fc2ブログ

(。´・ω・。)ノ開幕1軍メンバー決まったぁ~!ヾ(。・ω・`。)

2009年03月31日
今日は先日見に行った鳴尾浜の2軍戦の事を書こうかと思ったんですが
何やかんやと小ネタが多かったので、2軍ネタは明日にでも書こうかと思います。
いや~中々書けませんですみません(誰も待ってないって~(*´-ω-)σォィォィ…)

1軍開幕メンバー決定~o(´∇`*o)(o*´∇`)o
先程「携帯デイリー」に1軍開幕メンバーが載ってました。(他の媒体で見かけないので
ホンマかどうかちょっと不安ですが…(;^ω^A ァセァセ まぁ嘘じゃないと思うけど。)

【投手】◆12 渡辺 亮◆14 能見篤史◆15 藤田太陽◆16 安藤優也◆22 藤川球児
◆26 江草仁貴◆27 スコット・アッチソン◆28 福原 忍◆34 久保康友◆42 下柳 剛
◆48 石川俊介◆56 ジェフ・ウィリアムス◆56 阿部 健太


【捕手】◆45 清水 誉◆57 岡崎太一◆99 狩野恵輔

【内野手】◆1 鳥谷 敬◆3 関本賢太郎◆7 今岡 誠◆9 藤本敦士◆25 新井貴浩
◆35 坂 克彦


【外野手】◆5 平野恵一◆6 金本知憲◆8 浅井 良◆24 桧山進次郎◆32 ケビン・メンチ
◆33 葛城育郎◆51 桜井広大◆53 赤星憲広


え~っと…矢野さん…やっぱりアカンかったのね…シク(´。・ωq)(pω・。`)シク
こんな記事がありました→「阪神・矢野、1軍枠は最後の最後まで待つ」要はですね
若手の捕手ばっかなので「精神的支柱」として矢野さんをベンチに…てな事ですわ。

木戸コーチは「あいつも必死でやっているから。まだわからん。頑張ろうという気持ちに
答えないと。難しいかもしれないが、31日の(午後)3時まで待つ」
つまりは「精神的支柱」
感じでベンチに…って思われたんでしょうが…。でも、もし無理して早く治る所が余計に
酷くなったりとか治りが遅くなる方が痛いので、矢野さんにはじっくり治してほしいです
(でも…でも…本当は早くマスクを被る矢野さんのお姿を見たいのが本音なのです|▽//)ゝ

皆さんはこのメンバーを見てどう思われますか?私は「若手は無理やったんかぁ~」
思いました。まぁ~キャンプとかではいろいろと話題には上がるんですけどね~【●´Д`】=3 
結局は毎年同じ様なメンバー何ですよね。でも「開幕1軍に~」てな若手がいないのも
ちょっと淋しいなぁ~。(上本君も2軍からでしたしね。「白黒コンビ」って言うてましたよね?)

メンチさんは開幕「6番・ライト」だそうですが…う~ん、ちょっとですが調子の上がって来た
桜井君を使わなかったらまた「ヘッポコ」にならないか心配ですわ。何でもオマリー氏が
緊急来日して専属指導らしいが…余計に酷くなったりして(昨年のルーさんみたく)
(林ちゃん、やっぱり調子が悪かったから2軍ですか…。う~ん頑張ってねぇ~)

何にしましても開幕まであと3日ですな~ワクワクq(^ω^。q)o(。^ω^。)o(p。^ω^)pワクワク
不安もあるけども、やっぱりワクワク感もありますわ~(★^ω^)ニッコリ 皆さんはどうですか?
(そう言えば2軍戦では上本君とか大活躍みたいです。また明日にでも書きます~φ(・ω・。))

絵日記3・27上本君
1軍で見たいなぁ~(o´・ω・)´-ω-)ウン

矢野さん・猛虎の要
早くこのお姿を見たいです~。・゚・(o≧д≦o)・゚・。
鳴尾浜で試合に出るんなら絶対に見たい~!!っす。

★ランキングが急降下中です(涙)皆様の一押しが力の源です。
押して下さい~お願いします(´人・ω・`)

人気ブログランキングへ

★こちらもドンドコ急降下中。一押しお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))ペコ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハム仔や「相棒」ネタはこちらへ~
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ









スポンサーサイト



★虎08~09オフネタ | Comments(8) | Trackback(0)

(○・ω・)ノ選抜高校野球・準々決勝2日目ヽ(・ω・●)

2009年03月31日
これで準決勝に進出する4校が出揃いましたね~。春は結構雨なんかで中止になったり
する場合が多いのですが、今回は1日だけ順延したぐらいで良かったですε-(*´ω`*)

21世紀枠の利府、準決勝へ=花巻東も、東北勢2校が4強-選抜高校野球
第81回選抜高校野球大会第10日は31日、甲子園球場で準々決勝の残り2試合が行われ
ともに初出場の花巻東(岩手)と利府(宮城)が準決勝に進んだ。花巻東は南陽工に5-3
利府も早稲田実(東京)に5-4でそれぞれ逆転勝ちした。東北勢2校がベスト4入りしたのは
初めて。岩手県勢としては1984年の大船渡以来25年ぶり。
 
花巻東は2点を追う7回、猿川の2点本塁打で追い付き、菊池の適時二塁打で勝ち越し。
過去2試合連続完封の菊池は6回から登板し、4回を無失点に抑えた。
21世紀枠の利府は0-2の5回に遠藤、井上の適時打などで5点を奪い逆転。9回2死から
1点差に迫られたが、逃げ切った。同枠の4強入りは2001年の宜野座(沖縄)に並ぶ最高成績。

準決勝は報徳学園(兵庫)-清峰(長崎)、花巻東-利府のカードで4月1日に行われる。


●南陽工(山口) 3-5 ○花巻東(岩手)
今回花巻東の先発は菊池君じゃなく背番号5の猿川君でした。ここから試合が続くので
菊川君はリリーフ登板でした。猿川君は3点取られましたが、その後菊川君が抑えて
花巻東が猿川君の2ランと菊池君のタイムリーで逆転勝ちですが…って事は今日の
花巻東は投手陣が投打に活躍したって事になりますよね~(o´・ω・)´-ω-)ウン
菊池君は9回二死満塁のピンチを何とか逃げ切って勝ちました~(`・ω・´)ノ オーッ!!

●早稲田実(東京) 4-5 ○利府(宮城)
早実の先発の小野田君が5回に捕まっちゃいましたね~。それまで0点に抑えてましたし。
その後に出て来た鈴木君は利府打線を2安打4三振で無失点に抑えてただけに
本当に惜しい内容でしたね。利府は初出場でベスト4です~ちょっとこの勢いは
わかんないですね~明日は花巻東と対戦です。選抜初の東北勢同士の準決勝です。

絵日記3・31菊池君
9回の二死満塁のピンチを逃げ切った菊池君です。

★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))

人気ブログランキングへ

★こちらも超下降中です。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。
一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

ブログランキング・にほんブログ村へ












★高校野球(春夏)ネタ | Comments(2) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ虎バン~アラフォー座談会ですヾ(。・ω・`。)

2009年03月30日
え~土曜日には「虎番スペシャル・頑張るおじさん~阪神タイガース下柳剛」がありまして
そして昨日の「虎バン」(CSは今日の夕方でしたっけ?)を皆さん、見ましたか~?
「虎バン」では「アラフォー座談会」を特集でやってました。下さんの特番では結構楽しい系の
座談会でしたが、虎バンの方ではとても熱い座談会でした。(虎バンサイトはこちら

え~っと、「虎バン」のサイトの方に座談会の模様が(写真込み)載ってましたので、ちょいと
こちらの方に載せちゃいました。んで、ぐだぐだ書ける物は書きたいと思いますφ(・ω・。)

三人三様ですなぁ~(●ゝω・)八(*・∀・*)八(・ε・´◎)
兄貴について~矢野「アニキや」・下さん「まあ、まさに親分肌」
矢野さんについて~下さん「堅実」・兄貴「普通に生真面目。大学時代から変わっていない」
下さんについて~兄貴「野獣(笑!)」・矢野さん「言う事聞く時もあるけど、やんちゃな時もある」


何か皆さん、良い所ついてますね~。兄貴の親分肌とか矢野さんの生真面目とか下さんの
野獣って…(;^ω^A ァセァセ。で、三人さんに「自分自身にキャッチコピーを」てな質問では
「淡々とやるおじさん(兄貴)」「ビックマグナム矢野(矢野)」「球界の野獣(下さん)」ですが
矢野さん~(*´-ω-)σォィォィ…。ちなみに下さんは兄貴と矢野さんが命名しました。

練習の取り組みって~(●ゝω・)八(*・∀・*)八(・ε・´◎)
◆兄貴~「別に努力とも思わないし、きついとも思わないし。人間が生きて行く為にご飯食べて
水飲んで、寝ないとしんでしまう、(練習も)そういう当たり前のこととして捉えておくことが
出来れば、別に何ともないし、でもしんどい時は、やっぱり我慢して心を鬼にしてやる。」
◆下さん~「試合にどうつなげるか、野球にどうつなげるかがやっぱり練習。頭、体、いろんな
ところでいかにいい状態でゲームに出れるか・・・大事にしないで粗末にしていると痛い目に
あうと思います。」
◆矢野さん~「俺がトレードで阪神に来た時には、タイガースには意味をもった練習が
少ないなあという印象があって、でも今は、金もっちゃんやシモの姿を見て、だいぶ変わりつつ
あると思うけど・・・」


阪神の選手の中でも3人の練習量は半端ないですね。前に「若いうちは練習を怠ってても
試合に出てそれなりの結果が出たけど、今はそうはいかない。」てな事を聞きました
(誰やったか忘れた・゜゚(>ω<。人)ゴメン)こうやって自分自身を追い込む事で3人は一層
「若い奴にはまだ負けてられん!!ヽ(#`Д´#)ノ」てな闘志を燃やされるんでしょね。

アラフォーさんの原動力(●ゝω・)八(*・∀・*)八(・ε・´◎)
◆矢野さん~「まあ、一つではないよね。自分が頑張って、自分が気持ち良くなりたいって
いうのももちろんあるし、個人だけじゃなくて、チームが勝てる、その大きいかたまりが優勝だし」
◆下さん~「俺の原動力は、金本と矢野!」
◆兄貴~「男としても人間としても、例えば歌手やったらずっと表舞台で歌っていたいやろうし
その欲望とかもあるし、もちろんそれにお金がついてくるっていう面もあるし、自分もホームラン
打って、ヒット打って喜んでもらえれば、それは嬉しいし、僕はファンに自分をアピールできる場を
神様に与えてもらっているから、そういう人ってなかなかいないと思うから、少しでも
長くやりたいっていうのはあります」


皆さんのそれぞれ三者三様なお言葉ですわ。下さんのセリフって端的やけどこれって
「お前らが居なかったら、こんなに長く出来へんわぁ~」って事ですよね。(o´・ω・)´-ω-)ウン
3人は同級生でチームメイトで同士で虎の戦士なのですね。何か素敵ですわぁ~。

一人は虎の要、一人は虎の鉄人、一人は虎の野武士…。今年は手術明けでまだ本調子じゃ
ないかもしれないけど、やっぱり貴方達の活躍が必要になります。今年もいろいろ
よろしくお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ…矢野さん~~復活祈ってます(´人・ω・`)

絵日記3・30虎バン(完)
質問に「この3人でもし結婚するなら?」てなお題がありまして(凄いお題やわ)
兄貴→矢野さん 下さん→自分 矢野さん「それは無理や」との事。
下さん~って自分ですか(;^ω^A ァセァセ 矢野さん…じゃあ誰ですか(;^ω^A ァセァセ


★ランキングが急降下中です(涙)皆様の一押しが力の源です。
押して下さい~お願いします(´人・ω・`)

人気ブログランキングへ

★こちらもドンドコ急降下中。一押しお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))ペコ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハム仔や「相棒」ネタはこちらへ~
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ









★虎08~09オフネタ | Comments(6) | Trackback(0)

(○・ω・)ノ選抜高校野球・準々決勝1日目ヽ(・ω・●)

2009年03月30日
いよいよ今日から準々決勝ですねΣd(ゝω・o) この準々決勝や準決勝が高校野球の
中でも1番面白いって言いますが、まさに「面白い試合(*´ゝω・)b」でしたね~。

報徳学園、逆転で7年ぶり4強=清峰は箕島下し、3年ぶり-選抜高校野球
第81回選抜高校野球大会第9日は30日、甲子園球場で準々決勝2試合が行われ報徳学園
(兵庫)と清峰(長崎)が準決勝に進んだ。報徳学園は中京大中京(愛知)に6-5で逆転勝ち。
二転三転の接戦となったが、4-5で迎えた9回表2死満塁で、4番西郷が2点適時打を放った。
7回途中から登板した宮本も好救援し、優勝した2002年以来7年ぶりの4強入り。
 
清峰は箕島(和歌山)に8-2で快勝した。3回に屋久の2塁打で先制し、相手のミスにも乗じて
着実に加点。今村が8回を無得点に抑えた。ベスト4は準優勝した06年以来。31日に
準々決勝残り2試合が行われる。


●中京大中京(愛知) 5-6 〇報徳学園(兵庫)
いや~凄い接戦でしたよ。点数を取ったり取られたりと…。「逆転の報徳」と言われる様な
今日の試合でした。中京の好右腕、堂林君は9回に「あせった」とのコメントの様に
ファーボールやデットボールなんかで自ら追い詰めて行った様ですね。報徳は9回に
一気に逆転しまして、そのまま勝ちました。ちなみに前試合で6打数6安打の平本君は
今日も4打数3安打の絶好調な状態ですね。報徳が準決勝に進出です。

○清峰(長崎) 8-2 ●箕島(和歌山)
注目の清峰今村君ですが、今日も8回まで10奪三振の無失点に箕島打線を抑えました。
ヒット数も箕島は5本ですもんね(うち一本は今村君ではなく中野君です)でも清峰は
打線の方も凄いんですよね。箕島の森本君を責めて15安打の猛攻ですから。やっぱり
投手がよくても打線の奮起は絶対に必要ですからね。清峰は今度報徳と当たります。
堂林君を打ち砕いた報徳学園と今村君との戦いが見ものになりそうです。

絵日記3・30清峰

★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))

人気ブログランキングへ

★こちらも超下降中です。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。
一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

ブログランキング・にほんブログ村へ













★高校野球(春夏)ネタ | Comments(4) | Trackback(0)

(人・ω・)OP戦・対オリックス~白星で締めですな(・ω・人)

2009年03月29日
今日でオープン戦の全日程が終わりましたね~(^ω^`*)ゞ2月からのキャンプでは
「新しい戦力が~」「充実の~」てな言葉が踊ってましたが、いざOP戦が始まったら
ボロボロil||li (つω-`*)il||liでしたね~。OP戦の成績は今日の結果も含めまして
17試合5勝10敗2分てな成績でした。う~ん、開幕まであと5日ですか…ε-(;-ω-`A) フゥ

★OP戦最後は勝利で~いざっ開幕に向けて(阪神2-1オリックス) (公式サイトより)
初回 内野安打の赤星を関本が送り、新3番 鳥谷はオリックス岸田の変化球(チェンジアップ)を
上手く拾ってライト前に先制タイムリーヒット。4回には狩野、平野、葛城と下位打線の3連打で
追加点を取るなど9安打を放ち、上昇カーブに変わりました。

4番DHで先発の金本も第3打席に中前安打。新井も連打で『兄弟』揃い踏みの見せ場を
作りました。新井はサードの守備でも、5回坂口のセーフティバントを軽快に捌き、前腕部
故障後の不安を一掃しています。「(調子は)良くもなく悪くもなく、あと4日間で調整します」と
新井貴浩内野手は気持ちを引き締めます。

投手では、無難にまとめた先発下柳(3回62球2安打無失点)の後、藤川球児投手が4回
WBCから帰国後の初登板。いつもは無走者でもセットポジションで投げるフォームを
ノーワインドアップに変えて、最速150㎞/h の直球とフォークを交え、2三振を含む3者凡退で
貫禄の内容を見せつけました。『15秒ルール対策』もあっての試みに「(投球の)幅を広げたい
から、いろんな事に挑戦して行きたい」と話す球児。『世界』を見た剛腕は、まだまだ進化の
途中です。

試合は、前半のリードを守り切って2対1。9回には、この日マルチ安打の葛城がダイビングの
好捕を見せて、オープン戦の最後でようやく連敗を8で止めました。「冷やっとしたね?最後。
悪い事ばかりで(シーズンが)始まるよりも」イイ形で開幕へつなぐ戦いが出来た事を真弓明信
監督は、素直に喜びます。開幕直前にやっと役者が出揃い白星をゲット!…まさしく本番に
つながる貴重な勝利です。


いや~びっくりしましたΣ(゚д゚ノ)ノ。球児君が4回に登場するとは…。まぁ~WBCでいろいろと
あった球児君ですが、今は「いいシーズンにできるようにしたい。やるしかない」と強い言葉を
述べた球児君です。きっと今シーズンも球児君の力が絶対に必要ですからね~(`・ω・´)ノ
今日も150キロの変化球や直球にフォークボールで貫禄の投球の球児君でした。

今日の下さんは完璧でしたね~。前回は術後初登板やったから、ボコボコやったけども
今回は3回打者14人62球2安打4三振3四球無失点と圧巻ですね。特にオリには
協力外国人軍団がいますからね。カブレラにはヒットを許したけど、後は抑えました。
いや~何とか先発ローテでの登板に一安心てな感じでしょうか~(o´・ω・)´-ω-)ウン

打線の方ですが…今日はほぼ『開幕オーダー』で挑みましたね~。それにしても相変わらず
鳥谷さんは好調ですね(●^ω^)ニコッ今日も2安打で、先制点を上げたタイムリーを打ちましたし。
今日は実現しませんでしたけど『鳥谷さん~兄貴~新井大先生』のクリーンナップがちょいと
楽しみになっちゃいましたよ(ちなみに今日は兄貴は4の1で新井大先生は3の1でした。)

何にしましても、オープン戦の最後を何とか勝ちで終われて良かったですわε-(*´ω`*)
それにしても今年は「暗黒時代」を思わせる様な不安が一杯の開幕前を迎えますが
もう~腹くくるしかしゃ~ないο(´・ω・`o)てな気持ちです。

だって~今居る人間で戦うしかないんですし。シーズンは長いから何が起こるかわからんし。
勝っても負けても虎命~O( ・`ω´・)乂(・∀・` )Oなのです

【追記】今日、深夜の「虎バン」はアラフォーの対談ですよ~ワク p(^ω^q=p^ω^)q ワク。
先日、下さんの特番をしてた中でちょっと放送してましたので、続編でしょうかね?


ここからは、甲子園の写真です~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

絵日記3・29オリックス勝
ホンマ銀傘は要塞の様ですわ。

絵日記3・29オリックス2

絵日記3・29オリックス3
このテラスはバックスクリーンの真下にありました。高校野球時には
使用されてないのですが、開幕したらテラスになるんでしょうか?

★ランキングが急降下中です(涙)皆様の一押しが力の源です。
押して下さい~お願いします(´人・ω・`)

人気ブログランキングへ

★こちらもドンドコ急降下中。一押しお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))ペコ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハム仔や「相棒」ネタはこちらへ~
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ












★虎09キャンプ~OP戦ネタ | Comments(12) | Trackback(2)

(○・ω・)ノ選抜高校野球・8日目ヽ(・ω・●)

2009年03月29日
いよいよベスト8が揃いましたね~。って言うか春はあっと言う間ですわ(o´・ω・)´-ω-)
やっぱり高校野球は良いですわ~。(阪神戦みたいにキリキリなったりしないし(;^ω^A 。)
そうそう、昨日は今大会で一番の人手やったみたいです。まぁ~近畿勢が3校も
出てましたし、好カードも多かったですしね(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

★21世紀枠・利府、8強へ=花巻東、早稲田実も-選抜高校野球
第81回選抜高校野球大会第8日は29日、甲子園球場で2回戦が行われ、21世紀枠の初出場
利府(宮城)が習志野(千葉)に2-1でサヨナラ勝ちしたほか、花巻東(岩手)と早稲田実
(東京)が勝ち進み、ベスト8が出そろった。

利府は9回2死一、二塁で藤原が適時打を放った。21世紀枠校のベスト8は、制度が発足した
2001年に4強入りした宜野座(沖縄)以来。初出場の花巻東(岩手)は明豊(大分)に4-0で
勝ち岩手県勢25年ぶりのベスト8入りを果たした。菊池は12奪三振で2試合連続完封。
早稲田実(東京)は富山商(富山)に9-2で快勝し、3年ぶりの8強。1回に森の犠飛で先制し
その後も圧倒した。30日は準々決勝2試合が行われる。


○花巻東(岩手) 4-0 ●明豊(大分)
今大会注目の左腕、花巻東の菊池君ですが…立ち上がりは良くなかったみたいですが
(ヒット打たれたり、ランナー溜めたり)それでも徐々に調子を上げて行きまして、9安打
されながらも、12奪三振の完封勝利で8強入りしました。明豊は打線が繋がりませんでした。

●富山商(富山) 2-9 ○早稲田実(東京)
いや~早実打線が爆発しちゃいましたね。富山のエース村上君は本来、先発なんですが
早実対策にと先発を三鍋君にしましたが…立ち上がりを攻められてしまいましたね~。
早実の小野田君は4安打8奪三振の成績で勝ちを収めました。早実は8強入りです。

●習志野(千葉) 1-2 ○利府(宮城)
毎年、選抜や夏の大会でも初出場の高校が旋風を巻き起こしますが、この利府は
まさにそれでしょうね~。まさに互角な試合内容って感じですね。同点で迎えて
利府がサヨナラ勝ちです。習志野は10安打したのに繋がりませんでしたね~。

絵日記3・29花巻東勝ち
超ガッツポーズの菊池君です~。準々決勝はPLを破った
南陽工です。

★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))

人気ブログランキングへ

★こちらも超下降中です。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。
一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

ブログランキング・にほんブログ村へ




★高校野球(春夏)ネタ | Comments(2) | Trackback(0)

(人・ω・)OP戦・対オリックス~追い着いたと思ったら…(・ω・人)

2009年03月28日
つい先日スポーツ紙には「カーネルさん24年ぶりに発見」てな見出しが躍って
「呪いが解ける」てな事を言ってましたが…「虎に災難ばかり」てな記事が…(lll ̄□ ̄)
しかし、何でもかんでもカーネルさんの責任にしちゃいますか~(;^ω^A ァセァセ
まぁ…今のずんどこな虎さんやったら、そういう新伝説作ってしまうマスコミも
分からんでもないですが(;^ω^A ァセァセ。ああ…納得してしまう自分が虚しいです【●´Д`】=3 

★何とか追い着くも…あと一歩が出ない虎(阪神3-4オリックス)(公式サイト・一部抜粋)
ここ数試合 不振だった攻撃陣は、序盤からオリックス開幕投手が有力な小松の前にチャンスは
築くもののあと一本が出ず苦戦。投手を8番にしてラストバッターに平野を起用する打線は
「投手で切れた場合、ポイントゲッターの前に(チャンスメーカーを)3人置ける」(和田コーチ)
などのメリットがあります。「今日は(平野が安打で広げた好機に)ゲッツー打っちゃったけど
シーズン入ったら、考え方を変えて打席に入らないといけないケースも出てくる」と
リードオフマン赤星憲広外野手が語るように多彩な攻撃パターンに期待が膨らみます。

一方、阪神先発の安藤優也投手は、初回ラロッカに先制ソロを浴びるなど早々2点を失いますが
尻上がりに本来の粘りを発揮して5回を投げきります。前回 高松では打球を左足に受けて
降板しているだけに、「普通に投げられたので良かった!」のコメントにも実感が籠ります。
「こないだよりも球が切れ始めてるネ。きっちり調整してきてくれてる」と、事実上開幕投手を
指名した真弓明信監督もホッと一安心です。

試合は、終盤 脅威の追い上げ! 9回二死から代打桧山のライト前タイムリー安打で一度は
同点とした猛虎でしたが、直後に5番手の渡辺が、日高にサヨナラ長打を許して、悔しい悔しい
オープン戦8連敗となりました。課題はありますが、シーズン前に色々出てくるのは決して
悪い事ではありません。「そりゃ、もちろん勝ちますよ、明日は!」…負けず嫌いな指揮官が
誰よりカッカ来ているようです。


え~安藤さんですが…5回5安打3三振1四球2失点と、まぁまぁ~ちゃいますかね(;^ω^A
前回の当番時(高松)に足を負傷した後遺症は無かったようですね。きっと(と言うか確実に)
開幕投手は安藤さんですからね~。あと一週間、無事に仕上げて下さいね((。´・ω・)。´_ _))ペコ

今日から5番サードの新井大先生も故障以来の守備に着きましたが、球を捌くとかなかった
ですね(;^ω^A ァセァセ。打撃面では3打数1安打1四球と徐々に結果が出るんじゃないかと
思います。やっぱりね~新井さんにはガンガンやってもらいたいですし(無茶はアカンけど)

相変わらず鳥谷さんは打線が好調ですよね~(★^ω^)★5打数2安打1打点ですね~。
寂しい打撃陣で唯一の光って感じですな(;^ω^A ァセァセ。今日は狩野さんも2安打と
頑張ってますな~。やっぱり打撃面は良いんですが…守備面もうちょい頑張ってや~。

…にしてもヒット9本で3点…(lll ̄□ ̄)…残塁9個…って。・゚・(o≧д≦o)・゚・。
毎回書いてますけど「(o`・Д・)<あと1本出たら~!」てな場面ばっかりですわ。
(もう~誰が誰とかじゃなくってチーム全体で貧打)やっぱり今年も「投手陣に負担」が
かかちゃいそうな打線になっちゃうんですかね…σ(・´ω・`*) ああ…誰かいませんか??

…で…引き分け挟んで8連敗il||li (つω-`*)il||liですか~。真弓監督はコメントで
「勝ちますよ、明日は」と言ってますがあんまり明日の事を言わない方が…(;^ω^A ァセァセ
(某宇宙人って言われた外野手の方が「明日は勝つ!」って言うて勝てなかったし…。)
明日でオープン戦最後ですね。有終の美を飾ってほしいなぁ~(*´・ω・`)←弱気

え~ここからは写真の続きを少し

絵日記3・28ロイヤルシー
ライナービジョンの下にロイヤルシートがあります~。

絵日記3・28甲子園全景
新しくなった照明塔ですよ~。

絵日記3・28新井弟
この方は新井大先生の弟さんの新井良太選手です。打撃フォームとか似てますよ~。

そうそう~追記です。今日夕方に下さんのドキュメンタリーがありました。(虎バン絡み)
下さんの自宅やご両親のインタビューにラガー君にアラフォー3人(兄貴&矢野さん)の
対談もありました。まだ全部見てないので、見たら感想を書こうかと思ってます。
ううっ…矢野さんのお姿がぁ~~~。・゚・(o≧д≦o)・゚・。 ちょっと悲しくなっちゃった~。


★ランキングが急降下中です(涙)皆様の一押しが力の源です。
押して下さい~お願いします(´人・ω・`)

人気ブログランキングへ

★こちらもドンドコ急降下中。一押しお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))ペコ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハム仔や「相棒」ネタはこちらへ~
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎09キャンプ~OP戦ネタ | Comments(4) | Trackback(3)

(○・ω・)ノ選抜高校野球・7日目ヽ(・ω・●)

2009年03月28日
いや~今日も凄い試合がどど~んと続きましたね~ス..ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!!!
春って夏ほどの「熱さ」はそんなに無いかも知れないけども、やっぱり一球、一球に
かけた戦いは凄いものですわ。う~ん、あともう少しで終わりですね【●´Д`】=3 

★南陽工、PL破り31年ぶり8強=箕島も延長制し27年ぶり-選抜高校野球第7日
第81回選抜高校野球大会第7日は28日、甲子園球場で2回戦3試合を行い、南陽工(山口)と
箕島(和歌山)、清峰(長崎)が準々決勝に進んだ。南陽工はPL学園(大阪)に延長10回2-1で
快勝し、31年ぶりの8強入り。10回1死までPLの左腕中野に無安打に抑えられたが、ここから
反攻。高木、水井の連続適時打など4安打を集めて2点を奪い、その裏の反撃を1点に
しのいで逃げ切った。

箕島は開星(島根)に延長11回4-3で競り勝ち、27年ぶりのベスト8。11回の1死三塁から
沼が決勝の中前打を放った。清峰は福知山成美(京都)に1-0で競り勝ち、3年ぶりの
準々決勝へ。今村が11奪三振、2試合連続完封勝利で1点リードを守り切った。


○清峰(長崎) 1-0 ●福知山成美(京都)
これこそ投手戦ですね~。福知山打線は清峰の今村君から8安打と攻めたけども、要所を
攻められて点数が取れなかったんですね~。清峰の1点も5回のスクイズでの1点ですし…。
福知山の長岡君は4安打に抑えたんですがね…これも「繋がり」が大事って事ですかね。

●開星(島根) 3-4 ○箕島(和歌山)
いや~箕島準々決勝二進出ですか~。別に和歌山県人じゃないけど嬉しいですわ。
どちらも互角の様な戦い方やったんですが、開星は打線の繋がり所を箕島の投手、森本君に
後一歩って所まで行ってたんですけどね…。箕島の粘り勝ちですね~。

●PL学園(大阪) 1-2 〇南陽工(山口)
凄い試合やったわぁ~。PLの中野君は10回1アウトまでノーヒットノーランやったんですよ…。
10回に打たれた事で精神的に変っちゃいましたね。しかし、あの南陽の岩本君も
凄いですわ。ヒット6本に抑えたんですからね。注目の観野君は結局通算試合でヒットが
1本だけでした。(今日の試合は4打数無安打でした)

絵日記3・28PL負け
喜ぶ南陽バッテリーの後ろに観野君の姿が…。

★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))

人気ブログランキングへ

★こちらも超下降中です。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。
一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

ブログランキング・にほんブログ村へ



★高校野球(春夏)ネタ | Comments(8) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ甲子園球場&鳴尾浜に行きました(1)ヾ(。・ω・`。)

2009年03月27日
え~てな事でリニューアルした甲子園球場に行って来ました~p(^ω^q=p^ω^)q
始めは内野席(1200円)に入って写真を撮ったり観戦しまして、その後は外野席に行って
(外野席は無料なのです♪ (^ω^`*)ゞ)新しくなった座席を見てきました。

で、外野席の入り口にはフードパークみたいな綺麗なお店が立ってましたよ。
私はライスタの入り口から入ったのですが、レフトスタンドにはケンタッキーがありました。
それにしても別世界の様な美しさ☆;:*:でしたね~。トイレも綺麗でしたし。
外野の座席もちょっとは広くはなってましたが…。スペース自体はそんなに変ってない様な
気もしましたが、座席の下に荷物スペースがあるだけ素晴らしいですわ。

絵日記3・27甲子園外景
蔦がないとやっぱり違う雰囲気です。
絵日記3・27甲子園銀傘1
要塞のようですわ。デカイ~~!!
絵日記3・27照明1
形が変っちゃいましたね
絵日記3・27照明塔1
銀傘の上にライトがつきました。
絵日記3・27バックスクリ
ちょっと画像が暗くなっちゃいました。
絵日記3・27外野お店1
メッチャ綺麗でしょ~!!外野の入り口
絵日記3・27外野椅子
こんな感じです。アルプスもこんな感じだと思います。
絵日記3・27鳴尾浜
…で、鳴尾浜で2軍の開幕戦に行って来ました。
絵日記3・27バルちゃん
バルちゃん~!!元気そうやわ
絵日記3・27上本君
期待の上本君です。細いわぁ~。

実はまだ写真があるのですが、また次回に…。鳴尾浜の2軍戦の事も書きたいと思います。
ちなみに阪神が勝ちましたよ。(中日と対戦でした)1軍が元気ないから、何か妙に
面白かったです。それにコーチの声やボールがミットに収まる音とか良く聞こえます。
何か良いですね~(o´・ω・)´-ω-)ウン また行こうかと思います~|電柱|。´・ω・。)ゞエヘ

岩田君故障(lll ̄□ ̄)って~。WBCの影響ですか…。ううっ…何かWBCって阪神には
「縁起の悪い物」になっちゃったのですね~シクシク(´。・ωq)(pω・。`)メソメソ
5月下旬ですか…うわ~辛いなぁ…ホンマ不安になってきたわ~。・゚・(o≧д≦o)・゚・。

★ランキングが急降下中です(涙)皆様の一押しが力の源です。
押して下さい~お願いします(´人・ω・`)

人気ブログランキングへ

★こちらもドンドコ急降下中。一押しお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))ペコ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハム仔や「相棒」ネタはこちらへ~
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎・ファーム戦・練習ネタ | Comments(8) | Trackback(0)

(○・ω・)ノ選抜高校野球・6日目ヽ(・ω・●)

2009年03月27日
いや~行って来ました!甲子園球場♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪外野席に行ったんですが
きれいになってましたよ~。でもメッチャ寒かったです(((´・ω・`)))ひざ掛けを持って行けば
良かった~って思った程ですから。…でも、高校球児のみなさんは熱かったですね~。

★中京大中京、報徳学園が8強入り=21世紀枠の利府は甲子園初勝利-
第81回選抜高校野球大会第6日は27日、甲子園球場で1回戦最後の1試合と2回戦が
行われ中京大中京(愛知)が12年ぶり、報徳学園(兵庫)が7年ぶりに8強入りした。

中京大中京は倉敷工(岡山)を6-5で振り切った。敵失に乗じるなど4回までに6点を奪い
堂林が1点差まで迫られながら2試合連続の完投。報徳学園は今治西(愛媛)に15-2で圧勝。
2本塁打を含む6安打を放った8番打者の平本が大会新の1試合16塁打を記録する活躍を見せた

1回戦では、利府(宮城)が掛川西(静岡)に10-4で快勝した。17安打で圧倒し、春夏通じて
初めての甲子園で初勝利。今大会の21世紀枠としては出場3校で唯一、2回戦に進んだ。


○利府(宮城) 10-4 ●掛川西(静岡)
利府って初出場やったんですよね?それで10点ですか?もしかしてこのチームが快進撃とか
続けちゃうかもしれませんね。掛川西も終盤にはホームランや適時打で追い上げて居たけど
やっぱり序盤の毎回失点にとどめの5失点が響きましたね。

●倉敷工(岡山) 5-6 ○中京大中京(愛知)
中京のエース堂林君はピッチングでは6回に連打で一挙に4点を取られましたが、打線で
貢献しましたね。5打数4安打2打点の活躍でした。倉敷工は序盤に5失点したのが
やっぱり大きいですね。終盤は倉敷工のペースになってましたしね。

●今治西(愛媛) 2-15 ○報徳学園(兵庫)
もう~報徳打線が大爆発ですわ。18安打15得点ですもんね。特に捕手の平本君の
6打数6安打2本塁打は圧巻ですね。今治西の大戸君は崩れちゃいましたね。え~
ちなみに和田君は今日は守備で9回からの出場だけでした。(和田コーチ来てたんかな?)

…で、写真とか撮ったんですが、まだ整理が出来てないので出来次第アップしたいと
思っております(調子こいて撮りまくりました壁|▽//)ゝテレテレ)

絵日記3・27報徳勝ち
6打数6安打の平本君ですよ~ス..ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!!!
(阪神にこういう選手が居ないかなぁ~(・д・`)ボソッ)

★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))

人気ブログランキングへ

★こちらも超下降中です。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。
一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

ブログランキング・にほんブログ村へ









★高校野球(春夏)ネタ | Comments(4) | Trackback(0)

(人・ω・)OP戦・対ソフトバンク~兄貴初安打…でもアカン(・ω・人)

2009年03月26日
え~今日の試合はCSの中継も無かったので、ネットの速報等で調べて書いちゃいます。
私はCSってオープン戦も全部流すって思ってたんですよね~(;^ω^A ァセァセ
CSもそこまでのサービスはないですわね(まぁ~負けたんですけどね(lll ̄□ ̄))

★ローテーション獲得に確かな手応え(阪神1-2×ソフトバンク)(公式サイトより)
ソフトバンク3連戦の最終戦。昨日、今季初めて実戦で1打席立ったアニキ・金本が、今日は
「四番・DH」で先発出場しました。1打席目はショートゴロ、2打席目は空振り三振に
倒れましたが、一死一、二塁のチャンスで回ってきた第3打席では、見事にライト前に初安打を
弾き返しました。残念ながら、二走の関本が本塁で憤死したため打点はつきませんでしたが
本番に向けて勝負強さは健在です。

その関本、センター前ヒットの葛城を一塁に置いて、「ランナーがいたので、間を抜けてくれる様な
打球が打てればと思って打席に入りました」と、大隣のストレートを右中間へ運んで同点
タイムリー2ベースとし、昨日に続いての打点を挙げています。ただそこからホームでアウトに
なったことに関し、「ランナーを還せたのはよかったですが、それよりも、その後の金本さんの
ヒットで生還できなかったことが、とても悔しい」と唇を噛みます。

先発の能見は今日も安定感抜群で、6回を投げて許したヒットは3本、毎回の9奪三振で
1失点という内容です。「これまで課題としてやってきていた、各打者のインコースを突くと
いうことが成果として出始めているのが、いい結果に繋がった」と手応え十分で、これでまた
先発ローテーションをグッと手繰りよせました。


兄貴がヒットが出ましたよ~!この日は「4番・DH」で出場でしたが、28日からのオリックス戦
では守備に就くんでしょうかね?やっぱり兄貴や新井さんが居ないと締まらんですね【●´Д`】
(若手にチャンスは一杯あったのに結局抜きん出た選手って居ないですよね~(;^ω^A ァセァセ)
とにかく兄貴は順調に回復してるようですね。ちなみに新井大先生は代打やったみたい。

今日の先発の能見さん、良かったですねΣd(ゝω・o) 6回3安打9三振無四球1死球1失点
何か徐々に良い内容を残してますね。…只、これがシーズン中ずっと続けば良いんですが…。
昨年も星野投手コーチの様な投球法で、最初は抑えてたんですが…結局途中で2軍に
落ちてそのまま~みたいな状態やったしね(;^ω^A ァセァセ 開幕ローテーに入るかなぁ?

まぁ~それにしてもヒットが繋がりませんね…(・ω・lll(・ω・lll(・ω・lll) 今日は6安打
ですか…。(まぁ、ソフバンも5安打やったんですが…。)この得点率は酷いですね。
まぁ~元々打撃のチームじゃないからその色はそう簡単には変らないけども…。

もちろん個々で調子の良い選手はいますから、一概に「打撃が全然アカン」てな事じゃなくて
「打撃が繋がらないからアカン」てな事でしょうかね?う~これが1番アカンねんけども…。
ヒット数が少なくても繋がったり走塁なんかで点数は取れますもんね(それが出来ないって(汗))

あと、OP戦2試合ですが…大丈夫かなぁ~σ(・´ω・`*) ホンマ宜野座キャンプでは
「先発陣が一杯いる」とか言うてたりしてたんですがね…(;^ω^A ァセァセ。何か今季は
腹くくってタイガースを応援しなくっちゃ~(`・ω・´)ノ(`・ω・´)ノ オーッ!!てな気持ちで
行こうと思います…そう思ってたら開幕して強かったら安心やし…何か虚しいわぁ(●・ω・`)

え~これは先日の広島市民での写真です
絵日記3・24市民球場1
こちらはライスタのカープファンです

絵日記3・26市民球場1
ラッキー7でのレフトスタンドの虎ファン

絵日記3・26市民球場2
こちらはカープファンです。やっぱり赤色系の風船が多いです。

絵日記3・26市民球場3
何でカッ●ヌードルなん???メッチャでかいし(;^ω^A ァセァセ

明日ついに甲子園球場に行きます~ワク p(^ω^q=p^ω^)q ワク そのついでに明日から始まる
2軍の公式戦
を(鳴尾浜球場)見ようかなぁ~とも思ってます。2軍の粋の良い若手でも
見れたら良いなぁ~って思ってます(寒そうなんで気をつけて行きますε=ε=((*・ω・)ノ♪

★ランキングが急降下中です(涙)皆様の一押しが力の源です。
押して下さい~お願いします(´人・ω・`)

人気ブログランキングへ

★こちらもドンドコ急降下中。一押しお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))ペコ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハム仔や「相棒」ネタはこちらへ~
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎09キャンプ~OP戦ネタ | Comments(10) | Trackback(3)

(○・ω・)ノ選抜高校野球・5日目ヽ(・ω・●)

2009年03月26日
いや~この所寒いですよね。そんな中、半袖で頑張ってる高校球児って凄いですわ。
…で、明日甲子園球場に観戦に行こうと思ってますワク p(^ω^q=p^ω^)q ワク
試合もなんですが、キレイになった甲子園球場のチェックが一番なんですけどね。
寒そうなんでガッチリ着て行かないと~(ババシャツも…(^ω^`*)ゞ)

★富山商、39年ぶり選抜勝利=習志野は33年ぶり-高校野球(時事通信)
第81回選抜高校野球大会第5日は26日、甲子園球場で1回戦3試合が行われ、富山商(富山)
習志野(千葉)、早稲田実(東京)が2回戦に進んだ。富山商は39年ぶり、習志野は33年ぶりの
選抜勝利。習志野は、21世紀枠で56年ぶり出場の彦根東(滋賀)に5-4でサヨナラ勝ち。
8回に福田のソロで追い付き、9回の好機で高橋慧が決勝の右前打を放った。

早稲田実は昨秋の明治神宮大会準優勝の天理(奈良)に4-3でサヨナラ勝ち。6回に
追い付かれたが、9回の好機で小野田が決勝打を放った。第1試合は富山商が興南(沖縄)を
延長10回、2-0で破った。興南の島袋は毎回の19三振を奪った。


○富山商(富山) 2-0 ●興南 (沖縄)
いや~完全に投手戦でしたね。負けた興南のエースの島袋君は19奪三振を奪った好投
やったんですが、打線の方が富山商の村上君に4安打に抑えられてしまって得点が
取れなかったんですね~。延長で富山商が2点タイムリーで勝ち上がりました~。

●天理(奈良) 3-4 ○早稲田実(東京)
こちらも好勝負でしたね~。早稲田が先制したんですが、天理がじわじわ~と追い上げて
同点まで行ったんですが…。早稲田の2番手投手の鈴木君からヒットが1本しか打てず
追加点が取れないまま、早稲田が9回にサヨナラ勝ちでした。天理が一回戦で消えました。

●彦根東(滋賀) 4-5 ○習志野(千葉)
このゲームもサヨナラ勝ちやったんですよね~。習志野が先制点を取ってリードをして
いたんですが、徐々に彦根東が追い上げてきて、8回に同点ホームランが出たりで
そのまま9回まで行くんですが、彦根東が力尽きて習志野のサヨナラ勝ちです~。

絵日記3・26早稲田実業
早稲田のサヨナラ勝ち~ですわ。天理残念…。

★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))

人気ブログランキングへ

★こちらも超下降中です。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。
一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

ブログランキング・にほんブログ村へ





★高校野球(春夏)ネタ | Comments(2) | Trackback(0)

(○・ω・)ノ選抜高校野球・4日目ヽ(・ω・●)

2009年03月26日
昨日の試合にはプロが注目の花巻東の菊池君が登場しました。録画でざっと
見たんですが…いや~圧巻ですね。この左腕は。もう少しで完全試合、あと少しで
ノーヒット・ノーランまで行っちゃいそうでしたよ~(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ

でも菊池君は1年生の時に、2番手で上がってサヨナラの場面を生んでしまったんです。
この事が今の菊池君の凄さを生み出しているのかもしれませんね。

★岩手勢、25年ぶり初戦突破=花巻東・菊池が快投-選抜高校野球(時事通信)
第81回選抜高校野球大会第4日は25日、甲子園球場で1回戦3試合が行われ、花巻東(岩手)
明豊(大分)、南陽工(山口)が2回戦に進んだ。岩手県勢は25年ぶりの初戦突破。

花巻東は菊池が鵡川(北海道)打線を9回1死まで無安打に抑えるなど、12奪三振の力投。
打線も11安打を放って5-0で完勝した。明豊は初出場・下妻二(茨城)の先発時野谷の
立ち上がりをとらえ、砂川の中前打など4長短打で4点を先取。先発野口も7回1死まで
無安打に抑え、5-1で快勝した。第1試合は南陽工(山口)が前橋商(群馬)を4-3で下し
31年ぶりに初戦を乗り越えた。


○南陽工(山口) 4-3 ●前橋商(群馬)
点数を取ったり取られたりの試合やったなぁ~。9回の攻撃が明暗を分けた様な感じですね。
南陽工は同点の9回に犠飛とヒットで1点を取りましたが、前橋商は9回裏にサヨナラの
チャンスを生かせなかったんですわ。う~ん、1回で敗者が決まる戦いは運も必要なんですよね。

○花巻東(岩手) 5-0 ●鵡川(北海道)
いや~圧巻ですわ。菊池君の投球は。9回1アウトまでノーヒットノーランやったんですもんね。
顔とか見たら「ごつい兄ちゃん」って感じやのに((;^ω^A ァセァセ)投げる球は伸びやかな
150キロのスライダーで2安打12奪三振を奪いました。いや~次の投球が楽しみです。

○明豊(大分) 5-1 ●下妻二(茨城)
この明豊高校は城島選手の母校だそうです。何か時期が時期やしめでたいですね。
やっぱり初回の4点が効きましたね。中盤は下妻二高も抑えてたんですが、明豊の
野口投手の好投もあって1点を取るのが精一杯でした。

絵日記3・25花巻東
菊池君ですよ~Σd(ゝω・o)

★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))

人気ブログランキングへ

★こちらも超下降中です。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。
一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

ブログランキング・にほんブログ村へ










★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(人・ω・)OP戦・対ソフトバンク~うおぉぉ~兄貴登場!(・ω・人)

2009年03月25日
今日もソフトバンクとヤフドでナイターです。CSのライブ中継で見てましたが…。
あははは~相変わらずの試合でしたが…そんな事よりも今日はついに…ついに…
兄貴登場です━ヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノ━♪来ましたよ~♪

結果の方はファーストゴロやったんですが(でも…守備がもたついたんで、公式戦の様に
兄貴が「うりゃああ~~ε=ε=(( `д´)ノ」って走り抜けてたら内野安打になってたかも…
てな事を思ったんですが…贔屓目かな(;^ω^A ァセァセ)でもスイングとかはいつもの兄貴
やったと思ったんですが…でも、兄貴が出て来た時は凄い声援でした~(*゚▽゚)(*゚▽゚)(*゚▽゚)

★林ちゃんに一発出るも…金村さん撃沈(阪神3-5ソフトバンク)公式サイトより抜粋
開幕ローテーションを懸けて、今日のソフトバンク戦のマウンドに上った金村暁。前回の
対巨人の無観客試合ではフォーム修正をして臨みましたが、力が入り過ぎて体が開き
ボールがシュート回転してしまいました。今日こそはと意気込んだマウンドは「球自体は
意識して低めに投げられていたので、満足している」というものの、「簡単に点を取られ過ぎ
ました。ゲームを作れなかったのは大いに反省している」と語った。

初回いきなり与えた四球が失点に繋がったり、三回には先頭にソロ弾を浴びるなど、5回4失点。
4本の被安打のうち3本は長打でした。「今日は結果が欲しかったけど…残念です」と金村暁も
無念さを滲ませていました。

攻撃は今日も初回に先制点を挙げます。死球の鳥谷を一塁に置いた二死から、林に待望の
2ランが飛び出しました!「打った球はよくわからない」というくらい、ローの球は「全ての球が少し
動いている」そうです。「後ろに体重を残して、上から叩いたのがよかった」とこれまで頭では
わかっていながらなかなか取り戻せなかった林本来のバッティングを、ようやく体が思い出した
ようです。「とにかく、集中して自分のポイントで打てるようにやっていきたい」。開幕に向け、林の
バットにエンジンが掛かって来ました。


金村さんですが…う~ん何かねぇ…。長打を打たれすぎですわ。三振も3つだし、ヒット数は4本
だったんですが…ワイルドピッチや狩野さんの牽制悪送球(う~ん、また出ちゃいました。何か
狩野さんがマスク被ってる時には「お願いやから、牽制せんといて~(*゚Д ゚人)」って祈ってる
私がいます(;^ω^A ァセァセ )何かで、バッテリーでのミスは本当に致命的ですよね。いきなり
先頭打者のホームランなんかもキツイですね(;^ω^A ァセァセ 開幕ローテは…σ(・´ω・`*)

ジェフさんもファーボールからヒットを打たれて1点取られちゃいましたね。でもその後の江草さん
そしてアッチさん
は無失点に抑えました。江草さんは貫禄ですね(体格も…ヾ(・ε・。)ォィォィ)
ホンマ中継ぎなのはもったいないぐらいの仕上がりですよね~。もしかして先発…ないか(汗)

打線ですが…林ちゃんの一発が出ましたし、3回には赤星会長と鳥谷さんのヒットで1点取って
リードしてましたが、逆転されたら後は……(lll゚д゚)(゚д゚lll)……。もう~やっぱり貧打ですね。
メンチカツさんは深刻ですね。打率が.156ですよ(;^ω^A ァセァセ 開幕のライトも白紙になった
見たいですしね…。う~ん何かこう「打線が爆発!!」とかないんですかね?(く、暗い…。)

ちなみにオープン戦の順位はですね~1位…広島・2位…ロッテで、11位…阪神(同位で西武)
なのです。14試合4勝8敗2引き分けって(;^ω^A ァセァセ まぁ~昔みたいにオープン戦が
強くって開幕してからボロボロ~とかじゃなかったら別に良いんですが…怖いです。゚(゚ノД`lll゚)゚。

絵日記兄貴
早く兄貴の一発が見たいですね

★ランキングが急降下中です(涙)皆様の一押しが力の源です。
押して下さい~お願いします(´人・ω・`)

人気ブログランキングへ

★こちらもドンドコ急降下中。一押しお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))ペコ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハム仔や「相棒」ネタはこちらへ~
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ








★虎09キャンプ~OP戦ネタ | Comments(8) | Trackback(2)

(○・ω・)ノ選抜高校野球・3日目ヽ(・ω・●)

2009年03月25日
この日はWBC決勝戦でそれこそ一日中「侍Japan」一色でしたので、好試合の多かった
高校野球ですが…きちんと見れなかったのが残念です。え~っと仕事のある時は
好みの試合は録画したりしちゃってます。壁|▽//)ゝテレテレ

★箕島、18年ぶり白星=慶応は姿消す-選抜高校野球
(時事通信)
第81回選抜高校野球大会第3日は24日、甲子園球場で1回戦が行われ、18年ぶり出場の
箕島(和歌山)、初出場の開星(島根)、20度目出場のPL学園(大阪)が2回戦に進んだ。

箕島(和歌山)は21世紀枠で60年ぶりに出場した大分上野丘(大分)に7-3で快勝。3回に
井口慎の適時打で先制し、6回は重盗も絡めて一挙5点。甲子園での白星も18年ぶりとなった。

PL学園(大阪)は西条(愛媛)に1-0で勝利。2回に安田の適時三塁打で先制し先発の
中野が11奪三振で完封した。開星(島根)は昨秋の明治神宮大会を制した慶応(神奈川)に
4-1で逆転勝ち。先制された直後の6回に本田の適時二塁打で逆転8回にも2点を加えて
試合を決めた。


○開星(島根) 4-1 ●慶応(神奈川)
神宮大会優勝した慶応でしたが、投手の白村君の調子が後半はイマイチやったみたいで
6回に逆転され、8回にも追加点を取られました。慶応もヒットは出てたんですが、開星の
春木君の打たせて取る投球に勝ち切れなかったようですね。早慶戦は夢と消えましたね。

○箕島(和歌山) 7-3 ●大分上野丘(大分)
いや~懐かしき18年振りの箕島ですわ。元監督の尾藤さんもスタンドで応援されてましたし
「何か良いなぁ~」てな思いでした。箕島は6回2アウトから足を絡めた攻撃で一挙に5点を
取ったのが大きかったですよね。大分上野丘は21世紀枠での出場でしたが敗れ去りました。

○PL学園(大阪) 1-0 ●西条(愛媛)
大会屈指の好カードですわ。注目はやっぱり清原氏以来の1年生で4番に座った観野君
ですね~。でも、この試合では力んでたみたいでヒット一本に終わりましたね。この西条高の
秋山君が8安打1失点に抑えたけども、PLの中野君の11奪三振に負けてしまいました。

絵日記3・24箕島高校
18年ぶり出場の箕島で~す

★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))

人気ブログランキングへ

★こちらも超下降中です。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。
一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

ブログランキング・にほんブログ村へ













★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(○・ω・)ノ選抜高校野球・2日目ヽ(・ω・●)

2009年03月25日
え~この所書けなくって…2日目と3日目を今更ですが書こうと思いますφ(・ω・。)
(WBCあったりで、中々きちんと見れてないんですが…。)良い試合が結構
ありましたからね~。あ~早く甲子園に見に行きたいですわ((((´・ω・)ノゴーゴー

★福知山成美、報徳学園が2回戦へ=清峰の今村、12奪三振で完封(時事通信)
第81回選抜高校野球大会第2日は23日、甲子園球場で1回戦3試合が行われ、福知山成美(京都)
報徳学園(兵庫)、清峰(長崎)が2回戦に進んだ。

初出場の福知山成美は、国士舘(東京)を延長15回5-2で下した。2-2の15回2死2、3塁から
田嶋の勝ち越し2塁打などで3点を奪い、勝負を決めた。清峰は4-0で日本文理(新潟)に快勝。
今村が12奪三振で完封し、打者としても本塁打など2打点と活躍した。過去2度優勝の報徳学園は
高崎商(群馬)に2-0で勝利。宮谷が今大会完封1番乗りの好投だった。


○報徳学園(兵庫) 2-0 ●高崎商(群馬)
この試合には何と言いましても、阪神の和田コーチのご子息の和田優輝君がスタメンで
出てましたね~(新聞にはスタンドで応援する和田コーチの姿も…。)この日はヒット1本でしたが
このヒットが先制点に繋がりました。高崎商の渡辺君も無四球完投やったんですがね~。

○清峰(長崎)4-0 ●日本文理(新潟)
ドラフトの目玉の右腕、清峰の今村君は圧巻でした。127球で安打7本12奪三振の完封した上
打撃面でもホームランを含めて4打数3安打と投打でチームを引っ張りましたね。日本文理も
「あと一本」てな所まで行ってたんですが…。そこを締めたのが今村君の投球術ですね。

○福知山成美(京都) 5-2 ●国士舘(東京)
まぁ~凄い試合でした。延長15回ですもん(これで決まらなかったら再試合やったし)福知山の
長岡君の14奪三振、国士舘の長谷君も12奪三振と互角の戦いやったんですが長谷君が
15回に3点取られて力尽きたって感じですね。いや~凄い試合でしたね。

絵日記3・23清峰高校
ドラフト注目の今村君です。

★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))

人気ブログランキングへ

★こちらも超下降中です。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。
一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

ブログランキング・にほんブログ村へ


















★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(人・ω・)OP戦・対ソフトバンク~下さん&新井大先生(・ω・人)

2009年03月24日
え~WBC一色の今日ですが、福岡ではナイターでOP戦3戦が行なわれますよ(★^ω^)★
このOP戦からは下さん、兄貴が今季初出場し、新井大先生が故障後初出場します。
んで、この試合ですがCSは23時からの録画放送だそうで…。なので、ネットでの結果を
ゴチョゴチョと書きたいと思います。…それにしてもWBCこんなに盛り上がるとは(;^ω^A ァセァセ

★久保さん力投!下さん&新井大先生登場(阪神1-4ソフトバンク)スコアはこちら
今日からは対ソフトバンク、ナイトゲーム3連戦。初戦の今日、先発に立ったのはロッテから
移籍の久保。「調子はまぁまぁ。100点満点ではないけど、ゲームを作れるピッチング
だった」と本人も振り返るとおり、5回を2安打無失点に抑える好投を見せました。三振も7つ奪い
これで先発ローテーションはほぼ確定でしょう。「今後は、日によって調子は必ず違ってくるので
その日のいい球、悪い球をしっかり見極めたピッチングができるようにしていきたい」と開幕を
見据えてます。

更なる課題として、「あとはとにかく打席(バントもバッティングも)を必死に練習していきたい。
野手の方の士気にも関わってくることなので。このままではダメ。やる姿勢というのを見せて
いきたい」と今日2三振(うち1つはスリーバント失敗)に終わった自身のバッティングを反省し
死に物狂いで取り組むことを誓っています。

また、唯一の得点を挙げたのは、四番に入った桜井。一回表、先頭の赤星が内野安打で出塁
するとすかさず盗塁。関本の内野ゴロで三進した二死三塁の場面で、センターへタイムリーを
放ちました。「スライダーの甘い球でした。ファーストストライクからいこうと決めていましたが
いいところに転がってくれました」と、オープン戦途中から上がってきた調子のよさは今日も
健在です。「これからも1打席1打席、集中してやっていきたい」。開幕スタメンを、まだまだ
諦めるつもりはありません。


ここには書いてないのですが、手術明けから実戦初登板の下さんは7回から1イニングの出場
でしたが…1回41球5安打2三振1四球…と何とも言えない様な結果でしたね。まぁ~久々の
実戦当番やからしゃ~ないとしても…開幕までに投げる回数が少ないんで、ちょっと不安です
(噂では2軍戦で投げるって聞いたんですが、どうなのかなぁ?)捕手が狩野さんに代わった
のって関係あるのかなぁ?(それまで、岡崎さんが被ってたもんで。)

で、右手の怪我で戦線離脱してた新井大先生が、この日は7回に代打で出場しました。
結果はショートフライやったんですが、意外と早い復帰に嬉しいのもあるんですが
正直「ホンマに大丈夫なん?昨年みたいに…ゴニョゴニョ」てな事が頭を過ぎりますね。
…ちなみに兄貴は今日の出番はありませんでした~。噂では明日DHで出るとか…。

久保さんは確実に先発ローテーに入りそうですね。(しかし、他の投手はどういう気持ち
なんでしょうね?って言うかキャンプは何やってんって感じ(;^ω^A )太陽さんも
アベケンも抑えたんですね~。下さんは…やっぱり不安かも(心配しすぎですか?)

それにしても…ソフトバンクと同じ7安打で方や1点。方や4点って…(lll ̄□ ̄)ガーン!!
ホンマに打線がショボイわぁ~(lll゚д゚)(゚д゚lll)初回の1点だけやし。ヒットは出るけど
繋がらないんですよね。効率良く点数が取れないのはやっぱり昨年と同じですね~(;^ω^A
兄貴や新井さんが居ないと迫力がないのって…開幕して大丈夫かなぁ~(;^ω^A ァセァセ
桜井君の調子が少しづつ上がって来てるのはまぁ~良いんですけどね【●´Д`】=3 

絵日記新井さん

★ランキングが急降下中です(涙)皆様の一押しが力の源です。
押して下さい~お願いします(´人・ω・`)

人気ブログランキングへ

★こちらもドンドコ急降下中。一押しお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))ペコ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハム仔や「相棒」ネタはこちらへ~
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ









★虎09キャンプ~OP戦ネタ | Comments(8) | Trackback(2)

(。´・ω・。)ノ☆WBC決勝・対韓国~日本連覇☆ヾ(。・ω・`。)

2009年03月24日
日本、連覇おめでとう~♪ヾ( ̄∇ ̄=ノ ヾ= ̄∇ ̄)ノ

まぁ~凄い試合でしたわ~(|||-ω-)ツカレタ…。今日、私の職場ではみんな上の空って
感じでした。休憩時間にはみんなで休憩室でテレビ観戦でした。仕事中もPCでチェックとか。
皆さんは如何ですか?また電気屋さんは人だかりでしょうね~ヾ(o゚Д゚o)ノ

★侍ジャパン連覇!宿敵・韓国をやぶり世界一!(日本5-3韓国)
第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は23日(日本時間24日)、ロサンゼルスで
決勝戦が行われ、前回優勝の日本と北京五輪金メダルの韓国とのアジア対決は、
日本が5-3で競り勝ち、連覇を果たした。

日本は初回、2回とチャンスを作ったが得点できなかった。しかし3回、先頭の中島が遊撃
内野安打で出塁。続く青木も二失で出塁し無死一、二塁に。城島が三ゴロに倒れ一死一、三塁と
なり続く5番小笠原がしぶとく右前適時打を放ち日本が先制した。5回は先頭の中島が四球で出塁
続く青木が右前打を放ち、無死一、三塁とし、韓国先発の奉重根をノックアウトした。しかし城島
小笠原が連続で空振り三振に倒れ追加点ならなかった。

7回は先頭の片岡が左前打で、イチローが絶妙なバント安打で無死一、三塁のチャンスから中島が
勝ち越しとなる左前打を放った。8回には一死から内川が右前打、稲葉が二塁打で続き、岩村の
犠飛で貴重な1点を追加した。延長10回には先頭の内川が右前打、稲葉が送りバントを決め
岩村が左安打で一死一、三塁とチャンスを作り二死からイチローが中前に2点適時打を放ち
勝ち越しに成功した。

岩隈は序盤3回をと打者9人で完璧に抑える素晴らしい立ち上がり。5回と8回に1点ずつ失うも
97球、7回2/3を4安打6三振2四球2失点と先発の大役を果たした。2番手には杉内が登板。
最終回はダルビッシュが3番手でマウンドに上がり、ストライクが入らずランナーを出した後、
李机浩に同点タイムリーを浴び、試合は延長戦に突入した。さらに延長十回、イチローが
2点タイムリーを放ち日本が5-3と逆転。その裏、続いて登板したダルビッシュが無失点に抑え
試合を決めた。
 ★詳しいスコアはこちら
<先発メンバー>・1(右)イチロー・2(遊)中島・3(中)青木・4(捕)城島・5(一)小笠原
・6(左)内川・7(DH)栗原・8(二)岩村・9(三)片岡


イチローさん~オイシイ所を全部持って行きましたね~!(o-∀・)八(・∀-o)!
1次ラウンドや2次ラウンドでは『スカンタコ』状態やったんですが…。ここ一番てな時には
力を発揮したんですなぁ~。(それにしてもあそこで「スカンタコ」状態やったら…。゚(゚ノД`lll゚)゚。
考えただけで怖いですな~。それこそ戦犯とか言われてたかも(;^ω^A ァセァセ)

先発の岩隈さんは相変わらず安定してましたね。まぁ~終盤はホームラン打たれてましたが
あの強力な韓国打線を4安打に抑えたんですから。このWBCでの戦いで1番安定してたのは
岩隈さんやったと私は思いましたよ~。今日は97球を投げ7回2/3を4安打6奪三振
2四球2失点
で降板しました。その後の杉内さんがピシャリと抑えましたね~。(凄いわ)

最後は球児君じゃなくて(やっぱり出なかったですね(;^ω^A ァセァセ でも、こんな緊迫した
場面やったら怖くて見れなかったかも(;^ω^A ァセァセ
)それにしても、球児君ってイマイチな
状態
なんでしょうか?そんな心配しちゃいました(lll ̄□ ̄)ダルさんでしたね~。しかし
ストライクが全然入らなくって…(lll ̄□ ̄)…で、追い付かれて同点ですわ【●´Д`】=3 

私はあの時「球児君、出さへんからちゃうの~ヽ(#`Д´#)ノ!」って、ついつい
思っちゃいました。(ホンマ、あそこで負けてたら…どうなってたでしょうねlll´Д`)))ブルブル
でも、最後はきちんと抑えてましたね。でも、やっぱりダルさんは先発投手ですからね~。
ああ言った抑えの場は難しいんでしょうね~それでも抑えたのはやっぱ凄いんですかね。

何にしましても、決勝戦なだけあって凄い試合でした。日本はヒットは出るも中々追加点が
取れずに、じわじわ~っと韓国が追い上げてくるし…。まぁ~それにしても5回も韓国と
対戦したんですからね~。次回は2013年だそうですが(あるの?)こういう事も改善して
ほしいですわ。(メジャーが仕切ってるからちゃいますの?これって?)

とにかく…日本代表の皆さん、おめでとうございます~(>∀<人)♪♪お疲れ様です♪
そして、プロ野球が開幕ですね~ワク p(^ω^q=p^ω^)q ワク 皆さん、無事に帰って来て下さい。

絵日記3・24WBC優勝2

絵日記3・24WBC優勝

★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))

人気ブログランキングへ

★こちらも超下降中です。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。
一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

ブログランキング・にほんブログ村へ








★侍ジャパン・日本代表ネタ | Comments(10) | Trackback(2)

(。´・ω・。)ノ☆WBC準決勝・対アメリカ☆ヾ(。・ω・`。)

2009年03月23日
ついにWBCも準決勝まで来ましたね~。でも、何だか同じ様なチームとばっかり
やってたんで「準決勝かぁ~」って言うよりも「やっと他のチームとの対戦が見れる!」
てな感じでした。始めはアメリカのメジャーリーガーの打線に圧倒されちゃいましたが
だんだん日本勢の威力が出て来た試合でしたね☆ヤッタネ(v≧∇≦)八(≧∇≦〃)vヤッタネ☆

★日本、米国を破る!韓国と決勝で対決(日本9-4米国) ★詳しいスコアはこちら

第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)準決勝、1組1位の日本代表は9-4で
2組2位の米国代表を破り決勝進出を決めた。日本は23日(同24日午前10時)に韓国と
世界一を懸けて対戦する。日本の先発、松坂大輔(レッドソックス)は一回に先頭打者本塁打
三回にも二死から得点を許したが、要所を抑え4回2/3を98球、4安打3三振2失点。

米国の先発は昨年17勝を挙げたロイ・オズワルト(アストロズ)。日本は1点をリードされた
四回に稲葉篤紀(日本ハム)、小笠原道大(巨人)の連打後に、福留孝介(カブス)の痛烈な
打球が二塁手ロバーツのエラーを誘い同点に追いつくと、城島健司(マリナーズ)のこの試合
2本目の犠飛で逆転。さらに岩村明憲(レイズ)、川崎宗則(ソフトバンク)、中島裕之(西武)の
適時打で、この回一気に5点を挙げ、好投手オズワルトをノックアウトした。

八回には二死三塁から川崎の打球を米国遊撃手ジーターが悪送球し、三塁ランナー
片岡(西武)が生還、さらにイチロー(マリナーズ)、中島にこの試合2本目の適時打が生まれ
3点を加えた。松坂をリリーフした杉内俊哉(ソフトバンク)、田中将大(楽天)、馬原孝浩
(ソフトバンク)、ダルビッシュ有(日本ハム)が強打の米国の反撃をしのいで逃げ切った。


<先発メンバー>・1(右)イチロー・2(遊)中島・3(左)青木・4(DH)稲葉・5(一)小笠原
・6(中)福留・7(捕)城島・8(二)岩村・9(三)川崎


松坂さん今日は球数が多かったですよね~。カウント悪くしたのも多かったし…。何でも
当番前から制球が甘かった様ですしね。だって4イニングで球数98球って…それでも
何とか2失点に抑えましたもんね。その後に出て来た杉内さんは…圧巻でしたねΣ(゚д゚ノ)ノ
う~ん、相変わらず良いですよね。(また阪神は勝てそうに無いなぁ~(;^ω^A ァセァセ)

マー君も今日はバッチシでしたよね。馬原さんはちょっと2失点しちゃいましたけど…。
んで、締めにダルさんでした~(…って何で球児君じゃないねん?守護神ですやん(´・ω・`)
やっぱり調子がイマイチやからかなぁ~。岩田君も出て来そうに無いですしね(;^ω^A ァセァセ)
まぁ~ダルさんが最後懇親のガッツポーズで締めましたね~O( ・`ω´・)乂(・∀・` )O 

打撃ですが…私はやっぱりムネリンですかね~(・ω´・+)v 今まで何でスタメンで出る事が
なかったんかな?って思うほどです。また本人も「東京ラウンドからベンチの中ですべて
試合に出ていましたから」
てな男前な発言しちゃってます。国際舞台での経験の多さが
やっぱりこういう時には効果的なんですよね~。明日もスタメンでしょうかね?

明日の決勝戦は…またまたまたまた韓国ですわ。WBCで5回目の対戦です。
対戦成績は2勝2敗…まさに五分五分ですわ。先発は岩隈さんですね。正直、韓国さんとは
「お腹一杯」状態なんですが(韓国のユニ覚えてしまう程ですわ(;^ω^A ァセァセ)明日は
1番(・ω´・+)ノを決める試合ですから、んな事は言ってられませんですわ(;^ω^A ァセァセ

明日は10時30分ですか?またこそこそとワンセグ観戦になると思いますが(日本やったらなぁ~)
頑張れ!日本☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバレ♪

絵日記3・23WBCムネリン

★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))

人気ブログランキングへ

★こちらも超下降中です。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。
一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

ブログランキング・にほんブログ村へ

















★侍ジャパン・日本代表ネタ | Comments(4) | Trackback(3)

(。´・ω・。)ノ゙広島市民球場~観戦記2&矢野さんが…☆ヾ(。・ω・`。)

2009年03月23日
このネタの前にちょっと…。今朝のスポーツ紙に不安になる様な事が載ってました。
「矢野、復帰プラン大幅に遅れ開幕不在も」って記事です。確かに出場するって記事の
日付がだんだん遅くなってたのは分かってたんですが…。(当初は16日の無観客試合から
出るってなってたんですが…。)「うわ~~矢野さん~~大丈夫ですか。・゚・(o≧д≦o)・゚・。」

記事によりますと、スタッフの方は「「積極的休養? そうですね。きのう(21日)も45メートル
投げていますし。経験豊富なんで、自分のペースでやってくださいということ」
とか
「大事をとって様子を見る。決して(リハビリが)遅れている訳じゃないです」てな事みたいです。

手術した場所が利き腕だし、ここで変に無理をして出たとしても大事な時に症状が出たら
もっとたいへんなことになっちゃうかもしれませんしね。例えOP戦最後のオリ戦に出たとしても
2試合じゃ調整不足ですし。開幕から矢野さんが居なかったら凄くダメージが大きいし、寂しい
けれど、やっぱり万全の状態で猛虎の要でいてほしいです。ううっ…矢野さん~・゜・(ノω;`)・゜・

…岡崎さんや狩野さんがスタメンマスクになる可能性もあるって事ですか~。狩野さんは
ちょっとアップアップしてる感はあるけど、1軍での実績は岡崎さんよりありますしね。一方の
岡崎さんは元々エエもん持ってたし。(あの強肩は武器ですわ)頑張れ~(`・ω・´)ノ オーッ!!

矢野さん・ナンバーの写真
矢野さんのお姿、待ってます。

…てな事で、ここからは昨日の広島戦でのお写真です(画像がイマイチですが(;´д`)トホホ)

絵日記3・23平野さん
好調な平野さん。ライトのスタメンもあるかも?

絵日記3・23桜井君
桜井君。徐々に調子が上がってきた感じ?

絵日記3・23もっさん
頑張れ~!!もっさん~!

絵日記3・23林チャン
う~ん、林ちゃんは不調ですね。

絵日記3・23ひ~やん
代打で出て来たひ~やんです。

絵日記3・23鳥谷さん
打点を叩き出した鳥谷さんです。

絵日記3・23大集合
石川君ピンチでの大集合ですが…この後嶋さんに…(lll ̄□ ̄)

後、少しだけ写真があるんでもうちょい続きます((。´・ω・)。´_ _))ペコ 懲りずに
見てやって下さいませ((。´・ω・)。´_ _))ペコ

★ランキングが急降下中です(涙)皆様の一押しが力の源です。
押して下さい~お願いします(´人・ω・`)

人気ブログランキングへ

★こちらもドンドコ急降下中。一押しお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))ペコ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハム仔や「相棒」ネタはこちらへ~
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







★虎08~09オフネタ | Comments(8) | Trackback(2)

(。´・ω・。)ノ゙広島市民球場~写真&観戦記☆ヾ(。・ω・`。)

2009年03月23日
昨日は天気が悪くって、家を出る時にも雨がぽちぽち降ってまして「いや~大丈夫かな?」って
思いつつ広島へ…。んが、広島の方が雨脚が酷くって「うわ~中止かな?それじゃあ宮島とか
観光しようかなσ(・´ω・`*)…。」
てなことを考えつつ、まずは広島駅から徒歩10分ぐらいの
場所にある(新幹線の窓から見えるんです←・・・(・ω・。) ジーッ)新球場へ行きました。
絵日記3・22ズムスタ1

絵日記3・22ズムスタ2
ちょっと外周の方はまだ工事中で(開幕間に合うの?)あんまり近づけなかったし、
雨が降ってたので少ししか撮れませんでしたが、中々格好よい感じの球場でした。
(それにしても3塁席少ないわぁ~。阪神ファンがあの位置に収まるのかなぁ~。)

絵日記3・22鉄ヲタ
…で、広島と言えば市電です。鉄ヲタじゃないですが、撮っちゃいました。

絵日記3・22原爆ドーム
絶対に忘れたらいけない事ですよね。市民球場のほぼ向かい側にあります。

…で、試合開始が13時30分やったんですが1時間前ぐらいに球場に着きました。
今回チケット等を取って頂いて、入場されて場所を確保して頂きました
あちょうさんご夫妻と合流しました。
(雨の中を並んで頂きまして、ありがとうございます。
とっても楽しい時間を過ごさせて頂きました。初対面って感じがしませんでしたわ(★^ω^)ニッコリ★)
絵日記3・22市民球場1
みんな写真を撮ってましたよ。

絵日記3・22市民球場2
私達が座ったのはレフト側の外野席ですが、ほぼバックスクリーン沿いでした。
(平野さんのほぼ真後ろに陣取ってました。)

絵日記3・22市民球場3
阪神応援団。市民球場だとビジターってこのぐらいでしょうか?それでも
他のチームよりは多いんだそうです。まぁ~今日はオープン戦やったし。
何か独特の応援してました(踊ってたし←スペース多いし)

絵日記3・22市民球場4
市民球場のスコアボードです。表示の方法が独特ですよね。

絵日記3・22カープうどん
どうしても、球場に行ったら食べたかった「カープうどん」です。
ちょっと肌寒くなったのでメッチャおいしかったですΣd(ゝω・o)
お値段は450円でした。甲子園で言うなら「甲子園カレー」的な
市民球場の名物でした(ズムスタには入るんですかね?)

写真がまだあるのですが、今回はこの辺で…続きはまた後程アップします~((。´・ω・)。´_ _))
え~っと、今はWBCを見てます(CMの間は高校野球もチェックです)ちょっと松坂さんの
立ち上がり不安でしたが(松坂さん、イマイチかえ?)…でも打線が奮起しちゃってます。
こちらも詳しくは後程…ヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ

★ランキングが急降下中です(涙)皆様の一押しが力の源です。
押して下さい~お願いします(´人・ω・`)

人気ブログランキングへ

★こちらもドンドコ急降下中。一押しお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))ペコ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハム仔や「相棒」ネタはこちらへ~
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ









★虎08~09オフネタ | Comments(4) | Trackback(2)

(人・ω・)OP戦・対広島~市民球場生観戦(・ω・人)

2009年03月22日
20090322133418
天気が良くないので、お客さんの入りはイマイチっぽいなぁ~(;^ω^A ァセァセ
でも、天気が回復し始めて、どんどん人が増えてきましたよ。今日はカープ一色ですわ。
でも、阪神頑張れ~!←どないやねん( ̄▽ ̄;)

…で、試合の方ですが、阪神がマエケンさんを責めて、鳥谷さんのタイムリーで
勝ってたんですが…嶋さんにホームラン打たれました(lll ̄□ ̄)ガーン!!
(丁度、座ってた席の近くに…(;^ω^A ァセァセ ) で、結局引き分けでした。

まぁ~市民球場の最後を締めくくったのに良いのかなぁ~とか思いつつ…。
とりあえず負けないで良かった…ですε-(*´ω`*) ホッ
いや~兄貴や新井さんのお姿も見たかったですわ。

写真の方はまた後程、アップしたいと思います(明日の午前中には…。)いや~
それにしても、やっぱり市民球場は狭いですね。甲子園の外野からの風景とは違いますわ。
でも、最後に市民球場に行けて満足です(カープうどん食べたし。ちょっと
肌寒くなって来たのでおいしかったわぁ~☆(゚∀゚*人)。:゚☆)

★ランキングが急降下中です(涙)皆様の一押しが力の源です。
押して下さい~お願いします(´人・ω・`)

人気ブログランキングへ

★こちらもドンドコ急降下中。一押しお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))ペコ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハム仔や「相棒」ネタはこちらへ~
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎09キャンプ~OP戦ネタ | Comments(6) | Trackback(3)

やっぱり雨です( ̄▽ ̄;)

2009年03月22日
20090322113944
ちょっと小雨になりました~(^_^;)市民球場に行く前にマツダズムスタへ行きました。
いや~いびつな形やわ(^o^;)
★虎09キャンプ~OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

(○・ω・)ノ選抜高校野球・開会式&1日目ヽ(・ω・●)

2009年03月22日
いよいよ始まりましたね~選抜高校野球。今日は週末&近畿勢が出るのと
甲子園リニューアルって事で4万4千人のお客さんが入ったようですよ。
いや~それにしても、甲子園キレイやわぁ゚*。+d(*・∀・*)b+。*゚ う~ん、早く行きたいです。
では、今日の試合の結果をば…。それにしても1日目から激しいかったわぁ~。

今治西、倉敷工がサヨナラ勝ち=中京大中京も2回戦へ-選抜高校野球
第81回選抜高校野球大会は21日、甲子園球場で32校が参加して開幕、1回戦3試合が行われ
倉敷工(岡山)、中京大中京(愛知)、今治西(愛媛)が2回戦へ進んだ。3年連続出場の今治西は
5回に追い付き、同点の9回に大戸がサヨナラ打を放って光星学院(青森)を2-1で振り切った。

中京大中京は終盤の集中打と堂林の要所を締める好投が光り神村学園(鹿児島)に5-1で快勝。
34年ぶりの出場となった倉敷工は打撃戦の末、金光大阪(大阪)に延長12回、11-10で逆転
サヨナラ勝ちした。(時事通信・一部抜粋)
 ★詳しいセンバツネタはこちら

●金光大阪(大阪) 10-11 ○倉敷工(岡山)
まぁ~凄い試合でしたわ。両者譲らずって感じで。でも金光は9回に3点とって9-6にした時に
きっと「甲子園初勝利」って浮かんだんでしょうね~。常に先行してた金光大阪ですが、振り切る
力が出なかったのは悔やまれますね。甲子園じゃ3点リードも余裕じゃないって事ですね。

○中京大中京(愛知) 5-1 ●神村学園(鹿児島)
中京大中京の4番で投手の堂林君が神村学園に5安打1失点に抑えたのも大きいですね。
(1点はホームランですが…。)中京大中京は7回に追い付かれるもその後に4点を取って
突き放しました~。今のご時勢珍しいエースで4番の堂林君にちょっと注目です。

●光星学院(青森) 1-2 ○今治西(愛媛)
光星学院の投手の下沖君はプロ注目やったそうですが、それ以上に今治西の大戸君の
投球の方が光って見えちゃいました。ヒットは打たれるも要所要所で抑えてましたし。
9回投げ切ってましたね。またサヨナラ打を打ったのも大戸君でした。

明日は天気が悪いみたいで開催されるか微妙ですが…。明日は地元の報徳学院が
出るんですよ~。いやいや、やっぱり良いですわ~(o´・ω・)´-ω-)ウン

1日目のの結果→★第一試合・金光大阪(大阪)10-11倉敷工(岡山)
★第2試合・中京大中京(愛知)5-1神村学園(鹿児島)
★第3試合・光星学院(青森)1-2今治西(愛媛)


2日目の試合→★第一試合・高崎商(群馬)-報徳学園(兵庫)
★第2試合・清峰(長崎)-日本文理(新潟)
★第3試合・福知山成美(京都)-国士舘(東京)


絵日記3・21入場行進
え~どこ見てるんでしょうか?

★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))

人気ブログランキングへ

★こちらも超下降中です。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。
一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

ブログランキング・にほんブログ村へ





★高校野球(春夏)ネタ | Comments(2) | Trackback(1)

(人・ω・)OP戦・対広島~もったいない投手戦(・ω・人)

2009年03月21日
今日のオープン戦は地上波もCSも中継が無かったので(広島の主催ゲームやったから
広島の方やったら中継があったんでしょうかね?)ネットでの情報を頼りに観戦を
してましたが…ふわぁ~また負けちゃいましたかぁ~(o´д`o)=3(阪神1-2広島)

今日の先発は福原さんでした。それにしても…何かもったいない点の取られ方って…。
1回の1点はワイルドピッチやし、4回には足でかき回されちゃいましたし…。(これは~四回
二死一、三塁で一塁走者の喜田さんがスタートして、狩野さんの送球をカットしたセッキーが
焦って落球し、既に走りだしていた三塁走者の嶋さんが悠々と生還した…てな事です(;^ω^A )

この広島さんの「足を使った野球」は真弓監督が理想としてる機動力野球ですが…。
『敵にやられてどないすんねん【●´Д`】=3』てな事ですわ。(愚痴ばっかりですな)んで
福原さんは5回81球3安打4三振2四球1暴投でした。3安打に抑えたのは良かったのに
こういう小さなミスなんかが失点に繋がるし…(狩野さんのリードもあるのかもしれないけど…)

後の投手陣-ジェフさん、アッチさん、江草さんは1安打打たれましたが、ビシッと無失点に
抑えましたね~Σd(ゝω・o) 中継ぎ人の方は状態良さそうですね。この3人にナベさん
加わるんでしょうかね?あっ、アベケンさんもかな(先発ですかね~σ(・´ω・`*))

打線ですが…今回は阪神が7本、広島さんが6本ヒット数は多いのに負ける(lll ̄□ ̄)…と
お得意の『打線が繋がりません~。・゚(o≧д≦o)゚・。』てな事ですわ…ε-(;-ω-`)そんな中
桜井君の調子が、少しずつ上向いて来たようですね。今日の試合で4打数2安打1打点でした。

林ちゃんが不調で、メンチカツさんも何か雲行きが怪しくなってる今、右翼のポジションが
少し近寄ったかもしれませんね。(まぁ~守備面が怪しいのですが(;^ω^A ァセァセ) あと、鳥谷さんも
今回は2安打の活躍ですね。でも、4番に入った今岡さんで…点が入りません~(゚Д゚||)
今岡さんも結局「あ~今年もアカンのとちゃうかな~」ってぼやいてそうな気がします(>ω<;)

さてさて、明日の広島戦は市民球場で最後の試合になるんですが…雨ヽ`、`个o(・ω・。)`ヽ、`
見たいですね~。うわ~~明日見に行くんですが…(・ω・lll(・ω・lll(・ω・lll)!!
もう~雨は仕方が無いので「とにかく中止だけは勘弁して下さい((。´・ω・)。´_ _))ペコ
てな事で…行って来ます~♪ヾ(。ゝω・。)ノ≡3≡3 阪神勝ってほしいなぁ~p(*^-^*)q ♪

てるてる坊主(虎)
せめて、小雨にして下さい((。´・ω・)。´_ _))ペコ

絵日記2・23広大君!

★ランキングが急降下中です(涙)皆様の一押しが力の源です。
押して下さい~お願いします(´人・ω・`)

人気ブログランキングへ

★こちらもドンドコ急降下中。一押しお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))ペコ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハム仔や「相棒」ネタはこちらへ~
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ








★虎09キャンプ~OP戦ネタ | Comments(4) | Trackback(2)

(人・ω・)OP戦・対広島~大丈夫かなぁ~(・ω・人)

2009年03月20日
WBCの話題に全部持ってかれてる様な感じがしちゃってる今日この頃…。阪神のネタも
ちょっと疎かになっちゃってましたが…普通ならベテラン勢が出て来る様になるんですが…
矢野さんは明日の倉敷戦から復帰するんですよ~ワク p(^ω^q=p^ω^)q ワク。久々のお姿が
非常に楽しみです(超ローカルネタですが、22日サンテレビの番組に矢野さんが出ますよ~。)

下さんも21日から復帰らしいですね~。おぉぉ~復帰後いきなり「シモヤノバッテリー」
見られるんでしょうかね~ワク p(^ω^q=p^ω^)q ワク。いや~楽しみですわ(★^ω^)ニッコリ

んで、今日のデイリーに「金本大丈夫?右太もも張りで復帰遅れる」てな記事が…。
元々は22日の広島戦か24日からのソフトバンク戦とか言われてたんですが…。結局は
28日・29日のオリックス戦にずれ込んだそうです(lll ̄□ ̄)ガーン!! う~ん、2試合での
調整って事ですか?兄貴やから心配は…とか思いつつも、やっぱり心配ですσ(・´ω・`*)
開幕して「やっぱり、兄貴やなぁ~余計な心配やったε-(*´ω`*) 」って思えます様に…。

★安藤投手、打球受け降板!!(阪神2-9広島)(公式サイトより抜粋)
開幕ピンチ!?…高松(サーパス・スタジアム)での対広島オープン戦。先発の安藤優也投手が
3回無死 天谷の打球を左足(くるぶし付近)に受けて降板するアクシデントに見舞われました。
とりあえずアイシングで処置しましたが、「左足脛骨の打撲」(常川チーフトレーナー)とのことで
本人も「痛いけど、大丈夫!」とコメントしています。真弓明信監督が早くから『開幕投手』を明言する
ほど順調に来ていただけに、軽症であることを祈るばかりです。

「この辺からが正念場」(真弓監督) という若手では、坂 克彦内野手が3回 逆風をついてライトへ
適時三塁打を放って必死のアピール! 「力をつけて来ている。(活躍は)不思議じゃない。意外と
力がある打球が飛ぶ。ちょっと認識を変えないといけないかな?」と指揮官を喜ばせています。
3番手で投げた能見篤史投手は、4イニングを梵のソロ本塁打による1失点とまずまずの投球で
開幕ローテ争いにまた一つアドバンテージ!です。

試合は、安藤負傷で緊急登板した太陽が嶋に3ランを浴びるなど、一方的な展開となって甲子園
開幕戦の相手ブラウン広島に9対2と完敗を喫しました。


安藤さん~大丈夫ですかね~ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ 左足に打球が当たって
「左足脛骨(けいこつ)の打撲」やったようです。アイシングで済んだ様ですが…それよりも
この2試合の投球が…。私も前回は「まぁ~今まで好調やったんがちょっとスランプになった
だけやし~。」って軽く思ってたんですが…。今回もって…。ちょっと不安ですわ。゚(゚ノД`lll゚)゚。

でも、今は足の状態が酷くない事を祈るのみです。(あまりにも良すぎたんですかね)
それにしても打者12人55球5安打1四球5失点ですもんね…(lll ̄□ ̄)ガーン!!

2番手の太陽さんもボコボコでしたね~(lll ̄□ ̄)ガーン!! そりゃ、肩が作れてなかったって
あったかもしれないけども…。それにしたって酷すぎですわ。打者10人に47球4安打3三振
1四球3失点
…。う~ん、また毎年の様に太陽が沈んでしまうんですかね~(;^ω^A ァセァセ

能見さんが前回の巨人戦にまずまず良い投球してましたね~。4回16人67球4安打2三振
1四球1死球1失点
…でしたね。去年の様に途中で失速しないで下さいませ。

う~~ん、それにしましても打線がショボイil||li (つω-`*)il||liですね。
大竹さんが良かったのはわかるんですが、それにしたって…4安打ですもんね【●´Д`】=3 
う~ん、今年も「あと一本がぁ~」てな場面ばっかり見ちゃうんでしょうかね?
新井さんや兄貴がいないアカンのって…悲しいですなぁ~シクシク(´。・ωq)(pω・。`)メソメソ
若い野手とかって全然ですやん~o(* ̄○ ̄)ゝ<おーい!誰か居ませんか~!!!

絵日記・兄貴
兄貴~最後の市民球場無理そうですね。
残念~~(お天気が心配です`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、)


★ランキングが急降下中です(涙)皆様の一押しが力の源です。
押して下さい~お願いします(´人・ω・`)

人気ブログランキングへ

★こちらもドンドコ急降下中。一押しお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))ペコ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハム仔や「相棒」ネタはこちらへ~
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ














★虎09キャンプ~OP戦ネタ | Comments(4) | Trackback(2)

(。´・ω・。)ノ☆WBC4R・対韓国☆ヾ(。・ω・`。)

2009年03月20日
え~4戦目の韓国戦です(;^ω^A ァセァセ そりゃ~「因縁の対決」とか言われますわ。
…で、今日の因縁の対決は…日本が勝ちました~♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪
これで韓国戦は2勝2敗ですわ(;^ω^A ァセァセ。…日本は2次ラウンド1次通過しました~。
それにしましても…下手したら決勝戦で韓国と対戦するんとちゃいますの~(lll ̄□ ̄)
これってまるで…「日本・韓国 ベースボールクラシック」ですよね~。何かねぇ…(>ω<;)

日本、韓国を振り切る!決勝賭け米国と対戦(日本6-2韓国)(サンスポ)
第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)第2ラウンド1組1位決定戦。日本代表は
接戦の末に宿敵、韓国を6-2で下した。これで1組1位となり、準決勝で2組2位の米国代表と
22日(日本時間23日午前9時)に対戦する。負けた韓国はベネズエラと対戦。
今大会4度目の日韓対決、日本の先発は初登板の内海哲也(巨人)。韓国は一回、先頭の
鄭根宇の中前打と犠打で二塁とされると、金賢洙の左越え二塁打で先制。日本は二回、
5番・内川聖一(横浜)の左翼席へのソロ本塁打で同点に追いつくと、村田修一(横浜)
岩村明憲(レイズ)の連続安打でチャンスを広げ、片岡易之(西武)の適時打で勝ち越した。

内海をリリーフした小松聖(オリックス)は2回2/3を無安打5奪三振の好投を見せ、田中将大
(楽天)につないだが、七回、韓国は6番・李机浩がバックスクリーンに飛び込む同点本塁打を放ち
試合は振り出しに戻った。

八回、日本は先頭の青木宣親(ヤクルト)がプッシュバントで出塁すると、4番・城島健司
(マリナーズ)に代わって代打で稲葉篤紀(日本ハム)が登場。稲葉は鋭い当たりを右前に運び
スタートを切っていた青木は三塁へ進塁。無死一、三塁のチャンスに代打・小笠原道大(巨人)が
代わったばかりの韓国・金廣鉉から右前に勝ち越し適時打。さらに、岩村のタイムリーなどで
2点を追加し韓国を振り切った。

因縁の相手を下した日本だが、四回にアクシデントがあった。先頭の村田は中前打を放ったが、
一塁の手前で右太もも裏を痛めた。両肩を抱えられながら、ベンチに戻り医務室で治療を受けた。

<先発メンバー>
・1(右)イチロー・2(遊)中島・3(中)青木・4 (DH)城島・5(左)内川・6(一)村田
・7(二)岩村・8(捕)阿部・9(三)片岡・先発投手 内海
 ★詳しいスコアはこちら

村田さん~えらいこっちゃですね(;^ω^A ァセァセ。肉離れですか?シーズンにまで影響をして
しまいますね。お大事に。…で、栗原さんが追加召集ですね。途中からの参戦でどうやって
気持ちを変えれるかでしょうかね。本人も「驚いている」との事です(まぁ~そうでしょうね。)

今日の先発は内海さんですか…あの4回の頭部死球は、また韓国で言われるのかな【●´Д`】=3 
まあ、その後動揺して崩れたりとはしなかったんですが…すっぽ抜けたんでしょうね。その後
変わった小松さん(キター!ですか(;^ω^A ァセァセ)がきっちりと抑えきりましたね(o´・ω・)´-ω-)ウン

マー君は一発打たれちゃいましたが…その後出て来た、馬原さんと球児君ですが…ランナーを
出しましたが、無得点に抑えましたね。点差があってもやっぱり球児君見るのは「オカン」の様な
気持ち
で見てしまいます。準決勝に向けてまたまた頑張ってほしいです~(`・ω・´)ノ オーッ!!

打線ですが…内川さんのあのホームランは凄かったわぁ~。ご本人も「年に一回あるかないか」
みたいな当たりでしたもんね。その後8回には青木さんのあのプッシュバントは効きましたね~。
う~ん、青木さんならでは…てな感じですね。(小技も上手いなぁ~。ホンマ(;^ω^A ァセァセ)
そこから稲葉さん&小笠原さんの”代打でやったるでぇ~”てなヒットで一気に3点ですわ。

何か韓国の方は「今日は別に負けてもええわ」みたいな感じやったようですが…(#`皿´)<怒怒怒
何にしても勝った事には変わりませんからねε=(・ω´・#)フンッ!! で、日本はアメリカと準決勝
対戦
するんですね~。ここ3戦ほどアメリカと相性が悪いんですが、今回のアメリカって
”強い”って感じがしませんし…投手陣の防御率メッチャ悪いですやん(油断したらアカンけど)

同じ相手に何回も負けてたらあきませんよね~。準決勝は松坂さんですかね?
決勝戦に向かって頑張れ~~日本!!(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!

絵日記3・20WBC1位
さぁ~次はアメリカっすね。やっと違う国のチームの試合が見れますか。

★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))

人気ブログランキングへ

★こちらも超下降中です。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。
一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

ブログランキング・にほんブログ村へ









★侍ジャパン・日本代表ネタ | Comments(2) | Trackback(3)

(。´・ω・。)ノ☆WBC3R・対キューバ☆ヾ(。・ω・`。)

2009年03月19日
え~っと、このWBCって何だか同じチームとばっかり試合してますよね?1次ラウンドでは
「中国~韓国~韓国」で2次ラウンドは「キューバ~韓国~キューバ」で、明日の通過順位
決定戦は「韓国」ですよ【●´Д`】=3 「何ぼ韓国とすんねん━━ヽ(#`Д´#)ノ━━!!」って
叫んじゃいましたよ。このシステムもどうにかなりませんかね??σ(・´ω・`*)
(南米のチームとかめったに見られないからそういうチームとの対戦とか見たいんですが…。
キューバばっかりやもん(;^ω^A ァセァセ この仕分け方もどうにかならんのかなぁ~。)

★日本、5-0で準決勝進出!キューバを完封(サンスポ・抜粋)
第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)第2ラウンド1組敗者復活2回戦、宿敵の
韓国代表に敗れた日本代表は敗者復活1回戦でメキシコを下したキューバ代表に5-0と快勝し、
準決勝進出を決めた。WBC連覇へもう1敗もできない日本と野球王国キューバの激突は前回の
WBC決勝と同一カード。

かなり深い霧に包まれる悪条件でプレイボール。四回、日本にチャンスが訪れる。一死から青木宣親
(ヤクルト)、稲葉篤紀(日本ハム)の連打などで二死二、三塁とし小笠原道大(巨人)の鋭い
飛球を中堅セスペデスが落球、2点を先制した。キューバの先発マヤはここで降板。五回も2つの
四球と青木の3打席連続安打となる中前適時打で1点を追加。そして、七回には不振のイチロー
(マリナーズ)が第2ラウンド初ヒットとなる13打席ぶりに右前打を放ち、無死一、三塁から中島裕之
(西武)の左犠飛でキューバを突き放した。イチローは九回にも中越えの三塁打と復活の兆しを
見せた。

日本は先発、岩隈久志(楽天)が6回5安打無失点と強力キューバ打線を封じ込め、杉内俊哉
(ソフトバンク)につなぐ完封リレー。1回戦でも日本は松坂大輔(レッドソックス)の好投で
キューバを6-0と完封してる。2試合連続完封で今大会ナンバーワンと評判の日本投手陣の
質の高さを証明した。


岩隈さん、良かったですよね~Σd(ゝω・o)キューバの選手はみんな早振りやから、岩隈さんの
投球も少ないし、打たせて取るピッチング。それに球数が切れるし、多彩な変化球が冴えまくり
でしたね~。でも、日本も中々点数が取れなかったんですけどね…(やっぱり貧打(;^ω^A ァセァセ)

4回にやっと打線が目を覚ましましたね~。青木さん&稲葉さんのヒットで「よ~し!」って
思ったんですが…村田さん~あの浅いフライじゃ~(;^ω^A ァセァセ 小笠原さんのフライで
「あ~あ、やっぱり点数が入らんかったかぁ~」って思ったら…。センターが「ポロ」ですわ。
棚ぼた的ですが、ここで点数が入ったのは大きかったですよね

イチローさんやっと出ましたね~ε-(*´ω`*) 「あれこそ~」って当たりでしたよね。
まぁ~ずっとヒットが出ずで、このまま負けてたら「戦犯」にまでなってたかもしれないの
ですからね(lll ̄□ ̄)ガーン!! イチローさん自体も安どの表情が見れましたね。
「あの打席から、ようやくジャパンのユニホームを着ていたという感じ」…何か重みありますね。

…で、明日は「誰何やろ?」って思ってましたら、内海さんだそうですね。初登板なんですよね?
どうなんでしょうかね~?まぁ~連戦続きやし、準決勝もあるから投手陣は温存しないと
いけませんしね。(言い方悪いですが「準決勝行くのは決まってるから、対戦相手を決める試合」
てな括り付けでしょうね。まぁ、何にしても選手の皆さん☆(^ω^☆)(☆^ω^)☆ガンバ♪

絵日記3・19WBCキューバ
「もう~韓国の旗立てだけは見たくない~」ですよね。
明日は9時55分ですか?またへんな時間ですよね(;^ω^A ァセァセ

★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))

人気ブログランキングへ

★こちらも超下降中です。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。
一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

ブログランキング・にほんブログ村へ





★侍ジャパン・日本代表ネタ | Comments(6) | Trackback(2)

(。´・ω・。)ノ゙もうすぐプロ野球開幕~アンケート募集☆ヾ(。・ω・`。)

2009年03月19日
日本代表、キューバに勝ちましたね━━ヽ( ^∀^)ノ ヽ(^∀^)ノ━━━━ !!
…で、また韓国と対戦ですかいな~(;^ω^A ァセァセ。何回すんねん【●´Д`】=3 
先日の悔しさをぶつけて下さい。イチローさん、やっとヒット打ったみたいですねΣd(ゝω・o)
え~詳しい記事はまた後程書きますが…。え~WBCネタばかりが盛り上がってますが
プロ野球開幕までほぼ2週間になりましたね~ワク p(^ω^q=p^ω^)q ワク

てな事で、ちょっとアンケートを取ろうかと思い立ちました~ヾ(*゚ο゚)ノオォォォォーーー!!

お立ち寄りの際によろしくお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

一昔前は、野球観戦って「オッチャンが一杯」って感じのイメージでしたが、最近の球場には
女性や家族連れなんかも多くなって来てますよね~(o´・ω・)´-ω-)ウン
むしろ、今は「女性や家族連れに好かれてナンボΣb( `・ω・´)」みたいな感じがします。

球団グッズの充実や、いろんな球場でのイベントの各種、施設面の充実さ…etc
まぁ~12球団、各球場でいろいろあると思うんですが…。このアンケートでは
ホーム球場やビジター球場込みでシーズン中何回、球場で観戦するかって事です。
(あっ、オープン戦やCSシリーズや日シリ、アジアシリーズ、オールスターは除きます。)

私はですね~昨年は月イチペースで観戦しに行ってましたね~。ですから私は
「5回~10回(正確には6回)」ですね。で、行けるかわかんないですが、いつかは
ビジター球場に観戦に行ってみたいですね(東京ドーム、神宮、ハマスタ、ナゴド、広島とか)
…って、甲子園で観戦出来てるんですから、贅沢な物ですね(o´・ω・)´-ω-)ウン

今日は5月2~4日・巨人戦のチケット発売やったんですが…凄いです【●´Д`】=3
私は5分弱で繋がったんですが…1・3塁アイビー&ライスタは売り切れでした。
とにかく1塁側の席はほぼ絶望状態でしたが、何とか3塁アルプスを取れました。

まぁ~GWの巨人戦やから凄いとは思ってましたけど…ホンマ、凄いですΣ(゚д゚ノ)ノ
でもね~一部の悪い奴らが転売目的でヤフオクとかに売るんでしょうね~【●´Д`】=3 
こういうの、本当にどうにかならないんでしょうかね?本当に行きたい人が取れないんですもんね。

絵日記7・24甲子園写真3
昨年の写真ですェヘ♪ (-ω-`*)ゞ

絵日記7・24甲子園ライト
今は無き照明塔です。

★ランキングが急降下中です(涙)皆様の一押しが力の源です。
押して下さい~お願いします(´人・ω・`)

人気ブログランキングへ

★こちらもドンドコ急降下中。一押しお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))ペコ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハム仔や「相棒」ネタはこちらへ~
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ








★お知らせ・業務連絡 | Comments(8) | Trackback(1)

(。´・ω・。)ノ☆WBC2R・対韓国☆ヾ(。・ω・`。)

2009年03月18日
WBCって「ワールドベースボールクラシック」てなタイトルなのに、3回目の韓国戦ですよ。
これやったら「アジアベースボールクラシック」ですやん(o´・ω・)´-ω-)ウン。これってどうにか
なりませんかね~?っても、参加国がサッカーみたいに多くないから仕方ないけど(;^ω^A ァセァセ

私の仕事がお昼には終わるので、前回のキューバ戦と違ってゆっくりとテレビで観戦を
しましたが…負けちゃいました~~ガァ──(・ω・lll(・ω・lll(・ω・lll)──ン!!
はっきり言って初回の3点が…ズッシリ┗(-ω-;)┛重かった…って事ですよね。
何か重圧になってったって言いますか…追い込まれたって感じかなぁ~(>ω<;)

★日本、韓国に敗れキューバと再戦(日本1-4韓国)
第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)第2ラウンド1組2回戦。強豪のキューバに
快勝した日本代表はメキシコを下して勝ち上がった韓国代表に1-4で敗れ、韓国が準決勝進出を
決めた。WBC連覇を目指す日本にとって北京五輪金メダルの宿敵、韓国とは第1ラウンドを含めて
今大会3度目の対決。日本はダルビッシュ有(日本ハム)、韓国は第1ラウンドで日本を六回
途中まで無失点に抑えた左腕の奉重根が先発。

日本のエース、ダルビッシュは立ち上がりにつかまった。ボールが先行し制球が定まらない。
先頭の李容圭に左前打されると、次打者の初球にいきなり二盗を許す。内野安打で一、三塁とされ
内野ゴロで先制されると、一死満塁から李晋映に左前打を浴びて2点を追加された。ダルビッシュは
二回以降は安定した投球を見せ7三振を奪ったが、5回4安打3失点で降板した。

七回には城島健司(マリナーズ)が球審へ侮辱行為により退場処分になり、九回には涌井(西武)
岩田がこらえきれずダメ押しとなる1点を献上した。日本は五回に福留孝介(カブス)、城島の連打
などで一死一、三塁とし、イチロー(マリナーズ)の二ゴロの間に1点を返すのがやっとだった。
韓国は1組の2位以内が確定し準決勝へ、日本は敗者復活2回戦に回り、メキシコを7-4で
下したキューバと18日(日本時間19日正午)、準決勝進出を懸けて対戦する。


何か韓国と戦う時って日本って萎縮した様な感じになってません?韓国の気迫に押されてるって
言いますか…。ダルさん、立ち上がり悪かったですよね~(;^ω^A ァセァセ 初回以降は三振を
バンバン取ってた
のに~。ホント悔やまれますね。あと、守備の細かいミスですとか…。

片岡さんってセカンドが本職なんですよね?ムネりん出したらアカンのでしょうかね?
(何かベンチに居るのが勿体無い様な気がするんですけどね~(;^ω^A ァセァセ)
そう言えば、中島さんは出れないんでしょうか?清原さんが「休んでる場合じゃない」って言
うてましたが…私も正直そう思ったんですが(;^ω^A ァセァセ 昨日練習されてましたよね?

日本はヒット7本で韓国が4本ですよね?日本の方が多いのに…(lll ̄□ ̄) いくら多くても
繋がらないとね~。んで、イチローさんil||li (つω-`*)il||li 全然アカンですね~。第2ラウンドから
9打数無安打って…。引っ込めるとかって無理でしょうね(;^ω^A ァセァセ←ファンの方、すみません。

まぁ~イチローさんだけじゃなくって、みんなアカンかったけど…。それにしても前回と同じ投手に
同じ様に抑えられてる
のって…どうなんでしょうか(;^ω^A ァセァセ 対策とかってしてるんですよね?
内野ゴロの間の1点がやっとでしたもんね。みんな「苦手意識」でも植え付けられたんですか~。

岩田君、出て来ましたが…あの回は涌井さんで行こうって思ってたんですかね?投手陣の準備が
イマイチやったんじゃないんですか?岩田君…四球で自滅です…シクシク(´。・ωq)(pω・。`)メソメソ
(清原氏が岩田君にフォロー入れてましたが…。)確かに中継ぎ投手じゃないから、あんな場面で
出るのはキツイですわ…σ(・´ω・`*) いや~見るのが怖かったですよ。オカンの気分でした。
岩田君、阪神帰って来て影響なかったらええけど…それが心配・゚・(つ∧`)ノ・゚・)

まぁ~とにかく明日のキューバ戦ですね…負けたら終わり(lll ̄□ ̄)ですからね。
今日の試合終了後の韓国チームがまたマウンドに旗を立ててましたよね?あれを見た選手は
悔しいって思ったはずですよ~ε=(・ω´・#)(私も悔しかったけど)泣いても笑っても、明日負けたら
終わりですから~頑張れ!日本O( ・`ω´・)乂(・∀・` )O!

絵日記3・18WBC韓国戦
ホンマ…この方はどないなってますねん(;^ω^A ァセァセ

★ランキングがずんどこ下降中です~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
愛の一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))

人気ブログランキングへ

★こちらも超下降中です。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。
一押しお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

ブログランキング・にほんブログ村へ








★侍ジャパン・日本代表ネタ | Comments(8) | Trackback(2)
 | HOME | Next »