fc2ブログ

3・31~対広島(●ゝω・)ノ☆兄貴の神懸り的な一発!☆*:;;;:*

2010年03月31日
兄貴の今季初ホームランだよ~━ヾ(。^ω^。)ノ━♪
久保ちゃんの走者一掃のレフト前2ベース━ヾ(。^ω^。)ノ━♪
これで2カード連続の勝ち越し決定や~━ヾ(。^ω^。)ノ━♪

今日もお休みやったんで、ほぼ「引きこもり」状態で高校野球をず~っと見てました。
確かに春は夏ほど盛り上がらないし、地味やし、寒いし(汗)…てな事も多々聞きますが
でも、やっぱり高校野球が好きなんで見入ってますね。(途中寝落ちしたけど←オイオイ)
さてさて、今日のズムズタは試合開始から雨の中での試合でしたね~、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、
阪神が金本の逆転2ランで広島に連勝(広島4-6阪神 マツダスタジアム、16049人)

阪 神 105 000 000-6
----------------------------------
広 島 200 101 000-4

○勝 久保1試合1勝 ▽S 藤川球4試合2S ▼敗 斉藤1試合1敗

◎本塁打 金本1号(2)(斉藤)フィオ1号(1)(久保)

阪神は一回、金本が左越えに適時二塁打を放ち先制した。1‐2の三回は金本の右越え
逆転2ラン、久保の左中間3点二塁打で一挙5点を奪った。真弓監督は「やってくれました」と
主砲をたたえながら「悪いなりの打ち方ができるんやから」と絶大な信頼を寄せた。広島は
四回にフィオのソロ、六回に栗原の右犠飛で1点ずつを奪い、追い上げたが、それまでだった。
野村監督は「先発陣がもうちょっと、踏ん張ってもらわないと」とぼやいた。


今日の先発は初先発の久保ちゃんでした。投球の方はカウントが増えたり~のフォームが
バラバラ~な感じでしたが、それでも何とか6回まで投げきりましたね。まぁ~雨やったとか
初マウンドやったとか…あるけれど、もうちょっと安定してたらな~とか思っちゃいました。
久保ちゃんは6回5安打1本塁打2三振3四球4失点でしたやっぱ、四球が多いですねww

でも、打撃で大活躍をしたんですわ~。3回2死満塁の場面ですわ。私は「ここは久保ちゃんで
終わっても、次の回はマートントンからだし。ええやん。」って見てたんですよ。そ、そしたら…
走者一掃のレフト前2ベース!!!Σ(゚д゚ノ)ノ !!ですわ(;^ω^A

久保ちゃんは「「ピッチングの方で迷惑かけているので、野手がつないできたチャンス、何とか
したいと必死でした。変化球が来たらごめんなさいで、直球1本待っていました」
との事。次回は
投打で活躍してほしい~(o´・ω・)´-ω-)ウン(もちろん、投がメインですけども。打はオマケで)

+++++★★★+++++★★★+++++★★★+++++★★★+++++★★★

打は…やっぱり…兄貴のホームラン~ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!!!です。
新聞紙上でも「兄貴の右肩は…」てな事書かれてたし、今日もホームランの後にベンチに戻って
来た時には肩をコキッってしてたし(これがそうかはわかんないけど)フォームが崩れてる…とか
いろいろ耳には入ってるけど…それでも結果出しはったんはスゴイなぁ~∑d(*゚∀゚*)って。

兄貴はHRの談話で「上手いこと打てました。しっかり捕えたので(打った瞬間)入ると思いました」
打率がまだまだな兄貴ですが、ゆっくり上がって来るんじゃないかと、密かに思っております。

で、”オールドスタイル”になった新井ちゃんとブラちゃん猛打賞Σb( `・ω・´)ですよ~
今日の新聞にもブラちゃんはボールを見極めるのにオールドスタイルにしたと書いてあったし
福本っさんも良く言うておられますし。オールドスタイル、徐々に復刻?とかなったりしてww

明日のお天気は微妙ですが、3連勝したら良いですよね~O( ・`ω´・)乂(・∀・` )O!!!


ハイライト動画だす

★広島の夜空に兄貴の花火!!~(´人・ω・`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

人気ブログランキングへ

★明日試合があると良いな~よろしくお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



スポンサーサイト



★虎10公式戦~3・4月ネタ | Comments(4) | Trackback(2)

(○・ω・)ノ選抜高校野球・9日目・怒涛の準々決勝ヽ(・ω・●)

2010年03月31日
雨で2日間順延になったから、元々は2日間に分けて行われる準々決勝を1日で
行う事になりました。選手の皆さんにはキツイですけども、もうひと踏ん張り頑張ろう(`・ω・´)ノ

日大三、好機生かす=高校野球・敦賀気比-日大三
日大三が序盤の好機を確実に物にした。一回2死二塁で横尾、二回1死一、三塁では鈴木が
適時打を放って主導権を握り、四回は4安打に3四球を絡めて4点。六回も横尾の三塁打などで
3点を加え、勝負を決めた。山崎は打線の援護で余裕を持ち、3安打で完封。敦賀気比は
制球に苦しんだ立ち上がりの山崎をとらえられず、投手陣も不調だった。


まぁ~大差のついた試合でしたね。この試合こそ日大の「打撃」ってものを見たような
試合でしたね。敦賀気比は、飲み込まれてしまった様な感じでしたね(;^ω^A ァセァセ

広陵、効果的な先制攻撃=高校野球・広陵-中京大中京
広陵は一回の先制攻撃が効果的だった。四球に打撃妨害も絡んだ1死一、二塁から丸子
御子柴、三田の3連打で3点。七回は四死球と暴投で得た好機に二宮がスクイズを決め
八回に蔵桝の二塁打で突き放した。九回1死まで投げた有原は緩急をうまく使った。
中京大中京は森本が不安定だった立ち上がりを突かれた。打線も1点を返すだけにとどまった。


広陵の鮮やかな攻撃に、中京大中京も攻め込まれたって感じでしたね。有原君は上手い具合に
9回まで投げきりましたね。中京大中京の夏春連覇は潰えました。夏春連覇は難しいですね。

興南が快勝=高校野球・興南-帝京
興南が快勝した。三回、我如古の右前打で先制し、六回にスクイズで中押し。七回は
2死後に4連打。盗塁で揺さぶりながら単打を重ね、決定的な3点を奪った。島袋は5四死球を
与えながらも要所を締め、終盤の3回は走者を出さずに完封。帝京は打線が的を絞れず
送りバント失敗なども響いた。粘り強く投げていた初先発の鈴木は、七回につかまった。


島袋君、凄いなぁ~5四球出しながらも、帝京打線を揺さぶったんですからね。その上興南は
打線の力も凄いですわ。帝京の鈴木君も初マウンドで頑張ってはいたんですけどね。

大垣日大、序盤に大量点=高校野球・大垣日大-北照
大垣日大は打線が長打力を発揮し、序盤で大勢を決めた。一回2死後に2四球を選び、小尾と
長岡の適時打で3点を先取。二回は敵失にも乗じ、後藤の2点二塁打など長打4本で5点。
三回にも高田の二塁打で2点を加えた。初先発の阿知羅は1失点で完投した。北照は指を
痛めている又野が先発したが、一回途中で降板。2番手の千葉も集中打を浴びた。


北照の又野君、故障してたのにマウンドに上がったけど、いや~気持ちはわかるけど…。
無理したらアカンよ。まだ夏があるんですしね。それにしても、大垣日大の打線は繋がって
凄い勢いやったなぁ~。初先発やった阿知羅君、1失点完投ですしたからね。

明日は準決勝ですね!良い試合を期待したいですね~!!o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!

絵日記3・31センバツ9日目
島袋君、イケメンやな~

★高校野球も好きだ~って事で、宜しかったらポチッとお願いします((。´・ω・)。´_ _))
人気ブログランキングへ

★こちらもおまけにポチりとお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコ
ブログランキング・にほんブログ村へ
★高校野球(春夏)ネタ | Comments(2) | Trackback(0)

3・30~対広島(●ゝω・)ノ☆広島の夜空に助っ人花火☆*:;;;:*

2010年03月30日
ブラちゃん~二打席連続!キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
マートントン~場外弾!キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
能見兄さん~今季初白星!キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
球児君~初セーブ!キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!

今日は鳴尾浜に行って来ました~甲子園でセンバツをちょいと見て、その足で向かいました。
試合は最後まで見なかったんですが(暁さんが1失点された所まで見たんですが…)昨日
支配下登録された田上君が「1番・センター」で出てましたよ。打つ方もヒットも出てたし、これは
近い内に上で見れるかも…とかちょっと期待した私です。あっ、写真とかはまた後日にでも。
林ちゃんが4番レフトで出てたけど…鳴尾浜にずっと居ったらアカンで~(涙))

ブラゼル2連発!阪神が毎回安打で快勝(広島3-6阪神 マツダスタジアム、28074人)

阪 神 121 101 000-6
-----------------------------------
広 島 100 200 000-3

○勝 能見1試合1勝 ▽S 藤川球3試合1S ▼敗 青木高1試合1敗

◎本塁打 ブラゼル2号(1)(青木高)3号(1)(青木高)マートン1号(1)(横山)

阪神が毎回の16安打で快勝した。一回、新井の中前適時打で先制。二、三回にはブラゼルが
2打席連続本塁打。六回にはマートンが左中間へ今季1号本塁打を放った。7回3失点の能見が
今季初勝利。藤川球が今季初セーブ。2本塁打のブラゼルに真弓監督は「ボールをしっかり見て
ボールが先行すると、チャンスも、ホームランも増える」と話した。広島は3連敗。先発青木高は
制球が甘く、3回2/3を10安打5失点で降板した。


今日の先発の能見兄さんは昨年の広島戦、ズムスタでは無敗やったんで、満を持しての
登板って事ですね。今日は寒さの中、踏ん張ってはりましたね。4回はちょっと崩れちゃったけど
それ以降は尻上がりに上がって行きましたしね。三振こそ少なかったけども、後半になると
打たせて取る省エネ投球で7回8安打6三振無四球2死球3失点でしたΣb( `・ω・´)グッ

その後のメッセンジャーは前回とは違って抑えて、最後はもちろん球児君の登場(★^ω^)
140キロ代のストレートで2者連続三振とゴロで締めて今シーズン初セーブですΣd(ゝω・o)

~~~~~☆☆☆~~~~~☆☆☆~~~~~☆☆☆~~~~~☆☆☆~~~~~☆☆☆

打線ですが…16安打3ホームランで6得点~ヽ( ^∀^)ノヽ(^∀^)ノ!!…もっと点数取れた?
ブラちゃんは2打席連続ですな~。能見兄さんが投げた時には必ずホームランを打っている
「ノーブラ伝説」健在ですね!←変な意味ではないww マートントンの守備の危うさはやっぱり
怖いんですが、打撃面では十分頑張ってはりますよね。そう言えば、打ったホームランが場外弾
やったんで、”ジョギングしてたおっちゃんが持って帰った”らしいけどで…どうなったんやろう?

今日は鳥谷君も2安打打ちましたし、新井ちゃんや(ちょっと守備ヘグったけどww)城島さん
打ったし…。新聞紙上でいろいろ書かれてる兄貴もヒットが出て打点も付きましたし(〃^∇^)
まぁ~兄貴はまだまだ本調子じゃなさそうですけども。まぁ~16安打やったらもうちょっと
連打で得点とかあってもな~とか贅沢な事を思ってしまった(;^ω^A ァセァセ。
昨年やったら
負けてる様な展開やったかも(能見兄さんが失点された時とか(爆))勝ったからエエか~♪

さぁ~明日も勝って勝ち越し決めちゃいたいですね!!o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!


今日の試合のハイライトです

★広島の夜空に花火3発!!~(´人・ω・`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

人気ブログランキングへ

★広島戦勝ち越したい~よろしくお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎10公式戦~3・4月ネタ | Comments(6) | Trackback(3)

(○・ω・)ノ選抜高校野球・8日目・ベスト8出揃う!ヽ(・ω・●)

2010年03月30日
今日は甲子園球場に試合を見に行きました~。大阪桐蔭の試合しか見てないんですけどもww
センバツも夏の大会も1日は絶対に生で見よう~って思ってます。いや~あのアルプスの
ブラバンの演奏とか聴くととってもワクワクしちゃいますわ~ワク p(^ω^q=p^ω^)q ワク

帝京、粘ってサヨナラ勝ち=高校野球・帝京-三重
帝京が土壇場で粘りを発揮した。2点を先行され、三回に久保田の左前打で1点差。そのまま
九回を迎えたが、2死三塁から田口の左前打で同点。延長十回無死満塁で、鈴木が三塁手を
強襲するサヨナラ打を放った。伊藤は尻上がりの内容で、10回を2失点に抑えた。
三重は序盤に2点をリードしたが、突き放せなかった。要所を締めていた増田も力尽きた。


いや~正直、ここまで投手戦で行くとは…帝京の伊藤君は先制されたけど、その後は要所を
押さえて、10回まで粘りましたよね。三重の増田君も帝京打線を抑えてたんですが…延長に
なって力尽きたって感じですね。帝京の攻めはそう簡単には負けませんでしたね。

大垣日大が快勝=高校野球・大阪桐蔭-大垣日大
投打のかみ合った大垣日大が快勝。二回、小尾の中堅への二塁打を足場に2死一、三塁とし
時本の中前適時打などで2点を先取。四、六回には時本、安藤の本塁打で加点、八回にも
1点を加え駄目を押した。葛西は直球、変化球ともにさえ、球威が落ちた終盤も2失点に
とどめて完投勝ち。大阪桐蔭は終盤に反撃したが、要所で大垣日大の堅守に阻まれた。


大垣日大の葛西君、良かったですな~。要所要所で桐蔭打線を抑えてましたから。桐蔭は
ランナー出てからの守備の乱れとか雑さも目立ったかな~とか。大垣日大の時本君が
大爆発しましたな~。近畿勢が居なくなっちゃったのは寂しいですわ(´;ω;`)

北照、小技で主導権=高校野球・自由ケ丘-北照
北照が小技で流れを引き寄せた。七回1死一、三塁で千葉が遊撃手前へスクイズを決めて
均衡を破り、大野が三塁打、木村もバント安打で続き3点先取。木村は同点の九回に再び
バントで適時内野安打。続く西田の三塁打で2点をリードし、負傷降板の又野を救援した
千葉が踏ん張った。自由ケ丘は九回2死から反撃して1点差に迫ったが、そこまでだった


又野君、負傷しちゃったけど…明日の試合、大丈夫なのかな?ムリは禁物ですけども。
エースが負傷した後で出てきた千葉君が踏ん張りましたからね。(7回の得点は千葉君の
スクイズも効きました)でも、自由ヶ丘も最後まで攻め立てたけど、あと一歩でしたね。

絵日記3・30センバツ8日目

明日はいよいよ準々決勝ですよ~ガンバ!!o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!ガンバ

★高校野球も好きだ~って事で、宜しかったらポチッとお願いします((。´・ω・)。´_ _))
人気ブログランキングへ

★こちらもおまけにポチりとお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコ
ブログランキング・にほんブログ村へ


★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ小ネタでポン~オールドスタイル流行り?☆ヾ(。・ω・`。)

2010年03月29日
濃厚な開幕3連戦が終わった月曜日、何か野球が無いと寂しいんですが、まったりしてます。
まぁ~高校野球で良い試合が見れたので面白かったけど。はっきり言いまして、まぁ~息抜きな
感じでこのネタをさっくりと読んじゃって下さい~φ(・ω・。)かきかき

今日一番の嬉しいニュースはこれですよね~田上君、支配下登録ヽ(´∀`。)ノ・゚

阪神の育成枠・田上が支配下登録 「一日一日全力で」 ★写真入記事
阪神は29日、育成ドラフト2位の新人、田上健一外野手(22)=180センチ、76キロ、
右投げ左打ち=を支配下登録選手とすると発表した。背番号は126から61に変更となる。
田上は俊足と堅守が持ち味。1年目ながらキャンプ途中から1軍に合流。オープン戦にも
出場した。真っ先に両親に吉報を知らせたそうで「自分の力を信じて、一日一日全力でやって
いこうという気持ちだった。その結果がこういう形になってよかった」と話した。赤星の抜けた
チームにあって成長が待たれる若手は「支配下登録で満足することなく、1軍に上がって
チームの勝利に貢献できるように頑張りたい」と意気込みを語った。(デイリーより)


どこかの新聞では「ポスト赤星」とか書いてあったけど、赤星さんは赤星さんでありまして
ポストも何もないと思うんですよね。だから田上君には田上君の力を磨いて、いずれは
1軍のグラウンドで活躍する姿を見せれば良いんじゃないかと思ってます(★^ω^)ニッコリ★

それにしても…阪神も「カワイイ」系の選手がジワジワと勢力を伸ばしてきましたね。
私が子供頃の選手は「えーん。・゚・(o≧д≦o)゚・。。ヤ●ザ」って思える様なルックスと
ファッションの方が多かったんですが(いや、他球団もですが(;^ω^A ァセァセ)今なんて
随分カッコイイ系になったと思います(他球団はもっと若くてピチピチやろうけどww)

…で、何かこの所「オールドスタイル」がタイガース内で流行ってるっぽいですよね?
実は私はあんまり好きじゃなかったんですよね~。どうも私の思い描いてたのは
昔の体の線がピチピチのユニフォーム+ソックス上げ何か…(lll ̄□ ̄)てな感じにしか
思ってなかったんです。だからメジャーの様な感じのスタイルの方がカッコイイ~って見て
いたんですが…今はカッコええやないですか~v(・ω´・+) カッコイイゼ!!

鳥谷君や新井ちゃんにブラちゃん、藤川君に田上君…柴田君もですね。オールドスタイル。
新井ちゃんは「普段、足速そうに見えないのに早く見える」とか「守備が華麗な動きに見える」とか
いろんな利点が多いですね(福本っさんも推進されてますからね(★^ω^))いや~これからも
この「オールドスタイル」増えるのかな?密かに楽しみになってたりもします( ̄m ̄*)

今日は脱線しまくりのネタで失礼しました((。´・ω・)。´_ _))ペコ。あっ、他にも「オールドスタイル」
されてる阪神の選手が居ましたら、訂正いたします(何者やねん~お前はヾ(*`ω´*) ッテオィ)

絵日記3・13田上君
126番の田上君のお姿です

絵日記3・29田上君昇格
田上君ネタと全く関係ないです(;^ω^A ァセァセ
矢野さんがオールドスタイルしたら…って妄想絵ですwww


★オールドスタイルは俊敏に見えます~(´人・ω・`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

人気ブログランキングへ

★火曜日からは広島戦~よろしくお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







★虎の小ネタetc | Comments(2) | Trackback(0)

(○・ω・)ノ選抜高校野球・7日目・好カード目白押し!ヽ(・ω・●)

2010年03月29日
もう~今日は寒かったわ。あとちょっとで4月ですよ?全然気配すら感じないんですし。
今日、甲子園に行かれた方は寒かったんじゃないかとテレビを見ながら思いました。
でも、繰り広げられる試合は「メッチャ熱い試合」やったんじゃないかと思います。

広陵、投手戦制す=高校野球・広陵(広島)1-0宮崎工(宮崎)
広陵が投手戦を制し、最後は0-0からサヨナラ勝ち。九回、蔵桝、丸子の連打で無死
二、三塁と攻め、四球で満塁。続く三田の中前打で決着を付けた。有原は2安打完封。四回まで
走者を許さず、球威のある直球を生かし10三振を奪った。宮崎工の浜田も粘り強く投げ
八回まで無失点を続けたが、力尽きた。打線は攻め手を欠き、浜田を援護できなかった。


ハイライトで見たんですが…凄い投手戦でしたね~。広陵の有浜君、宮崎工の浜田君と
両エースの対決って感じでした。ヒットは出ても攻撃が続かず…って感じで来た9回に
広陵が初球打ちでサヨナラですわ。浜田君は力尽きたの?って感じの点数の取られ方でしたわ。

中京大中京が競り勝つ=高校野球・中京大中京(愛知)2-1神港学園(兵庫)
中京大中京が競り勝った。三回、1死一、二塁から敵失に乗じて先制。直後に追い付かれ中盤は
抑え込まれたが、七回にようやくつかんだ2死一、三塁の好機を生かし、小木曽が二塁打を
放った。森本は要所を締め、9奪三振で完投した。神港学園の前仲も好投したが、打線が
四、五、六回と得点圏に走者を進めながら勝ち越せなかったのが響いた。


この試合もいい試合だったなぁ~。「接戦」って言葉がピッタリって感じで。ただ、中京大中京が
チャンスを上手く生かせた事が大きかったかと。当たってた小曽木君にチャンスがきっちり
回って来て、それで結果を出してましたしね。神港も何回もチャンスがあったのに「ここぞ」て
時に一本が出なかったのは大きいなぁ~って思いました。前仲君も好投してたし。

興南打線、後半に地力=選抜高校野球・智弁和歌山(和歌山)2-7興南(沖縄)
興南打線が後半に地力を発揮した。1点を追う五回、2安打と野選の無死満塁から、押し出し
四球と犠飛、スクイズで逆転。八回は1死二塁から我如古の適時打と真栄平の本塁打で3点を
加えた。島袋は10安打を打たれながらも、後半に立ち直って11奪三振で完投。智弁和歌山は
3、4、5番が無安打。バント失敗も目立った。継投したが、打線に力負けした


いや~正直、もうちょっと後で見てみたかった~って感じの組み合わせです。打の智弁が
どうやって島袋君を攻略するのかな~って。蓋を開けたら…興南の打線が良い所で繋がって
行きましたね。島袋君は10安打やったけど、11奪三振に中軸を抑えたのが大きいですね。
智弁は守備の雑さが目立ったかな~って思っちゃいましたね。やっぱり守備も大事ですよね

絵日記3・29センバツ7日

★高校野球も好きだ~って事で、宜しかったらポチッとお願いします((。´・ω・)。´_ _))
人気ブログランキングへ

★こちらもおまけにポチりとお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコ
ブログランキング・にほんブログ村へ



★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

3・28~対横浜・・(ノω;`)ホームランだけじゃ、勝てまへん・゜。。.

2010年03月28日
3・4・5・6番が打たないとアカンてぇ~(lll ̄□ ̄)
守備がグダグダもアカンてぇ~(lll ̄□ ̄)
でも、でも勝ち越したしマシかなぁ~(,,-`ω´-)(-`ω´-,,)

絵日記3・28横浜さん負け

今年も「いもむし画像」は健在です。この「負け試合に出る、いじけるいも虫」をなるべく
見ないで済む様な今シーズンになってほしいです。(去年は山の様に出てましたし)

そういえば、昨年は鳥谷君しかしてなかった「オールドスタイル」を新井ちゃんや藤川君
ブラちゃん
もやってるの見まして(柴田君もやってましたけどね)何か「良いな~」って
見てます。足がシュッって見えるのもあるのかな~。守備もすばやく出来るって感じるし。
今後、このスタイルが増えて来るかもしれないですよね~(o´・ω・)´-ω-)ウン

阪神開幕3連勝逃す 一発攻勢も及ばず(阪神2-3横浜 京セラドーム大阪、33350人)

阪神は一発攻勢で追い上げたが惜敗。劣勢の中、三回に桜井が2号ソロ、七回には
ブラゼルが1号ソロを放ったが及ばなかった。横浜は三回、下柳に3連打を浴びせ
敵失も絡み2点を先制。七回には吉村の犠飛で加点し、リードを守りきった。5回1/3を
3安打1失点の藤江がプロ初勝利。山口が初セーブ。

横 浜 002 000 100-3
-----------------------------------
阪 神 001 000 100-2

○勝 藤江1試合1勝 ▽S 山口2試合1S ▼敗 下柳1試合1敗
◎本塁打 桜井2号(1)(藤江)ブラゼル1号(1)(真田)


先発の下さんは何時もの様に”のらりくらり”と投げてましたけど、球がちょっと高いかなとか
思ったんですが。打たせて取るって感じでしたね。でも3回に2点先制されちゃいました。
下さん「先に点を与えてしまったし、ランナーを出して、自分でリズムを崩してしまって連勝中の
チームに申し訳ない」
との事。…でも、私は正直「もちっと打たれるかも」って思ってたんで
5回2失点(自責点1)やったから良かったんじゃないかと。デーゲームやったしね(爆)

中継ぎの方々は安定してますね~まぁ…エグっちはちょっと「四球劇場」を開幕したけども。
その後出て来た久保田ん今年は違いますね~。「劇場」何て言葉は必要ないって感じやし(今は)
西村君も良いですよね~昨日初勝利を上げて、絶対に自信にも繋がってると思うんですよね~

それにしても…守備の雑さが気になったなぁ~。鳥谷君の送球の粗さ(送球が高いし)が凄く
多いなぁ~って。ブラちゃんが取るの必死やし。「送球が良かったら…」って思うんですよ。
ボールを上手く裁いても送球が逸れたらパーですしね。それと…外野の守備は…(lll ̄□ ̄)
もう、今言ってもしゃーないんでしょうけど。あまりにもグダグダやな~って今日余計に思ったし。

打線の方も…下位のブラちゃんと桜井君のホームラン2本って…∑Σ(゚Д゚l|!p((中軸は?))q
今年は小技の利かす打線じゃないから、ヒットで連打+ホームランでしか点数が取れないんで
今日みたいだと…苦しいですよね(;^ω^A 。ちょっと兄貴の状態が気になっちゃうけど(Tωヾ )
まぁ~去年みたいに「4月以降はさっぱり」とかなったら嫌やから気にせんとこうかのwww

3連勝はアカンかったけど、開幕カードを勝ち越しで決めれたから良かったかな~
来週からはカープとの三連戦ですね~みんな頑張れ!!o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!


絵日記3・24安芸新井1
ファインプレーした新井ちゃん。打撃も頑張ってや~(`・ω・´)ノ オーッ!!
これはオールドスタイルじゃないねんけどね(;^ω^A ァセァセ

★開幕戦は勝ち越しでーす~(´人・ω・`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

人気ブログランキングへ

★火曜日からは広島戦~よろしくお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ










★虎10公式戦~3・4月ネタ | Comments(10) | Trackback(2)

(○・ω・)ノ選抜高校野球・6日目・ベスト8一番乗りは?ヽ(・ω・●)

2010年03月28日
今日で32校すべての高校が甲子園に出場しましたね~。センバツはあっという間ですわ。
もう、今日にでもベスト8に進出する高校が決まったんですからね~。今週も関西は
寒いんですが、選手の皆さん体調には気をつけて下さいね((。´・ω・)。´_ _))ペコ

又野が投打に活躍=高校野球・北照4-1秋田商
北照の又野が投打にわたり活躍した。一回2死三塁から捕逸で先制したあと、4番として
左中間に本塁打。投げてもスライダーがさえ、5安打に抑えて10三振を奪い完封。得点圏に
走者を背負っても冷静に切り抜けた。秋田商の先発須田は二回以降に立ち直っただけに
一回の制球の乱れが悔やまれる。打線も九回、無死二、三塁を逃したのが痛かった


一回戦最後の試合です。北照のエースで4番の又野君(エースで4番って王道ですな)が
4番としても引っ張ったし、投手としても10奪三振の好投ですわ。秋田の須田君も
良かったんですが…やっぱり高校野球って初回の乱れが響いたりするんですよね。

敦賀気比、逃げ切る=高校野球・敦賀気比7-5花咲徳栄
敦賀気比が逃げ切った。二回に林の2点適時打などで3点先制し、五回は中尾、吉田の
連続二塁打を足場に3点を追加。八回に2番手の桾沢が打ち込まれ1点差に迫られたが
直後の九回、中尾が効果的な適時打を放った。その裏は3番手白崎が無失点で切り抜けた。
花咲徳栄は打線をつないで粘った。九回も無死一、二塁と攻め立てたが、決定打は出なかった。


ハイライトでしか見れなかったんですが、花咲徳栄の怒涛の攻めは凄かったな~。正直な感じ
敦賀気比のペースで進んでましたしね。8回に1点差に迫られてから登板した白崎君が1点差を
抑えたのが大きかったですね。でも花咲徳栄の打線の粘りが届きませんでした。敦賀気比は
ベスト8に一番乗りをしちゃいました~。

日大三の山崎、要所締める=高校野球・日大三3-1向陽
日大三が向陽を振り切った。二回に3連打で無死満塁とし、畔上の適時打などで2点を先取。
1点を返された後の五回には敵失から1死三塁の好機をつくり、根岸の適時打で再び2点差。
山崎が安定感のある投球で要所を締め、逃げ切った。向陽は藤田が走者を出しながらも
粘り強く投げたが、打線が四回のスクイズ失敗など拙攻もあって1点にとどまった。


あまり良くない事で名前が紙面に踊った向陽ですが、今回は打撃の日大三校との戦いでしたね。
日大三の山崎君を中々な攻め切れなかったし、スクイズ失敗も…。向陽の藤田君も懸命に
投げてましたが…打線の援護がなかったのが痛かったかも。山崎君の父親が元プロ野球選手
やったようですね。何かそういう星でも持ってるんでしょうか?ベスト8に進出です

絵日記3・28センバツ6日

★高校野球も好きだ~って事で、宜しかったらポチッとお願いします((。´・ω・)。´_ _))
人気ブログランキングへ

★こちらもおまけにポチりとお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコ
ブログランキング・にほんブログ村へ






★高校野球(春夏)ネタ | Comments(2) | Trackback(1)

3・27~対横浜(●ゝω・)ノ☆何ちゅう~劇的な勝ち方やねん!☆*:;;;:*

2010年03月27日
サヨナラ勝ちやって~ヾ( o・ω)ノ゙ヾ(o・∀・o)ノ゙ヾ(ω・o )ノ゙!!
開幕2連勝ですよ~♪ヽ(´ω`*)人(*´ω`*)人(*´ω`)ノ♪
2連勝してるの阪神だけ~スゴ━ヾ(*゚∀゚*)人(*゚∀゚*)ノ━イ☆

いや~ホンマ、デーゲームって罪ですわ。基本的に土日に仕事してる身にしては非常に
辛いです~だって~試合が見れないんですもん…(Tωヾ )←ワンセグで見てるけど。
それにしても、連日濃い試合をしてるな~スポーツニュースのはしごに試合の再放送と
寝不足になっちゃいそうですわ(;^ω^A ァセァセ。まぁ~こういう寝不足は嬉しいけどww

阪神が城島のサヨナラ弾で、開幕2連勝(阪神4-3横浜・京セラドーム大阪、32267人)

横 浜 000 002 010 00 -3
--------------------------------------------
阪 神 000 003 000 01X-4

(延長十一回)
○勝 西村1試合1勝 ▼敗 木塚2試合1敗

◎本塁打 城島1号(1)(木塚)

阪神が劇的なサヨナラ勝ちで開幕から2連勝。延長十一回2死走者なしから、城島が左中間へ
今季第1号を放ち、試合を決めた。お立ち台で城島は「うれしいです。入ってよかった。
ホームに滑り込もうか、迷った」と笑顔を振りまいた。真弓監督も「すごいね。アウトコースの
球で、(九回2死の中飛と)同じような方向に飛んだけど、その前の打席を考えて、少し
踏み込んで打ちに行ったんじゃないかな」と絶賛した。また、7番手で登板、プロ2年目で
初勝利を挙げた救援の西村は「調子はよくなかったが、ファンの声援のおかげです」と話した。


今日の先発は上園君登場(〃^∇^)です。陰ながら応援してた私にはメッチャワクワクな
試合でしたが…いや~序盤はテンポ良く「おお~強気な上園君!」って思える様な投球で
横浜さんを抑えてましたが…6回に捕まっちゃいましたね(lll ̄□ ̄)。やっぱりあの
ボーク2つがアカンかったな~(lll ̄□ ̄)。あれでテンポが崩れてしまいましたからね。

上園君「打たれたのはいいけど、自分のミスで失点してしまっている。あそこが僕の課題。
信頼感がないところ」
とコメント。5回からキャラが変わっちゃいましたしね(;^ω^A ァセァセ。
次回の登板を期待したいですね~上園君~ガンバレ☆(^ω^☆)(☆^ω^)☆ガンバレ♪

その後の筒井君は良く抑えましたよね~(★^ω^)ニッコリ★。ホント今シーズンの中継ぎ陣は
しっかりしてますよね~。今日の試合の勝ち星はプロ初勝利の西村君でした~(★^ω^)★
ヒーインでは初々しいキャラ爆発でしたね~。これで女子ファンがもっと増えますな(;^ω^A

**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆****☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

それにしても、打線が凄いですな。一度火がつくと「逆転するまでは止まらへんで~(`・ω・´)ノ 」
てな感じですね。6回の狩野君のゴロを寺原さんがエラーしたのが始まりでしたね(エラーって
怖いな~(>ω<;))マートントンのヒットで好走した狩野君も良かったですしね(★^ω^)ニッコリ★

そしてヒットが出てなかったと鳥谷君のライト前3ベースで同点ヽ( ^∀^)ノヽ(^∀^)ノです~
OP戦で好調やった鳥谷君の好調さが如実に出たヒットでしたね!兄貴の犠牲フライで逆転!
しましたが…同点に追いつかれて、延長戦に突入~チャンスはあったけど、中々点が取れず…。

で…城島さんの救い上げた打球が\(^ω^\)ホームランでサヨナラ~( /^ω^)/です。
いや~デカかったなぁ~(;^ω^A ァセァセ。ワンセグで見てたんですが、それでもデカかったです。
今年はこういう感じの試合展開もあるのか~って感じた様の試合でした。あっ、それと…
ひーやん、ヒットおめでとうございます((。´・ω・)。´_ _))ペコ←次は矢野さんですよ~(`・ω・´)ノ

明日も勝ってサクッと3連勝と行ってほしいなぁ~(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー
明日、球場に行かれる方、テレビやラジオ、ネットで応援される方~頑張りましょう~☆o(・ω・´o)


絵日記3・1安芸上園1
上園君~次、ガンバレ!!
絵日記3・14西村
西村君おめでとう~
絵日記11・20安芸西村2
貴重なバットスイング姿


ハイライト映像

城島さんと西村君のヒーイン

★開幕戦、白星発進~(´人・ω・`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

人気ブログランキングへ

★明日も勝ってほしい~よろしくお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★虎10公式戦~3・4月ネタ | Comments(6) | Trackback(2)

(○・ω・)ノ選抜高校野球・5日目・大会屈指の右腕登場ヽ(・ω・●)

2010年03月27日
センバツが始まって始めての週末ですね。それにしても寒いですね~
甲子園で観戦するのも寒いですよね。でも、グラウンドの上では熱い戦いが
続いているんですけどね~(★^ω^)ニッコリ★。今日は注目の投手、東海大相模の
エース、一二三君が登場しましたね~(`・ω・´)ノ  センバツのサイト

大阪桐蔭、着実に加点=高校野球・東海大望洋-大阪桐蔭
大阪桐蔭が着実に加点した。二回に西田の2点三塁打と敵失で3点先制。四、八回は
犠打を絡めて1点ずつ加え、九回には2死満塁で西田がまた三塁打を放つなど一挙4点を
奪って駄目を押した。先発福本は要所を切り抜け7回1失点。八、九回は継投でしのいだ。
東海大望洋は再三塁上をにぎわせたが、決定打不足。長友が最後に制球を乱して力尽きた。


東海大望洋も粘ってたんですけどね。やっぱり大阪桐蔭の方が試合展開が旨いなぁ~って。
正直、今年の桐蔭は「メッチャ強そう」って見えないんですが技でつなぐって感じかな~
この試合「先制~中押し~ダメ押し」とまさに理想の攻撃をした桐蔭に軍配が上がりましたね。

大垣日大、しぶとく攻める=高校野球・川島-大垣日大
大垣日大がしぶとく攻めて、延長十回サヨナラ勝ち。常に追う展開から二回はスクイズで同点。
七回には敵失に乗じて再び追い付いた。十回、2死満塁で高田が詰まりながらも右前に運び
前進してきた右翼手のグラブをはじいた。葛西は走者を出しながらも冷静な投球で
12三振を奪った。川島は八回の好機を逸したのが響き、好投した東谷も最後は力尽きた。


うんうん、投手戦って感じやったな~。この川島高校は部員数が18人と少数人数なんですが
相手をキリキリさせたりと、決して気後れとかしてないし、ぐいぐい押してたんじゃないかとww
それにしても、大垣の葛西君エエ感じですね!12奪三振ですからね(★^ω^)ニッコリ★

自由ケ丘、一二三を攻略=高校野球・自由ケ丘-東海大相模
自由ケ丘が八回に大会屈指の右腕、一二三を攻略した。2四球などで2死満塁と攻め、外野が
右中間を破る三塁打を放った。左腕の小野は2失点で完投勝ち。立ち上がりに失点したが
変化球を軸に粘り強く投げ、二回以降は要所を締めた。東海大相模は相手を上回る9安打を
放ちながら2点止まり。好投していた一二三も、終盤の勝負どころで痛打を浴びた。


大会屈指の右腕、一二三君って事で注目してたんですが…制球がちょっとイマイチって
感じがしました(;^ω^A ァセァセ。何か自由が丘の選手の方が、のびのびとやってる様に
感じたんですよね~。東海大相模も9安打も放ってたんですが…自由が丘の小野君も
要所で締めて好投しましたよね~。一二三君の夏の活躍に注目したいですね

絵日記3・27センバツ5日目

★高校野球も好きだ~って事で、宜しかったらポチッとお願いします((。´・ω・)。´_ _))
人気ブログランキングへ

★こちらもおまけにポチりとお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコ
ブログランキング・にほんブログ村へ




★虎10公式戦~3・4月ネタ | Comments(6) | Trackback(0)

3・26~対横浜(●ゝω・)ノ☆開幕戦白星発進や~☆*:;;;:*

2010年03月26日
開幕戦勝ちましたよ~(v≧∇≦)八(≧∇≦〃)v
安藤さん、3年連続勝利おめでとう~♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ

いよいよこの日を迎えましたね~!!Twitter上でも虎ファンの方々のテンションは
上がりまくりでした。Twitterで実況まがいの事をやりながら見てるんですが…まるで
何十人の虎ファンと球場で観戦してる様な気分になっちゃってました。まぁ~勝った時は
楽しんでしょうけど…負けたらみんなで慰めあうって感じかな(;^ω^A ァセァセ

私は京セラと相性が悪いので(観戦成績1勝14連敗)開幕3連戦勝ってほしいので
自宅にて応援しておりました。関西は巨人戦と2元中継やったんですが、赤星さんが
解説で出てました
(川藤氏と一緒ですが)川藤さんがあんな感じなんで(爆)赤星さんの
解説は生真面目で的確
でしたね(もうちょっとユーモアあっても…って思ったけど)

阪神が集中打で逆転勝ち、城島は4打点(阪神7-3横浜・京セラドーム大阪、33599人)

横 浜 010 200 000-3 
----------------------------------
阪 神 000 500 20X-7 

○勝 安藤1試合1勝 ▼敗 ランドルフ1試合1敗  
◎本塁打 村田1号(1)(安藤)桜井1号(2)(ランドルフ)

阪神が集中打で逆転に成功した。3点を追う四回。無死一、三塁から新井、城島の
連続適時二塁打で同点。1死後に桜井の中越え2ランで勝ち越し、一挙5点を奪った。
七回にも城島の適時二塁打で2点を追加した。城島は3安打4打点の大活躍。安藤は
5回を6安打3失点で降板も今季1勝目を挙げた。横浜はランドルフが中盤に崩れた。


先発は安藤さんでしたが…いや~どうなんでしょう(;^ω^A ァセァセ。正直、良かったのか
悪かったのかわからない~って感じやったな~。ちょっと球威が…。村田さんの一発は…
でも、悪いなりにも何とか5回まで投げましたし。この3失点を「ちきしょー」って悔しさにして
次は「おお~凄い」って思える様な投球が見たいです!5回6安打1本塁打2三振3失点
でした

安藤さんを5回で降ろしたのは正解やったかな~って。今は中継ぎ陣がええ人多いですし。
筒井君はサクサクと抑えたし、「劇場か~」って一部の期待を集めた久保田んもサクッと
抑えましたし。(今年の久保田んはちゃうで~)メッセンジャーに繋ぎ、そして最後は…
球児君です~(★^ω^)無安打1三振とこちらもサクアクと投げてましたね(`・ω・´)ノ オーッ!!

以前「今年の打線は0か100」って書いたんですが…今日はまさに「100」だな~って。
去年なら安藤さんが3失点したら「あ~もうアカン」って思ったんですが…4回にランドルフが
マートンさんに四球を出してから「┗(*^д^)┛┗(○^∀^)┛ワッショイワッショイ~猛打賞!」ですわ。

鳥谷君「四球」~兄貴「ライト前ヒット」~新井ちゃん「「え?ホームランちゃうの?」って
顔してたけど、2ベースで1点」~城島さん「レフト前で同点です~!」
とここまでで同点に
追いつきました。そして、とどめの…桜井君の2ランで逆転です~ヽ( ^∀^)ノ ヽ(^∀^)ノ!!

私個人は「ヒットが出て繋がる打線」が結構好きやったりもしますが、今日の試合みたいに
「繋がる打線も見せ~の。大砲の一発もあり~の」って感じの打線も悪くは無いな~って。
(でも、本当に打線が繋がらないとアカンのですけどね(lll ̄□ ̄)。中々追加点取れないしw)

明日も打線の援護もあり~ので、連勝と行けたら良いですね☆(^ω^☆)(☆^ω^)☆

絵日記11・24安芸桜井1
まぁ~今年は城島さんが目立つのは重々承知してますが
桜井君のホームランもちょっとはニュースで言うて下さい((。´・ω・)。´_ _))ペコ



4回の連打の場面


桜井君のホームラン

★開幕戦、白星発進~(´人・ω・`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

人気ブログランキングへ

★明日も勝ってほしい~よろしくお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★虎10公式戦~3・4月ネタ | Comments(12) | Trackback(4)

(○・ω・)ノ選抜高校野球・4日目・好投手初勝利なるか?ヽ(・ω・●)

2010年03月26日
今日は久々の高校野球でしたね。中々良い試合が多かったですよね~。高校生NO.1左腕の
呼び名も高い興南の島袋君の好投&初勝利に注目が集まりましたね(★^ω^)ニッコリ★
神戸国際のエースで4番の岡本君…腰痛で降板したのが痛かったですね。

島袋が14奪三振=高校野球・興南(沖縄)4-1関西(岡山)
興南は島袋が14三振を奪って1失点で完投。10安打を許したが、連打は五、九回だけ。
制球、球威とも十分で要所を締めた。打線は一回に銘苅の犠飛で先制。五回に併殺崩れの
間に追加点を奪い、七回には我如古の三塁打で突き放すなど島袋を援護した。関西は五回に
舩守の犠飛で追い付いたが、1~3番が無安打に抑え込まれ、攻め切れなかった


帝京・伊藤が完投=高校野球・帝京(東京)3-2神戸国際大付(兵庫)
帝京が逆転勝ち。七回に園田の左前適時打で反撃開始。八回は鈴木のソロ本塁打で追い付き
さらに2死満塁から相手の捕逸で勝ち越した。七、八回ともにボールを見極め、四球を足場に
好機を築いた。伊藤は中盤から球威が増し、9奪三振で完投した。
神戸国際大付は盗塁を絡める積極的な攻撃で先行したが、継投策が裏目に出た。


三重がサヨナラ勝ち=高校野球・今治西(愛媛)5-6三重(三重)
三重がサヨナラで接戦を制した。一回に3点を先制されたが、小刻みに得点し五回に逆転。
再び1点をリードされた七回には、松田の内野安打で追い付き、延長十回2死一、三塁から
加藤がサヨナラの右前打を放った。今治西は先発の日野を軸に小刻みな継投を試みたが
かわせなかった。打線も二回以降は増田をとらえ切れず、バント失敗などミスも響いた。


絵日記3・26センバツ4日

詳細は後ほど追記します((。´・ω・)。´_ _))ペコ

★高校野球も好きだ~って事で、宜しかったらポチッとお願いします((。´・ω・)。´_ _))
人気ブログランキングへ

★こちらもおまけにポチりとお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコ
ブログランキング・にほんブログ村へ





★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノいよいよ明日、開幕です!!!ヾ(。・ω・`。)

2010年03月25日
いよいよ、明日開幕ですよ~ヽ( ^∀^)ノ ヽ(^∀^)ノ !!
パリーグが先に開幕して「うわ~早く盛り上がりたい」と
思いつつ…明日に迫ってまいりましたよ~ワク((o(。・ω・。)o))ワク
連勝街道驀進はもちろん、へっぽこになっても、グダグダに
なっても、最後までみんなを応援するよーo(・ω・´o)(o`・ω・)o


ははは…何か「一人ブログで決起集会」みたいになっちゃいましたが、つい先月には
「キャンプインや~」とか「オープン戦始まった!」とかうだってましたら…。
いや~歳取ると1ヶ月はあっという間ですわ(;^ω^A ァセァセ…って思い切り脱線しました。

…で、開幕前日って事で、矢野さんがブログを更新されてました。ブログ

開幕
2010年の開幕ですね。
今シーズンの僕は、1球、1イニング、1打席が勝負になってくると思います!
自分の出来るだけの、準備をして頑張ります!!
いつも皆さんの応援、声援が励みになっています!
ありがとうございます。
精一杯頑張ります!!


矢野さんの「今シーズンの僕は、1球、1イニング、1打席が勝負になってくると思います!」の
言葉に胸がぐっとなりますが、それでも矢野さんの前向きなお言葉にいつも尊敬しております。
矢野さん!テレビの前、ラジオの前、球場、ずっと応援します!!

今オフの阪神はいろいろありましたからね~赤星さんの引退・今岡さんの退団・もっさんのFA
ジェフとアッチソンの退団
…悲しい出来事が多かったですしね。城島さんの加入がどういう風な
効果を表すのかは正直、開幕してみないとわかんないし…。岩田君が離脱したのは大きいし

アカン~こんな暗い事言うたら~o(>ω<*)oダメッ!!o(>ω<)oダメッ!!o(*>ω<)oダメッー!!
毎年、開幕前日にこんな事を思ってしまいます(;^ω^A ァセァセ。普段はポジなんですがね~
この不安を吹き飛ばす様なタイガースの戦いが見れたら良いなぁ~って思ってます。
明日から、必死のパッチでテレビにラジオ、そして球場で応援しますよ~(っ`・ω・´)っフレーフレー

頑張れ~阪神タイガース!!!優勝目指して!!!!
「勝っても負けても虎命&選手命!!!!」
←もちろん、こうですな。
それと…こちらの方々にも「阪神園芸様、いつもありがとうございます。」

絵日記・球春到来
使いまわしですみません

矢野さん・ナンバーの写真(イエロー)
矢野さん~頑張れ!!!

★いよいよ明日開幕だよ~(´人・ω・`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

人気ブログランキングへ

★開幕までワクワクドキドキ~よろしくお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎09~10オフネタ | Comments(2) | Trackback(2)

(。・ω・。)ノ安芸キャンプレポ(8)~みんなみんな頑張れ!ヾ(。・ω・。)

2010年03月24日
昨日のブログに岩田君の事を書いたんですが…今日の記事で凹んでしまいましたΣ(゚Д゚||;)
「左ひじ手術の阪神・岩田は長期離脱へ」ううう…岩田君…(lll ̄□ ̄)ガーン!!
何か投手コーチの方々のコメントを読んでると「今年はもう無理したらアカン」って事かと…。
もう私達は岩田君が無事に戻って来るのを待つしかないので、絶対に無理せずに甲子園の
マウンドに戻って来て下さい~岩田君の「どうや」ってお姿が見れるの待ってます~(`・ω・´)ノ


さて、明後日から開幕~って事で、阪神の出場選手登録が発表されましたよ。コチラ
唯一の新人で1軍入りを果たした藤川君、代走や守備要員としてポイントポイントで稼いでね~
そして…上園君!先発投手陣が手薄な感じの中で、是非とも新人王を取った頃の凄さを
出してほしい
なぁ~。でも…小嶋君とか入ってなかったけど(;^ω^A 。後で入れ変わるのかな?
(下さんや久保さんも後で登録なのかな?)…林ちゃんに二神君も頑張れ~(`・ω・´)ノ

え~ネタはこの辺で…また明日にでもグダグダ書きます~φ(・ω・。)かきかき
さて、1ヶ月以上もうだうだやってた最後の「安芸キャンプ」レポです。他の虎ブロガーの方
みたいにキレイな写真や、詳しいレポとか出来なかったけど、軽い気持ちで読んでね♪

さて、紅白戦での今回は主に左打者の方の写真をメインで送ります。左打者を撮る時には
3塁側に座らないと「お尻の画像」ばかりになります(;^ω^A (右打者は1塁側に座りましょう)
それと、今まで載せた写真から選手方々を載せちゃいます。紅白戦は雨男お杉さんの力
マウンドに上がった途端に豪雨、ヽ`(+ω+ )ヽ`で試合中止になっちゃいましたが、こんな
凄い出来事を体感したので今思えば貴重だったりもしますわ(ホンマに凄い雨でしたΣ(゚д゚ノ)ノ)

絵日記3・24安芸鳥谷1
選手会長の鳥谷君!ブログもやってるよ~
絵日記3・24安芸藤川
開幕1軍おめでとう~藤川君頑張って~!!
絵日記3・24安芸平野
今季は2番定着?平野さん!!
絵日記3・24安芸林ちゃん
早く1軍で見たいよ~林ちゃん頑張ってね!!
絵日記3・24安芸ブラゼル
ちょっとお腹が気になるんですが…ブラちゃん
絵日記3・24安芸桜井
今年は故障せずに活躍なるか!桜井君!!
絵日記3・24安芸小宮山
今年こそ1軍で見れればね~小宮山君
絵日記3・24安芸新井1
弄られキャラの新井でーす!!
絵日記3・24安芸新井2
弄られてばっかりじゃなくて、活躍してよ~(`・ω・´)ノ

絵日記3・4安芸矢野9
絵日記3・1安芸矢野3
絵日記3・8安芸下柳1
絵日記3・8安芸球児1
絵日記3・8安芸西村2
絵日記3・8安芸渡辺2
絵日記3・1安芸上園1
絵日記3・1安芸筒井1
絵日記2・26安芸能見1
絵日記2・26安芸安藤2
絵日記3・5安芸兄貴1

みんな~頑張れ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!
ここに写真がない方、ごめんなさい。最後までありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))ペコ


★いよいよ明後日開幕だよ~(´人・ω・`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

人気ブログランキングへ

★開幕までワクワクドキドキ~よろしくお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ















★虎キャンプ・野球イベント生見学ネタ | Comments(4) | Trackback(0)

(。・ω・。)ノ安芸キャンプレポ(7)~打席でのお写真ヾ(。・ω・。)

2010年03月23日
すみません~まだ安芸キャンプのレポしてます~(;^ω^A ァセ
1ヶ月近くになりますが、写真は載せなくっちゃ~って感じです


いや~もう、記憶がおぼろげになってますよね?って言いますか、この前のキャンプの記事が
3月上旬やったんで(;^ω^A ァセァセ。ですんで、軽いタッチで写真をサクサクと載せたいと
思います。…多分、開幕するまでには終わらせようと思ってますんで、お付き合いの程を。

キャンプ写真の前に、ちょっと悲しいニュースが…「虎・岩田が左ひじ手術 26日からリハビリ」
岩田君、やっぱりメスを入れる決断をしたんですね。…って思ったら、14日に投げてたのって
良かったんかいな~って思ってんけど。あそこで登板して…とかじゃないですよね(lll ̄□ ̄)

昨年も故障したから、それが酷くなったのかな?うう…岩田君が居ないのは辛いですね。
昨シーズン後半は「ドラキラー」でブイブイ言わしてたから。悲しいけど、焦って余計に
酷くなる方が辛いですし…じっくり直して復活して下さいね。・。 +ぉ大事に☆ヾ(´・ω・`*)ノ゚・。*


では、紅白戦の出場の方々の打撃写真を貼ってます。…で、申し訳ないんですが
右打者の方の写真(一部無い人も)ばっかりです。一塁側に座ってると左打者の方が
「お尻だけ」になっちゃうので、守備での写真でフォローしました。お許しをww

絵日記3・23安芸関本1
矢野さんの釣り部の部員。セッキーww
絵日記3・23安芸関本2
個人的にこっそりと応援してます|壁|・ω・`))))コソコソ
絵日記3・23安芸新井1
新井ちゃん、でーーーす
絵日記3・23安芸新井2
ガニマタ打法でフルスイング!!!!
絵日記3・23安芸上本
上本君~早く怪我治してね♪
絵日記3・23安芸城島
城島さん(遠くからしか撮れない体質)
絵日記3・23安芸浅井
「勢いなら負けないよ~!!!」
絵日記3・23安芸浅井2
突撃隊長のアサイサーイ\(^o^)/
絵日記3・23安芸大和
今年の入場曲、オサレやわ~「うちゅう~せんか~ん♪」歌うのが好きやったのにw
絵日記3・23安芸野原
私が野原まー君撮ったら、全部怖い顔になってしまう…(;^ω^A ァセァセ

明日は守備されてる方の写真をお送りします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

★いよいよ開幕だよ~(´人・ω・`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

人気ブログランキングへ

★怪我人が出ません様に…っとよろしくお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

★虎キャンプ・野球イベント生見学ネタ | Comments(4) | Trackback(0)

(○・ω・)ノ選抜高校野球・3日目・雨の中での熱戦!ヽ(・ω・●)

2010年03月23日
今日は関西は朝からずっと雨でして「うわ~大丈夫?」とか思ってたんですが、なんとか
3試合やりましたね。ホント風邪引かないようにお気をつけ下さいね~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

…で、昨日の開星高校の監督のコメントですが…まず、監督がそう言う事を公の場で
言ってはアカンでしょ~。「21世紀枠の学校は下」っていう風に見てるって事じゃ…
選ばれ方は違えど、同じ高校生、同じ土俵の上に上がったら対等に戦うんですからね。
会見で謝罪してたけど…一番に謝るのは開星&向陽の球児ではないかと思いました。
(私は「21世紀枠」って自体、要らないんじゃないかって思うんですけどもww)

それにしても…監督の謝罪会見の服装…始め見た時は「ヤ●ザ」に見えてもうた(;^ω^A
やっぱり、こう言う時には服装もとっても大事な事だと思うんですが…こちらが記事

神港学園がサヨナラ勝ち=高校野球・神港学園(兵庫)6-5高知(高知)
神港学園がサヨナラ勝ち。同点に追い付かれた直後の九回、四球と暴投で2死二塁とし
横川の中越え二塁打で決着を付けた。序盤に逆転を許したが、六回に前仲の適時打で
追い付き、七回には伊藤のソロで勝ち越すなど、打線に粘りがあった。
高知は足を生かした攻めで序盤から優位に立ったが、最後は筒井がわずかに制球を乱した。


今大会初のサヨナラゲームですね。この試合も序盤から点数が動く試合でしたね。
高知が足を生かして逆転をしたんですが、神港の粘りの打線やら打線が繋がったりで
9回に同点に追いつかれても勝ち越したんですね~。雨の中、ご苦労様です

中京大中京が逃げ切る=高校野球・盛岡大付(岩手)4-5中京大中京(愛知)
中京大中京が逃げ切った。同点の四回、2死二塁で岩月が中前へ適時打を放ち、七回に
岩井川の二塁打で貴重な追加点。四回は好走塁、七回は犠打を絡めた。先発森本は制球が
不安定で、八回に浅野の救援を仰いだ。九回無死一、二塁からの再登板は冷静に打たせて
取り、1点差でしのいだ。盛岡大付は七回の同点機を、見逃し三振でつぶしたのが悔やまれる。


昨年の夏の優勝校の中京ですが、1点差の試合を逃げ切ったって感じですね。点数を取って
取られての試合で、中京が逃げ切れたのはやっぱり試合巧者やったからじゃないかと思います。
盛岡は7回のチャンスを逃がしたのが大きかったですね。点数が入ってたら変わってたかも

智弁和歌山、鮮やか集中打=高校野球・智弁和歌山(和歌山)6-1高岡商(富山)
智弁和歌山が鮮やかな集中打を見せた。1-0で迎えた五回、1死一、二塁から西川遙が
右中間を破る三塁打。さらに瀬戸の二塁打など、この回長短5安打を集めて5点を加えた。
藤井は1失点で完投。フォークがさえ、9三振を奪った。高岡商は六回に寺腰と村田の連打で
1点を返しただけ。先発鍋田は粘り強く投げていたが、五回に打ち込まれた。


智弁の高嶋監督が監督最多勝利数を上げましたね~。もう「智弁=高島監督」って図式が
成り立ちますもんね~。それと智弁は「打撃」のイメージが多いんですよね。まさに今日の
試合はそういう感じやったんじゃないかと。雨の中の試合で集中力が切れそうな中でも、
しっかり集中打で勝ち上がりましたね~。五安打5点って理想的ですね。監督さん、おめでとう

絵日記3・23センバツ3日

★高校野球も好きだ~って事で、宜しかったらポチッとお願いします((。´・ω・)。´_ _))
人気ブログランキングへ

★こちらもおまけにポチりとお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコ
ブログランキング・にほんブログ村へ




★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ馬券師・赤星さんin阪神競馬場ヾ(。・ω・`。)

2010年03月22日
行って来ました~黄砂がバンバン飛び交う阪神競馬場へ。私、競馬は毎週地味にしてます
儲けとか全くないですし、その代わり大損もない「小心者の馬券師」ですね(;^ω^A ァセァセ。

で、阪神競馬場は古くから阪神の選手が来場してるんですよ。昨年はエグっちと葛城さんが
来てましたし、ちょっと前はもっさんや中村豊コーチも。もっと前は藪さんも来られてました。
…で、今回は…赤星さんが来ました~♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪実は前に来た赤星さんは
メガネ男子萌え~(萌´д`)モエェ↑な姿やったんで、ちょっとは期待したんですが…。
普通な赤星さんでしたけど…スーツ姿が超ステキでしたよ~(w´ω`w)ポォォ

まぁ~あくまでも競馬場でのイベントやったんで、予想の話が多かったんですが阪神の事も
お話してました。今月(3月)は休みが2日しかないけども、現役時代とは違ってちゃんと
寝れるとか、プロに入ってからはセンター以外守った事がないとか。…そうですね~赤星さんが
センターに居てくれたから、今の様なザル守備に愚痴る事もなかったんですしね。

最後に赤星さんは9年間応援ありがとうございました。怪我をしたことに悔いはあるが
自分のスタイルを貫いたことに悔いはない。呼ばれたらいつかはグランドに戻りたい


いや~正直、ユニ姿じゃない赤星さんに慣れてしまった自分自身がちょっと寂しいかな…とか
思ったりもしたんですが、服装や場所が違っても赤星さんがファンへの言葉をこうして
聞けた事が本当に嬉しかったです。赤星さん~絶対に戻ってきて下さい(`・ω・´)ノ オーッ!!


絵日記3・22赤星さん馬1
チューリップの花が並んでる所がステージになってます。メッチャ近いんですよ~
絵日記3・20赤星さん1
絵日記3・20赤星さん2
絵日記3・22赤星さん馬2
絵日記3・22赤星さん馬3
絵日記3・22赤星さん馬4
絵日記3・22赤星さん馬5
絵日記3・22赤星さん馬6
絵日記3・22赤星さん馬8
絵日記3・22赤星さん馬7
この数字は赤星さんが予想した馬番号。ハズレてました。

★いよいよ開幕だよ~(´人・ω・`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

人気ブログランキングへ

★怪我人が出ません様に…っとよろしくお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎キャンプ・野球イベント生見学ネタ | Comments(6) | Trackback(0)

(○・ω・)ノ選抜高校野球・2日目・近畿勢2校登場!!ヽ(・ω・●)

2010年03月22日
今日は良いお天気でしたね~甲子園球場も近畿勢が登場~って事もあって
たくさん入ってたみたいですしね。春の甲子園はまだ肌寒い日が多いんですが
球児の熱い試合を見てると「かぁ~~」って熱くなりますね。でも、仕事できちんと
見れないので、ハイライト動画見てます。センバツのサイト 赤星さんのセンバツブログ

向陽・藤田が完投=高校野球・開星(島根)1-2向陽(和歌山)
向陽が逃げ切った。四回に2四死球などでつかんだ好機に大槻、長田の連続適時短長打で
2点を先制した。先発の藤田は変化球も直球も低めに集め、打たせて取る投球で粘り強く
投げ切った。開星は相手を上回る6安打を放ったが、九回の1点だけ。ボールの見極めが甘く
2併殺打など攻撃がかみ合わず。9奪三振と力投した白根を援護できなかった。


向陽は45年ぶりの勝利やったようです。エースの藤田君の投球術で「打たせて取る」
ピッチングで開星の方がヒット数が多かったけど、ねじ伏せましたね。向陽の上手い
点数の取り方が勝利に繋がったんでしょうね。2回戦も頑張って~(`・ω・´)ノ

それにしても…開星の監督さん、ああいう発言はアカンでしょ~。まるで「自分達とは
戦う土俵が違う」と言ってるかのようで。戦いの舞台には全く関係ないよ~こちらが記事

宮崎工の浜田が無四球完封=高校野球・宮崎工(宮崎)4-0前橋工(群馬)
宮崎工が投打で持ち味を発揮した。三回に長嶺の左前打で先制。中盤の六回に新見の
適時打で加点し、九回2死一塁から稲垣、長嶺の連続長打で決定的な2点を加えた。先発の
浜田はテンポが良く、許した安打は四回の2本だけ。無四球で三塁を踏ませず、完封した。
先発全員が左打者の前橋工打線は、左腕浜田の前に沈黙。平井は7四死球と制球に苦しんだ。


前橋工はまた奇抜な作戦に出ましたな~全員左って(;^ω^A ァセァセ。そこまでやるか~www
でも、宮崎高の浜田君の投球術は凄かったですね~無四球ですもんね。その上、ヒットも
2本に抑えてたんですからね。前橋工の平井君、コントロールも不安定やったね~

広陵、辛くも逃げ切る=高校野球・立命館宇治(京都)6-7広陵(広島)
広陵は三回、丸子と蔵桝の長短打などで3点差を追いついた。再びリードされて迎えた五回は
敵失にも乗じて3点を奪い逆転。有原は八回まで毎回の13三振を奪いながら、走者を背負うと
制球が乱れた。九回、1点差に迫られ、なお2死一、三塁で捕手新谷が盗塁を阻み、逃げ切った。
立命館宇治は先手を取りながら、要所での拙守から勝機を逃した。


いや~凄い試合でしたわ。どちらも先発投手陣がワタワタしちゃってて、序盤は乱打戦の様な
状態でした~。広陵の有原君はランナー背負っちゃうとメンタル的にキツクなっちゃうのか
折角の投球がグダグダになっちゃってましたね。でも、立命館も守備面が…。こう言う試合って
最後の最後に「とどめの1点」を取った方が勝ちなのかな~って思いました。

絵日記3・22センバツ2日

★高校野球も好きだ~って事で、宜しかったらポチッとお願いします((。´・ω・)。´_ _))
人気ブログランキングへ

★こちらもおまけにポチりとお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコ
ブログランキング・にほんブログ村へ

★高校野球(春夏)ネタ | Comments(4) | Trackback(0)

(人・ω・)OP戦・対広島~最終戦は花火大会で締めました~(・ω・人)

2010年03月21日
昨日はパ・リーグが始まって、今日からセンバツも始まって、日々野球漬けの日々になりそう~。
金曜日にはセ・リーグ開幕~阪神開幕~♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪ですからね~。
…で、今日でOP戦が終了でしたが…関西じゃ中継が無かったよ~Σ(゚д゚ノ)ノガチョーン
てな事で「KeyHoleTV」で広島のラジオ実況に耳を傾けて画面を妄想しながら見てました。

う~ん…矢野さんと球児君のラブラブ2ショ見たかったよ~!!
中継の無い時に矢野さんと球児君にするなんて~(涙)
もちろん、最後のハイタッチは妄想しちゃいましたよ(w´ω`w)


金本が初本塁打 鳥谷、新井もアーチ(広島6-10阪神(マツダスタジアム、23534人)

阪 神 001 144 000-10
--------------------------------------
広 島 100 310 100- 6

○勝 能見3試合2勝1敗 ▼敗 篠田3試合2敗
◎本塁打 鳥谷5号(1)(篠田)6号(2)(篠田)新井2号(2)(篠田)
栗原1号(1)(能見)金本1号(3)(大島)

阪神が4発10点を奪い快勝した。鳥谷が5、6号を連発、新井が2ラン、金本がオープン戦
初本塁打となる3ランを放ち、クリーンアップがそろい踏み。真弓監督は「(金本に)1本出て
シーズンに入ると、出だしも良くなるんじゃないか」と主砲に期待を寄せた。一方、先発・能見は
5回5失点と不安を残した。広島は栗原がオープン戦1号を含む4安打を放ったが、先発の
篠田が5回6失点など投手陣が崩れた。
 試合のスコアはこちら

今日の先発の能見兄さん…確かに勝ち星付きましたが…不安定な感じでしたね~
ほぼ毎回ヒット打たれちゃってたし…。今までの能見兄さんらしからぬ感じがしました。
(まぁ~鳥谷君のエラーとか、外野のザル守備も影響してると思うけど(;^ω^A ァセァセ)
まぁ、それ以上に栗原さんが好調やったのかよう打ってましたけどね(>ω<;)
能見兄さんは5回8安打1本塁打3三振2四球5失点(自責2点)でした。

まぁ~この所、相手に点数がっぽり取られたら「あ~終った|・ω・)ノ[終]」って思うけど
今日は違ってましたね~クリーンアップ大爆発Σd(ゝω・o)ですわ。
3番の鳥谷君が2ホームランΣd(ゝω・o)~兄貴が3ランホームランΣd(ゝω・o)
新井ちゃんが逆転になった2ランホームランΣd(ゝω・o)
てな花火ぶりです。

今年のタイガースは「一度火がついたら大爆発( ・ω・)ノ⌒●~*」って感じですよね。
機動力とかじゃなく「0か100か」って感じの打線だなぁ~って思いました。いや~
これはこれで破壊力もあって良いけど…小技とか連打で繋ぐとかそういう野球は
見れないのかな~って。ホームランも好きだけど、連打が続くのも好きなんで(★^ω^)

いや~それにしても…ホームラン画像見たかったな~←・・・・・・(・ω・。) ジーッ
今日、見に行かれた方が本当に羨ましいです(まぁ~能見兄さんの不安定さとか
ナベさんが連打食らったとかあったけど(;^ω^A ァセァセ)OP戦やから、ニュースでも
取り上げてもらえないし…「タイガース党」か「虎バン」まで我慢ですか(;^ω^A ァセァセ。

さぁ~開幕まであと少し!!もっとワクワクさせてほしいでーす!!o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!

絵日記3・16鳥谷君
絵日記3・14兄貴
絵日記3・18新井ちゃん

新井ちゃんだけビジユニです…って言うか兄貴と鳥谷君の画像がないのです(;^ω^A ァセァセ

絵日記3・20赤星さん1
これは、今日の阪神競馬場のイベントに出られた赤星さんです

★いよいよ開幕だよ~(´人・ω・`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

人気ブログランキングへ

★怪我人が出ません様に…っとよろしくお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎10キャンプ~OP戦ネタ | Comments(8) | Trackback(1)

(○・ω・)ノ選抜高校野球・開会式・初日~頂点を掴むのはヽ(・ω・●)

2010年03月21日
今日から始まりましたね~。選抜高校野球!!!実は開会式しか見れなかったんです。
青空の下で…って思ったけど、黄砂で霧が掛かった様な感じになってましたよね。
それでも、入場行進の風景って良いなぁ~って見てました。最後まで残るのは
どの高校になるんでしょうかね?楽しみです~ワク p(^ω^q=p^ω^)q ワク

それと「選抜高校野球大会」のサイトではハイライト動画を配信してるみたいです。
試合が見れなかった時とか良いですね~。選抜のサイトはこちらですヾ(*・ω・*)ノ
それと、赤星さんがナビゲーターを勤めます「みんなの甲子園」では赤星さんがブログを
更新してましたよ~。サイトはこちらですヾ(*・ω・*)ノヨロシク

では、サクサクと今日の内容を載せちゃいます。試合をきちんと見てないんでお許しを。

敦賀気比、六回に一挙5点=選抜高校野球・天理(奈良)4-7敦賀気比(福井)(時事通信)
敦賀気比が粘り強く、序盤の3点差をひっくり返した。四回に1点を返し、六回は安打と
四球の2死一、二塁から高原の適時二塁打と敵失で同点。さらに錦織、林の連打などで
3点を勝ち越した。高原は11安打を浴びたが、中盤の立ち直りが逆転勝ちを呼び込んだ。
天理は4回1失点の先発沼田を代えた継投が裏目。5失策の守備の乱れも失点に直結した。


この試合はワンセグで見てたんですが…まさか天理がひっくり返されてるとは、思っても
なかったですね。開会式直後の試合は何が起こるかわからない…って言いますからね。
天理は…5失策もキツイけど、投手の継投が上手く行かなかったのも大きいですよね。
甲子園常連校であったとしても、必ず勝つとは限らないですからね。

五明が無四球完封=選抜高校野球・花咲徳栄(埼玉)4-0嘉手納(沖縄)(時事通信)
花咲徳栄は二回、四球と内野安打2本で満塁とし、押し出し四球で先制。七回にスクイズと
戸塚の適時打で2点を加え、八回には橋本にソロが出た。先発の五明は緩急を使って散発
2安打、無四球完封。嘉手納打線はタイミングが合わず、好機さえつくれなかった。守っては
池原が毎回走者を出しながらしのいだが、要所で守備の甘さやボークが失点につながった。


沖縄から2校出たって事で話題になってましたね。その先人を切って出てきた嘉手納ですが
花咲の投手の五明君の投球術に手も足も出ませんでしたね。この経験が夏に向けての
力になるんじゃないかと思ってます((。´・ω・)。´_ _))ペコ

日大三、先発全員19安打=高校野球・山形中央(山形)4-14日大三(東京)
日大三が先発全員の19安打で大勝した。2点を追う二回、畔上の三塁打など長打攻勢で
追い付き、三回に平岩の2点本塁打で勝ち越し。再び同点で迎えた五回は吉沢の2点二塁打で
突き放した。吉沢は八回には2ランを放ち、計5打点。終盤は一方的な展開とした。
山形中央もフルスイングで対抗したが、六回以降立ち直った日大三の先発山崎にかわされた。


やっぱり日大三校は「打」のチームってイメージがあるんですが…この試合はまさにそういう
感じでしたね。山形中央って21世紀枠ですよね。21世紀枠の高校が勝ち上がるのって
正直難しいと思うんですけども…でも、山形中央はこの経験を夏につなげると思います。
いや、21世紀枠が悪いって事じゃないんですが…何かこういう試合を見ちゃうと…。

絵日記3・21センバツ1日


★高校野球も好きだ~って事で、宜しかったらポチッとお願いします((。´・ω・)。´_ _))
人気ブログランキングへ

★こちらもおまけにポチりとお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコ
ブログランキング・にほんブログ村へ







★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(人・ω・)OP戦・対広島~いやいや、ホンマに大丈夫?~(・ω・人)

2010年03月20日
え~「今日からセンバツ高校野球だ~!!」って勘違いしてたおくにですww
今日は開会式のリハやったんですよね。是非とも、良いお天気の中で開会式をおくれたら
良いんですけどね。…で、高校野球開幕前日って事で「みんなの甲子園」って番組をやってて
赤星さんが球児君と対談しちゃってました(あくまでも、高校時代の話ですわ(★^ω^))

チラッとしか見てないんですが、球児君はお兄さんと兄弟バッテリーで出場してた話とか
高校時代は坊主やったんで全然モテなかったとか、奥さんにこの時期に出会ったとか
一番辛い思い出が坊主やったとか(よっぽど嫌やったんやな~)凄いくだけた話でした。
ちなみに赤星さんはモテモテやったそうです(w´ω`w)(こんな話聞けたのも貴重やな~)

それと、球児君も赤星さんも阪神に入団したのが暗黒時代やったから、「入団したら直ぐに
試合に出れる」って思ったそうですよ(;^ω^A ァセァセ。まぁ~へっぽこやったからそう思えたかも
(赤星さん、高校の時はショートやったんですね←知ってるって?)

あ~話が脱線しまくりですね。阪神があまりにもヘッポコやったんで書く事がないです(汗)

阪神・安藤1イニング6失点で開幕不安(阪神0-7広島(ヤフードーム、7394人))

広 島 000 601 000-7
----------------------------------
阪 神 000 000 000-0

○勝 前田健4試合1勝1敗 ▽S ジオ4試合2勝1S ▼敗 安藤3試合2敗

阪神の先発・安藤は三回まで1安打無失点に抑えていたが、四回に7安打を集中されて6失点。
結局、5回を10安打6失点で、本番への不安を残した。金本が3打席目にオープン戦初安打。
広島は前田健が5回を2安打無失点と上々の内容。打線も四回に鮮やかな10人攻撃をみせた。
阪神・久保投手コーチ「(安藤は)頑張ってもらわなあかん投手。ちょっと淡泊になった」


いや~もう今日は…良い所を探すのが難しいぐらいですよ(;^ω^A ァセァセ。必死で探しました。
①兄貴にヒットが出た~♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪
②西村君、メッセンジャー、久保田んがええ感じやったな~♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪


…これだけ…(;^ω^A ァセァセ。安藤さん、先週甲子園で見た時には「ホームランを
打たれたけど、ヒット3本に抑えたし~」って安心したんですが…今日は何でしょうか?
久保さんの時みたいに「この球は試してみよう~」とかやってたんですか(;^ω^A ァセァセ。
いやいや、来週開幕ですよ~。開幕投手じゃないんですか??不安や~(lll ̄□ ̄)

私もこれまでは「まぁ~OP戦やし、今から好調やったら怖いし」とか考えてたけど…。
只でさえ、先発陣の層が「微妙━(・ω-;)━」ってなって来てるから、安藤さんや能見兄さんが
ボコボコ~とかなったら、開幕ズッコケ~とかありえそうで…うわ~メッチャネガやわww

まぁ~ここでボコボコになって、「実は開幕まではナイショにしてたんやけど、本当はメッチャ
強いんやで~」とかなったらエエねんけど。(そんな事ないか(;^ω^A ァセァセ)そういう風に
思っておく事にします。明日の能見兄さんも「試す野球」で炎上しちゃうの???

まぁ~それにしても打線がショボイのぉ…(lll ̄□ ̄) マエケンが良かったから…
そう言ったらミもフタもないけど…(;^ω^A ァセァセ。極端やし…ちょっといい投手だとショボイし
そんな中、兄貴に初ヒット出ましたね~Σd(ゝω・o) ホッとしましたわ。兄貴やから
そんなに心配せんでも…って思ってたけど。兄貴も「ホッε-(*´ω`*) 」とされてるのかな?

さぁ~明日の広島戦でOP戦最後ですね~頑張って~☆(^ω^☆)(☆^ω^)☆ガンバ♪


ハイライトって…。

★いよいよ開幕だよ~(´人・ω・`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

人気ブログランキングへ

★怪我人が出ません様に…っとよろしくお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎10キャンプ~OP戦ネタ | Comments(4) | Trackback(1)

(人・ω・)OP戦・対巨人~観戦レポ・日焼けに注意のデーゲーム~(・ω・人)

2010年03月19日
明日からはパ・リーグが開幕しますし、高校野球も始まるしで、忙しくなりそうです。
春の高校野球はどうも地味なんですが、やっぱり見ちゃいます。毎年1日は高校野球を
観戦に行ってるんで、今年も行こうかな~って思ってます(★^ω^)←高校野球と鳴尾浜で
ファームの試合を見ようかな~とダブルの楽しみを味わおうかと狙っていますww

そうそう、関西では高校野球のシーズンに「みんなの甲子園」ってその日の試合の
ハイライトをするんですが、ナビゲーターが赤星さんなのです━ヾ(。^ω^。)ノ━♪
これで10日間、毎日赤星さんを見れるって事で要チェックなのです。ちなみに「GAORA」でも
放送するので、是非見ちゃいましょう~こちらがサイト 赤星さんの限定ブログもあるよ
(高校野球のネタも、頑張って書いて行こうかと思ってます~φ(・ω・。)かきかき)

さて、脱線しましたが、14日の巨人戦のレポを書こうと思いますφ(・ω・。)かきかき

「赤星さんの引退試合」とか噂も立ってたこの14日(結局引退試合は無かったけど)快晴の中
花粉と戦いながら、帽子にマスクにメガネと「蒸し暑い格好」で見に行きました。席は奮発して
みずほ銀行シート(3塁側ですね。ベンチ見なくちゃね。そりゃ、そーよ (-ω-`*)ゞ)

すると、自分の席に人が座ってたんで「え~ウソーΣ(゚д゚ノ)ノ 」ですよ。どうやらその人は
開いてる良い席を渡り歩いてる人やったみたいで、チケット見せたら逃げて行きました。
多分、アイビー席で入ってみずほシートに入って来てたみたい。隣に居た方が「さっきから
ウロウロしてる」
との事。こういう事はアカンですよね~(;^ω^A ァセァセ。ホンマ、ビックリです。

前から2列目やったんですが、よく見えましたね~。巨人ベンチの横あたりやったんで
坂本クンのホームランでの「グータッチ」を間近で見せ付けられました(くやしい~!!(*`皿´)ノ彡)
それと、内海サンがキャッチボールしてるの…。いや、こんなの見たくはないんですが
3塁側だと1塁ベンチの様子がバッチリ見れるんで、こっちの方が楽しいし(★^ω^)★

まぁ~試合の方はお寒い感じで(投手戦って、盛り上がれる部分は少ないですよね?)
さくさくと進んで行ったので、写真撮る方に夢中でした。う~ん、その割には画像が…(lll ̄□ ̄)
隣の方はご夫婦で来られてたんですが、凄い立派なカメラを持っておられて、凄い素敵な写真を
見せてもらいました。う~ん、私も良いカメラがほしくなってしまいました(;^ω^A ァセァセ

こんな感じで試合は負けちゃいましたが、普段は入れない席でいろんな選手の姿も見れましたし
楽しかったです。欲を言えば「矢野さんの武装姿」をバッチリ見たかったなぁ~ヽ(o>u< o)

では、へっぽこ写真をパキパキと載せちゃいます~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

絵日記3・19試合景色1
こんな感じで見てました。
絵日記3・19試合安藤1
安藤さん、スリムになったな~
絵日記3・19試合安藤2
開幕投手でしょうね~
絵日記3・19試合兄貴2
兄貴~早く一発みたいです~
絵日記3・19試合江草
サクサクと抑えたエグっち
絵日記3・19試合新井
この所、順調な新井ちゃん
絵日記3・19試合西村1
萌え系で上昇中の西村君
絵日記3・19試合西村2
中継ぎでも期待
絵日記3・19試合鳥谷1
選手会長の敬ちゃん。ブログもやってるよ~
絵日記3・19試合兄貴1
兄貴と片岡さんの2ショ。近い将来を見てる感じ
絵日記3・19試合鳥谷矢野
ネクストの矢野さんと鳥谷君
絵日記3・19試合田上
早く支配下登録になってね~田上君
絵日記3・19試合平野1
平野さん~
絵日記3・19試合矢野
右の選手は田上君だったと思うんです。矢野さんとお話中
絵日記3・19試合ブラゼル1
手袋に「ぶらぜる」って書いてあるブラちゃんです
絵日記3・19試合ひーやん
締めはひーやんでした

★来週には開幕だよ~(´人・ω・`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

人気ブログランキングへ

★怪我人が出ません様に…っとよろしくお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ









★虎10キャンプ~OP戦ネタ | Comments(4) | Trackback(0)

(人・ω・)OP戦・対横浜~おいおい、大丈夫ですか?~(・ω・人)

2010年03月18日
今日で関東遠征最終戦ですわ。で、OP戦もあと2試合になりました。あっと言う間やわ~
で、今日はCS放送もなかったので、Twitterでの実況をチラチラ見ながら情報を仕入れて
おりました。まぁ~それにしても、関東3連戦は花火がドッカンドッカンですな~(;^ω^A ァセァセ。

阪神・久保3本塁打8失点、新井は1号(横浜9-3阪神(13時、横浜、8620人))

阪 神 110 001 000-3
----------------------------------
横 浜 420 020 01×-9

○勝 ランドルフ3試合1勝 ▼敗 久保2試合1勝1敗

◎本塁打 マートン2号(1)(ランドルフ)村田3号(2)(久保)新井1号(1)(ランドルフ)
下園1号(1)(久保)橋本1号(2)(久保)

阪神の先発久保は3本塁打を献上し、6回8失点と開幕へ課題。新井がオープン戦1号。
攻撃では七回無死満塁での逸機が響いた。横浜は不振の内川が2打席連続二塁打と
復調の兆し。先発ランドルフはスタミナに不安を残した。阪神・新井「あと2試合
しっかり自分のなかでやることをやって開幕に臨みます」
写真と記事はこちら

今日の先発は、先日「ハラがメッチャ痛いわ~。家帰って寝るわ(人uωu)オヤスミ。」って事で
13日の登板をお休みして、満を持しての久保さんでしたが…6回13安打3本塁打8失点
久保さん大炎上~。・゚(゚`Д)゙.アツイーでした。8失点ですか…(lll ̄□ ̄)こちら記事

久保さんは「いろいろと試しながら」やったそうで「球自体はそんなに悪くなかった」との事。
まぁ~OP戦やから、ええねんけど…とか思うけど。先発投手陣、大丈夫?って。
安藤さんと能見兄さんは大丈夫そうですけど、岩田君は開幕絶望やし、下さんは2日程
安静
にしてたら…って言うてますけど。希望の星の二神君も故障しちゃったし(Tωヾ )
(フォッサムさん?だってこの人、向こうでは中継ぎやったんですもんね(;^ω^A ァセァセ)

まぁ~久保さんがこの試合でいろいろ試したんなら、開幕してからはパワーアップして登場
するのかな~とか。←そう思っておいた方が楽しいですしね。(明るく考えたいですし)
久保さんの後に出てきたエグっちと久保田んでした。中継ぎ陣は良さげでしたよね(〃^∇^)
また何時もの様に中継ぎ陣がフル回転しちゃうのかな(;^ω^A ァセァセ。先発陣頑張れ~
こういう時に若い投手がアピールしたら上に上がって来れるのにな~(;^ω^A ァセァセ

打撃陣ですが…新井ちゃん~やっと一発出ましたな!! 昨日2安打したし、少し調子が
上がって来たのかな~。いやいや、今年こそは新井ちゃんにガッチリ活躍してほしいですよね。
兄貴がちょっとまだヒットが出てないのが心配ですが…(;^ω^A ァセァセ。(兄貴~大丈夫www)
んで、何気にマートンさんが打率が良いんですよね~。今日も先頭打者ホームラン打って
ましたしね。マートンさんは…やっぱり守備面ですかね~まぁ~外野全体がザルやけど(lll ̄□ ̄)

開幕まで1週間になりますね~。後、2試合必死のパッチで頑張って~(`・ω・´)ノ!!
…週末お天気が微妙ですよね(;^ω^A ァセァセ。しかし…今年は雨に振り回されちゃいそう…。


絵日記3・18新井ちゃん
新井ちゃん~ええ加減、頼みますわ
絵日記3・1安芸久保1
久保さん、次回は頼みますわ

★来週には開幕だよ~(´人・ω・`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

人気ブログランキングへ

★怪我人が出ません様に…っとよろしくお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ











★虎10キャンプ~OP戦ネタ | Comments(6) | Trackback(2)

(人・ω・)OP戦・対ヤクルト~神宮球場で大花火大会~(・ω・人)

2010年03月17日
今日は神宮でヤクルト戦がありました~。録画で見てるんですが、平日でもレフトスタンドは
結構入ってたんでビックリですわww(ライト側のヤクルトファンより多いし)…で、8回には
代打でもっさんが登場しました。まぁ~大歓声ですわ。
もちろんレフト側からも(こっちの方が
声援がデカかったかも)そこでヒットを放ったもっさんなのですΣd=(・ω-`○)

「ブーイングがなくて良かった。アドレナリンが出た。ここから結果を出して、いい気持ちで
開幕を迎えたい」
ともっさん。もっさんのキャラやからこそ、みんなから拍手が起こったんじゃ
ないかと思います。え?OP戦やから?うむむ…そうなのかな(;^ω^A ァセァセ。甲子園での
もっさんの登場シーン、是非とも注目してみたいな~って思います(★^ω^)ニッコリ★

阪神の桜井が連発、定位置確保に前進(ヤクルト7-8阪神(13時、神宮、6283人))

阪 神 103 102 100-8
-----------------------------------
ヤクル 401 200 000-7

○勝 上園2試合1勝 ▽S 藤川球4試合1敗1S ▼敗 李恵践3試合1勝1敗

◎本塁打 デントナ2号(2)(フォッサム)ガイエル4号(1)(フォッサム)5号(1)(フォッサム)
桜井3号(1)(川島亮)4号(1)(川島亮)ブラゼル2号(1)(川島亮)

阪神は右翼定着を狙う桜井が2打席連続本塁打。新戦力・フォッサムは身上の緩急が使えず
3本塁打を含む10安打で4回7失点。真弓監督は「タイミングを外したりと、もう一つ(工夫)
やっていかないとしんどいかな。もう一回どこかで投げさせないと」と不安を隠さなかった。
ヤクルト・川島亮も球威、制球が甘く6回11安打7失点。こちらは開幕ローテ入りが絶望的になった。


いや~今日も凄い試合になりましたね。両先発が炎上っぽいし(;^ω^A ァセァセ。おかげで夏の
「神宮外苑花火大会」がこの時期に開催されちゃいましたね。(両チームでHR6本ってww)

フォッサムですが…。いや~前回と同じく長打打たれてばっかりやとキツイですね~
(ホームラン3本ってww)四死球も多いし…。てか、向こうでは中継ぎやったんですよね?
何で先発なん(変な使い方多いな~)次回の登板で1軍か2軍か決めるそうですけど…
それにしても凄い炎上やわ(lll ̄□ ̄)。試合速報を携帯で見て昼ご飯噴いたもん(○`艸´)・゚・

その後を上園君、筒井君、そして最後は球児君が締めましたね。そうそう~上園君!!
私が密かに応援してる上園君。岩田君が開幕アウトになったし、先発ローテーに
入れるチャンスが転がって来たかも
しれないです。いやいや願っておりますんで(^ω^人)

打撃陣は…ホームラン大会&ヒット大会┗(*^д^)┛┗(○^∀^)┛ワッショイワッショイですね
特に二打席連続ホームランの桜井君(★^ω^)★ですね~。キャンプでイマイチやったけど
ここに来て上昇してきましたね。開幕ライトスタメンもあるんじゃないでしょうか。フム(-∀´-@)フム

林ちゃんが2軍に落ちちゃったんで…それにしても、林ちゃん…あれだけ良かったのに…。
私は林ちゃんも見たいんですけどね(;^ω^A ァセァセ。1塁の守備でもアカンか…(;^ω^A ァセァセ。

マートンさんも徐々に調子が上がって来たのかな~。私はひねくれてるから、シーズンが
開幕してからの状態を見ないと信じられな~い(ネタ古)ので、この状態が続くならスタメンも
あるんでしょうかね(只、センターって言うのが怖いなぁ~。守備面の方が怖いって(lll ̄□ ̄)

こうやって開幕までに、みんなの調子が上がって行ったら良いなぁ~って思ってます。
開幕まで10日を切りましたしね。みんな~ガンバレ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!


今日の試合のハイライト動画です


8回に出て来たもっさんの動画です。暖かい拍手に感動~

★OP戦も終盤だ~(´人・ω・`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

人気ブログランキングへ

★怪我人が出ません様に…っとよろしくお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎10キャンプ~OP戦ネタ | Comments(4) | Trackback(0)

(人・ω・)OP戦・対巨人~水道橋で花火大会~(・ω・人)

2010年03月16日
今日から阪神は関東で3連戦ですね~もうOP戦も残り少なくなって来て若手の方は実戦感覚を
感じられる回数も減ってきますし、出れる時には必死にアピールしないとアカンよ~。
さて、スポーツ紙にこんな記事が…「JFK復活?ウィリアムス再獲得本格化」…Σ(゚д゚ノ)ノ エェ!?

まぁ~この記事が報知さんしか載ってないんで「????」ですが…本当ならやっぱり
嬉しかったりもする。でも、それなら何で待てなかったんやろう?とか思ったりも(;^ω^A ァセァセ。
いや~どうなるかわからないし、ホンマに実現するかもわからないけど…ジェフさんが米国で
実戦に出れるって言う事が本当ならそっちも嬉しいですね(★^ω^)ニッコリ★


阪神が一発攻勢で巨人に競り勝ち(巨人6-7阪神(18時、東京ドーム、22134人)) 

阪 神 110 005 000-7
-----------------------------------
巨 人 400 000 101-6

○勝 西村4試合1勝 ▽S メッセンジャー6試合1S ▼敗 マイケル3試合1敗

▽本塁打 鳥谷3号(1)(山口)4号(3)(マイケル)ラミレス1号(2)(下柳)
城島1号(1)(山口)ブラゼル1号(2)(マイケル)

阪神が一発攻勢で効率よく得点し、巨人になんとか競り勝った。初回に鳥谷が先制ソロ。二回は
城島がオープン戦1号のソロ。2点を追う六回にはブラゼルが同点2ラン後、鳥谷が勝ち越し
3ランを放った。打線は順調な調整を印象づけた。巨人は先発転向の山口が五回もたず、4回
2/32失点KO、開幕に向けてスタミナ面に不安を残した。巨人は1点を追う九回1死満塁の
場面で、あと1本が出なかった。途中出場の高橋が2安打。
写真入り記事

まぁ~東京ドームならではの大花火大会ですね(;^ω^A ァセァセ。今年の阪神打線は「ずっしり」な
感じやから、機動力野球とかしなさそうですね(花火大会もエエけど、機動力も好きなんで。)

今日は下さんやったんですが…左膝に打球が当たって大丈夫かな?テレビで見てたら
自分で歩いてベンチに戻ってたけど。記事です 岩田君が肘痛で開幕アウトみたいやし記事
何か怪我人が増えてきて不安ですわ。救世主な投手が出て来ないかな~(二神君もアカンし~)

下さんの後に出て来たナベさん、西村君、久保田ん、筒井君、エグっち、メッセンジャーですが…
ナベさんは、緊急当番やったからしゃ~ないかと(;^ω^A ァセァセ。筒井君はちょっと「四球劇場」に
なってしまったし(よく1点で抑えたなぁ~って思ったわ)メッセンジャーも「劇場」やし(lll ̄□ ̄)
メッセンジャーが球児君の前を投げるとか怖いな~(;^ω^A ァセァセ。その一方、久保田んや
西村君、エグっちは良かったなぁ~。
西村君は開幕1軍に残れると良いですね~。

打線は…鳥谷君祭り┗(*^д^)┛┗(○^∀^)┛ワッショイワッショイでしたな~。初回のソロHRに
6回には勝ち越しの3ランHR
ですからね~。(まぁ~この球場はHR出やすいんですがww)
今年の鳥谷君は、やっぱり雰囲気とかもちゃいますな~。開幕してもこの調子で行ってね~

城島さんもブラちゃんにも一発出たし、やっぱりこの球場だと空中戦になっちゃいますね~
(まぁ~その分、投手の方は大変だと思いますけどねww)今年もこんな感じの試合が
この球場では繰り広げられるんでしょうな~(>ω<;)。(阪神のHR祭りはエエねんけど)

明日は神宮で燕さんとの対戦ですね~もっさん見れるかな?兄貴に弄られるのかな?
てな事でタイガース頑張れ~!!o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!
(神宮やけどスカイAなんやね~)



鳥谷君の逆転ドームラン。城島さんはこちら。ブラちゃんはこちらハイライトはこちら。

絵日記3・16鳥谷君

★OP戦も終盤だ~(´人・ω・`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

人気ブログランキングへ

★怪我人が出ません様に…っとよろしくお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎10キャンプ~OP戦ネタ | Comments(6) | Trackback(1)

(。´・ω・。)ノ「矢野燿弘のど~んと来い!」とradikoネタヾ(。・ω・`。)

2010年03月15日
【ご注意】観戦レポを書こうと思ったんですが、「矢野どん」ネタと矢野さん写真で
埋まってしまったので、巨人戦のレポはOP戦の無い日にしたいと思います((。´・ω・)。´_ _))ペコ


今日「矢野燿弘のど~んと来い!」の放送がありました。6年目を迎えた「矢野どん」です。
実は私の家はラジオの電波が凄く入りにくくて車の中でラジオ聞かないとアカンなぁ~って思って
いたんです。でも今日から始まった「radiko」と言う「ネットで聞けるラジオ」のおかげでキレイな
音声で聞けました。「え?AMラジオ」って感じのキレイな音声にビックリしましたよ。

この番組で矢野さんはご自分の入場曲を決められるのですね~てな事で、今回もいろんな
種類の曲が上がってました。毎年恒例の「タイガーマスク」とか(完全ウケ狙いやろww)
あとサブちゃんの「祭り」とかwww大漁旗と共に矢野さんが打席入るシーンって(;^ω^A ァセァセ。

曲の方は「FUNKY MONKY BABEYS」の「ヒーロー」に決まりましたファンモンの公式サイト
この曲が一番希望ハガキが多かったようです。矢野さんが「ファンモン」好きなのもあるし。
ファンを大事にされる矢野さんだからこその決定方法やったかも。でも、あんだけたくさん
決めるのは大変ですよ。(「優柔不断やし」ってご自分で言うてられました(;^ω^A ァセァセ)

後は少しですが…龍馬さんの話とか下さんが車を選んだ話。矢野さんの慈善事業の話とか
(昨年の「虎バン」で放送した寿司屋でのイベントも。今日、そのイベントの一環の寿司屋に
募金箱を設置し、そのお金を寄付したって話が記事になってましたこちらが記事
最近、矢野さんの記事とかも少ないし(涙)こうやってファンの前でいろいろ喋る事も少ないので
どんな内容のお話も嬉しいです(★^ω^)ニッコリ★。ラジオって凄く近くに感じますしね。

今年は厳しい立場に立たされるのはわかってますが、矢野さんがいつも言ってます
「自分の出来る事をやるだけ」…前を向いて進む矢野さんを応援して行きますよ~(`・ω・´)ノ
個人的には矢野さんのお声が聞けるだけで充分嬉しかったです☆・゚:*(人´ω`*)


えっと…「radiko」は登録とかもしなくて良いんで、凄いですよね。紹介記事はこちらヾ(*・ω・*)ノ
使用された方の記事はこちらヾ(*・ω・*)ノとか。でも、私は「関東の方が関西のラジオを聞ける」
とか思ってたんですが…そういう仕組みじゃないみたいで。もっと進歩するのかな~(;^ω^A
(それが出来たら関西の実況が全国の虎ファンに聞けるんじゃないかってwww)

すみません~何か変なネタで。写真少しですが載せちゃいます
何か逆光とかでボケボケ&真っ黒な写真ばっかりになってしもうた(;^ω^A ァセァセ


絵日記3・15矢野さん1
絵日記3・15矢野さん2
絵日記3・15矢野さん3
絵日記3・14矢野

絵日記2・23矢野どん1
「矢野どん」イメージ画像(似てね~)

★OP戦も終盤だ~(´人・ω・`)
キャンプ生見学レポも続きます。宜しくお願いします。こちらの
”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

人気ブログランキングへ

★怪我人が出ません様に…っとよろしくお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎10キャンプ~OP戦ネタ | Comments(6) | Trackback(0)

(人・ω・)OP戦・対巨人~今季初・聖地での伝統の一戦(・ω・人)

2010年03月14日
え~今日は良いお天気でしたね(★^ω^)★。(まぁ~花粉もバンバン飛んでたけども)
その花粉に負けない様に完全防備で甲子園に向いました。OP戦やったんで普段は
入れない場所へ~と思い、みずほ銀行シートへ行きました。前から2列目でした。

うわ~肉眼でも選手が良く見えるよ~!ス..ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!!!
てな感じで、試合内容はうろ覚えでしたので、結局家で録画を見ました(;^ω^A ァセァセ。
たいした写真は無いのですが、また明日にでもアップします((。´・ω・)。´_ _))ペコ
(実はテレビにチラッと映ってました。ああ~あんな怪しい姿が…(マスクに眼鏡、帽子)

★阪神の安藤が6回2失点、金本は無安打(阪神-巨人(13時、甲子園、32741人))

巨 人 000 002 000-2
------------------------------------
阪 神 000 010 000-1

▽勝 内海3試合2勝▽S 金刃4試合1勝1S ▼敗 安藤2試合1敗
○本塁打 坂本2号(2)(安藤)

阪神は開幕投手候補の先発・安藤がテンポよく投げ6回を3安打2失点。「いいところもあるし
悪いところもあった」と振り返った。オープン戦初出場の金本は、指名打者で3打数無安打
2三振だったが「球を見ることとスイングすることが今の時期は大事なので目的は達成できた」と
話した。新外国人のマートンは2安打。巨人は内海が6回を5安打1失点と順調。打線では六回
坂本が2試合連続となる左越え2ランを放ち「しっかりいいポイントで打てた」とほおを緩めた。
接戦に、巨人の原監督は「1年間(阪神とは)こういう接戦が続くと思います」と語った。


先発の安藤さん、良かったですよ~。あの坂本クンの一発は…仕方ないかな(;^ω^A ァセァセ。
その回は先頭打者の高橋さんにヒット打たれて、その後は打ち取って2アウトまで
行ったんですがね~。ボール先行になっちゃいましたしね。でも、ホント安藤さんは巨人打線を
ヒット3本に抑えたんです。だから調子が云々はないと思うんですけどね(;^ω^A ァセァセ
6回3安打1本塁打3三振1四球2失点の結果でした。

その後はエグっち、若竹君、西村君、メッセンジャーさんとリレーで最後まで行きました。
エグっちも好調ですな~今日も1イニングを3人で打たせて取る投球で締めましたしね。
若竹君ですが…実はその時、トイレに行ってたんで見てなかったんですが…葛城さんと
ぶつかった様で…左ひざを負傷したようですが…大丈夫かな?期待してるんですが…。

それにしても…打線が繋がらない~(lll ̄□ ̄)ガーン!!
いや、内海さんからヒットも出てるんですが…。繋がらないんですよね~(;^ω^A ァセァセ。
正直「開幕しても打線が繋がるの?」とか不安になっちゃいますけども(Tωヾ ) シキュシキュ

で、今日から兄貴が実戦出場しましたよ~♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪…結果の方は
2三振でしたが、昨年はほとんどぶっつけやったから、こうやって実戦でボールを慣らして
行かれるんじゃないかと思います。そして、腰痛で「痛いよ~(´・ω・`#)ショボーン」って
なってた新井ちゃんも今日から復帰してヒット1本放ちました
よ~。新井ちゃんの腰痛が
本当にちゃんとなってるのかも不安やったりもしますが…。ホンマ頼みますよ~。

さて、関西でのOP戦は今日で終っちゃいました~。来週は関東遠征ですな~
もう仕上げの段階に入って行きますね~みんな頑張れ!!o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!


絵日記3・14兄貴
兄貴
絵日記3・14西村
西村君
絵日記3・14田上
田上君。2軍落ちが決まっちゃった~。支配下登録される様に頑張れ!
絵日記3・14矢野
矢野さん

★OP戦も終盤だ~(´人・ω・`)
キャンプ生見学レポも続きます。宜しくお願いします。こちらの
”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

人気ブログランキングへ

★怪我人が出ません様に…っとよろしくお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
















★虎10キャンプ~OP戦ネタ | Comments(4) | Trackback(1)

(*^o^)/聖地での伝統の一戦\(^- ^*)

2010年03月14日

いや~良い天気ですよ。もちろんマスクは着用しちゃってますよwww
日曜日のOP戦、しかも巨人戦やから凄い人ですわ~Σ(゚д゚ノ)ノ
OP戦やったんで、普段は入れない場所で参戦しましたよ~。

【追記】う~負けちゃいましたね。安藤さん、良かったんですけどね~
坂本クンへの一球が…ヒット3本やったんですけどね。巨人さん。
一方、ヒット数は倍近くあるのに…1点取るのがやっとの阪神でした。

でも、甲子園の美しさに感動しました~。外野の芝生の美しさ~
今度は高校野球で参戦したいと思います((。´・ω・)。´_ _))ペコ

詳しくはこの次の記事にて。あっ、写真、先にアップします。(ごく一部)


絵日記3・14兄貴
兄貴
絵日記3・14西村
西村君
絵日記3・14田上
田上君
絵日記3・14矢野
矢野さん

★さぁ~OP戦だ~(´人・ω・`)
キャンプ生見学レポも続きます。宜しくお願いします。こちらの
”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

人気ブログランキングへ

★怪我人が出ません様に…っとよろしくお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎10キャンプ~OP戦ネタ | Trackback(0)

(人・ω・)OP戦・対横浜~今季初甲子園・逆頂上決戦(・ω・人)

2010年03月13日
「OP戦やからそんなに気にしなくてもええやん」~って思っているんですが、阪神の
OP戦の成績は(12日現在)2勝6敗で11位(lll ̄□ ̄)なのです…。まぁ~あれだけ
負けてたから思ってたけど…今日勝ったので10位になったけどもww順位表はコチラ
今日は開幕戦の相手でもあり、OP戦ベベ争いの相手の横浜さんとの対戦ですww

先発・能見が6回無失点、桜井が2ラン(阪神-横浜(13時、甲子園、11222人))
横 浜 000 000 000-0
------------------------------------
阪 神 020 000 00×-2

▽勝 能見2試合1勝1敗 ▽S 久保田3試合1S ▼敗 寺原3試合1敗
○本塁打 桜井2号(2)(寺原)

阪神の開幕投手候補の先発・能見が6回無失点。直球、スライダーを武器に6回を4安打に
封じた。真弓監督は「きょうの出来なら安心して見ていられる」と左腕への信頼は高まる一方だ。
打線では桜井が先制2ランを含む2安打。「これを続けられるようにしたい」と語った。
横浜は先発・寺原が7回2失点と好仕上がりを披露したが、打線の低調は変わらず。


何たって今日は「能見兄さん~素敵♪(´∀`人)+。*゚」って感じの働きでしたね。初回には
三者連続三振取ったし。5回もランナーを1・2塁に背負ってピンチになった時も、早川選手を
センターフライに仕留めましたしね。前回の倉敷では立ち上がりが不安定やった能見兄さん
でしたが、今日の様な投球なら良さそうですね。6回4安打6三振無失点の内容でした。
能見兄さんは昨年好成績あげたからこそ、今年は勝負の年ですもんね~p(*^▽^*)q ファイト!

ナベちゃんや筒井君も良いですよね~。筒井君は昨年は先発とかなったりして「どういう風に
使われるねん?自分?」
みたいな感じやったけど、中継ぎで開花しましたよね~。キャンプで
小山さんが「筒井はエエ」って言ってたの思い出しました。ナベちゃんも昨年後半はバテたけど
やっぱり無くてはならない存在ですもんね。調整が順調で良かったなぁ~ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ

締めは久保田んでした。ちょっと「プチ劇場」になりかけたけど、ゲッツーに打ち取って無事に
最後を締めましたね。うんうん、久保田ん、良くなって来てるのかな~。開幕までこういう風な
感じで行ってくれてら良いんですけどね~(o´・ω・)´-ω-)ウン。(劇場はほどほどでww)

投手陣はエエのに…相変わらず貧打線やのぉ~(>ω<;)って。
得点も桜井君の一発だけやし(桜井君、キャンプでどん底やったけど、調子が上がって
来たのかな?)ああ…昨年と同じ様に投手陣が頑張っても打線の援護が…てな状況に
なっちゃうのかな~。もうちょっと若手の方々も頑張ってほしいなぁ~(o´・ω・)´-ω-)ウン

そんな中、人気が上昇中(特に女子)な田上君、今日は1番センターで出場してました。
打つ方はまだまだまだ~ですが、文字色守備面と走る面ではエエ感じですね(★^ω^)ニッコリ★
田上君のハングリーさが(育成枠から支配下登録)かき立てて居るのかもしれないです。

さぁ~明日は今季初の『阪神×巨人』なのです~O( ・`ω´・)乂(・∀・` )Oガンバレ!!!
でも、やっぱり甲子園はキレイですよね。流石聖地です(★^ω^)ニッコリ★



今日の試合のハイライトですよ~(`・ω・´)ノ オーッ!!

絵日記3・13田上君
安芸キャンプで撮った田上君

★さぁ~OP戦だ~(´人・ω・`)
キャンプ生見学レポも続きます。宜しくお願いします。こちらの
”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

人気ブログランキングへ

★怪我人が出ません様に…っとよろしくお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎10キャンプ~OP戦ネタ | Comments(4) | Trackback(1)

(人・ω・)OP戦・対広島~矢野さんの一発!二神君はお勉強(・ω・人)

2010年03月12日
今日からはセリーグのチームとのOP戦です(今日は広島、明日は横浜、明後日は巨人)
んで、今季初のサンテレビでの中継でした(ワンセグで見てたww)で、サンテレビが
「Twitter」で「実況中継」
をやってました。サンテレビは面白い事をしますわ~

(「Twitter」って何や?って方は、サイドバーの「ツイッター」の所を覗いて見て下さい。)
これはテレビと実況が連動してるんですから。サンテレビが見れない地域でもTwitterで
試合経過が解るんですからね。
まるで大人数で試合を見てる様な感覚になりますからね。

…何時もの様に前フリが長くなったのでちゃっちゃと試合ネタを書きますφ(・ω・。)かきかき

緩急自在の投球でローテ入りに前進 (阪神1―7広島(12日・スカイマーク))原文はこちら
同一リーグ広島とのオープン戦(神戸・スカイマーク)。小嶋達也投手が先発し、再三走者を背負いながらも緩急自在
粘りの投球で5回(94球)5安打1失点と結果を残しました。今季は「球に力が出てきた」と、真弓明信監督も高く
評価。開幕ローテーション入りへ大きく前進です。

「調子は悪くなかったが、カウントが悪くなり球数が多くなってしまった。(ピンチで栗原選手を抑えた場面もあったが)
アソコは全力で行くしかなかったから…」。自分有利のカウントで進めて行きたい!という目標はクリア出来なかった
とは言え、本人が少しずつ自信を深めているのも確かです。「チャンスを貰えてるので、何とか残れる様に
頑張りたい!」と、強い決意を見せています。

2番手で登場した二神は、前田智の代打3ランなどプロの洗礼を受けて苦いマウンドに…。期待の新人もキャンプ
から気持ちを張り詰めて来た疲れがピークに達したのか、6~7回に連打されて2イニングで7安打6失点となり
小嶋と明暗が別れました。試合は7対1で野村監督率いる新生カープに完敗。これで4連敗と元気のない猛虎打線
ですが1番マートンは青木高・長谷川からヒットを放ち3打数2安打で上昇気配。プロ20年目となるベテラン矢野も
5回 レフトスタンドへ運ぶ代打本塁打をかっ飛ばし、OP戦6打席目の初ヒットを記録しています。


小嶋君は1点取られたけど、ランナー背負っても打たせて取るって感じで大量得点になるのを
抑えてましたしね。今日は球数が増えちゃったしコントロールがイマイチやったけど、今年こそ
小嶋君が1軍に上がって来てローテーに入るんじゃないかって思っちゃいますね。楽しみです。
結果は5回94球5安打3三振2四球1失点でした。開幕ローテーに前進ですねΣd(ゝω・o)

二神君は…まぁ~しょうがないですね。前田さんにプロの洗礼を浴びてから、ガタガタ~って
崩れたかな。二神君は「結果もそうですし、自分のものを出せなかった。実力不足」と自分で
分析出来てるんですから、2軍に行って蓄積された疲れを抜きつつ、また1軍で見たいです。
結果は2回7安打1本塁打1四球6失点と悔しい結果でした。負けるなよ~二神君(`・ω・´)ノ

西村君は良いですね~アメリカでの武者修行がこうやって成長する養分となっている様な
気がしております。今年は勝ち試合や重要な場面での登板…とかもあるかもしれないですね。

打撃は…矢野さんのレフトスタンドへの一発ヽ( ^∀^)ノヽ(^∀^)ノ!!
ですねこちら記事 9日はDH、11日はスタメン出場でしたがヒットが出てなかったのですが
今日は代打で出場して、唯一の得点を叩き出しました。カッコよかった~Σ(o・ω・人)
「結果を出さないとアカン!一回きりのチャンス!」でのバッティングの強さは素晴しいと思います。

矢野さんのあの素晴しい放物線のホームランは本当にカッコ良かった~。o.゚(´▽`人)

それにしても打撃のヘッポコ(lll ̄□ ̄)&外野手の不安(lll ̄□ ̄)はどうなんでしょうか??
好調やった鳥谷君の打撃が「ビミョウ━・゚・(◎ω◎)ノノ・゚・━ォォ」って感じだし、単打じゃ…
繋がる打線が稼動すれば…(;^ω^A ァセァセ。まぁ~今から爆走してても困るけど(;^ω^A ァセァセ

負けた試合はさっさと忘れて、明日の横浜戦応援しますよ~O( ・`ω´・)乂(・∀・` )O

絵日記3・12矢野さんHR!
デイリーより。矢野さんの笑顔♪


矢野さんのホームランですよ~ハイライト動画はコチラからどうぞ

★さぁ~OP戦だ~(´人・ω・`)
キャンプ生見学レポも続きます。宜しくお願いします。こちらの
”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓押して下さい~

人気ブログランキングへ

★怪我人が出ません様に…っとよろしくお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎10キャンプ~OP戦ネタ | Comments(6) | Trackback(0)
 | HOME | Next »