2013年01月31日
あ~PC早く直って~~たまらん~やりにくい!!!
あはは~ちょっと心の叫びをお届けしちゃいました(汗)矢野さんのトークショーの
レポをテキパキとお届けして、さぁ~キャンプイン~とか計画してたんですが(私が
勝手にですがwwww)写真の方が上手くアップ出来るかな~って状況です。
とにかく、矢野さんのトークショーのレポ書きたいと思います~写真はまたきちんと
PC直ったら載せ直したいと思います~お許しを(ごめんね)
今回は「矢野さんの今季の順位予想」「開幕スタメン予想」を書きたいと思います
…その前に、矢野さんは阪神のこのオフの動きについて言及って言いますか
「ファンのおっちゃん」って感じのコメントを出されてました。今の阪神の事ですが
「今こそ若手の子を育てるチャンスがあったんやけど…」…それは誰もが
少なからず思ってると思うんですよね~補強が決して悪いとかじゃなくて、何でも
かんでも「補強、補強」でええんかいな~って。生え抜きも育ててや~!!て。
FCの会員が~とか年席の売れ行きが~とか、前新聞で見たけど昨年の成績
云々だけやないと思うんですよね~「うわ~この選手見たいわ~」って思う
選手が要るのと居ないのとでは全然ちゃいますし。…てな感じの事を矢野さんは
言うてました。スタメンを見て思ったけど「ワクワクするな~」って思える感じが
あんまりしなかったんですが(ごめんなさい)…でも、こういう風な感じなのかなと。
個人的には、大和君や上本君や伊藤隼太君や新井ご兄弟とか活躍願いたいけど。
(新井兄さんは、肩の状態あるから…ビミョーかww良太君期待したいんですが)
矢野さんは「捕手」の事も話されてました。小豆畑さんの事や日高さんもやけど
開幕は普通なら藤井さんちゃうかな~って。それと「若手頑張らんかいな」
愛のお言葉を…1軍キャンプにはコミーと清水君でしたね~でも打撃では今成さんも
魅力的やし、岡崎さんも解らんし~と言うてましたね。捕手だけは簡単に育つ様な
ポジションじゃないだけに、本当に若い子に頑張ってほしいな~って思いますね。
うだうだ長くなりましたが、お写真の方載せたいと思います~









矢野さんレポ続きます~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

あはは~ちょっと心の叫びをお届けしちゃいました(汗)矢野さんのトークショーの
レポをテキパキとお届けして、さぁ~キャンプイン~とか計画してたんですが(私が
勝手にですがwwww)写真の方が上手くアップ出来るかな~って状況です。
とにかく、矢野さんのトークショーのレポ書きたいと思います~写真はまたきちんと
PC直ったら載せ直したいと思います~お許しを(ごめんね)
今回は「矢野さんの今季の順位予想」「開幕スタメン予想」を書きたいと思います
…その前に、矢野さんは阪神のこのオフの動きについて言及って言いますか
「ファンのおっちゃん」って感じのコメントを出されてました。今の阪神の事ですが
「今こそ若手の子を育てるチャンスがあったんやけど…」…それは誰もが
少なからず思ってると思うんですよね~補強が決して悪いとかじゃなくて、何でも
かんでも「補強、補強」でええんかいな~って。生え抜きも育ててや~!!て。
FCの会員が~とか年席の売れ行きが~とか、前新聞で見たけど昨年の成績
云々だけやないと思うんですよね~「うわ~この選手見たいわ~」って思う
選手が要るのと居ないのとでは全然ちゃいますし。…てな感じの事を矢野さんは
言うてました。スタメンを見て思ったけど「ワクワクするな~」って思える感じが
あんまりしなかったんですが(ごめんなさい)…でも、こういう風な感じなのかなと。
個人的には、大和君や上本君や伊藤隼太君や新井ご兄弟とか活躍願いたいけど。
(新井兄さんは、肩の状態あるから…ビミョーかww良太君期待したいんですが)
矢野さんは「捕手」の事も話されてました。小豆畑さんの事や日高さんもやけど
開幕は普通なら藤井さんちゃうかな~って。それと「若手頑張らんかいな」
愛のお言葉を…1軍キャンプにはコミーと清水君でしたね~でも打撃では今成さんも
魅力的やし、岡崎さんも解らんし~と言うてましたね。捕手だけは簡単に育つ様な
ポジションじゃないだけに、本当に若い子に頑張ってほしいな~って思いますね。
うだうだ長くなりましたが、お写真の方載せたいと思います~









矢野さんレポ続きます~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

スポンサーサイト
2013年01月30日
え~実は、我が家のPCがどうやら「故障」しちゃった感じです~ですから
よそ様のPCでネタ書くの非常にやりにくいです(-_-;)んで、とにかく矢野さんの
トークショーのネタをアップしたいな~っと思ってます(^o^)/…慣れてないんで
今回はざっくりとネタを書きまして、写真をメインで載せたいと思います
今回のトークショーは野球ネタよりも、プライベートなネタの方が多かった様な
気がします~髪質が硬いので、長髪にしたら横に爆発するとか(寝癖がついたら
水で濡らすだけじゃ直らないから、髪の毛を洗う~とか。)入団時に結構ロン毛に
なってたのは、ストレートパーマを当てて行っていたとか、普段着る洋服は同じ
洋服屋で買ってるとか(もう馴染みのお店になってるみたいです)矢野さんは
「こうやってトークショーをした時とかに「また同じ服着てる」って思われるのは
やっぱり嫌やから」って言うてました。スーツとかは衣装みたいですけども。
ファンとしては、勿論野球ネタも聞きたいけど女子は特に「どういう生活をして
いるのかな~」っていう方が興味があるじゃないですか?だから、こういうのは
聞いてて楽しかったですね~。あっつ、勿論「今季のセ・リーグの順位予想」とか
「阪神の開幕スタメン」の話もされてましたが、それは次のエントリーで書きます~
ああ~慣れないPCだと、全然進みません~早く我がPC様復活して~んで、写真が
アップ出来ないんで、前に使ったやつですがとりあえず載せておきます~
後で必ず新しい写真を載せたいと思います~m(__)m



矢野さんレポ続きます~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

よそ様のPCでネタ書くの非常にやりにくいです(-_-;)んで、とにかく矢野さんの
トークショーのネタをアップしたいな~っと思ってます(^o^)/…慣れてないんで
今回はざっくりとネタを書きまして、写真をメインで載せたいと思います
今回のトークショーは野球ネタよりも、プライベートなネタの方が多かった様な
気がします~髪質が硬いので、長髪にしたら横に爆発するとか(寝癖がついたら
水で濡らすだけじゃ直らないから、髪の毛を洗う~とか。)入団時に結構ロン毛に
なってたのは、ストレートパーマを当てて行っていたとか、普段着る洋服は同じ
洋服屋で買ってるとか(もう馴染みのお店になってるみたいです)矢野さんは
「こうやってトークショーをした時とかに「また同じ服着てる」って思われるのは
やっぱり嫌やから」って言うてました。スーツとかは衣装みたいですけども。
ファンとしては、勿論野球ネタも聞きたいけど女子は特に「どういう生活をして
いるのかな~」っていう方が興味があるじゃないですか?だから、こういうのは
聞いてて楽しかったですね~。あっつ、勿論「今季のセ・リーグの順位予想」とか
「阪神の開幕スタメン」の話もされてましたが、それは次のエントリーで書きます~
ああ~慣れないPCだと、全然進みません~早く我がPC様復活して~んで、写真が
アップ出来ないんで、前に使ったやつですがとりあえず載せておきます~
後で必ず新しい写真を載せたいと思います~m(__)m



矢野さんレポ続きます~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年01月30日
新井ご兄弟2ショキタワァ゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・
新井ご一家ご登場キタワァ゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜


貴浩さん、顔同じやんwww良太君可愛いwww
えっと~矢野さんのトークショーレポは次のエントリーで書きます~んで。今日GAORAで
「新井兄弟」の特番をやってました。今シーズンの2人の振り返りと、故郷広島へ帰って
育った時間の話、そしてご実家でのご両親への感謝の気持ちの話と…中々見ごたえがある
番組でした。(地上波ではやらないのかな~(;^ω^A ァセァセ)私が凄く思ったのはですね…
2人が私服で2ショで出てる~ヽ( 〃 ̄ω ̄)人( ̄ω ̄〃 )ノって
新鮮な事やったんで…ほとんどミーハーな感覚でテレビを見ちゃいましたですけどね。
************************************************************************
昨年の2人は「対照的」やったと思うんですよね~貴浩さんは「虎の4番」として開幕を
迎えてましたが…慢性的な右肩痛やったみたいですね…(このキャンプでも別メニューでの
調整ですしね)正直、チャンスでアカンって言うのは良くある事やったけど(爆)昨年は
「チャンス以前に打てない」でしたからね~貴浩さんはil||li (つω-`*)il||li。それでスタメンが
降格~そしてベンチを暖める時間が多くなったのも事実でしたしね。まぁ~チャンスで打てないと
そうなってしまうんですよね。(勿論、右肩の事もあったんやと思うんやけども)貴浩さん自身も
「昨年が一番最低だった」と言ってましたしね。今季はとにかく怪我の具合が~でしょうね。
その一方で「メキメキ伸びた(`・ω・´)ノ オーッ!!」のが良太君やったんじゃないかと思いますわ。
正直、シーズン後半は「良太君のハツラツ」を見に甲子園に行ってた私ですから(;^ω^A ァセァセ。
4番に座っても、気負いが貴浩さん程感じてなかった…って言ってたのが良かったのかも
しれないけど、チャンスで打てない時もあったけど、打った時には「勝敗を決める」様な一撃を
打ったのも印象に残ったし、ファンの心を掴んだんじゃなかいと思いますね。良太君も今季は
色々とスタメン争い戦って行かないと行けないですからね~もう指導してますからね~
番組の中で「弟に負けてる所は?」「兄に勝ってる所は?」って2人に尋ねていました。
貴浩さんは「そういう対象として見れない。まぁ~強いて言うなら、明るい所かな(★^ω^)」
良太君は「全てにおいて兄には勝ててないです~今までの実績も違ってますし(★^ω^)。
まぁ~もてるのは僕ですけどwwwww」と2人のコメントですわ。確かに当たってるかな~
ご両親が…貴浩さんには、この先何年プロとしてやって行けるか解らないけど怪我をせず
長い時間出来る様に居てほしいと。良太君には、これからまだまだプロとしての時間を
戦って行ってほしい~と(結婚ネタも出てましたが)…ご両親の言葉に2人とも何だか
照れ臭そうな感じでしたね。…兄弟でプロの世界で活躍って本当にご両親には最高の
「親孝行」なんじゃないかと思いますね。二人とも「母ちゃん」って言うてる場面が何だか
印象に残っちゃいました。…明後日から、いよいよキャンプですね。このキャンプで2人が
どういう風に磨き上げて行くのかが、阪神の今季に繋がるんじゃないかと思います。
新井ご兄弟~頑張って下さい~(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!


新井ご兄弟、ご活躍祈ります~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

新井ご一家ご登場キタワァ゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜


貴浩さん、顔同じやんwww良太君可愛いwww
えっと~矢野さんのトークショーレポは次のエントリーで書きます~んで。今日GAORAで
「新井兄弟」の特番をやってました。今シーズンの2人の振り返りと、故郷広島へ帰って
育った時間の話、そしてご実家でのご両親への感謝の気持ちの話と…中々見ごたえがある
番組でした。(地上波ではやらないのかな~(;^ω^A ァセァセ)私が凄く思ったのはですね…
2人が私服で2ショで出てる~ヽ( 〃 ̄ω ̄)人( ̄ω ̄〃 )ノって
新鮮な事やったんで…ほとんどミーハーな感覚でテレビを見ちゃいましたですけどね。
************************************************************************
昨年の2人は「対照的」やったと思うんですよね~貴浩さんは「虎の4番」として開幕を
迎えてましたが…慢性的な右肩痛やったみたいですね…(このキャンプでも別メニューでの
調整ですしね)正直、チャンスでアカンって言うのは良くある事やったけど(爆)昨年は
「チャンス以前に打てない」でしたからね~貴浩さんはil||li (つω-`*)il||li。それでスタメンが
降格~そしてベンチを暖める時間が多くなったのも事実でしたしね。まぁ~チャンスで打てないと
そうなってしまうんですよね。(勿論、右肩の事もあったんやと思うんやけども)貴浩さん自身も
「昨年が一番最低だった」と言ってましたしね。今季はとにかく怪我の具合が~でしょうね。
その一方で「メキメキ伸びた(`・ω・´)ノ オーッ!!」のが良太君やったんじゃないかと思いますわ。
正直、シーズン後半は「良太君のハツラツ」を見に甲子園に行ってた私ですから(;^ω^A ァセァセ。
4番に座っても、気負いが貴浩さん程感じてなかった…って言ってたのが良かったのかも
しれないけど、チャンスで打てない時もあったけど、打った時には「勝敗を決める」様な一撃を
打ったのも印象に残ったし、ファンの心を掴んだんじゃなかいと思いますね。良太君も今季は
色々とスタメン争い戦って行かないと行けないですからね~もう指導してますからね~
番組の中で「弟に負けてる所は?」「兄に勝ってる所は?」って2人に尋ねていました。
貴浩さんは「そういう対象として見れない。まぁ~強いて言うなら、明るい所かな(★^ω^)」
良太君は「全てにおいて兄には勝ててないです~今までの実績も違ってますし(★^ω^)。
まぁ~もてるのは僕ですけどwwwww」と2人のコメントですわ。確かに当たってるかな~
ご両親が…貴浩さんには、この先何年プロとしてやって行けるか解らないけど怪我をせず
長い時間出来る様に居てほしいと。良太君には、これからまだまだプロとしての時間を
戦って行ってほしい~と(結婚ネタも出てましたが)…ご両親の言葉に2人とも何だか
照れ臭そうな感じでしたね。…兄弟でプロの世界で活躍って本当にご両親には最高の
「親孝行」なんじゃないかと思いますね。二人とも「母ちゃん」って言うてる場面が何だか
印象に残っちゃいました。…明後日から、いよいよキャンプですね。このキャンプで2人が
どういう風に磨き上げて行くのかが、阪神の今季に繋がるんじゃないかと思います。
新井ご兄弟~頑張って下さい~(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!


新井ご兄弟、ご活躍祈ります~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年01月29日
矢野さんのトークショーで゜*。:゜+ポポポ((((゜ω゜))))壊壊壊.+゜*。
なっちゃいました~もう、夜寝れませんでした(゚∀。)アヒャー

私は緊張で棒立ちでしたwww

私…あたふたしてましたwwwww
今回のトークショーは限定60名(実際は90名やってんけどww)というトークショー
だったんで「矢野さんが近い|ョω・)*★*──ジー──*★*」
凄く感じました。んで、私は場所がわからずウロウロして、何とか時間には到着
すでにたくさんの人が来られてました。トークショーは野球のネタもですが、他の
色んなネタもあったり、矢野さんが「作ったカレー」を食べたりと…。とにかく
「ファンの皆との距離が近い~アットホームなイベント」でしたね。
私は…とにかく「自分の誕生日に矢野さんからメッセージが
届く」てプレゼントが当たりそこでテンション(●b≧∀≦*)↑↑になりましたし
おまけに2ショ写真コーナーではガチガチに緊張した私でした。
今日は「前フリ」って事で…明日から「ドンドン」とレポ(てか写真がメインですが)を
して行きたいと思います~つたない写真ですが見てやって下さいね~





カレー作ってる矢野さんでーす

矢野さん直々に配って頂いたカレー。辛かったヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ

明日からはボチボチレポしていきます~ヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ
矢野さんのレポ続きます~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

なっちゃいました~もう、夜寝れませんでした(゚∀。)アヒャー

私は緊張で棒立ちでしたwww

私…あたふたしてましたwwwww
今回のトークショーは限定60名(実際は90名やってんけどww)というトークショー
だったんで「矢野さんが近い|ョω・)*★*──ジー──*★*」
凄く感じました。んで、私は場所がわからずウロウロして、何とか時間には到着
すでにたくさんの人が来られてました。トークショーは野球のネタもですが、他の
色んなネタもあったり、矢野さんが「作ったカレー」を食べたりと…。とにかく
「ファンの皆との距離が近い~アットホームなイベント」でしたね。
私は…とにかく「自分の誕生日に矢野さんからメッセージが
届く」てプレゼントが当たりそこでテンション(●b≧∀≦*)↑↑になりましたし
おまけに2ショ写真コーナーではガチガチに緊張した私でした。
今日は「前フリ」って事で…明日から「ドンドン」とレポ(てか写真がメインですが)を
して行きたいと思います~つたない写真ですが見てやって下さいね~





カレー作ってる矢野さんでーす

矢野さん直々に配って頂いたカレー。辛かったヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ

明日からはボチボチレポしていきます~ヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ
矢野さんのレポ続きます~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年01月29日
何か内容がきちんと書けてなかった様な気がしますが、今日で兄貴の
トークショーのレポ終わりにします。まとまりが無くてすみません・゜゚(>ω<。人)ゴメン
とにかく「ひらのんや良太君を弄る兄貴の楽しそうな笑顔」が印象的ですわ。
兄貴自身も、このトークショーを楽しんでおられるな~って。初めて兄貴の
トークショーに行ったんですが、本当に「笑かして頂きました~ヾ(´∀`*)ノアハハ」
プレゼント抽選はモノの見事に撃沈しちゃいましたが、最後の最後にお客様400人
全員と握手会ありまして、ひらのん&良太君&兄貴と順番に握手させて頂いたのですが
何か気の利いた言葉を~とか思ったけど、緊張してありきたりな言葉しか出ませんでした
(目の前に兄貴がいる~とか思うと…(〃>艸<〃) ゚+。:.゚がちょ~~ん゚.:。+゚でした)
兄貴、良太君、ひらのん、素敵な時間を本当にありがとうございます~
キャンプになったら、皆忙しくなりますけど、お体には気をつけて下さいね。
…良太君は「Joshin」の新キャラクターに決まりました~(あと、能見さんと隼太君)

証言VTRの後はプレゼント抽選会になります~



この小さいユニ可愛い。゚+.(・∀・)゚+.゚!!


完全にアシスタントな2人ですwww

握手する寸前~写真がボケボケ

最後は3人それぞれ挨拶をしました
兄貴のレポ終わります~で、矢野さんのレポと続きます~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

トークショーのレポ終わりにします。まとまりが無くてすみません・゜゚(>ω<。人)ゴメン
とにかく「ひらのんや良太君を弄る兄貴の楽しそうな笑顔」が印象的ですわ。
兄貴自身も、このトークショーを楽しんでおられるな~って。初めて兄貴の
トークショーに行ったんですが、本当に「笑かして頂きました~ヾ(´∀`*)ノアハハ」
プレゼント抽選はモノの見事に撃沈しちゃいましたが、最後の最後にお客様400人
全員と握手会ありまして、ひらのん&良太君&兄貴と順番に握手させて頂いたのですが
何か気の利いた言葉を~とか思ったけど、緊張してありきたりな言葉しか出ませんでした
(目の前に兄貴がいる~とか思うと…(〃>艸<〃) ゚+。:.゚がちょ~~ん゚.:。+゚でした)
兄貴、良太君、ひらのん、素敵な時間を本当にありがとうございます~
キャンプになったら、皆忙しくなりますけど、お体には気をつけて下さいね。
…良太君は「Joshin」の新キャラクターに決まりました~(あと、能見さんと隼太君)

証言VTRの後はプレゼント抽選会になります~



この小さいユニ可愛い。゚+.(・∀・)゚+.゚!!


完全にアシスタントな2人ですwww

握手する寸前~写真がボケボケ

最後は3人それぞれ挨拶をしました
兄貴のレポ終わります~で、矢野さんのレポと続きます~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年01月28日
え~今日の「演出:兄貴」による「新井さん実話なネタ劇場」は長いので早速ですが
行ってみたいと思います~(o´・ω・)´-ω-)ウン。私はカネアラトークショー見に行って
ないんで、もっともっと面白い新井さん劇場があったんでしょうね~(★^ω^)だから
毎年、たくさんの人が見に来られてるんでしょうね~(o´・ω・)´-ω-)ウン
では、早速写真の方載せたいと思います~(`・ω・´)ノ オーッ!!





















演出:出演~兄貴 特別出演:上本君(モザイク消えてるやん)

今日は出番の無かった良太君とひらのんでした~
明日で兄貴ネタも終わります~ヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ
兄貴のレポ明日で終わります~で、矢野さんのレポと続きます~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

行ってみたいと思います~(o´・ω・)´-ω-)ウン。私はカネアラトークショー見に行って
ないんで、もっともっと面白い新井さん劇場があったんでしょうね~(★^ω^)だから
毎年、たくさんの人が見に来られてるんでしょうね~(o´・ω・)´-ω-)ウン
では、早速写真の方載せたいと思います~(`・ω・´)ノ オーッ!!





















演出:出演~兄貴 特別出演:上本君(モザイク消えてるやん)

今日は出番の無かった良太君とひらのんでした~
明日で兄貴ネタも終わります~ヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ
兄貴のレポ明日で終わります~で、矢野さんのレポと続きます~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年01月27日
いや~早いもので、キャンプまであと一週間になりましたね(;^ω^A ァセァセ
昨日の矢野さんのトークショーでほとんど燃え尽きた感じになってますが(爆)
兄貴のこのトークショーネタを書きまして、早く矢野さんのトークショーを
書きたいと思います~では、早速兄貴のトークショーネタを(★^ω^)ニッコリ★
今回のネタは神戸のトークショーの前週に行われた「カネアラトークバトル」
での映像を流したそうです~(o´∀`)o._.)ウン♪面白かったです~

今回の主役の一人…良太君

メインの兄貴

影の主役…「金本さん~( ̄∇ ̄*)」な新井さん











このネタは次回にも続きます~次はあの方が登場(´・∀・`)ニヤニヤ
兄貴のレポに矢野さんのレポと続きます~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

昨日の矢野さんのトークショーでほとんど燃え尽きた感じになってますが(爆)
兄貴のこのトークショーネタを書きまして、早く矢野さんのトークショーを
書きたいと思います~では、早速兄貴のトークショーネタを(★^ω^)ニッコリ★
今回のネタは神戸のトークショーの前週に行われた「カネアラトークバトル」
での映像を流したそうです~(o´∀`)o._.)ウン♪面白かったです~

今回の主役の一人…良太君

メインの兄貴

影の主役…「金本さん~( ̄∇ ̄*)」な新井さん











このネタは次回にも続きます~次はあの方が登場(´・∀・`)ニヤニヤ
兄貴のレポに矢野さんのレポと続きます~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年01月26日
矢野さん~ありがとう(∩゚∀゚)∩
とっても楽しい一時でした~(∩゚∀゚)∩


とっても近くで矢野さんとお話出来たし、図々しくも自分で描いた矢野さんのイラストを
矢野さんに見て頂けましたし、握手や2ショ写真とか鼻血ブーな時間をすごしました~
プレゼント抽選会では「お誕生日にお祝いのメッセージがもらえる(w´ω`w)ポォォ」
とか凄いプレゼントが当たりまして、気絶しそうになりました⊂(´ω`⊂⌒⊃ ドテッ
また詳しくはボチボチとレポしていきたいと思います~本当に最高でした
兄貴のレポに矢野さんのレポと続きます~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

とっても楽しい一時でした~(∩゚∀゚)∩


とっても近くで矢野さんとお話出来たし、図々しくも自分で描いた矢野さんのイラストを
矢野さんに見て頂けましたし、握手や2ショ写真とか鼻血ブーな時間をすごしました~
プレゼント抽選会では「お誕生日にお祝いのメッセージがもらえる(w´ω`w)ポォォ」
とか凄いプレゼントが当たりまして、気絶しそうになりました⊂(´ω`⊂⌒⊃ ドテッ
また詳しくはボチボチとレポしていきたいと思います~本当に最高でした
兄貴のレポに矢野さんのレポと続きます~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年01月26日
この兄貴のトークショーでも触れられていたんですが…兄貴手術されたんですね
23日に受けたとブログに書かれてました。兄貴のブログ それにしても本当に
肩が凄い状態でプレーされてたんですね…1年後には肩が上がらなくなるって…
その兄貴が「手術痛かった」って言うてましたから、私やったら泣いてまうかもww
本当に兄貴の「凄さ」をこの記事でもつくづく感じました(o゚◇゚)o。_。)ウン★
金本氏 手術終了報告も思わず本音?「もうごめんだ、健康第一!」
昨季限りで現役を引退した元阪神の金本知憲氏(44)が25日、自身のブログを
更新し、23日に無事手術を終えたことを明らかにした。 昨年9月12日の引退
発表から3日後、右肩の定期検査の際に医師から即手術を宣告され「手術を
しなければ、1年後には肩が上がらなくなる」と言い渡されていた。
金本氏は「6本のアンカーを使ったみたいです。アンカーとは、まあ釘みたいな
ものです」と説明し「まあ、痛かった」と告白。背中にあった脂肪腫も同時に取って
もらったといい「意外に大きな脂肪腫で同時に手術したのは結構な負担でした」と
打ち明けた。最後は「参りました、もう手術はごめんだ、健康第一!」。1492試合
連続フルイニング出場の世界記録など、数々の金字塔を打ち立ててきた“鉄人”も
思わず本音?を漏らしていた。
それでは~さくさくっと写真を載せたいと思います~よろしく(o´・∀・)o))



兄貴にほぼ弄られてるひらのん

良太君はほとんど笑ってました


何かいちゃいちゃする(オイオイ違うやろww)2人

ここから1回目のプレゼント抽選会です~兄貴のサイン入り帽子は
ジャスミンの香りだそうですwww

アシスタントになってた2人ww

この抽選会の後はVTRコーナーになってます~

兄貴が演出したVTRが流れました~
★オマケ★

ぼちぼちレポは続きます~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

23日に受けたとブログに書かれてました。兄貴のブログ それにしても本当に
肩が凄い状態でプレーされてたんですね…1年後には肩が上がらなくなるって…
その兄貴が「手術痛かった」って言うてましたから、私やったら泣いてまうかもww
本当に兄貴の「凄さ」をこの記事でもつくづく感じました(o゚◇゚)o。_。)ウン★
金本氏 手術終了報告も思わず本音?「もうごめんだ、健康第一!」
昨季限りで現役を引退した元阪神の金本知憲氏(44)が25日、自身のブログを
更新し、23日に無事手術を終えたことを明らかにした。 昨年9月12日の引退
発表から3日後、右肩の定期検査の際に医師から即手術を宣告され「手術を
しなければ、1年後には肩が上がらなくなる」と言い渡されていた。
金本氏は「6本のアンカーを使ったみたいです。アンカーとは、まあ釘みたいな
ものです」と説明し「まあ、痛かった」と告白。背中にあった脂肪腫も同時に取って
もらったといい「意外に大きな脂肪腫で同時に手術したのは結構な負担でした」と
打ち明けた。最後は「参りました、もう手術はごめんだ、健康第一!」。1492試合
連続フルイニング出場の世界記録など、数々の金字塔を打ち立ててきた“鉄人”も
思わず本音?を漏らしていた。
それでは~さくさくっと写真を載せたいと思います~よろしく(o´・∀・)o))



兄貴にほぼ弄られてるひらのん

良太君はほとんど笑ってました


何かいちゃいちゃする(オイオイ違うやろww)2人

ここから1回目のプレゼント抽選会です~兄貴のサイン入り帽子は
ジャスミンの香りだそうですwww

アシスタントになってた2人ww

この抽選会の後はVTRコーナーになってます~

兄貴が演出したVTRが流れました~
★オマケ★

ぼちぼちレポは続きます~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年01月25日
1月恒例新井お兄ちゃんキタワァ゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・
ちょっと自虐っぽかったけど…アヒャ~(・ω・lll(・ω・lll(・ω・lll)アヒャ
毎年「タイガース党」1月に必ず登場の「新井さん」ですが…今日の衣装はですね…
ちょ…還暦のお祝いですか∑(´◇`*)エェッ!?…てな真っ赤なセーターでした
まぁ~「どくろに薔薇模様」「なぞのマフラーに首がヨレヨレのシャツ」よりは
マシかと(;^ω^A ァセァセ。最近、お洋服のセンスマシになったんでしょうかwww
えっと…服ネタはどうでもいいですね(;^ω^A ァセァセ。取り敢えず新井さんのネタを
交えつつ書きたいと思います~φ(・ω・。)かきかき

真っ赤ですやんwwwww
阪神・新井1軍C決定!“鬼軍曹”水谷コーチ二人三脚で復活だ
右肩後方関節唇(しん)損傷からの再起を期す阪神・新井貴浩内野手(35)が21日
首脳陣から一任されていたキャンプのスタート地を沖縄に決めたことを明かした。新井
再生を大命題に掲げる水谷実雄チーフ打撃コーチ(65)は、キャンプ中の強制早出
特打を厳命。鬼軍曹と新井が、二人三脚で復活ロードを歩む。容赦はしない。泣き言も
吐かせない。徹底的にバットを振らせる。水谷コーチの頭には、新井再生に向けた
プログラムがすでに組まれていた。22日間に及ぶ宜野座キャンプ。鬼軍曹は新井に
強制早出特打を命じた。南国の地に汗を滴らせ、完全復活への糸口を探す。
「オレがこの年で阪神に呼ばれたのは、新井をなんとかしてくれってことだと思っとるんよ。
アイツは絶対的に練習量が足らん。とにかくバットを振ること。早出特打をやらせるよ」
今月下旬に36歳を迎えるベテランに有無を言わせず引っ張り出す。右肩後方関節唇損傷
からの復活を期す新井はこの日、リハビリのため甲子園を訪れ、首脳陣から一任されていた
キャンプのスタート地を沖縄に決めた。「沖縄に行きます。暖かいところでやろうと思って。
水谷さんに打ち込みやるぞと言われてるので、それをこなせるように準備したい。早出でも
なんでもやるつもりです」と不退転の決意で水谷道場に入門する覚悟を示した。
先月上旬、水谷コーチは鳴尾浜でリハビリ中の新井を訪ね、4時間みっちり話し込んだ。
現状のスイングの欠点、今から目指そうとするスイングの方向性、それを体得するための
方策…。頭ごなしに否定はせず、新井の言い分も聞きながら、歩むべき道を説明し、理解
させた。力強さを取り戻させることに重点を置く。「去年まではトップの位置ばかり気にしてた。
それも大事なことやけど、右バッターは左方向に力のある打球が飛ばんとな。新井は右に
打つのはうまいけど、それじゃピッチャーが怖がってくれん」。中堅から左方向にパワフルな
打球を運ぶためのスイングをマスターさせる。猛虎打線再構築の鍵を握る新井の再生&完全
復活。二人三脚で進むイバラの道。プライドも過去の勲章も投げ捨て、手の皮がむけ、血が
流れるのも忘れて、新井が無心でバットを振り込む。
本人は「投げる方は大丈夫です。打つ方はまだ5割ぐらい」と言ってましたが…昨年から
試合に出なくなってたのは、よほど肩の調子がイマイチやったんですよね。ある新聞では
2軍キャンプか…とも言われてましたが、肩の調子がイマイチなら温かい宜野座の方が
ええのかもしれないですね。水谷コーチと二人三脚~ってなってますが、早く治して下さい

阪神に来てからの新井さん…(´Д`lll)
2008年に新井さんが阪神に来てからの成績を言うてましたが…もちっとって言うか
ホームランもっと打ってほしいですわ…てかチャンスで打てない(;^ω^A ァセ
これに尽きますわ。だって本人も「いい場面で打てないと4番の意味無いですし」って
言うてるぐらいですから…てか、自虐っぽいんですよね~お兄ちゃんは(;^ω^A ァセァセ
福本っさんが何時も言うてるけど「もっと肩の力抜いてやれば」ってね。良太君が4番に
入った時に「自分は4番目の打者、そんなにプレッシャーない」って言うてましたしww
お兄ちゃんも良太君位に開き直ってやったらええのに~(それが新井さんやけどね)
今年は4番は誰なんやろ~ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…ってなってる様な
気がしてますが…個人的には新井ご兄弟のどちらかに…って思っては居ますが…
とにかく新井さんは肩の具合をきちんと治してから、開幕迎えてほしいな~(`・ω・´)ノ
「優勝したいですね(o゚◇゚)o。_。)ウン★」って言うてた新井さん。それはファンも思ってる
ことですから…とにかく春季キャンプまで約1週間…新井さんに限らず、1軍&2軍で
キャンプを迎える皆さん頑張って~(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!

新井さん~早よ肩治しや~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

ちょっと自虐っぽかったけど…アヒャ~(・ω・lll(・ω・lll(・ω・lll)アヒャ
毎年「タイガース党」1月に必ず登場の「新井さん」ですが…今日の衣装はですね…
ちょ…還暦のお祝いですか∑(´◇`*)エェッ!?…てな真っ赤なセーターでした
まぁ~「どくろに薔薇模様」「なぞのマフラーに首がヨレヨレのシャツ」よりは
マシかと(;^ω^A ァセァセ。最近、お洋服のセンスマシになったんでしょうかwww
えっと…服ネタはどうでもいいですね(;^ω^A ァセァセ。取り敢えず新井さんのネタを
交えつつ書きたいと思います~φ(・ω・。)かきかき

真っ赤ですやんwwwww
阪神・新井1軍C決定!“鬼軍曹”水谷コーチ二人三脚で復活だ
右肩後方関節唇(しん)損傷からの再起を期す阪神・新井貴浩内野手(35)が21日
首脳陣から一任されていたキャンプのスタート地を沖縄に決めたことを明かした。新井
再生を大命題に掲げる水谷実雄チーフ打撃コーチ(65)は、キャンプ中の強制早出
特打を厳命。鬼軍曹と新井が、二人三脚で復活ロードを歩む。容赦はしない。泣き言も
吐かせない。徹底的にバットを振らせる。水谷コーチの頭には、新井再生に向けた
プログラムがすでに組まれていた。22日間に及ぶ宜野座キャンプ。鬼軍曹は新井に
強制早出特打を命じた。南国の地に汗を滴らせ、完全復活への糸口を探す。
「オレがこの年で阪神に呼ばれたのは、新井をなんとかしてくれってことだと思っとるんよ。
アイツは絶対的に練習量が足らん。とにかくバットを振ること。早出特打をやらせるよ」
今月下旬に36歳を迎えるベテランに有無を言わせず引っ張り出す。右肩後方関節唇損傷
からの復活を期す新井はこの日、リハビリのため甲子園を訪れ、首脳陣から一任されていた
キャンプのスタート地を沖縄に決めた。「沖縄に行きます。暖かいところでやろうと思って。
水谷さんに打ち込みやるぞと言われてるので、それをこなせるように準備したい。早出でも
なんでもやるつもりです」と不退転の決意で水谷道場に入門する覚悟を示した。
先月上旬、水谷コーチは鳴尾浜でリハビリ中の新井を訪ね、4時間みっちり話し込んだ。
現状のスイングの欠点、今から目指そうとするスイングの方向性、それを体得するための
方策…。頭ごなしに否定はせず、新井の言い分も聞きながら、歩むべき道を説明し、理解
させた。力強さを取り戻させることに重点を置く。「去年まではトップの位置ばかり気にしてた。
それも大事なことやけど、右バッターは左方向に力のある打球が飛ばんとな。新井は右に
打つのはうまいけど、それじゃピッチャーが怖がってくれん」。中堅から左方向にパワフルな
打球を運ぶためのスイングをマスターさせる。猛虎打線再構築の鍵を握る新井の再生&完全
復活。二人三脚で進むイバラの道。プライドも過去の勲章も投げ捨て、手の皮がむけ、血が
流れるのも忘れて、新井が無心でバットを振り込む。
本人は「投げる方は大丈夫です。打つ方はまだ5割ぐらい」と言ってましたが…昨年から
試合に出なくなってたのは、よほど肩の調子がイマイチやったんですよね。ある新聞では
2軍キャンプか…とも言われてましたが、肩の調子がイマイチなら温かい宜野座の方が
ええのかもしれないですね。水谷コーチと二人三脚~ってなってますが、早く治して下さい

阪神に来てからの新井さん…(´Д`lll)
2008年に新井さんが阪神に来てからの成績を言うてましたが…もちっとって言うか
ホームランもっと打ってほしいですわ…てかチャンスで打てない(;^ω^A ァセ
これに尽きますわ。だって本人も「いい場面で打てないと4番の意味無いですし」って
言うてるぐらいですから…てか、自虐っぽいんですよね~お兄ちゃんは(;^ω^A ァセァセ
福本っさんが何時も言うてるけど「もっと肩の力抜いてやれば」ってね。良太君が4番に
入った時に「自分は4番目の打者、そんなにプレッシャーない」って言うてましたしww
お兄ちゃんも良太君位に開き直ってやったらええのに~(それが新井さんやけどね)
今年は4番は誰なんやろ~ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…ってなってる様な
気がしてますが…個人的には新井ご兄弟のどちらかに…って思っては居ますが…
とにかく新井さんは肩の具合をきちんと治してから、開幕迎えてほしいな~(`・ω・´)ノ
「優勝したいですね(o゚◇゚)o。_。)ウン★」って言うてた新井さん。それはファンも思ってる
ことですから…とにかく春季キャンプまで約1週間…新井さんに限らず、1軍&2軍で
キャンプを迎える皆さん頑張って~(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!

新井さん~早よ肩治しや~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年01月24日
え~昨日は超大型トレードもあったり、キャンプのメンバーが発表されたりで
兄貴のトークショーネタ、ちょっとお休みしましたが…出来たらキャンプ前には
レポ終わらせたいので、早速写真を載せて行きます~o(・ω・ヽ)(/・ω・)o レッツゴー♪

何か2人ともガチガチになってました

ひらのんの笑顔を撮るのがとっても大変やった…てか緊張してはったww

良太君は「(w´ω`w)」こんな感じやったわ

あごネタで弄られるひらのん

見つめる良太君がwww

そして笑う兄貴ヾ(´∀`*)ノァハハハハハハハハハハ


★おまけ


明日もぼちぼち書きますね~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(パンダイラスト更新してます)

兄貴のトークショーネタ、ちょっとお休みしましたが…出来たらキャンプ前には
レポ終わらせたいので、早速写真を載せて行きます~o(・ω・ヽ)(/・ω・)o レッツゴー♪

何か2人ともガチガチになってました

ひらのんの笑顔を撮るのがとっても大変やった…てか緊張してはったww

良太君は「(w´ω`w)」こんな感じやったわ

あごネタで弄られるひらのん

見つめる良太君がwww

そして笑う兄貴ヾ(´∀`*)ノァハハハハハハハハハハ


★おまけ


明日もぼちぼち書きますね~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(パンダイラスト更新してます)

2013年01月23日
宜野座キャンプメンバー決定や~\(^ω^\)( /^ω^)/
新人は藤浪君と小豆畑さんが選ばれました~ヾ(。・ω・。)ノ♪
えっと~兄貴のトークショーネタは今日はちょっと休憩しまして(実は編集出来てないんで…
ヾ(´∀`*)ノァハハハハハハハハハハ←オイオイ)今日、2月から始まる宜野座キャンプのメンバーが
発表されたんで載せたいと思います~ヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ
投手(18名)…渡辺、榎田、能見、藤原、伊藤和、二神、藤浪、筒井、岩田、福原
小嶋、久保、高宮、鶴、メッセンジャー、スタンリッジ、松田、岩本
捕手(5名)…日高、小宮山、清水、藤井、小豆畑
内野手(11名)…大和、鳥谷、関本、上本、西岡、新井、新井良、黒瀬、コンラッド
野原、森田
外野手(7名)…柴田、福留、マートン、桧山、伊藤隼、田上、俊介
藤浪1軍キャンプ「自分を磨く」
阪神は23日、兵庫・西宮市内の鳴尾浜でコーチ会議を開き、ドラフト1位藤浪晋太郎投手
(18=大阪桐蔭)の沖縄・宜野座1軍キャンプスタートを正式発表した。練習中に知らせを
聞いた藤浪は「しっかり頑張らないと、と思った。上のキャンプに選んでいただいたので
しっかり自分の持っているものを出していきたい。キャンプの練習についていって、自分を
磨くことを優先したいと思います」と意気込んだ
************************************************************************
メンバー見てますと…新人では藤浪君と小豆畑さんが選ばれましたね。藤浪君はもう前から
「1軍キャンプに~」って言われてたから、驚きは無かったけど…小豆畑さん選ばれましたね
良いですね~いやマジで捕手を育てようよ~マジで【゜Д゜屮】屮…日高さんも藤井さんも
もうベテランさんですもん。捕手を育てるの難しい~ってず~~~~~~~っと言われてるし。
小宮山君や清水君は大チャンスなんやけどね~シーズン始まったら(;^ω^A ァセァセ。小豆畑さん
活躍しちゃう~って言うのもちょっと期待をしたいな~って思ったりもしてます。
投手陣は…岩本君や松田君(矢野さんが「ヤノスポ」で「抑えに」ってプッシュしてましたし)や
伊藤君が選らばれてますね~歳内君は選ばれなかったね(故障してる部分の考慮かな)
内野手は…まぁ~想像通りかな…って。新井さん結局1軍やったんですね~肩の具合なら
暖かい場所の方がええでしょうし。上本君や大和君の頑張りを期待したいな~(`・ω・´)ノ
外野手は…ちゃんと争奪戦O( ・`ω´・)乂(・∀・` )Oしてほしい~何か「もう決まり」
みたいなのじゃなくて、皆で競ってほしい~そうしないと強くならないですよ~うん
個人的にはやっぱり「若手」にがむしゃらに頑張ってほしいな~(`・ω・´)ノ オーッ!!
…って事は、ここに名前の無い人は安芸なんだね~選手を入れ替えるとか言うてるけど
昨年もそないに入れ替えなかったから…今年はWBCとかもあるし、入れ替えていって
ほしいな~みんな~頑張ってや~(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!


明日からはレポぼちぼち書きますね~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(パンダイラスト更新しました)

新人は藤浪君と小豆畑さんが選ばれました~ヾ(。・ω・。)ノ♪
えっと~兄貴のトークショーネタは今日はちょっと休憩しまして(実は編集出来てないんで…
ヾ(´∀`*)ノァハハハハハハハハハハ←オイオイ)今日、2月から始まる宜野座キャンプのメンバーが
発表されたんで載せたいと思います~ヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ
投手(18名)…渡辺、榎田、能見、藤原、伊藤和、二神、藤浪、筒井、岩田、福原
小嶋、久保、高宮、鶴、メッセンジャー、スタンリッジ、松田、岩本
捕手(5名)…日高、小宮山、清水、藤井、小豆畑
内野手(11名)…大和、鳥谷、関本、上本、西岡、新井、新井良、黒瀬、コンラッド
野原、森田
外野手(7名)…柴田、福留、マートン、桧山、伊藤隼、田上、俊介
藤浪1軍キャンプ「自分を磨く」
阪神は23日、兵庫・西宮市内の鳴尾浜でコーチ会議を開き、ドラフト1位藤浪晋太郎投手
(18=大阪桐蔭)の沖縄・宜野座1軍キャンプスタートを正式発表した。練習中に知らせを
聞いた藤浪は「しっかり頑張らないと、と思った。上のキャンプに選んでいただいたので
しっかり自分の持っているものを出していきたい。キャンプの練習についていって、自分を
磨くことを優先したいと思います」と意気込んだ
************************************************************************
メンバー見てますと…新人では藤浪君と小豆畑さんが選ばれましたね。藤浪君はもう前から
「1軍キャンプに~」って言われてたから、驚きは無かったけど…小豆畑さん選ばれましたね
良いですね~いやマジで捕手を育てようよ~マジで【゜Д゜屮】屮…日高さんも藤井さんも
もうベテランさんですもん。捕手を育てるの難しい~ってず~~~~~~~っと言われてるし。
小宮山君や清水君は大チャンスなんやけどね~シーズン始まったら(;^ω^A ァセァセ。小豆畑さん
活躍しちゃう~って言うのもちょっと期待をしたいな~って思ったりもしてます。
投手陣は…岩本君や松田君(矢野さんが「ヤノスポ」で「抑えに」ってプッシュしてましたし)や
伊藤君が選らばれてますね~歳内君は選ばれなかったね(故障してる部分の考慮かな)
内野手は…まぁ~想像通りかな…って。新井さん結局1軍やったんですね~肩の具合なら
暖かい場所の方がええでしょうし。上本君や大和君の頑張りを期待したいな~(`・ω・´)ノ
外野手は…ちゃんと争奪戦O( ・`ω´・)乂(・∀・` )Oしてほしい~何か「もう決まり」
みたいなのじゃなくて、皆で競ってほしい~そうしないと強くならないですよ~うん
個人的にはやっぱり「若手」にがむしゃらに頑張ってほしいな~(`・ω・´)ノ オーッ!!
…って事は、ここに名前の無い人は安芸なんだね~選手を入れ替えるとか言うてるけど
昨年もそないに入れ替えなかったから…今年はWBCとかもあるし、入れ替えていって
ほしいな~みんな~頑張ってや~(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!


明日からはレポぼちぼち書きますね~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(パンダイラスト更新しました)

2013年01月23日
オリと日ハムのトレードに…工工工工エエエエエェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェェェ
凄い個人的ですが…大引君応援してたので…(lll ̄□ ̄)
でも、でも新天地で頑張ってほしいです。+.。゚:;。+゚(ノд・。)゚+。::゚。:.
日本ハム・糸井、オリ・木佐貫ら2対3のトレード
日本ハムとオリックスで2対3の交換トレードが23日、成立し両球団から発表された。
日本ハム・糸井嘉男外野手(31)、八木智哉投手(29)がオリックスへ。オリックスから
木佐貫洋投手(32)、赤田将吾外野手(32)、大引啓次内野手(28)が日本ハムへ移籍する。
日本ハム・糸井は球団を通じ「今は寂しい気持ちでいっぱいですが、この世界では当たり前の
ことととらえています。ファイターズ入団から9年間、ここまでやって来られたのもチームや
ファンのみなさんのおかげと思っています」とコメント。八木も「7年間ファイターズでプレー
できたことは財産です」と話した。
★木佐貫の話
「突然で驚いている。巨人から拾っていただいた中、チームの成績で貢献する事ができず
申し訳なく思っている」
★大引の話
「今は正直、寂しい気持ちが大きいが、しっかりと心の整理をつけて新天地で頑張ろうと
いう思い」
★赤田の話
「同じパ・リーグのチームへの移籍。オリックスの選手との対戦を楽しみに新天地でも頑張る」
★日本ハム・栗山監督の話
「監督としてこれほど悲しいことはない。一方で、他球団で柱として活躍してきた選手が
加わり、チームの活性化にプラスになると信じている」
★オリックス・森脇監督
「大きな決断をした。木佐貫、大引、赤田はこのトレードをきっかけに、さらに大きな
選手になってもらいたい。加入する八木、糸井には大いに躍動してほしい」
★日本ハム・山田GMの話
「大きな意義があるトレードと判断した。中長期に戦力バランスを整えていく上でも
非常に価値がある」
一応「阪神ネタブログ」ですが…どうしても書かずにはいられなかったので…いや、大した
ことやら書けないんですが…ほとんどミーハー目線ですがお許しを(艸д+。悲)
(虎ネタは次のエントリーで書きますので(;^ω^A ァセァセ)
正直ビックリΣ(゚д゚ノ)ノ エェ!?でした。糸井さんって、球界を代表する外野手ですから
日ハムさんどないしたん????って思ったのと、ビッキーがトレードのメンバーに…。
今年はオリの選手会長になって「昨年のリベンジを…」って言うてはったのに…。
てか、今年のオリ凄いんちゃうかと…ひらのんに馬原さんに糸井さんに…(;^ω^A ァセァセ
正直、ビッキーが居なくなっちゃうの寂しいです…オリを応援しよう~って思ったのは
ビッキーからやったんで…昨年は腰痛とかで試合に出れない日があったし、ご本人も
チームの順位の事を悔やんでたから…ネット上では「日ハム」さんの事で踊ってるんだけど
確かに日ハムさんとしては糸井さんを出してまでしてのトレードってよほどの何かがあったの
でしょうか(糸井さんがごねてたとか、ネット上では言われてるけど真意は(;^ω^A ァセァセ)
オリさん応援側から…ビッキー、木佐貫さん、赤田さん、北海道の新天地で新たな活躍を
応援したいです。ビッキーが日ハムに行っても京セラでオリ戦あったら見に行くから~
その場合はチームを超えて応援させてもらいます~でも…やっぱ、今は悲しいです。
糸井さん、八木さん~オリックスで活躍される事をお祈りしてます~(`・ω・´)ノ
そして…このトレードで皆が「ヤタ━━━━ヽ( ^∀^)ノ ヽ(^∀^)ノ━━━━ !!」てな
活躍が出来れば良いな~って今は願うだけです。それしか出来ませんし…。
でも…でも…でも…まだ「寂しい」気持ちは抜けてないんですけどもね゚・(´っω・。)・゚


ビッキー応援してるからね~

東日本大震災のチャリティー試合で募金した時に握手とカードを貰いました

一昨年の東日本大震災のチャリティーマッチにて
★新天地で皆頑張って下さい~ポチっとお願いします((。´・ω・)。´_ _))

★こちらも一押しお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコ

★私の日常の日記とか雑記ネタはこちらへどうぞ~(イラストネタ更新しました)

凄い個人的ですが…大引君応援してたので…(lll ̄□ ̄)
でも、でも新天地で頑張ってほしいです。+.。゚:;。+゚(ノд・。)゚+。::゚。:.
日本ハム・糸井、オリ・木佐貫ら2対3のトレード
日本ハムとオリックスで2対3の交換トレードが23日、成立し両球団から発表された。
日本ハム・糸井嘉男外野手(31)、八木智哉投手(29)がオリックスへ。オリックスから
木佐貫洋投手(32)、赤田将吾外野手(32)、大引啓次内野手(28)が日本ハムへ移籍する。
日本ハム・糸井は球団を通じ「今は寂しい気持ちでいっぱいですが、この世界では当たり前の
ことととらえています。ファイターズ入団から9年間、ここまでやって来られたのもチームや
ファンのみなさんのおかげと思っています」とコメント。八木も「7年間ファイターズでプレー
できたことは財産です」と話した。
★木佐貫の話
「突然で驚いている。巨人から拾っていただいた中、チームの成績で貢献する事ができず
申し訳なく思っている」
★大引の話
「今は正直、寂しい気持ちが大きいが、しっかりと心の整理をつけて新天地で頑張ろうと
いう思い」
★赤田の話
「同じパ・リーグのチームへの移籍。オリックスの選手との対戦を楽しみに新天地でも頑張る」
★日本ハム・栗山監督の話
「監督としてこれほど悲しいことはない。一方で、他球団で柱として活躍してきた選手が
加わり、チームの活性化にプラスになると信じている」
★オリックス・森脇監督
「大きな決断をした。木佐貫、大引、赤田はこのトレードをきっかけに、さらに大きな
選手になってもらいたい。加入する八木、糸井には大いに躍動してほしい」
★日本ハム・山田GMの話
「大きな意義があるトレードと判断した。中長期に戦力バランスを整えていく上でも
非常に価値がある」
一応「阪神ネタブログ」ですが…どうしても書かずにはいられなかったので…いや、大した
ことやら書けないんですが…ほとんどミーハー目線ですがお許しを(艸д+。悲)
(虎ネタは次のエントリーで書きますので(;^ω^A ァセァセ)
正直ビックリΣ(゚д゚ノ)ノ エェ!?でした。糸井さんって、球界を代表する外野手ですから
日ハムさんどないしたん????って思ったのと、ビッキーがトレードのメンバーに…。
今年はオリの選手会長になって「昨年のリベンジを…」って言うてはったのに…。
てか、今年のオリ凄いんちゃうかと…ひらのんに馬原さんに糸井さんに…(;^ω^A ァセァセ
正直、ビッキーが居なくなっちゃうの寂しいです…オリを応援しよう~って思ったのは
ビッキーからやったんで…昨年は腰痛とかで試合に出れない日があったし、ご本人も
チームの順位の事を悔やんでたから…ネット上では「日ハム」さんの事で踊ってるんだけど
確かに日ハムさんとしては糸井さんを出してまでしてのトレードってよほどの何かがあったの
でしょうか(糸井さんがごねてたとか、ネット上では言われてるけど真意は(;^ω^A ァセァセ)
オリさん応援側から…ビッキー、木佐貫さん、赤田さん、北海道の新天地で新たな活躍を
応援したいです。ビッキーが日ハムに行っても京セラでオリ戦あったら見に行くから~
その場合はチームを超えて応援させてもらいます~でも…やっぱ、今は悲しいです。
糸井さん、八木さん~オリックスで活躍される事をお祈りしてます~(`・ω・´)ノ
そして…このトレードで皆が「ヤタ━━━━ヽ( ^∀^)ノ ヽ(^∀^)ノ━━━━ !!」てな
活躍が出来れば良いな~って今は願うだけです。それしか出来ませんし…。
でも…でも…でも…まだ「寂しい」気持ちは抜けてないんですけどもね゚・(´っω・。)・゚


ビッキー応援してるからね~

東日本大震災のチャリティー試合で募金した時に握手とカードを貰いました

一昨年の東日本大震災のチャリティーマッチにて
★新天地で皆頑張って下さい~ポチっとお願いします((。´・ω・)。´_ _))

★こちらも一押しお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコ

★私の日常の日記とか雑記ネタはこちらへどうぞ~(イラストネタ更新しました)

2013年01月22日
ちょっとうろ覚え(だって終始笑いっぱなしやったんで(●´∀`●) ゚+。:.゚アハパ.:。+゚)に
なってますが…写真をメインで(席が結構良かったんですわ~ど真ん中やったんで)
兄貴のトークショーをお送りしたいと思います((。´・ω・)。´_ _))ペコ
オフは超多忙な兄貴、数日前に風邪引いて熱が出たとか言うてました。このトークショーの
前週には新井さんとの「カネアラトークショー」もやっておられましたしね。そして、この
トークショーの後には鳴尾浜で講演会されたんですもんね。本当にお体気をつけて下さい
(矢野さんも赤星さんもやったけど、引退後のオフは大忙しなんやからね(;^ω^A ァセァセ)
金本先生、若虎に熱弁1時間!藤浪、北條よ「騒がれても勘違いするな」
昨季限りで現役を引退した金本知憲氏(44)が19日、西宮市の選手寮「虎風荘」で
新人を含む若手選手、スタッフを相手に約1時間の講義を行った。藤浪、北條ら新人には
「騒がれても、勘違いをしないで欲しい」と説き、過去のデータを交えながら、プロで
生き抜くための心得を授けた。藤浪と目が合った。北條の視線を感じた。アニキが26歳
年下の大物新人に、穏やかな口調で語りかけた。
「まだプロの世界で何もしていないのに毎日新聞に出たり、ちやほやされることは
タイガースの悪(あ)しき環境。ドラフト1位というだけで騒がれることを、恥ずかしい!
もうやめてくれ!と思って欲しい。そんなことで絶対に勘違いしないように、と。グラウンドで
結果を残したときにはじめて評価してもらって、喜びを感じればいい」
新人6人を含む若手22選手。スタッフをあわせて35人が真剣なまなざしで「金本先生」の
講義に聞き入った。教壇のアニキから逆に質問した選手は4~5人。その中に緊張の面持ちを
浮かべる藤浪と北條がいた。
「過去20年間で134人の選手がタイガースに入って、そのうち、まあまあできたかなという
選手が22人。一流になったといえる選手は10人しかいない。ドラフト1位の選手は(20年間に)
23人いるけど、12~13人は全く1軍に姿を見せずに終わっている。それも現実なんです」
南球団社長からの講義依頼を快諾した金本氏は、過去の資料をもとに阪神の歴史を探った。
なぜ一流が育たないのか。人気球団ゆえの弊害もある。現役時代から疑問に感じていた事象に
目を向け具体的なデータを伝えることで若手選手に意識改革を求めた。それは「阪神でいい
思いをさせてもらった」というアニキ流の恩返しでもある。「自分の持っているものを7~8割
じゃなしに10割。すべて出して欲しいと伝えた。タイガースはプロ野球を引っ張っていく立場。
生え抜きを育てなきゃいけない。自分に出来る事があればという思いはある」 約1時間の講義を
終えた金本氏は玄関で見送る藤浪を握手で激励した。「新聞で見るより男前だったな」。日本の
エースに!大きく育て!ドラフト時に直筆でしたためた色紙は今、藤浪の部屋に飾られている。
愛情たっぷりの授業は18歳の胸にズシリと響いたはずだ。
兄貴ならでは励まし方と、今のって言うか昔からの阪神の色って言うか、ファンやマスコミの
あり方ですよね((。・・。)(。..。)ウン)新聞紙面でたくさん名前の踊るこの時期だからこそ
兄貴は「喝!」入れたんやないかと思いますわ~ホンマお疲れ様です~~~ヾ(´・ω・)_∠※ 花ドゾ
*************************************************************************
それでは写真を載せたいと思います~ヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ

スーツ姿も見慣れてきたけど…野球選手ってユニ姿が1番やんね

私は前から5~6列目のど真ん中やったけど、前の方の影写ってますね



司会の梅田アナを宮根氏とで絡めて弄ってましたww

ゴンドラからデタワァ゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・

何か棒立ちになってた二人ですwwww

(オマケ)この後、ひらのんと良太君が腕組んでましたwwww
写真メインでゆるゆるとレポ書きますね~(人^ω^)よろしく(^ω^人)
レポぼちぼち書きますね~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

なってますが…写真をメインで(席が結構良かったんですわ~ど真ん中やったんで)
兄貴のトークショーをお送りしたいと思います((。´・ω・)。´_ _))ペコ
オフは超多忙な兄貴、数日前に風邪引いて熱が出たとか言うてました。このトークショーの
前週には新井さんとの「カネアラトークショー」もやっておられましたしね。そして、この
トークショーの後には鳴尾浜で講演会されたんですもんね。本当にお体気をつけて下さい
(矢野さんも赤星さんもやったけど、引退後のオフは大忙しなんやからね(;^ω^A ァセァセ)
金本先生、若虎に熱弁1時間!藤浪、北條よ「騒がれても勘違いするな」
昨季限りで現役を引退した金本知憲氏(44)が19日、西宮市の選手寮「虎風荘」で
新人を含む若手選手、スタッフを相手に約1時間の講義を行った。藤浪、北條ら新人には
「騒がれても、勘違いをしないで欲しい」と説き、過去のデータを交えながら、プロで
生き抜くための心得を授けた。藤浪と目が合った。北條の視線を感じた。アニキが26歳
年下の大物新人に、穏やかな口調で語りかけた。
「まだプロの世界で何もしていないのに毎日新聞に出たり、ちやほやされることは
タイガースの悪(あ)しき環境。ドラフト1位というだけで騒がれることを、恥ずかしい!
もうやめてくれ!と思って欲しい。そんなことで絶対に勘違いしないように、と。グラウンドで
結果を残したときにはじめて評価してもらって、喜びを感じればいい」
新人6人を含む若手22選手。スタッフをあわせて35人が真剣なまなざしで「金本先生」の
講義に聞き入った。教壇のアニキから逆に質問した選手は4~5人。その中に緊張の面持ちを
浮かべる藤浪と北條がいた。
「過去20年間で134人の選手がタイガースに入って、そのうち、まあまあできたかなという
選手が22人。一流になったといえる選手は10人しかいない。ドラフト1位の選手は(20年間に)
23人いるけど、12~13人は全く1軍に姿を見せずに終わっている。それも現実なんです」
南球団社長からの講義依頼を快諾した金本氏は、過去の資料をもとに阪神の歴史を探った。
なぜ一流が育たないのか。人気球団ゆえの弊害もある。現役時代から疑問に感じていた事象に
目を向け具体的なデータを伝えることで若手選手に意識改革を求めた。それは「阪神でいい
思いをさせてもらった」というアニキ流の恩返しでもある。「自分の持っているものを7~8割
じゃなしに10割。すべて出して欲しいと伝えた。タイガースはプロ野球を引っ張っていく立場。
生え抜きを育てなきゃいけない。自分に出来る事があればという思いはある」 約1時間の講義を
終えた金本氏は玄関で見送る藤浪を握手で激励した。「新聞で見るより男前だったな」。日本の
エースに!大きく育て!ドラフト時に直筆でしたためた色紙は今、藤浪の部屋に飾られている。
愛情たっぷりの授業は18歳の胸にズシリと響いたはずだ。
兄貴ならでは励まし方と、今のって言うか昔からの阪神の色って言うか、ファンやマスコミの
あり方ですよね((。・・。)(。..。)ウン)新聞紙面でたくさん名前の踊るこの時期だからこそ
兄貴は「喝!」入れたんやないかと思いますわ~ホンマお疲れ様です~~~ヾ(´・ω・)_∠※ 花ドゾ
*************************************************************************
それでは写真を載せたいと思います~ヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ

スーツ姿も見慣れてきたけど…野球選手ってユニ姿が1番やんね

私は前から5~6列目のど真ん中やったけど、前の方の影写ってますね



司会の梅田アナを宮根氏とで絡めて弄ってましたww

ゴンドラからデタワァ゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・

何か棒立ちになってた二人ですwwww

(オマケ)この後、ひらのんと良太君が腕組んでましたwwww
写真メインでゆるゆるとレポ書きますね~(人^ω^)よろしく(^ω^人)
レポぼちぼち書きますね~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年01月21日
兄貴&良太君&ひらのん♪ヽ(´ω`*)人(*´ω`*)人(*´ω`)ノ♪
和気藹々なトークショーでした~||電柱||^ω^*)えへへ・・・
えっと…トークショーのネタですが…ちょっとまだ写真の編集出来なかったので
出来たのだけ載せます~って事で今日は前フリにしますφ(・ω・。)
本当は「ヤノスポ」のネタ書こうかと思ったんやけど、きちんと見れなかったんで
またきちんと書きたいな~って。今日、桜宮高校の入試の事が決まったみたいで
それでニュース番組で今日レギュラーで出てる矢野さんがOBって事で少しですが
コメントを出されてました…「子供達が一番可愛そう」この言葉が一番印象的でした
私はもう受験生って年齢やないけど、その学科に入学する為に勉強してきた子供の
メンタル的な部分をどうフォローするんやろう…って思ったんですけど(。´・ω・`。)
確かに簡単に出る結論じゃないですし、ほっとける問題じゃないと思ってるけど
「受験は中止」って決めて、その後にどう対応していくのかな~ってそっちの方が
大切な事なんじゃないかと思います(偉そうにごめんなさい・゜゚(>ω<。人))
******************************************************************
兄貴のトークショーは神戸のホテルやったんですが、料理会場とトーク会場は別の場所
でした。料理はコース料理とかじゃなくて、バイキング形式やったんで、フレンチ料理とか
ちょっと苦手な私にはとっても嬉しかったです(★^ω^)ニッコリ★お箸で食べれたしwwww
前にも書いたけど、男性の方が多かったですね。今まで「矢野さん、兄貴、ひーやん」と
トークショー見に行ったけど、本当にファン層が微妙に違うのが面白いな~って思いました。
では、トークショーの写真載せます~詳しくはまた追々書きます~φ(・ω・。)

こんな感じの3人でした

司会が梅田さんでした~兄貴に弄られてました

兄貴のお喋り面白い~アハハ((⊂(∇`*)⊃))

良太君は終始ほぼ笑ってました

ひらのんはカチンカチン状態でしたwww

レポぼちぼち書きますね~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

和気藹々なトークショーでした~||電柱||^ω^*)えへへ・・・
えっと…トークショーのネタですが…ちょっとまだ写真の編集出来なかったので
出来たのだけ載せます~って事で今日は前フリにしますφ(・ω・。)
本当は「ヤノスポ」のネタ書こうかと思ったんやけど、きちんと見れなかったんで
またきちんと書きたいな~って。今日、桜宮高校の入試の事が決まったみたいで
それでニュース番組で今日レギュラーで出てる矢野さんがOBって事で少しですが
コメントを出されてました…「子供達が一番可愛そう」この言葉が一番印象的でした
私はもう受験生って年齢やないけど、その学科に入学する為に勉強してきた子供の
メンタル的な部分をどうフォローするんやろう…って思ったんですけど(。´・ω・`。)
確かに簡単に出る結論じゃないですし、ほっとける問題じゃないと思ってるけど
「受験は中止」って決めて、その後にどう対応していくのかな~ってそっちの方が
大切な事なんじゃないかと思います(偉そうにごめんなさい・゜゚(>ω<。人))
******************************************************************
兄貴のトークショーは神戸のホテルやったんですが、料理会場とトーク会場は別の場所
でした。料理はコース料理とかじゃなくて、バイキング形式やったんで、フレンチ料理とか
ちょっと苦手な私にはとっても嬉しかったです(★^ω^)ニッコリ★お箸で食べれたしwwww
前にも書いたけど、男性の方が多かったですね。今まで「矢野さん、兄貴、ひーやん」と
トークショー見に行ったけど、本当にファン層が微妙に違うのが面白いな~って思いました。
では、トークショーの写真載せます~詳しくはまた追々書きます~φ(・ω・。)

こんな感じの3人でした

司会が梅田さんでした~兄貴に弄られてました

兄貴のお喋り面白い~アハハ((⊂(∇`*)⊃))

良太君は終始ほぼ笑ってました

ひらのんはカチンカチン状態でしたwww

レポぼちぼち書きますね~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年01月20日
昨日の「兄貴のトークショー」ネタ、まだ写真とか編集して
ないんでもう少しお待ち下さい~・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ
ホンマすみません~早くレポしないと私の記憶も薄れて行くから(オイオイ)
早く載せたいんですが、写真まだ編集出来てないんで(そんな言うほど凄い写真
ちゃいますけど(;^ω^A ァセァセ)なるべく早めにアップいたしますね~。
…で、今日は「自主トレ」の時に見た他の選手の写真やら、載せきれなかった
写真を載せたいと思いますヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ。

榎田君と西村君~西村君早く復帰してね~

西村君のあの巨人戦での3者連続三振忘れてないよ~

榎田君もリハビリ順調そうやね~

狩野君~早く2桁の背番号になれる様に頑張って~

二神君と小嶋君~頑張ってや~(`・ω・´)ノ オーッ!!



藤浪君~あせらずに行こうで~(`・ω・´)ノ オーッ!!

北條君~期待してますよ~(★^ω^)ニッコリ★
あと十日程でキャンプですよ~
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

ないんでもう少しお待ち下さい~・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ
ホンマすみません~早くレポしないと私の記憶も薄れて行くから(オイオイ)
早く載せたいんですが、写真まだ編集出来てないんで(そんな言うほど凄い写真
ちゃいますけど(;^ω^A ァセァセ)なるべく早めにアップいたしますね~。
…で、今日は「自主トレ」の時に見た他の選手の写真やら、載せきれなかった
写真を載せたいと思いますヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ。

榎田君と西村君~西村君早く復帰してね~

西村君のあの巨人戦での3者連続三振忘れてないよ~

榎田君もリハビリ順調そうやね~

狩野君~早く2桁の背番号になれる様に頑張って~

二神君と小嶋君~頑張ってや~(`・ω・´)ノ オーッ!!



藤浪君~あせらずに行こうで~(`・ω・´)ノ オーッ!!

北條君~期待してますよ~(★^ω^)ニッコリ★
あと十日程でキャンプですよ~
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年01月19日
兄貴~良太君~ひらのん~今日は楽しい時間を
ありがとうございます~♪ヽ(´ω`*)人(*´ω`*)人(*´ω`)ノ♪
400人全員に握手されてお疲れ様でした~(〃^∇^)o



兄貴のトークショーは始めて行ったんですが…エンターテイメントですね(★^ω^)
話の持って行き方とか、弄り方は絶品ですわ。それとは対照的な試合でのあの姿
いや~本当に楽しい時間でした。矢野さんのトークショーとはまた違った雰囲気を
感じました。お客さんも男性の方が結構多かったし(矢野さんは9割は女性やし)
良太君とひらのんが、ステージでいちゃこらしてる様に感じたのは私だけかなwww
(変な意味じゃないよ←+。:.゚(★´∀`人´∀`★)゚.:。+゚゙←オイオイ)
レポとかはまた追々載せたいと思います~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
握手ありがとうございます~
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

ありがとうございます~♪ヽ(´ω`*)人(*´ω`*)人(*´ω`)ノ♪
400人全員に握手されてお疲れ様でした~(〃^∇^)o



兄貴のトークショーは始めて行ったんですが…エンターテイメントですね(★^ω^)
話の持って行き方とか、弄り方は絶品ですわ。それとは対照的な試合でのあの姿
いや~本当に楽しい時間でした。矢野さんのトークショーとはまた違った雰囲気を
感じました。お客さんも男性の方が結構多かったし(矢野さんは9割は女性やし)
良太君とひらのんが、ステージでいちゃこらしてる様に感じたのは私だけかなwww
(変な意味じゃないよ←+。:.゚(★´∀`人´∀`★)゚.:。+゚゙←オイオイ)
レポとかはまた追々載せたいと思います~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
握手ありがとうございます~
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年01月19日
昨日の「タイガース党」で新人合同自主トレやら、良太君に鳥谷君に能見さんや
セッキーetcな選手の自主トレの画像も見せてましたね~能見さんや鳥谷君は
WBCの影響で早めの仕上げを行ってるようですね。新人合同自主トレの方も私が
見に行った初日に比べてメニューも増えたみたいだし、他の選手もたくさん居られる
見たいですね~もう一回行けれたら行きたいな~(;^ω^A ァセァセ
てな事で(爆)今回で「新人合同自主トレ」の写真は最後って事で…一応
番外編もありますけど(;^ω^A ァセァセ。取り敢えず載せたいと思います~

「新しいグローブやん」とか伊藤コーチに言われてそうww


藤浪君の相手は小豆畑さんです


和気藹々って感じですわ

ホンマ無理はせんといてね~藤浪君

金田さん、故障箇所が良くなります様に

北條君は将来の鳥谷君みたいに~

田面さんは中継ぎで活躍するのかな~
皆頑張ってや~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

セッキーetcな選手の自主トレの画像も見せてましたね~能見さんや鳥谷君は
WBCの影響で早めの仕上げを行ってるようですね。新人合同自主トレの方も私が
見に行った初日に比べてメニューも増えたみたいだし、他の選手もたくさん居られる
見たいですね~もう一回行けれたら行きたいな~(;^ω^A ァセァセ
てな事で(爆)今回で「新人合同自主トレ」の写真は最後って事で…一応
番外編もありますけど(;^ω^A ァセァセ。取り敢えず載せたいと思います~

「新しいグローブやん」とか伊藤コーチに言われてそうww


藤浪君の相手は小豆畑さんです


和気藹々って感じですわ

ホンマ無理はせんといてね~藤浪君

金田さん、故障箇所が良くなります様に

北條君は将来の鳥谷君みたいに~

田面さんは中継ぎで活躍するのかな~
皆頑張ってや~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年01月18日
希望の星の藤浪君と北條君来たで~♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪
いや~若いって良いな~*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・
あはは…ちょっと「近所のオバちゃん」みたいな事書いちゃいましたけど(;^ω^A ァセァセ
やっぱり高校時代にマスコミに追っかけられてたとはいえ、スタジオでこうして話を
するって緊張しますわね…特に北條君は顔が硬直してた様な気がしますわ(;^ω^A ァセァセ
「タイガース党」では、ドラフト~自主トレの流れとかを流しつつ、話が進んでました。
えっと…ちょっとネタ不足なんで、新聞のネタと共に書いて行こうかと思いますφ(・ω・。)
阪神藤浪“ジャンピング投法”ブルペンでピョンピョン
阪神の藤浪晋太郎投手(18)=大阪桐蔭=が新人合同自主トレ第2クール初日となる15日
鳴尾浜のブルペンで“ジャンピング投法”を披露した。黄金ルーキーは「軸足に体重を乗せて
から投げようと思って取り組みました」と意図を説明した。ブルペンでの珍しい姿に投球を
見守った山口投手コーチも驚きを隠せなかった。197センチの藤浪がブルペンのプレート上で
跳びはねた。『ぴょん、ぴょん、ぴょん、ぴょん、ぴょん』。セットポジションから左足を上げた
状態で、右足1本で小さくジャンプを繰り返す。軸足に体重をしっかり乗せ、右腕を振り抜くと
糸を引くような球が小豆畑のミットに吸い込まれた。「あまり体重が(軸足に)乗っていないと
思ったので。しっかり自分の軸足に体重を乗せてから投げようと思って取り組みました」
大阪桐蔭の恩師・西谷監督から指導を受け、始めた“ジャンピング投法”。「こうして投げた方が
自分の投げ方が安定すると(西谷監督から)言われたので、今でも大切にしています」と高校
時代から続ける“藤浪流”修正法だ。藤浪にとってルーティンの一つだ。毎日のキャッチボールや
遠投で必ず取り入れている。だがブルペンで“ジャンピング投法”を披露するのは初めてだった。
珍しい光景に驚きの表情を浮かべたのは山口投手コーチだ。「軸足に体重をしっかり乗せたいと
いうことやろうな。キャッチボールではやっていた。皆(軸足を)意識しているけど(ブルペンで)
表現するというのはなかなかいない」この日が3度目となるブルペン入り。投じた33球のうち
32球がセットポジションだった。ここにもスーパールーキーの明確な意図がある。「本格的な
ピッチングをしているわけでもないのですし、セットポジションの方が安定するので。フォームの
確認というか、リリースと体重移動の確認のためです」と説明した。「キャッチボールの延長」と
語るブルペンではラスト1球のみ「7割ぐらいの力」で勢いのある球を投げた。毎日のように
見る者に新たな驚きを与える藤浪。調整が進むに連れて少しずつそのベールを脱いでいく。
北條 素質はノリ級!水谷コーチ絶賛「トップの位置決まってる」
阪神ドラフト2位・北條史也内野手(18=光星学院)が12日、鳴尾浜での新人合同自主トレ
3日目を視察に訪れた水谷実雄チーフ打撃コーチ(64)に絶賛された。「映像でしか見て
ないんだけどね。北條には目がとまったな。トップの位置がパっと決まるよね。だから力のある
スイングができる」と同コーチ。近鉄コーチ時代の教え子だったDeNA・中村紀洋らに共通する
一流打者に育つ素質を見て取った。
「トップの位置が決まる連中は、千回振ると千回同じスイングができる。みんなそうだった。
前田智、江藤、野村やノリ、福留や荒木もそうだな」。近鉄、広島、中日などのコーチとして
指導した成功者に通じるものを、北條から感じた。水谷コーチが挙げた選手の中で、北條と一番
タイプが近いのは中村だろう。通算390本のアーチをかけてきた正真正銘のスラッガー。
“素質はノリ級”との評価に、期待の若虎は「中村さんも、足を高く上げて、手も動かしながら
打つ。自分もそうですし、そう思ったら、タイプが一緒な部分もあるのかなと思います。イメージ
ですけど」とほほを緩めていた。
藤浪君の凄さは、もう高校時代から見てるしマスコミでもたくさん取り上げてるから解るけど
北條君のバッティングも大物~って感じさせる雰囲気だなぁ~って。てか、「カメラ目線」や
「3億円プレーヤーになる」とか結構言うてるね~こういうの良いですね。2人ともタイプは
違えど、度胸は座ってそうやわ。藤浪君は「投球中「アカン」って所は自分で修正出来る
冷静さ」を持ってますしね。タイガース党でも、藤浪君は動ぜずって感じを受けたんですけどね
タイガース党では、藤浪君と北條君に「阪神で目標になる選手」を問うてました。藤浪君は
球児君の名前を挙げてました。(球児君はメジャーに行くけど)「同じ右投げの投手」と
言うてたし、パソコンには球児君やダルさん、マエケンさんのデータ入れてるみたいだし。
北條君は「同じショートの鳥谷さん」と。鳥谷君とはまたタイプが違うけど、生え抜きの
ショートで成長してほしいな~。親御さんや弟さんも応援してるし(家族テレビ出てたし)
あと大阪桐蔭の先輩、西田君は藤浪君に「ギャグを軽く流された。部屋が汚い」って言うてた
藤浪君、北條君は勿論…田面さん、小豆畑さん、金田さん、緒方さん、みんな
将来のタイガースの「力」になる様に頑張れ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!




皆頑張ってや~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

いや~若いって良いな~*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・
あはは…ちょっと「近所のオバちゃん」みたいな事書いちゃいましたけど(;^ω^A ァセァセ
やっぱり高校時代にマスコミに追っかけられてたとはいえ、スタジオでこうして話を
するって緊張しますわね…特に北條君は顔が硬直してた様な気がしますわ(;^ω^A ァセァセ
「タイガース党」では、ドラフト~自主トレの流れとかを流しつつ、話が進んでました。
えっと…ちょっとネタ不足なんで、新聞のネタと共に書いて行こうかと思いますφ(・ω・。)
阪神藤浪“ジャンピング投法”ブルペンでピョンピョン
阪神の藤浪晋太郎投手(18)=大阪桐蔭=が新人合同自主トレ第2クール初日となる15日
鳴尾浜のブルペンで“ジャンピング投法”を披露した。黄金ルーキーは「軸足に体重を乗せて
から投げようと思って取り組みました」と意図を説明した。ブルペンでの珍しい姿に投球を
見守った山口投手コーチも驚きを隠せなかった。197センチの藤浪がブルペンのプレート上で
跳びはねた。『ぴょん、ぴょん、ぴょん、ぴょん、ぴょん』。セットポジションから左足を上げた
状態で、右足1本で小さくジャンプを繰り返す。軸足に体重をしっかり乗せ、右腕を振り抜くと
糸を引くような球が小豆畑のミットに吸い込まれた。「あまり体重が(軸足に)乗っていないと
思ったので。しっかり自分の軸足に体重を乗せてから投げようと思って取り組みました」
大阪桐蔭の恩師・西谷監督から指導を受け、始めた“ジャンピング投法”。「こうして投げた方が
自分の投げ方が安定すると(西谷監督から)言われたので、今でも大切にしています」と高校
時代から続ける“藤浪流”修正法だ。藤浪にとってルーティンの一つだ。毎日のキャッチボールや
遠投で必ず取り入れている。だがブルペンで“ジャンピング投法”を披露するのは初めてだった。
珍しい光景に驚きの表情を浮かべたのは山口投手コーチだ。「軸足に体重をしっかり乗せたいと
いうことやろうな。キャッチボールではやっていた。皆(軸足を)意識しているけど(ブルペンで)
表現するというのはなかなかいない」この日が3度目となるブルペン入り。投じた33球のうち
32球がセットポジションだった。ここにもスーパールーキーの明確な意図がある。「本格的な
ピッチングをしているわけでもないのですし、セットポジションの方が安定するので。フォームの
確認というか、リリースと体重移動の確認のためです」と説明した。「キャッチボールの延長」と
語るブルペンではラスト1球のみ「7割ぐらいの力」で勢いのある球を投げた。毎日のように
見る者に新たな驚きを与える藤浪。調整が進むに連れて少しずつそのベールを脱いでいく。
北條 素質はノリ級!水谷コーチ絶賛「トップの位置決まってる」
阪神ドラフト2位・北條史也内野手(18=光星学院)が12日、鳴尾浜での新人合同自主トレ
3日目を視察に訪れた水谷実雄チーフ打撃コーチ(64)に絶賛された。「映像でしか見て
ないんだけどね。北條には目がとまったな。トップの位置がパっと決まるよね。だから力のある
スイングができる」と同コーチ。近鉄コーチ時代の教え子だったDeNA・中村紀洋らに共通する
一流打者に育つ素質を見て取った。
「トップの位置が決まる連中は、千回振ると千回同じスイングができる。みんなそうだった。
前田智、江藤、野村やノリ、福留や荒木もそうだな」。近鉄、広島、中日などのコーチとして
指導した成功者に通じるものを、北條から感じた。水谷コーチが挙げた選手の中で、北條と一番
タイプが近いのは中村だろう。通算390本のアーチをかけてきた正真正銘のスラッガー。
“素質はノリ級”との評価に、期待の若虎は「中村さんも、足を高く上げて、手も動かしながら
打つ。自分もそうですし、そう思ったら、タイプが一緒な部分もあるのかなと思います。イメージ
ですけど」とほほを緩めていた。
藤浪君の凄さは、もう高校時代から見てるしマスコミでもたくさん取り上げてるから解るけど
北條君のバッティングも大物~って感じさせる雰囲気だなぁ~って。てか、「カメラ目線」や
「3億円プレーヤーになる」とか結構言うてるね~こういうの良いですね。2人ともタイプは
違えど、度胸は座ってそうやわ。藤浪君は「投球中「アカン」って所は自分で修正出来る
冷静さ」を持ってますしね。タイガース党でも、藤浪君は動ぜずって感じを受けたんですけどね
タイガース党では、藤浪君と北條君に「阪神で目標になる選手」を問うてました。藤浪君は
球児君の名前を挙げてました。(球児君はメジャーに行くけど)「同じ右投げの投手」と
言うてたし、パソコンには球児君やダルさん、マエケンさんのデータ入れてるみたいだし。
北條君は「同じショートの鳥谷さん」と。鳥谷君とはまたタイプが違うけど、生え抜きの
ショートで成長してほしいな~。親御さんや弟さんも応援してるし(家族テレビ出てたし)
あと大阪桐蔭の先輩、西田君は藤浪君に「ギャグを軽く流された。部屋が汚い」って言うてた
藤浪君、北條君は勿論…田面さん、小豆畑さん、金田さん、緒方さん、みんな
将来のタイガースの「力」になる様に頑張れ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!




皆頑張ってや~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年01月17日
今日は仕事休みやったんで、ちょっと近くの公園で「阪神淡路大震災」の慰霊祭を
やってたので(流石に朝の5時46分には参加出来なかったんですが(。´・ω・`。))
夕方の5時46分にも黙祷を奉げるって事で、黙祷してきました。助けてもらった命や
助けて頂いた感謝の気持ちを祈って来ました。…東日本大震災こうして何十年立って
風化して行かない様に、阪神淡路大震災も風化しない様に願いたいです。

黙祷…。
…あっ、ちょっと「虎ネタ」から脱線してしまいました(;^ω^A ァセァセ。新人合同自主トレの
レポあと少しなんですが、ちょっと今日は出来なかったので、新聞とかから「虎ネタ」を
拾ってうだうだ書きたいと思いますφ(・ω・。)かきかき←アホみたいな内容ですが(ノω`)アチャー
*******************************************************************
キャンプ日程を発表=藤浪は1軍スタート確実
阪神は17日、兵庫県西宮市内でスタッフ会議を開き、春季キャンプの日程を決めた。1軍は
2月1日から22日まで、沖縄県宜野座村で行う。1、2軍メンバーの最終的な振り分けは今月
23日に決める。和田監督は既にドラフト1位の藤浪(大阪桐蔭高)を1軍でスタートさせる方針を
示しており、改めて「今のところ、連れていくことに支障はない」と話した。また、今年の
スローガンを、昨年と同様に「Go for the Top 熱くなれ!! 」とすることを発表した。
まだ宜野座キャンプ、安芸キャンプのメンバーは決まってないけど…藤波君は宜野座に
なりそうですね…勿論、1軍の主力投手の面々と一緒に練習をする事で藤波君自身も
力がつくと思いますし、藤波君は自分持ってるからメンタルが~とかって無いとは思う
けれど…阪神のマスコミとかファン(私も)はすんげ~期待をして
見ちゃうし、新聞でたくさん騒がれちゃうから気をつけてね(汗)
高校時代のマスコミとまたタイガースのマスコミは濃度がちゃいますしね(ノω`)
メンバーの正式な発表を楽しみにしたいですわ+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
スローガンですが…去年以上に熱くなるんかいな??(○´・ω・`○)
てか、あの6回表の「熱くなれ」の歌に合わせて~ってやつもやるんかな??阪神って
こういうパフォーマンス合わないから(;^ω^A ァセァセ。サンテレビのオサレなED画像を
流すだけでええんちゃいますの?内野とか応援のやってない人多いねんもんwwwww
阪神・久保がストッパー調整、球数少なくブルペン入り多く
阪神・久保康友投手が17日、沖縄県の石垣島にある石垣島中央運動公園で、ロッテ
渡辺らとの合同自主トレを公開した。藤川がカブスに入団した影響で今季は抑えで
起用されることもあり、球数を少なめにしてできる限り毎日ブルペンに入ることを
心がけて調整している。この日も、ブルペンに入り、立ち投げで39球のピッチング。
「例年よりは球数を少なく、数多く(ブルペンに)入るようにしてます。30~40球ぐらいで
自分のボールを投げられないと厳しいでしょうし」と、今後も継続していく考えだ。
「タイガース党」で「抑えと告げられた」と言ってた久保ちゃん。もう自主トレでは「抑え」
としての調整をされてるようですね。昨年の久保ちゃん、5~6回あたりに「(lll ̄□ ̄)」
こういう山が来て、逆転されたり~ってシーンも多かったから「抑え」って言うのも
あってるのかな~とか思ったり。勿論シーズンが始まって久保ちゃんがもし何かあったら~
そんな事考えたらアカンけど(;^ω^A ァセァセ。まだまだ有力な投手が出て来てもええのでは
ないかな~とか思ってたりもしてます。哲学者の久保ちゃんの抑え…楽しみやったりして。
相変わらずのまとまりの無い文章ですみません・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ

久保ちゃん、これってロッテっぽいですね(;^ω^A ァセァセ

藤浪君~ホンマ無理しないでね
皆頑張ってや~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

やってたので(流石に朝の5時46分には参加出来なかったんですが(。´・ω・`。))
夕方の5時46分にも黙祷を奉げるって事で、黙祷してきました。助けてもらった命や
助けて頂いた感謝の気持ちを祈って来ました。…東日本大震災こうして何十年立って
風化して行かない様に、阪神淡路大震災も風化しない様に願いたいです。

黙祷…。
…あっ、ちょっと「虎ネタ」から脱線してしまいました(;^ω^A ァセァセ。新人合同自主トレの
レポあと少しなんですが、ちょっと今日は出来なかったので、新聞とかから「虎ネタ」を
拾ってうだうだ書きたいと思いますφ(・ω・。)かきかき←アホみたいな内容ですが(ノω`)アチャー
*******************************************************************
キャンプ日程を発表=藤浪は1軍スタート確実
阪神は17日、兵庫県西宮市内でスタッフ会議を開き、春季キャンプの日程を決めた。1軍は
2月1日から22日まで、沖縄県宜野座村で行う。1、2軍メンバーの最終的な振り分けは今月
23日に決める。和田監督は既にドラフト1位の藤浪(大阪桐蔭高)を1軍でスタートさせる方針を
示しており、改めて「今のところ、連れていくことに支障はない」と話した。また、今年の
スローガンを、昨年と同様に「Go for the Top 熱くなれ!! 」とすることを発表した。
まだ宜野座キャンプ、安芸キャンプのメンバーは決まってないけど…藤波君は宜野座に
なりそうですね…勿論、1軍の主力投手の面々と一緒に練習をする事で藤波君自身も
力がつくと思いますし、藤波君は自分持ってるからメンタルが~とかって無いとは思う
けれど…阪神のマスコミとかファン(私も)はすんげ~期待をして
見ちゃうし、新聞でたくさん騒がれちゃうから気をつけてね(汗)
高校時代のマスコミとまたタイガースのマスコミは濃度がちゃいますしね(ノω`)
メンバーの正式な発表を楽しみにしたいですわ+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
スローガンですが…去年以上に熱くなるんかいな??(○´・ω・`○)
てか、あの6回表の「熱くなれ」の歌に合わせて~ってやつもやるんかな??阪神って
こういうパフォーマンス合わないから(;^ω^A ァセァセ。サンテレビのオサレなED画像を
流すだけでええんちゃいますの?内野とか応援のやってない人多いねんもんwwwww
阪神・久保がストッパー調整、球数少なくブルペン入り多く
阪神・久保康友投手が17日、沖縄県の石垣島にある石垣島中央運動公園で、ロッテ
渡辺らとの合同自主トレを公開した。藤川がカブスに入団した影響で今季は抑えで
起用されることもあり、球数を少なめにしてできる限り毎日ブルペンに入ることを
心がけて調整している。この日も、ブルペンに入り、立ち投げで39球のピッチング。
「例年よりは球数を少なく、数多く(ブルペンに)入るようにしてます。30~40球ぐらいで
自分のボールを投げられないと厳しいでしょうし」と、今後も継続していく考えだ。
「タイガース党」で「抑えと告げられた」と言ってた久保ちゃん。もう自主トレでは「抑え」
としての調整をされてるようですね。昨年の久保ちゃん、5~6回あたりに「(lll ̄□ ̄)」
こういう山が来て、逆転されたり~ってシーンも多かったから「抑え」って言うのも
あってるのかな~とか思ったり。勿論シーズンが始まって久保ちゃんがもし何かあったら~
そんな事考えたらアカンけど(;^ω^A ァセァセ。まだまだ有力な投手が出て来てもええのでは
ないかな~とか思ってたりもしてます。哲学者の久保ちゃんの抑え…楽しみやったりして。
相変わらずのまとまりの無い文章ですみません・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ

久保ちゃん、これってロッテっぽいですね(;^ω^A ァセァセ

藤浪君~ホンマ無理しないでね
皆頑張ってや~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年01月17日
2013年01月16日
こんなヘッポコなブログに拍手や拍手コメント下さって本当にありがとうございます。
きちんとお返事出来なくてごめんなさい~この場を借りてですが…ブログを書く時の
力を貰えてます。本当にありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))ペコ。虎ブログを
書いてる方の所に中々訪問も出来てない私、本当にすみません(。´・ω・`。)ショボーン
これからもゆるゆると書いて行きたいと思います~よろしくお願いします。
自主トレの風景もそろそろ終盤です~今日も写真載せたいと思います
それと金田さん、緒方さんのコメントも載せたいと思います
★金田選手…初日を終えて「質の高い練習ができ、自分を鍛えられるってことで
楽しみです」という感想。注目度の高さに緊張もあった?「こんなに見られて練習
したことがないので多少、人の目を気にしながら…。見られているので自分の良い所を
アピールできるようにと思います」。和田監督にかけられた言葉は?「1つ目を大事に
とおっしゃって。投げる1球目や朝一番のあいさつ。そういうところから始まるので
気にしろと言われました」
藤浪投手の初日ブルペン入りについて「自分はキャンプの時期に万全でと思っています。
現段階では焦らずにやりたい」昨年秋に痛めた右肩も、6日の自主トレではフリー打撃に
登板したりと順調のようです。ただ6日は「ブルペンに入っていないし、全力ではなく」
7~8割の力。「上がってきたらブルペンにも入りたいですが、まず土台から作りたい。
しっかり走り込んで、というのを考えています。コンディションは今のところ万全です」と。
★緒方選手…緒方選手は別メニュー。昨年7月に手術した右ヒザの経過を見ながら
という状況で「考慮してメニューを組んでいただきました」1人だけ別で寂しいのでは?
「正直、寂しい気持ちも当然あるんですが、一緒に入るというより自分のできることを
やるのが一番です。ヒザの状態はいいんですけど、無理をしても仕方ないので。
これから頑張っていくためにも基礎体力をつけ、まずヒザを治すこと。右ヒザを痛めて
から右が左に比べて劣ってしまっているので、右の強化や体幹を鍛えていきたい」との
こと。現在のメニューは、手術後から行っていたものと同じような内容。キャッチボールは
出来るので、そこはみんなと一緒にやっています。「合流する時は万全で戻れるように
というメニューを組んでもらっているので、それに従ってやりたい」と緒方選手でした。
金田さんも緒方さんも、故障抱えてるみたいですね…今の寒い時期は無理をして故障の
箇所が悪くなってはどうにもならないので、今は自分の故障箇所を見ながら~って感じ
なんでしょうね。2月のキャンプインでどういう姿で動けるのか見てみたいですね。

一旦、ベンチに戻ってくる皆ε=ε=ε=(( `д´)ノ GO!!



ベンチに和田監督が来てましたわ。あと川藤氏も来てたわ



藤波君と北條君~和田監督とこの後握手してました

和田監督のありがた~~~い話やけど…長いo(`ω´*)o
ず~~~~~~~~~っと棒立ちの皆でした(寒いって)
皆頑張ってや~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

きちんとお返事出来なくてごめんなさい~この場を借りてですが…ブログを書く時の
力を貰えてます。本当にありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))ペコ。虎ブログを
書いてる方の所に中々訪問も出来てない私、本当にすみません(。´・ω・`。)ショボーン
これからもゆるゆると書いて行きたいと思います~よろしくお願いします。
自主トレの風景もそろそろ終盤です~今日も写真載せたいと思います
それと金田さん、緒方さんのコメントも載せたいと思います
★金田選手…初日を終えて「質の高い練習ができ、自分を鍛えられるってことで
楽しみです」という感想。注目度の高さに緊張もあった?「こんなに見られて練習
したことがないので多少、人の目を気にしながら…。見られているので自分の良い所を
アピールできるようにと思います」。和田監督にかけられた言葉は?「1つ目を大事に
とおっしゃって。投げる1球目や朝一番のあいさつ。そういうところから始まるので
気にしろと言われました」
藤浪投手の初日ブルペン入りについて「自分はキャンプの時期に万全でと思っています。
現段階では焦らずにやりたい」昨年秋に痛めた右肩も、6日の自主トレではフリー打撃に
登板したりと順調のようです。ただ6日は「ブルペンに入っていないし、全力ではなく」
7~8割の力。「上がってきたらブルペンにも入りたいですが、まず土台から作りたい。
しっかり走り込んで、というのを考えています。コンディションは今のところ万全です」と。
★緒方選手…緒方選手は別メニュー。昨年7月に手術した右ヒザの経過を見ながら
という状況で「考慮してメニューを組んでいただきました」1人だけ別で寂しいのでは?
「正直、寂しい気持ちも当然あるんですが、一緒に入るというより自分のできることを
やるのが一番です。ヒザの状態はいいんですけど、無理をしても仕方ないので。
これから頑張っていくためにも基礎体力をつけ、まずヒザを治すこと。右ヒザを痛めて
から右が左に比べて劣ってしまっているので、右の強化や体幹を鍛えていきたい」との
こと。現在のメニューは、手術後から行っていたものと同じような内容。キャッチボールは
出来るので、そこはみんなと一緒にやっています。「合流する時は万全で戻れるように
というメニューを組んでもらっているので、それに従ってやりたい」と緒方選手でした。
金田さんも緒方さんも、故障抱えてるみたいですね…今の寒い時期は無理をして故障の
箇所が悪くなってはどうにもならないので、今は自分の故障箇所を見ながら~って感じ
なんでしょうね。2月のキャンプインでどういう姿で動けるのか見てみたいですね。

一旦、ベンチに戻ってくる皆ε=ε=ε=(( `д´)ノ GO!!



ベンチに和田監督が来てましたわ。あと川藤氏も来てたわ



藤波君と北條君~和田監督とこの後握手してました

和田監督のありがた~~~い話やけど…長いo(`ω´*)o
ず~~~~~~~~~っと棒立ちの皆でした(寒いって)
皆頑張ってや~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年01月15日
続々と自主トレの記事が届いてますね~ってこうやって書いてる内にキャンプが
始まるんですよね~また「スカイA」の「キャンプ中継」を必死のパッチで見なくちゃ
ですわ~貧乏なんで沖縄まで行けないんで、キャンプ中継はとってもありがたいです。
あ~今年はWBCあるから、強化試合とかもあるしちょっと開幕まで色々とネタが溢れて
いそうですね~てか…WBCって盛り上がってるの(・ω`・?ハテナ?
また個々の選手の自主トレのネタはまた書きたいと思います(多分(;^ω^A ァセァセ)
早速「新人自主トレ」の写真とコメント載せます~ヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ
(田面さん、小豆畑さんのコメントも載せたいと思います━ヾ(。・ω・。)ノ━♪
★田面選手…「和田監督はじめコーチの方が来られていて、野球をやる環境だなと。
いろんなスタッフの方も多く、これからしっかり頑張っていこうと思いました。これだけ
報道陣やスタンドにお客様も…。あんまりない経験ですけど、気にせずやっていきたい。
実感が湧いてきています」。藤浪投手が初日からブルペンに入りましたね。「意識は
していませんが、自分の体と相談して、できるだけ早くは入っていきたいと思います」
いつでも投げられる状態ではある?「100ではないですけど、ブルペンには入れると
思います。座らせなくても立ち投げとか。1月中盤くらいから、ブルペンに入りながら
体を作っていました」キャンプに向けては「与えられたメニューを1つ1つ、メリハリつけて
やっていく。ブルペンはもちろんですが、その中で自分のフォームを作って安定した
投球を続けていきたい」
★小豆畑選手…「どこか痛いとかもないですし、初日としては良いスタートを切れたと
思います」。大勢の方々に見られていましたね。「気にならないと言えば嘘になりますが
今まで経験がないので新鮮に取り組めた。常に見ていただくというのは自分にとっても
プラスになると思うので、頑張っていきたいです。キャッチャーに憧れたのも、1人だけ
違う方向を見ている特殊性があるから。阪神は人気球団で、多くの人に見てもらえる」と
答えました。藤浪投手とのキャッチボールは「きょう初めてやりました。やっぱり単純に
凄いと思った。そういう選手が同期にいるのは頼もしい。球の伸びというか力強いボールを
投げていました。回転がきれいですね。しっかりした回転なので伸びてくる。高校生とは
思えないボールを放ってるなと。やっぱり、あれだけ注目される力を持った選手なので
機会があれば受けたい。いいピッチャーを受けたいのは“キャッチャーの性(さが)”ですね」
「同期の中で一番年上で、社会人も経験していますし。でも自分が前に立ち声を出して
いくことで、藤浪や北條もやりやすくなるでしょうね。そういう環境を作るのも年上なので。
田面とは社会人経験者だし、寮の部屋も同じ階なので話をしました。同期同士コミュニ
ケーションを取って、これからどんどん会話していく必要があるかなと思います」
田面さんも小豆畑さんも、社会人から入団って事で「即戦力」の期待もあると思うんです
よね~田面さんの球威は「もしかしたら中継ぎで即1軍」とか言われてましたしね。捕手って
ポジションは、そう簡単には上手く行かないと思うけど、小豆畑さんの強肩や守備力は
今の捕手陣には引けを取らないんじゃないかと思いますわ。二人とも怪我には気をつけて。

皆でストレッチの練習です~ε=ε=ε=(( `д´)ノ GO!!

藤波君と小豆畑さんの2ショが多かったですね~

それを見る北條君…「仲間に入れてや~」←オイwww

何か3人揉めてるんか~関係あらへんで~ε=ε=ε=(( `д´)ノ GO!!

藤波君をめぐる…って勝手にネタ作る私は(萌´д`)モエェ↑

「オレ一人別メニューで寂しいわ~」って言ってそうな緒方さん
そして…北條君はカメラ目線でしたwwww
皆頑張ってや~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

始まるんですよね~また「スカイA」の「キャンプ中継」を必死のパッチで見なくちゃ
ですわ~貧乏なんで沖縄まで行けないんで、キャンプ中継はとってもありがたいです。
あ~今年はWBCあるから、強化試合とかもあるしちょっと開幕まで色々とネタが溢れて
いそうですね~てか…WBCって盛り上がってるの(・ω`・?ハテナ?
また個々の選手の自主トレのネタはまた書きたいと思います(多分(;^ω^A ァセァセ)
早速「新人自主トレ」の写真とコメント載せます~ヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ
(田面さん、小豆畑さんのコメントも載せたいと思います━ヾ(。・ω・。)ノ━♪
★田面選手…「和田監督はじめコーチの方が来られていて、野球をやる環境だなと。
いろんなスタッフの方も多く、これからしっかり頑張っていこうと思いました。これだけ
報道陣やスタンドにお客様も…。あんまりない経験ですけど、気にせずやっていきたい。
実感が湧いてきています」。藤浪投手が初日からブルペンに入りましたね。「意識は
していませんが、自分の体と相談して、できるだけ早くは入っていきたいと思います」
いつでも投げられる状態ではある?「100ではないですけど、ブルペンには入れると
思います。座らせなくても立ち投げとか。1月中盤くらいから、ブルペンに入りながら
体を作っていました」キャンプに向けては「与えられたメニューを1つ1つ、メリハリつけて
やっていく。ブルペンはもちろんですが、その中で自分のフォームを作って安定した
投球を続けていきたい」
★小豆畑選手…「どこか痛いとかもないですし、初日としては良いスタートを切れたと
思います」。大勢の方々に見られていましたね。「気にならないと言えば嘘になりますが
今まで経験がないので新鮮に取り組めた。常に見ていただくというのは自分にとっても
プラスになると思うので、頑張っていきたいです。キャッチャーに憧れたのも、1人だけ
違う方向を見ている特殊性があるから。阪神は人気球団で、多くの人に見てもらえる」と
答えました。藤浪投手とのキャッチボールは「きょう初めてやりました。やっぱり単純に
凄いと思った。そういう選手が同期にいるのは頼もしい。球の伸びというか力強いボールを
投げていました。回転がきれいですね。しっかりした回転なので伸びてくる。高校生とは
思えないボールを放ってるなと。やっぱり、あれだけ注目される力を持った選手なので
機会があれば受けたい。いいピッチャーを受けたいのは“キャッチャーの性(さが)”ですね」
「同期の中で一番年上で、社会人も経験していますし。でも自分が前に立ち声を出して
いくことで、藤浪や北條もやりやすくなるでしょうね。そういう環境を作るのも年上なので。
田面とは社会人経験者だし、寮の部屋も同じ階なので話をしました。同期同士コミュニ
ケーションを取って、これからどんどん会話していく必要があるかなと思います」
田面さんも小豆畑さんも、社会人から入団って事で「即戦力」の期待もあると思うんです
よね~田面さんの球威は「もしかしたら中継ぎで即1軍」とか言われてましたしね。捕手って
ポジションは、そう簡単には上手く行かないと思うけど、小豆畑さんの強肩や守備力は
今の捕手陣には引けを取らないんじゃないかと思いますわ。二人とも怪我には気をつけて。

皆でストレッチの練習です~ε=ε=ε=(( `д´)ノ GO!!

藤波君と小豆畑さんの2ショが多かったですね~

それを見る北條君…「仲間に入れてや~」←オイwww

何か3人揉めてるんか~関係あらへんで~ε=ε=ε=(( `д´)ノ GO!!

藤波君をめぐる…って勝手にネタ作る私は(萌´д`)モエェ↑

「オレ一人別メニューで寂しいわ~」って言ってそうな緒方さん
そして…北條君はカメラ目線でしたwwww
皆頑張ってや~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年01月14日
昨日で「合同自主トレ」の1クールが終わったみたいで、名物の「長距離走」が
行われてましたね~藤波君の凄さは十分に1クールで伝わってきましたわ~
で、その一方で「カメラ意識してます~」ってあっさりとコメント出してる北條君も
根性が座ってるな~って思いますわ。二人とも大物になってほしいな~ってますます
思いましたわ。…てか、なってほしいわ。きちんと育ててほしいですわ(o゚◇゚)o。_。)ウン★
前の記事で「藤波君のコメント」書きましたが、今日は北條君のコメント載せたいと
思います~あっ、写真も載せたいと思います((。´・ω・)。´_ _))ペコ
★北條選手…前日にも自主トレはしたんですが「昨日と違って緊張しました。気持ちが
引き締まります」という第一声。和田監督からかけられた言葉は?「一(いち)を大事に
しろと。朝のあいさつとか一歩目とか、キャッチボールの初球、ワンスイングなど。最初を
大事にと言われ、きょうはそれを意識しました」。元気をアピールできた?「声を出したり
トーンも高くしたりしました。高校も監督から、声の出ない選手は使えない、声が戦力と
教えられてきたので。そこは意識してやっていきたいです」
早く打ったり木のバットでのスイングも見せたい?「見てもらうには、その準備が必要だと
思うから、しっかりやっていきたい」と、なかなか慎重な答えです。光星学院だと今ごろは
雪かな?「はい。青森では着込んでいてもなかなか汗が出ないけど、ここは動いたらすぐに
出る。思いきり動かせるのでいいですね」。その点は本当に実感している様子に見えました。
北條君のスイングに水谷コーチが絶賛をしてたとか。高校時代に甲子園で4本塁打を
放った北條君のバッティングが早く上で見れると良いな~てか、やっぱり若い選手の
活躍期待したいし…だからって「怪我」はダメですよ~(*´゚д゚)(゚д゚`*).ダヨネー

ほぼ一緒に動いてる北條君と藤波君


約20分程室内に居た新人の方々、今からストレッチ~



田面さん「ちょ~手袋に芝生いっぱい着いたわ」藤波君&小豆畑さん
「ほんまや~甲子園と同じ芝生ちゃうん?」って会話してるかなwww

将来「藤波&小豆畑バッテリー」ってあるかもね~

頬っぺた真っ赤かな北條君~カメラ目線はバッチリやで~
明日からの第二クール頑張って~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ミスチルネタ更新しました)

行われてましたね~藤波君の凄さは十分に1クールで伝わってきましたわ~
で、その一方で「カメラ意識してます~」ってあっさりとコメント出してる北條君も
根性が座ってるな~って思いますわ。二人とも大物になってほしいな~ってますます
思いましたわ。…てか、なってほしいわ。きちんと育ててほしいですわ(o゚◇゚)o。_。)ウン★
前の記事で「藤波君のコメント」書きましたが、今日は北條君のコメント載せたいと
思います~あっ、写真も載せたいと思います((。´・ω・)。´_ _))ペコ
★北條選手…前日にも自主トレはしたんですが「昨日と違って緊張しました。気持ちが
引き締まります」という第一声。和田監督からかけられた言葉は?「一(いち)を大事に
しろと。朝のあいさつとか一歩目とか、キャッチボールの初球、ワンスイングなど。最初を
大事にと言われ、きょうはそれを意識しました」。元気をアピールできた?「声を出したり
トーンも高くしたりしました。高校も監督から、声の出ない選手は使えない、声が戦力と
教えられてきたので。そこは意識してやっていきたいです」
早く打ったり木のバットでのスイングも見せたい?「見てもらうには、その準備が必要だと
思うから、しっかりやっていきたい」と、なかなか慎重な答えです。光星学院だと今ごろは
雪かな?「はい。青森では着込んでいてもなかなか汗が出ないけど、ここは動いたらすぐに
出る。思いきり動かせるのでいいですね」。その点は本当に実感している様子に見えました。
北條君のスイングに水谷コーチが絶賛をしてたとか。高校時代に甲子園で4本塁打を
放った北條君のバッティングが早く上で見れると良いな~てか、やっぱり若い選手の
活躍期待したいし…だからって「怪我」はダメですよ~(*´゚д゚)(゚д゚`*).ダヨネー

ほぼ一緒に動いてる北條君と藤波君


約20分程室内に居た新人の方々、今からストレッチ~



田面さん「ちょ~手袋に芝生いっぱい着いたわ」藤波君&小豆畑さん
「ほんまや~甲子園と同じ芝生ちゃうん?」って会話してるかなwww

将来「藤波&小豆畑バッテリー」ってあるかもね~

頬っぺた真っ赤かな北條君~カメラ目線はバッチリやで~
明日からの第二クール頑張って~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ミスチルネタ更新しました)

2013年01月13日
オリさん~何か今季は「(((o(o・ω・o)o)))ドキドキ♪」かも~
ちょっと今日は「阪神ネタ・自主トレネタ」お休みしまして…オリのネタをちょっと
書きたいと思います~てか、ひらのんのネタやら馬原さんネタなんですけどね~
ひらのんの入団会見は今日夕方のニュース(関西)でみました。オリのサイトでは
ひらのんの入団会見の動画が載ってます オリのサイト
オリ・平野恵、古巣復帰「恩返しできるように」
阪神からフリーエージェント宣言してオリックス入りした平野恵一内野手(33)が
13日、ほっともっとフィールド神戸で入団記者会見し、6年ぶりの古巣復帰に
「ドラフトで取ってもらった球団だし、恩返しできるように頑張りたい」と抱負を語った。
背番号は阪神時代と同じ5に決定。守備位置については内外野ともこなせるだけに
「こだわりはない。監督がどういう自分を必要としているかを考え、応えられるよう
やるだけ」と話し、レギュラー奪取への意欲をにじませた。村山良雄球団本部長は
「森脇新監督の下で、経験を生かして若い選手も引っ張ってほしい」と期待した。
ひらのん…本当にオリの一員になったんですね~入団会見見て本当に感じてしまい
ましたわ。私は正直オリでの活躍ほとんど解らない(あのフェンス激突の場面しか
知らないんで(;^ω^A ァセァセ)ので、ひらのんが「ドラフトで取ってもらった球団だし
恩返しできるように頑張りたい」と言ってる様に今度オリではどういう活躍を
するのかと思ってます。守備やけど…内野も外野もどういうポジションになるか
解らないけど、ここも「競争」やと思うんですよね(●゚Д゚)●゚∀゚)●゚Д゚)●゚∀゚)ウンウン
昨年はセカンドの後藤さんが調子悪くてファームに行ったりして、内野のポジションが
コロコロ変わったけど…後藤さんもひらのんの加入でまた競争が起こるでしょうし
球団の中で競争が起こるのは強くなって行くのかもしれないですしね(o´・ω・)´-ω-)ウン
オリックス 馬原獲得へ FA寺原の人的補償で180セーブ右腕
FA権を行使して古巣のソフトバンクに移籍した寺原隼人投手の人的補償で、オリックスは
12日、馬原孝浩投手を獲得する方針であることが分かった。馬原は昨年2月に右肩手術を
受け、12年は登板ゼロに終わった。12月に4500万円減の年俸1億3500万円で契約を
更改。通算180セーブの右腕は「蓄積疲労も考慮してもらった。納得してのサイン」と淡々と
話していた。ブルペンでは、捕手を立たせた状態で投球しており「順調にいけば術前よりいい
パフォーマンスを出せると思う。開幕1軍のつもりでいる」と復活を期していた。ソフトバンクは
馬原以外にファルケンボーグ、森福らの抑え経験者に加え、今季からヤクルト時代の04年に
最優秀救援投手のタイトルを獲得した五十嵐を獲得。秋山監督は開幕直前まで「守護神
白紙」の考えを示しており、「抑えをできる人が増えている。オープン戦の期間中にある程度
選択肢を見極めたい」としていた。
これも驚きましたわ~(阪神の人的保障よりもずっと驚きましたし(;^ω^A ァセァセ)馬原さん
今季こそ成績がイマイチやったけど、状態が上がれば「オリの守護神」になれると器を
持ってますよね~。何か今年のオリはちょっとどころか「メッチャ」変わるかもしれない
…まぁ~私が勝手に感じているんですけどね。ひらのんのファンの方が京セラに応援に
来るのかな~とか思ったりもしますオリっクス頑張ってや~(`・ω・´)ノ オーッ!!
何か阪神がファンを残して暴走してる様な気がしてまして…藤浪君と北條君の姿を
見てると「ああ~希望の星や」ってしみじみ思ってしまった私です。補強補強ばっかりも
良いんだか悪いんだか…って思うのです(>ω<;)ふぅ・・・

頑張って下さい~
今季のオリに期待しております~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ミスチルネタ更新しました)

ちょっと今日は「阪神ネタ・自主トレネタ」お休みしまして…オリのネタをちょっと
書きたいと思います~てか、ひらのんのネタやら馬原さんネタなんですけどね~
ひらのんの入団会見は今日夕方のニュース(関西)でみました。オリのサイトでは
ひらのんの入団会見の動画が載ってます オリのサイト
オリ・平野恵、古巣復帰「恩返しできるように」
阪神からフリーエージェント宣言してオリックス入りした平野恵一内野手(33)が
13日、ほっともっとフィールド神戸で入団記者会見し、6年ぶりの古巣復帰に
「ドラフトで取ってもらった球団だし、恩返しできるように頑張りたい」と抱負を語った。
背番号は阪神時代と同じ5に決定。守備位置については内外野ともこなせるだけに
「こだわりはない。監督がどういう自分を必要としているかを考え、応えられるよう
やるだけ」と話し、レギュラー奪取への意欲をにじませた。村山良雄球団本部長は
「森脇新監督の下で、経験を生かして若い選手も引っ張ってほしい」と期待した。
ひらのん…本当にオリの一員になったんですね~入団会見見て本当に感じてしまい
ましたわ。私は正直オリでの活躍ほとんど解らない(あのフェンス激突の場面しか
知らないんで(;^ω^A ァセァセ)ので、ひらのんが「ドラフトで取ってもらった球団だし
恩返しできるように頑張りたい」と言ってる様に今度オリではどういう活躍を
するのかと思ってます。守備やけど…内野も外野もどういうポジションになるか
解らないけど、ここも「競争」やと思うんですよね(●゚Д゚)●゚∀゚)●゚Д゚)●゚∀゚)ウンウン
昨年はセカンドの後藤さんが調子悪くてファームに行ったりして、内野のポジションが
コロコロ変わったけど…後藤さんもひらのんの加入でまた競争が起こるでしょうし
球団の中で競争が起こるのは強くなって行くのかもしれないですしね(o´・ω・)´-ω-)ウン
オリックス 馬原獲得へ FA寺原の人的補償で180セーブ右腕
FA権を行使して古巣のソフトバンクに移籍した寺原隼人投手の人的補償で、オリックスは
12日、馬原孝浩投手を獲得する方針であることが分かった。馬原は昨年2月に右肩手術を
受け、12年は登板ゼロに終わった。12月に4500万円減の年俸1億3500万円で契約を
更改。通算180セーブの右腕は「蓄積疲労も考慮してもらった。納得してのサイン」と淡々と
話していた。ブルペンでは、捕手を立たせた状態で投球しており「順調にいけば術前よりいい
パフォーマンスを出せると思う。開幕1軍のつもりでいる」と復活を期していた。ソフトバンクは
馬原以外にファルケンボーグ、森福らの抑え経験者に加え、今季からヤクルト時代の04年に
最優秀救援投手のタイトルを獲得した五十嵐を獲得。秋山監督は開幕直前まで「守護神
白紙」の考えを示しており、「抑えをできる人が増えている。オープン戦の期間中にある程度
選択肢を見極めたい」としていた。
これも驚きましたわ~(阪神の人的保障よりもずっと驚きましたし(;^ω^A ァセァセ)馬原さん
今季こそ成績がイマイチやったけど、状態が上がれば「オリの守護神」になれると器を
持ってますよね~。何か今年のオリはちょっとどころか「メッチャ」変わるかもしれない
…まぁ~私が勝手に感じているんですけどね。ひらのんのファンの方が京セラに応援に
来るのかな~とか思ったりもしますオリっクス頑張ってや~(`・ω・´)ノ オーッ!!
何か阪神がファンを残して暴走してる様な気がしてまして…藤浪君と北條君の姿を
見てると「ああ~希望の星や」ってしみじみ思ってしまった私です。補強補強ばっかりも
良いんだか悪いんだか…って思うのです(>ω<;)ふぅ・・・

頑張って下さい~
今季のオリに期待しております~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ミスチルネタ更新しました)

2013年01月12日
自主トレ初日、関西のニュースは勿論、全国ネットのニュースでも取り上げられてて
やっぱり「藤浪君効果」なのかな~って。報道陣が100人で、見学が120人やったと…
平日でこの人数ですしね~この週末はどれだけの人数が行くのかな~あっ、自主トレの
ネタは「スポニチ・子虎日記」こちらの記事の方が細かいかも~です→こちらから
その「子虎日記」から藤浪君のコメントを抜粋して載せつつ、自主トレの写真をと…
思います(北條君以下は次回へ)始めは外野フェンスを軽くランニングしてました。
藤浪君は北條君とほぼ一緒に並んで走ってました(北條君、顔が真っ赤でちょっと
可愛いかったwww)田面さん、小豆畑さん、金田さんは3人一緒に~でしたね。
(最年長の小豆畑さんが先頭をきって走ってる~って感じでしたね)緒方君は
皆とは別メニューだったので、1テンポゆっくりなランニングでしたね。
★藤波君の主なコメント…初日の感想は「あまり周りは気にならないタイプなので。
刺激にはなりますが気にせずやっていこうと思います」初日にブルペンに入った事は…
「12月もブルペンで座らせて投げてますし、自分には普通のことなので特別な感じは
ないです。前々から傾斜を使って投げたいとは言ってあり、今日入りたいかと聞かれた
ので。きょうは5、6割くらいの強さで全部まっすぐです」 今後も?…「毎日とは言わない
ですけど自分は間隔があきすぎると良くないから、できるだけ傾斜を使って投げたい。
変化球は(捕手を)座らせなければ意味がないので、そこは本格的になった時に。傾斜を
使えさえすればいいので、それは特に考えてないです。いつごろかは全然決めてないし
自分で決めることではないかと。暖かくなってから調子を見て」 キャンプについては…
「1軍キャンプに行かせていただくのはすごくありがたいですが、安芸なら安芸でしっかり
やります。こだわりはありません」と、キッパリ答えました。
何か18歳とは思えない大人びたコメントやわ~(;^ω^A ァセァセ。自分が18歳の時こんな事
言えへんかったわ(比べるなってwww)マスコミの方々は大絶賛ですが…周りに流されずに
行ってほしいな~で、みんな怪我には気をつけてね~(`・ω・´)ノ オーッ!!

高校時代はライバル…今は同じチームの2人の2ショ


小豆畑さん、金田さん、田面さん

ほぼ一緒の2人www




緒方さんは別メニューで「寂しい」って言ってた(。´・ω・`。)
新人の皆頑張ってや~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

やっぱり「藤浪君効果」なのかな~って。報道陣が100人で、見学が120人やったと…
平日でこの人数ですしね~この週末はどれだけの人数が行くのかな~あっ、自主トレの
ネタは「スポニチ・子虎日記」こちらの記事の方が細かいかも~です→こちらから
その「子虎日記」から藤浪君のコメントを抜粋して載せつつ、自主トレの写真をと…
思います(北條君以下は次回へ)始めは外野フェンスを軽くランニングしてました。
藤浪君は北條君とほぼ一緒に並んで走ってました(北條君、顔が真っ赤でちょっと
可愛いかったwww)田面さん、小豆畑さん、金田さんは3人一緒に~でしたね。
(最年長の小豆畑さんが先頭をきって走ってる~って感じでしたね)緒方君は
皆とは別メニューだったので、1テンポゆっくりなランニングでしたね。
★藤波君の主なコメント…初日の感想は「あまり周りは気にならないタイプなので。
刺激にはなりますが気にせずやっていこうと思います」初日にブルペンに入った事は…
「12月もブルペンで座らせて投げてますし、自分には普通のことなので特別な感じは
ないです。前々から傾斜を使って投げたいとは言ってあり、今日入りたいかと聞かれた
ので。きょうは5、6割くらいの強さで全部まっすぐです」 今後も?…「毎日とは言わない
ですけど自分は間隔があきすぎると良くないから、できるだけ傾斜を使って投げたい。
変化球は(捕手を)座らせなければ意味がないので、そこは本格的になった時に。傾斜を
使えさえすればいいので、それは特に考えてないです。いつごろかは全然決めてないし
自分で決めることではないかと。暖かくなってから調子を見て」 キャンプについては…
「1軍キャンプに行かせていただくのはすごくありがたいですが、安芸なら安芸でしっかり
やります。こだわりはありません」と、キッパリ答えました。
何か18歳とは思えない大人びたコメントやわ~(;^ω^A ァセァセ。自分が18歳の時こんな事
言えへんかったわ(比べるなってwww)マスコミの方々は大絶賛ですが…周りに流されずに
行ってほしいな~で、みんな怪我には気をつけてね~(`・ω・´)ノ オーッ!!

高校時代はライバル…今は同じチームの2人の2ショ


小豆畑さん、金田さん、田面さん

ほぼ一緒の2人www




緒方さんは別メニューで「寂しい」って言ってた(。´・ω・`。)
新人の皆頑張ってや~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年01月11日
新年一回目のゲストおはぎキタワァ.゚・*:。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*
浜ちゃんに「太ってる」とか「寮時代の部屋がグチャグチャやった」と突っ込みを
入れられ、ルーキー時代の映像見て「細っ!」って突っ込まれてた(;^ω^A ァセァセ
「タイガース党」ネタの前に…ひらのんの人的保障って事で…オリから左腕の高宮投手が
獲得になりました~勉強不足なんで、ちょっと高宮さんの事あんまり知らないのですが…
阪神がオリ高宮を獲得、平野の人的補償
阪神・中村勝広GMは11日、オリックスにFA移籍した平野の人的補償として、左の
高宮和也投手を獲得することを発表した。「次が8年目になるのかな。(ドラフト)当時は
岩田とどっちにしようか迷った縁もあってね。心機一転頑張って欲しい。左ピッチャーなんで
7年間の経験を生かして戦力になって欲しい」と中村GMは話した。高宮は05年度の大学
社会人ドラフトの希望枠で横浜(現DeNA)に入団。10年オフにトレードでオリックスに移籍。
プロ7年間の通算成績は3勝7敗。防御率6・36。
高宮はオリックスを通じ、「突然の話で驚いています。これまでお世話になった監督、コーチ
球団関係者の皆様には本当に感謝しております。また、2年間という短い期間でしたが
温かいご声援を頂いたバファローズファンの皆様にも心から感謝申し上げます。これから
リーグが変わり、注目度の高い阪神にお世話になるわけですが、一から出直す気持ちで
優勝のために少しでも力になれるよう頑張りたいと思います」とコメントした。
正直…成績は「*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエエエェェェ」なんですけど…てか、私にはまだひらのんが
オリに行っちゃったイメージが沸かないんですが…高宮さん、横浜に居たんですね~
それでも印象が…(;^ω^A ァセァセ。貴重な左腕の投手になる様に頑張って下さい~
**********************************************************************
「タイガース党」ネタですが…今日のゲストのおはぎさん、阪神の投手陣で最年長になった
わけですが、昨年は中継ぎとして復活したと思いますね~全盛期は真っ直ぐでグイグイ
投げて、優勝にも貢献したけど手術したりで「(lll ̄□ ̄)どん底」まで落ちて這い上がって
来た…って感じますわ。実は福原さん、2軍の試合で偶然に山本昌さんに投球での
アドバイスを貰ったようです。そのアドバイスが昨年の中継ぎでの投球で「復活」をして
投げれたのかな~って。勿論、全部が全部成功したわけやないですが(;^ω^A ァセァセ。
今季は「球児君の抜けた穴」をどういう風に埋めて行くか……ってあると思うんですわ
久保ちゃんが抑えに…ってなってますが、その久保ちゃんまでをつなぐ投手陣がどういう
活躍をするか、どういうメンバーで行くかってなると思うんですよね~今年で実働15年目
「いろいろあったけど、実感はないですね。ちょっとでも良くなる様に、と常に思ってます」
そして期待してる投手に「藤浪君」「安藤さん」の名前を上げて「悩んでる選手が居れば
相談にのれる様な選手になりたい」と。投手陣最年長としてよろしくです(o´・ω・)´-ω-)ウン
まだまだ、投手陣が1軍でどう活躍をするか解らないけれど、一丸となって
頑張って行ってほしいです(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!

おはぎさん…ちょっと髪の毛が……il||li(´OωO`)il||li

古い写真しかなくてすみません~(;^ω^A ァセァセ
今季の活躍頼みますわ~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

浜ちゃんに「太ってる」とか「寮時代の部屋がグチャグチャやった」と突っ込みを
入れられ、ルーキー時代の映像見て「細っ!」って突っ込まれてた(;^ω^A ァセァセ
「タイガース党」ネタの前に…ひらのんの人的保障って事で…オリから左腕の高宮投手が
獲得になりました~勉強不足なんで、ちょっと高宮さんの事あんまり知らないのですが…
阪神がオリ高宮を獲得、平野の人的補償
阪神・中村勝広GMは11日、オリックスにFA移籍した平野の人的補償として、左の
高宮和也投手を獲得することを発表した。「次が8年目になるのかな。(ドラフト)当時は
岩田とどっちにしようか迷った縁もあってね。心機一転頑張って欲しい。左ピッチャーなんで
7年間の経験を生かして戦力になって欲しい」と中村GMは話した。高宮は05年度の大学
社会人ドラフトの希望枠で横浜(現DeNA)に入団。10年オフにトレードでオリックスに移籍。
プロ7年間の通算成績は3勝7敗。防御率6・36。
高宮はオリックスを通じ、「突然の話で驚いています。これまでお世話になった監督、コーチ
球団関係者の皆様には本当に感謝しております。また、2年間という短い期間でしたが
温かいご声援を頂いたバファローズファンの皆様にも心から感謝申し上げます。これから
リーグが変わり、注目度の高い阪神にお世話になるわけですが、一から出直す気持ちで
優勝のために少しでも力になれるよう頑張りたいと思います」とコメントした。
正直…成績は「*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエエエェェェ」なんですけど…てか、私にはまだひらのんが
オリに行っちゃったイメージが沸かないんですが…高宮さん、横浜に居たんですね~
それでも印象が…(;^ω^A ァセァセ。貴重な左腕の投手になる様に頑張って下さい~
**********************************************************************
「タイガース党」ネタですが…今日のゲストのおはぎさん、阪神の投手陣で最年長になった
わけですが、昨年は中継ぎとして復活したと思いますね~全盛期は真っ直ぐでグイグイ
投げて、優勝にも貢献したけど手術したりで「(lll ̄□ ̄)どん底」まで落ちて這い上がって
来た…って感じますわ。実は福原さん、2軍の試合で偶然に山本昌さんに投球での
アドバイスを貰ったようです。そのアドバイスが昨年の中継ぎでの投球で「復活」をして
投げれたのかな~って。勿論、全部が全部成功したわけやないですが(;^ω^A ァセァセ。
今季は「球児君の抜けた穴」をどういう風に埋めて行くか……ってあると思うんですわ
久保ちゃんが抑えに…ってなってますが、その久保ちゃんまでをつなぐ投手陣がどういう
活躍をするか、どういうメンバーで行くかってなると思うんですよね~今年で実働15年目
「いろいろあったけど、実感はないですね。ちょっとでも良くなる様に、と常に思ってます」
そして期待してる投手に「藤浪君」「安藤さん」の名前を上げて「悩んでる選手が居れば
相談にのれる様な選手になりたい」と。投手陣最年長としてよろしくです(o´・ω・)´-ω-)ウン
まだまだ、投手陣が1軍でどう活躍をするか解らないけれど、一丸となって
頑張って行ってほしいです(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!

おはぎさん…ちょっと髪の毛が……il||li(´OωO`)il||li

古い写真しかなくてすみません~(;^ω^A ァセァセ
今季の活躍頼みますわ~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年01月10日
新人合同自主トレ見に行って来たよ━ヾ(。・ω・。)ノ━♪
超寒かったけど、新人選手の姿を見れて嬉しくなったよ~
これからプロへの第一歩~頑張って━ヾ(。・ω・。)ノ━♪
超久し振りに鳴尾浜に行って来ました~新人合同自主トレの初日やから、お客さん
どんな感じかな~って思いつつ車で行って来ました~⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
平日やし、今日はメッチャ寒かったけどたくさんの人が見に来てました~この週末
3連休やから、もっと人が多いかも~とか思ってます(*´・∀・)ニヤニヤ。それにしても
寒かった~((´д`))おまけに藤浪君ブルペンに入ってってその間の時間が
すげ~~~長くてすげ~~寒かったです(風邪引きそうでしたわ(lll ̄□ ̄))
…で、写真の編集がまだ全部出来てないんで、細々とアップして行きたいと思います
新人選手の他にも何人か選手の写真も撮ったんでそれもアップしたいと思います~

藤浪君飛びぬけて大きいよね~

和田監督の挨拶受けてる北條君と藤浪君

キャッチボール中~
新人の皆頑張ってや~~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

超寒かったけど、新人選手の姿を見れて嬉しくなったよ~
これからプロへの第一歩~頑張って━ヾ(。・ω・。)ノ━♪
超久し振りに鳴尾浜に行って来ました~新人合同自主トレの初日やから、お客さん
どんな感じかな~って思いつつ車で行って来ました~⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
平日やし、今日はメッチャ寒かったけどたくさんの人が見に来てました~この週末
3連休やから、もっと人が多いかも~とか思ってます(*´・∀・)ニヤニヤ。それにしても
寒かった~((´д`))おまけに藤浪君ブルペンに入ってってその間の時間が
すげ~~~長くてすげ~~寒かったです(風邪引きそうでしたわ(lll ̄□ ̄))
…で、写真の編集がまだ全部出来てないんで、細々とアップして行きたいと思います
新人選手の他にも何人か選手の写真も撮ったんでそれもアップしたいと思います~

藤浪君飛びぬけて大きいよね~

和田監督の挨拶受けてる北條君と藤浪君

キャッチボール中~
新人の皆頑張ってや~~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年01月09日
阪神ネタの前に…今日の夕方のニュースでオリックスの新人選手の入寮の風景を
映してました…てか、NHKでしかオリネタ見れないので貴重ですわ(;^ω^A ァセァセ。
その後、森脇監督のインタビューを流してて、来季は「坂口&大引&T-岡田」の
3選手の名前を挙げてました…つまりはこの3選手を見て若手に「頑張れ~」って
促すって事ですわね。グッチは今季怪我でほぼ活躍出来ずやったし、岡田君も今季は
打撃不振やったし(怪我にも泣いたし)ビッキーも腰痛で離脱しましたし…。
オリにも頑張ってほしいですよね~てか、監督変わってどういう風に色が変わるか
それも楽しみですわ~ひらのんがオリに帰って来た事でまた色も変わるかな~。
個人的には応援してる、選手会長のビッキーに頑張ってほしいわ~(*´・∀・)ニヤニヤ
オリックス頑張って~(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!
(オリネタもちょいと書きたかったんで…また書きたいと思います~(`・ω・´)ノ オーッ!!)
*******************************************************************
さて、今日も虎のネタをぼちぼち書きたいと思います~φ(・ω・。)かきかき
桧山グアム自主トレ「肩作る」
阪神桧山進次郎外野手(43)が9日、米国グアムで自主トレを公開した。ランニングや
キャッチボール、ウエートトレーニングなどでみっちり汗を流した。「(リハビリ中だった)
去年に比べたら問題ない。走ってトレーニングして肩を作らないと」と、走り込みと
キャッチボール中心のメニューをこなしていく
ひーやんの毎年恒例のグアムでの自主トレですね~昨年はイベントで負傷しての
自主トレ→キャンプインやったんで、スロー調整やったけど、今年は順調な自主トレを
行ってらっしゃるみたいですね。今季は阪神で「最年長」になったひーやん。チームが
変わった今季、気持ちや姿勢でチームを引っ張って行ってほしいな~てか、ひーやんが
「背中で語る」姿を見せてほしいですね~怪我には気をつけてね(o´・ω・)´-ω-)ウン。
藤浪が初鳴尾浜「芝生きれい」
阪神の新人6選手が9日、西宮市内の鳴尾浜球場で自主トレを行った。走り込みや
キャッチボールを行ったドラフト1位の藤浪晋太郎投手(18=大阪桐蔭)は、初めて
足を踏み入れた2軍本拠地について「内野には入っていないのでなんとも言えませんが
芝生もきれいなので、この環境で頑張っていこうと思いました」と気を引き締めていた。
鳴尾浜は甲子園と同じ土&芝やし、同じ大きさですからね~。ファームの球場やけど
本質は「甲子園球場」やからね(o´・ω・)´-ω-)ウン。昨日から鳴尾浜では狩野君とか
二神君とかが自主トレ始めてるみたいです。だんだんと選手が動いてるな~って
感じますね(大和君は「チーム大和」作って地元で自主トレしてるし)そんな中、新人の
選手が明日の「新人合同自主トレ」を前に自主トレを行ったようです。皆、どの選手も
「新人合同自主トレ」をステップに上に進んで行くんですよね(行ってほしいですわ)
てか、ここで燻ってたらアカンのですよね~皆、怪我には気をつけて頑張ってね~

ひーやん怪我せんようにね~

今季もチャンスでひーやんの姿が見れます様に

おまけ:ビッキー頑張ってね~(*´・∀・)ニヤニヤ
明日から新人自主トレだ~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

映してました…てか、NHKでしかオリネタ見れないので貴重ですわ(;^ω^A ァセァセ。
その後、森脇監督のインタビューを流してて、来季は「坂口&大引&T-岡田」の
3選手の名前を挙げてました…つまりはこの3選手を見て若手に「頑張れ~」って
促すって事ですわね。グッチは今季怪我でほぼ活躍出来ずやったし、岡田君も今季は
打撃不振やったし(怪我にも泣いたし)ビッキーも腰痛で離脱しましたし…。
オリにも頑張ってほしいですよね~てか、監督変わってどういう風に色が変わるか
それも楽しみですわ~ひらのんがオリに帰って来た事でまた色も変わるかな~。
個人的には応援してる、選手会長のビッキーに頑張ってほしいわ~(*´・∀・)ニヤニヤ
オリックス頑張って~(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!
(オリネタもちょいと書きたかったんで…また書きたいと思います~(`・ω・´)ノ オーッ!!)
*******************************************************************
さて、今日も虎のネタをぼちぼち書きたいと思います~φ(・ω・。)かきかき
桧山グアム自主トレ「肩作る」
阪神桧山進次郎外野手(43)が9日、米国グアムで自主トレを公開した。ランニングや
キャッチボール、ウエートトレーニングなどでみっちり汗を流した。「(リハビリ中だった)
去年に比べたら問題ない。走ってトレーニングして肩を作らないと」と、走り込みと
キャッチボール中心のメニューをこなしていく
ひーやんの毎年恒例のグアムでの自主トレですね~昨年はイベントで負傷しての
自主トレ→キャンプインやったんで、スロー調整やったけど、今年は順調な自主トレを
行ってらっしゃるみたいですね。今季は阪神で「最年長」になったひーやん。チームが
変わった今季、気持ちや姿勢でチームを引っ張って行ってほしいな~てか、ひーやんが
「背中で語る」姿を見せてほしいですね~怪我には気をつけてね(o´・ω・)´-ω-)ウン。
藤浪が初鳴尾浜「芝生きれい」
阪神の新人6選手が9日、西宮市内の鳴尾浜球場で自主トレを行った。走り込みや
キャッチボールを行ったドラフト1位の藤浪晋太郎投手(18=大阪桐蔭)は、初めて
足を踏み入れた2軍本拠地について「内野には入っていないのでなんとも言えませんが
芝生もきれいなので、この環境で頑張っていこうと思いました」と気を引き締めていた。
鳴尾浜は甲子園と同じ土&芝やし、同じ大きさですからね~。ファームの球場やけど
本質は「甲子園球場」やからね(o´・ω・)´-ω-)ウン。昨日から鳴尾浜では狩野君とか
二神君とかが自主トレ始めてるみたいです。だんだんと選手が動いてるな~って
感じますね(大和君は「チーム大和」作って地元で自主トレしてるし)そんな中、新人の
選手が明日の「新人合同自主トレ」を前に自主トレを行ったようです。皆、どの選手も
「新人合同自主トレ」をステップに上に進んで行くんですよね(行ってほしいですわ)
てか、ここで燻ってたらアカンのですよね~皆、怪我には気をつけて頑張ってね~

ひーやん怪我せんようにね~

今季もチャンスでひーやんの姿が見れます様に

おまけ:ビッキー頑張ってね~(*´・∀・)ニヤニヤ
明日から新人自主トレだ~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年01月08日
今日の夕方のニュースで和田監督のインタビューに、藤浪君や北條君の
入寮の模様とか写してまして、これを見てると「あ~もう春季キャンプまで一ヶ月
切ったのか~」とか思っちゃいました。何て思ってるうちにキャンプが始まるん
ですよね~前振りのネタがあまり浮かばないので、さっさとネタに行きます~
今日は色んな虎ネタをうだうだと書きたいと思います~(`・ω・´)ノ オーッ!!
★虎の一番星・藤浪、入寮も一番乗り…いや~報道陣の数が凄いな~って
感じましたわ。阪神のドラ1の選手やから、関西のマスコミが多いのは何時もの
ことやけど…藤浪君は半端ないですね。ニュースで写してたんやけど、PC持参で
入寮した藤浪君。PCにはダルさんや球児君の投球フォームの映像を入れてるとか
今は映像でフォームを見たり、自分のフォームの良し悪しも見るんだろうな~。
(あと…ベットに寝転がってる姿が…ベット一杯一杯やった(;^ω^A ァセァセ)藤浪君が
「期待と不安が半分半分」と…プロという新しい船出、流されずに頑張ってほしいな~
(ど素人な私が心配せんでも藤浪君の方が大人でしょうしね(;^ω^A ァセァセ)
★ドラ2北條入寮お香とアロマ持参…そして、北條君も入寮しました~不安の方が
多いとコメントしてた北條君、そういう時にこそ「お香とアロマ」の香りの力は効果的
なんですよ~自分もお香やアロマしてるから思うんやけど、これから厳しいプロの
世界が待ってるから、香りで心と体に癒しと力を蓄えてほしいな~(o´・ω・)´-ω-)ウン
******************************************************************
★金本氏、虎バッサリ「巨人に勝てない」…いや~何か文章読んだけど「補強に
楽観視してる」とか書いてたけど…全員が全員じゃないと思いますけどもね(爆)
巨人に勝てないって言うか、阪神が「昔の巨人みたいに何でもかんでも選手を
獲ってる」っていう様な感じに取れますわ(;^ω^A ァセァセ。兄貴もそれを危惧しての
発言やと…てか矢野さんもそれらしき発言してますから…補強が全部悪いとかや
ないけど、「エエ感じ」ってあると思うんですわ。「今こそ若手を育てて~」って
チャンスやのにな~って思ってたのに…(ノω`)アチャー。まっ、今言うてもしゃーないけど
シーズンが始まってどないなるかですね~。私も「3~4位になりゃええんちゃう?」って
思ってたりもしてますが…何か偉そうにすみません~ヾ(゚д゚;) ゴッ、ゴメン。でも、兄貴の
このトークショーの内容、肯いて読んでいた私です(●゚Д゚)●゚∀゚)●゚Д゚)●゚∀゚)ウンウン♪


10日から新人自主トレだ~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

入寮の模様とか写してまして、これを見てると「あ~もう春季キャンプまで一ヶ月
切ったのか~」とか思っちゃいました。何て思ってるうちにキャンプが始まるん
ですよね~前振りのネタがあまり浮かばないので、さっさとネタに行きます~
今日は色んな虎ネタをうだうだと書きたいと思います~(`・ω・´)ノ オーッ!!
★虎の一番星・藤浪、入寮も一番乗り…いや~報道陣の数が凄いな~って
感じましたわ。阪神のドラ1の選手やから、関西のマスコミが多いのは何時もの
ことやけど…藤浪君は半端ないですね。ニュースで写してたんやけど、PC持参で
入寮した藤浪君。PCにはダルさんや球児君の投球フォームの映像を入れてるとか
今は映像でフォームを見たり、自分のフォームの良し悪しも見るんだろうな~。
(あと…ベットに寝転がってる姿が…ベット一杯一杯やった(;^ω^A ァセァセ)藤浪君が
「期待と不安が半分半分」と…プロという新しい船出、流されずに頑張ってほしいな~
(ど素人な私が心配せんでも藤浪君の方が大人でしょうしね(;^ω^A ァセァセ)
★ドラ2北條入寮お香とアロマ持参…そして、北條君も入寮しました~不安の方が
多いとコメントしてた北條君、そういう時にこそ「お香とアロマ」の香りの力は効果的
なんですよ~自分もお香やアロマしてるから思うんやけど、これから厳しいプロの
世界が待ってるから、香りで心と体に癒しと力を蓄えてほしいな~(o´・ω・)´-ω-)ウン
******************************************************************
★金本氏、虎バッサリ「巨人に勝てない」…いや~何か文章読んだけど「補強に
楽観視してる」とか書いてたけど…全員が全員じゃないと思いますけどもね(爆)
巨人に勝てないって言うか、阪神が「昔の巨人みたいに何でもかんでも選手を
獲ってる」っていう様な感じに取れますわ(;^ω^A ァセァセ。兄貴もそれを危惧しての
発言やと…てか矢野さんもそれらしき発言してますから…補強が全部悪いとかや
ないけど、「エエ感じ」ってあると思うんですわ。「今こそ若手を育てて~」って
チャンスやのにな~って思ってたのに…(ノω`)アチャー。まっ、今言うてもしゃーないけど
シーズンが始まってどないなるかですね~。私も「3~4位になりゃええんちゃう?」って
思ってたりもしてますが…何か偉そうにすみません~ヾ(゚д゚;) ゴッ、ゴメン。でも、兄貴の
このトークショーの内容、肯いて読んでいた私です(●゚Д゚)●゚∀゚)●゚Д゚)●゚∀゚)ウンウン♪


10日から新人自主トレだ~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ
