2010年11月30日
今年は矢野さんが鳴尾浜でリハビリをしてたので、昨年以上に鳴尾浜に通ってました。
(週1とか週2とか(;・∀・))だから、随分とファームの選手も見ましたし、知ってる選手も
増えました。矢野さんが引退された後も、秋季キャンプにも行きましたし(安芸と鳴尾浜)
ファームの選手もいろいろ~と応援したいな~って思っておりますです(o´・ω・)´-ω-)ウン
さて、今日は鳴尾浜で続いてました、秋季練習の最終日でしたので見に行きました(∩´∀`)∩
平日やったんですが、人が結構来てましたよ。私もいろんな選手を見よう~と意気込んで写真を
撮ろうとしたんですが…カメラの電池が切れちゃいました~(´;ω;`)ブワッ。思い切り
マヌケな事をやっちゃいました(>ω<;)ですから、こちらの写真は他の日に撮ったものです~
こうやって見てると「この選手、1軍で見たいな~」って選手がどんどん増えて来るんですよね。
阪神のファームって「え?1軍半の選手がいるんですが?」みたいなメンツが多かったりで
ファームの試合見てても「此処に居たらアカンやん~」って方も多いんですよね(´;ω;`)ブワッ
だからこそ若い選手の頑張ってるのを間近で見てると「絶対に1軍に上がって来るんだよ!」
てな応援(と言いますか、気分は「オカン」って感じですね)しちゃいます。確かにレギュラー陣の
年齢層が上がってるので、若い選手の活躍が見たいな~って日々思います。だからこそ
秋季練習~鳴尾浜での自主トレ、みんな頑張ってほしいな~って思う今日この頃なのです♪
では、ちょこっとですがお写真載せちゃいます~写真の被写体が偏ってますが
お許し下さいませ~((。´・ω・)。´_ _))ペコ。…明日からまた「ファン感」ネタ復帰します~

これは23日に鳴尾浜で自主トレしてた林ちゃん、サイン会になってました

アッキャマンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

遠山コーチに付きっ切りで指導を受けてました( ^ω^ )ニコニコ

「ファン感」でお寒かった上本君ですが、打撃練習頑張ってました~

今日は「一日署長」されてたスンスケ君。やっぱり守備は上手いですわ

妙にせくしぃ~なスンスケ君

メッチャ豪快な感じのする橋本君

「昭和の男前」って感じの野原まー君。来季こそ1軍で!!

こちらが新しい2軍監督の吉竹さんで~す
★頑張れ~小虎たち~~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

(週1とか週2とか(;・∀・))だから、随分とファームの選手も見ましたし、知ってる選手も
増えました。矢野さんが引退された後も、秋季キャンプにも行きましたし(安芸と鳴尾浜)
ファームの選手もいろいろ~と応援したいな~って思っておりますです(o´・ω・)´-ω-)ウン
さて、今日は鳴尾浜で続いてました、秋季練習の最終日でしたので見に行きました(∩´∀`)∩
平日やったんですが、人が結構来てましたよ。私もいろんな選手を見よう~と意気込んで写真を
撮ろうとしたんですが…カメラの電池が切れちゃいました~(´;ω;`)ブワッ。思い切り
マヌケな事をやっちゃいました(>ω<;)ですから、こちらの写真は他の日に撮ったものです~
こうやって見てると「この選手、1軍で見たいな~」って選手がどんどん増えて来るんですよね。
阪神のファームって「え?1軍半の選手がいるんですが?」みたいなメンツが多かったりで
ファームの試合見てても「此処に居たらアカンやん~」って方も多いんですよね(´;ω;`)ブワッ
だからこそ若い選手の頑張ってるのを間近で見てると「絶対に1軍に上がって来るんだよ!」
てな応援(と言いますか、気分は「オカン」って感じですね)しちゃいます。確かにレギュラー陣の
年齢層が上がってるので、若い選手の活躍が見たいな~って日々思います。だからこそ
秋季練習~鳴尾浜での自主トレ、みんな頑張ってほしいな~って思う今日この頃なのです♪
では、ちょこっとですがお写真載せちゃいます~写真の被写体が偏ってますが
お許し下さいませ~((。´・ω・)。´_ _))ペコ。…明日からまた「ファン感」ネタ復帰します~

これは23日に鳴尾浜で自主トレしてた林ちゃん、サイン会になってました

アッキャマンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

遠山コーチに付きっ切りで指導を受けてました( ^ω^ )ニコニコ

「ファン感」でお寒かった上本君ですが、打撃練習頑張ってました~

今日は「一日署長」されてたスンスケ君。やっぱり守備は上手いですわ

妙にせくしぃ~なスンスケ君

メッチャ豪快な感じのする橋本君

「昭和の男前」って感じの野原まー君。来季こそ1軍で!!

こちらが新しい2軍監督の吉竹さんで~す
★頑張れ~小虎たち~~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

スポンサーサイト
2010年11月29日
え~今年は「甲子園大運動会」が二部構成になってまして、二部の運動会が始まる前には
「虎に歴史あり!75周年をふりかえり」と言いまして、小山正明さんと掛布雅之さんとの
トークショー的なものがありまして、懐かしの場面やらいろいろとお喋りに花が咲いてました。
そして神野美歌さん(やったと思う)がユニ着て出て来て歌を歌っておられましたが、私は
カレーを買いに行ってましたので、球場内でなんとなく流れてるのを聞いただけでしたwww
で…始まりました~大運動会の二部です。今回は「ボール拾い競争」「お立ち台のり競争」を
ご紹介したいと思います~。「ボール拾い競争」はファンの方がキャプテンの方々が背負う
籠にボールをいくつ入れられるか~って内容です。正直言って「ボールを籠に入れるより
ベタベタ触りまくる~」ってイメージの方が強いんですが(;´Д`)(羨ましい~って見てた)
お立ち台は…とにかく「林ちゃんの肩車と能見兄さんの抱っこ」が良かったです( ^ω^ )
平野んはみんなに埋もれて写真が撮れてなかったです(´;ω;`)ブワッ
では~お写真をバシバシと載せたいと思います~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

キリリと籠を背負うひーやんwww

妙に似合ってる球児君wwwww

兄貴、もう指示出してるの?

新井ちゃんの顔…苦笑いwwwwww

兄貴の籠、てんこ盛り~

鳥谷君、何か一人ぼっちwwwwww

ひーやんはどこに居るでしょう???

ちょっと背伸びしてるひーやんがカワイイ( ^ω^ )ニコニコ

ファンの方とのふれあい(1)

ファンの方とのふれあい(2)

ファンの方とのふれあい(3)

何人の女子が「あの子になりたい」って思ったでしょうかwwww

能見兄さんの抱っこ姿、メッチャ良いですよね~
★まだまだ楽しいイベントが続くよ~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

「虎に歴史あり!75周年をふりかえり」と言いまして、小山正明さんと掛布雅之さんとの
トークショー的なものがありまして、懐かしの場面やらいろいろとお喋りに花が咲いてました。
そして神野美歌さん(やったと思う)がユニ着て出て来て歌を歌っておられましたが、私は
カレーを買いに行ってましたので、球場内でなんとなく流れてるのを聞いただけでしたwww
で…始まりました~大運動会の二部です。今回は「ボール拾い競争」「お立ち台のり競争」を
ご紹介したいと思います~。「ボール拾い競争」はファンの方がキャプテンの方々が背負う
籠にボールをいくつ入れられるか~って内容です。正直言って「ボールを籠に入れるより
ベタベタ触りまくる~」ってイメージの方が強いんですが(;´Д`)(羨ましい~って見てた)
お立ち台は…とにかく「林ちゃんの肩車と能見兄さんの抱っこ」が良かったです( ^ω^ )
平野んはみんなに埋もれて写真が撮れてなかったです(´;ω;`)ブワッ
では~お写真をバシバシと載せたいと思います~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

キリリと籠を背負うひーやんwww

妙に似合ってる球児君wwwww

兄貴、もう指示出してるの?

新井ちゃんの顔…苦笑いwwwwww

兄貴の籠、てんこ盛り~

鳥谷君、何か一人ぼっちwwwwww

ひーやんはどこに居るでしょう???

ちょっと背伸びしてるひーやんがカワイイ( ^ω^ )ニコニコ

ファンの方とのふれあい(1)

ファンの方とのふれあい(2)

ファンの方とのふれあい(3)

何人の女子が「あの子になりたい」って思ったでしょうかwwww

能見兄さんの抱っこ姿、メッチャ良いですよね~
★まだまだ楽しいイベントが続くよ~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

2010年11月28日
【爆走!爆笑!障害物リレー】Part2
さてさて「障害物競走」のある種のメインイベントだった「コスプレでPON!」が終わりましたら
第2アンカーにたすきを渡して次の競技に進みました~。第2競技は、ジョーバに乗って
揺られながらボールを投げて的に当てる(だったはず)競技でございます~(〃^∇^)
そのジョーバで揺られて~の競技の後は、ボクシンググラブをつけて風船を割り終えてから
「グルグルバット」で10回まわってからラグビーボールを持ってゴール…てな展開です。
当初は「兄貴チーム」がリードで最後を迎えたんですが…グルグルバットで安藤さんが
へべれけ~(ヽ´ω`)になっちゃいまして、その後から来たおはぎさんに抜かされて
しまいました(;・∀・)。おかげで安藤さんは兄貴に「愛のムチ」入れられてました。
では~お写真をドカンと載せちゃいます~((。´・ω・)。´_ _))ペコ









もう~てんやわんやwwwww

メッチャ楽しそうな久保ちゃん

必死のパッチの久保田ん

酔いつぶれた酔っ払いみたいな安藤さんwwwwww

今年一番の活躍なおはぎ(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー

「われ~何してくれとるんじゃ~」と愛のムチの兄貴

競技には関係なのですが、生え抜きの年長さんのひーやんと新人の
アッキャマンのお茶目(汗)な2ショが印象的でした
★まだまだ楽しいイベントが続くよ~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

さてさて「障害物競走」のある種のメインイベントだった「コスプレでPON!」が終わりましたら
第2アンカーにたすきを渡して次の競技に進みました~。第2競技は、ジョーバに乗って
揺られながらボールを投げて的に当てる(だったはず)競技でございます~(〃^∇^)
そのジョーバで揺られて~の競技の後は、ボクシンググラブをつけて風船を割り終えてから
「グルグルバット」で10回まわってからラグビーボールを持ってゴール…てな展開です。
当初は「兄貴チーム」がリードで最後を迎えたんですが…グルグルバットで安藤さんが
へべれけ~(ヽ´ω`)になっちゃいまして、その後から来たおはぎさんに抜かされて
しまいました(;・∀・)。おかげで安藤さんは兄貴に「愛のムチ」入れられてました。
では~お写真をドカンと載せちゃいます~((。´・ω・)。´_ _))ペコ









もう~てんやわんやwwwww

メッチャ楽しそうな久保ちゃん

必死のパッチの久保田ん

酔いつぶれた酔っ払いみたいな安藤さんwwwwww

今年一番の活躍なおはぎ(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー

「われ~何してくれとるんじゃ~」と愛のムチの兄貴

競技には関係なのですが、生え抜きの年長さんのひーやんと新人の
アッキャマンのお茶目(汗)な2ショが印象的でした
★まだまだ楽しいイベントが続くよ~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

2010年11月27日
こちらの内容は「分家ブログ」とほぼ同じ内容です~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
「相棒」にはいろんなサブキャラ(ゲストキャラ)が居ますよね~。武藤弁護士とか
ヒロコママとか管理人のオバちゃん。そして、閣下とか瀬戸内さん、雛子さんとか…
でも今回はですね~陣川君キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!なのです。
「9」になってますますパワーアップしちゃってましたね~この人だけで十分なのです
第5話「運命の女性」あらすじ 写真入あらすじはこちら
惚れっぽい陣川(原田龍二)がひょんなことから知り合った奈緒(京野ことみ)と食事を
していたころ空き巣に入られてしまった。犯人は鍵を使って部屋に入ったようだが
右京(水谷豊)は陣川が「落とした」という鍵は何者かが空き巣目的で盗んだのではないか
と推理。しかも陣川は前日に駅前に結婚式の引き出物袋を置き忘れていた。右京と
尊(及川光博)は陣川と引き出物袋を取りに行くが、陣川の袋は朝一番に来た女性がプレミアの
財布が入っているからと言って引き取っていた!果たしてその女性は何者なのか?空き巣の
目的とは?陣川の些細な出会いがまたも意外な事件へと発展する!?
今回の話は「殺人」が無かったのも大きいと思うんですよね~。まぁ、今回は「陣川君」って
キャラがクローズアップされちゃう様な話しやったと思います。ちょっとギャグ路線に走ったの
かな~って感じた部分もあったけども、まぁ~そこは「相棒」の各キャラの個性差で埋められて
いるんじゃないかと思うんですよね。…それにしても、陣川君のあの部屋は…パワーアップ
してた様な気がしましたわww
事件の方は、象牙の取引に関する事でお札の半券が動かす…って感じやったんですが…
奈緒さんのあのふるまいに…陣川君が良い人過ぎるって言うか…一生懸命になれば成る程…
って感じちゃってもうね~応援したくなっちゃうんですよね。(まぁ~どの出会いも報われない
から(´;ω;`))でも勝手に思ったんだけど、奈緒さんとの出会いがまた違った出会いだったら
…とか思いますね。こんな状況だったから「運命の女性」ってなっちゃうのかもしれないけど。
実は一番ツボにはまった場面は「花の里」での「たまきさん&右京さん&神戸君&陣川君」
ですわね~。陣川君のからみ酒に、思い切り拒絶してた神戸君(ソンさんって言われてたし)
その2人を「オトン」的な感じで見守ってる右京さんが何か良かったな~。陣川君また出るかな~
今度こそは幸せな…って思うんですが、もう少し「運命な女性」探して下さいませ(;^ω^A ァセァセ

何でバラ?とか思わないで下さい(;´Д`)
★「相棒」好きですよ~って方はポチッと((。´・ω・)。´_ _))

★こちらも一押しお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコ

「相棒」にはいろんなサブキャラ(ゲストキャラ)が居ますよね~。武藤弁護士とか
ヒロコママとか管理人のオバちゃん。そして、閣下とか瀬戸内さん、雛子さんとか…
でも今回はですね~陣川君キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!なのです。
「9」になってますますパワーアップしちゃってましたね~この人だけで十分なのです
第5話「運命の女性」あらすじ 写真入あらすじはこちら
惚れっぽい陣川(原田龍二)がひょんなことから知り合った奈緒(京野ことみ)と食事を
していたころ空き巣に入られてしまった。犯人は鍵を使って部屋に入ったようだが
右京(水谷豊)は陣川が「落とした」という鍵は何者かが空き巣目的で盗んだのではないか
と推理。しかも陣川は前日に駅前に結婚式の引き出物袋を置き忘れていた。右京と
尊(及川光博)は陣川と引き出物袋を取りに行くが、陣川の袋は朝一番に来た女性がプレミアの
財布が入っているからと言って引き取っていた!果たしてその女性は何者なのか?空き巣の
目的とは?陣川の些細な出会いがまたも意外な事件へと発展する!?
今回の話は「殺人」が無かったのも大きいと思うんですよね~。まぁ、今回は「陣川君」って
キャラがクローズアップされちゃう様な話しやったと思います。ちょっとギャグ路線に走ったの
かな~って感じた部分もあったけども、まぁ~そこは「相棒」の各キャラの個性差で埋められて
いるんじゃないかと思うんですよね。…それにしても、陣川君のあの部屋は…パワーアップ
してた様な気がしましたわww
事件の方は、象牙の取引に関する事でお札の半券が動かす…って感じやったんですが…
奈緒さんのあのふるまいに…陣川君が良い人過ぎるって言うか…一生懸命になれば成る程…
って感じちゃってもうね~応援したくなっちゃうんですよね。(まぁ~どの出会いも報われない
から(´;ω;`))でも勝手に思ったんだけど、奈緒さんとの出会いがまた違った出会いだったら
…とか思いますね。こんな状況だったから「運命の女性」ってなっちゃうのかもしれないけど。
実は一番ツボにはまった場面は「花の里」での「たまきさん&右京さん&神戸君&陣川君」
ですわね~。陣川君のからみ酒に、思い切り拒絶してた神戸君(ソンさんって言われてたし)
その2人を「オトン」的な感じで見守ってる右京さんが何か良かったな~。陣川君また出るかな~
今度こそは幸せな…って思うんですが、もう少し「運命な女性」探して下さいませ(;^ω^A ァセァセ

何でバラ?とか思わないで下さい(;´Д`)
★「相棒」好きですよ~って方はポチッと((。´・ω・)。´_ _))

★こちらも一押しお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコ

2010年11月26日
え~昨日のネタは「スピードガン対決」でお送りしましたが…ついに、と言いますかこの
大運動会のメインイベントって感じの「爆走!爆笑!障害物リレー」ですよ~
昨年には見られなかったコスプレスタイルキタ━━━(゚∀゚)━━━!!です
いや~正直、これが見れたのが嬉しかった~。スンスケのAKB(人・ω・)超かわいい(・ω・人)
でしたわ。生脚の筋肉質がまた萌え萌えでしたけどwwww個人的には西村君や上本君にも着て
ほしかった~とか思ったりもしちゃいましたけども( ^ω^ )。あとアッキャマンのビール男にも…
西村きゅん、顔が全然わからんようになってたし、藤原君…酷すぎ(;・∀・)田上君もズラが…
こういうのをファンが待っていたんですよね~。来年は一二三君とかのコスプレないんかな~
では、サクサクと写真を載せたいと思います~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

障害物競争に参加の皆様

こちらも障害物競走に参加の皆様

田上君のドラゴンボール系のコスプレ(チョンマゲwww)スンスケのAKB
藤原君のショッカー&志村ケン(汗)西村君のキレンジャー系ww


アッキャマンのビールwww←これ見るとひーやんを思い出すwww

すげえ画像wwwwwww

田上君、ズラ飛んでますやんwwwww

スンスケ君の後姿がせくしぃ~( ^ω^ )ニコニコ

スンスケ君~このアングルは…おパンツ大丈夫(;・∀・)
この障害物競走はまだ続きますよ~
★まだまだ楽しいイベントが始まるよ~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

大運動会のメインイベントって感じの「爆走!爆笑!障害物リレー」ですよ~
昨年には見られなかったコスプレスタイルキタ━━━(゚∀゚)━━━!!です
いや~正直、これが見れたのが嬉しかった~。スンスケのAKB(人・ω・)超かわいい(・ω・人)
でしたわ。生脚の筋肉質がまた萌え萌えでしたけどwwww個人的には西村君や上本君にも着て
ほしかった~とか思ったりもしちゃいましたけども( ^ω^ )。あとアッキャマンのビール男にも…
西村きゅん、顔が全然わからんようになってたし、藤原君…酷すぎ(;・∀・)田上君もズラが…
こういうのをファンが待っていたんですよね~。来年は一二三君とかのコスプレないんかな~
では、サクサクと写真を載せたいと思います~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

障害物競争に参加の皆様

こちらも障害物競走に参加の皆様

田上君のドラゴンボール系のコスプレ(チョンマゲwww)スンスケのAKB
藤原君のショッカー&志村ケン(汗)西村君のキレンジャー系ww


アッキャマンのビールwww←これ見るとひーやんを思い出すwww

すげえ画像wwwwwww

田上君、ズラ飛んでますやんwwwww

スンスケ君の後姿がせくしぃ~( ^ω^ )ニコニコ

スンスケ君~このアングルは…おパンツ大丈夫(;・∀・)
この障害物競走はまだ続きますよ~
★まだまだ楽しいイベントが始まるよ~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

2010年11月25日
え~昨年の「ファン感」ではちびっ子達のベーランとかスピードガンコンテストとか
あったんですが、正直な所「身内やご本人は面白いだろうけど…」って感じで見つめて
いたのですが…今年は思考を凝らしたみたいですね~( ^ω^ )ニコニコ。「綱引き」が
無くなったのがちょっと残念だったんですが(;^ω^A ァセァセ(吉岡君が「チャーシュー」って
呼ばれまくってたんですよね~。(綱を体にぐるぐる巻きにしてたからwwww))
てな事で、さくさく~っと行きたいと思います(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!
【チーム対抗「甲子園大運動会」第1部】★目指せ400キロ!スピードガン対決
今回は「レフトスタンドチーム・3塁アルプスチーム・内野チーム・1塁アルプスチーム
ライトスタンドチーム」と5チームに分かれての対抗戦でした~。チーム名間違ってたらゴメンなさい
えっと、キャプテンが大御所って感じであとは若手が入り混じってのチームでした…メンバーは
★レフトスタンドチーム…兄貴・安藤さん・筒井君・葛城(カチューラギ)さん・スンスケ君
★3塁アルプスチーム…新井ちゃん・能見ちゃん・アサイサーイ・久保田ん・西村きゅん
★内野チーム…球児君・平野ん・上本君・おはぎ・田上君
★1塁アルプスチーム…鳥谷君・林ちゃん・ナベちゃん・大和君・藤原君
★ライトスタンドチーム…ひーやん・セッキー・久保ちゃん・坂君・アッキャマン
このスピードガン対決は2人で投げたキロ数が400キロに近かったら優勝~ってゲームでして
意外な人がスピード出したり(投手じゃない方とかwww)逆に「え?」みたいな選手の方も
居ましたし、中々面白かったですね♪確か優勝したのが「普段見れない超ハイテンションで喜ぶ
鳥谷君」チームでしたよ。確か「399キロ」やったんじゃないかと。凄く惜しかったんですよね~
さて、またまたお写真をドドーンって貼り付けておきたいと思います~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
またもや「写真の半分以上が「お尻」「横顔」「背中」「後姿」ですが、お許し下さい。
それと、バックスクリーンの画像がメッチャ汚くってすみません~・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ

兄貴・安藤さん・カチューラギ(葛城)さん・筒井君

キャプテンの兄貴のインタビュー

新井ちゃん・能見兄さん・ケツ付近をゴチョゴチョしてるアサイサーイと久保田ん

兄貴への「無視」宣言な(?)新井ちゃん

球児君・平野ん・おはぎ・上本君・田上君

終始笑顔の球児君でした

鳥谷君・林ちゃん・ナベちゃん・大和君

笑顔炸裂の鳥谷君

ひーやんチーム、ひーやんの写真しか撮れませんでした

葛城さんと筒井君

おはぎと平野ん

林ちゃんとナベちゃん

超ハイテンションの鳥谷君と大和君

久保ちゃんとセッキー
★まだまだ楽しいイベントが始まるよ~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

あったんですが、正直な所「身内やご本人は面白いだろうけど…」って感じで見つめて
いたのですが…今年は思考を凝らしたみたいですね~( ^ω^ )ニコニコ。「綱引き」が
無くなったのがちょっと残念だったんですが(;^ω^A ァセァセ(吉岡君が「チャーシュー」って
呼ばれまくってたんですよね~。(綱を体にぐるぐる巻きにしてたからwwww))
てな事で、さくさく~っと行きたいと思います(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!
【チーム対抗「甲子園大運動会」第1部】★目指せ400キロ!スピードガン対決
今回は「レフトスタンドチーム・3塁アルプスチーム・内野チーム・1塁アルプスチーム
ライトスタンドチーム」と5チームに分かれての対抗戦でした~。チーム名間違ってたらゴメンなさい
えっと、キャプテンが大御所って感じであとは若手が入り混じってのチームでした…メンバーは
★レフトスタンドチーム…兄貴・安藤さん・筒井君・葛城(カチューラギ)さん・スンスケ君
★3塁アルプスチーム…新井ちゃん・能見ちゃん・アサイサーイ・久保田ん・西村きゅん
★内野チーム…球児君・平野ん・上本君・おはぎ・田上君
★1塁アルプスチーム…鳥谷君・林ちゃん・ナベちゃん・大和君・藤原君
★ライトスタンドチーム…ひーやん・セッキー・久保ちゃん・坂君・アッキャマン
このスピードガン対決は2人で投げたキロ数が400キロに近かったら優勝~ってゲームでして
意外な人がスピード出したり(投手じゃない方とかwww)逆に「え?」みたいな選手の方も
居ましたし、中々面白かったですね♪確か優勝したのが「普段見れない超ハイテンションで喜ぶ
鳥谷君」チームでしたよ。確か「399キロ」やったんじゃないかと。凄く惜しかったんですよね~
さて、またまたお写真をドドーンって貼り付けておきたいと思います~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
またもや「写真の半分以上が「お尻」「横顔」「背中」「後姿」ですが、お許し下さい。
それと、バックスクリーンの画像がメッチャ汚くってすみません~・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ

兄貴・安藤さん・カチューラギ(葛城)さん・筒井君

キャプテンの兄貴のインタビュー

新井ちゃん・能見兄さん・ケツ付近をゴチョゴチョしてるアサイサーイと久保田ん

兄貴への「無視」宣言な(?)新井ちゃん

球児君・平野ん・おはぎ・上本君・田上君

終始笑顔の球児君でした

鳥谷君・林ちゃん・ナベちゃん・大和君

笑顔炸裂の鳥谷君

ひーやんチーム、ひーやんの写真しか撮れませんでした

葛城さんと筒井君

おはぎと平野ん

林ちゃんとナベちゃん

超ハイテンションの鳥谷君と大和君

久保ちゃんとセッキー
★まだまだ楽しいイベントが始まるよ~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

2010年11月24日
今回は写真が山盛りあるので、サクサク~っと行きたいと思います。…で、事前にお断りを
しておきますが「ライスタから撮影したので、セレモニーは全部後姿になってますww」
ですから、今日のネタは「後姿フェチ」「背中フェチ」「お尻フェチ」の方にお勧めですwwww
お詫び【全員の後姿が撮れませんでした~本当にごめんなさいです・゜゚(>ω<。人)】
【オープニング】
選手の方々が子供達と一緒に入場して来ました~。まぁ~式典ってやつですね、これは。
選手や監督、コーチの方が整列した後で、監督のご挨拶と球団社長のご挨拶がありまして
まぁ~「校長先生のお話」って感じですわね。でも、今年は暖かかったのでマシでしたわ
(去年は寒かったので、お話が辛かったですわ(;^ω^A ァセァセ)
その後に、今年の優秀選手の表彰式があって能見兄さん、兄貴、平野ん、新井ちゃん
鳥谷君、久保ちゃん、アッキャマンが表彰されました。鳥谷君は副賞に「真っ赤なベンツ」を
貰ってました。なぜか甲子園の内を一周しちゃってましたけど(;^ω^A ァセァセ。鳥谷君には
真っ赤なベンツ似あってましたけどもね~。(ちょっと記念撮影の顔が眩しそうですがww)
では~ドドーンと貼り付けておきますね~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

球児君のネックウォーマーかわいい

野原ゆー君、田上君、甲斐君

田中君、森田君、大和君、野原まー君、高浜君

坂君、水田君、新井ちゃん(デカイ)平野ん(小さっ)上本君

セッキー、鳥谷君、コミー

何かダンゴ状態…ジェン君、川崎君、黒田君、阿部君、(八木コーチ)

西村君、エグ、球児君

岩田君、筒井君

見事に数字順~な、能見兄さん、藤原さん、安藤さん

兄貴、アサイサーイ、ひーやん







★これから楽しいイベントが始まるよ~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

しておきますが「ライスタから撮影したので、セレモニーは全部後姿になってますww」
ですから、今日のネタは「後姿フェチ」「背中フェチ」「お尻フェチ」の方にお勧めですwwww
お詫び【全員の後姿が撮れませんでした~本当にごめんなさいです・゜゚(>ω<。人)】
【オープニング】
選手の方々が子供達と一緒に入場して来ました~。まぁ~式典ってやつですね、これは。
選手や監督、コーチの方が整列した後で、監督のご挨拶と球団社長のご挨拶がありまして
まぁ~「校長先生のお話」って感じですわね。でも、今年は暖かかったのでマシでしたわ
(去年は寒かったので、お話が辛かったですわ(;^ω^A ァセァセ)
その後に、今年の優秀選手の表彰式があって能見兄さん、兄貴、平野ん、新井ちゃん
鳥谷君、久保ちゃん、アッキャマンが表彰されました。鳥谷君は副賞に「真っ赤なベンツ」を
貰ってました。なぜか甲子園の内を一周しちゃってましたけど(;^ω^A ァセァセ。鳥谷君には
真っ赤なベンツ似あってましたけどもね~。(ちょっと記念撮影の顔が眩しそうですがww)
では~ドドーンと貼り付けておきますね~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

球児君のネックウォーマーかわいい

野原ゆー君、田上君、甲斐君

田中君、森田君、大和君、野原まー君、高浜君

坂君、水田君、新井ちゃん(デカイ)平野ん(小さっ)上本君

セッキー、鳥谷君、コミー

何かダンゴ状態…ジェン君、川崎君、黒田君、阿部君、(八木コーチ)

西村君、エグ、球児君

岩田君、筒井君

見事に数字順~な、能見兄さん、藤原さん、安藤さん

兄貴、アサイサーイ、ひーやん







★これから楽しいイベントが始まるよ~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

2010年11月23日
えっと~昨日の「講演会」ネタの続きでございます~((。´・ω・)。´_ _))ペコ。→昨日のネタ
講演会は1時間だったのですが、本当にあっという間に過ぎました。その講演会の受付で
「39矢野基金」の募金箱がありましたので、本当にささやかですが協力させて頂きました。
いや、こういうのって気持ちの問題ですもんね(;^ω^)金額云々は関係ないですもんね~
うろ覚えですが、早速「講演会レポ」書きたいと思います~φ(・ω・。)かきかき
「今、出来る事は何なのか考える、先を見る事が大事。」「自分は女房役に徹する。ピッチャーが
何をしてほしいのか、審判から新しいボールを受け取った時にはボールを揉んだ時に気持ちを
込めてピッチャーに投げ返す」…この質問がどういうテーマだったのかきちんと覚えてないので
間違ってるかもしれないのですが、確か試合での気の持ち方…だったかな(曖昧ですみません)
矢野さんがボールを揉んでる場面をよく見ます。これも「気持ちを注入」って事なのかな~って
思ったりもしてます。こういう心遣いも「女房役」って事なのでしょうね~(o´・ω・)´-ω-)ウン
評論家としての活動…「なるべく結果論にならない様にしたい。どういう風にこの結果に
なったかを分かりやすく伝えたい」この前の日シリでラジオ解説されてた矢野さんですが
個人的には凄く分かりやすいと言いますか「捕手目線」での解説って面白いな~って。
はんなりの関西弁が心地良かったですね( ^ω^ )ニコニコ。来季、解説にも注目です~
ここからはちょっと砕けた質問が続きました~ざっと書きたいと思います~
★阪神の中で一番のイケメンだ「はい」 ★真弓監督よりイケメンだ「はい」
★矢野さんは面食いか?「自分のタイプがあっての見た目ですから」
★何フェチですか?「脚フェチ(個々の部分じゃなく全体に)です。」
★コスプレは何がお好みで?「ナースさん」
★バレンタインのチョコは何個ぐらい?「50個ぐらい(別の情報だと1000個)」
★もし楽天から来てくれと言われたら?「正直「バッテリーコーチとかあるのかな~」って
思って正直ビビッてました。でも、引退セレモニーで「甲子園に帰って来たいと思います」って
言ったのにそれはないやろ~って思いました。」いや~面白い質問でしたけど、本当にそういう
話が上がってたので「え~嘘やん」って思ってはいましたけど(;^ω^)でも、ちょっと不安でした。
えっと、他にもいろいろあったのですが…うろ覚え&メモがきちんと出来てなかったのでこの辺で
お開きにさせて頂きます。矢野さんのトークはいつ聞いても素晴らしいし為になるし本当に
楽しいです♪あっと言う間の時間でしたが、貴重な体験が出来て嬉しかったです(★^ω^)



立ち姿の写真が無くてすみません~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
★矢野さん、素敵なお話ありがとうです((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

講演会は1時間だったのですが、本当にあっという間に過ぎました。その講演会の受付で
「39矢野基金」の募金箱がありましたので、本当にささやかですが協力させて頂きました。
いや、こういうのって気持ちの問題ですもんね(;^ω^)金額云々は関係ないですもんね~
うろ覚えですが、早速「講演会レポ」書きたいと思います~φ(・ω・。)かきかき
「今、出来る事は何なのか考える、先を見る事が大事。」「自分は女房役に徹する。ピッチャーが
何をしてほしいのか、審判から新しいボールを受け取った時にはボールを揉んだ時に気持ちを
込めてピッチャーに投げ返す」…この質問がどういうテーマだったのかきちんと覚えてないので
間違ってるかもしれないのですが、確か試合での気の持ち方…だったかな(曖昧ですみません)
矢野さんがボールを揉んでる場面をよく見ます。これも「気持ちを注入」って事なのかな~って
思ったりもしてます。こういう心遣いも「女房役」って事なのでしょうね~(o´・ω・)´-ω-)ウン
評論家としての活動…「なるべく結果論にならない様にしたい。どういう風にこの結果に
なったかを分かりやすく伝えたい」この前の日シリでラジオ解説されてた矢野さんですが
個人的には凄く分かりやすいと言いますか「捕手目線」での解説って面白いな~って。
はんなりの関西弁が心地良かったですね( ^ω^ )ニコニコ。来季、解説にも注目です~
ここからはちょっと砕けた質問が続きました~ざっと書きたいと思います~
★阪神の中で一番のイケメンだ「はい」 ★真弓監督よりイケメンだ「はい」
★矢野さんは面食いか?「自分のタイプがあっての見た目ですから」
★何フェチですか?「脚フェチ(個々の部分じゃなく全体に)です。」
★コスプレは何がお好みで?「ナースさん」
★バレンタインのチョコは何個ぐらい?「50個ぐらい(別の情報だと1000個)」
★もし楽天から来てくれと言われたら?「正直「バッテリーコーチとかあるのかな~」って
思って正直ビビッてました。でも、引退セレモニーで「甲子園に帰って来たいと思います」って
言ったのにそれはないやろ~って思いました。」いや~面白い質問でしたけど、本当にそういう
話が上がってたので「え~嘘やん」って思ってはいましたけど(;^ω^)でも、ちょっと不安でした。
えっと、他にもいろいろあったのですが…うろ覚え&メモがきちんと出来てなかったのでこの辺で
お開きにさせて頂きます。矢野さんのトークはいつ聞いても素晴らしいし為になるし本当に
楽しいです♪あっと言う間の時間でしたが、貴重な体験が出来て嬉しかったです(★^ω^)



立ち姿の写真が無くてすみません~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
★矢野さん、素敵なお話ありがとうです((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

2010年11月23日
書くのが遅くなってしまいました~(;^ω^A ァセァセ。では、早速書いて行きたいと思います♪
第4話「過渡期」あらすじ →「相棒」のサイトはこちら
世界を放浪していた立松という男がホテルの非常階段から転落死した。立松の祖母は15年前に
殺害されており、時効撤廃がなければ2、3日後には時効が成立していた。海外にいた立松は
時効撤廃を知らずに、時効に合わせて帰国した可能性もある。右京(水谷豊)と尊(及川光博)は
いまだに事件を捜査している総務課の猪瀬(螢雪次朗)から話を聞く。が、鑑識係の丸山
(新井康弘)ともども歯切れが悪い。その後、特命係にやってきた猪瀬は、立松から時効に
ついて聞かれたことを明らかにする。事件を執拗に追い続けた猪瀬は苦い過去を抱えている
らしい…。その過去とは?立松の狙いは?右京と尊が15年前から転落死へと絡み合う謎を
ひも解いていく。
いや~来ましたね、時事ネタを取り入れてその話を「相棒」風に膨らまして行くって展開。
今回の脚本が櫻井さんやったんですが、こういうネタをパズルの様に作るのは流石だな~って
思います。でも、話の件とかはやるせないんですけどもね。まぁ~その「やるせなさ」が
「相棒」なんだけど。
それにしても、総務課の猪瀬さんはまさに「時効」に振り回されたって感じですよね。刑事の
時はこの時効で家族を失い、総務課になって時効の犯人の正体が分かりその事で自らの手を…。
もちろん、刑事としてはあるまじき行為なのですが何だかやるせないと言うか攻めれないと言うか
自分が猪瀬さんの立場なら…って思っちゃいました。もちろん「正統派」するつもりはないけども。
そして、鑑識の丸山さんも証拠品のお金を横領した事が見つからない様に猪瀬さんと帳尻
あわせをしてたのですから…。でも、きちんと証拠の品が「犯人」を暴き出すのですからね…。
そういう犯罪って、別の事から暴かれていくんだな~って思いました。
しかし…この立松さんって、最悪と言うか「外道」って言葉がピッタリだなぁ~。自分が手を
汚したのにいかにも「被害者の身内」って顔して戻ってくるんですから。でも、だからって手に
かけたらダメなんですよね~時効が無くなったから、捕まえる事も出来たんですし(まぁ~海外に
逃亡してたのもあるんで、時効もへったくれもないけど)…「横領」って犯罪で一人の警察官が
殺人犯になっちゃうこのやるせない内容が重たいですね…こういう展開は「相棒」だな~って
思いましたです。
この話での右京さんと神戸君を見てると「徐々に良い感じの「相棒」になって来たのかな~」と
思う様になりました。雰囲気と言うか何と言うか…。薫ちゃんとはまた違った感じがしてて
「ツンデレ」な感じと言いますか…。この2人の展開も楽しみなのです。
次回の「陣川君デル.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆」のも楽しみです

ごめんなさい~早く新しい絵を書かないと~
★「相棒」好きですよ~って方はポチッと((。´・ω・)。´_ _))

★こちらも一押しお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコ

第4話「過渡期」あらすじ →「相棒」のサイトはこちら
世界を放浪していた立松という男がホテルの非常階段から転落死した。立松の祖母は15年前に
殺害されており、時効撤廃がなければ2、3日後には時効が成立していた。海外にいた立松は
時効撤廃を知らずに、時効に合わせて帰国した可能性もある。右京(水谷豊)と尊(及川光博)は
いまだに事件を捜査している総務課の猪瀬(螢雪次朗)から話を聞く。が、鑑識係の丸山
(新井康弘)ともども歯切れが悪い。その後、特命係にやってきた猪瀬は、立松から時効に
ついて聞かれたことを明らかにする。事件を執拗に追い続けた猪瀬は苦い過去を抱えている
らしい…。その過去とは?立松の狙いは?右京と尊が15年前から転落死へと絡み合う謎を
ひも解いていく。
いや~来ましたね、時事ネタを取り入れてその話を「相棒」風に膨らまして行くって展開。
今回の脚本が櫻井さんやったんですが、こういうネタをパズルの様に作るのは流石だな~って
思います。でも、話の件とかはやるせないんですけどもね。まぁ~その「やるせなさ」が
「相棒」なんだけど。
それにしても、総務課の猪瀬さんはまさに「時効」に振り回されたって感じですよね。刑事の
時はこの時効で家族を失い、総務課になって時効の犯人の正体が分かりその事で自らの手を…。
もちろん、刑事としてはあるまじき行為なのですが何だかやるせないと言うか攻めれないと言うか
自分が猪瀬さんの立場なら…って思っちゃいました。もちろん「正統派」するつもりはないけども。
そして、鑑識の丸山さんも証拠品のお金を横領した事が見つからない様に猪瀬さんと帳尻
あわせをしてたのですから…。でも、きちんと証拠の品が「犯人」を暴き出すのですからね…。
そういう犯罪って、別の事から暴かれていくんだな~って思いました。
しかし…この立松さんって、最悪と言うか「外道」って言葉がピッタリだなぁ~。自分が手を
汚したのにいかにも「被害者の身内」って顔して戻ってくるんですから。でも、だからって手に
かけたらダメなんですよね~時効が無くなったから、捕まえる事も出来たんですし(まぁ~海外に
逃亡してたのもあるんで、時効もへったくれもないけど)…「横領」って犯罪で一人の警察官が
殺人犯になっちゃうこのやるせない内容が重たいですね…こういう展開は「相棒」だな~って
思いましたです。
この話での右京さんと神戸君を見てると「徐々に良い感じの「相棒」になって来たのかな~」と
思う様になりました。雰囲気と言うか何と言うか…。薫ちゃんとはまた違った感じがしてて
「ツンデレ」な感じと言いますか…。この2人の展開も楽しみなのです。
次回の「陣川君デル.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆」のも楽しみです

ごめんなさい~早く新しい絵を書かないと~
★「相棒」好きですよ~って方はポチッと((。´・ω・)。´_ _))

★こちらも一押しお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコ

2010年11月22日
え~っと、矢野さんの講演会ネタに行く前にちょこっと…今日、楽天からFAされてました
藤井さんが入団の意志を固めたようですね。こちらが記事 何か凄いとんとん拍子に
決まったな~って感じですわ。2年契約で背番号はみっちゃんがつけてた「50」だそうで。
…正直、丸く収まったんじゃないかと思ってます。(「39」とか「31」とかなったらどうしようって
思っていましたので(;・∀・))…でも、ここからキャッチャー陣の戦いも見たいんですよ。
「FAで来ました」ってだけで、即レギュラーとか決めないでほしいな~。藤井さんにも
失礼だろうし。若手の子も「こんな事で負けてられるか!!」って意地見せてほしいですわ。
良い子ちゃんにならなくても良いと思うし、蹴落としてでも奪い取る~って競争をしてほしいな~
「チーム内で競争をすると強くなる」って言葉が来季に繋がりますように~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
************************************************************************************
さて、矢野さんの講演会ですが…今日の携帯スポニチに記事が載ってましたが、700人の方が
見に来てたんだな~って。半分以上が女性でしたしね(;^ω^)4部構成になってまして
★1部・インタビュー ★2部・一問一答 ★3部・質問コーナー ★プレゼント抽選会
こういう感じで1時間程のイベントが行われました(ちなみにプレゼントはハズレたけどもww)
一応、内容をメモってはいましたが途中で挫折してしまいましたので、うろ覚えですがすみません
健康面で気をつけること…「年を重ねて行く毎に食事、睡眠には気をつける。バランスよく取る」
ちなみに奥様の料理で一番好きなモノは「カレーライス(具がゴロゴロのやつ)」だそうです。
ホント、食生活って大事ですよね(超偏食な私が言っても説得力ないけどwww)野菜はなるべく
とろう~って思ってはいますけども(汗)睡眠ももっと大事ですからね~(o´・ω・)´-ω-)ウン
野球人生で一番笑った事、楽しかった事…「ゲームセットの時、全てが報われる、その集大成が
優勝。優勝がこんなに良いのかと思った。」 矢野さんは「日本一を体験したい」と仰られてました
まぁ~阪神って日本一に一回しかなってないですしね。クラシリやなんやらで、日本一への道は
そう簡単に取れないだろうけど、矢野さんが指導者として帰って来られたら…って思います。
同級生の2人(兄貴と下さん)の事…「同級生だけど、尊敬出来る2人。シモは豪快なお酒の
飲み方をするし、かねもっちゃんは静かに飲んでるし(ちなみに矢野さんはほぼ下戸)オンと
オフとのメリハリが凄いなぁ~とプロだなって。2人には負けたくないって思ってやってたので
自分が一番最初にユニを脱いだのが悔しい」アラフォーの方のエピソードは本当にたくさん
あってキリがないですよね~。「虎バン」での3人の対談は本当に「素」の部分もかいま見れたり
楽しかったですきっと「個性の違う3人」だからこそ、「アラフォー」まで行けたんでしょうね。
星野監督&岡田監督…「星野監督は「怖い」ってインプットされてたので、何もない(鉄拳制裁
的な(;^ω^))方が怖かった。チーム全体を一つにするのが凄いな~って。」「岡田監督は『嘘が
つけない方』(解説とか聞いてると)だと。思ってる事を言う。選手の目線で言って頂けた。」
対照的な2人ですもんね~。星野さんはその存在が目立ってましたし、マスコミ使うのがお上手
ですもんね。岡田はんは「選手目線な一ファンのオッチャン」ってオーラが伝わって来たし。
…何か一回でまとまらないので、続きは明日にさせて頂きます~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

会場はこんな雰囲気です


★矢野さん、素敵なお話ありがとうです((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

藤井さんが入団の意志を固めたようですね。こちらが記事 何か凄いとんとん拍子に
決まったな~って感じですわ。2年契約で背番号はみっちゃんがつけてた「50」だそうで。
…正直、丸く収まったんじゃないかと思ってます。(「39」とか「31」とかなったらどうしようって
思っていましたので(;・∀・))…でも、ここからキャッチャー陣の戦いも見たいんですよ。
「FAで来ました」ってだけで、即レギュラーとか決めないでほしいな~。藤井さんにも
失礼だろうし。若手の子も「こんな事で負けてられるか!!」って意地見せてほしいですわ。
良い子ちゃんにならなくても良いと思うし、蹴落としてでも奪い取る~って競争をしてほしいな~
「チーム内で競争をすると強くなる」って言葉が来季に繋がりますように~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
************************************************************************************
さて、矢野さんの講演会ですが…今日の携帯スポニチに記事が載ってましたが、700人の方が
見に来てたんだな~って。半分以上が女性でしたしね(;^ω^)4部構成になってまして
★1部・インタビュー ★2部・一問一答 ★3部・質問コーナー ★プレゼント抽選会
こういう感じで1時間程のイベントが行われました(ちなみにプレゼントはハズレたけどもww)
一応、内容をメモってはいましたが途中で挫折してしまいましたので、うろ覚えですがすみません
健康面で気をつけること…「年を重ねて行く毎に食事、睡眠には気をつける。バランスよく取る」
ちなみに奥様の料理で一番好きなモノは「カレーライス(具がゴロゴロのやつ)」だそうです。
ホント、食生活って大事ですよね(超偏食な私が言っても説得力ないけどwww)野菜はなるべく
とろう~って思ってはいますけども(汗)睡眠ももっと大事ですからね~(o´・ω・)´-ω-)ウン
野球人生で一番笑った事、楽しかった事…「ゲームセットの時、全てが報われる、その集大成が
優勝。優勝がこんなに良いのかと思った。」 矢野さんは「日本一を体験したい」と仰られてました
まぁ~阪神って日本一に一回しかなってないですしね。クラシリやなんやらで、日本一への道は
そう簡単に取れないだろうけど、矢野さんが指導者として帰って来られたら…って思います。
同級生の2人(兄貴と下さん)の事…「同級生だけど、尊敬出来る2人。シモは豪快なお酒の
飲み方をするし、かねもっちゃんは静かに飲んでるし(ちなみに矢野さんはほぼ下戸)オンと
オフとのメリハリが凄いなぁ~とプロだなって。2人には負けたくないって思ってやってたので
自分が一番最初にユニを脱いだのが悔しい」アラフォーの方のエピソードは本当にたくさん
あってキリがないですよね~。「虎バン」での3人の対談は本当に「素」の部分もかいま見れたり
楽しかったですきっと「個性の違う3人」だからこそ、「アラフォー」まで行けたんでしょうね。
星野監督&岡田監督…「星野監督は「怖い」ってインプットされてたので、何もない(鉄拳制裁
的な(;^ω^))方が怖かった。チーム全体を一つにするのが凄いな~って。」「岡田監督は『嘘が
つけない方』(解説とか聞いてると)だと。思ってる事を言う。選手の目線で言って頂けた。」
対照的な2人ですもんね~。星野さんはその存在が目立ってましたし、マスコミ使うのがお上手
ですもんね。岡田はんは「選手目線な一ファンのオッチャン」ってオーラが伝わって来たし。
…何か一回でまとまらないので、続きは明日にさせて頂きます~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

会場はこんな雰囲気です


★矢野さん、素敵なお話ありがとうです((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

2010年11月21日
昨日の「ファン感」で楽しませて頂きまして、今日は大学での矢野さんの講演会に行きました
「矢野さん~メッチャ素敵やった~.。.:*・☆(人´Д`)ポッ」
なのです。写真が講演中撮れなかったので、良い写真が撮れなかったのですが矢野さんの
素敵なスーツ姿に、巧みな話術に本当に楽しかったです~( ^ω^ )。一時間があっという間に
過ぎちゃいましたよ。…それにしても、お客様の半数が女性でしたわ(o´・ω・)´-ω-)ウン
今日は前ふりって事で、お写真だけですが貼り付けておきますね~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
講演会のネタは早めにアップしたいと思います。う~ん…秋季キャンプのネタに「ファン感」の
ネタとか…どんどん溜まって行きそうだわ(;・∀・)。矢野さんの講演会は早く書かないと
忘れてしまいそうなので、早めに書きたいと思います~φ(・ω・。)かきかき。


★矢野さん、素敵なお話ありがとうです((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

「矢野さん~メッチャ素敵やった~.。.:*・☆(人´Д`)ポッ」
なのです。写真が講演中撮れなかったので、良い写真が撮れなかったのですが矢野さんの
素敵なスーツ姿に、巧みな話術に本当に楽しかったです~( ^ω^ )。一時間があっという間に
過ぎちゃいましたよ。…それにしても、お客様の半数が女性でしたわ(o´・ω・)´-ω-)ウン
今日は前ふりって事で、お写真だけですが貼り付けておきますね~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
講演会のネタは早めにアップしたいと思います。う~ん…秋季キャンプのネタに「ファン感」の
ネタとか…どんどん溜まって行きそうだわ(;・∀・)。矢野さんの講演会は早く書かないと
忘れてしまいそうなので、早めに書きたいと思います~φ(・ω・。)かきかき。


★矢野さん、素敵なお話ありがとうです((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

2010年11月20日
今年は面白かったですわ~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
いや~実は昨年の「ファン感」は正直言って「ソフトボール対決」しか面白くなかった
ので、今年のファン感も「うわ~どうだろうwwww」って思いながら球場に向ったんですが…
コスプレあったり、運動会あったり、OB戦でいろんな方見れたり~てな感じで本当に
面白かったです~( ^ω^ )ニコニコ。…で、秋季キャンプのレポも残ってるのでなるべく早くに
レポをアップしたいと思います~とりあえずは今日の写真を載せておきます((。´・ω・)。´_ _))ペコ

スンスケ君のAKBが可愛いすぎますwwwちなみにキレンジャーは
西村君で、白鳥は藤原君で、見切れてますがビールはアッキャマンですwww

籠背負ってキリリとしてるひーやんです( ̄ー ̄)b

着ぐるみを着た「二代目亀ちゃん」…ヘッスラしたらグラウンドに埋もれてたww
★徐々に更新しますね~よろしくです((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

いや~実は昨年の「ファン感」は正直言って「ソフトボール対決」しか面白くなかった
ので、今年のファン感も「うわ~どうだろうwwww」って思いながら球場に向ったんですが…
コスプレあったり、運動会あったり、OB戦でいろんな方見れたり~てな感じで本当に
面白かったです~( ^ω^ )ニコニコ。…で、秋季キャンプのレポも残ってるのでなるべく早くに
レポをアップしたいと思います~とりあえずは今日の写真を載せておきます((。´・ω・)。´_ _))ペコ

スンスケ君のAKBが可愛いすぎますwwwちなみにキレンジャーは
西村君で、白鳥は藤原君で、見切れてますがビールはアッキャマンですwww

籠背負ってキリリとしてるひーやんです( ̄ー ̄)b

着ぐるみを着た「二代目亀ちゃん」…ヘッスラしたらグラウンドに埋もれてたww
★徐々に更新しますね~よろしくです((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

2010年11月19日
え~ゆるゆるとですが、先日見に行ってきました秋季キャンプのレポをしようかと思います。
まずは…初めて見に行きました「オリックスの秋季キャンプレポ」をお送りしたいと思います~
えっと、オリも高知県でキャンプしてたんですがはっきり言って「山の中」って感じです。
阪神のキャンプ地の安芸は「海沿い」なんで、何かそこでカルチャーショックでしたわww
で、オリがキャンプしてた「東部球場」ですが中々キレイな球場でした。座席とかは安芸よりも
上等でしたし。トイレとかも安芸よりは広かったですし。…で、何より驚いたのはですね…
オリの選手がごく普通に球場入りしてる~Σ(゚д゚ノ)ノ って事です。
阪神だったら、警備の人が選手が入ってきたら「ブロック」してて、サインなんて…って感じだから
凄い普通に球場入りしてる選手にビックリでした。T-岡田君とか、大引君とか普通に歩いてたし。
ファンの人も何だかアットホームな感じがして、凄い良いな~って思いました。(羨ましい~って)
練習風景とかも阪神の練習風景しか知らないので、凄く新鮮と言うか面白いと言いますか…
個人的には、昨年の選手会のイベントでのトークショーで素敵なトークを繰り広げてました
大引君が見たいな~って見てましたので、堪能しましたです。来季は頑張ってほしいですね~
それと…T-岡田君が凄い&カワイイ∑d(*゚∀゚*)って事に気づきました。顔は凄くカワイイのに
スイングとかは物凄かったです。やっぱり、近くで見ると迫力が違うな~って思いましたね。
坂口さんはカッコいいですね~。走塁練習とか見てて、あのスマートさが素敵だな~って。
一番、圧巻だったのはキャンプの練習の最後にみんな一斉にトスバッティングする所ですね。
打者が十数人並んで、ただひたすらボールを打つ場面は凄かったです。T-岡田君と
庄田コーチの「超師弟愛」みたいな雰囲気は誰も近寄れないって感じでしたね。
いや~まだまだオリ選手の事はわかってないので、正直「え?あれ誰?」てな事を友達と
言いながら見てたりもする奴なので、細かいレポとかは出来ませんのでお許し下さい~
オリさんにも頑張ってほしいな~って思ったキャンプでした(`・ω・´)ノ
…ちょっとオリさんを注目してみようかな~って思っておりますです((。´・ω・)。´_ _))ペコ


大引君だけ2枚とか気にしない~(;^ω^)



★みんな~頑張るんだよ~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

まずは…初めて見に行きました「オリックスの秋季キャンプレポ」をお送りしたいと思います~
えっと、オリも高知県でキャンプしてたんですがはっきり言って「山の中」って感じです。
阪神のキャンプ地の安芸は「海沿い」なんで、何かそこでカルチャーショックでしたわww
で、オリがキャンプしてた「東部球場」ですが中々キレイな球場でした。座席とかは安芸よりも
上等でしたし。トイレとかも安芸よりは広かったですし。…で、何より驚いたのはですね…
オリの選手がごく普通に球場入りしてる~Σ(゚д゚ノ)ノ って事です。
阪神だったら、警備の人が選手が入ってきたら「ブロック」してて、サインなんて…って感じだから
凄い普通に球場入りしてる選手にビックリでした。T-岡田君とか、大引君とか普通に歩いてたし。
ファンの人も何だかアットホームな感じがして、凄い良いな~って思いました。(羨ましい~って)
練習風景とかも阪神の練習風景しか知らないので、凄く新鮮と言うか面白いと言いますか…
個人的には、昨年の選手会のイベントでのトークショーで素敵なトークを繰り広げてました
大引君が見たいな~って見てましたので、堪能しましたです。来季は頑張ってほしいですね~
それと…T-岡田君が凄い&カワイイ∑d(*゚∀゚*)って事に気づきました。顔は凄くカワイイのに
スイングとかは物凄かったです。やっぱり、近くで見ると迫力が違うな~って思いましたね。
坂口さんはカッコいいですね~。走塁練習とか見てて、あのスマートさが素敵だな~って。
一番、圧巻だったのはキャンプの練習の最後にみんな一斉にトスバッティングする所ですね。
打者が十数人並んで、ただひたすらボールを打つ場面は凄かったです。T-岡田君と
庄田コーチの「超師弟愛」みたいな雰囲気は誰も近寄れないって感じでしたね。
いや~まだまだオリ選手の事はわかってないので、正直「え?あれ誰?」てな事を友達と
言いながら見てたりもする奴なので、細かいレポとかは出来ませんのでお許し下さい~
オリさんにも頑張ってほしいな~って思ったキャンプでした(`・ω・´)ノ
…ちょっとオリさんを注目してみようかな~って思っておりますです((。´・ω・)。´_ _))ペコ


大引君だけ2枚とか気にしない~(;^ω^)



★みんな~頑張るんだよ~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

2010年11月18日
え~今日から「FA解禁」てな事で、各チームがいろいろ~と動きを見せていますね。
阪神さんもなんですが…。えっと、私は正直藤井さんが来られるのでしたらそれは
それで、藤井さんの決断だと思います(阪神顔でオマケに子供の頃からファンやったとか)
ただ、球団の動き方がどうも…「背番号」を軽んじるのは昔からの伝統芸能ってわかっては
いるのですが、やっぱり…「背番号で誘導するのはやめて~!簡単に譲るとかしないで~」
てな事を悶々と考えてしまってます。…はぁ~ホンマにねぇ~【●´Д`】=3 ハァ
…で、このタイミングではないのですが先日のスポニチで矢野さんが評論家に付いたって事で
キャッチャーの事でちょこっと書かれてます。ちょっとここに書きたいと思います~
ちょっと長いんですが、お許し下さい~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
城島不在チャンス
ひと口に捕手と言っても、プレーヤーそれぞれに長所、短所があります。それを自分自身が
どうとらえるのか、長所を伸ばすのか、それとも短所をなくすのか。まずは自分が試合に
出場するために「これで勝負するんだ!」というのをしっかり考えてほしいです。城島が
こういう状況になって、若手みんなにチャンスがあります。当然、みんな頑張ると思いますが
「考える」という事をまずは習慣にしてほしい。それが習慣となれば「ピッチャーは
どうしたいのか」「バッターは今何を考えているのか」という事が徐々にわかってきます。
そういう気持ちがどれだけ長く続けられるかが大事。その上でキャンプでは誰よりも練習する
んだという気持ちを持ってほしい。僕が阪神にトレードされた時は、自分を知ってもらうのと
同時に味方を知る事に一生懸命でした。ブルペンの段階からピッチャーのキャッチャーに対する
評価は始まっています。キャッチングの仕方、ボールを抜くタイミング、音の出し方などに
いろんな事に気を配りました
ブルペンを大事に
当たり前の事ですが、ブルペンを大事にしないキャッチャーは良いキャッチャーにはなれま
せん。またそういう心構えで練習に臨んでいれば、自分の事がわかってもらえるだろう、という
考えもありました。バッテリーの信頼感は、日々の積み重ねでしか生まれないからです。さて
城島が手術をして以降の報道で気になっていたのですが、狩野はキャッチャーを
やらないんでしょうか?
僕の中日時代はキャッチャーをやりながら、外野をやっていました。キャッチャーの練習が
一通り終わってから、外野の特守を受けにいく。選手としていろんな選択肢を増やす事が
出来ればそれが狩野の特徴になるんです。狩野は09年1シーズンを通してマスクをかぶったと
いう経験があります。外野でレギュラーを狙うのもいいと思います。ただ、外野手の方には失礼
かもしれませんが、外野をやりながらのキャッチャーは無理です。ではなくて、キャッチャーを
やりながら外野をやる。人の倍練習すればいい。狩野本人にも言いましたが、もう2、3年目の
選手じゃない。「自分がこうなりたい」というのを、前面に押し出してやってほしいと願います。
きれい事いらない
同じように、若いキャッチャーも、きれい事じゃない姿を見たい。「チームのために」という言葉を
聞くことがありますが、このチャンスにそういうものはいらない。「全員蹴落としてでも自分が
出てやる」という思いがないと、ライバルをリードする事はできない。まず味方に勝たないと
試合に出れません。目をぎらつかせ、ガツガツとした姿勢の選手が出て来てほしいと思います。
試合経験がないという事は、仕方のない事です。10年レギュラーを張った選手と同じ様に
出来る訳がない。若手は自分の出来る事をやるしかないんです。自分がピッチャーに対して
「何が出来るのか?」という事を常に考える。自分のサインで打たれて、負けて、という事は
経験しないと分からないと言う事ですから。そういう事は一切気にせず、毎日を大切に過ごして
もらいたいと思います。(本誌評論家)スポニチ関西版より~
狩野君の事を書いてるんですが…その狩野君、腰の手術したんですよね…。今はとにかく
リハビリをして、万全な体制でこの戦いに入ってほしいのですが…狩野君を捕手に戻す気は
ないのかな~(;・∀・)。矢野さんの仰られてる様なパターンもダメなのかな~。
この前の秋季キャンプで見たコミーや岡崎君、橋本君。鳴尾浜で見た清水君、原口君…
みんなにチャンスはあると思うのです。藤井さんがもしFAで来たとしても、蹴落としてでも
戦ってほしいです(まぁ~球団がどないするのかわかりませんが(ノ∀`)アチャー)みんなの
戦いが見れると良いな~って言うか見たいです。見せてほしいのです~(`・ω・´)ノ オーッ!!
きれい事じゃない戦いを見たい~見せてほしい~見せろ~(。・ω・)ヾ(。・ω・)ヾ(。・ω・)ノ


狩野君~頑張れよ~
★みんな~頑張るんだよ~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

阪神さんもなんですが…。えっと、私は正直藤井さんが来られるのでしたらそれは
それで、藤井さんの決断だと思います(阪神顔でオマケに子供の頃からファンやったとか)
ただ、球団の動き方がどうも…「背番号」を軽んじるのは昔からの伝統芸能ってわかっては
いるのですが、やっぱり…「背番号で誘導するのはやめて~!簡単に譲るとかしないで~」
てな事を悶々と考えてしまってます。…はぁ~ホンマにねぇ~【●´Д`】=3 ハァ
…で、このタイミングではないのですが先日のスポニチで矢野さんが評論家に付いたって事で
キャッチャーの事でちょこっと書かれてます。ちょっとここに書きたいと思います~
ちょっと長いんですが、お許し下さい~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
城島不在チャンス
ひと口に捕手と言っても、プレーヤーそれぞれに長所、短所があります。それを自分自身が
どうとらえるのか、長所を伸ばすのか、それとも短所をなくすのか。まずは自分が試合に
出場するために「これで勝負するんだ!」というのをしっかり考えてほしいです。城島が
こういう状況になって、若手みんなにチャンスがあります。当然、みんな頑張ると思いますが
「考える」という事をまずは習慣にしてほしい。それが習慣となれば「ピッチャーは
どうしたいのか」「バッターは今何を考えているのか」という事が徐々にわかってきます。
そういう気持ちがどれだけ長く続けられるかが大事。その上でキャンプでは誰よりも練習する
んだという気持ちを持ってほしい。僕が阪神にトレードされた時は、自分を知ってもらうのと
同時に味方を知る事に一生懸命でした。ブルペンの段階からピッチャーのキャッチャーに対する
評価は始まっています。キャッチングの仕方、ボールを抜くタイミング、音の出し方などに
いろんな事に気を配りました
ブルペンを大事に
当たり前の事ですが、ブルペンを大事にしないキャッチャーは良いキャッチャーにはなれま
せん。またそういう心構えで練習に臨んでいれば、自分の事がわかってもらえるだろう、という
考えもありました。バッテリーの信頼感は、日々の積み重ねでしか生まれないからです。さて
城島が手術をして以降の報道で気になっていたのですが、狩野はキャッチャーを
やらないんでしょうか?
僕の中日時代はキャッチャーをやりながら、外野をやっていました。キャッチャーの練習が
一通り終わってから、外野の特守を受けにいく。選手としていろんな選択肢を増やす事が
出来ればそれが狩野の特徴になるんです。狩野は09年1シーズンを通してマスクをかぶったと
いう経験があります。外野でレギュラーを狙うのもいいと思います。ただ、外野手の方には失礼
かもしれませんが、外野をやりながらのキャッチャーは無理です。ではなくて、キャッチャーを
やりながら外野をやる。人の倍練習すればいい。狩野本人にも言いましたが、もう2、3年目の
選手じゃない。「自分がこうなりたい」というのを、前面に押し出してやってほしいと願います。
きれい事いらない
同じように、若いキャッチャーも、きれい事じゃない姿を見たい。「チームのために」という言葉を
聞くことがありますが、このチャンスにそういうものはいらない。「全員蹴落としてでも自分が
出てやる」という思いがないと、ライバルをリードする事はできない。まず味方に勝たないと
試合に出れません。目をぎらつかせ、ガツガツとした姿勢の選手が出て来てほしいと思います。
試合経験がないという事は、仕方のない事です。10年レギュラーを張った選手と同じ様に
出来る訳がない。若手は自分の出来る事をやるしかないんです。自分がピッチャーに対して
「何が出来るのか?」という事を常に考える。自分のサインで打たれて、負けて、という事は
経験しないと分からないと言う事ですから。そういう事は一切気にせず、毎日を大切に過ごして
もらいたいと思います。(本誌評論家)スポニチ関西版より~
狩野君の事を書いてるんですが…その狩野君、腰の手術したんですよね…。今はとにかく
リハビリをして、万全な体制でこの戦いに入ってほしいのですが…狩野君を捕手に戻す気は
ないのかな~(;・∀・)。矢野さんの仰られてる様なパターンもダメなのかな~。
この前の秋季キャンプで見たコミーや岡崎君、橋本君。鳴尾浜で見た清水君、原口君…
みんなにチャンスはあると思うのです。藤井さんがもしFAで来たとしても、蹴落としてでも
戦ってほしいです(まぁ~球団がどないするのかわかりませんが(ノ∀`)アチャー)みんなの
戦いが見れると良いな~って言うか見たいです。見せてほしいのです~(`・ω・´)ノ オーッ!!
きれい事じゃない戦いを見たい~見せてほしい~見せろ~(。・ω・)ヾ(。・ω・)ヾ(。・ω・)ノ


狩野君~頑張れよ~
★みんな~頑張るんだよ~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

2010年11月17日
今日で秋季キャンプが打ち上げになりましたね~( ^∀^)。少数精鋭のキャンプで
現場で見た時は「ちょっと寂しいかな?」とも思った面もあったんだけど、若手の方の
頑張ってる姿を見て「本当にここから1軍で活躍出来る選手が出て来てほしいな~」って
思った私です。んで、キャンプの事はまた明日からって事で(どんどん延びてるってwww)
昨日は兄貴のネタを書いたので、今回はセッキーのネタを書こうかと思います~
★関本、FA残留決め手は聖地が好き…正直、セッキーは宣言して他球団と交渉して…
てな風に考えていたので、本当にホッとしました。だって、今年のセッキーの起用法だと
FA行使して…って思っちゃいますよ。…でも、セッキーは私が考える以上にタイガースを
愛していたのかな~って。(そんな生え抜き選手を、あまり大事にしない球団ですがwww)
今年のセッキーは、スタメンが8試合だったんですね~( ; ゚Д゚)(正直、ビックリしたけど)
で、79試合、打率・256、3本塁打、12打点ですか…ううう~寂しい数字ですよね。でも
セッキーの勝負強さとか、ここぞでの一打とかで試合が勝ちに結びついたとかありますしね。
でも、セッキーは悩んでいたんですよね(そりゃそうですよね。)記者会見でセッキーが
「朝起きた時に『生涯阪神で頑張ろう』って思う。でも、次の朝起きたら『毎日試合に
出られる環境でプレーしたい』って思ってる僕がいる」この言葉にグッと来ました。
野球選手って、やっぱりグラウンドで精一杯プレーする事が「仕事」ですもんね。まして
セッキーの年齢だと余計に…「自分はまだまだやれる」ってなりますもんね。先日、矢野さんが
「関本と平野が競い合えばいい。チーム内で競い合う事がチームを強くする」っておっしゃって
ました。私もそう思います。…競い合う事でみんなのレベルだって上がって行くんですし。
私はセッキー好きです。だからって平野んが競い合って負けたらええねん~とは思いません。
セッキーが競い合いに負けたんだと思ってます。こういうのは「自分で奪い取る」ってする事で
絶対に試合でも力が発揮されるんじゃないかと思うんです。(あくまでも勝手な解釈です)
だから、来季はこういう「競い合い」がチーム内で見れたら良いな~って思ってます。
こちらにはセッキーのコメントが載ってます~セッキーのコメント
毎試合出たいってセッキーの言葉と「チームが望むなら“救急箱の美学”を貫く用意もある」と。
凄い表現だな~って思いました。『救急箱』…つまりは自分の持ってる力でチームの怪我を治す
この「生涯タテジマ」な魂はきっとチームの力になってくれる~ってひしひしと感じました。
矢野さんがセッキーに「これから苦難もあるやろう。でも腐らずにやってるお前をみんなが
見てる。俺もずっと見てるからな」…素敵過ぎます~このお言葉。そうです、みんなが
セッキーを見てます~代打での一打、スタメンでの姿、バントを決める姿、守備固めでの姿
どの姿も「必死のパッチの美化委員長のセッキーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ」なのです♪



これはセッキーと矢野さんの番組特番でのミニコントの
模様です。セッキーが殿様で矢野さんが剣士の役www
★セッキーの必死のパッチが聞きたい~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

現場で見た時は「ちょっと寂しいかな?」とも思った面もあったんだけど、若手の方の
頑張ってる姿を見て「本当にここから1軍で活躍出来る選手が出て来てほしいな~」って
思った私です。んで、キャンプの事はまた明日からって事で(どんどん延びてるってwww)
昨日は兄貴のネタを書いたので、今回はセッキーのネタを書こうかと思います~
★関本、FA残留決め手は聖地が好き…正直、セッキーは宣言して他球団と交渉して…
てな風に考えていたので、本当にホッとしました。だって、今年のセッキーの起用法だと
FA行使して…って思っちゃいますよ。…でも、セッキーは私が考える以上にタイガースを
愛していたのかな~って。(そんな生え抜き選手を、あまり大事にしない球団ですがwww)
今年のセッキーは、スタメンが8試合だったんですね~( ; ゚Д゚)(正直、ビックリしたけど)
で、79試合、打率・256、3本塁打、12打点ですか…ううう~寂しい数字ですよね。でも
セッキーの勝負強さとか、ここぞでの一打とかで試合が勝ちに結びついたとかありますしね。
でも、セッキーは悩んでいたんですよね(そりゃそうですよね。)記者会見でセッキーが
「朝起きた時に『生涯阪神で頑張ろう』って思う。でも、次の朝起きたら『毎日試合に
出られる環境でプレーしたい』って思ってる僕がいる」この言葉にグッと来ました。
野球選手って、やっぱりグラウンドで精一杯プレーする事が「仕事」ですもんね。まして
セッキーの年齢だと余計に…「自分はまだまだやれる」ってなりますもんね。先日、矢野さんが
「関本と平野が競い合えばいい。チーム内で競い合う事がチームを強くする」っておっしゃって
ました。私もそう思います。…競い合う事でみんなのレベルだって上がって行くんですし。
私はセッキー好きです。だからって平野んが競い合って負けたらええねん~とは思いません。
セッキーが競い合いに負けたんだと思ってます。こういうのは「自分で奪い取る」ってする事で
絶対に試合でも力が発揮されるんじゃないかと思うんです。(あくまでも勝手な解釈です)
だから、来季はこういう「競い合い」がチーム内で見れたら良いな~って思ってます。
こちらにはセッキーのコメントが載ってます~セッキーのコメント
毎試合出たいってセッキーの言葉と「チームが望むなら“救急箱の美学”を貫く用意もある」と。
凄い表現だな~って思いました。『救急箱』…つまりは自分の持ってる力でチームの怪我を治す
この「生涯タテジマ」な魂はきっとチームの力になってくれる~ってひしひしと感じました。
矢野さんがセッキーに「これから苦難もあるやろう。でも腐らずにやってるお前をみんなが
見てる。俺もずっと見てるからな」…素敵過ぎます~このお言葉。そうです、みんなが
セッキーを見てます~代打での一打、スタメンでの姿、バントを決める姿、守備固めでの姿
どの姿も「必死のパッチの美化委員長のセッキーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ」なのです♪



これはセッキーと矢野さんの番組特番でのミニコントの
模様です。セッキーが殿様で矢野さんが剣士の役www
★セッキーの必死のパッチが聞きたい~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

2010年11月16日
いや~怒涛の「秋季キャンプツアー」(←勝手に命名)から帰って参りました~。
今回は初めて阪神以外のチームのキャンプを見まして、何だか新鮮な気持ちで
堪能しちゃいました( ^▽^)阪神のレポやオリのレポも明日からボチボチと書いて
行こうかな~って思ってます。阪神のキャンプも明日で終わりですし…ああ…早いなぁ~
今日はですね~ここ数日賑わってました、FAのネタを書こうかと思ってます_〆(゚▽゚*)
(セッキーの事も書こうかと思ったんですが、セッキーのネタはセッキーだけでって事で)
阪神・金本、4億円残留へ「暴れたい」…何だかこの結論が出るまでにいろいろな
ネタが飛んでましたよね~(;・∀・)(兄貴が楽天に行くとか(ちょっと怖かったけどwwww))
でも、ここで兄貴が正式に表明されましたね~。私は映像を見たのが遅かったので
コメントだけ先に見てて「どんな気持ちで兄貴が語ったのかな~」ってちょっと思ってました。
でも、会見で見せた兄貴の姿、表情に私は「頼もしい兄貴」の表情を見た気がしています。
兄貴のコメントがまた面白いと言いますか、沁みると言いますか…兄貴のコメント
――故障の状況は
「シーズンが終わって、正直…クライマックスシリーズが終わった直後くらいは一番
状態が悪くて何もできネい状態だったんですが、ここ2、3日、かなり明るい光が差したと
いうか。自分の中でも『いけるんじゃないか』という感触みたいのが少しずつ出てきた。
後は、しっかりリハビリを、トレーナーの言うことをよく聞いて、反抗せず、逆らわず
いじめないように。(トレーナーの)伊藤健治くんや、石原名トレーナーのいうことを
素直に聞いていきたいです」
一番気になるのが兄貴の肩の状態です。私は兄貴が万全の状態で試合に出てほしいと
思ってまして、連続試合出場の記録は素晴らしいし、更新していくのも並みの事じゃ
出来ない事だってわかってますが、兄貴の肩の状態が不完全のままで試合に出て
悲しい場面を見たくはないので、私は記録が途絶えたとしても、万全な姿の素敵な兄貴が
見たいな~って思ってます。(まぁ~私如きが偉そうに言える立場じゃないんですが(汗)
――打順については
「本当に4番を打っていたときは、こだわりというか、4番らしくしないといけないとか
4番でもケース打撃しないといけないとか、自分的には4番のプライドとか、そんなに
なかったんですけどね。いざ離れてみると、やっぱり、4番というのはプライドが必要だった
んだなという思いは正直、あります。ただ来年、自分が何番を打ちたいとか、そういうのは
ないですね。何が何でも4番だとか思わない。希望はないですね。(首脳陣の)好きなように
好きなところで今年みたいに7番だろうが、6番だろうが、ホント、好きなところで。都合の
いい男でいいと思います」
阪神の4番って、きっとどの球団よりもいろんな意味でプレッシャーになるんじゃないかと
思ったりもしましたが(いや、周りが煩いですしwwwww)そんな事で潰れちゃってたら
アカンのですよね(;・∀・)(←新井ちゃん~( ; ゚Д゚))「プライド」って言葉を聞くと私は
「自分を苦しめる時もあるし、誇りに思える時もある」って思うんですよね。←アホです
「これだけは絶対に負けれない」って気持ちもだし、逆に「プライド」に押し潰されそうに…。
兄貴はそれに勝ってきたんですよね。兄貴がコメントで「都合のいい男」って言葉は
「4番でも3番でも7番でもやったるけんのぉ~」って「万全やったら何でも来いщ(゚▽゚щ)」
てな意味にも取れちゃったりもしちゃってます。
でも、一番大事なのは肩をきちんと治して、カッコ良い兄貴の姿を見れる事かな~
その姿が見れるだけでも嬉しいです~。兄貴の走る姿が大好きです~( ^▽^)




★兄貴の笑顔が好きです~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

今回は初めて阪神以外のチームのキャンプを見まして、何だか新鮮な気持ちで
堪能しちゃいました( ^▽^)阪神のレポやオリのレポも明日からボチボチと書いて
行こうかな~って思ってます。阪神のキャンプも明日で終わりですし…ああ…早いなぁ~
今日はですね~ここ数日賑わってました、FAのネタを書こうかと思ってます_〆(゚▽゚*)
(セッキーの事も書こうかと思ったんですが、セッキーのネタはセッキーだけでって事で)
阪神・金本、4億円残留へ「暴れたい」…何だかこの結論が出るまでにいろいろな
ネタが飛んでましたよね~(;・∀・)(兄貴が楽天に行くとか(ちょっと怖かったけどwwww))
でも、ここで兄貴が正式に表明されましたね~。私は映像を見たのが遅かったので
コメントだけ先に見てて「どんな気持ちで兄貴が語ったのかな~」ってちょっと思ってました。
でも、会見で見せた兄貴の姿、表情に私は「頼もしい兄貴」の表情を見た気がしています。
兄貴のコメントがまた面白いと言いますか、沁みると言いますか…兄貴のコメント
――故障の状況は
「シーズンが終わって、正直…クライマックスシリーズが終わった直後くらいは一番
状態が悪くて何もできネい状態だったんですが、ここ2、3日、かなり明るい光が差したと
いうか。自分の中でも『いけるんじゃないか』という感触みたいのが少しずつ出てきた。
後は、しっかりリハビリを、トレーナーの言うことをよく聞いて、反抗せず、逆らわず
いじめないように。(トレーナーの)伊藤健治くんや、石原名トレーナーのいうことを
素直に聞いていきたいです」
一番気になるのが兄貴の肩の状態です。私は兄貴が万全の状態で試合に出てほしいと
思ってまして、連続試合出場の記録は素晴らしいし、更新していくのも並みの事じゃ
出来ない事だってわかってますが、兄貴の肩の状態が不完全のままで試合に出て
悲しい場面を見たくはないので、私は記録が途絶えたとしても、万全な姿の素敵な兄貴が
見たいな~って思ってます。(まぁ~私如きが偉そうに言える立場じゃないんですが(汗)
――打順については
「本当に4番を打っていたときは、こだわりというか、4番らしくしないといけないとか
4番でもケース打撃しないといけないとか、自分的には4番のプライドとか、そんなに
なかったんですけどね。いざ離れてみると、やっぱり、4番というのはプライドが必要だった
んだなという思いは正直、あります。ただ来年、自分が何番を打ちたいとか、そういうのは
ないですね。何が何でも4番だとか思わない。希望はないですね。(首脳陣の)好きなように
好きなところで今年みたいに7番だろうが、6番だろうが、ホント、好きなところで。都合の
いい男でいいと思います」
阪神の4番って、きっとどの球団よりもいろんな意味でプレッシャーになるんじゃないかと
思ったりもしましたが(いや、周りが煩いですしwwwww)そんな事で潰れちゃってたら
アカンのですよね(;・∀・)(←新井ちゃん~( ; ゚Д゚))「プライド」って言葉を聞くと私は
「自分を苦しめる時もあるし、誇りに思える時もある」って思うんですよね。←アホです
「これだけは絶対に負けれない」って気持ちもだし、逆に「プライド」に押し潰されそうに…。
兄貴はそれに勝ってきたんですよね。兄貴がコメントで「都合のいい男」って言葉は
「4番でも3番でも7番でもやったるけんのぉ~」って「万全やったら何でも来いщ(゚▽゚щ)」
てな意味にも取れちゃったりもしちゃってます。
でも、一番大事なのは肩をきちんと治して、カッコ良い兄貴の姿を見れる事かな~
その姿が見れるだけでも嬉しいです~。兄貴の走る姿が大好きです~( ^▽^)




★兄貴の笑顔が好きです~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

2010年11月15日
2010年11月14日
2010年11月13日
★こちらの内容は私の分家ブログと同じ内容です。
一週間ぶりの相棒ですね~1話、2話と重たい話だったので(ちょっと期待はずれに
なっちゃったんですが(´;ω;`))今回のお話はちょっと趣が違うので楽しみにしてました。
ハードな話の「相棒」も好きだけど、こういうお話も好きですね~「相棒」のサイト
第3話「最後のアトリエ」
イベント運営会社社長・三木の他殺体がオフィスで発見された。現場に落ちていた書籍の
新刊案内に目を留めた右京(水谷豊)は、夭折した天才画家・有吉比登治の生涯を描いた
小説本から落ちたのではないか、と推測。調べると、三木の会社は有吉の回顧展を請け負って
いた。その回顧展では有吉が死の直前に引き裂いた最後の作品『晩鐘』も展示されるという。
三木のオフィスを訪ねた右京と尊(及川光博)は、有吉の友人だった榊(米倉斉加年)と
いう老人と出会う。回顧展に提供した有吉の手紙を自ら確認する榊その作業を見た右京と
尊はささやかな疑問を抱く…。一点の名画に秘められた殺人事件の謎に右京と尊が挑む!
いや~良かったです。内容は結構中盤付近で「もしかしたら…」って思ったりもしたんですが
この「人間性あふれる話」にぐいぐい魅かれちゃいました。私は太田さんの作品が好きで
特にこういった「人間性を感じるドラマ」に魅力を感じます。榊さん役の米倉さんの演技も
本当に素晴らしかったな~本当にこういう芸術家の方が居そうですもんね。
この話は殺人のトリック云々よりも、有吉さんと榊さんとの長年の仲と言いますか関係と
言うか、そういうのが浮き彫りになってた様な気がします。有吉さんと榊さんとの手紙の
内容とか見て、私は始め「有吉さんは榊さんをバカにしてるのかな?」とか思ったのですが、
決してそういう感じではないな~って思ったのです。芸術家の方独特の表現って…。
自分は一応そういう学校に行ってましたので、何となくですが少しは感じる部分がありまして
(もちろん、こんなに凄い絵が描けるとかじゃないですし、本格的な絵画とか習ってないし)
友達と言うか「ライバル」「敵視」って感じにもなるし「良きアドバイザー」にもなるし
こうして切磋琢磨して行くのかな~って。榊さんと有吉さんもそうだったのかと…。
榊さんが過ちを起こしたのは「有吉さんの人生をきちんと伝えてほしい」って気持ちが
そうさせたのかと…ライバルでもあり、若くして逝った友人の生き方を展覧会の客寄せに
変えられるのが辛かったんでしょうね~。でも、その事件でまた主催者側が「この事件を
展覧会を盛り上げる為に…」って言った言葉…結局こうなっちゃうのですかね…。
3話目でたまきさんが登場されましたね~。やっぱり「花の里」の場面はほっこりとして
好きですね~。こういう「ほっこり」なのも合うのが「相棒」なのかな~って思います。

すみません~使い回しですww
★もし宜しかったらポチッとお願いします((。´・ω・)。´_ _))

★こちらもおまけにポチりとお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコ

一週間ぶりの相棒ですね~1話、2話と重たい話だったので(ちょっと期待はずれに
なっちゃったんですが(´;ω;`))今回のお話はちょっと趣が違うので楽しみにしてました。
ハードな話の「相棒」も好きだけど、こういうお話も好きですね~「相棒」のサイト
第3話「最後のアトリエ」
イベント運営会社社長・三木の他殺体がオフィスで発見された。現場に落ちていた書籍の
新刊案内に目を留めた右京(水谷豊)は、夭折した天才画家・有吉比登治の生涯を描いた
小説本から落ちたのではないか、と推測。調べると、三木の会社は有吉の回顧展を請け負って
いた。その回顧展では有吉が死の直前に引き裂いた最後の作品『晩鐘』も展示されるという。
三木のオフィスを訪ねた右京と尊(及川光博)は、有吉の友人だった榊(米倉斉加年)と
いう老人と出会う。回顧展に提供した有吉の手紙を自ら確認する榊その作業を見た右京と
尊はささやかな疑問を抱く…。一点の名画に秘められた殺人事件の謎に右京と尊が挑む!
いや~良かったです。内容は結構中盤付近で「もしかしたら…」って思ったりもしたんですが
この「人間性あふれる話」にぐいぐい魅かれちゃいました。私は太田さんの作品が好きで
特にこういった「人間性を感じるドラマ」に魅力を感じます。榊さん役の米倉さんの演技も
本当に素晴らしかったな~本当にこういう芸術家の方が居そうですもんね。
この話は殺人のトリック云々よりも、有吉さんと榊さんとの長年の仲と言いますか関係と
言うか、そういうのが浮き彫りになってた様な気がします。有吉さんと榊さんとの手紙の
内容とか見て、私は始め「有吉さんは榊さんをバカにしてるのかな?」とか思ったのですが、
決してそういう感じではないな~って思ったのです。芸術家の方独特の表現って…。
自分は一応そういう学校に行ってましたので、何となくですが少しは感じる部分がありまして
(もちろん、こんなに凄い絵が描けるとかじゃないですし、本格的な絵画とか習ってないし)
友達と言うか「ライバル」「敵視」って感じにもなるし「良きアドバイザー」にもなるし
こうして切磋琢磨して行くのかな~って。榊さんと有吉さんもそうだったのかと…。
榊さんが過ちを起こしたのは「有吉さんの人生をきちんと伝えてほしい」って気持ちが
そうさせたのかと…ライバルでもあり、若くして逝った友人の生き方を展覧会の客寄せに
変えられるのが辛かったんでしょうね~。でも、その事件でまた主催者側が「この事件を
展覧会を盛り上げる為に…」って言った言葉…結局こうなっちゃうのですかね…。
3話目でたまきさんが登場されましたね~。やっぱり「花の里」の場面はほっこりとして
好きですね~。こういう「ほっこり」なのも合うのが「相棒」なのかな~って思います。

すみません~使い回しですww
★もし宜しかったらポチッとお願いします((。´・ω・)。´_ _))

★こちらもおまけにポチりとお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコ

2010年11月12日
えっと、随分前に行ったのですが(もう2回も見に行ったんですが(;・∀・))
甲子園歴史館で行われてます矢野引退特別展を見に行きました~詳しくはこちら
え~メッチャ良かったです~ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
矢野さんが実際に使用した武装一式とか、矢野さんの現役の足跡とか本当に見てて
「ここは矢野さん癒し空間ですか~(´∀`*)ウフフ」って感じです。正直、2回行ったけど
まだ行きたい気分です。で、矢野さんが着られたユニや、ミットやバットなんかも展示して
ありまして、本当に見ごたえ十分だと思います。見られてない方、是非、見に行ってください~
えっと、写真が多いので文章はこの辺で…。

矢野さんが実際に使ってた武装一式です~甲子園の土がついてますから。















★矢野さんの素晴らしい足跡に感動~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

甲子園歴史館で行われてます矢野引退特別展を見に行きました~詳しくはこちら
え~メッチャ良かったです~ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
矢野さんが実際に使用した武装一式とか、矢野さんの現役の足跡とか本当に見てて
「ここは矢野さん癒し空間ですか~(´∀`*)ウフフ」って感じです。正直、2回行ったけど
まだ行きたい気分です。で、矢野さんが着られたユニや、ミットやバットなんかも展示して
ありまして、本当に見ごたえ十分だと思います。見られてない方、是非、見に行ってください~
えっと、写真が多いので文章はこの辺で…。

矢野さんが実際に使ってた武装一式です~甲子園の土がついてますから。















★矢野さんの素晴らしい足跡に感動~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

2010年11月11日
今日は「ゴールデングラブ賞」が発表されました( ^▽^)阪神からは城島さんと
平野んが受賞しました~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ→こちらが記事
城島さんは…すみません~ちょっとビックリやったんでwwwえっ…いやその…あの…
「後ろに逸らす」イメージがどうしても強いんで(;・∀・)でも、セ・パで両方取った捕手の方は
史上初だそうですね~(´▽`*)来季も城島さんのお力は必要ですが、ちょこっとでも若手にも
活躍の場を作ってほしいな~。捕手って「試合に出てナンボ」やと思ってますので~。
平野さんはセカンドはもちろん、外野も守備されてましたよね~。でも、外野やって内野とか
ちょっと「便利屋さん」みたいになったましたから(;・∀・)来季はセカンド一本で行くみたいですし
今後の平野んの「ジャンピング」なプレーも期待したいと思います(´▽`*)でも、初って何だか
以外ですね~。お二人とも、おめでとうございます~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
ちなみに他の受賞者の方、投票数はこちらに載ってます~三井ゴールデン・グラブ賞 投票結果
カープから4人って凄いな~それにしても…鳥谷君はショートで取れなかったのね(´;ω;`)
鳥谷君が取れないって…地味キャラだから?「ショフト」って特殊なポジションしてるから(涙)
(セのファースト「該当者ナシ」って…ブラちゃんじゃアカンかったん?魔送球捕るの巧いのに)
…で、キャンプのネタがあんまりないんですよね~(;・∀・)まぁ~少人数でやってますしww
俊介「1番・センター」奪るん弾…先日の記事で「ライトのポジションは若手で奪うんや!!」
てな感じで書いてましたが(アサイサーイはちと違うんですがww)藤川君が一歩リードって感じに
なってますね~(登録名が「俊介」になるんですね~でも「スンスケ君」とか言っちゃいそうww)
でも、昨年の実績とかだとスンスケ君が…ってなりますよね。でも、このオフとか来季の
キャンプで誰がどう出て来るのかわかりませんからね。大和君や甲斐君…ファームにも
外野を狙う選手は一杯いますからね~。みんな~ガンバレ!!ファイト!!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )



★受賞された皆様、おめでとうございます~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

平野んが受賞しました~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ→こちらが記事
城島さんは…すみません~ちょっとビックリやったんでwwwえっ…いやその…あの…
「後ろに逸らす」イメージがどうしても強いんで(;・∀・)でも、セ・パで両方取った捕手の方は
史上初だそうですね~(´▽`*)来季も城島さんのお力は必要ですが、ちょこっとでも若手にも
活躍の場を作ってほしいな~。捕手って「試合に出てナンボ」やと思ってますので~。
平野さんはセカンドはもちろん、外野も守備されてましたよね~。でも、外野やって内野とか
ちょっと「便利屋さん」みたいになったましたから(;・∀・)来季はセカンド一本で行くみたいですし
今後の平野んの「ジャンピング」なプレーも期待したいと思います(´▽`*)でも、初って何だか
以外ですね~。お二人とも、おめでとうございます~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
ちなみに他の受賞者の方、投票数はこちらに載ってます~三井ゴールデン・グラブ賞 投票結果
カープから4人って凄いな~それにしても…鳥谷君はショートで取れなかったのね(´;ω;`)
鳥谷君が取れないって…地味キャラだから?「ショフト」って特殊なポジションしてるから(涙)
(セのファースト「該当者ナシ」って…ブラちゃんじゃアカンかったん?魔送球捕るの巧いのに)
…で、キャンプのネタがあんまりないんですよね~(;・∀・)まぁ~少人数でやってますしww
俊介「1番・センター」奪るん弾…先日の記事で「ライトのポジションは若手で奪うんや!!」
てな感じで書いてましたが(アサイサーイはちと違うんですがww)藤川君が一歩リードって感じに
なってますね~(登録名が「俊介」になるんですね~でも「スンスケ君」とか言っちゃいそうww)
でも、昨年の実績とかだとスンスケ君が…ってなりますよね。でも、このオフとか来季の
キャンプで誰がどう出て来るのかわかりませんからね。大和君や甲斐君…ファームにも
外野を狙う選手は一杯いますからね~。みんな~ガンバレ!!ファイト!!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )



★受賞された皆様、おめでとうございます~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

2010年11月10日
今日は西武ドームで合同トライアウトがあって、阪神からも庄田君、大城君が参加してました。
そして、そのトライアウトのメンバーに元ロッテの小林さんとか、阪神にいた野口っさんとか
オリにいた大西さんとか…。みんな「過去の事は関係ない、今、この時間」って感じで挑まれてる
姿に「プロの世界の厳しさ」を感じるのです。次回は24日ですね。皆さん、頑張って下さい。
それと…浜ちゃんがヤクルトに決定したそうで。いや~オリに移籍しても活躍が出来なかった
浜ちゃんですが、新天地でどういう活躍をするのか楽しみだな~。もっさんと一緒に甲子園の
グラウンドで見れたら良いな~。それと、坪井さんがオリに行くとか。坪井さんの応援歌が
もっと長くなっちゃいそうですね~。高架下の応援、好きなんですよwww
さて、キャンプのネタを…って思ったんですが、あまりパッとしないのでこちらのネタを。
阪神、金本ら3人と残留交渉も結論は出ず…えっと、こういう話って難しいといいますか
自分達は記事でしかわからないのですが…FAの交渉が難航とか…何かぐだぐだ拗れるのは
嫌だけど、選手の方がこうやって話しの場を持てる所だし、話し合えるのならとことんでも話を
されるのは良いと思います。(代理人とかってなるとまた視点が違ってくるんでしょうけど)
兄貴は「怪我が公傷か?」とか「大幅減俸が」とかでもめてる様には思えないんですけどもね…
ここに書いた事は私が勝手に思ってる事ですんで。兄貴に阪神に居てほしいですから。私は。
セッキーや福原さんもどうなってるのかな…セッキーは今の状態だと出場機会が…あれだけの
「器用にこなせる」選手が居なくなるとなぁ~逆にセッキーみたいに器用にこなせる選手なら
阪神をもし出ても活躍が…とか思っちゃうのです。セッキーが活躍出来るのなら…辛いなぁ~
今朝のデイリーに金本残留「虎で日本一」に決めた!…この記事はデイリーなのですが
「ホンマ?」って思ったのですが…兄貴の専属記者(ww)って感じの吉田さんが書いたので
「大丈夫かな~」とは思うけど(デイリーはイロイロあるんでwww)本当に兄貴が残って
くれるなら本当に嬉しいな~。やっぱり兄貴がいないと柱がぐらつきそうですしね。
家と同じで「大黒柱」ってチームには絶対に必要だと思うんですよね。兄貴がいる事でこの
柱も動かなくなると思うし。…ひーやんはその柱を支える「支柱」って言いますか、
ひーやんは阪神の明暗の時代から柱になって行ったんだと思ってますので。来年はこういう
「柱」が折れない様なチームになったら良いのにな~って思う。今年は特に。


★兄貴~セッキ~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

そして、そのトライアウトのメンバーに元ロッテの小林さんとか、阪神にいた野口っさんとか
オリにいた大西さんとか…。みんな「過去の事は関係ない、今、この時間」って感じで挑まれてる
姿に「プロの世界の厳しさ」を感じるのです。次回は24日ですね。皆さん、頑張って下さい。
それと…浜ちゃんがヤクルトに決定したそうで。いや~オリに移籍しても活躍が出来なかった
浜ちゃんですが、新天地でどういう活躍をするのか楽しみだな~。もっさんと一緒に甲子園の
グラウンドで見れたら良いな~。それと、坪井さんがオリに行くとか。坪井さんの応援歌が
もっと長くなっちゃいそうですね~。高架下の応援、好きなんですよwww
さて、キャンプのネタを…って思ったんですが、あまりパッとしないのでこちらのネタを。
阪神、金本ら3人と残留交渉も結論は出ず…えっと、こういう話って難しいといいますか
自分達は記事でしかわからないのですが…FAの交渉が難航とか…何かぐだぐだ拗れるのは
嫌だけど、選手の方がこうやって話しの場を持てる所だし、話し合えるのならとことんでも話を
されるのは良いと思います。(代理人とかってなるとまた視点が違ってくるんでしょうけど)
兄貴は「怪我が公傷か?」とか「大幅減俸が」とかでもめてる様には思えないんですけどもね…
ここに書いた事は私が勝手に思ってる事ですんで。兄貴に阪神に居てほしいですから。私は。
セッキーや福原さんもどうなってるのかな…セッキーは今の状態だと出場機会が…あれだけの
「器用にこなせる」選手が居なくなるとなぁ~逆にセッキーみたいに器用にこなせる選手なら
阪神をもし出ても活躍が…とか思っちゃうのです。セッキーが活躍出来るのなら…辛いなぁ~
今朝のデイリーに金本残留「虎で日本一」に決めた!…この記事はデイリーなのですが
「ホンマ?」って思ったのですが…兄貴の専属記者(ww)って感じの吉田さんが書いたので
「大丈夫かな~」とは思うけど(デイリーはイロイロあるんでwww)本当に兄貴が残って
くれるなら本当に嬉しいな~。やっぱり兄貴がいないと柱がぐらつきそうですしね。
家と同じで「大黒柱」ってチームには絶対に必要だと思うんですよね。兄貴がいる事でこの
柱も動かなくなると思うし。…ひーやんはその柱を支える「支柱」って言いますか、
ひーやんは阪神の明暗の時代から柱になって行ったんだと思ってますので。来年はこういう
「柱」が折れない様なチームになったら良いのにな~って思う。今年は特に。


★兄貴~セッキ~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

2010年11月09日
何やかんやで、秋季キャンプも第3クールになりましたね~。先日、鳴尾浜に行きまして
林ちゃんや高濱君、黒田君やアサイサーイなどを観察しました(写真が載せれないのが…)
平日やったんですが、たくさんの人で(主に林ちゃんファンですがwww)やっぱり生で選手を
見たくてうずうずしちゃうんでしょうね~( ^ω^)かくいう私もそうなのですがwww
桧山、走る!来季は三塁打増だ!!…キャンプのネタじゃないのですが…矢野さんや
赤星さんがボランティア活動をされてますが、この方も毎年活動されてますね~。先日も
京都府に「子供達の為に…」と寄付されたり…こういう活動は本当に素晴らしいな~って。
…で、そこでひーやんは「原点は走れるかどうか。三塁打が一つの目安。二塁までしか
走れへんのと、三塁まで行けるのとはチームの士気にも影響する」との事。私思うんですが
ひーやんは足遅くないですよね~守備だって悪くないですもんね。桜井君よりは上手いし(爆)
もちろん、若手の活躍ありきですがひーやんの「ベテランの活躍」だって一年を通して絶対に
必要になるんですもんね~。マジで、甲子園で守備するひーやん見たいな~。守備練習の時
アルプスから見るひーやんはカッコ宜しいですからね~( ^ω^ )ニコニコ
阪神の安芸秋季キャンプでバント練習…バント練習ですか…えっと、去年も秋の秋季
キャンプで見たんですが…正直「これで大丈夫なの?」って思ったんですよねww何か笑顔で
練習してたから(汗)笑顔でバント練習って…って。んで、今シーズンもバントをする機会が
ありましたが…いやはや(;・∀・)このキャンプでも、バントが成功したのが「坂君・小宮山君」
だけって…。こういうキャンプこそ、バント練習徹底したら良いのにな~って思った私です。
(鳴尾浜で風岡コーチのノックとか見て「この人が1軍のコー(以下自粛)」って思いましたけども…。)
ちょっと雑談ですが、矢野さんがオフにイベント出まくりです。メッチャ嬉しいのですが
お財布に冬将軍が迫りまくりですwwwwもうちょっと優しい金額にしてほしい~です(´;ω;`)

このひーやん、カッコよいですな~


昨年の秋季キャンプでの岡崎君と桜井君のバント練習…顔が…。
★バントは大事ですよ~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

林ちゃんや高濱君、黒田君やアサイサーイなどを観察しました(写真が載せれないのが…)
平日やったんですが、たくさんの人で(主に林ちゃんファンですがwww)やっぱり生で選手を
見たくてうずうずしちゃうんでしょうね~( ^ω^)かくいう私もそうなのですがwww
桧山、走る!来季は三塁打増だ!!…キャンプのネタじゃないのですが…矢野さんや
赤星さんがボランティア活動をされてますが、この方も毎年活動されてますね~。先日も
京都府に「子供達の為に…」と寄付されたり…こういう活動は本当に素晴らしいな~って。
…で、そこでひーやんは「原点は走れるかどうか。三塁打が一つの目安。二塁までしか
走れへんのと、三塁まで行けるのとはチームの士気にも影響する」との事。私思うんですが
ひーやんは足遅くないですよね~守備だって悪くないですもんね。桜井君よりは上手いし(爆)
もちろん、若手の活躍ありきですがひーやんの「ベテランの活躍」だって一年を通して絶対に
必要になるんですもんね~。マジで、甲子園で守備するひーやん見たいな~。守備練習の時
アルプスから見るひーやんはカッコ宜しいですからね~( ^ω^ )ニコニコ
阪神の安芸秋季キャンプでバント練習…バント練習ですか…えっと、去年も秋の秋季
キャンプで見たんですが…正直「これで大丈夫なの?」って思ったんですよねww何か笑顔で
練習してたから(汗)笑顔でバント練習って…って。んで、今シーズンもバントをする機会が
ありましたが…いやはや(;・∀・)このキャンプでも、バントが成功したのが「坂君・小宮山君」
だけって…。こういうキャンプこそ、バント練習徹底したら良いのにな~って思った私です。
(鳴尾浜で風岡コーチのノックとか見て「この人が1軍のコー(以下自粛)」って思いましたけども…。)
ちょっと雑談ですが、矢野さんがオフにイベント出まくりです。メッチャ嬉しいのですが
お財布に冬将軍が迫りまくりですwwwwもうちょっと優しい金額にしてほしい~です(´;ω;`)

このひーやん、カッコよいですな~


昨年の秋季キャンプでの岡崎君と桜井君のバント練習…顔が…。
★バントは大事ですよ~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

2010年11月08日
え~「虎バン」があった、関西の土曜深夜は「日本シリーズ」のすさまじい試合で
あっという間に「虎バン」てな感じでした(深夜3時から「すぽると」やってたし(;´∀`)
…で、そんな中で始まりました「虎バン」でした。→こちらから内容がわかります。
番組の感想は…改めて矢野さんの苦しみとか、悩み、葛藤が見れたかな~って
感じました。去年から密着で追ってたのも凄いですし、東北福祉大の恩師の伊藤義博氏の
お墓参り…スーツ姿の矢野さんは何回も見てますけど、こういう光景でのお姿はまた違う
感じがしました。矢野さんがプロへの道を進む道標を造った方ですからね。
別の番組で矢野さんは、ドラフトに巨人と中日と掛かっていたが、本当は巨人に行きたかったと
(それは、巨人の捕手がベテランの村田さんだったので、出場するチャンスがあるかな~って。)
今思えば、もし矢野さんが巨人に行ってたらどうなっていたんだろうかと…(;^ω^)
中日で出場機会がなくて(中村さんが居ましたし)で、阪神に来られたんですからね~
城島さんが来られて、矢野さんに移籍の話の出てました(自由契約って形になって~って。)
それでも、矢野さんは阪神に残りました。「いや、見えてないよ。全然見えてない。
どんな状況になるか想像はしてるけど、なってみないとわからないからね。どういうことに
なるかわからんもん。はっきりなんて全く見えてへんよ。自分で何をするべきなのかと
いうのを感じながらやりたいなと思うし。」
今年の6月8日に登録抹消になられてから、鳴尾浜でのリハビリの日々になられてました。
私も出来る限りの時間に鳴尾浜に行きました。真夏の暑い中、黙々とランニングをされてる
矢野さんも見ました。若手に混じってのウォーミングアップとか。その姿に自分も励まされ
そして、矢野さんの肘の具合が良くなってほしい~と願った日々でした。
でも…9月3日「矢野引退」この文字がこの日一日目に飛び込んできました。そして30日の
引退セレモニー、この日は雨が降ったりのお天気で、本当に「涙雨」の様でした。試合に
負けたのもショックだったし、矢野さんがセレモニーで見せる笑顔が余計に辛かったです。
(今、思えばあれだけの素敵な笑顔でグラウンドを去るのって凄いな~って思うのですが)
「甲子園でヘッドスライディングしたい。」
「それをすごいしたかったのよ。」
「それで、最後に自分の気持ちに整理つけるというか・・・・そういう姿を最後にファンの
人に見てもらえたら、いろんな意味で納得というか…ごめんね、セレモニーでは泣けへん
かったのに。」
このインタビューはセレモニーの直後やったみたいです。矢野さんの目から涙が…。
セレモニーでは笑顔を振りまいてた矢野さんの涙に…また涙が出ちゃいました。
矢野さんは今年でユニフォームを脱いだけど、矢野さんが残して来たものはそんな簡単に
無くならないモノだと思うし、無くしてはいけない物だと思います。でも、時代が流れて行くのに
変わって行って、それが今のチームをもっともっと大きくするのなら私は応援したいです。
矢野さんの新しい人生を応援して行きたい。また甲子園に戻って来てほしいです。
【追記】「虎バン」のドキュメンタリーは好きです。映像も好きです~。でも、ちょっと思ったのが
「城島さんが~」って行が。いや、何か書き方が「悪役」って感じに取れるのが…城島さんが
どうこうじゃなくて、「矢野さん」の事をもうちょい見たかったかな~って思ったんですわ。


引退当日の矢野さん


鳴尾浜で見た矢野さん

6月8日に登録抹消になる前の交流戦のソフバン戦での矢野さん
この日が1軍で見た矢野さんの最後でした(引退セレモニーまでの)
★矢野さん~感謝!感謝!感謝!です。((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

あっという間に「虎バン」てな感じでした(深夜3時から「すぽると」やってたし(;´∀`)
…で、そんな中で始まりました「虎バン」でした。→こちらから内容がわかります。
番組の感想は…改めて矢野さんの苦しみとか、悩み、葛藤が見れたかな~って
感じました。去年から密着で追ってたのも凄いですし、東北福祉大の恩師の伊藤義博氏の
お墓参り…スーツ姿の矢野さんは何回も見てますけど、こういう光景でのお姿はまた違う
感じがしました。矢野さんがプロへの道を進む道標を造った方ですからね。
別の番組で矢野さんは、ドラフトに巨人と中日と掛かっていたが、本当は巨人に行きたかったと
(それは、巨人の捕手がベテランの村田さんだったので、出場するチャンスがあるかな~って。)
今思えば、もし矢野さんが巨人に行ってたらどうなっていたんだろうかと…(;^ω^)
中日で出場機会がなくて(中村さんが居ましたし)で、阪神に来られたんですからね~
城島さんが来られて、矢野さんに移籍の話の出てました(自由契約って形になって~って。)
それでも、矢野さんは阪神に残りました。「いや、見えてないよ。全然見えてない。
どんな状況になるか想像はしてるけど、なってみないとわからないからね。どういうことに
なるかわからんもん。はっきりなんて全く見えてへんよ。自分で何をするべきなのかと
いうのを感じながらやりたいなと思うし。」
今年の6月8日に登録抹消になられてから、鳴尾浜でのリハビリの日々になられてました。
私も出来る限りの時間に鳴尾浜に行きました。真夏の暑い中、黙々とランニングをされてる
矢野さんも見ました。若手に混じってのウォーミングアップとか。その姿に自分も励まされ
そして、矢野さんの肘の具合が良くなってほしい~と願った日々でした。
でも…9月3日「矢野引退」この文字がこの日一日目に飛び込んできました。そして30日の
引退セレモニー、この日は雨が降ったりのお天気で、本当に「涙雨」の様でした。試合に
負けたのもショックだったし、矢野さんがセレモニーで見せる笑顔が余計に辛かったです。
(今、思えばあれだけの素敵な笑顔でグラウンドを去るのって凄いな~って思うのですが)
「甲子園でヘッドスライディングしたい。」
「それをすごいしたかったのよ。」
「それで、最後に自分の気持ちに整理つけるというか・・・・そういう姿を最後にファンの
人に見てもらえたら、いろんな意味で納得というか…ごめんね、セレモニーでは泣けへん
かったのに。」
このインタビューはセレモニーの直後やったみたいです。矢野さんの目から涙が…。
セレモニーでは笑顔を振りまいてた矢野さんの涙に…また涙が出ちゃいました。
矢野さんは今年でユニフォームを脱いだけど、矢野さんが残して来たものはそんな簡単に
無くならないモノだと思うし、無くしてはいけない物だと思います。でも、時代が流れて行くのに
変わって行って、それが今のチームをもっともっと大きくするのなら私は応援したいです。
矢野さんの新しい人生を応援して行きたい。また甲子園に戻って来てほしいです。
【追記】「虎バン」のドキュメンタリーは好きです。映像も好きです~。でも、ちょっと思ったのが
「城島さんが~」って行が。いや、何か書き方が「悪役」って感じに取れるのが…城島さんが
どうこうじゃなくて、「矢野さん」の事をもうちょい見たかったかな~って思ったんですわ。


引退当日の矢野さん


鳴尾浜で見た矢野さん

6月8日に登録抹消になる前の交流戦のソフバン戦での矢野さん
この日が1軍で見た矢野さんの最後でした(引退セレモニーまでの)
★矢野さん~感謝!感謝!感謝!です。((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

2010年11月07日
え~安芸の秋季キャンプで初の週末になりましたね~。きっと、関西からもたくさんの
人が見に行ってるんじゃないかと思います。若虎の動きをじっくり見て「来年はこいつを
応援するねん」っていう人も居ますからね~。こういう「若虎」見つけるのも魅力かもww
では、サクサク~っとキャンプネタを書きたいと思います~φ(・ω・` )
阪神・野原将&森田よ、新井を脅かせ!…実は野原君には期待してるんですよ~
「そんなんばっかりやん」って突っ込みが来そうですが…昨年の秋季キャンプでも
野原君のバッティングを見てて期待してたんですわ。今季の野原君はファームでの
打率成績は3位やったし、103安打を放ってますし、来季1軍も無い事じゃ無いと…。
こんな事書いたらなんですが…マジで新井ちゃんのフルイニとかしなくて良いから
野原君使ったらどうなんだろう~。もちろんOP戦とかあるんで、そこでの活躍~とか
あるだろうし、それ以前に故障しないで、キャンプ~オフと乗り越えないといけないけど。
森田君もだし、野原君もだし「若手の生え抜き選手」が活躍してる方が嬉しいな( ^ω^)
阪神・秋山、投げて筋トレ“鉄腕化計画”…え~アッキャマンでございます♪
肩まわりの筋肉と背筋を強化するってトレみたいですね~。今年以上に登板イニングが
出来る様に~って事だと思うのですが。全体重を左足に乗せてバランスを取るって事かと。
バランスの良い投球フォームがもっと良くなったら良いな~って思いますね。このキャンプでの
アッキャマンは、来季に向けての強化的な感じがしてますね~。どんな感じになるか楽しみです。
う~何かキャンプのネタがあんまりないです(+_+)ドラフト指名選手のネタとかもちょこちょこと
出て来てはいるのですが…まだ確実ってネタじゃないですし…。もうちょっとまとまってから
書こうかな~とか思ってたりします。え~昨日の「虎バン」のネタはまた明日にでも書こうかと
思ってます~(*^。^*)矢野さんのカッコ良さに萌えてしまいました~


去年の安芸での野原君です(*^。^*)
★秋季練習もキャンプも頑張れ~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

人が見に行ってるんじゃないかと思います。若虎の動きをじっくり見て「来年はこいつを
応援するねん」っていう人も居ますからね~。こういう「若虎」見つけるのも魅力かもww
では、サクサク~っとキャンプネタを書きたいと思います~φ(・ω・` )
阪神・野原将&森田よ、新井を脅かせ!…実は野原君には期待してるんですよ~
「そんなんばっかりやん」って突っ込みが来そうですが…昨年の秋季キャンプでも
野原君のバッティングを見てて期待してたんですわ。今季の野原君はファームでの
打率成績は3位やったし、103安打を放ってますし、来季1軍も無い事じゃ無いと…。
こんな事書いたらなんですが…マジで新井ちゃんのフルイニとかしなくて良いから
野原君使ったらどうなんだろう~。もちろんOP戦とかあるんで、そこでの活躍~とか
あるだろうし、それ以前に故障しないで、キャンプ~オフと乗り越えないといけないけど。
森田君もだし、野原君もだし「若手の生え抜き選手」が活躍してる方が嬉しいな( ^ω^)
阪神・秋山、投げて筋トレ“鉄腕化計画”…え~アッキャマンでございます♪
肩まわりの筋肉と背筋を強化するってトレみたいですね~。今年以上に登板イニングが
出来る様に~って事だと思うのですが。全体重を左足に乗せてバランスを取るって事かと。
バランスの良い投球フォームがもっと良くなったら良いな~って思いますね。このキャンプでの
アッキャマンは、来季に向けての強化的な感じがしてますね~。どんな感じになるか楽しみです。
う~何かキャンプのネタがあんまりないです(+_+)ドラフト指名選手のネタとかもちょこちょこと
出て来てはいるのですが…まだ確実ってネタじゃないですし…。もうちょっとまとまってから
書こうかな~とか思ってたりします。え~昨日の「虎バン」のネタはまた明日にでも書こうかと
思ってます~(*^。^*)矢野さんのカッコ良さに萌えてしまいました~


去年の安芸での野原君です(*^。^*)
★秋季練習もキャンプも頑張れ~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

2010年11月06日
今日は仕事やったんですが、その合間にワンセグで関西のローカル番組に出てる
矢野さんを見て(紫のカーディガンが素敵でした(*´ω`*))そして、今日の深夜は
「虎バン」の矢野さん…オフに矢野さんをたくさん見れるのは嬉しいのですが、その
反面「ああ…もうユニ姿の矢野さんは見れないのか…」って気持ちもあったりです。
…で、今日のスポニチの紙面に「矢野の思い」てな手記がありましたので
ちょっと書き起こしてみました。(一部省略もあり)
【セレモニーから一ヶ月】
引退セレモニーから、はや一ヶ月が過ぎました今はジムに通ったりしてるせいかまだ
引退というものの実感はありません。野球道具は今も自分の部屋に置いていていざ、
年が明けてバットやミットを持たなくなったときに初めて、寂しい気持ちが出てくるの
かな…。その一方で、街を歩くとこれまで以上に声をかけて頂くことが多くなりました。
「お疲れ様でした」といわれることが多いんですが、本当にありがたいことですね。
さて、今後は新しい事にいろいろと挑戦していきたいと考えています。中でも7月26日
から立ち上げた39(サンキュー)矢野基金は、責任を持ってできる限りのことをして
いきたい思います。これまで以上に、いろんなイベントにも行ける様になりましたからね。
【皆さんの協力があってこそ】
先日たまたま、スケジュールの都合がついたことで、明石へお邪魔させていただきました。
フリーマーケットで得たお金を基金に使って下さるという事で、受け取りに行かせて
もらいました。本島に感謝の気持ちで一杯です。皆さんのご協力があって出来る事で
僕一人の力じゃ出来ません。1日から始まったYahooオークションでは、かねもっちゃん
(金本)の試合用バット、シモ(下柳)の試合用帽子、僕のサングラスが出品されています
ここで落札したお金も、全額基金に使わせていただきます!
基金を設置している大阪府社会福祉協議会へ行った時の事です。筋ジストロフィーの
患者さんが書いたアンケートを拝見しました。「立ち上げてくれてありがとう」「少しでも長く
続けてください」喜んでくださっている皆さんの声を確認でき、改めて気を引き締めた次第です。
【記念メダルを渡してあげたい】
車椅子を必要とされてる方は、大阪市内だけでもたくさんおられます。一人でも多くの方にお届け
出来るよう、少しでも長く活動を続けて行きたい。また、府内にある児童養護施設への支援も
目標にしていますが、経済状況の悪化もあり、施設内でメダルを渡すのも難しいそうです。
子供達の思い出を作るためにも、メダルだけでも渡せるように応援したいと考えています。
新しいフィールドでベストを尽くして、いろんなことに挑戦していくつもりです。もっと大きくなった
自分になって、ファンの皆様のところへ帰ってきたいと思います。新しい矢野燿大をこれからも
よろしくお願いいたします(阪神タイガース捕手)
誰だって、思ってる事を実行に移すのって本当に力が要る事だと思う事が多々あります。
矢野さんのこういう活動を聞いて「自分も何か…」ってそのときは思うのに、いざとなったら…
矢野さんのこの手記に「協力があって出来る事で、僕一人の力じゃ何も出来ません」って
この一文、一人で全部背負い込むんじゃなくて、みんなで、少しずつでも何かすれば、その
少しが「たくさん」になるのかな~って思いました。
矢野さんに限らず、プロ野球選手のこういう活動って素晴らしいな~っていつも思ってます。
オフのねた、いろいろあるのはわかるんですがこういう事ももっと取り上げてほしいな~。
矢野さんの今後の活躍、応援させて頂きます。素敵な手記をありがとうございます。


今年のトークショーの矢野さんです。
★矢野さん、頑張って下さい~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

矢野さんを見て(紫のカーディガンが素敵でした(*´ω`*))そして、今日の深夜は
「虎バン」の矢野さん…オフに矢野さんをたくさん見れるのは嬉しいのですが、その
反面「ああ…もうユニ姿の矢野さんは見れないのか…」って気持ちもあったりです。
…で、今日のスポニチの紙面に「矢野の思い」てな手記がありましたので
ちょっと書き起こしてみました。(一部省略もあり)
【セレモニーから一ヶ月】
引退セレモニーから、はや一ヶ月が過ぎました今はジムに通ったりしてるせいかまだ
引退というものの実感はありません。野球道具は今も自分の部屋に置いていていざ、
年が明けてバットやミットを持たなくなったときに初めて、寂しい気持ちが出てくるの
かな…。その一方で、街を歩くとこれまで以上に声をかけて頂くことが多くなりました。
「お疲れ様でした」といわれることが多いんですが、本当にありがたいことですね。
さて、今後は新しい事にいろいろと挑戦していきたいと考えています。中でも7月26日
から立ち上げた39(サンキュー)矢野基金は、責任を持ってできる限りのことをして
いきたい思います。これまで以上に、いろんなイベントにも行ける様になりましたからね。
【皆さんの協力があってこそ】
先日たまたま、スケジュールの都合がついたことで、明石へお邪魔させていただきました。
フリーマーケットで得たお金を基金に使って下さるという事で、受け取りに行かせて
もらいました。本島に感謝の気持ちで一杯です。皆さんのご協力があって出来る事で
僕一人の力じゃ出来ません。1日から始まったYahooオークションでは、かねもっちゃん
(金本)の試合用バット、シモ(下柳)の試合用帽子、僕のサングラスが出品されています
ここで落札したお金も、全額基金に使わせていただきます!
基金を設置している大阪府社会福祉協議会へ行った時の事です。筋ジストロフィーの
患者さんが書いたアンケートを拝見しました。「立ち上げてくれてありがとう」「少しでも長く
続けてください」喜んでくださっている皆さんの声を確認でき、改めて気を引き締めた次第です。
【記念メダルを渡してあげたい】
車椅子を必要とされてる方は、大阪市内だけでもたくさんおられます。一人でも多くの方にお届け
出来るよう、少しでも長く活動を続けて行きたい。また、府内にある児童養護施設への支援も
目標にしていますが、経済状況の悪化もあり、施設内でメダルを渡すのも難しいそうです。
子供達の思い出を作るためにも、メダルだけでも渡せるように応援したいと考えています。
新しいフィールドでベストを尽くして、いろんなことに挑戦していくつもりです。もっと大きくなった
自分になって、ファンの皆様のところへ帰ってきたいと思います。新しい矢野燿大をこれからも
よろしくお願いいたします(阪神タイガース捕手)
誰だって、思ってる事を実行に移すのって本当に力が要る事だと思う事が多々あります。
矢野さんのこういう活動を聞いて「自分も何か…」ってそのときは思うのに、いざとなったら…
矢野さんのこの手記に「協力があって出来る事で、僕一人の力じゃ何も出来ません」って
この一文、一人で全部背負い込むんじゃなくて、みんなで、少しずつでも何かすれば、その
少しが「たくさん」になるのかな~って思いました。
矢野さんに限らず、プロ野球選手のこういう活動って素晴らしいな~っていつも思ってます。
オフのねた、いろいろあるのはわかるんですがこういう事ももっと取り上げてほしいな~。
矢野さんの今後の活躍、応援させて頂きます。素敵な手記をありがとうございます。


今年のトークショーの矢野さんです。
★矢野さん、頑張って下さい~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

2010年11月05日
昨日は秋季キャンプがお休みやったんですが、若手の面々は安芸の室内練習場で
黙々と練習をしてたみたいですね~( ^ω^ )そうそう~こういう時にがんがん頑張って
来季に羽ばたいてほしいですわ~。でも、故障をしたらダメですよ~(;^ω^)
…その前に…サンスポにこんな記事が…“人間・矢野燿大”に迫る!「引退の真実」
…明日、放送される「虎バン」の番宣っぽいのですが、思わず「何で、サンスポ?」って
思ったのは私です(;´∀`)…とにかく、明日の「虎バン」は永久保存なのです~
俊介 来季『マートンバット』使用検討…今日のNHKのローカルニュースで藤川君の
特集をしてて、守備や走塁の面では他の外野の若手陣の群を抜いて上手いけども、
打撃の面で…てな感じで取り上げてました。打撃の面はそうですね~そんなに打ってない
イメージはないけど、やっぱりレギュラーで出るんなら、打撃磨くの良いですもんね
ホームランバッターとかじゃなくて、繋いでくれる様な、もしくは自分で打点を上げる様な
打者になってほしいな~って。で、マートンさんのバット、今年使ってたのはグリップが太いと
言いますか、丸太って感じでした(来季は使えないけど)その、マートンさんが使うバットと
同じメーカーのものだとか。やっぱり、道具も大きいのでしょうね~。活躍に期待したいです♪
森田、期待の高さを改めて実感…支配下から育成に落ちて、また支配下登録された森田君
打撃面での豪快さが魅力って感じですね。でも、そんな簡単に上には上がれないので藤川君の
様に守備で秀でるとか、打撃面で秀でるとかしてチャンスをつかんでほしいですね~。前に
鳴尾浜でノックを受けてる森田君を見ましたが、守備とかもうちょい上に行くといいな~とか
思ってた私です。若手の豪快なスラッガーって見たいですからね~頑張れ~( `・ω・´)ノ ヨロシクー
昨日はキャンプが休みやったんで、ネタがないですな~(;´Д`)…全是念関係ないのですが
PC壊れて2週間が過ぎ、家電屋に様子を聞きました。すると「11月下旬までかかります」って
聞かされて…「|←樹海| ガチョーン ┗(^o^ )┓三」ですわ。正直、パソコンがないと
本当に辛いです。初めの一週間は「本読んだり時間が出来る」とか思ってたけど…調べたり
そういうのはPCの方が便利なんですもんね~(´;ω;`)とりあえず、あと半月以上頑張ります~


※先日の「すぽると」での矢野さんのお姿が矢野さんのブログにアップされてました~
もう~素敵な笑顔にクラクラ~~なのです→矢野さんのサイト

こんなに素敵なキャスターなら毎日録画します~
★秋季練習もキャンプも頑張れ~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

黙々と練習をしてたみたいですね~( ^ω^ )そうそう~こういう時にがんがん頑張って
来季に羽ばたいてほしいですわ~。でも、故障をしたらダメですよ~(;^ω^)
…その前に…サンスポにこんな記事が…“人間・矢野燿大”に迫る!「引退の真実」
…明日、放送される「虎バン」の番宣っぽいのですが、思わず「何で、サンスポ?」って
思ったのは私です(;´∀`)…とにかく、明日の「虎バン」は永久保存なのです~
俊介 来季『マートンバット』使用検討…今日のNHKのローカルニュースで藤川君の
特集をしてて、守備や走塁の面では他の外野の若手陣の群を抜いて上手いけども、
打撃の面で…てな感じで取り上げてました。打撃の面はそうですね~そんなに打ってない
イメージはないけど、やっぱりレギュラーで出るんなら、打撃磨くの良いですもんね
ホームランバッターとかじゃなくて、繋いでくれる様な、もしくは自分で打点を上げる様な
打者になってほしいな~って。で、マートンさんのバット、今年使ってたのはグリップが太いと
言いますか、丸太って感じでした(来季は使えないけど)その、マートンさんが使うバットと
同じメーカーのものだとか。やっぱり、道具も大きいのでしょうね~。活躍に期待したいです♪
森田、期待の高さを改めて実感…支配下から育成に落ちて、また支配下登録された森田君
打撃面での豪快さが魅力って感じですね。でも、そんな簡単に上には上がれないので藤川君の
様に守備で秀でるとか、打撃面で秀でるとかしてチャンスをつかんでほしいですね~。前に
鳴尾浜でノックを受けてる森田君を見ましたが、守備とかもうちょい上に行くといいな~とか
思ってた私です。若手の豪快なスラッガーって見たいですからね~頑張れ~( `・ω・´)ノ ヨロシクー
昨日はキャンプが休みやったんで、ネタがないですな~(;´Д`)…全是念関係ないのですが
PC壊れて2週間が過ぎ、家電屋に様子を聞きました。すると「11月下旬までかかります」って
聞かされて…「|←樹海| ガチョーン ┗(^o^ )┓三」ですわ。正直、パソコンがないと
本当に辛いです。初めの一週間は「本読んだり時間が出来る」とか思ってたけど…調べたり
そういうのはPCの方が便利なんですもんね~(´;ω;`)とりあえず、あと半月以上頑張ります~


※先日の「すぽると」での矢野さんのお姿が矢野さんのブログにアップされてました~
もう~素敵な笑顔にクラクラ~~なのです→矢野さんのサイト

こんなに素敵なキャスターなら毎日録画します~
★秋季練習もキャンプも頑張れ~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

2010年11月04日
昨日の文化の日は一日「野球づくし」って感じでしたね~。お昼間は「早慶戦」やってたし
夜は夜で「日本シリーズ」やったし。昨日の日シリは「これぞ!!」って感じの日シリ
だったなぁ~。久々に「野球は楽しいな~」ってしみじみ感じた昨日でした( ^ω^ )
…で、阪神のキャンプは今日はお休みでした~。で、明日からは第2クールが始まります
んで、またまたキャンプでの小ネタを見つけてうだうだ書こうかと思います~
秋季キャンプでサイン会を行いました…これは、選手ネタとかじゃないんですが…
安芸秋季キャンプでサイン会をしたって内容です。藤原君、筒井君、岩田君、秋山君と
なかなか良いメンバーですよね(私もほしかったな~(*^。^*))
秋季キャンプだけじゃなく、春季キャンプとかでもサイン会とかやったりするんですが
阪神って選手のサインもらうのは大変みたいなので(まぁ~マナーとかの問題もあるしで)
こういう催しは良い事だな~って思いますね。ファンとの触れ合いってやつですなwww
阪神・甲斐3安打!センター争いに殴り込み…え~サンスポのアホみたいな見出しは
置いておいて…実は甲斐君はちょこっと楽しみにしてた選手なのです。昨年の「熱血!
タイガース党」で二神君と一緒に出てた甲斐君のお喋りが上手くて(頭のよい喋りって)
「うわ~守備もええし、楽しみ~(*^。^*)」って思っていたんです。でも、故障したんでね…
ファームでもスタメンで出てる時と出てない時があったんですが…ふむふむ、この
秋季キャンプでパワーアップしたら良いな~って思ってますです。外野はやっぱり
守備が上手くないと締まらないですし。特にセンターってポジションは。楽しみです~
岩田に追い風!統一球初投げゴロ量産…来年から使う統一球でシート打撃に
登板した岩田君ですが…順調な感じですね~。確かにこうやって順調に投げてくれて
いるのは嬉しいのですが、本番で故障とかなっちゃうとそっちの方がキツイので
勘弁してほしいな~って思ったりもしてます。今季1年棒に振ったんですもんね~
寒い時期に投げて大丈夫なの…とかオカンみたいに心配してる私ですwww
明日からの第2クールも頑張ってね~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

鳴尾浜での岩田君

この岩田君は昨年の秋季キャンプでの様子です
★秋季練習もキャンプも頑張れ~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

夜は夜で「日本シリーズ」やったし。昨日の日シリは「これぞ!!」って感じの日シリ
だったなぁ~。久々に「野球は楽しいな~」ってしみじみ感じた昨日でした( ^ω^ )
…で、阪神のキャンプは今日はお休みでした~。で、明日からは第2クールが始まります
んで、またまたキャンプでの小ネタを見つけてうだうだ書こうかと思います~
秋季キャンプでサイン会を行いました…これは、選手ネタとかじゃないんですが…
安芸秋季キャンプでサイン会をしたって内容です。藤原君、筒井君、岩田君、秋山君と
なかなか良いメンバーですよね(私もほしかったな~(*^。^*))
秋季キャンプだけじゃなく、春季キャンプとかでもサイン会とかやったりするんですが
阪神って選手のサインもらうのは大変みたいなので(まぁ~マナーとかの問題もあるしで)
こういう催しは良い事だな~って思いますね。ファンとの触れ合いってやつですなwww
阪神・甲斐3安打!センター争いに殴り込み…え~サンスポのアホみたいな見出しは
置いておいて…実は甲斐君はちょこっと楽しみにしてた選手なのです。昨年の「熱血!
タイガース党」で二神君と一緒に出てた甲斐君のお喋りが上手くて(頭のよい喋りって)
「うわ~守備もええし、楽しみ~(*^。^*)」って思っていたんです。でも、故障したんでね…
ファームでもスタメンで出てる時と出てない時があったんですが…ふむふむ、この
秋季キャンプでパワーアップしたら良いな~って思ってますです。外野はやっぱり
守備が上手くないと締まらないですし。特にセンターってポジションは。楽しみです~
岩田に追い風!統一球初投げゴロ量産…来年から使う統一球でシート打撃に
登板した岩田君ですが…順調な感じですね~。確かにこうやって順調に投げてくれて
いるのは嬉しいのですが、本番で故障とかなっちゃうとそっちの方がキツイので
勘弁してほしいな~って思ったりもしてます。今季1年棒に振ったんですもんね~
寒い時期に投げて大丈夫なの…とかオカンみたいに心配してる私ですwww
明日からの第2クールも頑張ってね~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

鳴尾浜での岩田君

この岩田君は昨年の秋季キャンプでの様子です
★秋季練習もキャンプも頑張れ~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

2010年11月03日
自宅のPCがぶっ壊れて、入院して2週間…すっかりネカフェ通いが「一日の日課」とか
悲しい日常に慣れてしまいました(自宅の近くにも、職場の近くにもネカフェがあるし)
…でも、写真を取り込んだり出来なのが辛いな~イラストも描けないし…(;・∀・)
ううう…初っ端から愚痴ってしまいましたが、それではうだうだと行ってみますです~。
秋山“進化の安芸”真弓監督も太鼓判…え~っと、キャンプ二日目のシート打撃に登板を
したアッキャマンが打者7人に1安打1三振に抑えたました。そのヒットを打ったのが
智弁和歌山で高校生NO.1って言われた橋本君です。(橋本君~頑張って出て来てよ~)
この秋季キャンプ(オフも)では球速アップやクイック投法もマスターしようとしている
アッキャマンですが、来季一年間体力が持つぐらいの体格にして下さいね~((o(´∀`)o))
こんだけ騒がれてアカン様になる様な選手じゃないと思いますしね~。アッキャマンはww
阪神・大和が本格的に外野特守挑戦…前からちらほら~って噂には聞いてたんですが…
大和君が本格的に外野で挑戦~てな事ですね。大和君は守備旨いし、今季も4試合外野手で
プレーしてたし、大和君自身も「試合に出れるなら」的なコメントを残してたし。本当に外野で
行けるのなら、打撃アップしてレギュラー取ったるぐらいの勢いで行ってほしいな~( `・ω・´)ノ
(…に、しても、何で坂君も外野の練習してるの?坂君も外野転向?気分転換???)
阪神・能見は鳴尾浜で自主トレ…この時期、キャンプに行くのは若手が中心でして、他の
選手の方々はいろんな場所で(甲子園のクラブハウスとか)されてます。だから、オフの間は
見れない事が多いのですが…能見兄さんは鳴尾浜で自主トレですか…今年は故障を
しながらも後半は怒涛の活躍をされた能見兄さん、「真っすぐに磨きをかけることですね。
緩急を使っていきたい」と。来季も能見兄さんの美しい投球ファーム、楽しみにしてます~
何かグダグダ~になっちゃいましたが、キャンプみんな頑張れ~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

頑張れ~アッキャマン

交流戦のビジユニの大和君

お美しや~能見兄さん
★秋季練習もキャンプも頑張れ~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

悲しい日常に慣れてしまいました(自宅の近くにも、職場の近くにもネカフェがあるし)
…でも、写真を取り込んだり出来なのが辛いな~イラストも描けないし…(;・∀・)
ううう…初っ端から愚痴ってしまいましたが、それではうだうだと行ってみますです~。
秋山“進化の安芸”真弓監督も太鼓判…え~っと、キャンプ二日目のシート打撃に登板を
したアッキャマンが打者7人に1安打1三振に抑えたました。そのヒットを打ったのが
智弁和歌山で高校生NO.1って言われた橋本君です。(橋本君~頑張って出て来てよ~)
この秋季キャンプ(オフも)では球速アップやクイック投法もマスターしようとしている
アッキャマンですが、来季一年間体力が持つぐらいの体格にして下さいね~((o(´∀`)o))
こんだけ騒がれてアカン様になる様な選手じゃないと思いますしね~。アッキャマンはww
阪神・大和が本格的に外野特守挑戦…前からちらほら~って噂には聞いてたんですが…
大和君が本格的に外野で挑戦~てな事ですね。大和君は守備旨いし、今季も4試合外野手で
プレーしてたし、大和君自身も「試合に出れるなら」的なコメントを残してたし。本当に外野で
行けるのなら、打撃アップしてレギュラー取ったるぐらいの勢いで行ってほしいな~( `・ω・´)ノ
(…に、しても、何で坂君も外野の練習してるの?坂君も外野転向?気分転換???)
阪神・能見は鳴尾浜で自主トレ…この時期、キャンプに行くのは若手が中心でして、他の
選手の方々はいろんな場所で(甲子園のクラブハウスとか)されてます。だから、オフの間は
見れない事が多いのですが…能見兄さんは鳴尾浜で自主トレですか…今年は故障を
しながらも後半は怒涛の活躍をされた能見兄さん、「真っすぐに磨きをかけることですね。
緩急を使っていきたい」と。来季も能見兄さんの美しい投球ファーム、楽しみにしてます~
何かグダグダ~になっちゃいましたが、キャンプみんな頑張れ~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

頑張れ~アッキャマン

交流戦のビジユニの大和君

お美しや~能見兄さん
★秋季練習もキャンプも頑張れ~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

2010年11月02日
もう11月になりましたね~本当にあっという間です。さてさて、季節外れの台風のせいで
安芸に乗り込むのが一日ずれた選手の方々ですが、1日から安芸での秋季キャンプが
始まりましたよ~((o(´∀`)o))ワクワク。今年は若手が主体なのでどんな感じか楽しみです~
去年初めて行ったんですが、今年も行きたいな~とか思ってる私です。カツオのたたき食べたいWW
では、またまた新聞のキャンプネタを拾って来ましてうだうだ書きたいと思います~φ(・ω・` )
若虎9人センター争奪戦!マートン右翼…こういう話題って、オフの間に多分5~6回は
出るんじゃないかと思ってるんで(;^ω^)まぁ~自分の思ったことをうだうだと…マートンさんを
ライトに固定ですか…まぁ、それは何とか良いかな~って思う事にしまして…レフトは兄貴だと
思うんですが…兄貴の肩の状態とかそれによって変わらないのかな~とか思うんですが(汗)
兄貴は今、肩のリハビリ中ですよね~。私は兄貴が好きだし、兄貴のプレイを見るのが好きだし
兄貴のあの激走する姿が好きです。だからこそ、きちんと完治してから試合に出てほしい~と
ずっと思ってます。だから、今から「レフトは固定ありき」ってしなくても…って思ったんですが。
「おまえが偉そうに言うな~ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!」って各方面から突っ込みが来そうですが…
でも、本当にそう思うんですよ~今からでもそういう事やっておかないと~って。あっ、若虎の
ネタが兄貴のネタになっちゃった(爆)えっと…みんな~頑張れヾ(*´∀`*)ノキャッキャなのです
…何かメチャ手抜きなってしまったよ~。こうやって競うのはエエことですわ(`・ω・´)シャキーン
阪神・秋山、来季飛躍へ!クイック投法磨く…あはは~やっぱり、アッキャマンネタは
外せないって事で(;・∀・)…え~アッキャマンのクイックが遅いって事で、この秋季キャンプで
調整されるって事ですわ。阪神では久保ちゃんが上手いですよね~クイックが(久保ちゃんは
ホンマ早いもんww流石、精密機械だわww)で、0.1秒変わるだけで違うとか。私からしたら
「0.1って…」って感じだけど、全然違うんでしょうね~。アッキャマンには来季も今以上の
活躍をしてほしいし、魅せてほしいから故障しない様に頑張ってほしいな~( `・ω・´)ノ
甲子園球場バックスクリーン改修工事へ…えっと、キャンプと全然関係ないネタですが…
つまりは左側の(スタメンが並ぶ面)スコアボードにもいろんな場面を映し出したりするって
事なんですね~。ほかの球場ではいろんなパフォーマンスがバックスクリーンに映されたり
しますよね~甲子園でもそういうのが見たいな~って。選手のプロモビデオとか( ^ω^)
ファンだったら見たいですし、その選手を覚えてもらえますしね。どうなるのかな~。
キャンプ初日から、みんな頑張れ~故障はしないでね( `・ω・´)ノ




いずれも去年の秋季キャンプです~こんな感じでした
★秋季練習もキャンプも頑張れ~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

安芸に乗り込むのが一日ずれた選手の方々ですが、1日から安芸での秋季キャンプが
始まりましたよ~((o(´∀`)o))ワクワク。今年は若手が主体なのでどんな感じか楽しみです~
去年初めて行ったんですが、今年も行きたいな~とか思ってる私です。カツオのたたき食べたいWW
では、またまた新聞のキャンプネタを拾って来ましてうだうだ書きたいと思います~φ(・ω・` )
若虎9人センター争奪戦!マートン右翼…こういう話題って、オフの間に多分5~6回は
出るんじゃないかと思ってるんで(;^ω^)まぁ~自分の思ったことをうだうだと…マートンさんを
ライトに固定ですか…まぁ、それは何とか良いかな~って思う事にしまして…レフトは兄貴だと
思うんですが…兄貴の肩の状態とかそれによって変わらないのかな~とか思うんですが(汗)
兄貴は今、肩のリハビリ中ですよね~。私は兄貴が好きだし、兄貴のプレイを見るのが好きだし
兄貴のあの激走する姿が好きです。だからこそ、きちんと完治してから試合に出てほしい~と
ずっと思ってます。だから、今から「レフトは固定ありき」ってしなくても…って思ったんですが。
「おまえが偉そうに言うな~ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!」って各方面から突っ込みが来そうですが…
でも、本当にそう思うんですよ~今からでもそういう事やっておかないと~って。あっ、若虎の
ネタが兄貴のネタになっちゃった(爆)えっと…みんな~頑張れヾ(*´∀`*)ノキャッキャなのです
…何かメチャ手抜きなってしまったよ~。こうやって競うのはエエことですわ(`・ω・´)シャキーン
阪神・秋山、来季飛躍へ!クイック投法磨く…あはは~やっぱり、アッキャマンネタは
外せないって事で(;・∀・)…え~アッキャマンのクイックが遅いって事で、この秋季キャンプで
調整されるって事ですわ。阪神では久保ちゃんが上手いですよね~クイックが(久保ちゃんは
ホンマ早いもんww流石、精密機械だわww)で、0.1秒変わるだけで違うとか。私からしたら
「0.1って…」って感じだけど、全然違うんでしょうね~。アッキャマンには来季も今以上の
活躍をしてほしいし、魅せてほしいから故障しない様に頑張ってほしいな~( `・ω・´)ノ
甲子園球場バックスクリーン改修工事へ…えっと、キャンプと全然関係ないネタですが…
つまりは左側の(スタメンが並ぶ面)スコアボードにもいろんな場面を映し出したりするって
事なんですね~。ほかの球場ではいろんなパフォーマンスがバックスクリーンに映されたり
しますよね~甲子園でもそういうのが見たいな~って。選手のプロモビデオとか( ^ω^)
ファンだったら見たいですし、その選手を覚えてもらえますしね。どうなるのかな~。
キャンプ初日から、みんな頑張れ~故障はしないでね( `・ω・´)ノ




いずれも去年の秋季キャンプです~こんな感じでした
★秋季練習もキャンプも頑張れ~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ
