負けよって…。
しかし、中日はしつこいなぁ~~。ぴったりと引っ付いてきてますなぁ~~ε-(;-ω-`A) フゥ…。
…横浜って今日で10勝目なんですね…(・ω・;A)アセアセ…。阪神の負け数とほぼ同じですもんね。
★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が負けたウサ晴らしにこちらのヘボ絵を。

今日の試合は、まさに番長さんに押さえ込まれちゃいましたよね。確かに番長さんは苦手です。
でも、今年のタイガースは違います。多少の得点差を撥ね返す力は持ってますから~。
『つなぐ』野球が出来てきましたし、それで勝ち上がってきたんですからね。…でも今日は(lll ̄□ ̄)

打たれすぎと言いますか、打たれた2本が3ランと2ランですもんね(-_-;)
先週の中日戦では、素晴しいピッチングだった安藤さんですが…。今日はアカンかったなぁ~。
初回からランナーを貯める場面ばかりでしたし。でも、横浜さんのちぐはぐな攻撃で何とか
抑えてたって感じでしたが、3回に村田さんに3ラン打たれちゃいましたね~.....∑ヾ(;゚□゚)ノギャアアーー!!
その後もピリッとしない安藤さんは6回にも1点取られて、結局7回10安打2三振2死球4失点でした。
その後、久々に出てきた阿部さんは2三振と抑えてましたが、その後に出てきた能見さんですが
先日からすっかり『昔の能見さん』になっちゃいましたね(-_-;)トドメの2ランを打たれちゃいました(lll ̄□ ̄)
能見さん、まだ完璧にフォームを習得出来ていなかったのでしょうかね…(;^ω^A ァセァセ
さて、打線ですが…お寒い((´д`)) ですな。今季横浜戦でのタイガースの成績は今日を入れて
5勝2敗なんですが、その2敗が番長なんですよね~(・ω・;A)アセアセ…。タイガースお得意の
『つなぐ野球』どころかランナーも出ませんでしたし、兄貴の犠打の1点がやっとでしたからね~。
しかし、チャンスがやって来ました~!8回裏です。ピッチャーが変わって、赤星さん、平野さんが四球で
出て、新井さんのヒットでノーアウト満塁になったのですが…兄貴は犠打で1点を叩き出しましたが
後の葛城さん、鳥谷さんが凡退でした…il||li (つω-`*)il||li今日はツキがなかったですね~。
結局6-2で負けちゃいました。…ついに今季初の連敗ですΣ(゚д゚ノ)ノΣ(゚д゚ノ)ノ そうです。今です。
去年のこの時期、連敗街道まっしぐらでしたからね~(>ω<;)…って考えると凄い事ですね∑d(*゚∀゚*)
…心配性の私は「ま、まさか…これから連…あ~何を言うてんねん!ヽ(#`Д´#)ノ」
しくしく…ついつい悪い方に考えちゃいました。去年と今年は違うんですからね~!!(・ω・)b そうだ、そうだ!
こんな負けた日の事は、さっさと気持を切り換えて明日頑張って下さいね~ガンバ!!o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!
※それにしても、巨人は…(#`皿´)<怒怒怒。折角仕方なく応援してたのに。中日に負けよって…。
しかし、中日はしつこいなぁ~~。ぴったりと引っ付いてきてますなぁ~~ε-(;-ω-`A) フゥ…。
…横浜って今日で10勝目なんですね…(・ω・;A)アセアセ…。阪神の負け数とほぼ同じですもんね。
★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が負けたウサ晴らしにこちらのヘボ絵を。

2008年05月08日
1点差はやばいって~~!!ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ
8回裏に唸ってましたら…。ラミちゃん今回はバックスクリーンですか?そういえばNHK-hiの実況で
「今日のラミレスは、阪神ファンの手が邪魔にならない場所にホームランを掘り込みましたね。」と
シャレにもならない様な事を言ってました。確かにバックスクリーンじゃ手が出ないですね(^_^;)

「久保田さん」の後の文章は、皆様のお好きな言葉をどうぞ。いも虫ゴロゴロ~。
今日の先発のボーグルソンですが、う~ん、なんかスカッとしませんよね…(。・ε・`。)ゞ
始めは何とか抑えてましたが、3回には5連打浴びちゃって逆転されるし。その後も不安定ながらも
2点に抑えてましたが、6回には1点差に(まぁ、ボーグルソンは途中で降板したんですが。)なりました。
去年もそうでしたが、長いイニング投げれるスタミナがやっぱりないんですかね…(lll ̄□ ̄)
ボーグルソンは結局51/3回、8安打4三振無四球4失点でした。その後に出てきた江草さんは
あのワイルドピッチは頂けませんね。ああいう事が失点になっちゃうんですよね(-_-;)そして渡辺さんは
1回を抑えてましたが、ちょっと使いすぎてませんか?潰れちゃいますよ…∑Σ(゚Д゚l|!渡辺さん、細いから
さて、打線ですが…このところ不調だった赤星さんが今日は3安打の結果が出ましたね。やっぱり
赤星さんが塁に出ないとね~。5回はいつもの「つながる攻撃で」一挙に4点ですもんね~ヾ(。・ω・。)ノ♪
あの、ラミちゃんの守備のお粗末さはヒドイですね。だからみんなレフト線のヒットだとみんな1つでも
前の塁に~って行くんですよね。明らかな「巨人の守備面の弱さ。゚(゚ノД`lll゚)゚。」ですよ~。
…久保田さんですが…。今日は高めのストレートをラミちゃんに打たれちゃいましたil||li (つω-`*)il||li
久保田さん、ちょっとヒドイですよね。球が切れてないって言いますか…。この前の中日戦といい
先発陣の勝利権利を壊しちゃってますもんね。いくら強い久保田さんでも、このホームランは…。
ジェフさんが帰ってきたら、ちょっと投げる場所(順番)を変えてみては?って思います。
何か今のままじゃ、余計にひどくなったりしませんかねぇ~(;^ω^A ァセァセ 今度は点差がもっと開いている
試合で登板したりして、立ち直って行ける様にしたら良いのに~。1点差の試合なんて今の久保田さんじゃ
本当に安心出来ないんですよね~。(ビクビクしますよ。)だって今の時点で中日戦と巨人戦の対戦成績は
4勝2敗だったんですが、その2敗に絡んでるのが(中日戦は同点ですが。)久保田さんだったんですし。
しかしここまでやられちゃうと…。大丈夫かいな??って思ってます。いっその事2軍で修行したら…。
何て考えちゃいました。(そういえば上園君とか金村さんってどうなってんのよ~~!!)
てな事で、勝ち越しを決めてたタイガースは心が優しいので、巨人に1勝をプレゼントしてあげました。
(ですから、巨人は明日からの中日戦で程よくやって下さい<(_ _)>)今日負けてやっと10敗ですよ(*^_^*)
それに、まだ連敗してないし…。←ホント、これは凄い事ですΣ(゚д゚ノ)ノ 明日からは横浜戦ですね~。
甲子園で兄貴の400号が見れるかなぁ~。みんな~ガンバ!!o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!ガンバですよ!!
★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が負けたウサ晴らしにこちらのヘボ絵を。

8回裏に唸ってましたら…。ラミちゃん今回はバックスクリーンですか?そういえばNHK-hiの実況で
「今日のラミレスは、阪神ファンの手が邪魔にならない場所にホームランを掘り込みましたね。」と
シャレにもならない様な事を言ってました。確かにバックスクリーンじゃ手が出ないですね(^_^;)

「久保田さん」の後の文章は、皆様のお好きな言葉をどうぞ。いも虫ゴロゴロ~。
今日の先発のボーグルソンですが、う~ん、なんかスカッとしませんよね…(。・ε・`。)ゞ
始めは何とか抑えてましたが、3回には5連打浴びちゃって逆転されるし。その後も不安定ながらも
2点に抑えてましたが、6回には1点差に(まぁ、ボーグルソンは途中で降板したんですが。)なりました。
去年もそうでしたが、長いイニング投げれるスタミナがやっぱりないんですかね…(lll ̄□ ̄)
ボーグルソンは結局51/3回、8安打4三振無四球4失点でした。その後に出てきた江草さんは
あのワイルドピッチは頂けませんね。ああいう事が失点になっちゃうんですよね(-_-;)そして渡辺さんは
1回を抑えてましたが、ちょっと使いすぎてませんか?潰れちゃいますよ…∑Σ(゚Д゚l|!渡辺さん、細いから
さて、打線ですが…このところ不調だった赤星さんが今日は3安打の結果が出ましたね。やっぱり
赤星さんが塁に出ないとね~。5回はいつもの「つながる攻撃で」一挙に4点ですもんね~ヾ(。・ω・。)ノ♪
あの、ラミちゃんの守備のお粗末さはヒドイですね。だからみんなレフト線のヒットだとみんな1つでも
前の塁に~って行くんですよね。明らかな「巨人の守備面の弱さ。゚(゚ノД`lll゚)゚。」ですよ~。
…久保田さんですが…。今日は高めのストレートをラミちゃんに打たれちゃいましたil||li (つω-`*)il||li
久保田さん、ちょっとヒドイですよね。球が切れてないって言いますか…。この前の中日戦といい
先発陣の勝利権利を壊しちゃってますもんね。いくら強い久保田さんでも、このホームランは…。
ジェフさんが帰ってきたら、ちょっと投げる場所(順番)を変えてみては?って思います。
何か今のままじゃ、余計にひどくなったりしませんかねぇ~(;^ω^A ァセァセ 今度は点差がもっと開いている
試合で登板したりして、立ち直って行ける様にしたら良いのに~。1点差の試合なんて今の久保田さんじゃ
本当に安心出来ないんですよね~。(ビクビクしますよ。)だって今の時点で中日戦と巨人戦の対戦成績は
4勝2敗だったんですが、その2敗に絡んでるのが(中日戦は同点ですが。)久保田さんだったんですし。
しかしここまでやられちゃうと…。大丈夫かいな??って思ってます。いっその事2軍で修行したら…。
何て考えちゃいました。(そういえば上園君とか金村さんってどうなってんのよ~~!!)
てな事で、勝ち越しを決めてたタイガースは心が優しいので、巨人に1勝をプレゼントしてあげました。
(ですから、巨人は明日からの中日戦で程よくやって下さい<(_ _)>)今日負けてやっと10敗ですよ(*^_^*)
それに、まだ連敗してないし…。←ホント、これは凄い事ですΣ(゚д゚ノ)ノ 明日からは横浜戦ですね~。
甲子園で兄貴の400号が見れるかなぁ~。みんな~ガンバ!!o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!ガンバですよ!!
★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が負けたウサ晴らしにこちらのヘボ絵を。

2008年05月08日
本当は新井さんの事を昨日書こうと思ったんですが、あの例の件でムカついてた(*`^´)<怒怒怒のと、
愚痴ばっかり書いてたので、今日ここに書こうかと思ってます~φ(・ω・。)
まずは…━ヾ( o・ω)ノ゙新井さん、月間MVPおめでとうヾ(ω・o )ノ゙━です。
3.4月の成績は打率・320、2本塁打、18打点でしたが、セ・リーグので打撃4部門ではトップって
わけじゃなかったんですよね~。安打数と打率はヤクルト・田中さんがトップだったし、本塁打と打点は
ヤクルトのガイエル(打点は兄貴も同数でしたが。)の方が上だったんですよね。それでも、MVPに
選ばれたのは、7つの勝利打点を挙げた事みたいですよ~∑d(*゚∀゚*)スゴ~イ
新井さんは「ビックリした。」と発して、一番印象に残ってるシーンは4月30日のヤクルト戦だったそうです。
あ~あれですね、甲子園での初ホームラン、そして試合を決めたサヨナラホームランになったんですよね。
でも、それ以外でも新井さんはチームに貢献してますよね~(*^_^*)私が凄く思うのは走塁です。
いや~走塁は兄貴もそうですが、新井さんもそうですよね。いつも「次の塁に~」って意識がありますし
決して足が早いって訳じゃないんですが、気迫で走るって言いますか。だって、あの気迫の走りで
和田コーチがストップ掛けても、「新井さん、振り飛ばすんちゃうか?」って勢いで走ってますもんね。
そして、他の方々も「走塁」を意識するようになったんですからね~。(これは兄貴の力もありますか。)
いや、もちろんバッティッグだって、新井さんの力は大きいと思います(〃゚∀゚)(゚∀゚〃)ねぇ~。
赤星さんや平野さんが出たら「あ~ここで1点」って思う気持が格段大きくなりますし。
昨年のタイガースではなかった感触だったと思います~。ホンマに来て頂けて光栄です((。´・ω・)。´_ _))
早く「天然キャラ」がもっと発揮されればいいなぁ~って思ってます(。^m^)クス。だってかなり
「面白キャラ」みたいですからね~(*^_^*)早く甲子園で兄貴との2ショのお立ち台が見たいですね。
(まぁ~兄貴がバンバン喋るとは思いますけども)これからも、新井さんの活躍に期待します~!!
それと…。兄貴は「左後頭部打撲」だったそうです。ホント、大事に至らずに良かったですε-(*´ω`*) ホッ
あのシーンは本当にビックリしたんですから(心臓止まりそうで。)で、試合後に木佐貫さんに対して兄貴が
「あの球は威嚇した球でも何でもないからね。真ん中高め。故意じゃないのも分かっている。木佐貫が
気にすることじゃないし、オレも全然大丈夫だから」…兄貴、尊敬いたします*.+゚尊(,,´д`人)敬゚+.*

まぁ~ケーキはないでしょうけども(^^ゞ
さぁ~、今日の巨人戦はいかに!!まぁ~勝ち越しは決めちゃってますから、今日はさわやかに(?)
勝ちを決めてほしいですね~みんな~゛(・ω・*)尸゛ヵゞω(*・ω・)尸゛バレ ※(*・ω・*)尸゛※
★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が勝った勢いでこちらのヘボ絵を。

愚痴ばっかり書いてたので、今日ここに書こうかと思ってます~φ(・ω・。)
まずは…━ヾ( o・ω)ノ゙新井さん、月間MVPおめでとうヾ(ω・o )ノ゙━です。
3.4月の成績は打率・320、2本塁打、18打点でしたが、セ・リーグので打撃4部門ではトップって
わけじゃなかったんですよね~。安打数と打率はヤクルト・田中さんがトップだったし、本塁打と打点は
ヤクルトのガイエル(打点は兄貴も同数でしたが。)の方が上だったんですよね。それでも、MVPに
選ばれたのは、7つの勝利打点を挙げた事みたいですよ~∑d(*゚∀゚*)スゴ~イ
新井さんは「ビックリした。」と発して、一番印象に残ってるシーンは4月30日のヤクルト戦だったそうです。
あ~あれですね、甲子園での初ホームラン、そして試合を決めたサヨナラホームランになったんですよね。
でも、それ以外でも新井さんはチームに貢献してますよね~(*^_^*)私が凄く思うのは走塁です。
いや~走塁は兄貴もそうですが、新井さんもそうですよね。いつも「次の塁に~」って意識がありますし
決して足が早いって訳じゃないんですが、気迫で走るって言いますか。だって、あの気迫の走りで
和田コーチがストップ掛けても、「新井さん、振り飛ばすんちゃうか?」って勢いで走ってますもんね。
そして、他の方々も「走塁」を意識するようになったんですからね~。(これは兄貴の力もありますか。)
いや、もちろんバッティッグだって、新井さんの力は大きいと思います(〃゚∀゚)(゚∀゚〃)ねぇ~。
赤星さんや平野さんが出たら「あ~ここで1点」って思う気持が格段大きくなりますし。
昨年のタイガースではなかった感触だったと思います~。ホンマに来て頂けて光栄です((。´・ω・)。´_ _))
早く「天然キャラ」がもっと発揮されればいいなぁ~って思ってます(。^m^)クス。だってかなり
「面白キャラ」みたいですからね~(*^_^*)早く甲子園で兄貴との2ショのお立ち台が見たいですね。
(まぁ~兄貴がバンバン喋るとは思いますけども)これからも、新井さんの活躍に期待します~!!
それと…。兄貴は「左後頭部打撲」だったそうです。ホント、大事に至らずに良かったですε-(*´ω`*) ホッ
あのシーンは本当にビックリしたんですから(心臓止まりそうで。)で、試合後に木佐貫さんに対して兄貴が
「あの球は威嚇した球でも何でもないからね。真ん中高め。故意じゃないのも分かっている。木佐貫が
気にすることじゃないし、オレも全然大丈夫だから」…兄貴、尊敬いたします*.+゚尊(,,´д`人)敬゚+.*

まぁ~ケーキはないでしょうけども(^^ゞ
さぁ~、今日の巨人戦はいかに!!まぁ~勝ち越しは決めちゃってますから、今日はさわやかに(?)
勝ちを決めてほしいですね~みんな~゛(・ω・*)尸゛ヵゞω(*・ω・)尸゛バレ ※(*・ω・*)尸゛※
★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が勝った勢いでこちらのヘボ絵を。

2008年05月07日
兄貴、貴方は本当に凄い方です【☆感動☆】σω・)。・ ゚・。* 。 +゚。・.。
あの3回の危険球には本当にビックリしました。丁度夕食中だったのですが、箸が止まっちゃいました。
うちの母とも「ボールが跳ね返ったから大丈夫やんな~。」って言いながらテレビを見てました。
もしかしたら、記録…いやいやそんな問題じゃなく本当に心配しちゃいました。でも、兄貴はベンチから出て
1塁に向かいましたし、時折笑顔をも見せておりましたねε-(*´ω`*) その後、普通に守備を行ってました。
そして、その後6回に出たホームラン~スゴイ★d((´∀゚,,o))((o,,゚∀`))bスゴイ☆には、
日テレの解説だった掛布さんに堀内さん、NHK-hiの武田さんも兄貴には舌を巻いてました。掛布さんは
「頭にボールが当たれば、その時の残像が残るから、バッターボックスで足を踏み込めなくなる。」と言って
ました。でもそんな中でホームランを打ったんですから、本当に素晴しいです。兄貴~♪(´∀`人)oO○

※この時は「こら~木佐貫~●××!!ヾ(#`・з・´)ノ彡以下自主規制)」でした。
折角兄貴の素晴しさに感動しましたが、非常に悲しくて、情けない事が起こりました。7回裏です。
下さんの後に出てきた2番手の能見さんが、昔の悪い能見さんが出て来ちゃいました。ヒットやらで
満塁になっちゃいました。そしてラミちゃんが打った球がレフトスタンドへ…。私は「あ~行った!!」って
思いましたよ。今となってはホームランかわかりません。だって前列にいた虎ファン(いや、こんな人は
ファンじゃない。)が手でボールを払い落としてました…。 まだあんなアホな事をする人がいるとは…。
審判の判定には「??」なんですが、あんな恥ずかしい行為が全国ニュースやらに流れるんですよね。
今日は勝ちましたけど、何だか素直に喜べません。巨人ファンの方に申し訳ないです。・゜゚(>ω<。人)ゴメンネ
選手達はグランドで真剣勝負をしてます。私達はその真剣勝負を応援しているのに、勝負を汚す様な
事は良くないです。また一部の非常識な方の行為で「虎ファンは常識がない」とか言われるんです。
それにしても、東京ドームの外野ってあんなすぐに手が届くんですね。甲子園なんか外野フェンスから
座席の1列目までメチャクチャ離れてますもんね。あの作り方にも問題があるんでしょうかね?

もう~ムカツク以外にないです。あんな非常識な事すんな~!!
…今日は鳥谷さんのホームランや、矢野さんの1号ホームラン。悪いながらも6回まで2点で
抑えた下さん、勝ち越しタイムリーを打った葛城さんに最後を締めた球児君。そして、死球を受けても
最後まで出続けた兄貴。みんな頑張って勝ったのに~~(*`^´)<怒怒怒怒怒怒 ホントに後味悪いです。
今日も勝って、巨人戦の勝ち越しは決まりました。明日はボーグルソンと内海さんですかね?
明日はこんな悲しい事が無い様にと勝ってほしいですね。♪(*^ー゜)v(*^▽^*)*☆ガンバレ☆
あっ、新井さん~月間MVP受賞おめでとう~~パチ☆(p・ω・q)パチ(o・pq・o)パチ☆
明日にまた新井さんのネタとか書きたいと思います~(*^^)v今日は愚痴ばかりですみません。
★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が勝った勢いでこちらのヘボ絵を。

あの3回の危険球には本当にビックリしました。丁度夕食中だったのですが、箸が止まっちゃいました。
うちの母とも「ボールが跳ね返ったから大丈夫やんな~。」って言いながらテレビを見てました。
もしかしたら、記録…いやいやそんな問題じゃなく本当に心配しちゃいました。でも、兄貴はベンチから出て
1塁に向かいましたし、時折笑顔をも見せておりましたねε-(*´ω`*) その後、普通に守備を行ってました。
そして、その後6回に出たホームラン~スゴイ★d((´∀゚,,o))((o,,゚∀`))bスゴイ☆には、
日テレの解説だった掛布さんに堀内さん、NHK-hiの武田さんも兄貴には舌を巻いてました。掛布さんは
「頭にボールが当たれば、その時の残像が残るから、バッターボックスで足を踏み込めなくなる。」と言って
ました。でもそんな中でホームランを打ったんですから、本当に素晴しいです。兄貴~♪(´∀`人)oO○

※この時は「こら~木佐貫~●××!!ヾ(#`・з・´)ノ彡以下自主規制)」でした。
折角兄貴の素晴しさに感動しましたが、非常に悲しくて、情けない事が起こりました。7回裏です。
下さんの後に出てきた2番手の能見さんが、昔の悪い能見さんが出て来ちゃいました。ヒットやらで
満塁になっちゃいました。そしてラミちゃんが打った球がレフトスタンドへ…。私は「あ~行った!!」って
思いましたよ。今となってはホームランかわかりません。だって前列にいた虎ファン(いや、こんな人は
ファンじゃない。)が手でボールを払い落としてました…。 まだあんなアホな事をする人がいるとは…。
審判の判定には「??」なんですが、あんな恥ずかしい行為が全国ニュースやらに流れるんですよね。
今日は勝ちましたけど、何だか素直に喜べません。巨人ファンの方に申し訳ないです。・゜゚(>ω<。人)ゴメンネ
選手達はグランドで真剣勝負をしてます。私達はその真剣勝負を応援しているのに、勝負を汚す様な
事は良くないです。また一部の非常識な方の行為で「虎ファンは常識がない」とか言われるんです。
それにしても、東京ドームの外野ってあんなすぐに手が届くんですね。甲子園なんか外野フェンスから
座席の1列目までメチャクチャ離れてますもんね。あの作り方にも問題があるんでしょうかね?

もう~ムカツク以外にないです。あんな非常識な事すんな~!!
…今日は鳥谷さんのホームランや、矢野さんの1号ホームラン。悪いながらも6回まで2点で
抑えた下さん、勝ち越しタイムリーを打った葛城さんに最後を締めた球児君。そして、死球を受けても
最後まで出続けた兄貴。みんな頑張って勝ったのに~~(*`^´)<怒怒怒怒怒怒 ホントに後味悪いです。
今日も勝って、巨人戦の勝ち越しは決まりました。明日はボーグルソンと内海さんですかね?
明日はこんな悲しい事が無い様にと勝ってほしいですね。♪(*^ー゜)v(*^▽^*)*☆ガンバレ☆
あっ、新井さん~月間MVP受賞おめでとう~~パチ☆(p・ω・q)パチ(o・pq・o)パチ☆
明日にまた新井さんのネタとか書きたいと思います~(*^^)v今日は愚痴ばかりですみません。
★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が勝った勢いでこちらのヘボ絵を。

2008年05月06日
・゚・(ノ∀`)やっぱり、巨人に勝ったら嬉しいわ~うぷぷ(ノ∀`)σ・゚・。
「今は阪神-巨人よりも、阪神-中日の方が重要やしハラハラするで~。」なんて声も聞きますが
やっぱり私は巨人に勝った方が嬉しいし、負けたらムカつきます(;^ω^A ァセァセ
※ど~でもいいですが、日テレは徳●さんとか呼んで何かやってましたけど…。お可哀想に(。^m^)クス
私は日テレの中継の場合テレビの音声消して、ラジオの音声で見るってパターンが多いです(*^。^*)
今日の虎の先発はアッチソンでした。う~ん、何か球種とか読まれてませんか?前回のヤクルト戦でも
思ったんですが…。ラジオでも言ってたんですが、巨人の選手が右打ちばっかりしてたんで…。
3回には同点にされて、その後も2ラン打たれたりで5回8安打無三振無四球4失点でした(^^ゞ
いや、チームが大量得点したから良いんですが…。ちょっとヒヤヒヤしますよ。(ましてドームだと(^_^;))
まぁ~、今日は打撃で貢献したんであんまり愚痴りたくはなかったんですが。←愚痴ってるやんヾ(・ω´・。)
…打撃陣の『繋がる野球』は健在ですよね~ヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノ♪ まずは2回でした。久々の
スタメン出場の今岡さんが、前回の巨人戦(東京ドーム・投手が高橋さん)以来の、レフトスタンドへの
ホームランを打っちゃいました。その後も犠牲フライを打ったりで、久々に2打点挙げてました~。
まぁ~過去の凄い時にはまだまだかもしれませんが、復調して来てるんじゃないでしょうかね?
そして…4回には新井さんのヒットから始まった、怒涛の攻撃がありましたね~。兄貴が2塁打
今岡さんが犠牲フライで追加点、鳥谷さんがヒット、矢野さんも2塁打でつなぎ関本さんの
犠牲フライで追加点、アッチソンもヒットを打って 一挙に5点を挙げました(☆≧∀゚)b
その後も2点を挙げましたね~。それにしましても、今日の兄貴は凄かったですね~。5打数3安打ですが
そのうち2塁打が3本ですもんね~(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!!! こういった兄貴の走塁が、みんなを背中で
引っ張っているんだと思うんですよね~。(鳥谷さんの盗塁とか。)みんなが「一つ前の塁へ」って気持が
こうやって「強いタイガース」を形成してると思います。「今日は走りすぎて疲れたよ。」と兄貴でした(*^^)v
…アッチソンの後は渡辺さん→江草さん→久保田さんのリレーでして、久保田さんは、3安打1三振と
「劇場」の幕を上げずに見事に閉幕しました~ヽ(≧▽≦★)=3=3…で、この勝利で我がタイガースは
球団創設4500勝を飾りました~パチ☆(p・ω・q)パチ(o・pq・o)パチ☆
いや~良いですね。それも巨人戦でですからね~。ちなみに通算4500勝4183敗267分けです(*^^)v
今日のラジオで解説の有田氏が「巨人は1人で野球をやってるが、阪神は9人で野球をやっている。」と
言っておられましたが、まさにそうですよね~。HRが少なくても勝てるって事なんですよね♪(∂∀<*)v
明日は下さんですね。(水曜日の男)巨人は木佐貫さんでしょうか?う~~ん、木佐貫さんには2敗も
してますからね~(lll ̄□ ̄)ガーン!何とか、3敗目は勘弁してほしいなぁ~((。´・ω・)。´_ _))
今のタイガースの勢いなら負けませんよね~。d(´・ω・`o)ネッ♪みんな頑張れ~♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ♪

★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が勝った勢いでこちらのヘボ絵を。

「今は阪神-巨人よりも、阪神-中日の方が重要やしハラハラするで~。」なんて声も聞きますが
やっぱり私は巨人に勝った方が嬉しいし、負けたらムカつきます(;^ω^A ァセァセ
※ど~でもいいですが、日テレは徳●さんとか呼んで何かやってましたけど…。お可哀想に(。^m^)クス
私は日テレの中継の場合テレビの音声消して、ラジオの音声で見るってパターンが多いです(*^。^*)
今日の虎の先発はアッチソンでした。う~ん、何か球種とか読まれてませんか?前回のヤクルト戦でも
思ったんですが…。ラジオでも言ってたんですが、巨人の選手が右打ちばっかりしてたんで…。
3回には同点にされて、その後も2ラン打たれたりで5回8安打無三振無四球4失点でした(^^ゞ
いや、チームが大量得点したから良いんですが…。ちょっとヒヤヒヤしますよ。(ましてドームだと(^_^;))
まぁ~、今日は打撃で貢献したんであんまり愚痴りたくはなかったんですが。←愚痴ってるやんヾ(・ω´・。)
…打撃陣の『繋がる野球』は健在ですよね~ヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノ♪ まずは2回でした。久々の
スタメン出場の今岡さんが、前回の巨人戦(東京ドーム・投手が高橋さん)以来の、レフトスタンドへの
ホームランを打っちゃいました。その後も犠牲フライを打ったりで、久々に2打点挙げてました~。
まぁ~過去の凄い時にはまだまだかもしれませんが、復調して来てるんじゃないでしょうかね?
そして…4回には新井さんのヒットから始まった、怒涛の攻撃がありましたね~。兄貴が2塁打
今岡さんが犠牲フライで追加点、鳥谷さんがヒット、矢野さんも2塁打でつなぎ関本さんの
犠牲フライで追加点、アッチソンもヒットを打って 一挙に5点を挙げました(☆≧∀゚)b
その後も2点を挙げましたね~。それにしましても、今日の兄貴は凄かったですね~。5打数3安打ですが
そのうち2塁打が3本ですもんね~(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!!! こういった兄貴の走塁が、みんなを背中で
引っ張っているんだと思うんですよね~。(鳥谷さんの盗塁とか。)みんなが「一つ前の塁へ」って気持が
こうやって「強いタイガース」を形成してると思います。「今日は走りすぎて疲れたよ。」と兄貴でした(*^^)v
…アッチソンの後は渡辺さん→江草さん→久保田さんのリレーでして、久保田さんは、3安打1三振と
「劇場」の幕を上げずに見事に閉幕しました~ヽ(≧▽≦★)=3=3…で、この勝利で我がタイガースは
球団創設4500勝を飾りました~パチ☆(p・ω・q)パチ(o・pq・o)パチ☆
いや~良いですね。それも巨人戦でですからね~。ちなみに通算4500勝4183敗267分けです(*^^)v
今日のラジオで解説の有田氏が「巨人は1人で野球をやってるが、阪神は9人で野球をやっている。」と
言っておられましたが、まさにそうですよね~。HRが少なくても勝てるって事なんですよね♪(∂∀<*)v
明日は下さんですね。(水曜日の男)巨人は木佐貫さんでしょうか?う~~ん、木佐貫さんには2敗も
してますからね~(lll ̄□ ̄)ガーン!何とか、3敗目は勘弁してほしいなぁ~((。´・ω・)。´_ _))
今のタイガースの勢いなら負けませんよね~。d(´・ω・`o)ネッ♪みんな頑張れ~♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ♪

★ランキングが下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン。愛の一押しお願いします~゚.+:。゙d(・ω・*)゚.+:。


★虎が勝った勢いでこちらのヘボ絵を。
