2012年09月30日
兄貴~故郷で最後の舞台で打つ♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪
メッセさん~完投勝利おめでとう♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪
石井選手、24年間お疲れ様でした~オツカレ(*´・ω・)ノ(*´・ω・)ノ(*´・ω・)ノ♪
今日はズムスタでのカープ戦、この試合は石井選手の引退試合でもあったし、兄貴が
故郷広島での現役最後の試合でした。石井選手はコーチ兼任やったんで、3ヶ月ほど
選手として試合に出てなかったそうですが…全然そんな感じをしませんでしたよ~
ショートの守備も打撃面も凄いな~って。私は横浜時代の「マリンガン打線」の時の
イメージが強いんやけど、カープでのこの時代は濃厚やったんでしょうね(o´・ω・)ウン
そして、試合後に兄貴がレフトスタンドに挨拶に行ってる場面と、兄貴が石井さんの
引退セレモニーをどういう風に見てたのかな~って思いました。てか、カメラが画面を
抜いた時にひーやんと兄貴が2ショで並んでたのが…うわ~ん~・゚・(´っω・。)・゚・
兄貴の引退の時間も迫って来てるって事ですよね…うわ~ん・゚・(´っω・。)・゚・
(あの~上本君、大丈夫やったんでしょうか(;^ω^A ァセァセ…えっと…お大事に)
↑そやからって、西岡さんとか獲るのちゃいますよね?若手居るのに獲るの???
ロッテさんに戻ったらええんとちゃいますの???????????????
阪神が連勝 メッセ完投9勝目「広島1-2阪神」(30日、マツダ)
阪神が連勝。今季広島との対戦成績を12勝10敗2分けで勝ち越した。先発
メッセンジャーは1失点完投で9勝目(11敗)。五回は無死満塁のピンチを招いたが
代打・前田智の二ゴロ併殺間の1点でしのいだ。阪神は四回2死から金本が中前打で
出て続く森田の中越え適時三塁打で一塁から一気に先制のホームイン。なおも伊藤隼が
中前適時打を放ち、この回2点を先制した。広島の先発・野村は5回2失点で11敗目
金本、地元広島のラストゲームで中前打&激走
阪神・金本が地元の広島で最後の試合に臨んだ。「5番・左翼」で3打数1安打、1四球。
一塁から激走し、同点のホームを踏み、広島での最後の試合で活躍した。生まれ、育った
広島でのラストゲーム。金本は笑顔だった。プレーボール直前には大型ビジョンに広島
時代の映像が流れた。広島の選手会長、東出と東北福祉大の後輩にあたる石原の2人から
花束が贈られた。右翼・広島の応援席ではカープ在籍時のヒッティングマーチが奏でられ
「かっとばせー、金本!!」の大合唱が起こった。試合前。ベンチ裏は“金本詣”で千客
万来だ。そしてサプライズ。なんと、広島・松田オーナーがねぎらいに訪れたのだ。金本は
「俺が(オーナー室に)行くっていったんだけど、来ていただいて。ビックリしたわ」と
恐縮しきりだ。松田オーナーは「いろんな思い出がある。骨折しても試合に出たり。あれだけ
ホームランが打てるのになんで辞めるんやというたわ。うちで、代打でもう1年どうや? と
言いたくなるわいやぁ」と広島弁のイントネーションと独特の表現で引退を惜しんだ。
広島の球団関係者、親交のあったOBらが次々と握手を交わした。「お疲れ様」と言われると
「まだあります!」と元気よく返答した。「5番・左翼」でスタメン出場すると第1打席はチャンスで
まわった。一回二死一、三塁。野村に対し3ボールとなるも、見逃しストライク、ファウルで
フルカウント。6球目は中堅へ低いライナー。赤松がスライディングキャッチで好捕した。
通算1521打点で、長嶋茂雄氏(巨人終身名誉監督)まであと「1」に迫っているが、並ぶ
ことはできなかった。第2打席は四回二死。2-2から145キロ直球を中前にクリーンヒット。
続く森田の中越え適時三塁打で、一塁から全力疾走。先制のホームを踏んだ。五回、二死
一塁は四球。八回無死一塁は広島3番手・今村の5球続けた直球に詰まり三邪飛に倒れた。
今日のメッセさん、あの5回の無死満塁の大ピンチで前田さんをゲッツーに抑えたのが
大きかったですね~1点は取られてけど、前田さんに打たれてたら球場のオーラは
もっと凄くなってたかと…。メッセさん、8安打打たれたけど、単打に抑えたし四球が
多かったけど、それでも1失点で抑えましたし。9回にはまたまた大ピンチになって
最後に石井さんに回って来て「あわわ~」って感じやったけど、ライトフライに
打ち取りました~今日のメッセさんは9回137球8安打8三振4四球1失点でした
打つ方は…4回2アウトからの兄貴のヒットですね~(`・ω・´)ノ
今日の兄貴は4回のヒット一本だけやったけど、このヒットから連打が生まれましたし。
森田君の3ベースでは1塁から全力疾走で、ベンチで「わしが必死で走ったけんのぉ~」
とか言ってる感じの笑顔な兄貴が映ってましたね。隼太君にも打点が付きましたし
メッセさんもヒット打ちましたし…いや~野村君の後の投手から得点が取れなかったのが
ちょっと物足りなかったけど(;^ω^A ァセァセ。まさにメッセさんの頑張りやったと思いますわ
阪神も残り試合が少なくなってきました…兄貴のユニ姿もあと僅か…でもそこには
若い選手の姿も見れます。そういう「若さとベテラン」この力で最後まで戦って
ほしいな~って思いますわ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!


★3日はナゴドで中日戦やで~o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(相棒ネタ更新しました)

メッセさん~完投勝利おめでとう♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪
石井選手、24年間お疲れ様でした~オツカレ(*´・ω・)ノ(*´・ω・)ノ(*´・ω・)ノ♪
今日はズムスタでのカープ戦、この試合は石井選手の引退試合でもあったし、兄貴が
故郷広島での現役最後の試合でした。石井選手はコーチ兼任やったんで、3ヶ月ほど
選手として試合に出てなかったそうですが…全然そんな感じをしませんでしたよ~
ショートの守備も打撃面も凄いな~って。私は横浜時代の「マリンガン打線」の時の
イメージが強いんやけど、カープでのこの時代は濃厚やったんでしょうね(o´・ω・)ウン
そして、試合後に兄貴がレフトスタンドに挨拶に行ってる場面と、兄貴が石井さんの
引退セレモニーをどういう風に見てたのかな~って思いました。てか、カメラが画面を
抜いた時にひーやんと兄貴が2ショで並んでたのが…うわ~ん~・゚・(´っω・。)・゚・
兄貴の引退の時間も迫って来てるって事ですよね…うわ~ん・゚・(´っω・。)・゚・
(あの~上本君、大丈夫やったんでしょうか(;^ω^A ァセァセ…えっと…お大事に)
↑そやからって、西岡さんとか獲るのちゃいますよね?若手居るのに獲るの???
ロッテさんに戻ったらええんとちゃいますの???????????????
阪神が連勝 メッセ完投9勝目「広島1-2阪神」(30日、マツダ)
阪神が連勝。今季広島との対戦成績を12勝10敗2分けで勝ち越した。先発
メッセンジャーは1失点完投で9勝目(11敗)。五回は無死満塁のピンチを招いたが
代打・前田智の二ゴロ併殺間の1点でしのいだ。阪神は四回2死から金本が中前打で
出て続く森田の中越え適時三塁打で一塁から一気に先制のホームイン。なおも伊藤隼が
中前適時打を放ち、この回2点を先制した。広島の先発・野村は5回2失点で11敗目
金本、地元広島のラストゲームで中前打&激走
阪神・金本が地元の広島で最後の試合に臨んだ。「5番・左翼」で3打数1安打、1四球。
一塁から激走し、同点のホームを踏み、広島での最後の試合で活躍した。生まれ、育った
広島でのラストゲーム。金本は笑顔だった。プレーボール直前には大型ビジョンに広島
時代の映像が流れた。広島の選手会長、東出と東北福祉大の後輩にあたる石原の2人から
花束が贈られた。右翼・広島の応援席ではカープ在籍時のヒッティングマーチが奏でられ
「かっとばせー、金本!!」の大合唱が起こった。試合前。ベンチ裏は“金本詣”で千客
万来だ。そしてサプライズ。なんと、広島・松田オーナーがねぎらいに訪れたのだ。金本は
「俺が(オーナー室に)行くっていったんだけど、来ていただいて。ビックリしたわ」と
恐縮しきりだ。松田オーナーは「いろんな思い出がある。骨折しても試合に出たり。あれだけ
ホームランが打てるのになんで辞めるんやというたわ。うちで、代打でもう1年どうや? と
言いたくなるわいやぁ」と広島弁のイントネーションと独特の表現で引退を惜しんだ。
広島の球団関係者、親交のあったOBらが次々と握手を交わした。「お疲れ様」と言われると
「まだあります!」と元気よく返答した。「5番・左翼」でスタメン出場すると第1打席はチャンスで
まわった。一回二死一、三塁。野村に対し3ボールとなるも、見逃しストライク、ファウルで
フルカウント。6球目は中堅へ低いライナー。赤松がスライディングキャッチで好捕した。
通算1521打点で、長嶋茂雄氏(巨人終身名誉監督)まであと「1」に迫っているが、並ぶ
ことはできなかった。第2打席は四回二死。2-2から145キロ直球を中前にクリーンヒット。
続く森田の中越え適時三塁打で、一塁から全力疾走。先制のホームを踏んだ。五回、二死
一塁は四球。八回無死一塁は広島3番手・今村の5球続けた直球に詰まり三邪飛に倒れた。
今日のメッセさん、あの5回の無死満塁の大ピンチで前田さんをゲッツーに抑えたのが
大きかったですね~1点は取られてけど、前田さんに打たれてたら球場のオーラは
もっと凄くなってたかと…。メッセさん、8安打打たれたけど、単打に抑えたし四球が
多かったけど、それでも1失点で抑えましたし。9回にはまたまた大ピンチになって
最後に石井さんに回って来て「あわわ~」って感じやったけど、ライトフライに
打ち取りました~今日のメッセさんは9回137球8安打8三振4四球1失点でした
打つ方は…4回2アウトからの兄貴のヒットですね~(`・ω・´)ノ
今日の兄貴は4回のヒット一本だけやったけど、このヒットから連打が生まれましたし。
森田君の3ベースでは1塁から全力疾走で、ベンチで「わしが必死で走ったけんのぉ~」
とか言ってる感じの笑顔な兄貴が映ってましたね。隼太君にも打点が付きましたし
メッセさんもヒット打ちましたし…いや~野村君の後の投手から得点が取れなかったのが
ちょっと物足りなかったけど(;^ω^A ァセァセ。まさにメッセさんの頑張りやったと思いますわ
阪神も残り試合が少なくなってきました…兄貴のユニ姿もあと僅か…でもそこには
若い選手の姿も見れます。そういう「若さとベテラン」この力で最後まで戦って
ほしいな~って思いますわ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!


★3日はナゴドで中日戦やで~o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(相棒ネタ更新しました)

スポンサーサイト
| HOME |