2012年10月31日
阪神さん、明日からの秋季キャンプに向けて安芸に入られたようですね。
何でも初日から紅白戦をやるとかで…まぁ~思うんだけど「やっぱり阪神って
キャンプ温いのかな~」ってシーズンが終わってから思わない様なキャンプを
してほしいな~特に秋季キャンプは若手にとっては大切なモノになりますしね。
和田監督は「とことんやる。これまでレギュラーと(若手)の差が大きかったが
少しでも縮めて(主力に)挑戦状をたたきつけてほしい。そういう選手が1人でも
2人でも出てこないと」言うてますが…いや、そないに若手に期待してるんやったら
メジャーの方々を無理して取らんでええのですよ~フン!! (・ω´・★)三(★´-ω-)σシラナィ
明日からの秋季キャンプで皆ビシバシと鍛えられて下さい~勿論、怪我は
アカンけどね(`・ω・´)ノ オーッ!!「虎テレ」で配信ですか…ガラケーには無理やな
*********************************************************************
今日の日シリは昨日とは大違いですな~ネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
延長サヨナラ勝ちの日ハムです(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ
今日の両チームの先発の宮国さんと中村さんですか…20歳と21歳の投手の「1点も
やらへん!」って試合になってますね~どちらもチャンスを作ってはいるんだけど、あと
一歩でホームが遠い~展開になってますね(o´・ω・)´-ω-)ウン。先発投手が降りた後も
中継ぎ陣が「1点やるか~(`・ω・´)ノ オーッ!!」みたいなオーラで試合が続いて、延長戦に
突入~しちゃいましたね。そして、延長で飯山さんがサヨナラ打ったんですが…やっぱり
ホームゲームって効果あるんだな~って。そして巨人はあの守備のミスが響いたんですな
日本ハム、飯山が延長十二回にサヨナラ打でタイに
日本シリーズ第4戦、日本ハム1-0巨人、31日、札幌ドーム)
日本ハムが延長十二回に、飯山の左越適時打でサヨナラ勝ちし連勝。対戦成績を2勝
2敗のタイとした。日本ハムが3年目21歳の中村、巨人が2年目20歳の宮国が
ともに七回無失点の好投。巨人は九回、二死満塁の好機も代打・石井義が左飛。日本
ハムもその裏に無死満塁のサヨナラ機とするも、代打・杉谷が二ゴロ。両軍無得点のまま
試合は延長戦に突入した。十二回、巨人抑えの西村から先頭の小谷野が右前打で出塁。
一死から大野が犠打と一塁ベースに入った二塁手の藤村の落球で一、二塁から、途中
出場の飯山が左中間にはじき返した。
★★★★★★
巨人は第3戦で右足を痛め交代した阿部はベンチ入りから外れ、4番・指名打者で高橋由が
入った。小笠原が6番・一塁で今シリーズ初先発。試合は延長戦に突入し、0-0で十回を
終えた。日本ハムが3年目21歳の中村、巨人が2年目20歳の宮国が、ともに七回無失点の
好投。巨人は初回、先頭の長野が中前打で出塁し、松本哲が犠打で一死二塁。ここで坂本が
中前に落ちる安打を放つも、長野のスタートが遅れ、一死一、三塁。高橋由は遊飛、村田は
一邪飛に倒れた。三回、巨人は先頭の実松が左前打も、長野が三ゴロ併殺打。
三回まで9人で終わった日本ハムは四回、今浪の右前打、中田、稲葉の四球で二死満塁の
好機も小谷野は一邪飛に倒れ、好機を逃した。六回、巨人は先頭の長野が中前打で出塁し
松本哲が犠打で一死二塁。しかし坂本が左飛、高橋由が空振り三振に倒れた。日本ハムは
中村勝が七回で降板し、八回に石井が登板。巨人は先頭の代打・寺内を四球で出塁し実松の
犠打で一死二塁。ところが長野が初球を打ち右飛、松本哲は遊直で、またも好機を逸した。
巨人は宮国が七回で降板し、八回は福田が二死から陽に左中間に二塁打を浴びるも、得点を
許さなかった。日本ハムは九回、抑えの武田久が登板。一死から高橋由、村田が連打。
小笠原が三邪飛矢野が四球で二死満塁で、代打・石井義が登場も左飛に倒れた。巨人は九回
山口を投入。二死から稲葉の二塁打、小谷野の右前打で一、三塁で代打・二岡を敬遠で満塁。
代打・杉谷が二ゴロに倒れ、延長戦に突入した。日本ハムは十回、増井がマウンドに。
先頭の実松が四球も、長野、松本哲、坂本が凡退した。


★日シリ白熱しましょう~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

何でも初日から紅白戦をやるとかで…まぁ~思うんだけど「やっぱり阪神って
キャンプ温いのかな~」ってシーズンが終わってから思わない様なキャンプを
してほしいな~特に秋季キャンプは若手にとっては大切なモノになりますしね。
和田監督は「とことんやる。これまでレギュラーと(若手)の差が大きかったが
少しでも縮めて(主力に)挑戦状をたたきつけてほしい。そういう選手が1人でも
2人でも出てこないと」言うてますが…いや、そないに若手に期待してるんやったら
メジャーの方々を無理して取らんでええのですよ~フン!! (・ω´・★)三(★´-ω-)σシラナィ
明日からの秋季キャンプで皆ビシバシと鍛えられて下さい~勿論、怪我は
アカンけどね(`・ω・´)ノ オーッ!!「虎テレ」で配信ですか…ガラケーには無理やな
*********************************************************************
今日の日シリは昨日とは大違いですな~ネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
延長サヨナラ勝ちの日ハムです(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ
今日の両チームの先発の宮国さんと中村さんですか…20歳と21歳の投手の「1点も
やらへん!」って試合になってますね~どちらもチャンスを作ってはいるんだけど、あと
一歩でホームが遠い~展開になってますね(o´・ω・)´-ω-)ウン。先発投手が降りた後も
中継ぎ陣が「1点やるか~(`・ω・´)ノ オーッ!!」みたいなオーラで試合が続いて、延長戦に
突入~しちゃいましたね。そして、延長で飯山さんがサヨナラ打ったんですが…やっぱり
ホームゲームって効果あるんだな~って。そして巨人はあの守備のミスが響いたんですな
日本ハム、飯山が延長十二回にサヨナラ打でタイに
日本シリーズ第4戦、日本ハム1-0巨人、31日、札幌ドーム)
日本ハムが延長十二回に、飯山の左越適時打でサヨナラ勝ちし連勝。対戦成績を2勝
2敗のタイとした。日本ハムが3年目21歳の中村、巨人が2年目20歳の宮国が
ともに七回無失点の好投。巨人は九回、二死満塁の好機も代打・石井義が左飛。日本
ハムもその裏に無死満塁のサヨナラ機とするも、代打・杉谷が二ゴロ。両軍無得点のまま
試合は延長戦に突入した。十二回、巨人抑えの西村から先頭の小谷野が右前打で出塁。
一死から大野が犠打と一塁ベースに入った二塁手の藤村の落球で一、二塁から、途中
出場の飯山が左中間にはじき返した。
★★★★★★
巨人は第3戦で右足を痛め交代した阿部はベンチ入りから外れ、4番・指名打者で高橋由が
入った。小笠原が6番・一塁で今シリーズ初先発。試合は延長戦に突入し、0-0で十回を
終えた。日本ハムが3年目21歳の中村、巨人が2年目20歳の宮国が、ともに七回無失点の
好投。巨人は初回、先頭の長野が中前打で出塁し、松本哲が犠打で一死二塁。ここで坂本が
中前に落ちる安打を放つも、長野のスタートが遅れ、一死一、三塁。高橋由は遊飛、村田は
一邪飛に倒れた。三回、巨人は先頭の実松が左前打も、長野が三ゴロ併殺打。
三回まで9人で終わった日本ハムは四回、今浪の右前打、中田、稲葉の四球で二死満塁の
好機も小谷野は一邪飛に倒れ、好機を逃した。六回、巨人は先頭の長野が中前打で出塁し
松本哲が犠打で一死二塁。しかし坂本が左飛、高橋由が空振り三振に倒れた。日本ハムは
中村勝が七回で降板し、八回に石井が登板。巨人は先頭の代打・寺内を四球で出塁し実松の
犠打で一死二塁。ところが長野が初球を打ち右飛、松本哲は遊直で、またも好機を逸した。
巨人は宮国が七回で降板し、八回は福田が二死から陽に左中間に二塁打を浴びるも、得点を
許さなかった。日本ハムは九回、抑えの武田久が登板。一死から高橋由、村田が連打。
小笠原が三邪飛矢野が四球で二死満塁で、代打・石井義が登場も左飛に倒れた。巨人は九回
山口を投入。二死から稲葉の二塁打、小谷野の右前打で一、三塁で代打・二岡を敬遠で満塁。
代打・杉谷が二ゴロに倒れ、延長戦に突入した。日本ハムは十回、増井がマウンドに。
先頭の実松が四球も、長野、松本哲、坂本が凡退した。


★日シリ白熱しましょう~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

スポンサーサイト
2012年10月30日
阪神の秋季キャンプの日程とメンバー決まりました~(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ
日程が11月1日(木)~11月19日(月)で、休日が3日間なってましたね。メンバーは
若手主体で32名になってました。 ★日程の記事 ★キャンプのメンバー
えっと…上本君や良太君は故障しちゃったからね~参加メンバーには選ばれてないの
ちと残念ですが(;^ω^A ァセァセ。林ちゃんやくぼたんは「ちょっと来季は頑張らないと~」て
感じでしょうか?個人的に一二三君とか中谷君(捕手で入ってるけど…どうなるの?)や
隼太君とか注目したいし、アッキャマンや岩本君とかも気になるな~ああ…見に行きたい
試合形式が多くなるキャンプらしいですね。皆ビシバシ鍛えてきてね~(`・ω・´)ノ オーッ!!
球児君が海外FA行使するみたいですね…まぁ~何か「もう行くんだろうな~」って感じが
心にはありましたが…でも、まだきちんとわからなそうなんでまた何かしらの記事やら
球児君のコメントとか出たのなら、またきちんと書きたいと思います。でもね…やっぱり
もう阪神で球児君見れないのかな~って寂しいですよ(´・ω・`) こちら記事

球児君の縦じま見れなくなるのかな(哀ノД`)゚+.゚゚+.゚

野手に転向してのキャンプの一二三君~(`・ω・´)ノ オーッ!!
********************************************************************
日本ハム先発全員安打で逆襲勝利!稲葉が先制弾&適時二塁打
(日本シリーズ第3戦、日本ハム7-3巨人、30日、札幌ドーム)
敵地で連敗した日本ハムが、稲葉の先制本塁打と適時二塁打の活躍など、先発全員となる
12安打、7得点で反撃ののろしを上げた。乾いた打球音を響かせた打球は、札幌ドームの
大歓声に乗って右翼フェンスを越えた。日本ハムに今シリーズ3戦目で初の先制点をもたらした
のは、5番稲葉だった。
「(先発の)ブライアン(ウルフ)が僕らの流れを作ってくれていたので、そのおかげで打てた
一発だと思う。いい感触はあったが、入るとは思わなかったので自分でも驚いている」
東京ドームで悪夢の2連敗を喫した。本拠地でも先手が取れなければ嫌な雰囲気が漂う中
稲葉が二回一死から先制の1号ソロ。初球の126キロの内角スライダーを鋭く振り抜いた。
自身はヤクルト時代を含め7度目の日本シリーズ。短期決戦を知り尽くす40歳のベテランは
決戦前に誓いを立てた。「相手に流れを渡してしまうから消極的にならないことが大事。
どんどん振っていきたい」。その言葉通りの初球攻撃で、チームを勢いづけた。
手負いの主砲へ、バットでエールを送った。レギュラーシーズン中から自らの打撃フォームを
チェックする中田に助言するなど、師弟のような関係にある。その4番は第2戦(28日)で
左手甲に死球を受けて途中交代。痛みをおしてスタメン出場した弟分の姿に、稲葉が燃えた。
三回一死一、二塁で迎えた第2打席でも右中間へ巨人を突き放す適時二塁打。「(観客席で)
稲葉ジャンプをしていただき、ホームの雰囲気の中で戦えていることが本当に力になります」と
地元ファンに感謝した。
いや~長い試合でしたわ。今日の先発は両チームとも外国人投手でしたが(ホールトンって
ソフバンやったから、パの試合みたいや(;^ω^A ァセァセ)それにしても、日ハムさんがからくり
での試合の鬱憤を晴らす様な打ちまくりでしたね。特に抑え込まれてた稲葉さんの先制の
ホームランは大きかったんじゃないかと思いますわ。あれでホールトンは崩れたんやと
思いますし、金子さんの適時打も下位打線で繋いでの得点でしたし。やっぱり、本拠地の
試合って雰囲気も変わるんやな~思わず03年の阪神とダイエーの日シリ思い出したわ。
とにかく、日ハムさんは「自分達の本拠地で胴上げ嫌や~」とか「ストレートで負けるのは
嫌や~」って気持ちが、今日の巨人に勝ったんやと思いますわ。…そりゃ、どこのチームも
自分の本拠地で相手チームの胴上げは見たくないですもんね(o´・ω・)´-ω-)ウン。
それにしても…巨人は守備がグダグダ~になっとりましたな(●゚∀゚)●。_。)ウン
やっぱり、日シリはもっと白熱して面白い方がええですし~(o´・ω・)´-ω-)ウン
明日もテレビでゆるりん~と応援しますわ(ダルさんの喋り久々に聞いたわ)


★日シリ白熱しましょう~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

日程が11月1日(木)~11月19日(月)で、休日が3日間なってましたね。メンバーは
若手主体で32名になってました。 ★日程の記事 ★キャンプのメンバー
えっと…上本君や良太君は故障しちゃったからね~参加メンバーには選ばれてないの
ちと残念ですが(;^ω^A ァセァセ。林ちゃんやくぼたんは「ちょっと来季は頑張らないと~」て
感じでしょうか?個人的に一二三君とか中谷君(捕手で入ってるけど…どうなるの?)や
隼太君とか注目したいし、アッキャマンや岩本君とかも気になるな~ああ…見に行きたい
試合形式が多くなるキャンプらしいですね。皆ビシバシ鍛えてきてね~(`・ω・´)ノ オーッ!!
球児君が海外FA行使するみたいですね…まぁ~何か「もう行くんだろうな~」って感じが
心にはありましたが…でも、まだきちんとわからなそうなんでまた何かしらの記事やら
球児君のコメントとか出たのなら、またきちんと書きたいと思います。でもね…やっぱり
もう阪神で球児君見れないのかな~って寂しいですよ(´・ω・`) こちら記事

球児君の縦じま見れなくなるのかな(哀ノД`)゚+.゚゚+.゚

野手に転向してのキャンプの一二三君~(`・ω・´)ノ オーッ!!
********************************************************************
日本ハム先発全員安打で逆襲勝利!稲葉が先制弾&適時二塁打
(日本シリーズ第3戦、日本ハム7-3巨人、30日、札幌ドーム)
敵地で連敗した日本ハムが、稲葉の先制本塁打と適時二塁打の活躍など、先発全員となる
12安打、7得点で反撃ののろしを上げた。乾いた打球音を響かせた打球は、札幌ドームの
大歓声に乗って右翼フェンスを越えた。日本ハムに今シリーズ3戦目で初の先制点をもたらした
のは、5番稲葉だった。
「(先発の)ブライアン(ウルフ)が僕らの流れを作ってくれていたので、そのおかげで打てた
一発だと思う。いい感触はあったが、入るとは思わなかったので自分でも驚いている」
東京ドームで悪夢の2連敗を喫した。本拠地でも先手が取れなければ嫌な雰囲気が漂う中
稲葉が二回一死から先制の1号ソロ。初球の126キロの内角スライダーを鋭く振り抜いた。
自身はヤクルト時代を含め7度目の日本シリーズ。短期決戦を知り尽くす40歳のベテランは
決戦前に誓いを立てた。「相手に流れを渡してしまうから消極的にならないことが大事。
どんどん振っていきたい」。その言葉通りの初球攻撃で、チームを勢いづけた。
手負いの主砲へ、バットでエールを送った。レギュラーシーズン中から自らの打撃フォームを
チェックする中田に助言するなど、師弟のような関係にある。その4番は第2戦(28日)で
左手甲に死球を受けて途中交代。痛みをおしてスタメン出場した弟分の姿に、稲葉が燃えた。
三回一死一、二塁で迎えた第2打席でも右中間へ巨人を突き放す適時二塁打。「(観客席で)
稲葉ジャンプをしていただき、ホームの雰囲気の中で戦えていることが本当に力になります」と
地元ファンに感謝した。
いや~長い試合でしたわ。今日の先発は両チームとも外国人投手でしたが(ホールトンって
ソフバンやったから、パの試合みたいや(;^ω^A ァセァセ)それにしても、日ハムさんがからくり
での試合の鬱憤を晴らす様な打ちまくりでしたね。特に抑え込まれてた稲葉さんの先制の
ホームランは大きかったんじゃないかと思いますわ。あれでホールトンは崩れたんやと
思いますし、金子さんの適時打も下位打線で繋いでの得点でしたし。やっぱり、本拠地の
試合って雰囲気も変わるんやな~思わず03年の阪神とダイエーの日シリ思い出したわ。
とにかく、日ハムさんは「自分達の本拠地で胴上げ嫌や~」とか「ストレートで負けるのは
嫌や~」って気持ちが、今日の巨人に勝ったんやと思いますわ。…そりゃ、どこのチームも
自分の本拠地で相手チームの胴上げは見たくないですもんね(o´・ω・)´-ω-)ウン。
それにしても…巨人は守備がグダグダ~になっとりましたな(●゚∀゚)●。_。)ウン
やっぱり、日シリはもっと白熱して面白い方がええですし~(o´・ω・)´-ω-)ウン
明日もテレビでゆるりん~と応援しますわ(ダルさんの喋り久々に聞いたわ)


★日シリ白熱しましょう~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2012年10月29日
阪神のドラフト…やっぱり良かったんちゃう(´・∀・`)ニヤニヤ
ええ…もちろんシーズンが始まって、シーズンが終わって~ってなるまでは
言い切れないけど…今年は「盆と正月がキタワァ゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・」
とか思えてしまうのです。で、今日の「ヤノスポ」でもドラフトの話をしてました。
藤浪君と北條君のお話をちょいとでしたけど、矢野さんが熱き思い語ってました。
ちょっと…そのネタの前に…兄貴のネタをちょこっと(´・∀・`)スポニチにこんな記事が
出てました~「金本「6」永久欠番見送り…「誰が付けてもいい」本人の意向尊重」と
ことです。確かに「6」って藤田さんや和田さん、それに兄貴がつける前って外国人
選手がつけてたんですし(ホワイトさんやったかな)…2000本安打を打った藤田平氏の
時になってないんですしね~てか、兄貴と和田さんに藤田さんに古くは景浦さんを選んで
とか今はもう出来ないでしょうし。何より兄貴自身が「誰がつけてもいい」と言ってるなら
そうするのが良いかと。だから「本当に適任や」って方が背負えば良いのではないかと
思うんやけど…(ううう…コミー「39番」背負って頑張ってほしいよ~(´・ω・`))
********************************************************************
「ヤノスポ」の話ですが…藤浪君へは「さわるな!」「一からはい上がれ!」とありました。
「さわるな」って言うのは「今の藤浪君のそのままでプロの世界でのマウンドに立って」と
いう事なのかと。何かフォーム弄るとか、トレーニングやら何やら弄って後で…(lll ̄□ ̄)って
良くありそうな阪神なんで(爆)それに、藤浪君はトレーニングや自分の置かれてる立場とか
きっと分析出来てるんやと思うんですわ。だから、プロで一年間故障をせずにやっていける
体力とかは付けないとね~だから「即一軍のマウンド~」って見たいけど、下から実力を
もっと備えて這い上がって掴み取れれば、もっと凄い投手になるんちゃうかな~って。
北條君には「小さくまとまるな!」との言葉。夏の甲子園で4本のホームランを打ってる
その勢いって言うか力を、プロに入ったからってまとまろう~って思って勢いを弱くなるんじゃ
なくて、力強いバッティングをしてほしいと。それと、ショートとして鳥谷君を脅かす様な
存在になってほしいと(FA保留してる鳥谷君ですが…阪神に残ってくれるって思ってると
仮定いたしまして…)鳥谷君は故障しない体が大きな武器やと思うんですよね。だから
北條君もプロで怪我をしない体作って、戦って行ってほしいな~って思いますわ。
他の選手の事は触れてなかったんですが(「女子相撲」のネタやってました)矢野さんは
「全体的に良いドラフトやった」言うてますしね。是非是非、みんながプロの世界で大きく
羽ばたいてほしいな~って思いますわ(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン♪
みんなの活躍に+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +したいですわ~




★皆プロの世界で這い上がれ~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

ええ…もちろんシーズンが始まって、シーズンが終わって~ってなるまでは
言い切れないけど…今年は「盆と正月がキタワァ゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・」
とか思えてしまうのです。で、今日の「ヤノスポ」でもドラフトの話をしてました。
藤浪君と北條君のお話をちょいとでしたけど、矢野さんが熱き思い語ってました。
ちょっと…そのネタの前に…兄貴のネタをちょこっと(´・∀・`)スポニチにこんな記事が
出てました~「金本「6」永久欠番見送り…「誰が付けてもいい」本人の意向尊重」と
ことです。確かに「6」って藤田さんや和田さん、それに兄貴がつける前って外国人
選手がつけてたんですし(ホワイトさんやったかな)…2000本安打を打った藤田平氏の
時になってないんですしね~てか、兄貴と和田さんに藤田さんに古くは景浦さんを選んで
とか今はもう出来ないでしょうし。何より兄貴自身が「誰がつけてもいい」と言ってるなら
そうするのが良いかと。だから「本当に適任や」って方が背負えば良いのではないかと
思うんやけど…(ううう…コミー「39番」背負って頑張ってほしいよ~(´・ω・`))
********************************************************************
「ヤノスポ」の話ですが…藤浪君へは「さわるな!」「一からはい上がれ!」とありました。
「さわるな」って言うのは「今の藤浪君のそのままでプロの世界でのマウンドに立って」と
いう事なのかと。何かフォーム弄るとか、トレーニングやら何やら弄って後で…(lll ̄□ ̄)って
良くありそうな阪神なんで(爆)それに、藤浪君はトレーニングや自分の置かれてる立場とか
きっと分析出来てるんやと思うんですわ。だから、プロで一年間故障をせずにやっていける
体力とかは付けないとね~だから「即一軍のマウンド~」って見たいけど、下から実力を
もっと備えて這い上がって掴み取れれば、もっと凄い投手になるんちゃうかな~って。
北條君には「小さくまとまるな!」との言葉。夏の甲子園で4本のホームランを打ってる
その勢いって言うか力を、プロに入ったからってまとまろう~って思って勢いを弱くなるんじゃ
なくて、力強いバッティングをしてほしいと。それと、ショートとして鳥谷君を脅かす様な
存在になってほしいと(FA保留してる鳥谷君ですが…阪神に残ってくれるって思ってると
仮定いたしまして…)鳥谷君は故障しない体が大きな武器やと思うんですよね。だから
北條君もプロで怪我をしない体作って、戦って行ってほしいな~って思いますわ。
他の選手の事は触れてなかったんですが(「女子相撲」のネタやってました)矢野さんは
「全体的に良いドラフトやった」言うてますしね。是非是非、みんながプロの世界で大きく
羽ばたいてほしいな~って思いますわ(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン♪
みんなの活躍に+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +したいですわ~




★皆プロの世界で這い上がれ~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2012年10月28日
今日、朝日新聞の朝刊に兄貴の対談が載ってました。対談者は道上洋三氏です
虎ファンでしたらご存知かと思いますが、関西での超々々ご長寿ラジオの方で
熱烈な虎ファンの方なのです~んで、そのネタはまた後日に載せようかと思います
…で、その対談で最後に道上氏が「是非(ユニ姿)戻ってきて下さい」ってコメントに
兄貴は「僕は選手を育ててみたいので、コーチがいいですね」と。確かに兄貴は
コーチで「練習の大切さ」とか染み込ませてほしいかも~とか思いましたわ。
対談後に兄貴がバットにサインを入れたんやけど「思わず「6」って入れて
しまったわ。」と選手じゃないんだとつくづく思ったそうです。確かに解説やらの
ゲストに出てこられる兄貴の紹介も「元阪神」ってつきますし…こういう感じって
やっぱり寂しく感じますね(´・ω・`)いや~本当に兄貴大忙しですね(;^ω^A ァセァセ

スーツもええですが、ユニ姿見たいですね~壁|ω-o)゚+. ポッ
え~っと、今日も「日シリ」ネタをゆるりと書きたいと思いますφ(・ω・。)かきかき
巨人連勝!沢村8回無失点!長野先頭打者弾
(日本シリーズ第2戦、巨人1-0日本ハム、28日、東京ドーム)
巨人・沢村が8回無失点の好投で、日本シリーズ初先発初勝利。長野の日本シリーズ
史上11人目(12度目)となる先頭打者弾による1点を守り切り、巨人が本拠地・東京
ドームで連勝した沢村は初回、いきなり初球を先頭打者・陽の左手に死球。西川犠打
糸井左飛で二死二塁としたものの、中田にも左手に死球を与える大荒れ投球をみせ
慌ててマウンドに駆け寄った女房役の阿部から、頭を叩かれる場面もあった。これで
落ち着いたのか、稲葉を一ゴロに打ちとり、無失点で切り抜けた。
四回、一死から稲葉に一塁内野安打で出塁され、続く小谷野の打球は中前へ。長野の
前でショートバウンドしたが、稲葉のスタートが遅れ、小谷野は二塁でアウトの中ゴロと
なるツキもあり、五回以降は危なげない投球をみせた。打線は初回に長野が巨人では
1970年の第4戦(対ロッテ)での高田繁以来、実に42年ぶりとなる先頭打者本塁打を
右中間に放ち先制も、日本ハム先発の武田勝から六回まで10三振を奪われ追加点を
奪えない。しかし沢村は、1点あれば十分とばかりに、八回には代打杉谷、陽、西川から
3者連続三振。九回は山口、マシソンが締め、完封リレーを完成させた。
いや~1点を奪い合う試合になるとは…それも初回の先頭打者ホームランの1点…。
武田さんもあの巨人打線を変化球で抑えてたし、6回1失点やったんですもんね~
でもそれ以上に沢村さんが勝ってたって言いますか、日ハムさんの打線が萎縮を
してるっていうか「完全に抑え込まれてる」って感じ。3~5番が打てない日ハムさんは
ちと辛いですね~。うううう~日ハムさんもうちょい頑張ってや~(;^ω^A ァセァセ
来週の火曜日からは札幌ドームに移っての試合になるんやけど、これが日ハムさんに
大きな味方にはなると思うんですよね~多分、ホームランとかもそないに出ないだろうし
それと、DH制になるからまた試合展開とかも変わってくるでしょうし、巨人さんが4連勝は
面白くないから~日ハムさんには意地見せてほしいですわ(o´・ω・)´-ω-)ウン

すみません~巨人さんの写真がどうしても…(´・ω・`)
★日本一はどちらになるんかいな~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

虎ファンでしたらご存知かと思いますが、関西での超々々ご長寿ラジオの方で
熱烈な虎ファンの方なのです~んで、そのネタはまた後日に載せようかと思います
…で、その対談で最後に道上氏が「是非(ユニ姿)戻ってきて下さい」ってコメントに
兄貴は「僕は選手を育ててみたいので、コーチがいいですね」と。確かに兄貴は
コーチで「練習の大切さ」とか染み込ませてほしいかも~とか思いましたわ。
対談後に兄貴がバットにサインを入れたんやけど「思わず「6」って入れて
しまったわ。」と選手じゃないんだとつくづく思ったそうです。確かに解説やらの
ゲストに出てこられる兄貴の紹介も「元阪神」ってつきますし…こういう感じって
やっぱり寂しく感じますね(´・ω・`)いや~本当に兄貴大忙しですね(;^ω^A ァセァセ

スーツもええですが、ユニ姿見たいですね~壁|ω-o)゚+. ポッ
え~っと、今日も「日シリ」ネタをゆるりと書きたいと思いますφ(・ω・。)かきかき
巨人連勝!沢村8回無失点!長野先頭打者弾
(日本シリーズ第2戦、巨人1-0日本ハム、28日、東京ドーム)
巨人・沢村が8回無失点の好投で、日本シリーズ初先発初勝利。長野の日本シリーズ
史上11人目(12度目)となる先頭打者弾による1点を守り切り、巨人が本拠地・東京
ドームで連勝した沢村は初回、いきなり初球を先頭打者・陽の左手に死球。西川犠打
糸井左飛で二死二塁としたものの、中田にも左手に死球を与える大荒れ投球をみせ
慌ててマウンドに駆け寄った女房役の阿部から、頭を叩かれる場面もあった。これで
落ち着いたのか、稲葉を一ゴロに打ちとり、無失点で切り抜けた。
四回、一死から稲葉に一塁内野安打で出塁され、続く小谷野の打球は中前へ。長野の
前でショートバウンドしたが、稲葉のスタートが遅れ、小谷野は二塁でアウトの中ゴロと
なるツキもあり、五回以降は危なげない投球をみせた。打線は初回に長野が巨人では
1970年の第4戦(対ロッテ)での高田繁以来、実に42年ぶりとなる先頭打者本塁打を
右中間に放ち先制も、日本ハム先発の武田勝から六回まで10三振を奪われ追加点を
奪えない。しかし沢村は、1点あれば十分とばかりに、八回には代打杉谷、陽、西川から
3者連続三振。九回は山口、マシソンが締め、完封リレーを完成させた。
いや~1点を奪い合う試合になるとは…それも初回の先頭打者ホームランの1点…。
武田さんもあの巨人打線を変化球で抑えてたし、6回1失点やったんですもんね~
でもそれ以上に沢村さんが勝ってたって言いますか、日ハムさんの打線が萎縮を
してるっていうか「完全に抑え込まれてる」って感じ。3~5番が打てない日ハムさんは
ちと辛いですね~。うううう~日ハムさんもうちょい頑張ってや~(;^ω^A ァセァセ
来週の火曜日からは札幌ドームに移っての試合になるんやけど、これが日ハムさんに
大きな味方にはなると思うんですよね~多分、ホームランとかもそないに出ないだろうし
それと、DH制になるからまた試合展開とかも変わってくるでしょうし、巨人さんが4連勝は
面白くないから~日ハムさんには意地見せてほしいですわ(o´・ω・)´-ω-)ウン

すみません~巨人さんの写真がどうしても…(´・ω・`)
★日本一はどちらになるんかいな~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2012年10月27日
げ~記事が全部消えてしもうたガァ─(・ω・lll(・ω・lll(・ω・lll)─ン!!
すみません~叫んでしまいました(;^ω^A ァセ。最後まで書き終えてからボタン押し間違えて
しまいました…(´・ω・`)…別に大した事書いてる訳やないんですが…消えたショックは
やっぱりデカイです「ちゃんと合間にバックアップしておきましょう~」なのですわ。
ちょっと、日シリネタの前に虎ネタを…良太リタイア…ノック中に左脇腹痛めるてな記事を
…こんな所まで兄に似なくてもええのに~(;^ω^A ァセァセ。左わき腹を痛めたとの事、この場所
癖にならなかったらエエのですけどね。秋季キャンプの前半は絶望的って書いてあったけど
どうなんでしょうね~もしかしたら、秋季キャンプの参加も…って。今年大活躍した良太君
やから、非常に残念ですな~でも、ここでじっくり治してほしいですね(o´・ω・)´-ω-)ウン
巨人先勝!ボウカー5打点、内海7回無失点(日本シリーズ第1戦
巨人8-1日本ハム、巨人1勝、27日、東京ドーム)
第1戦は巨人がボウカーが3ランを含む5打点を挙げるなど、先発野手全員安打の猛攻で
大勝した。先発の内海は7回無失点の好投を見せ、初戦を制した。0-0の四回、巨人は
先頭の坂本が左翼線への二塁打で出塁、続く阿部が低めの球をすくい上げて中前に運び
1点を先制。さらに二死一、二塁でボウカーが右越えに3ランを放ち、日本ハム先発の
吉川をこの回で降板させた。
五回は一死から寺内が二塁打、坂本が四球で一、二塁とすると、阿部が一塁手・稲葉の
グラブをはじく二塁打で1点を追加。さらに高橋由も右前へ適時打を放ち、6点目を
挙げた。七回、巨人は先頭の坂本が二塁打を放つなど二死満塁のチャンスをつくり
ボウカーが右越えに2点適時二塁打を放ち、8点目を挙げた。先発の内海は7回を投げ
わずか2安打無失点の好投。五回に無死一、二塁とされたが、金子を三振、鶴岡は中飛
代打・鵜久森も三振に抑え、ピンチを切り抜けた。九回にゴンザレスが陽にソロ本塁打を
打たれたが1失点に抑えた
いや~正直「投手戦になるんちゃうのかな~」って思ってたんやけど…蓋をあければ
巨人の打線爆発~な試合でしたね(;^ω^A ァセァセ。やっぱり4回の攻撃での3ランが
吉川さんノックアウト~って感じやったと。そして日ハムは打線を2安打に抑え込まれた
ことが大きいと思いますわ。そして、先発投手が早く変わっちゃうと、その流れが良い
方向に向くか悪くなるか…やけど、完全に巨人ペースな試合になってましたね。
明日の試合はどういう風になるのか、ゆるりとテレビ観戦しますわ~
あと、ゲストの兄貴…もう少し喋ってほしかったな~ヾ(´ε`*)ゝエヘヘ


★日本一はどちらになるんかいな~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

すみません~叫んでしまいました(;^ω^A ァセ。最後まで書き終えてからボタン押し間違えて
しまいました…(´・ω・`)…別に大した事書いてる訳やないんですが…消えたショックは
やっぱりデカイです「ちゃんと合間にバックアップしておきましょう~」なのですわ。
ちょっと、日シリネタの前に虎ネタを…良太リタイア…ノック中に左脇腹痛めるてな記事を
…こんな所まで兄に似なくてもええのに~(;^ω^A ァセァセ。左わき腹を痛めたとの事、この場所
癖にならなかったらエエのですけどね。秋季キャンプの前半は絶望的って書いてあったけど
どうなんでしょうね~もしかしたら、秋季キャンプの参加も…って。今年大活躍した良太君
やから、非常に残念ですな~でも、ここでじっくり治してほしいですね(o´・ω・)´-ω-)ウン
巨人先勝!ボウカー5打点、内海7回無失点(日本シリーズ第1戦
巨人8-1日本ハム、巨人1勝、27日、東京ドーム)
第1戦は巨人がボウカーが3ランを含む5打点を挙げるなど、先発野手全員安打の猛攻で
大勝した。先発の内海は7回無失点の好投を見せ、初戦を制した。0-0の四回、巨人は
先頭の坂本が左翼線への二塁打で出塁、続く阿部が低めの球をすくい上げて中前に運び
1点を先制。さらに二死一、二塁でボウカーが右越えに3ランを放ち、日本ハム先発の
吉川をこの回で降板させた。
五回は一死から寺内が二塁打、坂本が四球で一、二塁とすると、阿部が一塁手・稲葉の
グラブをはじく二塁打で1点を追加。さらに高橋由も右前へ適時打を放ち、6点目を
挙げた。七回、巨人は先頭の坂本が二塁打を放つなど二死満塁のチャンスをつくり
ボウカーが右越えに2点適時二塁打を放ち、8点目を挙げた。先発の内海は7回を投げ
わずか2安打無失点の好投。五回に無死一、二塁とされたが、金子を三振、鶴岡は中飛
代打・鵜久森も三振に抑え、ピンチを切り抜けた。九回にゴンザレスが陽にソロ本塁打を
打たれたが1失点に抑えた
いや~正直「投手戦になるんちゃうのかな~」って思ってたんやけど…蓋をあければ
巨人の打線爆発~な試合でしたね(;^ω^A ァセァセ。やっぱり4回の攻撃での3ランが
吉川さんノックアウト~って感じやったと。そして日ハムは打線を2安打に抑え込まれた
ことが大きいと思いますわ。そして、先発投手が早く変わっちゃうと、その流れが良い
方向に向くか悪くなるか…やけど、完全に巨人ペースな試合になってましたね。
明日の試合はどういう風になるのか、ゆるりとテレビ観戦しますわ~
あと、ゲストの兄貴…もう少し喋ってほしかったな~ヾ(´ε`*)ゝエヘヘ


★日本一はどちらになるんかいな~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2012年10月26日
本当にちゃんと育ててや~(人^ω^)おねがい(^ω^人)
ドラフトの順位なく活躍してほしいな~(〃゚∀゚)(゚∀゚〃)ネェー
えっと…お詫びですが「藤浪君と北條君」の字を間違ってました…ごめんなさい~
ちょっと昨日は久々にネットのスポーツ紙をはしごしてしまいました(;^ω^A ァセァセ
そして、今日早速和田監督が藤浪君に挨拶に行きましたね~もう背番号「19」を
用意して。この背番号を背負って甲子園で活躍する姿見たいですね~(★^ω^)
今日は…ドラ2選手の方の記事も載せたいと思います~\(^ω^\)( /^ω^)/

★2位・北條、藤浪と甲子園決勝タッグだ…北條君が2位で取れたのって
大きいな~って思いますわ。今年の夏の甲子園で、ショートの長距離打者として
4本のホームラン打ちましたからね~。あの奪三振記録の桐光学院の松井君から
打ちかましてたのが思い出されます。勿論、高卒で即~ってなったら凄いんやけど
「将来の4番候補」になるんかな~ホンマちゃんと育てて下さいね~生え抜きの
「4番打者」みたいですもんね(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!
★3位・田面 活躍して名前売る!…正直「何て読むの?」って思っちゃいました
田面(たなぼ)さんですが…ちょっと調べましたら、151キロの速球とフォークボール
武器に活躍してたと。元々日産の野球部やったみたいですが、廃部になってJFEに
移籍したと。即戦力投手って事で指名したんでしょうね~若い投手多いけどまだまだ
ダンゴ状態やから、これからの田面さんの状況で変わってくるかも~ですね。
★阪神4位・小豆畑、藤浪とバッテリー熱望…この方も「なんて読むの」って感じ
でしたんですが…小豆畑(あずはた)さんは…守備が超凄いみたいですね、2塁までの
送球が1・78秒ってど素人の私でも「Σ(゚д゚ノ)ノ 」って思いましたわ。打撃面がイマイチ
らしいけど…でも、正直今の阪神って若手の捕手の子が「う~~イマイチ(;^ω^A ァセァセ」
何で、この小豆畑さんが「ヒョイ」って出てくるかも~って。今日「タイガース党」でコミーが
インタビュー受けてたんやけど「暗い(lll-ω-)」感じやったんで、もっと元気出してほしい~
捕手は育てるの大変っていうけど…生え抜きの選手の捕手の子出て来てほしい~
★阪神5位・金田、経済効果起こすで!…金田さんは本格派の右腕で、今年に
虎のファームとの試合でも投げたそうです。5回で1失点やったそうですが、真っ直ぐが
上手く投げれたとの事。金田さんも即戦力としての活躍も期待したいですね~
★阪神6位・緒方「親子ともども大喜び」…PL学院~東洋大~って今岡さんと同じ
順路ですね~そして、東洋大はひーやんの後輩。今季はイマイチやったみたいですが
強健で俊足の外野手らしいので、活躍も期待出来るかもしれないですね~
ちょっと最後の方、おざなりになってすみません~(;^ω^A ァセァセ。とにかくとにかく
聖地で縦じま姿を見せれるように頑張って下さい(`・ω・´)ノ
★来週の(11月2日)「タイガース党」に兄貴がクルワァ。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. ☆





★皆プロの厳しい世界で戦うんやで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

ドラフトの順位なく活躍してほしいな~(〃゚∀゚)(゚∀゚〃)ネェー
えっと…お詫びですが「藤浪君と北條君」の字を間違ってました…ごめんなさい~
ちょっと昨日は久々にネットのスポーツ紙をはしごしてしまいました(;^ω^A ァセァセ
そして、今日早速和田監督が藤浪君に挨拶に行きましたね~もう背番号「19」を
用意して。この背番号を背負って甲子園で活躍する姿見たいですね~(★^ω^)
今日は…ドラ2選手の方の記事も載せたいと思います~\(^ω^\)( /^ω^)/

★2位・北條、藤浪と甲子園決勝タッグだ…北條君が2位で取れたのって
大きいな~って思いますわ。今年の夏の甲子園で、ショートの長距離打者として
4本のホームラン打ちましたからね~。あの奪三振記録の桐光学院の松井君から
打ちかましてたのが思い出されます。勿論、高卒で即~ってなったら凄いんやけど
「将来の4番候補」になるんかな~ホンマちゃんと育てて下さいね~生え抜きの
「4番打者」みたいですもんね(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!
★3位・田面 活躍して名前売る!…正直「何て読むの?」って思っちゃいました
田面(たなぼ)さんですが…ちょっと調べましたら、151キロの速球とフォークボール
武器に活躍してたと。元々日産の野球部やったみたいですが、廃部になってJFEに
移籍したと。即戦力投手って事で指名したんでしょうね~若い投手多いけどまだまだ
ダンゴ状態やから、これからの田面さんの状況で変わってくるかも~ですね。
★阪神4位・小豆畑、藤浪とバッテリー熱望…この方も「なんて読むの」って感じ
でしたんですが…小豆畑(あずはた)さんは…守備が超凄いみたいですね、2塁までの
送球が1・78秒ってど素人の私でも「Σ(゚д゚ノ)ノ 」って思いましたわ。打撃面がイマイチ
らしいけど…でも、正直今の阪神って若手の捕手の子が「う~~イマイチ(;^ω^A ァセァセ」
何で、この小豆畑さんが「ヒョイ」って出てくるかも~って。今日「タイガース党」でコミーが
インタビュー受けてたんやけど「暗い(lll-ω-)」感じやったんで、もっと元気出してほしい~
捕手は育てるの大変っていうけど…生え抜きの選手の捕手の子出て来てほしい~
★阪神5位・金田、経済効果起こすで!…金田さんは本格派の右腕で、今年に
虎のファームとの試合でも投げたそうです。5回で1失点やったそうですが、真っ直ぐが
上手く投げれたとの事。金田さんも即戦力としての活躍も期待したいですね~
★阪神6位・緒方「親子ともども大喜び」…PL学院~東洋大~って今岡さんと同じ
順路ですね~そして、東洋大はひーやんの後輩。今季はイマイチやったみたいですが
強健で俊足の外野手らしいので、活躍も期待出来るかもしれないですね~
ちょっと最後の方、おざなりになってすみません~(;^ω^A ァセァセ。とにかくとにかく
聖地で縦じま姿を見せれるように頑張って下さい(`・ω・´)ノ
★来週の(11月2日)「タイガース党」に兄貴がクルワァ。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. ☆





★皆プロの厳しい世界で戦うんやで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2012年10月25日
和田監督今季一番の仕事キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
藤浪君が縦じまのユニをキル━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
北條君が阪神に来るのも楽しみ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
いや~うちは家族でドラフトのニュース見てたんですが…「まぁ~どうせアカンやろ」って
気持ちでテレビ見てたんですが…和田監督テンションヾ(*ΦωΦ)ノ アゲ↑
やったんで…「うわ~くじ当てたで!!!!!うわ~ホンマかいな!!!」って見て
しまいました。だって…12連敗やったんですもんねドラ1のくじ引き(;^ω^A ァセァセ
今まで何人も「虎の恋人」見てきたけど(爆)本当に「虎の恋人」指名できましたね。
えっと~正直、藤波君と北条君はわかるんだけど後の指名選手は勉強不足なので、明日に
またきちんと書きたいと思います。てか、今日は藤波君がメインになりますんで(;^ω^A ァセァセ
和田監督当てた!阪神が藤浪の交渉権「2012年ドラフト会議」
阪神は大阪桐蔭・藤浪晋太郎投手を1位指名した。藤浪の指名はオリックス、ロッテ
ヤクルトと4球団が競合。抽選に臨んだ和田豊監督が、左手で、抽選箱の一番下から当たり
くじを引き当てた。和田監督は「左手で一番下から上へと決めていました。彼(藤浪)には
チームを立て直すのではなく新しいチームを作る中で頑張ってほしい」と話した。阪神がくじを
引き当てた瞬間、母校でテレビを観ていた藤浪本人は笑顔を見せた。
阪神1位藤浪「入団できてよかった」
4球団の競合の末、阪神が交渉権を獲得した藤浪晋太郎投手は、大東市内の大阪桐蔭高で
会見に応じた。くじ引きの模様を伝えるテレビ画面を食い入るような表情で見つめていた。
阪神が交渉権を引き当てたことを知ると、満面から笑みがこぼれた。「これだけの球団から
1位という評価をいただいて感謝しています。阪神タイガースにはこれからお世話になって
しっかり頑張りたいと思います。阪神さんというのはファンが熱狂的で熱く応援してくれる
イメージがあります。甲子園のマウンドは僕にとって投げやすいというイメージがあるので
入団することができて良かったと思います」まだ入団が決まったわけではないが、コメントは
“フライング”?気持ちは早くもタテジマだ。抽選前は「どこになるんだろうと、何とも言えない
気持ちだった」という。「和田監督さんが手を挙げた瞬間、タイガースに入れるんだと思った」と
笑顔で振り返った。
阪神が光星学院・北條を2位指名
阪神は2位で光星学院の北條史也内野手を指名した。今夏の甲子園で5戦4発を放った
スラッガー。1位の藤浪に続き、甲子園のスターの獲得に成功した。ウエーバー順による2位
以下の指名。阪神との交渉権が決まった瞬間、青森・八戸市の母校でテレビ中継を見ていた
北條は思わず白い歯を見せ、周りの野球部員らからは盛大な拍手が沸き起こった。会見に
臨んだ北條は「藤浪とは甲子園で対戦していたし、ジャパンでも一緒に野球をしたので
知っている。阪神に行っても2人で頑張るようにしたい。(阪神については)地元が大阪なので
小さいころからテレビで見ていた。阪神に入りたい気持ちはあったので、すごくうれしい。
(目標とする選手は)同じショートの鳥谷選手です。守備と打撃を目標に頑張っていきたい」と
早くもタテジマのユニホームに思いをはせていた
高校野球好きな私には「モヒェッ( ´艸`)モヒェッ」って感じなんですわ。とにかく藤浪君が指名
出来たのって大きいな~。今年の高校野球でも3失点しか取られてなくて、明徳義塾との
対戦で制球が乱れて、ピンチを背おったんやけど自らでフォーム修正してその試合を投げ
勝ったって言うのが凄いな~って。2年の夏の大阪大会の決勝で負けてから、下半身を
トレーニングして鍛えたっていうのも素晴らしいな~って思いましたわ。ですから、ですから
「ちゃんと育てて~阪神はマスコミやらファンが色んな意味で
賑やかなんで(爆)「客寄せ」みたいにしないで育ててほしい~」
まぁ~藤浪君ぐらいの選手なら大丈夫やと思うんやけどね(;^ω^A ァセァセ。勿論早く甲子園の
マウンドで投げる姿も見たいですけどね~~ああ~~これがファンのジレンマなのだwww
とにかく今日は「Σ(・ω・ノ)ノエー!Σ(*・ω・*)ウッソー!Σヾ(*・ω・)ノホントー!」なんで、変な
締め方になりましてすみません~とにかくドラフトで指名された皆さん、ここからがプロの
一歩になると思いますので、皆頑張ってね~(。・ω・。)ゞエイ(。・ω・。)ゞエイ(`・ω・´)ノオゥ!!
(兄貴がスペシャルゲストで出てきてましたね~解説もしてたけど(★^ω^)ニッコリ★



★皆プロの世界で戦うんやで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(一昨日日記ネタ更新しました)

藤浪君が縦じまのユニをキル━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
北條君が阪神に来るのも楽しみ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
いや~うちは家族でドラフトのニュース見てたんですが…「まぁ~どうせアカンやろ」って
気持ちでテレビ見てたんですが…和田監督テンションヾ(*ΦωΦ)ノ アゲ↑
やったんで…「うわ~くじ当てたで!!!!!うわ~ホンマかいな!!!」って見て
しまいました。だって…12連敗やったんですもんねドラ1のくじ引き(;^ω^A ァセァセ
今まで何人も「虎の恋人」見てきたけど(爆)本当に「虎の恋人」指名できましたね。
えっと~正直、藤波君と北条君はわかるんだけど後の指名選手は勉強不足なので、明日に
またきちんと書きたいと思います。てか、今日は藤波君がメインになりますんで(;^ω^A ァセァセ
和田監督当てた!阪神が藤浪の交渉権「2012年ドラフト会議」
阪神は大阪桐蔭・藤浪晋太郎投手を1位指名した。藤浪の指名はオリックス、ロッテ
ヤクルトと4球団が競合。抽選に臨んだ和田豊監督が、左手で、抽選箱の一番下から当たり
くじを引き当てた。和田監督は「左手で一番下から上へと決めていました。彼(藤浪)には
チームを立て直すのではなく新しいチームを作る中で頑張ってほしい」と話した。阪神がくじを
引き当てた瞬間、母校でテレビを観ていた藤浪本人は笑顔を見せた。
阪神1位藤浪「入団できてよかった」
4球団の競合の末、阪神が交渉権を獲得した藤浪晋太郎投手は、大東市内の大阪桐蔭高で
会見に応じた。くじ引きの模様を伝えるテレビ画面を食い入るような表情で見つめていた。
阪神が交渉権を引き当てたことを知ると、満面から笑みがこぼれた。「これだけの球団から
1位という評価をいただいて感謝しています。阪神タイガースにはこれからお世話になって
しっかり頑張りたいと思います。阪神さんというのはファンが熱狂的で熱く応援してくれる
イメージがあります。甲子園のマウンドは僕にとって投げやすいというイメージがあるので
入団することができて良かったと思います」まだ入団が決まったわけではないが、コメントは
“フライング”?気持ちは早くもタテジマだ。抽選前は「どこになるんだろうと、何とも言えない
気持ちだった」という。「和田監督さんが手を挙げた瞬間、タイガースに入れるんだと思った」と
笑顔で振り返った。
阪神が光星学院・北條を2位指名
阪神は2位で光星学院の北條史也内野手を指名した。今夏の甲子園で5戦4発を放った
スラッガー。1位の藤浪に続き、甲子園のスターの獲得に成功した。ウエーバー順による2位
以下の指名。阪神との交渉権が決まった瞬間、青森・八戸市の母校でテレビ中継を見ていた
北條は思わず白い歯を見せ、周りの野球部員らからは盛大な拍手が沸き起こった。会見に
臨んだ北條は「藤浪とは甲子園で対戦していたし、ジャパンでも一緒に野球をしたので
知っている。阪神に行っても2人で頑張るようにしたい。(阪神については)地元が大阪なので
小さいころからテレビで見ていた。阪神に入りたい気持ちはあったので、すごくうれしい。
(目標とする選手は)同じショートの鳥谷選手です。守備と打撃を目標に頑張っていきたい」と
早くもタテジマのユニホームに思いをはせていた
高校野球好きな私には「モヒェッ( ´艸`)モヒェッ」って感じなんですわ。とにかく藤浪君が指名
出来たのって大きいな~。今年の高校野球でも3失点しか取られてなくて、明徳義塾との
対戦で制球が乱れて、ピンチを背おったんやけど自らでフォーム修正してその試合を投げ
勝ったって言うのが凄いな~って。2年の夏の大阪大会の決勝で負けてから、下半身を
トレーニングして鍛えたっていうのも素晴らしいな~って思いましたわ。ですから、ですから
「ちゃんと育てて~阪神はマスコミやらファンが色んな意味で
賑やかなんで(爆)「客寄せ」みたいにしないで育ててほしい~」
まぁ~藤浪君ぐらいの選手なら大丈夫やと思うんやけどね(;^ω^A ァセァセ。勿論早く甲子園の
マウンドで投げる姿も見たいですけどね~~ああ~~これがファンのジレンマなのだwww
とにかく今日は「Σ(・ω・ノ)ノエー!Σ(*・ω・*)ウッソー!Σヾ(*・ω・)ノホントー!」なんで、変な
締め方になりましてすみません~とにかくドラフトで指名された皆さん、ここからがプロの
一歩になると思いますので、皆頑張ってね~(。・ω・。)ゞエイ(。・ω・。)ゞエイ(`・ω・´)ノオゥ!!
(兄貴がスペシャルゲストで出てきてましたね~解説もしてたけど(★^ω^)ニッコリ★



★皆プロの世界で戦うんやで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(一昨日日記ネタ更新しました)

2012年10月24日
明日はいよいよ「どらふと」ですね~阪神はくじ引きの勝率が非常に悪いので
予想されてる1位指名の方はくじ引きになるでしょうし(;^ω^A ァセァセまぁ~
「当たればいいな~(o´・ω・)´-ω-)ウン」って思っておきます。
それにしても、日ハムって凄いな~「メジャーに挑戦(`・ω・´)ノ します」って言う
大谷君を指名するって…いやいや、これって…大谷君を日本で見たいな~って
気持ちと大谷君は悩むだろうな~って思いますわ。う~ん…明日のドラフト楽しみww
今日もまたまた虎のネタを何だかんだ書きたいと思いますφ(・ω・。)かきかき
鳥谷、残留?メジャー?回答「保留」…あの~正直な所「西●さんが○△~」てな
ネタをドカーンって載せるよりも、鳥谷君のこの事の方が大切やと思うんやけど…
(まぁ~関西のマスコミはこんなんやけど)で、まだ態度の方は「保留」って言いますか
「考えさせて下さい」って事みたいですね。球児君の記事は「もうメジャー」って雰囲気が
プンプンしてますが…てか、メジャーとかど素人の私がこんな事書いて申し訳ないけど
日本人の投手の方は成功されてる方多いけど、野手ってなると…イチローさん位しか
浮ばなくて(田口さんや井口さんもやけど)「そんなにメジャーってええのかな~」と
私にはついつい思っちゃうんですよね~(メジャー好きな方、ゴメンネ)
只でさえ「生え抜きの選手」が少なくなってる阪神やし、今季は「野手キャプテン」で
始動してた鳥谷君は絶対に居てほしいな~(確かにヒーインとかの話術とかは「汗」
てな風に思うけど(;^ω^A ァセァセ)あの華麗なショートの守備に投手陣はどんだけ
助けてもらったか…って。打つ方は今季はちょっとq(゚д゚ )↓sage↓やったけども
やっぱり「チャンスメイクでやってくれる(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ」って思える打撃も
魅力ですし、ホンマにたまに見れる「(〃^∇^)」って顔に女子は「(w´ω`w)」でしょ~
ホンマ、フロントの方鳥谷君との話し合いちゃんとしてほしいわ~某GMが関川氏に
「ひげそれ」とかそんな記事が載ってる場合やないですわ(;^ω^A ァセァセ
(あと…全然どうでもええけど、鳥谷君って左手の薬指にちゃんと指輪してるんやね)




★鳥谷君~残っておくんなまし~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(昨日日記ネタ更新しました)

予想されてる1位指名の方はくじ引きになるでしょうし(;^ω^A ァセァセまぁ~
「当たればいいな~(o´・ω・)´-ω-)ウン」って思っておきます。
それにしても、日ハムって凄いな~「メジャーに挑戦(`・ω・´)ノ します」って言う
大谷君を指名するって…いやいや、これって…大谷君を日本で見たいな~って
気持ちと大谷君は悩むだろうな~って思いますわ。う~ん…明日のドラフト楽しみww
今日もまたまた虎のネタを何だかんだ書きたいと思いますφ(・ω・。)かきかき
鳥谷、残留?メジャー?回答「保留」…あの~正直な所「西●さんが○△~」てな
ネタをドカーンって載せるよりも、鳥谷君のこの事の方が大切やと思うんやけど…
(まぁ~関西のマスコミはこんなんやけど)で、まだ態度の方は「保留」って言いますか
「考えさせて下さい」って事みたいですね。球児君の記事は「もうメジャー」って雰囲気が
プンプンしてますが…てか、メジャーとかど素人の私がこんな事書いて申し訳ないけど
日本人の投手の方は成功されてる方多いけど、野手ってなると…イチローさん位しか
浮ばなくて(田口さんや井口さんもやけど)「そんなにメジャーってええのかな~」と
私にはついつい思っちゃうんですよね~(メジャー好きな方、ゴメンネ)
只でさえ「生え抜きの選手」が少なくなってる阪神やし、今季は「野手キャプテン」で
始動してた鳥谷君は絶対に居てほしいな~(確かにヒーインとかの話術とかは「汗」
てな風に思うけど(;^ω^A ァセァセ)あの華麗なショートの守備に投手陣はどんだけ
助けてもらったか…って。打つ方は今季はちょっとq(゚д゚ )↓sage↓やったけども
やっぱり「チャンスメイクでやってくれる(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ」って思える打撃も
魅力ですし、ホンマにたまに見れる「(〃^∇^)」って顔に女子は「(w´ω`w)」でしょ~
ホンマ、フロントの方鳥谷君との話し合いちゃんとしてほしいわ~某GMが関川氏に
「ひげそれ」とかそんな記事が載ってる場合やないですわ(;^ω^A ァセァセ
(あと…全然どうでもええけど、鳥谷君って左手の薬指にちゃんと指輪してるんやね)




★鳥谷君~残っておくんなまし~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(昨日日記ネタ更新しました)

2012年10月23日
野球ないと面白くない~つまらないな~゜。(oっД`人´Д⊂o)。
昨日でクラシリ終わりましたね~巨人が逆転勝ちですか~まぁ~中日が何か
自滅したって言うか…監督とコーチが何やかんやしてたらアカンがな~って。
あれ?どこかの球団は…あ…監督とコーチと首脳陣がうだうだ~ですね<(・ω・。)>
何にしましても、25日のドラフトと27日からの日シリかな~勿論、日ハムさんを
全力で応援させて頂きますヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ
今日もまた阪神のネタでうだうだ書きたいと思いますφ(・ω・。)かきかき
★久保田、再生へ安芸秋季キャンプ参加…あああ~クボタン、すっかりファームの
試合中継でしか見なくなってしまって(´・ω・`)「JFK」の一員で優勝の決まった試合
05年には最後のマウンドに居たクボタン…今、球児君が「メジャー行くんやろうな~
あ~行くんやろうな~」って感じやから(まだわかんないけど)最後を締める投手は
誰や~ってなるんでしょうしね。榎田君は手術したし、先発になるかも…って言われて
いるし、後半は筒井君が締めに回ったりしてたけど、「絶対的」じゃないからね~。
(って、だからって、五●嵐さん捕るとかやめて~てか、メジャー帰りの人とかは(涙))
今季、1軍の投手コーチに中西さんになった事で「クボタン再生」ってなったんかな~
秋季キャンプのメンバーはまだ決まってないけど、クボタンが復活できる道筋が
出来るんなら参加したらええと思うな~(だって、数年前は能見さんも参加してた)
やっぱり、クボタンには復活してほしいですわ。ファームにずっと居てたらアカンて~
優勝の「味」を知ってる投手だからこそ、復活してほしいですしね(o´・ω・)´-ω-)ウン
********************************************************************
★中谷、2本の適時打で平田監督に初白星…私はフレッシュオールスターでMVPを
取った中谷君を見て「おお~後半戦で1軍で見れるかな~」とか一人勝手にワクテカ
してましたが…やっぱり、そないに甘くないのか、使い方が下手なのか(爆)今年は
1軍ではいい成績残せなかったですね。このフェニックスリーグの試合は21日の巨人戦
での中谷君の成績やったんですが…平田監督に「アピール」になったんちゃうかな~
11月からは台湾のウィンターリーグにも行くとの事。ホンマ来季のレギュラー争いに
是非是非鍛えられて帰って来てほしいな~♪(*^ー゜)v(*^▽^*)*☆ガンバ☆♪

中谷君~頑張って~(`・ω・´)ノ オーッ!!

くぼたんの一番新しい画像が黒ユニやった(;^ω^A ァセァセ
★皆この時期は頑張る所やで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

昨日でクラシリ終わりましたね~巨人が逆転勝ちですか~まぁ~中日が何か
自滅したって言うか…監督とコーチが何やかんやしてたらアカンがな~って。
あれ?どこかの球団は…あ…監督とコーチと首脳陣がうだうだ~ですね<(・ω・。)>
何にしましても、25日のドラフトと27日からの日シリかな~勿論、日ハムさんを
全力で応援させて頂きますヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ
今日もまた阪神のネタでうだうだ書きたいと思いますφ(・ω・。)かきかき
★久保田、再生へ安芸秋季キャンプ参加…あああ~クボタン、すっかりファームの
試合中継でしか見なくなってしまって(´・ω・`)「JFK」の一員で優勝の決まった試合
05年には最後のマウンドに居たクボタン…今、球児君が「メジャー行くんやろうな~
あ~行くんやろうな~」って感じやから(まだわかんないけど)最後を締める投手は
誰や~ってなるんでしょうしね。榎田君は手術したし、先発になるかも…って言われて
いるし、後半は筒井君が締めに回ったりしてたけど、「絶対的」じゃないからね~。
(って、だからって、五●嵐さん捕るとかやめて~てか、メジャー帰りの人とかは(涙))
今季、1軍の投手コーチに中西さんになった事で「クボタン再生」ってなったんかな~
秋季キャンプのメンバーはまだ決まってないけど、クボタンが復活できる道筋が
出来るんなら参加したらええと思うな~(だって、数年前は能見さんも参加してた)
やっぱり、クボタンには復活してほしいですわ。ファームにずっと居てたらアカンて~
優勝の「味」を知ってる投手だからこそ、復活してほしいですしね(o´・ω・)´-ω-)ウン
********************************************************************
★中谷、2本の適時打で平田監督に初白星…私はフレッシュオールスターでMVPを
取った中谷君を見て「おお~後半戦で1軍で見れるかな~」とか一人勝手にワクテカ
してましたが…やっぱり、そないに甘くないのか、使い方が下手なのか(爆)今年は
1軍ではいい成績残せなかったですね。このフェニックスリーグの試合は21日の巨人戦
での中谷君の成績やったんですが…平田監督に「アピール」になったんちゃうかな~
11月からは台湾のウィンターリーグにも行くとの事。ホンマ来季のレギュラー争いに
是非是非鍛えられて帰って来てほしいな~♪(*^ー゜)v(*^▽^*)*☆ガンバ☆♪

中谷君~頑張って~(`・ω・´)ノ オーッ!!

くぼたんの一番新しい画像が黒ユニやった(;^ω^A ァセァセ
★皆この時期は頑張る所やで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2012年10月22日
矢野さんとひーやんキタワァ゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
矢野さんのブログに記事載ってるけど、写真が反対になってる(;^ω^A ァセァセ ★こちら


クラシリの方も巨人さんが優勝した様で、日本シリーズもあります木曜日には
ドラフト会議もあったり~まぁ~細々とオフネタを書いて行きたいと思いますヾ(*・ω・*)ノ
今日は「月曜日恒例・ヤノスポ」でひーやんがゲスト出演のネタ書きます(★^ω^)
(あの~ザックリとした内容になってますのですみません~・゜゚(>ω<。人)ゴメン)


兄貴も引退して、阪神の中で最年長になったひーやん(生え抜きですし)その事について
語ってました「今までは金本っちゃんが居たから、自分は…って部分もあったけども
これからは、自然と「自分が引っ張れる所は引っ張って行く」ってなると思うし、自分で
出来ない部分は選手会長(セッキーですね)とも協力し合って行きたい」とひーやんです。
そこでは「守備練習」するひーやんの姿も映してて(何で練習の時はソックス上げてるの)
「いつでも「桧山、頼む」って言われても大丈夫な様に守備練習にも入ってる」と。確かに
試合前の守備練習にひーやんいますから。矢野さんが「ひーやんは守備上手いから」って
(確かに下手やないと思うんですわ。足もそないに遅くないし。一回スタメンありましたね)
「代打の神様」って言われる事については…「打ってる時は調子ノリなんで(笑)もっと
言ってくれ~って思うけど、打てない時は「言わんといて」って。とひーやん。確かに
後半はちょっとq(゚д゚ )↓sage↓なっちゃってましたけど、ひーやんには代打での記録が
掛かってますからね~。来季は「代打」も勿論やけど、4番スタメンもちと見たいかも。
来季からはチームの柱って言うか、チームを背中で引っ張って行く様な立場に
なるひーやんですが、代打の神様~なひーやんもチームを見守るひーやんも
楽しみですね~てか「4番・ライト桧山」はまだ捨ててないって~(´・∀・`)

★悠久の若虎ひーやんやで(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

矢野さんのブログに記事載ってるけど、写真が反対になってる(;^ω^A ァセァセ ★こちら


クラシリの方も巨人さんが優勝した様で、日本シリーズもあります木曜日には
ドラフト会議もあったり~まぁ~細々とオフネタを書いて行きたいと思いますヾ(*・ω・*)ノ
今日は「月曜日恒例・ヤノスポ」でひーやんがゲスト出演のネタ書きます(★^ω^)
(あの~ザックリとした内容になってますのですみません~・゜゚(>ω<。人)ゴメン)


兄貴も引退して、阪神の中で最年長になったひーやん(生え抜きですし)その事について
語ってました「今までは金本っちゃんが居たから、自分は…って部分もあったけども
これからは、自然と「自分が引っ張れる所は引っ張って行く」ってなると思うし、自分で
出来ない部分は選手会長(セッキーですね)とも協力し合って行きたい」とひーやんです。
そこでは「守備練習」するひーやんの姿も映してて(何で練習の時はソックス上げてるの)
「いつでも「桧山、頼む」って言われても大丈夫な様に守備練習にも入ってる」と。確かに
試合前の守備練習にひーやんいますから。矢野さんが「ひーやんは守備上手いから」って
(確かに下手やないと思うんですわ。足もそないに遅くないし。一回スタメンありましたね)
「代打の神様」って言われる事については…「打ってる時は調子ノリなんで(笑)もっと
言ってくれ~って思うけど、打てない時は「言わんといて」って。とひーやん。確かに
後半はちょっとq(゚д゚ )↓sage↓なっちゃってましたけど、ひーやんには代打での記録が
掛かってますからね~。来季は「代打」も勿論やけど、4番スタメンもちと見たいかも。
来季からはチームの柱って言うか、チームを背中で引っ張って行く様な立場に
なるひーやんですが、代打の神様~なひーやんもチームを見守るひーやんも
楽しみですね~てか「4番・ライト桧山」はまだ捨ててないって~(´・∀・`)

★悠久の若虎ひーやんやで(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2012年10月21日
兄貴のネタやら、クラシリやらで阪神さんのネタが少なくなってる今日この頃。
若手の皆さんは、フェニックスリーグで活躍してたり、甲子園での秋季練習に
参加されたり~って感じですね。秋季キャンプのメンバーがまだ出てないんだけど
う~ん…メンバー次第でちと見に行きたいな~とか思ったりもしてますが(;^ω^A ァセァセ
とりあえず、オフネタって事で新聞やらから見つけたネタを書きたいと思います
★隼太2戦連続場外弾!6戦3発猛デモや…え~隼太君ですが…正直昨年は
もっと1軍で見たかったんですけどね~何か「ちょっとアカンがな~」ってすぐ落としたり
してたんで(まぁ~開幕3連戦でのスタメンはちょっと早かったかもしれないけど)折角の
ドラ1の外野手なんやし~って。隼太君も荒波(ファーム)にもまれて1軍に上がって
来た時には、ヒットやホームランも放ってたけど、もっともっと活躍してる場面みたいし。
「打ちミス、打ち損じをすることなく、甘い球を打てたのはよかった。シリーズ中よりも
よくなってきているのは感じています」と、手ごたえも感じてそうな言葉の隼太君。
来季の外野争い(これって、毎年言うてるけど)に若手が絡んでほしいですわ~。
だから~福●さんとかいらんし~自前の若手で行って見まへんか(`・ω・´)ノ
********************************************************************
★これぞ平田流!若虎鍛える無休12連戦…いや~別に若手だけやなくても、中堅の
選手でも「ビミョ━(・ω-;)━ゥ…。」な方はこれぐらい練習やってもええんちゃうの?とか
思っちゃうのですが…だって…「今年は地獄のキャンプ」とか言うてるけど、他所のチームは
もっと凄い所ありますで~って(;^ω^A ァセァセ。平田さん、厳しいのは有名ですから(鳴尾浜
見に行った時とか、声飛んでますからね~平田さんが1軍の監(以下自粛)でも)ドラ1の
選手が育たない~とか言いますけど、育てるの上手い事出来てますの????とか
思っちゃう私。度素人な奴の考えなんで許してね・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ。若手がそんなすぐに
「ド━m9っ゚Д゚*)━ ン !!!」って出て来てメッチャ活躍して優勝~とか思ってないから(ありえんし)
今年なら、上本君や大和君、良太君(ちと若手か(;^ω^A ァセァセ)とかが活躍をして
ええやん~って思ったんで、中谷君とか野原君も活躍してほしい~(o´・ω・)´-ω-)ウン
ははは…全然オフネタになってないですね(;^ω^A ァセァセ。個人的願望をメインに書いてもうた。
まぁ~こんな感じでオフネタを書いて行こうかと思ってます~ヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ
鳴尾浜も見に行きたいな~キャンプも行きたいな~←これは金の問題やけどwwwww


来季は期待してるで~

来季も「ウエヤマ」コンビ期待~
★頑張れ~若手~中堅もやで(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

若手の皆さんは、フェニックスリーグで活躍してたり、甲子園での秋季練習に
参加されたり~って感じですね。秋季キャンプのメンバーがまだ出てないんだけど
う~ん…メンバー次第でちと見に行きたいな~とか思ったりもしてますが(;^ω^A ァセァセ
とりあえず、オフネタって事で新聞やらから見つけたネタを書きたいと思います
★隼太2戦連続場外弾!6戦3発猛デモや…え~隼太君ですが…正直昨年は
もっと1軍で見たかったんですけどね~何か「ちょっとアカンがな~」ってすぐ落としたり
してたんで(まぁ~開幕3連戦でのスタメンはちょっと早かったかもしれないけど)折角の
ドラ1の外野手なんやし~って。隼太君も荒波(ファーム)にもまれて1軍に上がって
来た時には、ヒットやホームランも放ってたけど、もっともっと活躍してる場面みたいし。
「打ちミス、打ち損じをすることなく、甘い球を打てたのはよかった。シリーズ中よりも
よくなってきているのは感じています」と、手ごたえも感じてそうな言葉の隼太君。
来季の外野争い(これって、毎年言うてるけど)に若手が絡んでほしいですわ~。
だから~福●さんとかいらんし~自前の若手で行って見まへんか(`・ω・´)ノ
********************************************************************
★これぞ平田流!若虎鍛える無休12連戦…いや~別に若手だけやなくても、中堅の
選手でも「ビミョ━(・ω-;)━ゥ…。」な方はこれぐらい練習やってもええんちゃうの?とか
思っちゃうのですが…だって…「今年は地獄のキャンプ」とか言うてるけど、他所のチームは
もっと凄い所ありますで~って(;^ω^A ァセァセ。平田さん、厳しいのは有名ですから(鳴尾浜
見に行った時とか、声飛んでますからね~平田さんが1軍の監(以下自粛)でも)ドラ1の
選手が育たない~とか言いますけど、育てるの上手い事出来てますの????とか
思っちゃう私。度素人な奴の考えなんで許してね・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ。若手がそんなすぐに
「ド━m9っ゚Д゚*)━ ン !!!」って出て来てメッチャ活躍して優勝~とか思ってないから(ありえんし)
今年なら、上本君や大和君、良太君(ちと若手か(;^ω^A ァセァセ)とかが活躍をして
ええやん~って思ったんで、中谷君とか野原君も活躍してほしい~(o´・ω・)´-ω-)ウン
ははは…全然オフネタになってないですね(;^ω^A ァセァセ。個人的願望をメインに書いてもうた。
まぁ~こんな感じでオフネタを書いて行こうかと思ってます~ヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ
鳴尾浜も見に行きたいな~キャンプも行きたいな~←これは金の問題やけどwwwww


来季は期待してるで~

来季も「ウエヤマ」コンビ期待~
★頑張れ~若手~中堅もやで(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2012年10月20日
兄貴ネタを書いてるうちに、日ハムさんが意図もあっさりクラシリ勝って日シリ出場
決定しましたし、そしてセの方は中日が王手をかけてましたが、巨人が今日は
勝ちまして、明日へ持ち越し~となりました。んで、副音声が能見兄さんやったん
ですが…いや~弾けてましたな(´・∀・`)ニヤニヤ。結構面白かったですね(何時もの様に
自虐ネタも入れてましたし。)勝負メシがカレーライスとか、自分がピンチになった時には
「鳥谷がマウンドに来てほしい」とか言うてました(;^ω^A ァセァセ。面白かったわ~
副音声やからしゃーないけど、もう少し映してほしかったですな~(;^ω^A ァセァセ

副音声の能見さん、この画像が精一杯でした(★^ω^)
今日で「兄貴の引退セレモニー画像」最後になります。兄貴本当にありがとう
ございます~(´・ω・`)ゞ兄貴本当にありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))ペコ


兄貴の胴上げは本当に良かったですね~┗(*^д^)┛┗(○^∀^)┛ワッショイワッショイ

キー太君とラッキーちゃん、トラッキーも見守ってます~

新井ちゃんのビンタに続きひらのんにちょっかい出す兄貴

良太君はもう~ウルウルです。+.。゚:;。+゚(ノд・。)゚+。::゚。:.゚。+。

鳥谷君とスンスケ君

広陵の後輩、スンスケ君にポンポンと兄貴

「おお~胴上げするんかいのぉ~」兄貴カワイイ

同級生のひーやんが「かねもっちゃん~早く~」って感じ

何か皆がお尻に帽子を入れてる姿が可愛い

ワッショイ!!!ヽ(冫、)メ(冫、)メ(冫、)ノワッショイ!!!

レフトスタンドから黄色のテープが舞いました

兄貴が場内を一周する姿は凄すぎて写真取れなかった(;^ω^A ァセァセ

最後には兄貴の素敵な画像で締めました
★兄貴~ホンマにありがとう~【☆感涙☆】σω・)。・ ゚・。* 。 +゚。・.。
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

決定しましたし、そしてセの方は中日が王手をかけてましたが、巨人が今日は
勝ちまして、明日へ持ち越し~となりました。んで、副音声が能見兄さんやったん
ですが…いや~弾けてましたな(´・∀・`)ニヤニヤ。結構面白かったですね(何時もの様に
自虐ネタも入れてましたし。)勝負メシがカレーライスとか、自分がピンチになった時には
「鳥谷がマウンドに来てほしい」とか言うてました(;^ω^A ァセァセ。面白かったわ~
副音声やからしゃーないけど、もう少し映してほしかったですな~(;^ω^A ァセァセ

副音声の能見さん、この画像が精一杯でした(★^ω^)
今日で「兄貴の引退セレモニー画像」最後になります。兄貴本当にありがとう
ございます~(´・ω・`)ゞ兄貴本当にありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))ペコ


兄貴の胴上げは本当に良かったですね~┗(*^д^)┛┗(○^∀^)┛ワッショイワッショイ

キー太君とラッキーちゃん、トラッキーも見守ってます~

新井ちゃんのビンタに続きひらのんにちょっかい出す兄貴

良太君はもう~ウルウルです。+.。゚:;。+゚(ノд・。)゚+。::゚。:.゚。+。

鳥谷君とスンスケ君

広陵の後輩、スンスケ君にポンポンと兄貴

「おお~胴上げするんかいのぉ~」兄貴カワイイ

同級生のひーやんが「かねもっちゃん~早く~」って感じ

何か皆がお尻に帽子を入れてる姿が可愛い

ワッショイ!!!ヽ(冫、)メ(冫、)メ(冫、)ノワッショイ!!!

レフトスタンドから黄色のテープが舞いました

兄貴が場内を一周する姿は凄すぎて写真取れなかった(;^ω^A ァセァセ

最後には兄貴の素敵な画像で締めました
★兄貴~ホンマにありがとう~【☆感涙☆】σω・)。・ ゚・。* 。 +゚。・.。
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2012年10月19日
兄貴のスピーチやけど、前日にニュース番組では「まだ何も考えてない」って
言うてたけど…心に響くと言いますか「流石やな~」って思い聞いてました。
横浜さんにもピリリとコメントしてたけど、兄貴だから言えるんだと思った私です。

この娘さんの花束贈呈の時は「お父さん」になってた兄貴ですわ(ハートで加工)
★兄貴の引退スピーチ全文
まず最初に僕を生んでくれた両親、アマチュア時代から、広島時代、阪神時代
僕の野球人生に関わったすべての人々に心より感謝申し上げます。思い返せば
10歳の時に野球を始め、常にプロ野球選手を夢見てボールを追っかけてきました。
その夢がかなったのは、21年前の、地元、生まれ育った広島カープへの入団でした。
プロ野球の世界は、自分が思ったよりもとにかく厳しい世界でした。必死にバットを
振って、必死に重たいバーベルをかついで、一生懸命、本当に一生懸命、無我夢中で
やってきましたが、なかなか結果が出ず、苦しい思いをした最初の3年間でした。
今のその3年間の苦しみというものは、僕の野球人生、僕の人生そのものにおいても
大きな財産となっています。
2003年にタイガースに移籍してきまして、いきなり、感激の優勝を味わわせて頂き
ました。立て続けに2005年も4番としてリーグMVPを獲得し、また優勝させて頂き
ました。2003年からは常に、この甲子園球場、毎年300万人の観客を動員し、あの
ジャイアンツにも10年間で2回しか負け越していません!この甲子園球場というのは
自分の持っている力以上のものを引き出してくれました。
しかし、そうも人生はうまくいきません。
3年前に肩をケガしてからは、自分の思うようなプレー、パフォーマンスを出すことが
できなくなりました。それから、常に引退の2文字が頭をよぎるようになりました。
自分でも「もう辞めたい、もう嫌だ」と悔しい思いをしながらも、ファンの皆さまの
「あの金本の特大ホームランがもう1回見たい、あの弾丸ライナーのホームランがもう
1度見たい、もう1度3割30本を打つ金本が見たい」という声に励まされ、必死に
リハビリに励んできました。しかし、なかなか元のパフォーマンスに戻ることはできず
今日ここでユニホームを脱ぐ決意をしました。
悔いや心残りはたくさんあります。チームとして2回優勝を経験しましたが、最後に
もう一度優勝したかったです!そして阪神ファンが一番喜ぶ瞬間である日本一という
瞬間を、この甲子園球場で、どうしても達成したかったです。残念ながらその悔いと
心残りは、今日ここにいる後輩たちに託すことにします。
DeNAベイスターズの皆さん、今日は自分の引退セレモニーにご参列頂きありがとう
ございます。DeNAベイスターズは今年、中畑新監督を迎え、チームの雰囲気もガラッと
変わり、常に注目されるチームになりました。しかし、一番目立っているのは監督でした。
選手の皆さん、選手より監督が目立つようではダメだと思います(笑)。監督より選手が
目立つことを、中畑監督も望んでることと思います。来年ベイスターズが優勝争いをする
ようなことになると、一番日本で注目されるチームになると思います。日本球界のためにも
何とか来年、意地を見せて優勝争い、期待しています。
最後になりますが、もう僕は、この甲子園の左バッターボックスでフルスイングすることは
ありません。ダイヤモンドを全力で走り抜けることももうありません。レフトのポジションで
ボールを必死に追いかけることももうありません。正直言ってさみしいです。やり残した事は
たくさんあります。僕のやり残した分まで今ここにいる後輩たちが、僕の分まで必ずやって
くれると信じています!そして外野を守っていると「アニキ夢をありがとう」とか「ありがとう」
とかいろいろ、看板というかボードが目につきます。それは僕が、ファンの皆さまに言いたい
言葉です!タイガースに移籍してきて本当に快く迎え入れてくれたファンの皆さん。たまに
きついヤジもありましたが、こんな僕でも、成績が落ちた時でも、大多数のファンは「頑張れ
頑張れ」と背中を押してくれました。阪神ファンは、あったかかったです。優しかったです。
最後に、最後に、ファンの皆さまに一言。本当に、夢をありがとうございました!心から
ありがとうございます。そして、野球というスポーツ、野球の神様、ありがとうございました。

ちょっとポートレート風にしました


兄貴のスピーチに球児君は何を思う

広陵の後輩・上本君もウルウル~でしたわ

良太君はすでに「ウルウル」してましたわ


本当にええスピーチでしたな~

新井さんとひらのんのあの表情は…

番長さんと金城さんが花束を~番長とがっちり握手

選手会長のセッキー笑顔で贈呈

「素」で花束渡す鳥谷君

兄貴とヒソヒソ話する球児君

清原さん、どこでこんなに黒くしたん?顔が背景と同化www
★兄貴~ホンマにありがとう~【☆感涙☆】σω・)。・ ゚・。* 。 +゚。・.。
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

言うてたけど…心に響くと言いますか「流石やな~」って思い聞いてました。
横浜さんにもピリリとコメントしてたけど、兄貴だから言えるんだと思った私です。

この娘さんの花束贈呈の時は「お父さん」になってた兄貴ですわ(ハートで加工)
★兄貴の引退スピーチ全文
まず最初に僕を生んでくれた両親、アマチュア時代から、広島時代、阪神時代
僕の野球人生に関わったすべての人々に心より感謝申し上げます。思い返せば
10歳の時に野球を始め、常にプロ野球選手を夢見てボールを追っかけてきました。
その夢がかなったのは、21年前の、地元、生まれ育った広島カープへの入団でした。
プロ野球の世界は、自分が思ったよりもとにかく厳しい世界でした。必死にバットを
振って、必死に重たいバーベルをかついで、一生懸命、本当に一生懸命、無我夢中で
やってきましたが、なかなか結果が出ず、苦しい思いをした最初の3年間でした。
今のその3年間の苦しみというものは、僕の野球人生、僕の人生そのものにおいても
大きな財産となっています。
2003年にタイガースに移籍してきまして、いきなり、感激の優勝を味わわせて頂き
ました。立て続けに2005年も4番としてリーグMVPを獲得し、また優勝させて頂き
ました。2003年からは常に、この甲子園球場、毎年300万人の観客を動員し、あの
ジャイアンツにも10年間で2回しか負け越していません!この甲子園球場というのは
自分の持っている力以上のものを引き出してくれました。
しかし、そうも人生はうまくいきません。
3年前に肩をケガしてからは、自分の思うようなプレー、パフォーマンスを出すことが
できなくなりました。それから、常に引退の2文字が頭をよぎるようになりました。
自分でも「もう辞めたい、もう嫌だ」と悔しい思いをしながらも、ファンの皆さまの
「あの金本の特大ホームランがもう1回見たい、あの弾丸ライナーのホームランがもう
1度見たい、もう1度3割30本を打つ金本が見たい」という声に励まされ、必死に
リハビリに励んできました。しかし、なかなか元のパフォーマンスに戻ることはできず
今日ここでユニホームを脱ぐ決意をしました。
悔いや心残りはたくさんあります。チームとして2回優勝を経験しましたが、最後に
もう一度優勝したかったです!そして阪神ファンが一番喜ぶ瞬間である日本一という
瞬間を、この甲子園球場で、どうしても達成したかったです。残念ながらその悔いと
心残りは、今日ここにいる後輩たちに託すことにします。
DeNAベイスターズの皆さん、今日は自分の引退セレモニーにご参列頂きありがとう
ございます。DeNAベイスターズは今年、中畑新監督を迎え、チームの雰囲気もガラッと
変わり、常に注目されるチームになりました。しかし、一番目立っているのは監督でした。
選手の皆さん、選手より監督が目立つようではダメだと思います(笑)。監督より選手が
目立つことを、中畑監督も望んでることと思います。来年ベイスターズが優勝争いをする
ようなことになると、一番日本で注目されるチームになると思います。日本球界のためにも
何とか来年、意地を見せて優勝争い、期待しています。
最後になりますが、もう僕は、この甲子園の左バッターボックスでフルスイングすることは
ありません。ダイヤモンドを全力で走り抜けることももうありません。レフトのポジションで
ボールを必死に追いかけることももうありません。正直言ってさみしいです。やり残した事は
たくさんあります。僕のやり残した分まで今ここにいる後輩たちが、僕の分まで必ずやって
くれると信じています!そして外野を守っていると「アニキ夢をありがとう」とか「ありがとう」
とかいろいろ、看板というかボードが目につきます。それは僕が、ファンの皆さまに言いたい
言葉です!タイガースに移籍してきて本当に快く迎え入れてくれたファンの皆さん。たまに
きついヤジもありましたが、こんな僕でも、成績が落ちた時でも、大多数のファンは「頑張れ
頑張れ」と背中を押してくれました。阪神ファンは、あったかかったです。優しかったです。
最後に、最後に、ファンの皆さまに一言。本当に、夢をありがとうございました!心から
ありがとうございます。そして、野球というスポーツ、野球の神様、ありがとうございました。

ちょっとポートレート風にしました


兄貴のスピーチに球児君は何を思う

広陵の後輩・上本君もウルウル~でしたわ

良太君はすでに「ウルウル」してましたわ


本当にええスピーチでしたな~

新井さんとひらのんのあの表情は…

番長さんと金城さんが花束を~番長とがっちり握手

選手会長のセッキー笑顔で贈呈

「素」で花束渡す鳥谷君

兄貴とヒソヒソ話する球児君

清原さん、どこでこんなに黒くしたん?顔が背景と同化www
★兄貴~ホンマにありがとう~【☆感涙☆】σω・)。・ ゚・。* 。 +゚。・.。
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2012年10月18日
兄貴ネタ長くなっちゃってすみません~・゜゚(>ω<。人)ゴメン
…てか、早くアップしたらええのですが…作業がとろい私が悪いんかwwww
そうこうしてる間に、クラシリの戦いは続いてますね~パの方は日ハムが
3勝目になって、もう王手ですね~いや~ソフバンにも意地見せてほしいな~
(その方が盛り上がるやないですか~)セの方は中日が強いって言うか
試合作ってるって感じしますわ。何か「うわ~~メッチャ強い」とか感じるって
感じやないんやけど、何故か試合展開が上手いわ~やっぱ大人なチームやわ。
そりゃ、阪神は勝てませんわwwwえ?中日だけやないってwwwwwほんまやね
今日も兄貴のセレモニーの映像の写真と挨拶の写真載せます~

ちょっとパズル風に加工しました~こんなパズルほしいな~

連続フルイニング出場の世界記録(★^ω^)ニッコリ★

兄貴~おめでとう(。・ω・)ノ轡轡轡 お花どうぞ。

新井さんが1千本安打決めた日に兄貴は二千本安打達成

矢野さんがハイテンションやったのがお茶目やった

アラフォーお立ち台キタワァ:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*

後にも先にもこの一回しかなかったんですよね~

兄貴の下さん弄りが面白かった~矢野さんが下さんと一緒に
お立ち台に出てきたのが印象的

そして…9月12日…引退会見

「4番・レフト・金本」のアナウンスで登場した兄貴

新井さんとひらのんは何を思う…

ちょっと壁紙風な画像にしてみました~ピース♪(∂∀<*)v
あと、もうちょい続きます~ヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ
★兄貴~ホンマにありがとう~【☆感涙☆】σω・)。・ ゚・。* 。 +゚。・.。
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

…てか、早くアップしたらええのですが…作業がとろい私が悪いんかwwww
そうこうしてる間に、クラシリの戦いは続いてますね~パの方は日ハムが
3勝目になって、もう王手ですね~いや~ソフバンにも意地見せてほしいな~
(その方が盛り上がるやないですか~)セの方は中日が強いって言うか
試合作ってるって感じしますわ。何か「うわ~~メッチャ強い」とか感じるって
感じやないんやけど、何故か試合展開が上手いわ~やっぱ大人なチームやわ。
そりゃ、阪神は勝てませんわwwwえ?中日だけやないってwwwwwほんまやね
今日も兄貴のセレモニーの映像の写真と挨拶の写真載せます~

ちょっとパズル風に加工しました~こんなパズルほしいな~

連続フルイニング出場の世界記録(★^ω^)ニッコリ★

兄貴~おめでとう(。・ω・)ノ轡轡轡 お花どうぞ。

新井さんが1千本安打決めた日に兄貴は二千本安打達成

矢野さんがハイテンションやったのがお茶目やった

アラフォーお立ち台キタワァ:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*

後にも先にもこの一回しかなかったんですよね~

兄貴の下さん弄りが面白かった~矢野さんが下さんと一緒に
お立ち台に出てきたのが印象的

そして…9月12日…引退会見

「4番・レフト・金本」のアナウンスで登場した兄貴

新井さんとひらのんは何を思う…

ちょっと壁紙風な画像にしてみました~ピース♪(∂∀<*)v
あと、もうちょい続きます~ヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ
★兄貴~ホンマにありがとう~【☆感涙☆】σω・)。・ ゚・。* 。 +゚。・.。
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2012年10月17日
ああああ~矢野さんの解説聞くの忘れた。・゚・(o≧д≦o)・゚・。
でも、兄貴の解説は見た~【試合】\_(*・ω・)ハイ、カイセツデスヨ

来季からはこんな感じの兄貴の姿が見られるんですね
兄貴、クラシリの解説に出てましたね。んで何気にアナウンサーとスーツとネクタイが
被ってる様に見えたのは気のせいでしょうか(;^ω^A ァセァセ。来季に向けての練習
なのかな~って聞いてました。(どこの局でやるんだろう??)あああ~それにしても
「シモヤノ解説♪♪ヽ( 〃 ̄ω ̄)人( ̄ω ̄〃 )ノ♪♪」聞き忘れた私はバカ(涙)
え~ちなみにセは中日が勝って1勝ずつになって、パは日ハムが勝って2勝です
気を取り直して引退セレモニーの写真載せたいと思います~ヾ(*・ω・*)ノ

この画像カッコええわ~ちょっと加工しちゃいました

前日に岩瀬さんから死球を受けたけど、翌日には出場して
「片手打ち」の伝説のヒットなのです~

ホンマに凄いですわ、兄貴の力

フルイニング出場の日本記録更新の表彰

交流戦の日ハム戦でした

兄貴のサヨナラホームラン(∩゚∀゚)∩

1000打点おめでとう~ハイ、お花♪(*´▽`)ノ轡

そして…05年の9月29日…巨人戦でした

ウィニングボールを兄貴が取って優勝です~(★^ω^)

ああ…この優勝からもう7年にもなるのですね…。

ちょっとレトロな感じの写真にしちゃいましたよ
★兄貴~ホンマにありがとう~【☆感涙☆】σω・)。・ ゚・。* 。 +゚。・.。
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

でも、兄貴の解説は見た~【試合】\_(*・ω・)ハイ、カイセツデスヨ

来季からはこんな感じの兄貴の姿が見られるんですね
兄貴、クラシリの解説に出てましたね。んで何気にアナウンサーとスーツとネクタイが
被ってる様に見えたのは気のせいでしょうか(;^ω^A ァセァセ。来季に向けての練習
なのかな~って聞いてました。(どこの局でやるんだろう??)あああ~それにしても
「シモヤノ解説♪♪ヽ( 〃 ̄ω ̄)人( ̄ω ̄〃 )ノ♪♪」聞き忘れた私はバカ(涙)
え~ちなみにセは中日が勝って1勝ずつになって、パは日ハムが勝って2勝です
気を取り直して引退セレモニーの写真載せたいと思います~ヾ(*・ω・*)ノ

この画像カッコええわ~ちょっと加工しちゃいました

前日に岩瀬さんから死球を受けたけど、翌日には出場して
「片手打ち」の伝説のヒットなのです~

ホンマに凄いですわ、兄貴の力

フルイニング出場の日本記録更新の表彰

交流戦の日ハム戦でした

兄貴のサヨナラホームラン(∩゚∀゚)∩

1000打点おめでとう~ハイ、お花♪(*´▽`)ノ轡

そして…05年の9月29日…巨人戦でした

ウィニングボールを兄貴が取って優勝です~(★^ω^)

ああ…この優勝からもう7年にもなるのですね…。

ちょっとレトロな感じの写真にしちゃいましたよ
★兄貴~ホンマにありがとう~【☆感涙☆】σω・)。・ ゚・。* 。 +゚。・.。
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2012年10月16日

今日は「包装紙ディスプレイ風」にしてみた~個人的趣向だわwww
引退セレモニーの写真の前に…今日、阪神のコーチ陣が発表されてましたね。
詳しくはこちら えっと…見てみた感想ですが…どうなんかな・゚・(|||´□`)・゚・
て、思ったんやけど…バッテリーコーチに山田さんですか…オリの捕手が育って
ないんですが…大丈夫ですかwwwww結局、藪さんはもう2軍に戻ったんですね…
で、また久保コーチ出て来たんですか(;^ω^A ァセァセ。何かなぁ~
個人的には、ファームの監督が勝男復帰したのはええかと。←1軍監督でもええのにww
今日からは「引退セレモニー映像」の写真載せます~ヾ(*・ω・*)ノヨロシク

サンテレビが製作した映像集です

これ「タイガース党」で流してました。

ナレーションは司会されてた谷口アナでした

初出場の兄貴~若いし細いな~

この日から偉大な記録が始まりました~

そして~FAで兄貴が阪神へ~

03年は大躍進で優勝しちゃいましたよ~

ああ…懐かしき、フジモン引きずり回し映像www

兄貴は何か被り物??ゆあぴーとビールで2ショww
この映像は約10分位やったんですが、きちんと写真に収められずで映像が
汚くなったり抜けたりしまして、ごめんなさい~ゴメン...(´・Д・lll) まだ続くよ
★兄貴~ホンマにありがとう~【☆感涙☆】σω・)。・ ゚・。* 。 +゚。・.。
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2012年10月15日

今日は映画のフィルム的な感じにしてみました
今日の「ヤノスポ」で矢野さんが「生え抜きを育てて(o,,゚Д゚ )マヂデ」と
言うておられました。ホンマにそうやと思いますねん。確かに勝つ事は大切やけど
やっぱり…やっぱり…2軍から這い上がってスターになるって選手を
見たいんですよね~育てているのが解っていたら、風当たりも変わると思うけど
「何でもかんでも捕りますぜ~(ノ皿`●)σ・。 イーッヒッヒッヒ」てのは
違うと思うんだけどな~。てか、記事に振り回されてる私が悪いんかな(;^ω^A ァセァセ
え~気を取り直して「兄貴の引退試合の写真」載せたいと思います~


尻フェチな私ですが、兄貴は背中フェチです

本当に兄貴一色やったなぁ~

最後の打席はキャッチャーフライでした





「コレハ カネモトサンガ モラッテクダサイ」「わしがもらってええんか~」
「モチロンデンガナ」「ほうか~ほんなら~悪いのぉ~」とハグハグ

メッセとみんなでハイタッチです~

この後、選手がファンに一礼をしました
★兄貴~ホンマにありがとう~【☆感涙☆】σω・)。・ ゚・。* 。 +゚。・.。
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2012年10月14日
兄貴はお茶目でそしてカッコええわ~(・ω´・+) カッコイイゼ!!
今日は「引退試合の写真」の方はお休みしまして、昨夜の「虎バン」今日の特番の
番組の事をちょこちょこと書きたいと思いますφ(・ω・。)かきかき。…っても、正直
「虎バン」の方の写真が多くなったのは気にせずに(;^ω^A ァセ←だって~矢野さんと
2ショは「ポポポ(*゚Д゚(*゚Д゚(*゚Д゚*)゚Д゚*)゚Д゚*)ポポッ」になりましてん。
★虎バン編…こちらの方は「谷繁さん」「阿部さん」「古田さん」がコメントを寄せて
いましたね。谷繁さんとはよく打席で「ボールやろ」とか聞いていたとかねwww
古田さんは「兄貴が筋肉つけて大きくなって行くのをオールスターで見るのが
楽しみやった」と言うてましたね(;^ω^A ァセァセ。捕手の方に兄貴の事を聞いてたのが
興味深かったです。矢野さんとは同級生やから、何だか和やかな感じでしたね。
矢野さんとはカープ時代には対戦もしてる兄貴。「内角一辺倒やった」と兄貴。
「内角じゃないと、打たれるの解ってたし」と矢野さん。確かに兄貴の広島時代の
打たれてる映像…阪神が多かったなぁ~(藪さんとかね(lll ̄□ ̄)ガーン!!)
あと、兄貴のあのイタズラ映像…新井さんのチャリがトイレに詰め込まれてのは
「どうやってあんなに綺麗に入れられるんやろう~」って関心してしもうた
今は「とにかくゆっくりしたい。旅行したい」って言うてた兄貴ですが…まだまだ
忙しそうだね~だって、OB戦にファン感だもんね~まだまだユニ姿は健在って
感じなんでしょうね~。本当に「野球が生活の一部、人生の全て」なんかな~って。




****************************************************************
★男・金本決断の時…こちらの番組は引退発表からの密着って感じでしたね。
何か見てて「どんどん引退の日に近づいてる」って見てる私が思ってきまして
兄貴自身は「実感が無い」って言うてたけど、本当の心の奥底には「引退」って
文字は刻まれていたんじゃないかと思うんですよね。特に9月30日のマツダでの
カープ戦、広島時代からの兄貴のファンと阪神の兄貴のファンとの融合っていうか
「兄貴って慕われていたんだな~」って凄く感じました。勿論甲子園での引退試合が
あるんやけど、ここでの試合は「第二の引退試合」になったんじゃないかと思いました。
赤星さんと兄貴の対談見てると…「ああ…03年には兄貴とレッドで組んでグラウンドを
駆け回っていたな~兄貴がチームプレーに徹してた」って。もう~ついついあの頃の
「ええ阪神」思い出しちゃうわ~(o´・ω・)´-ω-)ウン。今の虎戦士の皆にも頑張って
ほしいな~それと変な補強とかマジで要らんから(〃・ω・)ノポイ



★兄貴~ホンマにありがとう~【☆感涙☆】σω・)。・ ゚・。* 。 +゚。・.。
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

今日は「引退試合の写真」の方はお休みしまして、昨夜の「虎バン」今日の特番の
番組の事をちょこちょこと書きたいと思いますφ(・ω・。)かきかき。…っても、正直
「虎バン」の方の写真が多くなったのは気にせずに(;^ω^A ァセ←だって~矢野さんと
2ショは「ポポポ(*゚Д゚(*゚Д゚(*゚Д゚*)゚Д゚*)゚Д゚*)ポポッ」になりましてん。
★虎バン編…こちらの方は「谷繁さん」「阿部さん」「古田さん」がコメントを寄せて
いましたね。谷繁さんとはよく打席で「ボールやろ」とか聞いていたとかねwww
古田さんは「兄貴が筋肉つけて大きくなって行くのをオールスターで見るのが
楽しみやった」と言うてましたね(;^ω^A ァセァセ。捕手の方に兄貴の事を聞いてたのが
興味深かったです。矢野さんとは同級生やから、何だか和やかな感じでしたね。
矢野さんとはカープ時代には対戦もしてる兄貴。「内角一辺倒やった」と兄貴。
「内角じゃないと、打たれるの解ってたし」と矢野さん。確かに兄貴の広島時代の
打たれてる映像…阪神が多かったなぁ~(藪さんとかね(lll ̄□ ̄)ガーン!!)
あと、兄貴のあのイタズラ映像…新井さんのチャリがトイレに詰め込まれてのは
「どうやってあんなに綺麗に入れられるんやろう~」って関心してしもうた
今は「とにかくゆっくりしたい。旅行したい」って言うてた兄貴ですが…まだまだ
忙しそうだね~だって、OB戦にファン感だもんね~まだまだユニ姿は健在って
感じなんでしょうね~。本当に「野球が生活の一部、人生の全て」なんかな~って。




****************************************************************
★男・金本決断の時…こちらの番組は引退発表からの密着って感じでしたね。
何か見てて「どんどん引退の日に近づいてる」って見てる私が思ってきまして
兄貴自身は「実感が無い」って言うてたけど、本当の心の奥底には「引退」って
文字は刻まれていたんじゃないかと思うんですよね。特に9月30日のマツダでの
カープ戦、広島時代からの兄貴のファンと阪神の兄貴のファンとの融合っていうか
「兄貴って慕われていたんだな~」って凄く感じました。勿論甲子園での引退試合が
あるんやけど、ここでの試合は「第二の引退試合」になったんじゃないかと思いました。
赤星さんと兄貴の対談見てると…「ああ…03年には兄貴とレッドで組んでグラウンドを
駆け回っていたな~兄貴がチームプレーに徹してた」って。もう~ついついあの頃の
「ええ阪神」思い出しちゃうわ~(o´・ω・)´-ω-)ウン。今の虎戦士の皆にも頑張って
ほしいな~それと変な補強とかマジで要らんから(〃・ω・)ノポイ



★兄貴~ホンマにありがとう~【☆感涙☆】σω・)。・ ゚・。* 。 +゚。・.。
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2012年10月13日
兄貴はまだまだお忙しい~ヾ(+ω+`。)三(。´+ω+)ノ

今日は「アート風」に写真を加工してみました~個人的趣向丸出し
今日の深夜(関西で)「虎バン」で兄貴×矢野さんヽ( 〃 ̄ω ̄)人( ̄ω ̄〃 )ノ
対談がありますし、明日は(これも関西)兄貴×レッドヽ( 〃 ̄ω ̄)人( ̄ω ̄〃 )ノ
対談…OB戦に出たり、ファン感にも出たり…ホンマ忙しい兄貴ですね~本当お体には
気をつけて下さいませ(○^ω^)_旦~~♪ (でも、ファン感に矢野さんも出るんですもんね)
では、またまた今日もお写真を載せて行きたいと思いますヾ(*・ω・*)ノヨロシク
クラシリ始まりましたね~1Rは中日とソフバンが勝ちましたね。ファーストステージは
3戦しかないから、初戦を取ったチームは大きいですよね。それにしても…中日さんが
苦手にしてるヤクルトさんから6点取るとかちょっとビックリ。ナゴドの力やろうかwwww




レフトでの兄貴4連発~

公式戦最後に1軍に上がって来た林ちゃん~林ちゃん大丈夫(汗)

ぽつ~んとひーやんと能見兄さんの2ショ(爆)

第三打席でセンター前ヒット打った兄貴~

最年長盗塁も決めちゃいました~

尻写真は個人的趣向です(爆)wwwww

新井兄さんのヒットで兄貴は本塁突入も…アウトでした

良太君のヒットで追加点取れましたよ~
もうそろそろ試合の写真終わります~長くてごめんねヾ(゚д゚;) ゴッ、ゴメン
★兄貴~ホンマにありがとう~【☆感涙☆】σω・)。・ ゚・。* 。 +゚。・.。
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ


今日は「アート風」に写真を加工してみました~個人的趣向丸出し
今日の深夜(関西で)「虎バン」で兄貴×矢野さんヽ( 〃 ̄ω ̄)人( ̄ω ̄〃 )ノ
対談がありますし、明日は(これも関西)兄貴×レッドヽ( 〃 ̄ω ̄)人( ̄ω ̄〃 )ノ
対談…OB戦に出たり、ファン感にも出たり…ホンマ忙しい兄貴ですね~本当お体には
気をつけて下さいませ(○^ω^)_旦~~♪ (でも、ファン感に矢野さんも出るんですもんね)
では、またまた今日もお写真を載せて行きたいと思いますヾ(*・ω・*)ノヨロシク
クラシリ始まりましたね~1Rは中日とソフバンが勝ちましたね。ファーストステージは
3戦しかないから、初戦を取ったチームは大きいですよね。それにしても…中日さんが
苦手にしてるヤクルトさんから6点取るとかちょっとビックリ。ナゴドの力やろうかwwww




レフトでの兄貴4連発~

公式戦最後に1軍に上がって来た林ちゃん~林ちゃん大丈夫(汗)

ぽつ~んとひーやんと能見兄さんの2ショ(爆)

第三打席でセンター前ヒット打った兄貴~

最年長盗塁も決めちゃいました~

尻写真は個人的趣向です(爆)wwwww

新井兄さんのヒットで兄貴は本塁突入も…アウトでした

良太君のヒットで追加点取れましたよ~
もうそろそろ試合の写真終わります~長くてごめんねヾ(゚д゚;) ゴッ、ゴメン
★兄貴~ホンマにありがとう~【☆感涙☆】σω・)。・ ゚・。* 。 +゚。・.。
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2012年10月12日
兄貴~やっぱり凄いですわ゚+o。ヾ(*゚∀゚*)人(*゚∀゚*)ノ。o+゚☆

今日は「オシャレ風」にしてみました。こうやって、フレームを替えると雰囲気も
変わりますよね~てか、これって、私の個人的趣味ですね(;^ω^A ァセァセ
で、今日からオフシーズンの癒し「熱血!タイガース党」スタート
しましたよ~.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
今回から、MC(幹事長)に浜ちゃんが登場しました。CSとかでは解説とかしてて
私は見慣れてたんやけど、うちの母は「浜ちゃんってよー喋るな~」って。意外と
たくさん喋る浜ちゃんなのです。ストリークさんが解散したんで、今までより色が
変わった感じもしちゃうけど、とにかくオフシーズンの癒し番組なのです(★^ω^)
また、オフネタではお世話になります~今日は兄貴の引退特集でした。
えっと…今日もまたまた「写真」を載せて行きたいと思います~ヾ(*・ω・*)ノヨロシク

兄貴が守備に着くたびに拍手喝采でした




やっぱり「兄貴の背中」ってオーラが出てますな~


この第二打席は三振でした

すみません~個人的趣向で良太君の尻アップ

新井ご兄弟の2ショです

先制点を叩き出すヒットを放った隼太君です

鳥谷君もフルイニング継続中~

ベンチにて~セッキーとひらのんは笑顔なのに…何で(汗)

この日のライスタには大きな大弾幕が出てました
★兄貴~ホンマにありがとう~【☆感涙☆】σω・)。・ ゚・。* 。 +゚。・.。
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ


今日は「オシャレ風」にしてみました。こうやって、フレームを替えると雰囲気も
変わりますよね~てか、これって、私の個人的趣味ですね(;^ω^A ァセァセ
で、今日からオフシーズンの癒し「熱血!タイガース党」スタート
しましたよ~.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
今回から、MC(幹事長)に浜ちゃんが登場しました。CSとかでは解説とかしてて
私は見慣れてたんやけど、うちの母は「浜ちゃんってよー喋るな~」って。意外と
たくさん喋る浜ちゃんなのです。ストリークさんが解散したんで、今までより色が
変わった感じもしちゃうけど、とにかくオフシーズンの癒し番組なのです(★^ω^)
また、オフネタではお世話になります~今日は兄貴の引退特集でした。
えっと…今日もまたまた「写真」を載せて行きたいと思います~ヾ(*・ω・*)ノヨロシク

兄貴が守備に着くたびに拍手喝采でした




やっぱり「兄貴の背中」ってオーラが出てますな~


この第二打席は三振でした

すみません~個人的趣向で良太君の尻アップ

新井ご兄弟の2ショです

先制点を叩き出すヒットを放った隼太君です

鳥谷君もフルイニング継続中~

ベンチにて~セッキーとひらのんは笑顔なのに…何で(汗)

この日のライスタには大きな大弾幕が出てました
★兄貴~ホンマにありがとう~【☆感涙☆】σω・)。・ ゚・。* 。 +゚。・.。
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2012年10月11日
兄貴の胴上げのシーン良かったわ~┗(*^д^)┛┗(○^∀^)┛

エエですわ~☆。*゚+.*.。(感´∀`動)゚+..。*゚+☆
これが引退セレモニーで撮れた写真で一番気に入ってます。もっと腕があって
財力があったら、ええカメラでバチバチ撮りたかったです(;^ω^A ァセァセ。これから
兄貴の引退ネタ続きますが、この「胴上げシーン写真」を毎回フレームとか変えて
載せたいと思ってます((。´・ω・)。´_ _))ペコ。……つまりはですね~
写真が多くなったんで小出しにしちゃいます~||。´・ω・。)ゞエヘ
(ネタが無いから埋めてるんやろ~とか言わないでね←図星(*´・ω・`*)ドキドキ)
色んなオフネタは私以外の素敵な虎ブロガーさんにお任せしまして…下手くそな写真
ですが、載せて行きたいと思います。えっと…兄貴がメインだけど、他の選手も撮って
ますので。そうそう~兄貴OB戦も出るんですね~ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

この日のスコアボード「4番・レフト金本」


1イニングだけでしたが…能見さんおめでとう(★^ω^)

兄貴の広陵の後輩の上本君


バッター鳥谷君、ネクストの兄貴~2ショ

チャンスメイクも作った鳥谷君


第一打席の兄貴はファーストゴロでした

バッター新井兄、ネクスト新井弟~ご兄弟2ショ

この日の先発は番長でした。真剣勝負ありがとう

兄貴はやはりレフトがお似合い

何か哀愁漂う良太君の背中~広陵の後輩

兄貴はベンチでは大概(ほとんど)この位置に座ってました
セレモニーまでまだ届きそうに無いです~お許しを・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ
★兄貴~ホンマにありがとう~【☆感涙☆】σω・)。・ ゚・。* 。 +゚。・.。
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ


エエですわ~☆。*゚+.*.。(感´∀`動)゚+..。*゚+☆
これが引退セレモニーで撮れた写真で一番気に入ってます。もっと腕があって
財力があったら、ええカメラでバチバチ撮りたかったです(;^ω^A ァセァセ。これから
兄貴の引退ネタ続きますが、この「胴上げシーン写真」を毎回フレームとか変えて
載せたいと思ってます((。´・ω・)。´_ _))ペコ。……つまりはですね~
写真が多くなったんで小出しにしちゃいます~||。´・ω・。)ゞエヘ
(ネタが無いから埋めてるんやろ~とか言わないでね←図星(*´・ω・`*)ドキドキ)
色んなオフネタは私以外の素敵な虎ブロガーさんにお任せしまして…下手くそな写真
ですが、載せて行きたいと思います。えっと…兄貴がメインだけど、他の選手も撮って
ますので。そうそう~兄貴OB戦も出るんですね~ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

この日のスコアボード「4番・レフト金本」


1イニングだけでしたが…能見さんおめでとう(★^ω^)

兄貴の広陵の後輩の上本君


バッター鳥谷君、ネクストの兄貴~2ショ

チャンスメイクも作った鳥谷君


第一打席の兄貴はファーストゴロでした

バッター新井兄、ネクスト新井弟~ご兄弟2ショ

この日の先発は番長でした。真剣勝負ありがとう

兄貴はやはりレフトがお似合い

何か哀愁漂う良太君の背中~広陵の後輩

兄貴はベンチでは大概(ほとんど)この位置に座ってました
セレモニーまでまだ届きそうに無いです~お許しを・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ
★兄貴~ホンマにありがとう~【☆感涙☆】σω・)。・ ゚・。* 。 +゚。・.。
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2012年10月10日
兄貴~今までありがとう(´・ω・`)ゞアリガトゴザイマス.。.・゚

昨日は放心状態って言うか…何て言うか…矢野さんの引退セレモニーとは
雰囲気が全然違ってた気がします。矢野さんは試合に出れなかったから(大泣)
余計に感じるのだけど、兄貴は「4番・レフト」で最後まで出場して、レフトの
守備に着く度に凄い歓声でしたし、打席に入る時の歓声も本当に凄かった。
私は3塁みずほで観戦してたんやけど、もう~皆前まで写真を撮りに押寄せて
来てました。(警備員の方大忙しやったみたいやね(;^ω^A ァセァセ)…で、今だから
言うけど…試合内容が全く追い付きませんでした(-ω-`*)ゞ。
もう~兄貴を見るのに必死←・・・(・ω・。) ジーッ
なってた(カメラ構えてた)ので、試合をきちんと見たのは今日でした(;^ω^A ァセァセ。
んで、引退セレモニーとか試合の写真とか全然整理出来てないので、徐々に載せて
行きたいと思ってます(日にちはたくさんあるし)今日は昨日の試合の内容を少し
触れてみようかな~って思ってますヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ
その前に…兄貴、ファン感謝デー出るみたいですね~それも矢野さんと:。(*´Д`*)゚.
うぎゃ~絶対に見たい!!!!兄貴はOB戦にも出るんちゃうか?などの噂も
飛んでますし…兄貴って本当に凄い力を持ってるな~って思いましたわ。
*******************************************************************
虎・金本、引退試合で1安打! 足でも魅せた(阪神3-0DeNA、9日、甲子園)
阪神・金本知憲外野手(44)が現役最後の試合に「4番・左翼」でフル出場。4打数
1安打1盗塁の活躍をみせると最後は左翼に上がったウイニングボールもキャッチし
スタンドを埋め尽くした今季最多4万7106人のファンに惜しまれながら21年間の
プロ生活に幕を下ろした。先発能見は2つの三振を奪い、巨人・杉内に172個で並び
リーグ最多奪三振王に輝いた。
金本の注目の第1打席は一回一死一、二塁の好機で回ってきた。歴代7位の長嶋茂雄氏
(巨人終身名誉監督)の通算1522打点まであと「1」に迫っている金本。打点が期待される
場面だったが、DeNA先発・三浦が投じた3球目のフォークを引っ掛けながらも一ゴロ
進塁打で二死二、三塁とお膳立て。だが続く5番・新井貴がチャンスを生かせず捕邪飛に
倒れ先制機を逃した。第2打席は2点リードの三回一死無走者で回ってきたが、カウント
2-2から三浦の直球をフルスイングして空振り三振に倒れた。
そして迎えた六回先頭の第3打席。カウント0-2と追い込まれながらも三浦の4球目を中前に
弾き返すと、すかさず二盗に成功。続く新井貴の中前打で本塁を突いたが、好返球からのタッチ
アウトに思わず舌を出して苦笑いした。七回の第4打席は相手の失策と鳥谷の中前打で二死
一、三塁のチャンスだったが、三浦の5球目ストレートを高々と打ち上げ捕邪飛に倒れた。
阪神は二回、一死から伊藤隼と藤井彰の連続安打で一、三塁のチャンスをつかみ
メッセンジャーの左二塁打で2点を先取。六回に新井貴と弟・良太の連打で3点目を挙げた。
先発した能見は1回を投げ2つの三振を上乗せ。172個でリーグトップの巨人・杉内に並ぶと
二回からメッセンジャーにマウンドを託した。2番手・メッセンジャーは8回2安打無失点で
10勝目(11敗)を挙げ、2年連続で2桁勝利を達成。投手陣が今季最終戦で好投し、金本の
ラストゲームに花を添えた。阪神は55勝75敗の借金「20」で今季の日程を全て終了した。
昨日の兄貴はヒット一本やったけど、番長との真剣勝負で見ごたえありましたわ~てか、昨日は
何をしても「兄貴なら絵になる」ってオーラが出てましたけどね。私個人はあのヒットもやけど
盗塁が印象的やったわ~思わず「ス..ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!!!」って叫んでた。そりゃ
兄貴は「トリプルスリー」やったんですもんね。流石に新井さんのヒットで本塁突入は
ちとキツかったかな~(;^ω^A ァセァセ。最後がキャッチャーフライの兄貴でした。
先発は能見さんやったんですが、前半の色んな悩みがオールスターを境に変わって
勝ち星と三振数増やして、この日は1回に2三振積み立てて「最多奪三振記録」
とりましたね~(。・ω・)ノ轡轡轡 お花。その後のメッセさんもベイ打線を2安打に
抑えての好投でしたね(個人的にはひーやん見たかったんやけどね(;^ω^A ァセァセ)
9回まで投げ切って10勝に到達しましたね。最後にウイニングボールを渡そうとする
兄貴に「カネモトサン ドウゾ」ってハグしたシーンに「【☆感動☆】σω・)。・ ゚・。*」
この日の先制点は隼太君のヒットから始まったし、追加点は「兄貴~新井さん~良太君」
繋がっての得点やったし、来季の新しい虎を見たいな~って思いましたですね。
だからって…補強という名の「(●´・ω・)ノ⌒゚ポイッ(○_ ω_)o 」やめてね。
兄貴の引退セレモニーネタ、徐々に載せたいと思います。あんまり上手く写真が撮れずで
お許し下さいね~((。´・ω・)。´_ _))ペコ。ぼちぼちやりますね~(`・ω・´)ノ オーッ!!

10月5日と9日に貰った兄貴のポスター

私が購入した兄貴の引退グッズと兄貴のテディベア
★兄貴~ありがとう~【☆感涙☆】σω・)。・ ゚・。* 。 +゚。・.。
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ


昨日は放心状態って言うか…何て言うか…矢野さんの引退セレモニーとは
雰囲気が全然違ってた気がします。矢野さんは試合に出れなかったから(大泣)
余計に感じるのだけど、兄貴は「4番・レフト」で最後まで出場して、レフトの
守備に着く度に凄い歓声でしたし、打席に入る時の歓声も本当に凄かった。
私は3塁みずほで観戦してたんやけど、もう~皆前まで写真を撮りに押寄せて
来てました。(警備員の方大忙しやったみたいやね(;^ω^A ァセァセ)…で、今だから
言うけど…試合内容が全く追い付きませんでした(-ω-`*)ゞ。
もう~兄貴を見るのに必死←・・・(・ω・。) ジーッ
なってた(カメラ構えてた)ので、試合をきちんと見たのは今日でした(;^ω^A ァセァセ。
んで、引退セレモニーとか試合の写真とか全然整理出来てないので、徐々に載せて
行きたいと思ってます(日にちはたくさんあるし)今日は昨日の試合の内容を少し
触れてみようかな~って思ってますヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ
その前に…兄貴、ファン感謝デー出るみたいですね~それも矢野さんと:。(*´Д`*)゚.
うぎゃ~絶対に見たい!!!!兄貴はOB戦にも出るんちゃうか?などの噂も
飛んでますし…兄貴って本当に凄い力を持ってるな~って思いましたわ。
*******************************************************************
虎・金本、引退試合で1安打! 足でも魅せた(阪神3-0DeNA、9日、甲子園)
阪神・金本知憲外野手(44)が現役最後の試合に「4番・左翼」でフル出場。4打数
1安打1盗塁の活躍をみせると最後は左翼に上がったウイニングボールもキャッチし
スタンドを埋め尽くした今季最多4万7106人のファンに惜しまれながら21年間の
プロ生活に幕を下ろした。先発能見は2つの三振を奪い、巨人・杉内に172個で並び
リーグ最多奪三振王に輝いた。
金本の注目の第1打席は一回一死一、二塁の好機で回ってきた。歴代7位の長嶋茂雄氏
(巨人終身名誉監督)の通算1522打点まであと「1」に迫っている金本。打点が期待される
場面だったが、DeNA先発・三浦が投じた3球目のフォークを引っ掛けながらも一ゴロ
進塁打で二死二、三塁とお膳立て。だが続く5番・新井貴がチャンスを生かせず捕邪飛に
倒れ先制機を逃した。第2打席は2点リードの三回一死無走者で回ってきたが、カウント
2-2から三浦の直球をフルスイングして空振り三振に倒れた。
そして迎えた六回先頭の第3打席。カウント0-2と追い込まれながらも三浦の4球目を中前に
弾き返すと、すかさず二盗に成功。続く新井貴の中前打で本塁を突いたが、好返球からのタッチ
アウトに思わず舌を出して苦笑いした。七回の第4打席は相手の失策と鳥谷の中前打で二死
一、三塁のチャンスだったが、三浦の5球目ストレートを高々と打ち上げ捕邪飛に倒れた。
阪神は二回、一死から伊藤隼と藤井彰の連続安打で一、三塁のチャンスをつかみ
メッセンジャーの左二塁打で2点を先取。六回に新井貴と弟・良太の連打で3点目を挙げた。
先発した能見は1回を投げ2つの三振を上乗せ。172個でリーグトップの巨人・杉内に並ぶと
二回からメッセンジャーにマウンドを託した。2番手・メッセンジャーは8回2安打無失点で
10勝目(11敗)を挙げ、2年連続で2桁勝利を達成。投手陣が今季最終戦で好投し、金本の
ラストゲームに花を添えた。阪神は55勝75敗の借金「20」で今季の日程を全て終了した。
昨日の兄貴はヒット一本やったけど、番長との真剣勝負で見ごたえありましたわ~てか、昨日は
何をしても「兄貴なら絵になる」ってオーラが出てましたけどね。私個人はあのヒットもやけど
盗塁が印象的やったわ~思わず「ス..ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!!!」って叫んでた。そりゃ
兄貴は「トリプルスリー」やったんですもんね。流石に新井さんのヒットで本塁突入は
ちとキツかったかな~(;^ω^A ァセァセ。最後がキャッチャーフライの兄貴でした。
先発は能見さんやったんですが、前半の色んな悩みがオールスターを境に変わって
勝ち星と三振数増やして、この日は1回に2三振積み立てて「最多奪三振記録」
とりましたね~(。・ω・)ノ轡轡轡 お花。その後のメッセさんもベイ打線を2安打に
抑えての好投でしたね(個人的にはひーやん見たかったんやけどね(;^ω^A ァセァセ)
9回まで投げ切って10勝に到達しましたね。最後にウイニングボールを渡そうとする
兄貴に「カネモトサン ドウゾ」ってハグしたシーンに「【☆感動☆】σω・)。・ ゚・。*」
この日の先制点は隼太君のヒットから始まったし、追加点は「兄貴~新井さん~良太君」
繋がっての得点やったし、来季の新しい虎を見たいな~って思いましたですね。
だからって…補強という名の「(●´・ω・)ノ⌒゚ポイッ(○_ ω_)o 」やめてね。
兄貴の引退セレモニーネタ、徐々に載せたいと思います。あんまり上手く写真が撮れずで
お許し下さいね~((。´・ω・)。´_ _))ペコ。ぼちぼちやりますね~(`・ω・´)ノ オーッ!!

10月5日と9日に貰った兄貴のポスター

私が購入した兄貴の引退グッズと兄貴のテディベア
★兄貴~ありがとう~【☆感涙☆】σω・)。・ ゚・。* 。 +゚。・.。
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2012年10月09日
兄貴~(人´∀`o):ありがとう゜:..(o´∀`人)




今日は球場全体の雰囲気も違ってました。オーラが出てました。兄貴が守備につく
兄貴が打席に入る、兄貴が走る…その姿を一つ一つ焼き付ける様な試合でした。
引退セレモニーの兄貴の言葉も素晴らしかったな~。そして、新井さんやひらのんに
ちょっかい出したり、お茶目な表情の「いつもの兄貴」も見れたし良かったな~
詳しくはまた徐々に書きたいと思います((。´・ω・)。´_ _))ペコ
阪神、完封勝ちで今季最終戦を飾る「阪神3‐0DeNA」(9日、甲子園)
阪神のメッセンジャーが8回2安打無失点で10勝目、2年連続の2桁勝利を挙げた。
先発の能見が一回に2奪三振を奪い、巨人・杉内と並ぶ172奪三振でタイトルを確定。
メッセンジャーは二回から2番手として登板した。二回1死一、二塁からメッセンジャーの
左翼線二塁打で2点を先制。六回には新井良の適時打で1点を追加した。金本は六回に
中前打を放ち、二盗を決めるなど4打数1安打だった。DeNAは5連敗で今季終了。
先発の三浦は8回3失点で9敗目(9勝)。3年ぶり8度目の2桁勝利を逃した。打線も
わずか2安打だった。
金本の引退セレモニーに清原氏登場! 新井貴には平手打ち
「もう一度優勝したかった」
試合終了後に阪神・金本知憲外野手(44)の引退セレモニーが行われ、スタンドを埋め
尽くした4万人を超えるファンに「もう一度優勝したかったです」と別れのメッセージを残した。
花束贈呈では清原和博氏が登場し、惜しまれながらユニホームを脱ぐ鉄人をねぎらった。
金本は大歓声を浴びながらスポットライトの中央に立つと「2003年にタイガースに移籍して
いきなり感激の優勝を味わわせていただきました。2005年も4番としてリーグMVPを獲得し
また優勝させていただきました。2003年からは甲子園球場で毎年300万人を動員し、あの
ジャイアンツにも10年間で2回しか負け越していません。甲子園球場は自分が持っている
力以上のものを引き出してくれました」と本拠地のファンに感謝の言葉を送った。
だが「3年前に肩をけがしてからは、自分の思うようなプレーを出すことができなくなり、常に
『引退』の2文字がよぎるようになりました」と苦しかった胸の内を吐露。そのような状況に
追い込まれても「ファンのみなさまの『金本の特大ホームランがもう一回見たい、もう一度3割
30本を打つ金本が見たい』という声にはげまされ、必死にリハビリに励んできました」と
エピソードを明かした。「チームとして2回優勝を経験しましたが、最後にもう一度優勝したかった
です。そして阪神ファンが一番喜ぶ瞬間である日本一を、この甲子園球場でどうしても達成した
かったです。その悔いと心残りは、きょうここにいる後輩たちに託すことにします」と5位に
終わったチームの奮起を促した。
さらに三塁側ベンチを向くと「DeNAベイスターズのみなさん、きょうは自分の引退セレモニーに
ご参列いただきありがとうございます」とあいさつ。「DeNAは今年、中畑新監督を迎え
雰囲気もガラッと変わり、常に注目されるチームになりました。しかし、一番目立っているのは
監督でした。選手のみなさん、選手より監督が目立つようではダメだと思います。日本球界の
ためにも何とか来年意地をみせて、優勝争いを期待しています」と厳しくも愛情のこもった
エールを送った。
スピーチの後にはDeNA・三浦と金城が花束を贈呈。さらに金本が打者として尊敬する
清原和博氏が登場し、金本に言葉を掛けると笑顔で花束を渡した。金本はグラウンド上に花束を
置くとベンチ前に整列した阪神の選手一人ひとりと握手を交わしたが、“なぜか”新井貴には
平手打ちをお見舞い。選手達に囲まれると胴上げが始まり、背番号にちなんで6回宙に舞った。
最後に場内を一周してファンとフェンス越しに握手を交わすと、慣れ親しんだ甲子園球場に
別れを告げた。
★兄貴~ありがとう~【☆感涙☆】σω・)。・ ゚・。* 。 +゚。・.。
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ





今日は球場全体の雰囲気も違ってました。オーラが出てました。兄貴が守備につく
兄貴が打席に入る、兄貴が走る…その姿を一つ一つ焼き付ける様な試合でした。
引退セレモニーの兄貴の言葉も素晴らしかったな~。そして、新井さんやひらのんに
ちょっかい出したり、お茶目な表情の「いつもの兄貴」も見れたし良かったな~
詳しくはまた徐々に書きたいと思います((。´・ω・)。´_ _))ペコ
阪神、完封勝ちで今季最終戦を飾る「阪神3‐0DeNA」(9日、甲子園)
阪神のメッセンジャーが8回2安打無失点で10勝目、2年連続の2桁勝利を挙げた。
先発の能見が一回に2奪三振を奪い、巨人・杉内と並ぶ172奪三振でタイトルを確定。
メッセンジャーは二回から2番手として登板した。二回1死一、二塁からメッセンジャーの
左翼線二塁打で2点を先制。六回には新井良の適時打で1点を追加した。金本は六回に
中前打を放ち、二盗を決めるなど4打数1安打だった。DeNAは5連敗で今季終了。
先発の三浦は8回3失点で9敗目(9勝)。3年ぶり8度目の2桁勝利を逃した。打線も
わずか2安打だった。
金本の引退セレモニーに清原氏登場! 新井貴には平手打ち
「もう一度優勝したかった」
試合終了後に阪神・金本知憲外野手(44)の引退セレモニーが行われ、スタンドを埋め
尽くした4万人を超えるファンに「もう一度優勝したかったです」と別れのメッセージを残した。
花束贈呈では清原和博氏が登場し、惜しまれながらユニホームを脱ぐ鉄人をねぎらった。
金本は大歓声を浴びながらスポットライトの中央に立つと「2003年にタイガースに移籍して
いきなり感激の優勝を味わわせていただきました。2005年も4番としてリーグMVPを獲得し
また優勝させていただきました。2003年からは甲子園球場で毎年300万人を動員し、あの
ジャイアンツにも10年間で2回しか負け越していません。甲子園球場は自分が持っている
力以上のものを引き出してくれました」と本拠地のファンに感謝の言葉を送った。
だが「3年前に肩をけがしてからは、自分の思うようなプレーを出すことができなくなり、常に
『引退』の2文字がよぎるようになりました」と苦しかった胸の内を吐露。そのような状況に
追い込まれても「ファンのみなさまの『金本の特大ホームランがもう一回見たい、もう一度3割
30本を打つ金本が見たい』という声にはげまされ、必死にリハビリに励んできました」と
エピソードを明かした。「チームとして2回優勝を経験しましたが、最後にもう一度優勝したかった
です。そして阪神ファンが一番喜ぶ瞬間である日本一を、この甲子園球場でどうしても達成した
かったです。その悔いと心残りは、きょうここにいる後輩たちに託すことにします」と5位に
終わったチームの奮起を促した。
さらに三塁側ベンチを向くと「DeNAベイスターズのみなさん、きょうは自分の引退セレモニーに
ご参列いただきありがとうございます」とあいさつ。「DeNAは今年、中畑新監督を迎え
雰囲気もガラッと変わり、常に注目されるチームになりました。しかし、一番目立っているのは
監督でした。選手のみなさん、選手より監督が目立つようではダメだと思います。日本球界の
ためにも何とか来年意地をみせて、優勝争いを期待しています」と厳しくも愛情のこもった
エールを送った。
スピーチの後にはDeNA・三浦と金城が花束を贈呈。さらに金本が打者として尊敬する
清原和博氏が登場し、金本に言葉を掛けると笑顔で花束を渡した。金本はグラウンド上に花束を
置くとベンチ前に整列した阪神の選手一人ひとりと握手を交わしたが、“なぜか”新井貴には
平手打ちをお見舞い。選手達に囲まれると胴上げが始まり、背番号にちなんで6回宙に舞った。
最後に場内を一周してファンとフェンス越しに握手を交わすと、慣れ親しんだ甲子園球場に
別れを告げた。
★兄貴~ありがとう~【☆感涙☆】σω・)。・ ゚・。* 。 +゚。・.。
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2012年10月08日
ついに明日…10月9日…兄貴の引退試合…なんですね。
何だか凄く時間が早く感じております…。
矢野さんの時は、ちょっと覚悟もしてたし(鳴尾浜でファーム生活送られてたし)
1軍で試合に出られてなかったのもあるのかな~時間が静かに過ぎた…って私には
思えたんですが、兄貴の場合は「Σ(・ω・ノ)ノエー!Σ(*・ω・*)ウッソー!Σヾ(*・ω・)ノホントー!」
思ってる間に、引退試合の日程がどんどん近づいて…ビジターの球場で花束をもらう
姿を見てると余計に…なのかな…そして…明日引退試合になるんですね。
何だか未だに「信じられない」んですよね~来季には兄貴が居ないって言うのが。
選手としてのユニ姿の兄貴が見られなくなるのが…もしかして、夢ですか???って。
明日は「兄貴の姿」を目に焼き付けたいと思います(o´・ω・)´-ω-)ウン。
今日、関西のローカルニュース「スーパーニュースアンカー(関テレですねん)」に
兄貴が出演したんですよ~引退試合の前日にゲストに出るとかビックリでした。
(因みに明日深夜にも「兄貴の特番」するのも関テレなんですけどね(´・∀・`)ニヤニヤ)
兄貴は守備やスタメンで出てこそ…って意識が高いのかな~って。そりゃ、選手なら
皆そうだと思うんだけど、代打やDHとかってありえないって言うてましたし。てか
DHやったら、パに行かないとアカンですし(移籍はありえないって言うてた)
まだ引退セレモニーの挨拶を考えてない…って言うてましたが、兄貴ならきっと
素敵な言葉で締めてくれるのかな~とか思っております(。・ω・)ノ轡轡轡 お花
てか…やっぱり…引退セレモニーとかの兄貴の姿が想像
出来ないよ~てか、本当にやめるの~(´・ω・`)(´・ω・`)
矢野さんも「引退言うてから、打ってるし」言うてたし。
うううう~明日良い試合になると良いな~能見さんと番長との
投げ合いに兄貴の一発を期待したいです~(`・ω・´)ノ オーッ!!
カッコいい兄貴の姿が見れます様に(★^ω^)


今日の関テレでの兄貴です~゚*。+キラd(*・∀・*)bキラ+。*゚

まさに「背中で語る」兄貴の背中~素敵

レフトでの兄貴の姿も明日で…。

1500打点の兄貴

昨年の交流戦での「黒ユニ」

「フルイニング記録」の表彰式の兄貴

交流戦での兄貴…スカマのオリ戦でビジユニ

一昨年のオープン戦での兄貴

ボールよける兄貴…バレリーナみたい(;^ω^A ァセァセ

今年の宜野座で「カ●チョー」のポーズ作る兄貴
★明日は兄貴の引退試合~【☆感涙☆】σω・)。・ ゚・。* 。 +゚。・.。
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

何だか凄く時間が早く感じております…。
矢野さんの時は、ちょっと覚悟もしてたし(鳴尾浜でファーム生活送られてたし)
1軍で試合に出られてなかったのもあるのかな~時間が静かに過ぎた…って私には
思えたんですが、兄貴の場合は「Σ(・ω・ノ)ノエー!Σ(*・ω・*)ウッソー!Σヾ(*・ω・)ノホントー!」
思ってる間に、引退試合の日程がどんどん近づいて…ビジターの球場で花束をもらう
姿を見てると余計に…なのかな…そして…明日引退試合になるんですね。
何だか未だに「信じられない」んですよね~来季には兄貴が居ないって言うのが。
選手としてのユニ姿の兄貴が見られなくなるのが…もしかして、夢ですか???って。
明日は「兄貴の姿」を目に焼き付けたいと思います(o´・ω・)´-ω-)ウン。
今日、関西のローカルニュース「スーパーニュースアンカー(関テレですねん)」に
兄貴が出演したんですよ~引退試合の前日にゲストに出るとかビックリでした。
(因みに明日深夜にも「兄貴の特番」するのも関テレなんですけどね(´・∀・`)ニヤニヤ)
兄貴は守備やスタメンで出てこそ…って意識が高いのかな~って。そりゃ、選手なら
皆そうだと思うんだけど、代打やDHとかってありえないって言うてましたし。てか
DHやったら、パに行かないとアカンですし(移籍はありえないって言うてた)
まだ引退セレモニーの挨拶を考えてない…って言うてましたが、兄貴ならきっと
素敵な言葉で締めてくれるのかな~とか思っております(。・ω・)ノ轡轡轡 お花
てか…やっぱり…引退セレモニーとかの兄貴の姿が想像
出来ないよ~てか、本当にやめるの~(´・ω・`)(´・ω・`)
矢野さんも「引退言うてから、打ってるし」言うてたし。
うううう~明日良い試合になると良いな~能見さんと番長との
投げ合いに兄貴の一発を期待したいです~(`・ω・´)ノ オーッ!!
カッコいい兄貴の姿が見れます様に(★^ω^)


今日の関テレでの兄貴です~゚*。+キラd(*・∀・*)bキラ+。*゚

まさに「背中で語る」兄貴の背中~素敵

レフトでの兄貴の姿も明日で…。

1500打点の兄貴

昨年の交流戦での「黒ユニ」

「フルイニング記録」の表彰式の兄貴

交流戦での兄貴…スカマのオリ戦でビジユニ

一昨年のオープン戦での兄貴

ボールよける兄貴…バレリーナみたい(;^ω^A ァセァセ

今年の宜野座で「カ●チョー」のポーズ作る兄貴
★明日は兄貴の引退試合~【☆感涙☆】σω・)。・ ゚・。* 。 +゚。・.。
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2012年10月07日
北川選手・18年間お疲れ様です~(*´・ω・`)ノオツ㌍♪
今年のオリは最下位やったけど…来季にはまた違った戦いを見せて下さい
…てか、とにかく怪我人が多過ぎですわil||li (つω-`*)il||li
今年はあんまりオリ戦見に行ってなかったんですが、今日でホーム最終戦って
事と北川選手の引退セレモニーもあったので見に行ってきました。試合の方は
7-0の圧勝劇でした。ちょっと見ない間に若い選手が出てきてたので、またまた
調べておかないと~っと思った今日でした。グッズショップもバーゲンセールを
やってまして、ついつい大引選手のレプリカユニ買ってしまいました(;^ω^A ァセァセ
ちなみにこの京セラでは12球団のグッズ打ってるんで、阪神のグッズもありまして
甲子園では売り切れまくりだった、兄貴の引退グッズも売ってました(;^ω^A ァセァセ
ああ…兄貴の引退試合は明後日なんですよね…しみじみ・゚・(´っω・。)・゚・
北川選手のユニ着てる人多かったな~近鉄時代のユニも見ましたね。
ちょっといい写真が撮れなかったんですが(何時もの事ですが(;^ω^A ァセァセ)
今日の試合と引退セレモニーの画像も載せたいと思います((。´・ω・)。´_ _))ペコ
引退のオリ・北川、雄星から左越え適時二塁打(オリックス7-0西武、7日)
オリックスは先発の前田が8回無失点の好投で3勝目(2敗)。オリックスは4連勝を
飾った。今季限りでの引退を発表した北川は「5番・一塁」で出場し、4打数1安打。
西武2番手の菊池雄星から左越えの適時二塁打を放った。1、2打席目はともに右飛。
五回、二死二塁、カウント2ボールから菊池がストライクを取りに来た直球を左越えに
弾き返した。七回、最後の打席は大石と対戦し遊飛。九回二死で抑えの岸田が大崎を
投ゴロに打ち取り、一塁の北川へ送球。ウィニングボールをつかんだ。
セレモニーで北川は「自分は打つことで、勝つことで、みなさんから多くのありがとうと
いう言葉を頂きました。その言葉を励みに毎日野球に打ち込んでいたと思ってます。
今日でユニホームを脱いで、もう選手としてはやることができませんが、本当に皆さん
には感謝しています。プロ野球18年間、この北川博敏を応援して頂き、ありがとう
ございました」と涙を流しながら、あいさつ。2人の子供から花束をもらい、最後は
ナインの胴上げ。会見では「思った以上にスッキリしています。涙、涙になるかと
思っていた。真剣勝負がしたかったので、最後も真剣にプレーしたかった」とトレード
マークの笑顔を見せた。

バファローベルちゃん。ベルちゃん可愛いよ

バファローブル君ですわ

本日の球場の感じ

菊池君から「ホームラン!」てなヒット打ちましたよ~

ライトスタンドには北川さんの横断幕が

ヒット打って塁上に佇んでます

今日は7-0の完封勝ちですわ~

懐かしき背番号「9」の阪神時代

近鉄時代の北川さん

18年間ありがとう~

息子さんと娘さんが花束贈呈してました

みんなで胴上げ~┗(*^д^)┛┗(○^∀^)┛ワッショイワッショイ

胴上げ後の北川スマイル(★^ω^)ニッコリ★


だはは~ビッキーは個人的趣向です|電柱|。´・ω・。)ゞエヘ
★オリックスも応援してまっせ~ポチっとお願いします((。´・ω・)。´_ _))

★こちらも一押しお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコ

★私の日常の日記とか雑記ネタはこちらへどうぞ~

今年のオリは最下位やったけど…来季にはまた違った戦いを見せて下さい
…てか、とにかく怪我人が多過ぎですわil||li (つω-`*)il||li
今年はあんまりオリ戦見に行ってなかったんですが、今日でホーム最終戦って
事と北川選手の引退セレモニーもあったので見に行ってきました。試合の方は
7-0の圧勝劇でした。ちょっと見ない間に若い選手が出てきてたので、またまた
調べておかないと~っと思った今日でした。グッズショップもバーゲンセールを
やってまして、ついつい大引選手のレプリカユニ買ってしまいました(;^ω^A ァセァセ
ちなみにこの京セラでは12球団のグッズ打ってるんで、阪神のグッズもありまして
甲子園では売り切れまくりだった、兄貴の引退グッズも売ってました(;^ω^A ァセァセ
ああ…兄貴の引退試合は明後日なんですよね…しみじみ・゚・(´っω・。)・゚・
北川選手のユニ着てる人多かったな~近鉄時代のユニも見ましたね。
ちょっといい写真が撮れなかったんですが(何時もの事ですが(;^ω^A ァセァセ)
今日の試合と引退セレモニーの画像も載せたいと思います((。´・ω・)。´_ _))ペコ
引退のオリ・北川、雄星から左越え適時二塁打(オリックス7-0西武、7日)
オリックスは先発の前田が8回無失点の好投で3勝目(2敗)。オリックスは4連勝を
飾った。今季限りでの引退を発表した北川は「5番・一塁」で出場し、4打数1安打。
西武2番手の菊池雄星から左越えの適時二塁打を放った。1、2打席目はともに右飛。
五回、二死二塁、カウント2ボールから菊池がストライクを取りに来た直球を左越えに
弾き返した。七回、最後の打席は大石と対戦し遊飛。九回二死で抑えの岸田が大崎を
投ゴロに打ち取り、一塁の北川へ送球。ウィニングボールをつかんだ。
セレモニーで北川は「自分は打つことで、勝つことで、みなさんから多くのありがとうと
いう言葉を頂きました。その言葉を励みに毎日野球に打ち込んでいたと思ってます。
今日でユニホームを脱いで、もう選手としてはやることができませんが、本当に皆さん
には感謝しています。プロ野球18年間、この北川博敏を応援して頂き、ありがとう
ございました」と涙を流しながら、あいさつ。2人の子供から花束をもらい、最後は
ナインの胴上げ。会見では「思った以上にスッキリしています。涙、涙になるかと
思っていた。真剣勝負がしたかったので、最後も真剣にプレーしたかった」とトレード
マークの笑顔を見せた。

バファローベルちゃん。ベルちゃん可愛いよ

バファローブル君ですわ

本日の球場の感じ

菊池君から「ホームラン!」てなヒット打ちましたよ~

ライトスタンドには北川さんの横断幕が

ヒット打って塁上に佇んでます

今日は7-0の完封勝ちですわ~

懐かしき背番号「9」の阪神時代

近鉄時代の北川さん

18年間ありがとう~

息子さんと娘さんが花束贈呈してました

みんなで胴上げ~┗(*^д^)┛┗(○^∀^)┛ワッショイワッショイ

胴上げ後の北川スマイル(★^ω^)ニッコリ★


だはは~ビッキーは個人的趣向です|電柱|。´・ω・。)ゞエヘ
★オリックスも応援してまっせ~ポチっとお願いします((。´・ω・)。´_ _))

★こちらも一押しお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコ

★私の日常の日記とか雑記ネタはこちらへどうぞ~

2012年10月06日
「相棒11」ネタのその前に…|ョω・)*★*──ジー──*★*

えっと…兄貴の引退とか、福●さん取るとか(まだ言うてるの?これ?マジで?)
西●さんへアタック~とか(これもマジ?阪神のスピードスターはレッドだけや~)
何かね~「やっぱ選手育てないの?強化と取って来るだけ」は
ちゃうで~ァホ━━ヽ(#`Д´#)ノ━━っ。って思う記事に操られているのでしょうか??
何にしても…面白いネタが無いし、真相わからんのでこれぐらいにしておきます。
昨日の試合の写真、また後日載せます~てか、負け試合やったんでそないにたくさん
撮ってないんですが…(;^ω^A ァセァセ。9日の試合はどんな甲子園のオーラが沸き立つの
かな~とか思ってます(o´・ω・)´-ω-)ウン。関西では引退試合のその深夜に番組特番を
やるみたいですね~ホンマ、兄貴の凄さを感じますわ(o´・ω・)´-ω-)ウン
*****************************************************************
…で、野球がオフになったら私の楽しみ「相棒」が始まります~今回は成宮寛貴君が
相棒って事で、キャストも新しい人が増えてたりと、まぁ~「相棒ファン」にはもうすでに
賛否両論が飛びまくってますが、とにかく1話見てからでええやん~って私は思います
嫌なら見なかったらエエねんし~(;^ω^A …とかいう私も、未だに「右京さん&薫ちゃん」に
勝てる「相棒」ないな~って思ってるけど…でも「相棒」も見て行くつもりです。
あはは~偉そうに語ってすみません((。´・ω・)。´_ _))ペコ。遅くなりましたが、先日行って
来ました「相棒展2」の事を書きたいと思います。(分家ブログとほぼ同じ内容です)
この「相棒展」は前回もあったんですが、前回は撮影出来る部分がもう少しあったん
ですが、今回は撮影場面が少なくて残念です(´・ω・`)ですので、前回の「相棒展」の
写真も載せたいと思いますわ((。´・ω・)。´_ _))ペコ。「相棒展」は「推理形式」でイタミンや
米沢さんが「特製携帯電話」でのガイドを受けながら~な展示品を見るって感じです。推理って
そんなややこしいモノじゃないんで、適当に流しつつ(爆)展示品をじっくり見てました。
「相棒Season1」から「Season10」までの小道具や、衣装、写真、宣伝ポスターが飾られて
ました。いや~「Season1」とかの写真や小道具が凄く懐かしい~とか思い見てました。だって
もう10年程前なんですもんね~「土ワイ」から始まった「相棒」ですからね(´・∀・`)ニヤニヤ
「特命係」の室内セットがそのまま再現されてたり、「花の里」も再現されてました。ちなみに
「花の里」は撮影出来ました(「特命係」の部屋は前回撮影したものです)「花の里」の中には
「右京さんのビデオメッセージ」が流れてました(´・∀・`)ニヤニヤ。皆写真取り巻く利でしたね
平日に見に行ったのですが、結構人が多くて「相棒」の人気をまた確認しましたね。
10月10日からの成宮君との「Season11」楽しみにしてます(`・ω・´)ノ
少しですが写真の方を載せておきます(特命係の部屋は前回の「相棒展1」から)
★「相棒11」公式サイト ★一話のあらすじ

「特命係」のお部屋~右京さんのチェスありますね

ううう…薫ちゃんの木札が

「花の里」です~たまきさんと右京さんの2ショ好きやったなぁ~

「杉下右京です」てな感じのビデオメッセージ
★「相棒」好きですか「はいぃ~」ポチッっとです((。´・ω・)。´_ _))

★見ても見なくてもポチっとお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

★私の日常の日記とかはこちらへどうぞ~(一昨日イラスト更新しました)


えっと…兄貴の引退とか、福●さん取るとか(まだ言うてるの?これ?マジで?)
西●さんへアタック~とか(これもマジ?阪神のスピードスターはレッドだけや~)
何かね~「やっぱ選手育てないの?強化と取って来るだけ」は
ちゃうで~ァホ━━ヽ(#`Д´#)ノ━━っ。って思う記事に操られているのでしょうか??
何にしても…面白いネタが無いし、真相わからんのでこれぐらいにしておきます。
昨日の試合の写真、また後日載せます~てか、負け試合やったんでそないにたくさん
撮ってないんですが…(;^ω^A ァセァセ。9日の試合はどんな甲子園のオーラが沸き立つの
かな~とか思ってます(o´・ω・)´-ω-)ウン。関西では引退試合のその深夜に番組特番を
やるみたいですね~ホンマ、兄貴の凄さを感じますわ(o´・ω・)´-ω-)ウン
*****************************************************************
…で、野球がオフになったら私の楽しみ「相棒」が始まります~今回は成宮寛貴君が
相棒って事で、キャストも新しい人が増えてたりと、まぁ~「相棒ファン」にはもうすでに
賛否両論が飛びまくってますが、とにかく1話見てからでええやん~って私は思います
嫌なら見なかったらエエねんし~(;^ω^A …とかいう私も、未だに「右京さん&薫ちゃん」に
勝てる「相棒」ないな~って思ってるけど…でも「相棒」も見て行くつもりです。
あはは~偉そうに語ってすみません((。´・ω・)。´_ _))ペコ。遅くなりましたが、先日行って
来ました「相棒展2」の事を書きたいと思います。(分家ブログとほぼ同じ内容です)
この「相棒展」は前回もあったんですが、前回は撮影出来る部分がもう少しあったん
ですが、今回は撮影場面が少なくて残念です(´・ω・`)ですので、前回の「相棒展」の
写真も載せたいと思いますわ((。´・ω・)。´_ _))ペコ。「相棒展」は「推理形式」でイタミンや
米沢さんが「特製携帯電話」でのガイドを受けながら~な展示品を見るって感じです。推理って
そんなややこしいモノじゃないんで、適当に流しつつ(爆)展示品をじっくり見てました。
「相棒Season1」から「Season10」までの小道具や、衣装、写真、宣伝ポスターが飾られて
ました。いや~「Season1」とかの写真や小道具が凄く懐かしい~とか思い見てました。だって
もう10年程前なんですもんね~「土ワイ」から始まった「相棒」ですからね(´・∀・`)ニヤニヤ
「特命係」の室内セットがそのまま再現されてたり、「花の里」も再現されてました。ちなみに
「花の里」は撮影出来ました(「特命係」の部屋は前回撮影したものです)「花の里」の中には
「右京さんのビデオメッセージ」が流れてました(´・∀・`)ニヤニヤ。皆写真取り巻く利でしたね
平日に見に行ったのですが、結構人が多くて「相棒」の人気をまた確認しましたね。
10月10日からの成宮君との「Season11」楽しみにしてます(`・ω・´)ノ
少しですが写真の方を載せておきます(特命係の部屋は前回の「相棒展1」から)
★「相棒11」公式サイト ★一話のあらすじ

「特命係」のお部屋~右京さんのチェスありますね

ううう…薫ちゃんの木札が

「花の里」です~たまきさんと右京さんの2ショ好きやったなぁ~

「杉下右京です」てな感じのビデオメッセージ
★「相棒」好きですか「はいぃ~」ポチッっとです((。´・ω・)。´_ _))

★見ても見なくてもポチっとお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

★私の日常の日記とかはこちらへどうぞ~(一昨日イラスト更新しました)

2012年10月05日
兄貴~あと1試合なんですね~シクシク(´。・ωq)(pω・。`)メソメソ
それやのに…完封負け…ガァ─(・ω・lll(・ω・lll(・ω・lll)─ン!!
まぁ~毎度の事か~ヾ(´∀`*)ノァハハハハハハハハハハ

兄貴の引退のポスター

今日であと2試合になっちゃいました…兄貴の姿をレフトで見るのも…・゜・(ノω;`)・゜・
だから、今日の試合での兄貴への声援や兄貴が打席に入るときのカメラのフラッシュ
凄かったよ~場内アナウンスで「フラッシュは禁止して下さい」って言われてた。
それと、兄貴がレフトの守備に着く度に大歓声が起こったんですよね~何だかちょっと
不思議な空間を感じました。これが9日だとどんな風になるんだろう~って。
試合の方は…岩本君が聖地初登板でした…あのエラー絡みの1点で押さえたん
やから、そんなに悪くはなかったと思うんやけどな~まぁ~ボールカウントが
悪くなったのがね…(;^ω^A ァセァセ。でも、来季に絶対に繋がると思います。
また写真とかは載せたいと思います~ヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ
虎・岩本、デビュー3連勝ならず(阪神0-2ヤクルト、5日、甲子園)
デビューから2連勝中の“津田2世”こと阪神・岩本が先発登板したが、7回途中を
3安打1失点(自責0)に抑える好投も打線の援護に恵まれず、3戦目にしてプロ
初黒星を喫した。今季も残すところ、あと2試合。阪神は5位が確定。消化試合と
なっても、若手にとっては猛アピールのチャンスだ。
1、2番は上本、大和の「ウエヤマ」コンビ。4番に新井良が座り、6番には高6年目の
野原将、7番には高卒2年目の中谷が名を連ねた。さらに先発の岩本をリードするのは
小宮山。活躍すれば、来季に向けて明るい話題となるが、見せ場を作れなかった。二回
先頭の新井良が左前打で出塁し、44歳の金本が中前打でつないだ。しかし、野原将は
中飛に倒れ、中谷は三振。小宮山も二ゴロに終わった。拙攻だけでなく、守りでもミスが
出た。三回二死三塁から平凡な三ゴロを新井良が一塁へ悪送球。高卒2年目右腕を
引っ張ってしまった。引退の時が刻々と迫る金本。その雄姿を見ることができるのは
この日を含めて2試合だ。引退試合は9日のDeNA戦。一緒にプレーできる時間は
ほとんどない。ヤクルト戦はこれで11勝12敗1分け。2009年以来、3年ぶりの
負け越しとなった。七回まで先発石川の前にわずか3安打。もうすぐユニホームを脱ぐ
大先輩を安心させられるようなプレーを見せることができなかった。
阪神・能見、初の奪三振王へ2差
自身初タイトルとなる最多奪三振を狙う阪神の能見が八回から登板し、2回で2三振を
奪った。リーグトップ172奪三振の杉内(巨人)には2差に。しかも杉内はこの日出場
選手登録を外れており、残る9日の今季最終戦に向け「可能性がある限り頑張ります」と
意欲的に話した。最終戦での投球回数はほかの味方投手との兼ね合いとなるが
藪投手コーチは「チャンスがある限りアシストしないと」と援護を約束した。


★9日はついに兄貴の引退試合~o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(昨日イラスト更新しました)

それやのに…完封負け…ガァ─(・ω・lll(・ω・lll(・ω・lll)─ン!!
まぁ~毎度の事か~ヾ(´∀`*)ノァハハハハハハハハハハ

兄貴の引退のポスター

今日であと2試合になっちゃいました…兄貴の姿をレフトで見るのも…・゜・(ノω;`)・゜・
だから、今日の試合での兄貴への声援や兄貴が打席に入るときのカメラのフラッシュ
凄かったよ~場内アナウンスで「フラッシュは禁止して下さい」って言われてた。
それと、兄貴がレフトの守備に着く度に大歓声が起こったんですよね~何だかちょっと
不思議な空間を感じました。これが9日だとどんな風になるんだろう~って。
試合の方は…岩本君が聖地初登板でした…あのエラー絡みの1点で押さえたん
やから、そんなに悪くはなかったと思うんやけどな~まぁ~ボールカウントが
悪くなったのがね…(;^ω^A ァセァセ。でも、来季に絶対に繋がると思います。
また写真とかは載せたいと思います~ヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ
虎・岩本、デビュー3連勝ならず(阪神0-2ヤクルト、5日、甲子園)
デビューから2連勝中の“津田2世”こと阪神・岩本が先発登板したが、7回途中を
3安打1失点(自責0)に抑える好投も打線の援護に恵まれず、3戦目にしてプロ
初黒星を喫した。今季も残すところ、あと2試合。阪神は5位が確定。消化試合と
なっても、若手にとっては猛アピールのチャンスだ。
1、2番は上本、大和の「ウエヤマ」コンビ。4番に新井良が座り、6番には高6年目の
野原将、7番には高卒2年目の中谷が名を連ねた。さらに先発の岩本をリードするのは
小宮山。活躍すれば、来季に向けて明るい話題となるが、見せ場を作れなかった。二回
先頭の新井良が左前打で出塁し、44歳の金本が中前打でつないだ。しかし、野原将は
中飛に倒れ、中谷は三振。小宮山も二ゴロに終わった。拙攻だけでなく、守りでもミスが
出た。三回二死三塁から平凡な三ゴロを新井良が一塁へ悪送球。高卒2年目右腕を
引っ張ってしまった。引退の時が刻々と迫る金本。その雄姿を見ることができるのは
この日を含めて2試合だ。引退試合は9日のDeNA戦。一緒にプレーできる時間は
ほとんどない。ヤクルト戦はこれで11勝12敗1分け。2009年以来、3年ぶりの
負け越しとなった。七回まで先発石川の前にわずか3安打。もうすぐユニホームを脱ぐ
大先輩を安心させられるようなプレーを見せることができなかった。
阪神・能見、初の奪三振王へ2差
自身初タイトルとなる最多奪三振を狙う阪神の能見が八回から登板し、2回で2三振を
奪った。リーグトップ172奪三振の杉内(巨人)には2差に。しかも杉内はこの日出場
選手登録を外れており、残る9日の今季最終戦に向け「可能性がある限り頑張ります」と
意欲的に話した。最終戦での投球回数はほかの味方投手との兼ね合いとなるが
藪投手コーチは「チャンスがある限りアシストしないと」と援護を約束した。


★9日はついに兄貴の引退試合~o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(昨日イラスト更新しました)

2012年10月04日
一昨日は22日の中日戦のお写真載せたけど、今日は23日の中日戦の写真を載せます
えっと…兄貴スタメンキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ !!!!
でしたので、兄貴の守備の写真がメインになっちゃいまして、写真が大量になってしまい
ブログが重たくなっちゃいまして(;^ω^A ァセァセ。相変わらず下手くそな写真ですが
ちょいとでも見て頂けましたら嬉しいですヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ







兄貴のレフトでの姿~この背中ももう少しなのね

この日は「おはよう朝日です」のおき太君が来てました
(えっと~わからない方は、ググって下さいね~(`・ω・´)ノ オーッ!!)

この日は「5番・レフト」でした

先発はメッセさんでした~久々の勝ち星でした

背中掻くひーやんと鳥谷君の2ショが…。

ベテランお二人の2ショ

スンスケ君はベンチの縁を拭いてました(;^ω^A ァセァセ



今日もサングラス姿の鳥谷君でした(;^ω^A ァセァセ

もっとこのコンビを見たいですね~

ひーやんを2日連ちゃんで見れました



ちょっと3コマ目は個人的趣味です||。´・ω・。)ゞエヘ

勝ったで~ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪


新井さんと兄貴のこの距離感ってwwwwwwww

素の鳥谷君とニコニコな森田君

こちらも素の鳥谷君とニコニコな鳥谷君




解説席での矢野さん~ほとんど同じ様な写真になっちゃった
★明日は甲子園でミルミル戦だよ~o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

えっと…兄貴スタメンキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ !!!!
でしたので、兄貴の守備の写真がメインになっちゃいまして、写真が大量になってしまい
ブログが重たくなっちゃいまして(;^ω^A ァセァセ。相変わらず下手くそな写真ですが
ちょいとでも見て頂けましたら嬉しいですヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ







兄貴のレフトでの姿~この背中ももう少しなのね

この日は「おはよう朝日です」のおき太君が来てました
(えっと~わからない方は、ググって下さいね~(`・ω・´)ノ オーッ!!)

この日は「5番・レフト」でした

先発はメッセさんでした~久々の勝ち星でした

背中掻くひーやんと鳥谷君の2ショが…。

ベテランお二人の2ショ

スンスケ君はベンチの縁を拭いてました(;^ω^A ァセァセ



今日もサングラス姿の鳥谷君でした(;^ω^A ァセァセ

もっとこのコンビを見たいですね~

ひーやんを2日連ちゃんで見れました



ちょっと3コマ目は個人的趣味です||。´・ω・。)ゞエヘ

勝ったで~ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪


新井さんと兄貴のこの距離感ってwwwwwwww

素の鳥谷君とニコニコな森田君

こちらも素の鳥谷君とニコニコな鳥谷君




解説席での矢野さん~ほとんど同じ様な写真になっちゃった
★明日は甲子園でミルミル戦だよ~o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2012年10月03日
ヒット2本じゃ勝てません~シクシク(´。・ωq)(pω・。`)メソメソ
伊藤君~ホロ苦いデビュー~シクシク(´。・ωq)(pω・。`)メソメソ
兄貴と山本昌さんとの対決にはちょっと「・゚・(´っω・。)・゚・」なっちゃった…。
えっと…何だかすっかり「オフモード」な阪神ですが…昨日戦力外が8選手出て
いましたね。う~ん…大鉈振るってきましたね~プロの世界って厳しいって
思うし、でも、新天地で頑張ってほしいな~って思っております。だって、まだまだ
若い選手多いから…新しい場所での活躍応援したいですわ…てか、まだ出て来たり
するんちゃうのかな~とか思ってる(;^ω^A ァセァセ。こういうネタはまた後日~にて。
★公式サイトの記事 ★こちらも公式サイトの記事
阪神の5位が確定 初登板伊藤和1敗「中日4-1阪神」(3日、ナゴド)
阪神の連勝が2で止まり、今季の5位が確定した。阪神は無死一、三塁から鳥谷の
中犠飛で先制。四回は代わった山本昌から先頭・鳥谷が右越え三塁打。連続四球で
無死満塁の好機に代打・金本が二飛に倒れ、後続も抑えられた。プロ初登板の新人
伊藤和は4回4失点で1敗。2位・中日は4連勝。0-1の初回無死二塁から荒木の右線
適時二塁打で同点。三回は無死一、二塁から和田の内野ゴロを二塁・上本が悪送球して
1点を勝ち越し。四回は1死二、三塁から荒木の右前適時打と森野の右犠飛で2点を
追加した。先発・伊藤は3回1失点。2番手・山本昌は3回無失点で3勝目(2敗)。
阪神・能見が2番手で2回3奪三振
阪神の能見が五回、2番手でマウンドに上がり、2回を投げ3三振を奪った。奪三振の
タイトル争いでトップを走る巨人・杉内を7差で追う能見は、五回に平田を見逃し、谷繁を
空振りと連続三振。六回は荒木を空振り三振に仕留め、今季奪三振数を168まで伸ばした。
プロ初登板の阪神・伊藤和が4回4失点
阪神のドラフト4位ルーキー、伊藤和がプロ初登板初先発し、4回4失点(自責3)で降板した。
1‐0の一回に大島、荒木の連打で同点とされると、三回は味方の失策で1点を失った。
四回にも3安打を集中されて2点を奪われ、五回の打席で代打を送られた伊藤和は
「変化球があまりよくなかったので、ストレート中心の苦しい投球になってしまいました。
毎回先頭打者の出塁を許す展開にしてしまったのは自分の力不足です」とコメントした。
伊藤君、やっぱり緊張とかあったんかな~初回からアウトが中々取れなかったし、本人も
言うてますが、先頭打者を毎イニング出したのは痛かったですね。それに、只でさえ援護の
少ないナゴドやから…正直4点は超痛かったですね。でも、これを来季の糧にしてほしいな
清水君も…怪我で出て来れなかったですからね…もっと1軍で経験積まないとね~。
いや~まさか2番手に能見さんキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!! ですわ。
そうか~奪三振の記録があるんですよね~今日は2回で3三振取りましたね。あと
2試合あるんやけど、どちらかの試合先発で投げはりますよね(兄貴の引退試合かな~)
もう「記録ネタ*..。.:*・゚(≧∀≦)゚・*:.。. .。.:*・」 あるだけ素敵ですわ。頑張れ~(`・ω・´)ノ
2安打じゃ勝てんわ・゜・(ノω;`)・゜・シクシク・・。
チャンスって言いますか、相手の四球とかでランナー溜めたりと見せ所はあったんやけど
まぁ~上手い具合に抑えられましたわ。…てか、無死満塁で兄貴~って場面と山本昌さん
との「オッチャン対決」は昌さんが勝ちましたね~てか、昌さん3勝目ですやんか~
ホンマ、やっぱり阪神って昌さんにはアカンのですね~勿論ナゴドでも(。´・ω・`。)ショボーン
残り試合は甲子園での2試合になりましたね~何とかいい試合を見せてほしい
順位決まったみたいですが、とにかく「来季に繋がる」様な試合見せて~
ホンマにどないかお願いしますわ~(人^ω^)おねがい(^ω^人)

来季頑張ってや~(`・ω・´)ノ オーッ!!

オッチャン対決~兄貴打ってほしかったな~
★明後日は甲子園でミルミル戦~o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

伊藤君~ホロ苦いデビュー~シクシク(´。・ωq)(pω・。`)メソメソ
兄貴と山本昌さんとの対決にはちょっと「・゚・(´っω・。)・゚・」なっちゃった…。
えっと…何だかすっかり「オフモード」な阪神ですが…昨日戦力外が8選手出て
いましたね。う~ん…大鉈振るってきましたね~プロの世界って厳しいって
思うし、でも、新天地で頑張ってほしいな~って思っております。だって、まだまだ
若い選手多いから…新しい場所での活躍応援したいですわ…てか、まだ出て来たり
するんちゃうのかな~とか思ってる(;^ω^A ァセァセ。こういうネタはまた後日~にて。
★公式サイトの記事 ★こちらも公式サイトの記事
阪神の5位が確定 初登板伊藤和1敗「中日4-1阪神」(3日、ナゴド)
阪神の連勝が2で止まり、今季の5位が確定した。阪神は無死一、三塁から鳥谷の
中犠飛で先制。四回は代わった山本昌から先頭・鳥谷が右越え三塁打。連続四球で
無死満塁の好機に代打・金本が二飛に倒れ、後続も抑えられた。プロ初登板の新人
伊藤和は4回4失点で1敗。2位・中日は4連勝。0-1の初回無死二塁から荒木の右線
適時二塁打で同点。三回は無死一、二塁から和田の内野ゴロを二塁・上本が悪送球して
1点を勝ち越し。四回は1死二、三塁から荒木の右前適時打と森野の右犠飛で2点を
追加した。先発・伊藤は3回1失点。2番手・山本昌は3回無失点で3勝目(2敗)。
阪神・能見が2番手で2回3奪三振
阪神の能見が五回、2番手でマウンドに上がり、2回を投げ3三振を奪った。奪三振の
タイトル争いでトップを走る巨人・杉内を7差で追う能見は、五回に平田を見逃し、谷繁を
空振りと連続三振。六回は荒木を空振り三振に仕留め、今季奪三振数を168まで伸ばした。
プロ初登板の阪神・伊藤和が4回4失点
阪神のドラフト4位ルーキー、伊藤和がプロ初登板初先発し、4回4失点(自責3)で降板した。
1‐0の一回に大島、荒木の連打で同点とされると、三回は味方の失策で1点を失った。
四回にも3安打を集中されて2点を奪われ、五回の打席で代打を送られた伊藤和は
「変化球があまりよくなかったので、ストレート中心の苦しい投球になってしまいました。
毎回先頭打者の出塁を許す展開にしてしまったのは自分の力不足です」とコメントした。
伊藤君、やっぱり緊張とかあったんかな~初回からアウトが中々取れなかったし、本人も
言うてますが、先頭打者を毎イニング出したのは痛かったですね。それに、只でさえ援護の
少ないナゴドやから…正直4点は超痛かったですね。でも、これを来季の糧にしてほしいな
清水君も…怪我で出て来れなかったですからね…もっと1軍で経験積まないとね~。
いや~まさか2番手に能見さんキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!! ですわ。
そうか~奪三振の記録があるんですよね~今日は2回で3三振取りましたね。あと
2試合あるんやけど、どちらかの試合先発で投げはりますよね(兄貴の引退試合かな~)
もう「記録ネタ*..。.:*・゚(≧∀≦)゚・*:.。. .。.:*・」 あるだけ素敵ですわ。頑張れ~(`・ω・´)ノ
2安打じゃ勝てんわ・゜・(ノω;`)・゜・シクシク・・。
チャンスって言いますか、相手の四球とかでランナー溜めたりと見せ所はあったんやけど
まぁ~上手い具合に抑えられましたわ。…てか、無死満塁で兄貴~って場面と山本昌さん
との「オッチャン対決」は昌さんが勝ちましたね~てか、昌さん3勝目ですやんか~
ホンマ、やっぱり阪神って昌さんにはアカンのですね~勿論ナゴドでも(。´・ω・`。)ショボーン
残り試合は甲子園での2試合になりましたね~何とかいい試合を見せてほしい
順位決まったみたいですが、とにかく「来季に繋がる」様な試合見せて~
ホンマにどないかお願いしますわ~(人^ω^)おねがい(^ω^人)

来季頑張ってや~(`・ω・´)ノ オーッ!!

オッチャン対決~兄貴打ってほしかったな~
★明後日は甲子園でミルミル戦~o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2012年10月02日
今日も阪神は試合が無いんで、ちょっと溜まってます「観戦レポ」を載せたいと
思います(`・ω・´)ノ 因みに「9月22日・23日」と2連戦のレポありますが
写真が膨大になっちゃったので、23日は明後日にでも載せたいと思います~
…23日は兄貴スタメンやったし、矢野さん解説やったからもっと多いけど
えっと…ちょっと、一言良いですか…あの~本当に西岡さん捕るんですか(汗)
若手の野手の子居るのにな~って思うのに…何かね、私の勝手な思いかも
しれないんやけど…「メジャーから帰って来た人って(;^ω^A ァセァセ」って思えて
しゃ~ないんですよ。生え抜きの子育ててや~Σ(´Д`*)マヂィ?!
何か「金の亡者」みたいに思えますねん(´・ω・`)
えっ…ここ数年そうやって…確かにそうかもしれへん…ヽ(^ω^ω^ω^ω^ω^)/
※西岡さんがどうこうじゃないんですわ…お上の方々のやり方がね…どうもこうも
気を取り直して22日の観戦写真を載せたいと思います(o´・ω・)´-ω-)ウン


この日の兄貴は代打でした




能見さん、好投したんですけども…(´・ω・`)




何かこの2枚、一人佇んでるのが(萌´д`)モエェ↑



鳥谷君、ほとんどサングラス姿でした


上本君…あの…お怪我は大丈夫ですか(;^ω^A ァセァセ。お大事に…

23日にヒーインにあがった森田君です

来季も「ウエヤマ」コンビ見たいですわ~(`・ω・´)ノ オーッ!!

男前藤井さんと能見さんの打席前

負け試合でしたけど、ひーやんも出て来てましたよ~

本当にキー太可愛いわぁ~(★^ω^)ニッコリ★
★明日は今季最後の中日戦やで~o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

思います(`・ω・´)ノ 因みに「9月22日・23日」と2連戦のレポありますが
写真が膨大になっちゃったので、23日は明後日にでも載せたいと思います~
…23日は兄貴スタメンやったし、矢野さん解説やったからもっと多いけど
えっと…ちょっと、一言良いですか…あの~本当に西岡さん捕るんですか(汗)
若手の野手の子居るのにな~って思うのに…何かね、私の勝手な思いかも
しれないんやけど…「メジャーから帰って来た人って(;^ω^A ァセァセ」って思えて
しゃ~ないんですよ。生え抜きの子育ててや~Σ(´Д`*)マヂィ?!
何か「金の亡者」みたいに思えますねん(´・ω・`)
えっ…ここ数年そうやって…確かにそうかもしれへん…ヽ(^ω^ω^ω^ω^ω^)/
※西岡さんがどうこうじゃないんですわ…お上の方々のやり方がね…どうもこうも
気を取り直して22日の観戦写真を載せたいと思います(o´・ω・)´-ω-)ウン


この日の兄貴は代打でした




能見さん、好投したんですけども…(´・ω・`)




何かこの2枚、一人佇んでるのが(萌´д`)モエェ↑



鳥谷君、ほとんどサングラス姿でした


上本君…あの…お怪我は大丈夫ですか(;^ω^A ァセァセ。お大事に…

23日にヒーインにあがった森田君です

来季も「ウエヤマ」コンビ見たいですわ~(`・ω・´)ノ オーッ!!

男前藤井さんと能見さんの打席前

負け試合でしたけど、ひーやんも出て来てましたよ~

本当にキー太可愛いわぁ~(★^ω^)ニッコリ★
★明日は今季最後の中日戦やで~o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ
