2013年08月31日
藤浪君10勝目キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
阪神園芸様神仕事キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜
勝利を運ぶイタチちゃんキタワァ゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.゚・*
いや~今日の関西は夕方から「台風雨;:゙;`;:(つ∀゚ ;)っ─< :゙;`;ヽ傘コワレチャッタ…」こんな
状態でした。そんな中、1時間以上の中断を経ての勝利…本当に阪神園芸様のお仕事
感動ですわ~本当に「人間国宝」ですよ~勿論、甲子園球場の素晴らしさもありますしね。
何にしても、負けが止まって良かった~また藤波君に助けてもらいましたね~( ^ω^ )
(それにしても…イタチを見てる赤松さんの顔が(;・∀・)猫はあったけど、イタチって)
阪神・藤浪、江夏以来の高卒新人10勝目!(阪神2-1広島、31日、甲子園)
阪神はドラフト1位の藤浪(大阪桐蔭高)が先発し、6回1失点で今季10勝目(4敗)を
挙げた。セ・リーグでは5人目、1967年の江夏豊以来46年ぶりとなる高卒新人2桁
勝利を達成した。一回二死から丸の打球が左脚を直撃するも、痛みをこらえてすぐ
ボールを追いかけた。一塁への送球は大きくそれて三塁まで進塁を許した(記録は
失策)が、4番キラを空振り三振に仕留めた。
二回には先頭打者に内野安打を許すなど一死一、三塁からスクイズを決められ同点と
された。なお一、二塁では“頭脳プレー”を見せた。バリントンのバントを地面に落として
から捕球。三塁へ送球し、投-三-二の併殺でピンチを脱した。三回のマウンドへ
向かうと直後にバケツをひっくり返したような雨が甲子園を襲った。19分の中断でも
集中力を切らすことはなく、一死一、二塁でキラを捕ゴロ併殺打に打ち取った。1点の
リードを貰った五回には一死満塁のピンチを招いたが、丸を三振、キラを三邪飛に打ち
取った。6回を投げ6安打1失点、2度目の中断を挟んだ七回からはリリーフ陣にマウンドを
託し、節目の白星を手にした。
今日の藤浪君は…少しコントロール不安定な感じもあったし、守備の面でミスもあったの
だけど、上手くゲッツーでアウトにしたり、満塁のピンチでは三振に取ったりと、こういう
場面での度胸が大きかったなぁ~って思いますね。雨で1回目の中断があった後も
抑えましたしね。…ちょっと1点取られた場面での守備は…ちょっと勿体無かったですね
それでも、中断があった中での藤浪君の勝ち星は大きかったですねヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
やっぱり~甲子園では負けない藤浪君なんですよね~∑d(*゚∀゚*)チゴィネ!!
そして…松田君~加藤さん~おはぎの「1点守るで~」のリレーで締めましたね♪
ヒーインにも出て来られました、加藤さんの三者連続三振は凄かったな~お立ち台に
上がった加藤さんの姿にちょっと「。゚(゚´Д`゚)゚。」なりました~こんな言い方悪いんやけど
期待の黄金ルーキーと雑草魂の加藤さんのヒーインって…演出が憎いわ~。:+.(・∀・).+:。
マートンさん~鳥谷君~新井さんの活躍で貴重な貴重な勝利
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!! 2点やけどねww
藤浪君が投球した時って、先輩方が援護するんですよね~。昨日の打線で挑んでの
試合でしたが…鳥谷君が4番のお仕事しましたし、マートンさんもヒット打ったし
最近ちょっと不調やった、新井さんの犠牲フライでの追加点が本当に大きかったですね
打線は相変わらず貧打やけど…まぁ~今日勝った事で流れが変われば良いかな~って。
明日はアッキャマンですね~ちょっと明日もお天気がビミョ━(・ω-;)━ゥ…。やけど
いい試合になれば良いな~゛p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q゛バレ ※q(*・ω・*)p※ファイト!!





明日は最後のウル虎の夏やで~(´;ω;`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(矢野さんネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新中)

阪神園芸様神仕事キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜
勝利を運ぶイタチちゃんキタワァ゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.゚・*
いや~今日の関西は夕方から「台風雨;:゙;`;:(つ∀゚ ;)っ─< :゙;`;ヽ傘コワレチャッタ…」こんな
状態でした。そんな中、1時間以上の中断を経ての勝利…本当に阪神園芸様のお仕事
感動ですわ~本当に「人間国宝」ですよ~勿論、甲子園球場の素晴らしさもありますしね。
何にしても、負けが止まって良かった~また藤波君に助けてもらいましたね~( ^ω^ )
(それにしても…イタチを見てる赤松さんの顔が(;・∀・)猫はあったけど、イタチって)
阪神・藤浪、江夏以来の高卒新人10勝目!(阪神2-1広島、31日、甲子園)
阪神はドラフト1位の藤浪(大阪桐蔭高)が先発し、6回1失点で今季10勝目(4敗)を
挙げた。セ・リーグでは5人目、1967年の江夏豊以来46年ぶりとなる高卒新人2桁
勝利を達成した。一回二死から丸の打球が左脚を直撃するも、痛みをこらえてすぐ
ボールを追いかけた。一塁への送球は大きくそれて三塁まで進塁を許した(記録は
失策)が、4番キラを空振り三振に仕留めた。
二回には先頭打者に内野安打を許すなど一死一、三塁からスクイズを決められ同点と
された。なお一、二塁では“頭脳プレー”を見せた。バリントンのバントを地面に落として
から捕球。三塁へ送球し、投-三-二の併殺でピンチを脱した。三回のマウンドへ
向かうと直後にバケツをひっくり返したような雨が甲子園を襲った。19分の中断でも
集中力を切らすことはなく、一死一、二塁でキラを捕ゴロ併殺打に打ち取った。1点の
リードを貰った五回には一死満塁のピンチを招いたが、丸を三振、キラを三邪飛に打ち
取った。6回を投げ6安打1失点、2度目の中断を挟んだ七回からはリリーフ陣にマウンドを
託し、節目の白星を手にした。
今日の藤浪君は…少しコントロール不安定な感じもあったし、守備の面でミスもあったの
だけど、上手くゲッツーでアウトにしたり、満塁のピンチでは三振に取ったりと、こういう
場面での度胸が大きかったなぁ~って思いますね。雨で1回目の中断があった後も
抑えましたしね。…ちょっと1点取られた場面での守備は…ちょっと勿体無かったですね
それでも、中断があった中での藤浪君の勝ち星は大きかったですねヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
やっぱり~甲子園では負けない藤浪君なんですよね~∑d(*゚∀゚*)チゴィネ!!
そして…松田君~加藤さん~おはぎの「1点守るで~」のリレーで締めましたね♪
ヒーインにも出て来られました、加藤さんの三者連続三振は凄かったな~お立ち台に
上がった加藤さんの姿にちょっと「。゚(゚´Д`゚)゚。」なりました~こんな言い方悪いんやけど
期待の黄金ルーキーと雑草魂の加藤さんのヒーインって…演出が憎いわ~。:+.(・∀・).+:。
マートンさん~鳥谷君~新井さんの活躍で貴重な貴重な勝利
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!! 2点やけどねww
藤浪君が投球した時って、先輩方が援護するんですよね~。昨日の打線で挑んでの
試合でしたが…鳥谷君が4番のお仕事しましたし、マートンさんもヒット打ったし
最近ちょっと不調やった、新井さんの犠牲フライでの追加点が本当に大きかったですね
打線は相変わらず貧打やけど…まぁ~今日勝った事で流れが変われば良いかな~って。
明日はアッキャマンですね~ちょっと明日もお天気がビミョ━(・ω-;)━ゥ…。やけど
いい試合になれば良いな~゛p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q゛バレ ※q(*・ω・*)p※ファイト!!





明日は最後のウル虎の夏やで~(´;ω;`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(矢野さんネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新中)

スポンサーサイト
2013年08月30日
甲子園に(〃・ω・)ノノ オカエリナサイー♪♪
あっ、試合は完封負けですけど~つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.
おまけに西岡さんサードとか、鳥谷君4番とか面白い
「和田スパイス」激辛炸裂ですが…つД`)・゚・。・゚゚・*
久々の甲子園での阪神戦、ほんでもって「ウル虎の夏」のラスト3試合ですが…
このユニで勝ったの1回しか無かった様な気がするんですが…( ゚∀゚)アハハ八八ノヽ
夏休み最後の週末3連戦が…4安打完封負けって(´;ω;`)ブワ。それにしても
皆、人工芝のグラウンドが多かったのと雨降ったのもあるんかもしれないけども
守備がグダグダやったんが(;・∀・)てか「急造内野手&外野手」じゃ…(´;ω;`)
折角の甲子園に帰って来ての試合が、盛り上がりも無く終わりましたね(涙)
阪神4連敗…勝ち頭メッセでも負の流れ止められず(阪神0-3広島、甲子園)
阪神は零封負けを喫して4連敗となった。先発・メッセンジャーは5回3失点で7敗目
(11勝)。打線も相手先発・野村を攻略できず、わずか4安打に終わった。昼過ぎに
帰阪した阪神ナインだったが、東京ドーム3連敗の悪夢を払拭できなかった。中4日の
先発で連敗ストップを託されたメッセンジャーが失点を重ねた。
立ち上がりこそ3者凡退に仕留めたが、二回につまずいた。先頭キラが放った左翼線へ
フラフラと上がった打球は、芝生の上にポトリ。マートンが回り込んで処理しようとしたが
緩慢な動きでファンブルし、二塁打とされた。梵の投前犠打で一死三塁とされると、松山に
あっさりと左前へ先制打を許した。続く木村は、三塁前へのセーフティー気味のバント。
この日三塁に入った西岡は前のめりに倒れ込んで送球できず、内野安打にした。一死
一、二塁。メッセンジャーは石原に四球を与えると、投手の野村にも右前適時打を浴びた。
さらに打球を処理しようと前進した右翼手・今成もファンブルし、3点目を奪われた。
メッセンジャーは五回二死一、三塁の好機に代打福留を送られて降板。5回7安打3失点
(自責2)に「不運な当たりが続いて、自分自身をコントロールできなかった。ゲームを
作れず、申し訳ない」と悔しさをあらわにした。勝ち頭でも負の流れを止められず、チームは
痛すぎる4連敗となった。
今日も中4日のメッセさんでしたけど…う~ん…あんまり良い感じもしなかったんだけど
守備でのミスで投球の足を引っ張られた様な失点やった様な気がしますわ。ちょっと
マートンさんの守備が緩慢に見えてしゃーないんですけども(;´Д`)いや、打つ方で
援護してくれてる時もあるから…やけど…(;´Д`)メッセさんは。「不運な当たりが続いて
自分自身をコントロールできませんでした。ゲームをつくれず申し訳ないです」との事。
やっぱり「守備」って大事なんですよね(o´・ω・)´-ω-)ウン。つくづく感じますわ。
4安打て…ガァ─(・ω・lll(・ω・lll(・ω・lll)─ン!!
とにかく驚きましたわ~「西岡さんがサードでマートンさんが3番で鳥谷君が4番」
まぁ~凄い「和田スパイス」でしたけど…スパイスの効き目が自分のチームに効かずに
カープの打線に効いたみたいで(アカンがな(´・ω・`))…この頃、調子がイマイチな
鳥谷君が4番って…って(;・∀・)思ったんですが…まぁ~何にしましてもですね
中軸の方々が打たないとどないもこないもε-(;-ω-`A) フゥ…
…と、思い谷口アナの流暢な実況を聞いてた私です(解説は小山御大と福本っさん)
明日は「サタデー晋ちゃん」藤浪君~どうかへっぽこ先輩方に「喝!!」を
入れて下さいませ~O( ・`ω´・)乂(・∀・` )O FIGHT!!!負けるな!!!

明日こそはウル虎勝ち見たい~(´;ω;`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(矢野さんネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新中)

あっ、試合は完封負けですけど~つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.
おまけに西岡さんサードとか、鳥谷君4番とか面白い
「和田スパイス」激辛炸裂ですが…つД`)・゚・。・゚゚・*
久々の甲子園での阪神戦、ほんでもって「ウル虎の夏」のラスト3試合ですが…
このユニで勝ったの1回しか無かった様な気がするんですが…( ゚∀゚)アハハ八八ノヽ
夏休み最後の週末3連戦が…4安打完封負けって(´;ω;`)ブワ。それにしても
皆、人工芝のグラウンドが多かったのと雨降ったのもあるんかもしれないけども
守備がグダグダやったんが(;・∀・)てか「急造内野手&外野手」じゃ…(´;ω;`)
折角の甲子園に帰って来ての試合が、盛り上がりも無く終わりましたね(涙)
阪神4連敗…勝ち頭メッセでも負の流れ止められず(阪神0-3広島、甲子園)
阪神は零封負けを喫して4連敗となった。先発・メッセンジャーは5回3失点で7敗目
(11勝)。打線も相手先発・野村を攻略できず、わずか4安打に終わった。昼過ぎに
帰阪した阪神ナインだったが、東京ドーム3連敗の悪夢を払拭できなかった。中4日の
先発で連敗ストップを託されたメッセンジャーが失点を重ねた。
立ち上がりこそ3者凡退に仕留めたが、二回につまずいた。先頭キラが放った左翼線へ
フラフラと上がった打球は、芝生の上にポトリ。マートンが回り込んで処理しようとしたが
緩慢な動きでファンブルし、二塁打とされた。梵の投前犠打で一死三塁とされると、松山に
あっさりと左前へ先制打を許した。続く木村は、三塁前へのセーフティー気味のバント。
この日三塁に入った西岡は前のめりに倒れ込んで送球できず、内野安打にした。一死
一、二塁。メッセンジャーは石原に四球を与えると、投手の野村にも右前適時打を浴びた。
さらに打球を処理しようと前進した右翼手・今成もファンブルし、3点目を奪われた。
メッセンジャーは五回二死一、三塁の好機に代打福留を送られて降板。5回7安打3失点
(自責2)に「不運な当たりが続いて、自分自身をコントロールできなかった。ゲームを
作れず、申し訳ない」と悔しさをあらわにした。勝ち頭でも負の流れを止められず、チームは
痛すぎる4連敗となった。
今日も中4日のメッセさんでしたけど…う~ん…あんまり良い感じもしなかったんだけど
守備でのミスで投球の足を引っ張られた様な失点やった様な気がしますわ。ちょっと
マートンさんの守備が緩慢に見えてしゃーないんですけども(;´Д`)いや、打つ方で
援護してくれてる時もあるから…やけど…(;´Д`)メッセさんは。「不運な当たりが続いて
自分自身をコントロールできませんでした。ゲームをつくれず申し訳ないです」との事。
やっぱり「守備」って大事なんですよね(o´・ω・)´-ω-)ウン。つくづく感じますわ。
4安打て…ガァ─(・ω・lll(・ω・lll(・ω・lll)─ン!!
とにかく驚きましたわ~「西岡さんがサードでマートンさんが3番で鳥谷君が4番」
まぁ~凄い「和田スパイス」でしたけど…スパイスの効き目が自分のチームに効かずに
カープの打線に効いたみたいで(アカンがな(´・ω・`))…この頃、調子がイマイチな
鳥谷君が4番って…って(;・∀・)思ったんですが…まぁ~何にしましてもですね
中軸の方々が打たないとどないもこないもε-(;-ω-`A) フゥ…
…と、思い谷口アナの流暢な実況を聞いてた私です(解説は小山御大と福本っさん)
明日は「サタデー晋ちゃん」藤浪君~どうかへっぽこ先輩方に「喝!!」を
入れて下さいませ~O( ・`ω´・)乂(・∀・` )O FIGHT!!!負けるな!!!

明日こそはウル虎勝ち見たい~(´;ω;`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(矢野さんネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新中)

2013年08月29日
サヨナラ負けで3連敗キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
能見さんの怒りの炎キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
上本君が2番で復活キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
でも悲しい(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁ
え~正直、今の心境は「ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…」
です。松田君に代わっていきなりの…やったんで……↓↓↓ショボ─(o´・ェ・`o)─ン↓↓↓
上本君の復活に、能見さんの投球、新井さんの先制打、マートンさんのホームラン…
等々ありましたけど…負けたらどないもこないも…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.
阪神・能見、無念の降板…グラブたたきつける(巨人3x-2阪神、29日、東京ド)
阪神は先発の能見が8回まで1失点と力投を見せたが、九回に同点に追いつかれ白星を
逃した。チームは新井貴の先制打とマートンの2試合連続となる13号ソロで沢村から
2点を奪ったが、延長十回に松田が長野にサヨナラの本塁打を打たれ3連敗を喫した。
ベンチに戻った能見は自らへの怒りでグラブを投げつけた。九回、坂本の左邪犠飛で同点に
追いつかれた。無念の降板。勝利の女神は、またもそっぽを向いた。「打線が線にならない
ようにしたい」虎のエースとして、真価が問われるマウンドだった。立ち上がりはバックの
アシストに助けられた。一回一死一、二塁のピンチ。このカード2戦連続で一回に2ランを
放っている4番・村田に、2球目のフォークを芯で捉えられた。打球は左翼へ飛び、誰もが
失点を覚悟したが、頭上を越えようとした打球をマートンがジャンピングキャッチ。
フェンスに激突したが、白球は離さなかった。
しかも、この打球で二塁を回っていた一走・阿部が、一塁へ戻る際に二塁ベースを踏み忘れ。
西岡のアピールプレーで一気にチェンジ。運も能見に味方していた。いきなり訪れた山場を
仲間のサポートで切り抜けると、二回以降は尻上がりに調子を上げた。制球重視で丁寧に
コースをつき、強力打線を手玉にとった。7月8日の中日戦(那覇)以来、6試合ぶりの白星を
目指して、懸命に左腕を振り続けた。しかし、八回に亀井のタイムリーで1点を失い九回無死
一、三塁のピンチを招いて、坂本に左邪犠飛を浴びて降板。チームメートのねぎらいを
振り切って、グラブをたたきつけたエース。結局、延長十回、今季ここまで17試合無失点を
誇っていた松田が長野にサヨナラ被弾。3連勝を目指した3連戦で、まさかの全敗。
逆転Vの夢ははるかかなたに遠のいた。
今日の能見さんは、何時も以上に「負けられない」って気持ちあったんでしょうね~
9回に追いつかれて降板した時のあの行動…こんな書き方不謹慎やけど(ごめんね)
「能見さん…カッコいい」って思っちゃった(能見さんごめんね)悔しさと自分への怒りを
あんな風に出すの無いから…ちょっと8~9回は疲れもあったんでしょうか…と言って
そう簡単に交代~なんて出来ないのがエースなんですよね。だからあの行動があったん
ですよね(´;ω;`)能見さんは81/3回111球8安打5三振無四球2失点でした。
松田君…無失点記録が終わったのが、サヨナラホームランって「プロの洗礼」でしたね。
今まで「怖いものなし」って感じで投げてたんやと思うけど、ここで凹まずにもっともっと
腕を磨いて成長してほしいですわ。…でも、あの場面で松田君とは思わなかったわ。
打線がな~何だかな~ショボ─○´・ω・`○●´・ω・`●─ン
新井さんの先制打や、マートンさんの一発…とかありましたけど…ありましたけど
もっと点数取れるチャンスありましたやん━ヽ(#`Д´#)ノ━!!
あのマートンさんのボーンヘッドは…あれで「責める」ってムードが飛んでしまった
気がしちゃいましたわ(´;ω;`)まぁ~それ以前にヒット5本じゃどないも……。
讀賣戦3連敗ですか…あああああああああああああああ~悔しいよぉぉぉぉぉ~
あと、関係ないけど「日テレ60周年のベストナイン」てなイベントですが……
讀賣のベストナインですか???って思ったんですが(捕手って古田さんちゃうの?)
ちなみに矢野さんが10位に入ってた(・∀・)ニヤニヤ。もう、3連敗したのはしゃーないわね
明日、やっと甲子園に帰って来ますよ~台風来てるけど(;・∀・)…と、とにかく
最後まで頑張って下さい~(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!

上本君~お帰り~ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

能見さん~次こそは(´;ω;`)


甲子園に帰って来るで~おかえり(´;ω;`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(矢野さんネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新中)

能見さんの怒りの炎キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
上本君が2番で復活キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
でも悲しい(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁ
え~正直、今の心境は「ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…」
です。松田君に代わっていきなりの…やったんで……↓↓↓ショボ─(o´・ェ・`o)─ン↓↓↓
上本君の復活に、能見さんの投球、新井さんの先制打、マートンさんのホームラン…
等々ありましたけど…負けたらどないもこないも…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.
阪神・能見、無念の降板…グラブたたきつける(巨人3x-2阪神、29日、東京ド)
阪神は先発の能見が8回まで1失点と力投を見せたが、九回に同点に追いつかれ白星を
逃した。チームは新井貴の先制打とマートンの2試合連続となる13号ソロで沢村から
2点を奪ったが、延長十回に松田が長野にサヨナラの本塁打を打たれ3連敗を喫した。
ベンチに戻った能見は自らへの怒りでグラブを投げつけた。九回、坂本の左邪犠飛で同点に
追いつかれた。無念の降板。勝利の女神は、またもそっぽを向いた。「打線が線にならない
ようにしたい」虎のエースとして、真価が問われるマウンドだった。立ち上がりはバックの
アシストに助けられた。一回一死一、二塁のピンチ。このカード2戦連続で一回に2ランを
放っている4番・村田に、2球目のフォークを芯で捉えられた。打球は左翼へ飛び、誰もが
失点を覚悟したが、頭上を越えようとした打球をマートンがジャンピングキャッチ。
フェンスに激突したが、白球は離さなかった。
しかも、この打球で二塁を回っていた一走・阿部が、一塁へ戻る際に二塁ベースを踏み忘れ。
西岡のアピールプレーで一気にチェンジ。運も能見に味方していた。いきなり訪れた山場を
仲間のサポートで切り抜けると、二回以降は尻上がりに調子を上げた。制球重視で丁寧に
コースをつき、強力打線を手玉にとった。7月8日の中日戦(那覇)以来、6試合ぶりの白星を
目指して、懸命に左腕を振り続けた。しかし、八回に亀井のタイムリーで1点を失い九回無死
一、三塁のピンチを招いて、坂本に左邪犠飛を浴びて降板。チームメートのねぎらいを
振り切って、グラブをたたきつけたエース。結局、延長十回、今季ここまで17試合無失点を
誇っていた松田が長野にサヨナラ被弾。3連勝を目指した3連戦で、まさかの全敗。
逆転Vの夢ははるかかなたに遠のいた。
今日の能見さんは、何時も以上に「負けられない」って気持ちあったんでしょうね~
9回に追いつかれて降板した時のあの行動…こんな書き方不謹慎やけど(ごめんね)
「能見さん…カッコいい」って思っちゃった(能見さんごめんね)悔しさと自分への怒りを
あんな風に出すの無いから…ちょっと8~9回は疲れもあったんでしょうか…と言って
そう簡単に交代~なんて出来ないのがエースなんですよね。だからあの行動があったん
ですよね(´;ω;`)能見さんは81/3回111球8安打5三振無四球2失点でした。
松田君…無失点記録が終わったのが、サヨナラホームランって「プロの洗礼」でしたね。
今まで「怖いものなし」って感じで投げてたんやと思うけど、ここで凹まずにもっともっと
腕を磨いて成長してほしいですわ。…でも、あの場面で松田君とは思わなかったわ。
打線がな~何だかな~ショボ─○´・ω・`○●´・ω・`●─ン
新井さんの先制打や、マートンさんの一発…とかありましたけど…ありましたけど
もっと点数取れるチャンスありましたやん━ヽ(#`Д´#)ノ━!!
あのマートンさんのボーンヘッドは…あれで「責める」ってムードが飛んでしまった
気がしちゃいましたわ(´;ω;`)まぁ~それ以前にヒット5本じゃどないも……。
讀賣戦3連敗ですか…あああああああああああああああ~悔しいよぉぉぉぉぉ~
あと、関係ないけど「日テレ60周年のベストナイン」てなイベントですが……
讀賣のベストナインですか???って思ったんですが(捕手って古田さんちゃうの?)
ちなみに矢野さんが10位に入ってた(・∀・)ニヤニヤ。もう、3連敗したのはしゃーないわね
明日、やっと甲子園に帰って来ますよ~台風来てるけど(;・∀・)…と、とにかく
最後まで頑張って下さい~(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!

上本君~お帰り~ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

能見さん~次こそは(´;ω;`)


甲子園に帰って来るで~おかえり(´;ω;`)
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(矢野さんネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新中)

2013年08月28日
また負け(((壊゚∀゚)))ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
え~同点に追いついたら「満足」とかしてませんよね?
「Gratii」ポーズの宣伝試合ちゃいますよね(゜∀。)ワヒャヒャ
あ~‘&%$#*?><=~|:@-^「¥」¥

普段はこんなにこんなに可愛いきな虎(勿論虎ファンのハム)

負けたらこんなお顔に~ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
何かね~阪神自体が空回りって言いますか、「勝つんだ~(`・ω・´)ノ オーッ!!」って妙に
気合のコメント出してる時って大概まk以下自粛…特にこの讀賣3連戦は、それと…4番に
同じ様にホームランとかヒット打たれてますし…あの~首脳陣は研究してますの??
阪神連敗で巨人に優勝マジック24点灯「巨人5‐3阪神」(28日、東京ドーム)
阪神が連敗し、再び自力優勝の可能性が消滅した。巨人は4連勝で、優勝マジック
24が点灯した。阪神は1‐3の四回、2死一塁から福留の6号2ランで追いついた。しかし
巨人は五回、1死二、三塁から村田が右前に勝ち越しの適時打を放った。さらに高橋由の
二ゴロの間に5点目を奪って、勝負の流れを決めた。阪神は六回、2死満塁の好機を
築いたが、西岡が3番手のマシソンに空振り三振に仕留められた
Gキラー榎田5回途中5失点KO
阪神先発の榎田大樹投手(27)が5回途中、5失点でKOされた。今季巨人戦
4戦3勝、防御率0・64だった「Gキラー」は初回、村田の2ランで先制を許すと
1-2の3回には阿部に右中間への適時二塁打を浴びた。同点の5回、1死から
亀井に中前打、阿部には右翼フェンス直撃の二塁打を打たれて、92球で降板。
「野手の方に申し訳ないです」とコメントした。
う~ん…榎田君も村田さんに打たれすぎやんって言いたいけど、榎田君ばかりを
責めるって感じでもないんですけどね(;・∀・)だって、巨人の宮国さんの方が先に
マウンド降りたんやし…でも、それが阪神には「余計に点数取れへんがな」になった
けどね(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー。まぁ~昨日から村田さんに打たれすぎ
ですわね(4番のお仕事されてますな~((( ̄へ ̄井) フンッ)榎田君の後にボイヤーさん
出してたけど…結局点数取られたし…何にしても、5点をひっくり返す力ないんやわ。
だ~か~ら~残塁8ってアカンでしょ…ガ━∑(´・ω・|||)━ン
今日は先制されてからマートンさんがソロホームラン、そして福留さんが同点ホームラン
打ったけど…後が続きませんがな~ぷんっ(-ε´-。)))今日は新井さんが
4タコやったし、2番の坂さんも5タコ…何かね~スタメンの面子が「勝つ気あるん?何か
順番いじってるだけやん」って思うんですが(ファンの方ごめんね)誰か救世主は居ないの
かしら…てか、皆空回りな試合してません?首脳陣も??…こうして2連敗
しちゃったから、明日は余計に気合入りまくりになるんかな(;・∀・)大丈夫かな?????
とにかく3連敗だけは何とかしてほしい~(人^ω^)おねがい(人^ω^)おねがい(^ω^人)
頑張って~゛p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q゛バレ ※q(*・ω・*)p※ファイト!!
明日も讀賣戦や~きな虎も応援してるで(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(矢野さんネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新中)

え~同点に追いついたら「満足」とかしてませんよね?
「Gratii」ポーズの宣伝試合ちゃいますよね(゜∀。)ワヒャヒャ
あ~‘&%$#*?><=~|:@-^「¥」¥

普段はこんなにこんなに可愛いきな虎(勿論虎ファンのハム)

負けたらこんなお顔に~ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
何かね~阪神自体が空回りって言いますか、「勝つんだ~(`・ω・´)ノ オーッ!!」って妙に
気合のコメント出してる時って大概まk以下自粛…特にこの讀賣3連戦は、それと…4番に
同じ様にホームランとかヒット打たれてますし…あの~首脳陣は研究してますの??
阪神連敗で巨人に優勝マジック24点灯「巨人5‐3阪神」(28日、東京ドーム)
阪神が連敗し、再び自力優勝の可能性が消滅した。巨人は4連勝で、優勝マジック
24が点灯した。阪神は1‐3の四回、2死一塁から福留の6号2ランで追いついた。しかし
巨人は五回、1死二、三塁から村田が右前に勝ち越しの適時打を放った。さらに高橋由の
二ゴロの間に5点目を奪って、勝負の流れを決めた。阪神は六回、2死満塁の好機を
築いたが、西岡が3番手のマシソンに空振り三振に仕留められた
Gキラー榎田5回途中5失点KO
阪神先発の榎田大樹投手(27)が5回途中、5失点でKOされた。今季巨人戦
4戦3勝、防御率0・64だった「Gキラー」は初回、村田の2ランで先制を許すと
1-2の3回には阿部に右中間への適時二塁打を浴びた。同点の5回、1死から
亀井に中前打、阿部には右翼フェンス直撃の二塁打を打たれて、92球で降板。
「野手の方に申し訳ないです」とコメントした。
う~ん…榎田君も村田さんに打たれすぎやんって言いたいけど、榎田君ばかりを
責めるって感じでもないんですけどね(;・∀・)だって、巨人の宮国さんの方が先に
マウンド降りたんやし…でも、それが阪神には「余計に点数取れへんがな」になった
けどね(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー。まぁ~昨日から村田さんに打たれすぎ
ですわね(4番のお仕事されてますな~((( ̄へ ̄井) フンッ)榎田君の後にボイヤーさん
出してたけど…結局点数取られたし…何にしても、5点をひっくり返す力ないんやわ。
だ~か~ら~残塁8ってアカンでしょ…ガ━∑(´・ω・|||)━ン
今日は先制されてからマートンさんがソロホームラン、そして福留さんが同点ホームラン
打ったけど…後が続きませんがな~ぷんっ(-ε´-。)))今日は新井さんが
4タコやったし、2番の坂さんも5タコ…何かね~スタメンの面子が「勝つ気あるん?何か
順番いじってるだけやん」って思うんですが(ファンの方ごめんね)誰か救世主は居ないの
かしら…てか、皆空回りな試合してません?首脳陣も??…こうして2連敗
しちゃったから、明日は余計に気合入りまくりになるんかな(;・∀・)大丈夫かな?????
とにかく3連敗だけは何とかしてほしい~(人^ω^)おねがい(人^ω^)おねがい(^ω^人)
頑張って~゛p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q゛バレ ※q(*・ω・*)p※ファイト!!
明日も讀賣戦や~きな虎も応援してるで(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(矢野さんネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新中)

2013年08月27日
はい負け・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙
初回の両者の攻撃で、この試合が決まったんやないかと
思いますわ~完封負けって… ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁ

うちの可愛いきな虎(こ)も阪神のヘッポコに「Σ(゚д゚ノ)ノ 」ですわ。
普段はこんなにぷりちーなのよ~。+゚d(≧ω≦*)。+゚
え~全く関係の無い画像(ハムネタの写真パクリ)から始まりましたが、今日から
讀賣と3連戦~てな事で初戦大事や~って思ってましたら…m9(○´・ω・`○) ぷぎゃ
阪神・スタンリッジ 大好きな東京ドームで敗戦(巨人4-0阪神、27日、東京ド)
首位巨人の尻尾をつかもうと、阪神はスタンリッジがマウンドに上がった。「何も気にせず
チームに勝ちを与えられるような投球をしたい。自分が何をしたいか、頭の中にいい考えが
浮かんでいる。非常に楽しみだ」と自信を胸に秘めていた。大好きな球場だ。本塁打が
出やすい東京ドームで、強打の巨人打線を相手に2試合連続完封中。3試合連続となれば
史上初の快挙だ。しかし、頼みの右腕は手痛い先制パンチを食らった。
一回一死から亀井に右前打を許し、主砲阿部は左飛に仕留めたが、4番村田にやられた。
カウント1-1からの3球目。甘く入ったスライダーを完璧に捉えられ、阪神ファンが陣取る
左翼席上段へ運ばれた。巨人戦の失点は、7月4日以来、20イニングぶりだった。四回は
高橋由に右越えアーチを浴びた。さらに二死満塁から亀井に中前適時打を許して4失点。
その裏の攻撃で打席が回ると、代打を送られた。今シーズン最短タイの4回で降板。
安定感抜群だった右腕は精彩を欠いた。
和田監督は前日、東京ドームで6勝3敗と好結果を残す要因に「本塁打が出やすい中で
投手陣が非常に丁寧に投げてくれている。要所、要所でゴロを打たせようと、しっかり低めに
投げたことの積み重ねだと思う」と評価していたが…。背番号55の「チームに勝ちがつく
チャンスを与えることができればいい」という思いは実を結ばなかった。
いや~1回の攻撃やと思いますわ…今年の内海さん、決して良くないのにな~って
思って見てた1回ですけど…四球やらでチャンスを貰ってたのにね~今成君のゲッツー
新井さんの三振…本当に痛かったですね(´・ω・`)その後に巨人が村田さんの2ラン…
何だか「この2点で決まるんちゃう?」と母と話しておりましたら…2点で済まなかった
ですねΣガ──(|il゚ω。)──ン!!!。てか、一発出やすい球場であれだけ打たれたらね…。
スタンさん「ストライク先行の投球ができず、ゲームのリズムを作ることが出来ませんでした」
確かに球数増えたし、直球も高めやったしね…ここ2試合巨人を抑えてただけに今日の
敗戦は残念ですね(´・ω・`)スタンさんの後の投手陣が点数を取られてないだけに…。
打線もあかんわ~━駄目━拒否━ヽ(#゚Д゚)ノ━却下━禁止━
6安打やったし、4四球って決して「アカン」って事は無かったけど、肝心な場面でヒットや
一発が出なかった(ヒットでエエのですが)のがやっぱり大きいね。てか7残塁って…。
阪神って今年は完封負け多いもんね~極端な試合も多いし(;・∀・)投手陣の巨人戦の
防御率は1位なんだけどね~打線がもうちょい援護して~って思った今日でした。
明日こそは…明日こそは…胸がスカッとする試合を見たいですね~頑張ってね~
ガンバレ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━!!!

こちらは前回のスタンさん~
明日も讀賣戦や~きな虎も応援してるで(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(矢野さんネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新中)

初回の両者の攻撃で、この試合が決まったんやないかと
思いますわ~完封負けって… ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁ

うちの可愛いきな虎(こ)も阪神のヘッポコに「Σ(゚д゚ノ)ノ 」ですわ。

普段はこんなにぷりちーなのよ~。+゚d(≧ω≦*)。+゚
え~全く関係の無い画像(ハムネタの写真パクリ)から始まりましたが、今日から
讀賣と3連戦~てな事で初戦大事や~って思ってましたら…m9(○´・ω・`○) ぷぎゃ
阪神・スタンリッジ 大好きな東京ドームで敗戦(巨人4-0阪神、27日、東京ド)
首位巨人の尻尾をつかもうと、阪神はスタンリッジがマウンドに上がった。「何も気にせず
チームに勝ちを与えられるような投球をしたい。自分が何をしたいか、頭の中にいい考えが
浮かんでいる。非常に楽しみだ」と自信を胸に秘めていた。大好きな球場だ。本塁打が
出やすい東京ドームで、強打の巨人打線を相手に2試合連続完封中。3試合連続となれば
史上初の快挙だ。しかし、頼みの右腕は手痛い先制パンチを食らった。
一回一死から亀井に右前打を許し、主砲阿部は左飛に仕留めたが、4番村田にやられた。
カウント1-1からの3球目。甘く入ったスライダーを完璧に捉えられ、阪神ファンが陣取る
左翼席上段へ運ばれた。巨人戦の失点は、7月4日以来、20イニングぶりだった。四回は
高橋由に右越えアーチを浴びた。さらに二死満塁から亀井に中前適時打を許して4失点。
その裏の攻撃で打席が回ると、代打を送られた。今シーズン最短タイの4回で降板。
安定感抜群だった右腕は精彩を欠いた。
和田監督は前日、東京ドームで6勝3敗と好結果を残す要因に「本塁打が出やすい中で
投手陣が非常に丁寧に投げてくれている。要所、要所でゴロを打たせようと、しっかり低めに
投げたことの積み重ねだと思う」と評価していたが…。背番号55の「チームに勝ちがつく
チャンスを与えることができればいい」という思いは実を結ばなかった。
いや~1回の攻撃やと思いますわ…今年の内海さん、決して良くないのにな~って
思って見てた1回ですけど…四球やらでチャンスを貰ってたのにね~今成君のゲッツー
新井さんの三振…本当に痛かったですね(´・ω・`)その後に巨人が村田さんの2ラン…
何だか「この2点で決まるんちゃう?」と母と話しておりましたら…2点で済まなかった
ですねΣガ──(|il゚ω。)──ン!!!。てか、一発出やすい球場であれだけ打たれたらね…。
スタンさん「ストライク先行の投球ができず、ゲームのリズムを作ることが出来ませんでした」
確かに球数増えたし、直球も高めやったしね…ここ2試合巨人を抑えてただけに今日の
敗戦は残念ですね(´・ω・`)スタンさんの後の投手陣が点数を取られてないだけに…。
打線もあかんわ~━駄目━拒否━ヽ(#゚Д゚)ノ━却下━禁止━
6安打やったし、4四球って決して「アカン」って事は無かったけど、肝心な場面でヒットや
一発が出なかった(ヒットでエエのですが)のがやっぱり大きいね。てか7残塁って…。
阪神って今年は完封負け多いもんね~極端な試合も多いし(;・∀・)投手陣の巨人戦の
防御率は1位なんだけどね~打線がもうちょい援護して~って思った今日でした。
明日こそは…明日こそは…胸がスカッとする試合を見たいですね~頑張ってね~
ガンバレ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━!!!

こちらは前回のスタンさん~
明日も讀賣戦や~きな虎も応援してるで(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(矢野さんネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新中)

2013年08月26日
矢野さん「(σ・∀・)σ」記者会見キタ━━(゚∀゚)━━!!
「Gratiii(グラティ)」てな名前キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
私個人的には「Gratiii(グラティ)」Tシャツより「必死のパッチ」タオルがええわwww

え~今日の「ヤノスポ」では、週末のナゴドの試合を見せて、明日から始まる讀賣戦の
ことをお喋りしてました~それと「Gratiii(グラティ)」の記者会見の様子を見せてました。
…当初、矢野さんはこの会見の事知らなかった様で、記者の方が会見場に行くのを見て
行ったそうで…そこで西岡さんが「必死のパッチ」の事を言ったら、ゆあぴーを押しのけて
矢野さんが「o(`ω´*)oオイッ!」って突っ込み入れそうな勢いで乗り出してる姿がお茶目ww

記者会見に突っ込みを入れる矢野さんwww

このセリフの後にセッキーが「オレ知らんで~」とwwww

西岡さんの言葉に矢野さんがズイっと出てきてましたwwww
横にゆあぴーがwwwww

それにしても…あのポーズのTシャツ作るって(;・∀・)商売人やなwwwwでもどうせなら
オサレなロゴ入りのデザインよりも「(∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩(∩´∀`」
こうやってる選手の写真をデザインした方が、お茶目で遊び心あってええやん~って
思ったんですけどね(;^ω^A ァセァセ。そっちの方が解りやすいやんwwwって思ったんですが。
こちらが記者会見 どうも、セッキーがこのポーズをやりだした事が広まったみたいですね。
選手会長のセッキーやったら許したる(o´・ω・)´-ω-)ウン←何者やお前はwwww
その会見に「そんな大げさなことか」って早速突っ込みを入れてる矢野さんでした。
あの「∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩)」ポーズには賛否両論あるけども
私は「ええんちゃうのかな~」って思うねんけど…私も球場でやりました(ミーハー)
目くじら立てんでも~って。メジャーと日本とはちゃいますし(;^ω^A ァセァセ
明日からの讀賣戦で、あのポーズが見れて、そして勝ち試合が見れると良いな~
頑張ってね~O( ・`ω´・)乂(・∀・` )O FIGHT!!!負けるな!!!

ナゴドでこんなに勝つなんて~+(0゚・∀・) + ワクテカ +



「巨人戦のキーマンは今成」とアピってた矢野さん
明日からは讀賣戦や~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(矢野さんネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

「Gratiii(グラティ)」てな名前キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
私個人的には「Gratiii(グラティ)」Tシャツより「必死のパッチ」タオルがええわwww

え~今日の「ヤノスポ」では、週末のナゴドの試合を見せて、明日から始まる讀賣戦の
ことをお喋りしてました~それと「Gratiii(グラティ)」の記者会見の様子を見せてました。
…当初、矢野さんはこの会見の事知らなかった様で、記者の方が会見場に行くのを見て
行ったそうで…そこで西岡さんが「必死のパッチ」の事を言ったら、ゆあぴーを押しのけて
矢野さんが「o(`ω´*)oオイッ!」って突っ込み入れそうな勢いで乗り出してる姿がお茶目ww

記者会見に突っ込みを入れる矢野さんwww

このセリフの後にセッキーが「オレ知らんで~」とwwww

西岡さんの言葉に矢野さんがズイっと出てきてましたwwww
横にゆあぴーがwwwww

それにしても…あのポーズのTシャツ作るって(;・∀・)商売人やなwwwwでもどうせなら
オサレなロゴ入りのデザインよりも「(∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩(∩´∀`」
こうやってる選手の写真をデザインした方が、お茶目で遊び心あってええやん~って
思ったんですけどね(;^ω^A ァセァセ。そっちの方が解りやすいやんwwwって思ったんですが。
こちらが記者会見 どうも、セッキーがこのポーズをやりだした事が広まったみたいですね。
選手会長のセッキーやったら許したる(o´・ω・)´-ω-)ウン←何者やお前はwwww
その会見に「そんな大げさなことか」って早速突っ込みを入れてる矢野さんでした。
あの「∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩)」ポーズには賛否両論あるけども
私は「ええんちゃうのかな~」って思うねんけど…私も球場でやりました(ミーハー)
目くじら立てんでも~って。メジャーと日本とはちゃいますし(;^ω^A ァセァセ
明日からの讀賣戦で、あのポーズが見れて、そして勝ち試合が見れると良いな~
頑張ってね~O( ・`ω´・)乂(・∀・` )O FIGHT!!!負けるな!!!

ナゴドでこんなに勝つなんて~+(0゚・∀・) + ワクテカ +



「巨人戦のキーマンは今成」とアピってた矢野さん
明日からは讀賣戦や~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(矢野さんネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年08月25日
ナゴドで3タテキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
昨年までなら考えられない事キタワァ゚・.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。
新井さん~サイクル惜しかったね~ヨシヨシ(。・ω・)ノ(´Д`゜)。
てか、中日さん…こないに弱かったんですか…もう「子憎たらしい」中日じゃ
ないんですわね…サンテレビ様が高●さんのアップを映す時、寝そうな顔やもん
あれじゃ~選手も破棄出ないんちゃいます…何かついついそんな風に見ちゃいます
中日ファンやないですが、今まで苦戦してたナゴドでの阪神戦がこないにサクリと勝って
(昨日はちょっと…やったけど)何かあの落合氏の中日どこ行った~って思ったんですわ。
それにしても、来週から巨人戦やしこの3連勝は大きいですよね(横浜は負けとりますが…)
阪神が中日を3タテ!新井貴は3安打5打点(中日4-9阪神、25日、ナゴド)
阪神は序盤に8点を奪って、中日先発の山井をKO。新井貴は3安打5打点の大活躍だった。
メッセンジャーは6回2失点で今季11勝目(6敗)を挙げた。ここ2試合で9打数無安打と
連勝中のチームの勢いに乗れていなかった5番が奮起した。一回二死二、三塁のチャンスで
左前へ2点適時打。「初球から振っていこうと思った。甘い球を仕留められて良かった」と
振り返った。二回二死一、二塁では右前へ2点適時二塁打。中日先発の山井をKOする一撃と
なった。五回に2番手・武藤から15号ソロを放ち、サイクル安打に王手をかけたが、その後は
2打席連続三振。「一番難しいのが残っていたので」と苦笑いだった。チームは4連勝で
27日からは東京ドームで巨人との直接対決。「気合全開で行く」と力強く意気込みを語った。
阪神・新井5打点大爆発 巨人戦へ「気合全開で」
阪神・新井貴が、ダメ押し15号ソロを含む3安打5打点の大暴れ。27日から始まる首位
巨人との直接対決(東京ドーム)に弾みをつけた。初回左前に先制の2点適時打を放つと
二回には右中間へ2点二塁打。さらに3打席目の五回には武藤の投じた初球のスライダーを
捕らえ、虎党で埋まる左翼席へ15号ソロを突き刺した。「どんどん振っていこうと思って
いました。ホームランになってよかったです」3打席までで安打、二塁打、本塁打と重ねて
都合5打点。「最後に一番難しいのが残って厳しいなと思ってました」という三塁打が出れば
サイクル安打だったが、残り2打席は三振に終わった。それでもナゴヤドーム開場以来、初の
敵地5連勝に大きく貢献。試合後のヒーローインタビューでも新井の明るい声がドーム内に
こだました。「みなさん早く帰って巨人戦を観ましょう!」と言って笑わすと、直接対決に向けて
「気合全開でいきたいと思います!!」と意気込みを示した。逆転勝ちした前日、決勝打を
放った西岡が「しっかり巨人戦を観たいと思います」と話た言葉をちゃっかりアレンジして
使うなど、ヒーローはノリノリだった
今日のメッセさんは、前回大量得点を貰ってから「ズ━━(-ω-。ll)━━ン...」ってなっちゃったのを
反省って言いますか、肝に銘じてって感じで丁寧に丁寧に投げてましたね~5回までは完璧
やったんですけどね~6回に谷繁さんに四球を出したのが勿体無いですね~そこから連打を
浴びて2失点しちゃいましたもんね。5回までのペースなら「完投も行けるんちゃう??」って
思ったんやけど…惜しかったです~メッセさんは「今日はボールがシュート回転してしまった事
また先頭バッターを出してしまった事が勿体無かったと思います」6回94球3安打3三振2四球
でした~。でも、メッセさんって中4日とか間隔が狭い方がええんかな~(o´・ω・)´-ω-)ウン
打って、打って、打ちまくれ~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ…2回までww
2回以降は新井さんのホームランしか出なかったけど、何時も打ちあぐねている山井さんから
8点も取ったんしね~貴浩さん大活躍キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
ですわね。サイクルにはならなかったけど(花束とか用意してたんかな(;・∀・))今日は貴浩さん
大活躍でしたね~。とにかくもう勝って行くしかないですもんね~この3勝は大きいですね
さぁ~明後日からは、いよいよ讀賣との対戦ですわ。頑張れ~頑張れ~頑張れ~
ガンバレ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━!!!




明後日からは讀賣戦や~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(矢野さんネタ更新予定)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

昨年までなら考えられない事キタワァ゚・.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。
新井さん~サイクル惜しかったね~ヨシヨシ(。・ω・)ノ(´Д`゜)。
てか、中日さん…こないに弱かったんですか…もう「子憎たらしい」中日じゃ
ないんですわね…サンテレビ様が高●さんのアップを映す時、寝そうな顔やもん
あれじゃ~選手も破棄出ないんちゃいます…何かついついそんな風に見ちゃいます
中日ファンやないですが、今まで苦戦してたナゴドでの阪神戦がこないにサクリと勝って
(昨日はちょっと…やったけど)何かあの落合氏の中日どこ行った~って思ったんですわ。
それにしても、来週から巨人戦やしこの3連勝は大きいですよね(横浜は負けとりますが…)
阪神が中日を3タテ!新井貴は3安打5打点(中日4-9阪神、25日、ナゴド)
阪神は序盤に8点を奪って、中日先発の山井をKO。新井貴は3安打5打点の大活躍だった。
メッセンジャーは6回2失点で今季11勝目(6敗)を挙げた。ここ2試合で9打数無安打と
連勝中のチームの勢いに乗れていなかった5番が奮起した。一回二死二、三塁のチャンスで
左前へ2点適時打。「初球から振っていこうと思った。甘い球を仕留められて良かった」と
振り返った。二回二死一、二塁では右前へ2点適時二塁打。中日先発の山井をKOする一撃と
なった。五回に2番手・武藤から15号ソロを放ち、サイクル安打に王手をかけたが、その後は
2打席連続三振。「一番難しいのが残っていたので」と苦笑いだった。チームは4連勝で
27日からは東京ドームで巨人との直接対決。「気合全開で行く」と力強く意気込みを語った。
阪神・新井5打点大爆発 巨人戦へ「気合全開で」
阪神・新井貴が、ダメ押し15号ソロを含む3安打5打点の大暴れ。27日から始まる首位
巨人との直接対決(東京ドーム)に弾みをつけた。初回左前に先制の2点適時打を放つと
二回には右中間へ2点二塁打。さらに3打席目の五回には武藤の投じた初球のスライダーを
捕らえ、虎党で埋まる左翼席へ15号ソロを突き刺した。「どんどん振っていこうと思って
いました。ホームランになってよかったです」3打席までで安打、二塁打、本塁打と重ねて
都合5打点。「最後に一番難しいのが残って厳しいなと思ってました」という三塁打が出れば
サイクル安打だったが、残り2打席は三振に終わった。それでもナゴヤドーム開場以来、初の
敵地5連勝に大きく貢献。試合後のヒーローインタビューでも新井の明るい声がドーム内に
こだました。「みなさん早く帰って巨人戦を観ましょう!」と言って笑わすと、直接対決に向けて
「気合全開でいきたいと思います!!」と意気込みを示した。逆転勝ちした前日、決勝打を
放った西岡が「しっかり巨人戦を観たいと思います」と話た言葉をちゃっかりアレンジして
使うなど、ヒーローはノリノリだった
今日のメッセさんは、前回大量得点を貰ってから「ズ━━(-ω-。ll)━━ン...」ってなっちゃったのを
反省って言いますか、肝に銘じてって感じで丁寧に丁寧に投げてましたね~5回までは完璧
やったんですけどね~6回に谷繁さんに四球を出したのが勿体無いですね~そこから連打を
浴びて2失点しちゃいましたもんね。5回までのペースなら「完投も行けるんちゃう??」って
思ったんやけど…惜しかったです~メッセさんは「今日はボールがシュート回転してしまった事
また先頭バッターを出してしまった事が勿体無かったと思います」6回94球3安打3三振2四球
でした~。でも、メッセさんって中4日とか間隔が狭い方がええんかな~(o´・ω・)´-ω-)ウン
打って、打って、打ちまくれ~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ…2回までww
2回以降は新井さんのホームランしか出なかったけど、何時も打ちあぐねている山井さんから
8点も取ったんしね~貴浩さん大活躍キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
ですわね。サイクルにはならなかったけど(花束とか用意してたんかな(;・∀・))今日は貴浩さん
大活躍でしたね~。とにかくもう勝って行くしかないですもんね~この3勝は大きいですね
さぁ~明後日からは、いよいよ讀賣との対戦ですわ。頑張れ~頑張れ~頑張れ~
ガンバレ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━!!!




明後日からは讀賣戦や~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(矢野さんネタ更新予定)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年08月24日
9回怒涛の攻撃キタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!
9回まではへっぽこやったけど、勝ちキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ナゴドでこんなに勝ってるのスゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!
えっと~前エントリーで書いたんですが、大阪某スポーツバーにて矢野さん生解説で
阪神を応援~てなイベントに参加してきましたが…9回まで正直睡魔との
戦いヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ~でした(仕事終わりで行ったのでヘロってたしwww)でも
矢野さんが身振り手振りの解説とか、「一ファンのオッチャン」って感じの矢野さんを
見ながら、そして逆転した時皆とのハイタッチとか…とにかく勝って良かったです~
阪神、九回に逆転勝ち!藤浪は2桁勝利お預け(中日1-4阪神、24日、ナゴド)
阪神D1の藤浪(大阪桐蔭)が10勝目を懸けて先発したが、6回1失点で降板し勝ち負け
付かず。チームは九回に逆転し3連勝を飾った。藤浪は序盤から常に走者を背負う不安定な
内容ながら、要所を締めて四回までは無失点。しかし、0-0の五回先頭のカブレラに四球
藤井に右前打、井端に送りバントを決められ一死二、三塁、森野にも四球を与え満塁となると
和田の左犠飛で先制を許した。七回の打席で代打を送られ、6回5安打1失点で降板した。
打線は1点を追う九回に中日の守護神・岩瀬を攻め、一死二、三塁から浅井のゴロを三塁手の
高橋周がファンブル、適時失策で追い付きルーキーの黒星を消した。続く西岡の中前適時打で
勝ち越し、さらに二死満塁からマートンの左中間2点適時二塁打でリードを広げた。決勝打の
西岡は「いい当たりじゃなかったが、結果が出ればいい。今日は早く帰ってジャイアンツ戦を
しっかり見たい」と、首位巨人追走へ決意を語った。
先発・藤浪、粘投6回1失点で降板
セ・リーグの高卒新人では1967年の江夏豊(当時阪神)以来となる2桁勝利を目指して
マウンドに上がった阪神先発の藤浪晋太郎投手が、6回5安打1失点で降板した。四回までは
毎回走者を出す不安定な内容ながら粘っていた。しかし、五回は先頭のカブレラに四球を与え
続く藤井に右前打を許すと、井端には送りバントを決められて1死二、三塁。さらに続く森野に
四球を与えて満塁とすると、和田に先制の左犠飛を浴びた。中日戦は前回対戦となった11日に
9回を2安打無失点の好投。通算14イニング目で初失点となった。七回の打席で代打を送られ
109球でマウンドを降りた。藤浪は広報を通じて「今日は無駄なボール球が多く、良いリズムを
作ることができませんでした」とコメントした。
藤浪君、今日は6回5安打1失点でした…今日はちょっと球数が増えちゃって(ボール先行
してたし)1失点で降板でしたけど…野手陣の援護がもうちょっと早かったらって思いますわ
だって、試合は作れてましたよ~あのピンチで1失点で抑えたんですしね。藤浪君のクロス
ステップが徐々に直って行けばもっと良くなる~って矢野さん言うてましたね( ^ω^ )ニコニコ
9回に打線がド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!!でしたね~
とにかく、先頭の福留さんが四球で出たのが大きかったですし、代打で出たセッキーの
あの2ベースが繋いだのが大きいですよね~そして、西岡さんのヒットにマートンさんの
ヒットも。それと、中日さんの守備のほころびも得点に繋がりましたしね(o´・ω・)´-ω-)ウン
とにかく、こういう「重い雰囲気」な試合に逆転で勝てたのが大きいな~藤浪君の負けも
消えましたし、ボイヤーさんが勝ち星挙げましたし。おはぎさんが何とか抑えたしね。
明日もエエ試合になったら良いな~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪



明日もナゴドやで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(矢野さんネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新中)

9回まではへっぽこやったけど、勝ちキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ナゴドでこんなに勝ってるのスゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!
えっと~前エントリーで書いたんですが、大阪某スポーツバーにて矢野さん生解説で
阪神を応援~てなイベントに参加してきましたが…9回まで正直睡魔との
戦いヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ~でした(仕事終わりで行ったのでヘロってたしwww)でも
矢野さんが身振り手振りの解説とか、「一ファンのオッチャン」って感じの矢野さんを
見ながら、そして逆転した時皆とのハイタッチとか…とにかく勝って良かったです~
阪神、九回に逆転勝ち!藤浪は2桁勝利お預け(中日1-4阪神、24日、ナゴド)
阪神D1の藤浪(大阪桐蔭)が10勝目を懸けて先発したが、6回1失点で降板し勝ち負け
付かず。チームは九回に逆転し3連勝を飾った。藤浪は序盤から常に走者を背負う不安定な
内容ながら、要所を締めて四回までは無失点。しかし、0-0の五回先頭のカブレラに四球
藤井に右前打、井端に送りバントを決められ一死二、三塁、森野にも四球を与え満塁となると
和田の左犠飛で先制を許した。七回の打席で代打を送られ、6回5安打1失点で降板した。
打線は1点を追う九回に中日の守護神・岩瀬を攻め、一死二、三塁から浅井のゴロを三塁手の
高橋周がファンブル、適時失策で追い付きルーキーの黒星を消した。続く西岡の中前適時打で
勝ち越し、さらに二死満塁からマートンの左中間2点適時二塁打でリードを広げた。決勝打の
西岡は「いい当たりじゃなかったが、結果が出ればいい。今日は早く帰ってジャイアンツ戦を
しっかり見たい」と、首位巨人追走へ決意を語った。
先発・藤浪、粘投6回1失点で降板
セ・リーグの高卒新人では1967年の江夏豊(当時阪神)以来となる2桁勝利を目指して
マウンドに上がった阪神先発の藤浪晋太郎投手が、6回5安打1失点で降板した。四回までは
毎回走者を出す不安定な内容ながら粘っていた。しかし、五回は先頭のカブレラに四球を与え
続く藤井に右前打を許すと、井端には送りバントを決められて1死二、三塁。さらに続く森野に
四球を与えて満塁とすると、和田に先制の左犠飛を浴びた。中日戦は前回対戦となった11日に
9回を2安打無失点の好投。通算14イニング目で初失点となった。七回の打席で代打を送られ
109球でマウンドを降りた。藤浪は広報を通じて「今日は無駄なボール球が多く、良いリズムを
作ることができませんでした」とコメントした。
藤浪君、今日は6回5安打1失点でした…今日はちょっと球数が増えちゃって(ボール先行
してたし)1失点で降板でしたけど…野手陣の援護がもうちょっと早かったらって思いますわ
だって、試合は作れてましたよ~あのピンチで1失点で抑えたんですしね。藤浪君のクロス
ステップが徐々に直って行けばもっと良くなる~って矢野さん言うてましたね( ^ω^ )ニコニコ
9回に打線がド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!!でしたね~
とにかく、先頭の福留さんが四球で出たのが大きかったですし、代打で出たセッキーの
あの2ベースが繋いだのが大きいですよね~そして、西岡さんのヒットにマートンさんの
ヒットも。それと、中日さんの守備のほころびも得点に繋がりましたしね(o´・ω・)´-ω-)ウン
とにかく、こういう「重い雰囲気」な試合に逆転で勝てたのが大きいな~藤浪君の負けも
消えましたし、ボイヤーさんが勝ち星挙げましたし。おはぎさんが何とか抑えたしね。
明日もエエ試合になったら良いな~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪



明日もナゴドやで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(矢野さんネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新中)

2013年08月24日
勝ち試合を矢野さんの生解説で観戦出来て本当に
良かったわ~ワァイ♪ヽ(´ω`*)人(*´ω`*)人(*´ω`)ノワァイ♪


正直、9回の逆転劇までは「矢野さんのプレゼント抽選会」「質問コーナー」とか
「矢野さんの撮影会」状態でしたが、一気に逆転した9回。いや~もう周りのみんなで
ハイタッチやら「ワァイ♪☆彡(ノ`・ω・)ノ゙☆彡ヘ(`・ω・´ヘ)☆彡(ノ`・ω・)ノ゙☆彡ワァイ♪」と
皆で盛り上がりました~。その後は矢野さんが各テーブルを回っての握手会でした。
写真ですが…お店の照明が暗かったので、写真がイマイチ撮れませんでした(;・∀・)
何とかフォトショで編集して明るくした写真を載せておきます~。この日のレポはまた
後々したいと思います~(*´д`)エガッタエガッタ…試合ネタは次のエントリーでね

明日もナゴドやで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(矢野さんネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新中)

良かったわ~ワァイ♪ヽ(´ω`*)人(*´ω`*)人(*´ω`)ノワァイ♪


正直、9回の逆転劇までは「矢野さんのプレゼント抽選会」「質問コーナー」とか
「矢野さんの撮影会」状態でしたが、一気に逆転した9回。いや~もう周りのみんなで
ハイタッチやら「ワァイ♪☆彡(ノ`・ω・)ノ゙☆彡ヘ(`・ω・´ヘ)☆彡(ノ`・ω・)ノ゙☆彡ワァイ♪」と
皆で盛り上がりました~。その後は矢野さんが各テーブルを回っての握手会でした。
写真ですが…お店の照明が暗かったので、写真がイマイチ撮れませんでした(;・∀・)
何とかフォトショで編集して明るくした写真を載せておきます~。この日のレポはまた
後々したいと思います~(*´д`)エガッタエガッタ…試合ネタは次のエントリーでね

明日もナゴドやで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(矢野さんネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新中)

2013年08月23日
本当に勝って良かったなぁ~(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウン♪
ちょっと正直「爽快」ではない試合やったけど、こういう試合で
勝てたのは本当に良かった~(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウン♪
良かった~良かった~良かった~゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
あの判定やけど…何だかね…線審要りますって~ホント。プロなんやし、ちゃんと
してほしいです。あと、あのマイクでの説明もちょっときちんとしてよ~って思って
見てました。何か後味のある感じでしたわ。…それと、平田さんのホームランの
ボールがマートンさんに当たったって…これはアカンですよ~怪我したらどない
しますねん(´;ω;`)…応援じゃないし、ファンちゃいますよね…そんなの(´・ω・`)
和田監督退場に燃えた!虎が大逆転勝利「中日2‐7阪神」(23日、ナゴド)
和田監督の退場に燃える阪神が怒とうの波状攻撃を見せた。ベンチ前で水谷チーフ打撃
コーチを中心に円陣が組まれた六回、先頭の鳥谷が遊撃内野安打で出塁すると、マートンが
左中間を破る二塁打。新井は浅い右飛に倒れたが、福留が右翼フェンス最上部を直撃する
適時二塁打で1点差。続く新井良が左越えに2点適時二塁打を放ち、逆転に成功さらに
清水のプロ初打点となる中前適時打で4点目を奪い、中日・大野をKOした。勢いは
止まらない。2番手・田島から代打・関本、西岡が連続四球を選んだ1死満塁から、俊介が
投手適時内野安打。打者11人で6安打を集める猛攻で、一挙5点を奪った。七回には2死
一、二塁から代打桧山の右翼線二塁打で2点を加えての大勝。新井良はプロ入り初の
1試合4安打。巨人とのゲーム差を「5」に縮めた。
和田監督が判定に猛抗議で退場処分
阪神・和田豊監督が「遅延行為」により退場を命じられた。現役、コーチ時代に各一度。
監督としては初めての退場となる。三回の阪神の攻撃で、2死一、二塁からマートンが
右翼へ大飛球。右翼フェンスに当たってからの捕球も、名幸一塁塁審がこれを「アウト」と
判定。和田監督がこれに抗議。抗議時間が5分を超えたため、規定により退場となった。
その後もナイン、首脳陣は収まらず、三塁ベンチ前で審判団に詰め寄るシーンもあり
一度は選手全員をベンチに引き揚げさせた。そして、ベンチ内で峯本管理部長を中心に
話し合いが行われた末、16分の中断を経て、黒田正宏ヘッドが代行を務めることで
試合は三回裏から再開された。
何だかモヤモヤな試合で先発やった鶴君、あの中断が全く影響が無いとは言えないとは
思うけど、2ホームランはちょっと痛かったですね~それまでは超良い投球やったし。
早々と降板しちゃったけど、絶対に次にもチャンスがある降板やったと思いますわ。
まぁ~打線が「負けへんで~オオオオッ!!(ノ゚д゚)ノ オオオオォォォォォォォー」って感じで打線が爆発を
しましたね~その中でも、この所スタメンから退いてた良太君が大活躍ですわ(`・ω・´)ノ
え~個人的に良太君をちょっと贔屓しちゃってる私は(オイヾ(*`ω´*))今日の4安打の
活躍と盗塁に「やった━━━━ヽ( ^∀^)ノ ヽ(^∀^)ノ━━━━ !!」言うてもうたwwwww
こういう試合やったから、勝って本当に良かったって言うか、安堵って言いますか…。
でも、何か「もやもや~」ってした雰囲気がず~っと球場内にあったんじゃないのかな…てな
想像しちゃいました(;・∀・)こういう試合はなるべく無くしてほしいですけどね(o´・ω・)ウン
明日は「サタデー晋ちゃん」ですね~爽やかな試合を期待したいです~(`・ω・´)ノ


良太君~次の活躍も期待ですわ

ひーやん、代打記録単独2位おめでとう~ハイ、お花♪(*´▽`)ノ轡

鶴君~次や!次!!
明日もナゴドやで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(矢野さんネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新中)

ちょっと正直「爽快」ではない試合やったけど、こういう試合で
勝てたのは本当に良かった~(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウン♪
良かった~良かった~良かった~゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
あの判定やけど…何だかね…線審要りますって~ホント。プロなんやし、ちゃんと
してほしいです。あと、あのマイクでの説明もちょっときちんとしてよ~って思って
見てました。何か後味のある感じでしたわ。…それと、平田さんのホームランの
ボールがマートンさんに当たったって…これはアカンですよ~怪我したらどない
しますねん(´;ω;`)…応援じゃないし、ファンちゃいますよね…そんなの(´・ω・`)
和田監督退場に燃えた!虎が大逆転勝利「中日2‐7阪神」(23日、ナゴド)
和田監督の退場に燃える阪神が怒とうの波状攻撃を見せた。ベンチ前で水谷チーフ打撃
コーチを中心に円陣が組まれた六回、先頭の鳥谷が遊撃内野安打で出塁すると、マートンが
左中間を破る二塁打。新井は浅い右飛に倒れたが、福留が右翼フェンス最上部を直撃する
適時二塁打で1点差。続く新井良が左越えに2点適時二塁打を放ち、逆転に成功さらに
清水のプロ初打点となる中前適時打で4点目を奪い、中日・大野をKOした。勢いは
止まらない。2番手・田島から代打・関本、西岡が連続四球を選んだ1死満塁から、俊介が
投手適時内野安打。打者11人で6安打を集める猛攻で、一挙5点を奪った。七回には2死
一、二塁から代打桧山の右翼線二塁打で2点を加えての大勝。新井良はプロ入り初の
1試合4安打。巨人とのゲーム差を「5」に縮めた。
和田監督が判定に猛抗議で退場処分
阪神・和田豊監督が「遅延行為」により退場を命じられた。現役、コーチ時代に各一度。
監督としては初めての退場となる。三回の阪神の攻撃で、2死一、二塁からマートンが
右翼へ大飛球。右翼フェンスに当たってからの捕球も、名幸一塁塁審がこれを「アウト」と
判定。和田監督がこれに抗議。抗議時間が5分を超えたため、規定により退場となった。
その後もナイン、首脳陣は収まらず、三塁ベンチ前で審判団に詰め寄るシーンもあり
一度は選手全員をベンチに引き揚げさせた。そして、ベンチ内で峯本管理部長を中心に
話し合いが行われた末、16分の中断を経て、黒田正宏ヘッドが代行を務めることで
試合は三回裏から再開された。
何だかモヤモヤな試合で先発やった鶴君、あの中断が全く影響が無いとは言えないとは
思うけど、2ホームランはちょっと痛かったですね~それまでは超良い投球やったし。
早々と降板しちゃったけど、絶対に次にもチャンスがある降板やったと思いますわ。
まぁ~打線が「負けへんで~オオオオッ!!(ノ゚д゚)ノ オオオオォォォォォォォー」って感じで打線が爆発を
しましたね~その中でも、この所スタメンから退いてた良太君が大活躍ですわ(`・ω・´)ノ
え~個人的に良太君をちょっと贔屓しちゃってる私は(オイヾ(*`ω´*))今日の4安打の
活躍と盗塁に「やった━━━━ヽ( ^∀^)ノ ヽ(^∀^)ノ━━━━ !!」言うてもうたwwwww
こういう試合やったから、勝って本当に良かったって言うか、安堵って言いますか…。
でも、何か「もやもや~」ってした雰囲気がず~っと球場内にあったんじゃないのかな…てな
想像しちゃいました(;・∀・)こういう試合はなるべく無くしてほしいですけどね(o´・ω・)ウン
明日は「サタデー晋ちゃん」ですね~爽やかな試合を期待したいです~(`・ω・´)ノ


良太君~次の活躍も期待ですわ

ひーやん、代打記録単独2位おめでとう~ハイ、お花♪(*´▽`)ノ轡

鶴君~次や!次!!
明日もナゴドやで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(矢野さんネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新中)

2013年08月22日
前橋育英~初出場・初優勝おめでとう~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
延岡学園~今日の試合を次のステップに~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
ああ…この記事を毎年書く時「8月ももう終わるな~」ってしみじみしちゃいます。
試合の方は、今スカイAで見ておりますが…まぁ~決勝にふさわしい接戦でしたね。
初めは「意外すぎる組み合わせ」って思ってたけど、試合内容を見てるとやっぱり
「決勝に残るチームな試合だなぁ~」って思った私です。また来年素敵な試合が
見れます様に。゚+.ォネガ─(´人・ω・`)─ィ。゚+ 高校野球のサイト
前橋育英、初出場で優勝!高橋光3失点完投(前橋育英4-3延岡学園、甲子園)
第95回全国高校野球選手権大会最終日・決勝(初出場の前橋育英(群馬)と、3年ぶり
7度目の延岡学園(宮崎)が対戦。前橋育英が同点の七回に4番・荒井の適時打で勝ち越し
先発の高橋光は3失点で完投、1991年の大阪桐蔭以来の初出場優勝を飾った。延岡学園は
宮崎県勢初の優勝はならなかった。前橋育英は3点を追う五回、先頭の田村が左中間へソロ
本塁打。さらに無死一、三塁から高橋知が投前スクイズを決め、小川も右前適時打を放ち
3-3に追い付いた。七回には先頭の土谷が右翼線三塁打、続く4番・荒井が左翼線適時打を
放ち、勝ち越しに成功した。先発の2年生エース右腕・高橋光は四回に適時打と失策で3点を
先制された。今大会初の自責点が付いたが、安定感のある投球を続けチームに流れを呼び
込んだ。延岡学園は四回二死満塁から薄田が三塁適時内野安打、三塁手の悪送球で二走も
生還横瀬も右前適時打を放ち、この回3点を先制した。七回に1点を勝ち越されながらも
九回に無死一、二塁のチャンスをつくり執念を見せたが、あと一歩及ばなかった。
◎前橋育英・荒井監督の話 「最高の気持ち。いつも通りの守備を、この大きな舞台で
やってくれた。非常に満足している。積み重ねてきたものが表現できて最終的に優勝
できた。自分達のやってきたことは間違いなかった」
◎延岡学園・重本監督の話 「スタンドや宮崎県民に後押しされて全員がいい試合を
してくれたが、完全に力負けした。相手はとても守備が鍛えられていた。(継投機は)
いろいろあったと思うが、早い遅いを言ってもきりがない」
試合終了後に、スタンドに挨拶に行ってた、延岡学園の監督さんが泣いておられる姿に
ちょっと「うっ(´;ω;`)」ってなりましたが…就任数ヶ月で準優勝するチームに仕上げた
ことはとても誇られる事やと思いますわ。胸を張って宮崎に帰ってほしいな~って。
それにしても…前橋の高橋君凄いな~今日は疲れがなかったとは言えないと思う様な
投球やったと思うけど、9回で149キロ出せるんですからね~2年生ですよ(;・∀・)
今日は守備に助けられたんじゃないかと思うんですよね~。前橋の監督さんの言葉の
「おまえらの守備力を見せてやれ」と言ったそうです。いや~ちょっとカッコいい言葉
ですね~。親子鷹(前橋の主将さんでしたしね)で優勝決めて、本当に凄いですよね
毎年思うんやけど、自分が応援してる高校じゃなかったとしてもやっぱり決勝での
戦いを見てると「どっちも優勝のチーム」って思って見ちゃいます。ああ~やっぱり
高校野球好きやわ~(o´・ω・)´-ω-)ウン
来年も素敵なシーンがたくさん見れます様に~前橋育英おめでとう。(*´▽`)ノ轡



今日は阪神中止やった~明日はナゴド~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(矢野さんネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新中)

延岡学園~今日の試合を次のステップに~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
ああ…この記事を毎年書く時「8月ももう終わるな~」ってしみじみしちゃいます。
試合の方は、今スカイAで見ておりますが…まぁ~決勝にふさわしい接戦でしたね。
初めは「意外すぎる組み合わせ」って思ってたけど、試合内容を見てるとやっぱり
「決勝に残るチームな試合だなぁ~」って思った私です。また来年素敵な試合が
見れます様に。゚+.ォネガ─(´人・ω・`)─ィ。゚+ 高校野球のサイト
前橋育英、初出場で優勝!高橋光3失点完投(前橋育英4-3延岡学園、甲子園)
第95回全国高校野球選手権大会最終日・決勝(初出場の前橋育英(群馬)と、3年ぶり
7度目の延岡学園(宮崎)が対戦。前橋育英が同点の七回に4番・荒井の適時打で勝ち越し
先発の高橋光は3失点で完投、1991年の大阪桐蔭以来の初出場優勝を飾った。延岡学園は
宮崎県勢初の優勝はならなかった。前橋育英は3点を追う五回、先頭の田村が左中間へソロ
本塁打。さらに無死一、三塁から高橋知が投前スクイズを決め、小川も右前適時打を放ち
3-3に追い付いた。七回には先頭の土谷が右翼線三塁打、続く4番・荒井が左翼線適時打を
放ち、勝ち越しに成功した。先発の2年生エース右腕・高橋光は四回に適時打と失策で3点を
先制された。今大会初の自責点が付いたが、安定感のある投球を続けチームに流れを呼び
込んだ。延岡学園は四回二死満塁から薄田が三塁適時内野安打、三塁手の悪送球で二走も
生還横瀬も右前適時打を放ち、この回3点を先制した。七回に1点を勝ち越されながらも
九回に無死一、二塁のチャンスをつくり執念を見せたが、あと一歩及ばなかった。
◎前橋育英・荒井監督の話 「最高の気持ち。いつも通りの守備を、この大きな舞台で
やってくれた。非常に満足している。積み重ねてきたものが表現できて最終的に優勝
できた。自分達のやってきたことは間違いなかった」
◎延岡学園・重本監督の話 「スタンドや宮崎県民に後押しされて全員がいい試合を
してくれたが、完全に力負けした。相手はとても守備が鍛えられていた。(継投機は)
いろいろあったと思うが、早い遅いを言ってもきりがない」
試合終了後に、スタンドに挨拶に行ってた、延岡学園の監督さんが泣いておられる姿に
ちょっと「うっ(´;ω;`)」ってなりましたが…就任数ヶ月で準優勝するチームに仕上げた
ことはとても誇られる事やと思いますわ。胸を張って宮崎に帰ってほしいな~って。
それにしても…前橋の高橋君凄いな~今日は疲れがなかったとは言えないと思う様な
投球やったと思うけど、9回で149キロ出せるんですからね~2年生ですよ(;・∀・)
今日は守備に助けられたんじゃないかと思うんですよね~。前橋の監督さんの言葉の
「おまえらの守備力を見せてやれ」と言ったそうです。いや~ちょっとカッコいい言葉
ですね~。親子鷹(前橋の主将さんでしたしね)で優勝決めて、本当に凄いですよね
毎年思うんやけど、自分が応援してる高校じゃなかったとしてもやっぱり決勝での
戦いを見てると「どっちも優勝のチーム」って思って見ちゃいます。ああ~やっぱり
高校野球好きやわ~(o´・ω・)´-ω-)ウン
来年も素敵なシーンがたくさん見れます様に~前橋育英おめでとう。(*´▽`)ノ轡



今日は阪神中止やった~明日はナゴド~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(矢野さんネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新中)

2013年08月21日
勝って良かったわ~・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙
昨日、あんなう●こみたいやったから・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙あ
大和君、骨折しちゃったんですね(´;ω;`)ブワッ。焦らないで治してね。゚(゚´Д`゚)゚。
昨日、あんな「どんでん返し」な試合やったから、今日も先制して追いつかれた時は
「ちょΣ(´Д`*)マヂィ?!」って思いましたが…後半の怒涛の攻撃にもう気持ちは
ほわわ~んです。個人的には久々に登場した良太君のタイムリーが嬉しかったりww
阪神、終盤の猛攻でDeNA突き放す!マートンは自身初1試合2発(DeNA3-9阪神)
阪神が終盤の猛攻でDeNAを突き放した。同点の八回に一挙4点を奪って勝ち越すと
九回にはマートンが2打席連続本塁打を放つなど13安打9得点で快勝。2番手で登板した
加藤が今季初勝利を挙げた。阪神は二回に2点を先制した。福留の左二塁打と坂の左前打
などで二死一、三塁とし、スタンリッジが自らを援護する右2点二塁打を放った。五回には
西岡の中前打、マートンの四球などで一死一、三塁とチャンスを広げ、新井貴の右犠飛で
3点目を挙げた。六回に3-3の同点とされたが、八回に4本の長短打を集めて一挙4点を
奪った。この回先頭のマートンが左翼席へ勝ち越しの10号ソロを叩き込むと、新井貴が
中前打。藤井彰も四球を選んで二死一、二塁と好機を広げ、代打・新井良の右中間適時
二塁打で5点目。なおも二、三塁から西岡が中堅に2点二塁打を放ち、一気に7-3と
リードを広げた。九回にも四球の鳥谷を一塁に置いて、マートンが左翼席にダメ押しの
11号2ラン。自身初となる1試合2本塁打、2打席連続本塁打を記録した。
今日のスタンさんは、投げる事もさる事ながら打つ方でも先制のタイムリー打ちましたね
外野の方が前に来てたのもあるけど、見事に頭上を越えましたね~。スタンさんは
「右翼が前に守っていたので、ラッキーだった。早い回に先制することができてよかった」
ですね~。ちょっと後半打たれて同点に追いつかれたんですが、そこで同点に止めたのが
大きかったですね~。その後の加藤さんが勝ち投手になったんですが、そのイニングを
抑えたのが大きかったですね~後は松田君、ボイヤーさんのリレーでしたね。スタンさんに
勝ち星が付かなかったけど、加藤さんに勝ち星付いたのちょっと嬉しかったな~( ^ω^ )
ちょっと、最近守備のグダグダが多いですね(;^ω^A ァセァセ。(誰々とかは言わないけど)
ああ言うのって、勝敗の流れ変える事もあるから、もちっと守備練習してや~ってね。
マートムラン2連発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!。そして一気に
打線爆発キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
加藤さんが7回にピシャと抑えたのが、きっと野手陣が燃えたのかな~この所、何か
調子が「波があるのかな??」てマートンさんのホームラン効きましたね~それも
2打席連続でしたからね。昨日の逆転負けの悔しさが、今日のこの打線の爆発になって
いたのなら良いな~って思った私ですわ。横浜さんに4連敗してたのが今日で止まりました
マジック~は付いたり消えたりするんで、あんまり気にしない様にします~(*´・∀・)ニヤニヤ
明日は能見さんと藤井さん~藤井さんに勝ててないんですが…もうそろそろ…ねっ。
ガンバレ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━!!!


明日も横浜戦や~頼みますわ(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(矢野さんネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新中)

昨日、あんなう●こみたいやったから・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙あ
大和君、骨折しちゃったんですね(´;ω;`)ブワッ。焦らないで治してね。゚(゚´Д`゚)゚。
昨日、あんな「どんでん返し」な試合やったから、今日も先制して追いつかれた時は
「ちょΣ(´Д`*)マヂィ?!」って思いましたが…後半の怒涛の攻撃にもう気持ちは
ほわわ~んです。個人的には久々に登場した良太君のタイムリーが嬉しかったりww
阪神、終盤の猛攻でDeNA突き放す!マートンは自身初1試合2発(DeNA3-9阪神)
阪神が終盤の猛攻でDeNAを突き放した。同点の八回に一挙4点を奪って勝ち越すと
九回にはマートンが2打席連続本塁打を放つなど13安打9得点で快勝。2番手で登板した
加藤が今季初勝利を挙げた。阪神は二回に2点を先制した。福留の左二塁打と坂の左前打
などで二死一、三塁とし、スタンリッジが自らを援護する右2点二塁打を放った。五回には
西岡の中前打、マートンの四球などで一死一、三塁とチャンスを広げ、新井貴の右犠飛で
3点目を挙げた。六回に3-3の同点とされたが、八回に4本の長短打を集めて一挙4点を
奪った。この回先頭のマートンが左翼席へ勝ち越しの10号ソロを叩き込むと、新井貴が
中前打。藤井彰も四球を選んで二死一、二塁と好機を広げ、代打・新井良の右中間適時
二塁打で5点目。なおも二、三塁から西岡が中堅に2点二塁打を放ち、一気に7-3と
リードを広げた。九回にも四球の鳥谷を一塁に置いて、マートンが左翼席にダメ押しの
11号2ラン。自身初となる1試合2本塁打、2打席連続本塁打を記録した。
今日のスタンさんは、投げる事もさる事ながら打つ方でも先制のタイムリー打ちましたね
外野の方が前に来てたのもあるけど、見事に頭上を越えましたね~。スタンさんは
「右翼が前に守っていたので、ラッキーだった。早い回に先制することができてよかった」
ですね~。ちょっと後半打たれて同点に追いつかれたんですが、そこで同点に止めたのが
大きかったですね~。その後の加藤さんが勝ち投手になったんですが、そのイニングを
抑えたのが大きかったですね~後は松田君、ボイヤーさんのリレーでしたね。スタンさんに
勝ち星が付かなかったけど、加藤さんに勝ち星付いたのちょっと嬉しかったな~( ^ω^ )
ちょっと、最近守備のグダグダが多いですね(;^ω^A ァセァセ。(誰々とかは言わないけど)
ああ言うのって、勝敗の流れ変える事もあるから、もちっと守備練習してや~ってね。
マートムラン2連発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!。そして一気に
打線爆発キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
加藤さんが7回にピシャと抑えたのが、きっと野手陣が燃えたのかな~この所、何か
調子が「波があるのかな??」てマートンさんのホームラン効きましたね~それも
2打席連続でしたからね。昨日の逆転負けの悔しさが、今日のこの打線の爆発になって
いたのなら良いな~って思った私ですわ。横浜さんに4連敗してたのが今日で止まりました
マジック~は付いたり消えたりするんで、あんまり気にしない様にします~(*´・∀・)ニヤニヤ
明日は能見さんと藤井さん~藤井さんに勝ててないんですが…もうそろそろ…ねっ。
ガンバレ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━!!!


明日も横浜戦や~頼みますわ(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(矢野さんネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新中)

2013年08月21日
早いですよね~もう明日は決勝です。高校野球が終わったら「ああ~8月も終わり
なんだな~」って思いますね。今日は試合が全然見れなかったので、記事だけに
なっちゃいますが…すみません~。明日の決勝は、どちらが勝っても初優勝な
組み合わせになりましたね。今だから言うけど、この2チームの組み合わせになるって
思ってなかった私です。こういう事があるのも高校野球の面白所なんですよね~
高校野球のサイト
前橋育英と延岡学園が決勝へ=東北2校は敗退-高校野球
第95回全国高校野球選手権大会第13日は21日、甲子園球場で準決勝が行われ
前橋育英(群馬)が日大山形(山形)に4-1で快勝、延岡学園(宮崎)は花巻東(岩手)を
2-0で破り、ともに初の決勝に進んだ。東北勢初の優勝を目指した2校は敗退した。
初出場の前橋育英は高橋光が完投し、群馬県勢では1999年に桐生第一が優勝して
以来14年ぶりの決勝進出。延岡学園は横瀬が完封し、宮崎県勢として春夏通じて初の
決勝進出となった。決勝は22日正午に開始予定。前橋育英は91年の大阪桐蔭(大阪)
以来となる初出場初優勝を懸け、延岡学園は県勢初の頂点に挑む。
高橋光、104球で完投=高校野球・前橋育英4-1日大山形
前橋育英がそつのない攻撃で序盤に得点を重ねた。一回に犠飛で先制し、二回は2死から
連続長短打。三回は先頭高橋知の二塁打を生かした。高橋光は104球で1失点完投。
日大山形は一回1死満塁の先制機で好守に阻まれたのが響いた。
横瀬が3安打完封=高校野球・花巻東0-2延岡学園
延岡学園の先発、横瀬の好投が光った。変化球を低めに集め、切れのある直球もさえて
三塁を踏ませずに完封。打線は0-0の六回2死二塁から浜田、田中の連続適時打で
2点を奪った。花巻東は散発3安打。中里の好投を生かせなかった。



★高校野球も好きですねん~って方はよろしくです((。´・ω・)。´_ _))

★こちらも一押しお願いします~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

なんだな~」って思いますね。今日は試合が全然見れなかったので、記事だけに
なっちゃいますが…すみません~。明日の決勝は、どちらが勝っても初優勝な
組み合わせになりましたね。今だから言うけど、この2チームの組み合わせになるって
思ってなかった私です。こういう事があるのも高校野球の面白所なんですよね~
高校野球のサイト
前橋育英と延岡学園が決勝へ=東北2校は敗退-高校野球
第95回全国高校野球選手権大会第13日は21日、甲子園球場で準決勝が行われ
前橋育英(群馬)が日大山形(山形)に4-1で快勝、延岡学園(宮崎)は花巻東(岩手)を
2-0で破り、ともに初の決勝に進んだ。東北勢初の優勝を目指した2校は敗退した。
初出場の前橋育英は高橋光が完投し、群馬県勢では1999年に桐生第一が優勝して
以来14年ぶりの決勝進出。延岡学園は横瀬が完封し、宮崎県勢として春夏通じて初の
決勝進出となった。決勝は22日正午に開始予定。前橋育英は91年の大阪桐蔭(大阪)
以来となる初出場初優勝を懸け、延岡学園は県勢初の頂点に挑む。
高橋光、104球で完投=高校野球・前橋育英4-1日大山形
前橋育英がそつのない攻撃で序盤に得点を重ねた。一回に犠飛で先制し、二回は2死から
連続長短打。三回は先頭高橋知の二塁打を生かした。高橋光は104球で1失点完投。
日大山形は一回1死満塁の先制機で好守に阻まれたのが響いた。
横瀬が3安打完封=高校野球・花巻東0-2延岡学園
延岡学園の先発、横瀬の好投が光った。変化球を低めに集め、切れのある直球もさえて
三塁を踏ませずに完封。打線は0-0の六回2死二塁から浜田、田中の連続適時打で
2点を奪った。花巻東は散発3安打。中里の好投を生かせなかった。



★高校野球も好きですねん~って方はよろしくです((。´・ω・)。´_ _))

★こちらも一押しお願いします~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

2013年08月20日
サヨナラ負けてか( ゚д゚)゚д゚)ポカーン
ポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
正直、この言葉しか出ませんわ~こんな試合展開になるって
誰が思いました??メッセさん、大量援護したらアカンのかいな
いや~今日は関西の地上波が「テレビ大阪」やったから「(゚∀゚;)ヤ・・・ャバ」って思ったけど
あれだけ大量点取ったから「いや~これで負けたら以下自粛」って思ってたら…何ですか~
大量点取った後に、大量失点に残塁の山~ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…。横浜には
負け越してるって何かやっぱりあるんかな~って思う様な試合でしたわ。それにしても
長い試合やわ(@´_`@) 疲れたよぉ・・。観戦された方々お疲れ様でした(○^ω^)_旦~~
阪神が7年ぶり7点差逆転される「DeNA9‐8阪神」(20日、横浜)
阪神が大逆転負けで、再び巨人に優勝マジック「30」が点灯した。
三回に打線が爆発した。2死満塁の好機をつくり、鳥谷が先制の2点二塁打。
四球でマートンがつなぎ、再び2死満塁にすると、新井が左中間を破る走者一掃の
二塁打を放った。さらに福留と藤井にも適時打が飛び出し、今季タイとなる一挙
7点のビッグイニング。DeNAの先発三浦をKOした。
だが、先発のメッセンジャーが大乱調。三回にモーガンに10号2ラン、後藤に3号
ソロを打たれ、3失点。四回には鶴岡の適時二塁打、梶谷に7号2ランを浴び降板と
なった。2番手の筒井もDeNA打線の勢いを止められず、モーガンと金城に適時打を
許し、7点のリードを引っ繰り返された。その後、新井の適時打で追い付き迎えた九回
DeNAは1死一、二塁から代打・中村が安藤から左中間突破のサヨナラタイムリー。
阪神が7点を引っ繰り返されるのは06年8月18日のヤクルト戦以来7年ぶり。
今日のメッセさんは…酷かったです(´・ω・`)前回、前々回は打線の援護がなく
好投虚しく…やったんですが…今日はボール先行やし、ホームランを3本も打たれたのが
(そのうち2本は連ちゃんやし)正直、もう流れが横浜さんに行ったなぁ~って思ったわ。
「大量のリードをもらいながら、ホームランでやられてしまった」…ほんまですわ【●´Д`】=3
そんな中松田君キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*ピンチを背負って
三振を取ったあのマウンドでの度胸は、正直「。:+.(・∀・).+:。キラキラァ-」でしたわ。勿論本人は
「無我夢中」やと思うんですが、その「無我夢中」が今は「ぐいぐい押してます」って感じます
中継ぎの方々がお年を召された方が多いので、松田君の活躍嬉しいな~゚*。(*・∀・*)+。*゚
13残塁て(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
3回の攻撃は「ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ」でしたよ~藤井さんのヒットから
打者一巡でしたし、今日は藤井さんや新井さんが猛打賞の活躍でしたし…でも、でも…
その後は1点しか取れませんでしたがな~プンプンヽ【最゚Д゚悪】【最゚Д゚悪】ノプンプン
今日はマートンさんが無安打やったのが響きましたね(´・ω・`)四球選んでるけど、やっぱ
ここぞの一打がなかったのが、13残塁になっちゃったんですもんね(´・ω・`)ショボーン
一挙に7点とって「ヽ(´∀`。)ノ・゚ヤッタアァァアァン」って喜ばせておいて、逆転サヨナラ
負けとかしてしまう阪神を応援してる私は相当なドSですわな~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
明日こそは、明日こそは喜べる試合見せて下さい~(人^ω^)おねがい(^ω^人)


明日も横浜戦や~頼みますわ(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(矢野さんネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新中)

ポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
正直、この言葉しか出ませんわ~こんな試合展開になるって
誰が思いました??メッセさん、大量援護したらアカンのかいな
いや~今日は関西の地上波が「テレビ大阪」やったから「(゚∀゚;)ヤ・・・ャバ」って思ったけど
あれだけ大量点取ったから「いや~これで負けたら以下自粛」って思ってたら…何ですか~
大量点取った後に、大量失点に残塁の山~ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…。横浜には
負け越してるって何かやっぱりあるんかな~って思う様な試合でしたわ。それにしても
長い試合やわ(@´_`@) 疲れたよぉ・・。観戦された方々お疲れ様でした(○^ω^)_旦~~
阪神が7年ぶり7点差逆転される「DeNA9‐8阪神」(20日、横浜)
阪神が大逆転負けで、再び巨人に優勝マジック「30」が点灯した。
三回に打線が爆発した。2死満塁の好機をつくり、鳥谷が先制の2点二塁打。
四球でマートンがつなぎ、再び2死満塁にすると、新井が左中間を破る走者一掃の
二塁打を放った。さらに福留と藤井にも適時打が飛び出し、今季タイとなる一挙
7点のビッグイニング。DeNAの先発三浦をKOした。
だが、先発のメッセンジャーが大乱調。三回にモーガンに10号2ラン、後藤に3号
ソロを打たれ、3失点。四回には鶴岡の適時二塁打、梶谷に7号2ランを浴び降板と
なった。2番手の筒井もDeNA打線の勢いを止められず、モーガンと金城に適時打を
許し、7点のリードを引っ繰り返された。その後、新井の適時打で追い付き迎えた九回
DeNAは1死一、二塁から代打・中村が安藤から左中間突破のサヨナラタイムリー。
阪神が7点を引っ繰り返されるのは06年8月18日のヤクルト戦以来7年ぶり。
今日のメッセさんは…酷かったです(´・ω・`)前回、前々回は打線の援護がなく
好投虚しく…やったんですが…今日はボール先行やし、ホームランを3本も打たれたのが
(そのうち2本は連ちゃんやし)正直、もう流れが横浜さんに行ったなぁ~って思ったわ。
「大量のリードをもらいながら、ホームランでやられてしまった」…ほんまですわ【●´Д`】=3
そんな中松田君キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*ピンチを背負って
三振を取ったあのマウンドでの度胸は、正直「。:+.(・∀・).+:。キラキラァ-」でしたわ。勿論本人は
「無我夢中」やと思うんですが、その「無我夢中」が今は「ぐいぐい押してます」って感じます
中継ぎの方々がお年を召された方が多いので、松田君の活躍嬉しいな~゚*。(*・∀・*)+。*゚
13残塁て(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
3回の攻撃は「ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ」でしたよ~藤井さんのヒットから
打者一巡でしたし、今日は藤井さんや新井さんが猛打賞の活躍でしたし…でも、でも…
その後は1点しか取れませんでしたがな~プンプンヽ【最゚Д゚悪】【最゚Д゚悪】ノプンプン
今日はマートンさんが無安打やったのが響きましたね(´・ω・`)四球選んでるけど、やっぱ
ここぞの一打がなかったのが、13残塁になっちゃったんですもんね(´・ω・`)ショボーン
一挙に7点とって「ヽ(´∀`。)ノ・゚ヤッタアァァアァン」って喜ばせておいて、逆転サヨナラ
負けとかしてしまう阪神を応援してる私は相当なドSですわな~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
明日こそは、明日こそは喜べる試合見せて下さい~(人^ω^)おねがい(^ω^人)


明日も横浜戦や~頼みますわ(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(矢野さんネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新中)

2013年08月19日
ここ数年、準々決勝は2日間に分けて行われていましたが、今年からまた
1日4試合が復活しました…で、明日は休養日ってなってるんだけど…この
準々決勝まででも連戦になってる子がいるからね~もちっと日程が空くとええと
思うんだけどね~スケジュールとかあるもんね(o´・ω・)´-ω-)ウン。でもこれだけの
炎天下での試合が続くとね~難しい所ですね(´ー`A;) アセアセ
それにしても、今日は「一番面白いのは準々決勝」って言われる様な凄い
試合がいっぱいでしたね~やっぱ高校野球燃えちゃいますわ~Oo (9・`д・´キ)9
花巻東、接戦制す=高校野球・花巻東-鳴門
花巻東が競り勝った。1点を追う八回、2死二塁からゴロが一塁ベースに当たる幸運な
右前適時打で同点。続く山下の二塁打で勝ち越し、さらに加点してこの回3点を奪い
継投で逃げ切った。鳴門は九回に1点差に迫ったが、届かなかった。
日大山形、鮮やか逆転=高校野球・日大山形-明徳義塾
日大山形が鮮やかな逆転勝ち。1点を追う八回、2死二塁から峯田の三塁打で同点。
奥村の敬遠四球の後、吉岡の右前打で勝ち越した。庄司は159球を投げて完投。
明徳義塾は逆転された直後の八回、1死満塁を拙攻で逃したのが痛かった。
土谷がサヨナラ打=高校野球・前橋育英-常総学院
前橋育英が延長十回サヨナラ勝ち。2点を追う九回2死から敵失と二塁打で二、三塁とし
高橋光の三塁打で同点。十回に土谷が適時打を放った。六回から救援した高橋光は
10奪三振と力投。常総学院は土壇場で追い付かれ、流れを手放した。
延岡学園、延長戦制す=高校野球・富山第一-延岡学園
延岡学園が延長戦を制した。4-4の十一回、1死一、二塁から内野ゴロが敵失を誘い
サヨナラ勝ち。井手、横瀬と継投し、九回のピンチを奈須がしのいだ。富山第一は七回に
逆転したが、八回に追い付かれ、その後の好機を生かせなかった
今日は延長戦が2試合あったんですが…その一試合の「前橋-常総」やけど…常総の
投手の飯田君が熱中症の疑いで降板したんやけど…その後に逆転されたんですよね
こういう部分もケアが大切なんだし、こういう所で流れが変わったのかな~って思って
しまいましたね。前橋は9回2アウトから同点~そしてサヨナラでしたからね。
それにしても、高橋君は凄いですな~先発出場じゃなかったけど…その後は強力な
常総打線を抑えたんですからね(o´・ω・)´-ω-)ウン。本当に凄い激戦でしたね。
前橋-常総だけでなく、鳴門と花巻東も最後まで接戦やったし。日大山形は東北勢初の
真紅の優勝旗が~って祈願が近づいて来たでしょうし…。延岡と富山は追いついたら
追い越して~の試合で、最後はエラー絡んでのサヨナラでしたしね。こういう部分が
「甲子園には魔物がすんでる」って言われるんでしょうね~(o´・ω・)´-ω-)ウン
明日はお休みで、いよいよ明後日は準決勝です~(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ




明日からは横浜戦や~頼みますわ(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(矢野さんネタ更新予定)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新中)

1日4試合が復活しました…で、明日は休養日ってなってるんだけど…この
準々決勝まででも連戦になってる子がいるからね~もちっと日程が空くとええと
思うんだけどね~スケジュールとかあるもんね(o´・ω・)´-ω-)ウン。でもこれだけの
炎天下での試合が続くとね~難しい所ですね(´ー`A;) アセアセ
それにしても、今日は「一番面白いのは準々決勝」って言われる様な凄い
試合がいっぱいでしたね~やっぱ高校野球燃えちゃいますわ~Oo (9・`д・´キ)9
花巻東、接戦制す=高校野球・花巻東-鳴門
花巻東が競り勝った。1点を追う八回、2死二塁からゴロが一塁ベースに当たる幸運な
右前適時打で同点。続く山下の二塁打で勝ち越し、さらに加点してこの回3点を奪い
継投で逃げ切った。鳴門は九回に1点差に迫ったが、届かなかった。
日大山形、鮮やか逆転=高校野球・日大山形-明徳義塾
日大山形が鮮やかな逆転勝ち。1点を追う八回、2死二塁から峯田の三塁打で同点。
奥村の敬遠四球の後、吉岡の右前打で勝ち越した。庄司は159球を投げて完投。
明徳義塾は逆転された直後の八回、1死満塁を拙攻で逃したのが痛かった。
土谷がサヨナラ打=高校野球・前橋育英-常総学院
前橋育英が延長十回サヨナラ勝ち。2点を追う九回2死から敵失と二塁打で二、三塁とし
高橋光の三塁打で同点。十回に土谷が適時打を放った。六回から救援した高橋光は
10奪三振と力投。常総学院は土壇場で追い付かれ、流れを手放した。
延岡学園、延長戦制す=高校野球・富山第一-延岡学園
延岡学園が延長戦を制した。4-4の十一回、1死一、二塁から内野ゴロが敵失を誘い
サヨナラ勝ち。井手、横瀬と継投し、九回のピンチを奈須がしのいだ。富山第一は七回に
逆転したが、八回に追い付かれ、その後の好機を生かせなかった
今日は延長戦が2試合あったんですが…その一試合の「前橋-常総」やけど…常総の
投手の飯田君が熱中症の疑いで降板したんやけど…その後に逆転されたんですよね
こういう部分もケアが大切なんだし、こういう所で流れが変わったのかな~って思って
しまいましたね。前橋は9回2アウトから同点~そしてサヨナラでしたからね。
それにしても、高橋君は凄いですな~先発出場じゃなかったけど…その後は強力な
常総打線を抑えたんですからね(o´・ω・)´-ω-)ウン。本当に凄い激戦でしたね。
前橋-常総だけでなく、鳴門と花巻東も最後まで接戦やったし。日大山形は東北勢初の
真紅の優勝旗が~って祈願が近づいて来たでしょうし…。延岡と富山は追いついたら
追い越して~の試合で、最後はエラー絡んでのサヨナラでしたしね。こういう部分が
「甲子園には魔物がすんでる」って言われるんでしょうね~(o´・ω・)´-ω-)ウン
明日はお休みで、いよいよ明後日は準決勝です~(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ




明日からは横浜戦や~頼みますわ(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(矢野さんネタ更新予定)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新中)

2013年08月18日
必死のパッチキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!
セッキーちゃんと「必死のパッチ」の事ヒーインで言って
くれてありがとう~解説に矢野さん居ったしね(´・∀・`)ニヤニヤ
藤波君9勝目おめでとう~次は二桁勝利や~∑d(*゚∀゚*)チゴィネ!
讀賣さんのマジック消えたって~ヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノおひょひょ
あはは~今日は「必死のパッチ」ネタで埋まってしまった見出しですが(;^ω^A ァセァセ
セッキーがヒーインで呼ばれて良かったわ(それかいヾ(*`ω´*) ッテオィ)今日で京セラ
6連戦のラスト…また9連戦ロードに行くんですが、その前に勝ち越しで終って良かった
藤浪が6回2失点で9勝目!阪神自力V復活(阪神6-2ヤクルト、18日、京セラ)
阪神は先発の藤浪が6回を投げ7安打2失点の粘投。8月負けなしの自身3連勝で9勝目
(4敗)を挙げた。チームは新井貴の14号ソロなどで6点を奪い4連勝。自力優勝が復活し
巨人の優勝マジックを消滅させた。藤浪は一回、先頭の上田に初球を左前打された。
犠打で二進を許し、森岡の一ゴロで二死三塁。ここで迎えたのは最も警戒していた打者
セの本塁打争いトップを走るバレンティン。だが、慎重に攻めた末、歩かせた。一、三塁と
した後は、川端に中前へ先制適時打を打たれ、16イニングぶりに失点を喫した。なおも
一、二塁のピンチ。だが、ここは続く武内を左飛に打ち取り切り抜けた。
3-1の四回には先頭のバレンティンに右中間二塁打を許したものの、一死一、二塁から
山田を遊ゴロ併殺に切った。打線の援護で3点差としてもらった直後の五回にも先頭相川の
左中間二塁打から一死満塁のピンチ。ここでも森岡を投ゴロ併殺に打ち取り危機を脱した。
六回無死一塁では川端の投ゴロが強襲し、場内をヒヤリとさせたが、両手を振り「グラブ
ですよ」と飛び出した中西投手コーチ&トレーナーを制した。その後、二死三塁から岩村に
右前打を打たれ1点を失ったが、6回7安打2失点で中継ぎに託した右腕。その姿は
どこまでも頼もしかった。
今日の藤浪君は先制されちゃったのもあるのか、力んでたのかな~って思う様な感じが
しちゃいました。ボールが先行してたし(まぁ~それで球数が増えちゃったけど)それでも
5回の1死満塁のピンチを見事に抑えましたしね。7安打されたんですが2失点に抑えた
藤浪君ですわ。「初回に先制点を取られてしまいましたが、野手の皆さんがすぐに取り
返してくださいましたし、守備でも助けてくださったので、なんとか粘りながらのピッチングが
出来たと思います」藤浪君の時は打線の援護があるんですよね~持ってますよね。
藤浪君は6回104球7安打4三振3四球2失点でした~次は二桁勝利目指してね( ^ω^ )
今日は打線がやや(´∀`∩)↑age↑キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
鳥谷君が2安打やったし、今日久々にスタメンやったセッキーが「超渋い」ヒット打ったし
西岡さんが復帰後初打点…そして同点のアライムランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ありましたしね。何か「印象薄い」新井さんですが、このホームランがあっての同点~
そして逆転になったんですからね。新井さんがゲッツーとかした時しか目立って無いとか
言っちゃ~だめ(○´・ω・)乂 ←言うてるがなwww。でも、新井さんの一打は大きかったです
個人的には矢野ファンと致しましては「セッキー、ちゃんと「必死のパッチ」の事を言うて
くれてありがとう☆・゚:*(人´ω`)」解説席にいた矢野さんは「関本に許可した覚えは
ないんですが…」って言うてましたが顔は笑顔でした。まぁ~今日は「シモヤノ解説」で
二人とも「ヽ( 〃 ̄ω ̄)人( ̄ω ̄〃 )ノ」こんな感じやったんで(爆)ええ試合で良かった
明後日からは、苦手な横浜戦や~何とか喰らいついてや~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆



明後日からは横浜戦や~頼みますわ(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新中)

セッキーちゃんと「必死のパッチ」の事ヒーインで言って
くれてありがとう~解説に矢野さん居ったしね(´・∀・`)ニヤニヤ
藤波君9勝目おめでとう~次は二桁勝利や~∑d(*゚∀゚*)チゴィネ!
讀賣さんのマジック消えたって~ヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノおひょひょ
あはは~今日は「必死のパッチ」ネタで埋まってしまった見出しですが(;^ω^A ァセァセ
セッキーがヒーインで呼ばれて良かったわ(それかいヾ(*`ω´*) ッテオィ)今日で京セラ
6連戦のラスト…また9連戦ロードに行くんですが、その前に勝ち越しで終って良かった
藤浪が6回2失点で9勝目!阪神自力V復活(阪神6-2ヤクルト、18日、京セラ)
阪神は先発の藤浪が6回を投げ7安打2失点の粘投。8月負けなしの自身3連勝で9勝目
(4敗)を挙げた。チームは新井貴の14号ソロなどで6点を奪い4連勝。自力優勝が復活し
巨人の優勝マジックを消滅させた。藤浪は一回、先頭の上田に初球を左前打された。
犠打で二進を許し、森岡の一ゴロで二死三塁。ここで迎えたのは最も警戒していた打者
セの本塁打争いトップを走るバレンティン。だが、慎重に攻めた末、歩かせた。一、三塁と
した後は、川端に中前へ先制適時打を打たれ、16イニングぶりに失点を喫した。なおも
一、二塁のピンチ。だが、ここは続く武内を左飛に打ち取り切り抜けた。
3-1の四回には先頭のバレンティンに右中間二塁打を許したものの、一死一、二塁から
山田を遊ゴロ併殺に切った。打線の援護で3点差としてもらった直後の五回にも先頭相川の
左中間二塁打から一死満塁のピンチ。ここでも森岡を投ゴロ併殺に打ち取り危機を脱した。
六回無死一塁では川端の投ゴロが強襲し、場内をヒヤリとさせたが、両手を振り「グラブ
ですよ」と飛び出した中西投手コーチ&トレーナーを制した。その後、二死三塁から岩村に
右前打を打たれ1点を失ったが、6回7安打2失点で中継ぎに託した右腕。その姿は
どこまでも頼もしかった。
今日の藤浪君は先制されちゃったのもあるのか、力んでたのかな~って思う様な感じが
しちゃいました。ボールが先行してたし(まぁ~それで球数が増えちゃったけど)それでも
5回の1死満塁のピンチを見事に抑えましたしね。7安打されたんですが2失点に抑えた
藤浪君ですわ。「初回に先制点を取られてしまいましたが、野手の皆さんがすぐに取り
返してくださいましたし、守備でも助けてくださったので、なんとか粘りながらのピッチングが
出来たと思います」藤浪君の時は打線の援護があるんですよね~持ってますよね。
藤浪君は6回104球7安打4三振3四球2失点でした~次は二桁勝利目指してね( ^ω^ )
今日は打線がやや(´∀`∩)↑age↑キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
鳥谷君が2安打やったし、今日久々にスタメンやったセッキーが「超渋い」ヒット打ったし
西岡さんが復帰後初打点…そして同点のアライムランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ありましたしね。何か「印象薄い」新井さんですが、このホームランがあっての同点~
そして逆転になったんですからね。新井さんがゲッツーとかした時しか目立って無いとか
言っちゃ~だめ(○´・ω・)乂 ←言うてるがなwww。でも、新井さんの一打は大きかったです
個人的には矢野ファンと致しましては「セッキー、ちゃんと「必死のパッチ」の事を言うて
くれてありがとう☆・゚:*(人´ω`)」解説席にいた矢野さんは「関本に許可した覚えは
ないんですが…」って言うてましたが顔は笑顔でした。まぁ~今日は「シモヤノ解説」で
二人とも「ヽ( 〃 ̄ω ̄)人( ̄ω ̄〃 )ノ」こんな感じやったんで(爆)ええ試合で良かった
明後日からは、苦手な横浜戦や~何とか喰らいついてや~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆



明後日からは横浜戦や~頼みますわ(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新中)

2013年08月18日
今日はほとんど見れなかったのですが…いよいよベスト8が出揃いましたね~
てか、私が始め想像してたのとはかなり違った展開が多い、今年の高校野球。
個人的には近畿勢が全滅しちゃったのは悲しいですわ~(o´・ω・)´-ω-)ウン。
それにしても…常総の内田君に飯田君、それと前橋育英の高橋君凄いわ~
高橋君、2年生やもん~横浜との高浜君との対戦は凄い燃えただろうな~
高浜君は完全に抑えられちゃいましたからね。(でも、横浜は2年生ばっかりで
ここまで来たのは本当に凄いですね~(o´・ω・)´-ω-)ウン) 高校野球のサイト
常総学院、全員安打で快勝=高校野球・常総学院9-1福井商
常総学院が長短17安打、代打2人を含む全員安打で快勝した。五回に眼龍のソロで
先制。小刻みに加点し、九回は進藤の2点二塁打、内田の2ランなど打者一巡で6点。
福井商は飯田攻略の糸口をつかめず、先発の長谷川も九回に力尽きた
延岡学園、集中打で圧勝=高校野球・延岡学園10-0弘前学院聖愛
延岡学園が中盤の集中打で圧勝。1-0の五回、長打3本など4安打で4点。六回は
3連打を含む5安打で4点を奪った。奈須は丁寧に打たせて取り、8回を無失点。
弘前学院聖愛は一戸、小野が交互に投げたが、勢いを止められなかった。
前橋育英、多彩な攻撃=高校野球・前橋育英7-1横浜
前橋育英が投打で圧倒した。一回に3連打などで2点先取。四回は工藤、田村の
連続ソロ、その後もスクイズ、敵失に乗じて加点と多彩に攻めた。高橋光は要所を
締め、1失点(自責点0)完投。横浜は高浜ら中軸が無安打で、完敗を喫した。
富山第一、後半に猛打=高校野球・富山第一8-0木更津総合
富山第一が後半に猛打を振るった。0-0の六回に5安打と犠飛で3点。九回には
5連打を含む6安打で5点と畳み掛けた。宮本は3安打、10奪三振で初戦(2回戦)に
続く完封。木更津総合は笈川が六回につかまり、打線も振るわなかった。


★高校野球も好きですねん~って方はよろしくです((。´・ω・)。´_ _))

★こちらも一押しお願いします~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

てか、私が始め想像してたのとはかなり違った展開が多い、今年の高校野球。
個人的には近畿勢が全滅しちゃったのは悲しいですわ~(o´・ω・)´-ω-)ウン。
それにしても…常総の内田君に飯田君、それと前橋育英の高橋君凄いわ~
高橋君、2年生やもん~横浜との高浜君との対戦は凄い燃えただろうな~
高浜君は完全に抑えられちゃいましたからね。(でも、横浜は2年生ばっかりで
ここまで来たのは本当に凄いですね~(o´・ω・)´-ω-)ウン) 高校野球のサイト
常総学院、全員安打で快勝=高校野球・常総学院9-1福井商
常総学院が長短17安打、代打2人を含む全員安打で快勝した。五回に眼龍のソロで
先制。小刻みに加点し、九回は進藤の2点二塁打、内田の2ランなど打者一巡で6点。
福井商は飯田攻略の糸口をつかめず、先発の長谷川も九回に力尽きた
延岡学園、集中打で圧勝=高校野球・延岡学園10-0弘前学院聖愛
延岡学園が中盤の集中打で圧勝。1-0の五回、長打3本など4安打で4点。六回は
3連打を含む5安打で4点を奪った。奈須は丁寧に打たせて取り、8回を無失点。
弘前学院聖愛は一戸、小野が交互に投げたが、勢いを止められなかった。
前橋育英、多彩な攻撃=高校野球・前橋育英7-1横浜
前橋育英が投打で圧倒した。一回に3連打などで2点先取。四回は工藤、田村の
連続ソロ、その後もスクイズ、敵失に乗じて加点と多彩に攻めた。高橋光は要所を
締め、1失点(自責点0)完投。横浜は高浜ら中軸が無安打で、完敗を喫した。
富山第一、後半に猛打=高校野球・富山第一8-0木更津総合
富山第一が後半に猛打を振るった。0-0の六回に5安打と犠飛で3点。九回には
5連打を含む6安打で5点と畳み掛けた。宮本は3安打、10奪三振で初戦(2回戦)に
続く完封。木更津総合は笈川が六回につかまり、打線も振るわなかった。


★高校野球も好きですねん~って方はよろしくです((。´・ω・)。´_ _))

★こちらも一押しお願いします~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

2013年08月17日
鶴君スミ1での勝利キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
打線がしょぼすぎるけど勝ちキタ゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・
今日のサンテレビの解説が、小山御大でして…何時もは投手陣に辛口なコメントを
送るんだけど、今日の鶴君や松田君には良いコメント送ってましたね~逆にボヘボヘ
打撃陣に「打たなさすぎる~ヽ(`Д´)ノプンプン」と。まぁ~これは皆思ってますがww
鶴がプロ最長タイ7回無失点で3勝目「自分の持ち味を出そうと思った」
「阪神1‐0ヤクルト」(17日、京セラ)
阪神・鶴が、6月3日以来の1軍マウンドで今季初先発を果たし、3勝目を挙げた。
「後先考えず、とりあえず全力でいこうと思いました」と振り返ったように、初回から
目一杯腕を振っての全力投球。三回は1死後、小川に初安打となる左翼線二塁打を
浴びるも後続を冷静に仕留めてピンチを逃れ、四回は無死一塁でバレンティンを遊ゴロ
併殺に斬ってリズムを作った。最大の危機は七回。先頭のバレンティンに左中間を深々と
破られる二塁打を許した。これまでの鶴なら踏ん張りが効かなかったが、この日は違った。
畠山以下をこん身の速球とタイミングを外す変化球で打ち取り、難を逃れた。結局、自己
最長タイとなる7回を96球、散発4安打の無失点で後事を託した。
「自分の持ち味をしっかり出そうと思った。あとは野手の方に助けていただいてリズムよく
投げることができました」
八回は19歳の松田、そして最終回は36歳の投手陣最年長・福原が抑えて完封リレーが完成。
3勝目をプレゼントしてくれた“新旧コンビ”に「しっかり七回まで投げればあとはリリーフの方が
抑えてくれると思うし、福原さんがしっかり締めてくれると思ってたんでよかったです!!」と
最敬礼した。谷間に咲いた夏の花。あの広島マエケンも憧れたというプロ8年目右腕が
予想以上の好投で虎を救った。
……
問題は言うまでもなく攻撃陣だ。5安打1得点の“貧打線”に、指揮官は当然のようにカツを
入れた。「低めのボール球に手が出すぎたのは反省点。ああいうところを見送るとストライク
ゾーンが上がってくると思うので…点が取れないのはそういうところも要因だと思うので、もう
一回初心に帰ってストライクゾーンを打つということ。疲れていると言っている場合じゃないので
何とか状態を上げるように明日以降やっていきます」勝利の余韻に浸ることなく、自分の
気持ちを引き締めるように、次なる戦いを見据えた
今日は鶴君ですね。バックの守備にも助けられましたけど4安打に抑えましたしね。てか…
もっと早く活躍しないとアカンがな~(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!って思ったのもあります
マエケンが憧れてた投手なんですよ~鶴君は。昨年は球児君に教えを講じたりもしてた
けども…中々結果が出なかったんですよね(;´Д`)そんな中、こうして巡って来たチャンス
モノに出来たのって本当に大きいと思いますわ。7回96球4安打1三振1四球無失点でした
いくら夏祭りのシーズンやからって「たこ焼き。。“φ(^o^ *)」
得点はどないですねん~酷いやろ~アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
こんな事書いたら、ファンの方には申し訳ないけど、福留さん上がって来たから使う~とか
ちゃいますよね?今成君や俊介君が好調やったから、使ってほしい~って思うんですが
あまりにも、「打てない」やもん(;´Д`)打てる人を使ってほしいわ~名前とか名声とか
そんなので決めんといて~って思う私なのです(単に若い子が見たいって言うのもあるけど)
さぁ~明日は藤波君ですよ~ヤクルト3連勝に向けて打線の奮起を期待です~
特に打撃陣の方々へ~O( ・`ω´・)乂(・∀・` )O FIGHT!!!負けるな!!!



明日もヤクルト戦やで~頼みますわ(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

打線がしょぼすぎるけど勝ちキタ゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・
今日のサンテレビの解説が、小山御大でして…何時もは投手陣に辛口なコメントを
送るんだけど、今日の鶴君や松田君には良いコメント送ってましたね~逆にボヘボヘ
打撃陣に「打たなさすぎる~ヽ(`Д´)ノプンプン」と。まぁ~これは皆思ってますがww
鶴がプロ最長タイ7回無失点で3勝目「自分の持ち味を出そうと思った」
「阪神1‐0ヤクルト」(17日、京セラ)
阪神・鶴が、6月3日以来の1軍マウンドで今季初先発を果たし、3勝目を挙げた。
「後先考えず、とりあえず全力でいこうと思いました」と振り返ったように、初回から
目一杯腕を振っての全力投球。三回は1死後、小川に初安打となる左翼線二塁打を
浴びるも後続を冷静に仕留めてピンチを逃れ、四回は無死一塁でバレンティンを遊ゴロ
併殺に斬ってリズムを作った。最大の危機は七回。先頭のバレンティンに左中間を深々と
破られる二塁打を許した。これまでの鶴なら踏ん張りが効かなかったが、この日は違った。
畠山以下をこん身の速球とタイミングを外す変化球で打ち取り、難を逃れた。結局、自己
最長タイとなる7回を96球、散発4安打の無失点で後事を託した。
「自分の持ち味をしっかり出そうと思った。あとは野手の方に助けていただいてリズムよく
投げることができました」
八回は19歳の松田、そして最終回は36歳の投手陣最年長・福原が抑えて完封リレーが完成。
3勝目をプレゼントしてくれた“新旧コンビ”に「しっかり七回まで投げればあとはリリーフの方が
抑えてくれると思うし、福原さんがしっかり締めてくれると思ってたんでよかったです!!」と
最敬礼した。谷間に咲いた夏の花。あの広島マエケンも憧れたというプロ8年目右腕が
予想以上の好投で虎を救った。
……
問題は言うまでもなく攻撃陣だ。5安打1得点の“貧打線”に、指揮官は当然のようにカツを
入れた。「低めのボール球に手が出すぎたのは反省点。ああいうところを見送るとストライク
ゾーンが上がってくると思うので…点が取れないのはそういうところも要因だと思うので、もう
一回初心に帰ってストライクゾーンを打つということ。疲れていると言っている場合じゃないので
何とか状態を上げるように明日以降やっていきます」勝利の余韻に浸ることなく、自分の
気持ちを引き締めるように、次なる戦いを見据えた
今日は鶴君ですね。バックの守備にも助けられましたけど4安打に抑えましたしね。てか…
もっと早く活躍しないとアカンがな~(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!って思ったのもあります
マエケンが憧れてた投手なんですよ~鶴君は。昨年は球児君に教えを講じたりもしてた
けども…中々結果が出なかったんですよね(;´Д`)そんな中、こうして巡って来たチャンス
モノに出来たのって本当に大きいと思いますわ。7回96球4安打1三振1四球無失点でした
いくら夏祭りのシーズンやからって「たこ焼き。。“φ(^o^ *)」
得点はどないですねん~酷いやろ~アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
こんな事書いたら、ファンの方には申し訳ないけど、福留さん上がって来たから使う~とか
ちゃいますよね?今成君や俊介君が好調やったから、使ってほしい~って思うんですが
あまりにも、「打てない」やもん(;´Д`)打てる人を使ってほしいわ~名前とか名声とか
そんなので決めんといて~って思う私なのです(単に若い子が見たいって言うのもあるけど)
さぁ~明日は藤波君ですよ~ヤクルト3連勝に向けて打線の奮起を期待です~
特に打撃陣の方々へ~O( ・`ω´・)乂(・∀・` )O FIGHT!!!負けるな!!!



明日もヤクルト戦やで~頼みますわ(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年08月17日
今日は色んな物が凝縮されてた試合が多かったな~延長戦で1点差…夏連覇の夢…
そうそう~藤波君が母校の応援にアルプスに来てたのが、写ってましたよ~
結果は残念やったけど、この前は大和君が樟南の応援に来てたみたいだし…やっぱり
母校の事は気になるんですよね~(でも、甲子園に出る母校って凄いですわ私にしては)
高校野球のサイト
花巻東、安楽を攻略=高校野球・済美6-7花巻東
花巻東が延長戦で済美の安楽を攻略した。3-3の十回、1死満塁から小熊の適時打
山下の犠飛、茂木の三塁打で計4点。その裏の反撃をしのいだ。済美は十回に安楽が
3ランを放ったが及ばず。安楽は14奪三振の力投も力尽きた。
安楽君は前の試合でも、何か「イマイチやな~」って思ってみてたんですが…
今日は14奪三振に、3ランを放っての試合でしたが…花巻東がそれよりも上を上回った
投打やったって事ですよね~安楽君は2年生、来年3年生になって期待しますわ
明徳義塾、序盤に主導権=高校野球・明徳義塾5-1大阪桐蔭
明徳義塾が序盤に主導権を奪った。二回、敵失で追い付き、岩見の2点三塁打で勝ち越し。
三回に西岡の2点二塁打でリードを広げた。岸は要所を締めて1失点で完投。大阪桐蔭は
長打5本を含む8安打を放ったが、つながりを欠いた。
個人的には、やっぱり近畿勢を応援してましたんで…残念だなぁ~でも、明徳の岸君が
良かったんですよね~って言いますか、桐蔭もヒットを打ってたけど、かみ合って無いのが
大きかったんじゃないかと思いますね(;・∀・)連覇って難しいんですね~うむ。
鳴門、攻撃の手緩めず=高校野球・鳴門17-1常葉菊川
鳴門が21安打、17得点の猛攻で圧勝した。一回に敵失に乗じて好機を広げ、日下、松本の
連続適時打で3点。四回に6安打で5点を加え、終盤まで攻撃の手を緩めなかった。板東は
4安打1失点で完投。常葉菊川は投手陣が踏ん張れなかった。
日大山形の庄司が12奪三振で完投=高校野球・作新学院2-5日大山形
日大山形が効果的に得点を挙げた。一回に5安打を集めて3点。1点差の八回、庄司と
青木の適時二塁打で突き放した。庄司は12奪三振の力投で2失点完投。作新学院は
ロング救援で好投していた朝山が最後に痛打を浴び、攻撃も単調だった。


★高校野球も好きですねん~って方はよろしくです((。´・ω・)。´_ _))

★こちらも一押しお願いします~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

そうそう~藤波君が母校の応援にアルプスに来てたのが、写ってましたよ~
結果は残念やったけど、この前は大和君が樟南の応援に来てたみたいだし…やっぱり
母校の事は気になるんですよね~(でも、甲子園に出る母校って凄いですわ私にしては)
高校野球のサイト
花巻東、安楽を攻略=高校野球・済美6-7花巻東
花巻東が延長戦で済美の安楽を攻略した。3-3の十回、1死満塁から小熊の適時打
山下の犠飛、茂木の三塁打で計4点。その裏の反撃をしのいだ。済美は十回に安楽が
3ランを放ったが及ばず。安楽は14奪三振の力投も力尽きた。
安楽君は前の試合でも、何か「イマイチやな~」って思ってみてたんですが…
今日は14奪三振に、3ランを放っての試合でしたが…花巻東がそれよりも上を上回った
投打やったって事ですよね~安楽君は2年生、来年3年生になって期待しますわ
明徳義塾、序盤に主導権=高校野球・明徳義塾5-1大阪桐蔭
明徳義塾が序盤に主導権を奪った。二回、敵失で追い付き、岩見の2点三塁打で勝ち越し。
三回に西岡の2点二塁打でリードを広げた。岸は要所を締めて1失点で完投。大阪桐蔭は
長打5本を含む8安打を放ったが、つながりを欠いた。
個人的には、やっぱり近畿勢を応援してましたんで…残念だなぁ~でも、明徳の岸君が
良かったんですよね~って言いますか、桐蔭もヒットを打ってたけど、かみ合って無いのが
大きかったんじゃないかと思いますね(;・∀・)連覇って難しいんですね~うむ。
鳴門、攻撃の手緩めず=高校野球・鳴門17-1常葉菊川
鳴門が21安打、17得点の猛攻で圧勝した。一回に敵失に乗じて好機を広げ、日下、松本の
連続適時打で3点。四回に6安打で5点を加え、終盤まで攻撃の手を緩めなかった。板東は
4安打1失点で完投。常葉菊川は投手陣が踏ん張れなかった。
日大山形の庄司が12奪三振で完投=高校野球・作新学院2-5日大山形
日大山形が効果的に得点を挙げた。一回に5安打を集めて3点。1点差の八回、庄司と
青木の適時二塁打で突き放した。庄司は12奪三振の力投で2失点完投。作新学院は
ロング救援で好投していた朝山が最後に痛打を浴び、攻撃も単調だった。


★高校野球も好きですねん~って方はよろしくです((。´・ω・)。´_ _))

★こちらも一押しお願いします~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

2013年08月16日
貴浩ムランキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
貴浩犠牲フライキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
良太君~お誕生日おめでとうムラン見たかったわ~で、一応新井ご兄弟デー
え~良太君は…こじつけみたいになっちゃいましたけどね(;・∀・)
今日からはヤクルト3連戦~その初戦は一ヶ月勝ち星の無い(てか、打線の援護が
ないんですよね(´・ω・`))能見さんでした~今日も勝ち星は付かなかったけど…
何だかお疲れな表情の能見さん…ああ…愁いな表情は素敵やけど、早く勝ち星を~
阪神・新井貴 同点ソロ&サヨナラ犠飛の大活躍(阪神2x-1ヤクルト、16日)
弾丸ライナーが左翼席に突き刺さった。0-1の五回一死から阪神・新井貴が同点の
13号ソロ。初めて対戦するヤクルト・木谷を攻めあぐねていたが、一発で試合を振り出しに
戻した。「打ったのはスライダー。失投を見逃さず、一振りで仕留められてよかった」
これがチーム初安打。能見がバレンティンに先制弾を許し、重苦しかったムードを、2日の
巨人戦(東京ドーム)以来の本塁打で振り払った。そして見せ場は九回にもやってきた。
1-1の一死満塁から中堅にサヨナラ犠飛。新井貴が全2打点を叩き出し、劇的勝利を
呼び込んだ。左膝痛からこの日復帰した西岡も六回、外角のスライダーを中前へはじき返し
復帰後初安打を記録した。この日は3打数無安打だったものの、福留も13日の広島戦
(京セラドーム)で復帰。手負いだった猛虎打線に、ようやく駒がそろってきた
今日の能見さんは変化球が主流で、何時もの様に「三振でバッタバタ」って感じやなかったし
調子もなんかイマイチなんかな~って見てたけど、ヤクルトさんの拙攻に助かった部分も
ありましたので、バレンティンさんのホームラン(それにしてもデカかったな~Σ(゚д゚ノ)ノ)の
1点に抑えましたが、8回2死満塁のピンチで降板しました~よく解らないけど、指先何か
怪我したのかな~爪割れたんかな???カルシウムとらないとね(´;ω;`)ブワッ。でも
その後に出てきた安藤さんががっちり抑えましたね「死刑台です」なんて言うてましたけど
それぐらい、緊迫した場面て事ですもんね。ヒーインでの安藤さんの安堵の表情が解ります
今日は新井さん大活躍キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
え~つい先日は「華麗なるゲッツー2発ゲェ━━━Σ(σ`・ω・)σ━━━ッツ!!」とか
やらかしてましたけど、今日は同点のホームランに、最後にはサヨナラ犠牲フライと
何とか勝ちましたね~それと、西岡さんが今日から復活しまして2安打放ちましたがまだ
無理は出来ないな~って思いますから、やっぱり、他の方々がもっと打たないとね~
余りにも打線が淡白やから(;・∀・)この勝ちゲームで何とか勢いにのってほしいな~
ちょっと追伸:マー君21連勝おめでとうございます~( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ。
本当に凄いわ~これからどこまで続くのか、見てる私も楽しみです~(・∀・)
明日もヤクルト戦、鶴君が初先発~打線が援護してね~ヾ(*゚ο゚)ノオォォォーー!!




明日もヤクルト戦やで~頼みますわ(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

貴浩犠牲フライキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
良太君~お誕生日おめでとうムラン見たかったわ~で、一応新井ご兄弟デー
え~良太君は…こじつけみたいになっちゃいましたけどね(;・∀・)
今日からはヤクルト3連戦~その初戦は一ヶ月勝ち星の無い(てか、打線の援護が
ないんですよね(´・ω・`))能見さんでした~今日も勝ち星は付かなかったけど…
何だかお疲れな表情の能見さん…ああ…愁いな表情は素敵やけど、早く勝ち星を~
阪神・新井貴 同点ソロ&サヨナラ犠飛の大活躍(阪神2x-1ヤクルト、16日)
弾丸ライナーが左翼席に突き刺さった。0-1の五回一死から阪神・新井貴が同点の
13号ソロ。初めて対戦するヤクルト・木谷を攻めあぐねていたが、一発で試合を振り出しに
戻した。「打ったのはスライダー。失投を見逃さず、一振りで仕留められてよかった」
これがチーム初安打。能見がバレンティンに先制弾を許し、重苦しかったムードを、2日の
巨人戦(東京ドーム)以来の本塁打で振り払った。そして見せ場は九回にもやってきた。
1-1の一死満塁から中堅にサヨナラ犠飛。新井貴が全2打点を叩き出し、劇的勝利を
呼び込んだ。左膝痛からこの日復帰した西岡も六回、外角のスライダーを中前へはじき返し
復帰後初安打を記録した。この日は3打数無安打だったものの、福留も13日の広島戦
(京セラドーム)で復帰。手負いだった猛虎打線に、ようやく駒がそろってきた
今日の能見さんは変化球が主流で、何時もの様に「三振でバッタバタ」って感じやなかったし
調子もなんかイマイチなんかな~って見てたけど、ヤクルトさんの拙攻に助かった部分も
ありましたので、バレンティンさんのホームラン(それにしてもデカかったな~Σ(゚д゚ノ)ノ)の
1点に抑えましたが、8回2死満塁のピンチで降板しました~よく解らないけど、指先何か
怪我したのかな~爪割れたんかな???カルシウムとらないとね(´;ω;`)ブワッ。でも
その後に出てきた安藤さんががっちり抑えましたね「死刑台です」なんて言うてましたけど
それぐらい、緊迫した場面て事ですもんね。ヒーインでの安藤さんの安堵の表情が解ります
今日は新井さん大活躍キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
え~つい先日は「華麗なるゲッツー2発ゲェ━━━Σ(σ`・ω・)σ━━━ッツ!!」とか
やらかしてましたけど、今日は同点のホームランに、最後にはサヨナラ犠牲フライと
何とか勝ちましたね~それと、西岡さんが今日から復活しまして2安打放ちましたがまだ
無理は出来ないな~って思いますから、やっぱり、他の方々がもっと打たないとね~
余りにも打線が淡白やから(;・∀・)この勝ちゲームで何とか勢いにのってほしいな~
ちょっと追伸:マー君21連勝おめでとうございます~( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ。
本当に凄いわ~これからどこまで続くのか、見てる私も楽しみです~(・∀・)
明日もヤクルト戦、鶴君が初先発~打線が援護してね~ヾ(*゚ο゚)ノオォォォーー!!




明日もヤクルト戦やで~頼みますわ(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年08月16日
今日もあまり高校野球が見れなかったのですが…もう9日目なんですよね~
あと1週間もしないうちに、たった一校が甲子園の頂点に立つんですもんね~
今日も記事だけになっちゃいますが、ごめんなさい(m´・ω・`)m ゴメン…
高校野球のサイト
弘前学院聖愛、逃げ切る=高校野球・沖縄尚学3-4弘前学院聖愛
弘前学院聖愛が逃げ切った。四回に外川、一戸の適時二塁打で3点勝ち越し。小野は
緩急を使って粘り強く投げ、完投した。沖縄尚学は終盤に平良のソロなどで追い上げるも
攻撃が淡泊。五回以降は継投でかわしたが、1点及ばなかった。
木更津総合の笈川が好救援=高校野球・西脇工1-3木更津総合
木更津総合が逃げ切った。一回に犠飛で先制し、二回は東が2点適時打。一回1死で
救援した笈川が最後までリードを守った。西脇工は翁田が三回以降立ち直ったが
援護は1点のみ。九回2死満塁とした粘りも生かせなかった。
前橋育英の高橋光、連続完封勝ち=高校野球・前橋育英1-0樟南
前橋育英が五回に敵失で挙げた1点を守り切った。高橋光は緩急がさえて的を絞らせず
5安打完封。野手の好守にも助けられ、2試合連続で無失点とした。樟南は山下が九回
途中まで3安打と好投したが、好機で打線に一本が出なかった。


★高校野球も好きですねん~って方はよろしくです((。´・ω・)。´_ _))

★こちらも一押しお願いします~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

あと1週間もしないうちに、たった一校が甲子園の頂点に立つんですもんね~
今日も記事だけになっちゃいますが、ごめんなさい(m´・ω・`)m ゴメン…
高校野球のサイト
弘前学院聖愛、逃げ切る=高校野球・沖縄尚学3-4弘前学院聖愛
弘前学院聖愛が逃げ切った。四回に外川、一戸の適時二塁打で3点勝ち越し。小野は
緩急を使って粘り強く投げ、完投した。沖縄尚学は終盤に平良のソロなどで追い上げるも
攻撃が淡泊。五回以降は継投でかわしたが、1点及ばなかった。
木更津総合の笈川が好救援=高校野球・西脇工1-3木更津総合
木更津総合が逃げ切った。一回に犠飛で先制し、二回は東が2点適時打。一回1死で
救援した笈川が最後までリードを守った。西脇工は翁田が三回以降立ち直ったが
援護は1点のみ。九回2死満塁とした粘りも生かせなかった。
前橋育英の高橋光、連続完封勝ち=高校野球・前橋育英1-0樟南
前橋育英が五回に敵失で挙げた1点を守り切った。高橋光は緩急がさえて的を絞らせず
5安打完封。野手の好守にも助けられ、2試合連続で無失点とした。樟南は山下が九回
途中まで3安打と好投したが、好機で打線に一本が出なかった。


★高校野球も好きですねん~って方はよろしくです((。´・ω・)。´_ _))

★こちらも一押しお願いします~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

2013年08月16日
記事が2回吹っ飛んだ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
虎ネタ遅くなってごめんね~つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
スタンさん~マートンさんキタ━━━ヽ(∀゚ )人( ゚∀)ノ━━━!!
あ~もうもう、折角久々に虎さんが勝ったのに~我がパソちゃんが…捻くれまして
記事が2回も吹っ飛んでしまいました(;´Д`)え~パソちゃん買う予算がまだないので
「いい子~いい子~」って宥めながら、頑張ります(´;ω;`)ブワッ。って試合と全然関係の
ないネタを書いてますね(;^ω^A ァセァセ。ちょっと、取り敢えずはこの一言を…
勝って良かったわ*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。
暴言退場の汚名返上!虎・マートンが決勝2ラン(阪神3-1広島、15日、京セラ)
阪神は投打で助っ人が活躍し、連敗を止めた。八回にマートンが決勝の2ラン。投げては
先発のスタンリッジが8回5安打1失点の好投で7勝目(8敗)を挙げた。前日に球審への
侮辱行為で退場になったマートンが、うっ憤を晴らす一発で試合を決めた。1-1の八回
一死一塁で迎えた第4打席。フルカウントから投じられた永川勝の直球をスタンドへと運んだ。
大喜びでダイヤモンドを一周。ベンチの前でお決まりのポーズも決めた。第1打席の前には
球審へあいさつをしてから打席に入った4番。心を入れ替え、汚名を返上する決勝弾となった。
マートンお立ち台で自ら「バカ」と猛省
マートンの八回の2ランで試合が決まった。先発のスタンリッジは、8回を5安打1失点の
好投で7勝目。両外国人がそろってお立ち台に立った。マートンは前夜の暴言退場の後と
あって反省と感謝の弁に終始した。
★登板を振り返って。
・スタンリッジ「きょうは頑張りました。これしか言えない。マートンがいなければヒーロー
インタビューができていないと思うので、マートンに心から感謝したいと思います」
★直接お礼を。
・スタンリッジ「(マイクを持って)マートンサン、アリガトウゴザイマス」
★八回、同点に追いつかれた後に粘った。
・スタンリッジ「ラッキーだったと思います。1点に抑えられて、その後マートンに仕事をして
もらえて、本当によかったと思います」
★中5日の調整は?
・スタンリッジ「短い間隔の方が投げやすいのでよかったが、自分のボールはあまりよく
なかったと思う。何とかチームが勝つことができてよかったです」
★マートン選手は決勝2ラン。
・マートン「スイマセン、バカガイコクジンデス。ゴメンナサイ、スイマセン」
★特別な思いで。
・マートン「ボールを力強く打とうと、それだけ考えてました」
★感触はどうだった。
・マートン「イイデスヨ、スゴイ、モウイッチョオネガイシマス、モウイッチョ、モウイッチョ」
★また、ホームランを見せてほしい。
・マートン「シングルヒットダケ(心掛ける)、イツモネ。ラッキーボーイ、ラッキーボーイ」
★本塁打の後は、とても笑顔だった。
・マートン「キノウ、ゴメンナサイ。きょうの試合はファンの皆さんに支えられて勝った勝利。
チームメートのみんな、スタッフの皆さんに支えられて打てたホームランだと思います。本当に
ありがとうございました」
相変わらず「無援護の会ですか?」のスタンでしたけど…8回まで粘った投球に、1点取られ
ピンチが続いた時も、何とか断ち切りましたね( ^ω^ )本当に打線の援護が無いな~って
思いますわ(;´Д`)まぁ~打線がショボイのは今に始まった事やないけども…それにしても
昨日までの広島2戦でまともに点数取れたのって、坂さんのホームランだけやったし…そんな
状態での「ホームラン2発キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*」
福留さんは復活しての一本が先制打になったし、マートンさんは昨日退場してしまったことでの
「ホンマにスンマセンでしたわ(m´・ω・`)m 」ってお詫びと「4番のお仕事」の逆転の一発に
なりましたもんね~あんなにはしゃいで嬉しそうなマートンさん始めて見ましたわ。
ヒーインでは「ばか」言うてましたが、ああやって謝れるマートンさんはばかちゃうで~。
でも、関西やったら「あほαηοdд..._〆(・ω・`。)」の方がほんわかしてまっせ~(・∀・)
さぁ~今日からヤクルト3連戦、いい試合になります様に~
ガンバレ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━!




明日からはヤクルト戦やで~頼みますわ(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

虎ネタ遅くなってごめんね~つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
スタンさん~マートンさんキタ━━━ヽ(∀゚ )人( ゚∀)ノ━━━!!
あ~もうもう、折角久々に虎さんが勝ったのに~我がパソちゃんが…捻くれまして
記事が2回も吹っ飛んでしまいました(;´Д`)え~パソちゃん買う予算がまだないので
「いい子~いい子~」って宥めながら、頑張ります(´;ω;`)ブワッ。って試合と全然関係の
ないネタを書いてますね(;^ω^A ァセァセ。ちょっと、取り敢えずはこの一言を…
勝って良かったわ*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。
暴言退場の汚名返上!虎・マートンが決勝2ラン(阪神3-1広島、15日、京セラ)
阪神は投打で助っ人が活躍し、連敗を止めた。八回にマートンが決勝の2ラン。投げては
先発のスタンリッジが8回5安打1失点の好投で7勝目(8敗)を挙げた。前日に球審への
侮辱行為で退場になったマートンが、うっ憤を晴らす一発で試合を決めた。1-1の八回
一死一塁で迎えた第4打席。フルカウントから投じられた永川勝の直球をスタンドへと運んだ。
大喜びでダイヤモンドを一周。ベンチの前でお決まりのポーズも決めた。第1打席の前には
球審へあいさつをしてから打席に入った4番。心を入れ替え、汚名を返上する決勝弾となった。
マートンお立ち台で自ら「バカ」と猛省
マートンの八回の2ランで試合が決まった。先発のスタンリッジは、8回を5安打1失点の
好投で7勝目。両外国人がそろってお立ち台に立った。マートンは前夜の暴言退場の後と
あって反省と感謝の弁に終始した。
★登板を振り返って。
・スタンリッジ「きょうは頑張りました。これしか言えない。マートンがいなければヒーロー
インタビューができていないと思うので、マートンに心から感謝したいと思います」
★直接お礼を。
・スタンリッジ「(マイクを持って)マートンサン、アリガトウゴザイマス」
★八回、同点に追いつかれた後に粘った。
・スタンリッジ「ラッキーだったと思います。1点に抑えられて、その後マートンに仕事をして
もらえて、本当によかったと思います」
★中5日の調整は?
・スタンリッジ「短い間隔の方が投げやすいのでよかったが、自分のボールはあまりよく
なかったと思う。何とかチームが勝つことができてよかったです」
★マートン選手は決勝2ラン。
・マートン「スイマセン、バカガイコクジンデス。ゴメンナサイ、スイマセン」
★特別な思いで。
・マートン「ボールを力強く打とうと、それだけ考えてました」
★感触はどうだった。
・マートン「イイデスヨ、スゴイ、モウイッチョオネガイシマス、モウイッチョ、モウイッチョ」
★また、ホームランを見せてほしい。
・マートン「シングルヒットダケ(心掛ける)、イツモネ。ラッキーボーイ、ラッキーボーイ」
★本塁打の後は、とても笑顔だった。
・マートン「キノウ、ゴメンナサイ。きょうの試合はファンの皆さんに支えられて勝った勝利。
チームメートのみんな、スタッフの皆さんに支えられて打てたホームランだと思います。本当に
ありがとうございました」
相変わらず「無援護の会ですか?」のスタンでしたけど…8回まで粘った投球に、1点取られ
ピンチが続いた時も、何とか断ち切りましたね( ^ω^ )本当に打線の援護が無いな~って
思いますわ(;´Д`)まぁ~打線がショボイのは今に始まった事やないけども…それにしても
昨日までの広島2戦でまともに点数取れたのって、坂さんのホームランだけやったし…そんな
状態での「ホームラン2発キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*」
福留さんは復活しての一本が先制打になったし、マートンさんは昨日退場してしまったことでの
「ホンマにスンマセンでしたわ(m´・ω・`)m 」ってお詫びと「4番のお仕事」の逆転の一発に
なりましたもんね~あんなにはしゃいで嬉しそうなマートンさん始めて見ましたわ。
ヒーインでは「ばか」言うてましたが、ああやって謝れるマートンさんはばかちゃうで~。
でも、関西やったら「あほαηοdд..._〆(・ω・`。)」の方がほんわかしてまっせ~(・∀・)
さぁ~今日からヤクルト3連戦、いい試合になります様に~
ガンバレ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━!




明日からはヤクルト戦やで~頼みますわ(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年08月15日
今日は全然試合が見れなかったので、すみませんが記事だけ載せておきます
(おまけに、パソコンの調子もイマイチ(;´Д`))
福井商、接戦制す=高校野球・聖光学院-福井商
福井商が接戦を制した。一回に大石の適時打で先制。同点の八回、2死三塁から
林の右前打で勝ち越した。長谷川は丁寧に打たせて取り、6安打1失点で完投勝利。
聖光学院は六回に園部の適時三塁打で追い付いたものの、攻撃が淡泊だった。
作新学院、継投で零封=高校野球・熊本工-作新学院
作新学院の投打がかみ合った。一回に山下が先制2ラン。五、八回と効果的に
加点した。渡辺が六回途中まで2安打に抑え、朝山も2安打で投げ切り零封リレー。
熊本工は攻撃がつながらず、175球を投げ切った山下を援護できなかった。
常総学院、好機生かす=高校野球・常総学院-仙台育英
常総学院が少ない好機を生かした。六回、池沢の初安打を足場に高島が2点三塁打。
八回2死二、三塁から吉成の2点適時打で突き放した。飯田は本塁打の1点に抑えて
完投。仙台育英は四回の先制機を堅守に阻まれ、流れをつかめなかった。
鳴門、松本がサヨナラ打=高校野球・鳴門-修徳
互いに譲らぬ好試合は鳴門が延長サヨナラ勝ち。5-5の十回、伊勢の二塁打から
無死満塁とし、松本の左前打で決着をつけた。板東は中盤以降失点を重ねたが
追い付かれてから立ち直った。修徳は救援で好投していた遊佐が力尽きた。

★高校野球も好きですねん~って方はよろしくです((。´・ω・)。´_ _))

★こちらも一押しお願いします~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

(おまけに、パソコンの調子もイマイチ(;´Д`))
福井商、接戦制す=高校野球・聖光学院-福井商
福井商が接戦を制した。一回に大石の適時打で先制。同点の八回、2死三塁から
林の右前打で勝ち越した。長谷川は丁寧に打たせて取り、6安打1失点で完投勝利。
聖光学院は六回に園部の適時三塁打で追い付いたものの、攻撃が淡泊だった。
作新学院、継投で零封=高校野球・熊本工-作新学院
作新学院の投打がかみ合った。一回に山下が先制2ラン。五、八回と効果的に
加点した。渡辺が六回途中まで2安打に抑え、朝山も2安打で投げ切り零封リレー。
熊本工は攻撃がつながらず、175球を投げ切った山下を援護できなかった。
常総学院、好機生かす=高校野球・常総学院-仙台育英
常総学院が少ない好機を生かした。六回、池沢の初安打を足場に高島が2点三塁打。
八回2死二、三塁から吉成の2点適時打で突き放した。飯田は本塁打の1点に抑えて
完投。仙台育英は四回の先制機を堅守に阻まれ、流れをつかめなかった。
鳴門、松本がサヨナラ打=高校野球・鳴門-修徳
互いに譲らぬ好試合は鳴門が延長サヨナラ勝ち。5-5の十回、伊勢の二塁打から
無死満塁とし、松本の左前打で決着をつけた。板東は中盤以降失点を重ねたが
追い付かれてから立ち直った。修徳は救援で好投していた遊佐が力尽きた。

★高校野球も好きですねん~って方はよろしくです((。´・ω・)。´_ _))

★こちらも一押しお願いします~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

2013年08月14日
へぼ負けキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
新井さん~華麗すぎるゲッツー2回キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
岩田君初回からフルボッコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
マートンさんの行為は……う~んここ数日何かイマイチやったから、その鬱憤が
あったのか…それは本人にしか解らんけど…福留さんしか留めに行ってなかった
それが…何だかな~もう雰囲気が「ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…。やったしね。
「日川×大阪桐蔭」の感涙な試合を見て「シモヤノ解説ヾ(o′ω`)人(′ω`o)ノルンルン♪」
サンテレビに変えたら…岩田君が炎上してました((゛Q(´・ω・`υ)アツイワ。初回から5点て…
もう正直「シモヤノの解説が目当て」な試合になっておりました(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
阪神完敗 マートンは退場、先発の岩田は5敗目「阪神1‐7広島」(14日、京セラ)
阪神は先発の岩田が立ち上がりで乱れ、5敗目を喫した。初回、ルイスに左前打、続く
菊池にバスターを決められ、左線二塁打で二、三塁。丸の三ゴロの間に先制を許すと
キラには右前適時打、2死満塁から石原の右前2点適時打、さらに大竹にまで左前
適時打を許し、この回5点を先取された。五回にはキラに中前適時打を浴びて、さらに
1点を失い、この回途中で降板した。六回には2番手・久保田が1死一、二塁から菊池に
左前適時打を浴びて、さらに1点を失った。
攻撃もちぐはぐだった。二回、先頭のマートンが右前打で出るが新井が遊ゴロ併殺打。
連続四球で一、二塁とするが清水は右飛に倒れた。三回は1死から坂、大和の連打に
鳥谷の四球で満塁の好機に、マートンがストライクの判定に激高して球審に詰め寄り
審判への侮辱行為で退場。代打・今成は押し出し四球で1点を返すが新井がまたも
併殺打に倒れた。四回以降も打線はかみ合わず、得点できなかった。
もう~とにかく岩田君の初回の乱調ですわね~何時もの様に立ち上りの悪さで
打者10人(おまけに大竹さんに打たれてるし(;´Д`))の猛攻で一挙に5失点…。
その後は、何とかかんとか抑えてたけど…5回に降板しました。1回に30球以上も
投げてたらバテるわ~。てか、岩田君ず~~~~っとこんな状態なんですよね
メンタル面が上手く鍛えられてないのかな~こうしてやっと1軍に戻って来たのに
この状態やったら…って思いますわ。2軍でしょうね~きっと。
てか、この前好投したアッキャマンを直ぐに抹消したり一回も登板させずに二神君を
抹消~とか、何か訳の解らんスパイス使いまくってますが…まだね、若い子が投げて
打たれても気持ちの持ち方も変わるんだけどね~(;^ω^)多分無理だろうな~
押し出しの1点だけって…アハハ(^Д^#)。o○(ヽ(゚Д゚#)ノあほ )
まぁ~新井さんの華麗なゲッツー2連発ありましたしね…タラレバないけど、あそこで
何かあれば、試合展開も変わったのかな~って。福留さんが復活~とかワイワイ言うて
ましたけど、怪我する前もそないに打ってなかったから……(ファンの方すみません)
とにかく、打線が「ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…」すぎますわ(;´Д`)チャンスで打てない
以前に「チャンスを作るのがやっと」って感じやもん。ああ~ロッテで活躍してるブラちゃん
お元気そうで…とか思わずスポニュー見て思っちゃいましたわ(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)アチャー
とにかく、とにかく明日こそは勝って~どんな不細工な内容でもええから~
゛p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q゛バレ ※q(*・ω・*)p※ファイト!!


♪ヤノ♪ヽ( 〃 ̄ω ̄)人( ̄ω ̄〃 )ノ♪シモ♪
明日も広島戦やで~頼みますわ(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

新井さん~華麗すぎるゲッツー2回キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
岩田君初回からフルボッコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
マートンさんの行為は……う~んここ数日何かイマイチやったから、その鬱憤が
あったのか…それは本人にしか解らんけど…福留さんしか留めに行ってなかった
それが…何だかな~もう雰囲気が「ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…。やったしね。
「日川×大阪桐蔭」の感涙な試合を見て「シモヤノ解説ヾ(o′ω`)人(′ω`o)ノルンルン♪」
サンテレビに変えたら…岩田君が炎上してました((゛Q(´・ω・`υ)アツイワ。初回から5点て…
もう正直「シモヤノの解説が目当て」な試合になっておりました(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
阪神完敗 マートンは退場、先発の岩田は5敗目「阪神1‐7広島」(14日、京セラ)
阪神は先発の岩田が立ち上がりで乱れ、5敗目を喫した。初回、ルイスに左前打、続く
菊池にバスターを決められ、左線二塁打で二、三塁。丸の三ゴロの間に先制を許すと
キラには右前適時打、2死満塁から石原の右前2点適時打、さらに大竹にまで左前
適時打を許し、この回5点を先取された。五回にはキラに中前適時打を浴びて、さらに
1点を失い、この回途中で降板した。六回には2番手・久保田が1死一、二塁から菊池に
左前適時打を浴びて、さらに1点を失った。
攻撃もちぐはぐだった。二回、先頭のマートンが右前打で出るが新井が遊ゴロ併殺打。
連続四球で一、二塁とするが清水は右飛に倒れた。三回は1死から坂、大和の連打に
鳥谷の四球で満塁の好機に、マートンがストライクの判定に激高して球審に詰め寄り
審判への侮辱行為で退場。代打・今成は押し出し四球で1点を返すが新井がまたも
併殺打に倒れた。四回以降も打線はかみ合わず、得点できなかった。
もう~とにかく岩田君の初回の乱調ですわね~何時もの様に立ち上りの悪さで
打者10人(おまけに大竹さんに打たれてるし(;´Д`))の猛攻で一挙に5失点…。
その後は、何とかかんとか抑えてたけど…5回に降板しました。1回に30球以上も
投げてたらバテるわ~。てか、岩田君ず~~~~っとこんな状態なんですよね
メンタル面が上手く鍛えられてないのかな~こうしてやっと1軍に戻って来たのに
この状態やったら…って思いますわ。2軍でしょうね~きっと。
てか、この前好投したアッキャマンを直ぐに抹消したり一回も登板させずに二神君を
抹消~とか、何か訳の解らんスパイス使いまくってますが…まだね、若い子が投げて
打たれても気持ちの持ち方も変わるんだけどね~(;^ω^)多分無理だろうな~
押し出しの1点だけって…アハハ(^Д^#)。o○(ヽ(゚Д゚#)ノあほ )
まぁ~新井さんの華麗なゲッツー2連発ありましたしね…タラレバないけど、あそこで
何かあれば、試合展開も変わったのかな~って。福留さんが復活~とかワイワイ言うて
ましたけど、怪我する前もそないに打ってなかったから……(ファンの方すみません)
とにかく、打線が「ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…」すぎますわ(;´Д`)チャンスで打てない
以前に「チャンスを作るのがやっと」って感じやもん。ああ~ロッテで活躍してるブラちゃん
お元気そうで…とか思わずスポニュー見て思っちゃいましたわ(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)アチャー
とにかく、とにかく明日こそは勝って~どんな不細工な内容でもええから~
゛p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q゛バレ ※q(*・ω・*)p※ファイト!!


♪ヤノ♪ヽ( 〃 ̄ω ̄)人( ̄ω ̄〃 )ノ♪シモ♪
明日も広島戦やで~頼みますわ(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年08月14日
今日で47代表校出揃いましたね~注目の安楽君が登場したり、大阪桐蔭が
劇的な試合をしたりと…とっても面白い内容でしたね~。って高校野球の余韻に
浸った後に阪神戦見たら…( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \…でしたわ。
高校野球のサイト
宮本、10奪三振で完封=高校野球・秋田商0-5富山第一
富山第一が快勝した。五回に敵失でつかんだ好機から黒田の犠飛で先制。七回は
集中打で2点、八回も2点を加えた。宮本は切れのある直球と変化球で要所を締め
10奪三振で完封。秋田商は三回の先制機を相手の好守で阻まれたのが響いた。
済美の安楽は11安打7失点=高校野球・済美9-7三重
済美が逃げ切った。三回に逆転し、七回に金子の2点三塁打などで5点リード。
八、九回の加点が効いた。安楽は最速155キロの直球に強弱をつけて打ち取るも
九回に痛打を浴びて11安打7失点。三重は最後に猛反撃したが及ばなかった。
今回一番の注目核の安楽君、155キロの直球を投げてましたけど…調子的には
イマイチやったんかな~って。まぁ~日数が空いちゃうとそうなるのかなって。
三重の猛反撃に合いましたけど、それでも勝ち抜けたのはやっぱり凄かったのかな~
次回はもっとええ投球みたいな~(o´・ω・)´-ω-)ウン
常葉菊川、そつなく攻撃=高校野球・常葉菊川5-3有田工
常葉菊川がそつのない攻撃を見せた。二回1死一、二塁からヒットエンドランによる
金子の右前打で先制し、死球を挟み前川が2点二塁打。四回に桑原の2ランで波に
乗った。堀田は3失点で完投。有田工は後半、反撃の糸口をつかめなかった。
大阪桐蔭の葛川が10回完投勝ち=高校野球・日川3-4×大阪桐蔭
大阪桐蔭が延長戦を制した。3-3の十回1死一、三塁で福森が右前にしぶとく
落としてサヨナラ勝ち。葛川は10安打を許しながらも粘り強く完投した。日川は
八、九回に1点ずつ返して追い付く粘りを見せたが、ロング救援の山田が力尽きた。
正直、日川の投手陣の力と打線がここまでやるとは~って思ってなくて、凄い接戦に
なったのは予想外でした。桐蔭も中々逆転出来ず、追いつかれての延長戦…いや~
本当に熱戦だったなぁ~思わず「(´;ω;`)」でしたわ。日川の投手陣お疲れ様



★高校野球も好きですねん~って方はよろしくです((。´・ω・)。´_ _))

★こちらも一押しお願いします~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

劇的な試合をしたりと…とっても面白い内容でしたね~。って高校野球の余韻に
浸った後に阪神戦見たら…( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \…でしたわ。
高校野球のサイト
宮本、10奪三振で完封=高校野球・秋田商0-5富山第一
富山第一が快勝した。五回に敵失でつかんだ好機から黒田の犠飛で先制。七回は
集中打で2点、八回も2点を加えた。宮本は切れのある直球と変化球で要所を締め
10奪三振で完封。秋田商は三回の先制機を相手の好守で阻まれたのが響いた。
済美の安楽は11安打7失点=高校野球・済美9-7三重
済美が逃げ切った。三回に逆転し、七回に金子の2点三塁打などで5点リード。
八、九回の加点が効いた。安楽は最速155キロの直球に強弱をつけて打ち取るも
九回に痛打を浴びて11安打7失点。三重は最後に猛反撃したが及ばなかった。
今回一番の注目核の安楽君、155キロの直球を投げてましたけど…調子的には
イマイチやったんかな~って。まぁ~日数が空いちゃうとそうなるのかなって。
三重の猛反撃に合いましたけど、それでも勝ち抜けたのはやっぱり凄かったのかな~
次回はもっとええ投球みたいな~(o´・ω・)´-ω-)ウン
常葉菊川、そつなく攻撃=高校野球・常葉菊川5-3有田工
常葉菊川がそつのない攻撃を見せた。二回1死一、二塁からヒットエンドランによる
金子の右前打で先制し、死球を挟み前川が2点二塁打。四回に桑原の2ランで波に
乗った。堀田は3失点で完投。有田工は後半、反撃の糸口をつかめなかった。
大阪桐蔭の葛川が10回完投勝ち=高校野球・日川3-4×大阪桐蔭
大阪桐蔭が延長戦を制した。3-3の十回1死一、三塁で福森が右前にしぶとく
落としてサヨナラ勝ち。葛川は10安打を許しながらも粘り強く完投した。日川は
八、九回に1点ずつ返して追い付く粘りを見せたが、ロング救援の山田が力尽きた。
正直、日川の投手陣の力と打線がここまでやるとは~って思ってなくて、凄い接戦に
なったのは予想外でした。桐蔭も中々逆転出来ず、追いつかれての延長戦…いや~
本当に熱戦だったなぁ~思わず「(´;ω;`)」でしたわ。日川の投手陣お疲れ様



★高校野球も好きですねん~って方はよろしくです((。´・ω・)。´_ _))

★こちらも一押しお願いします~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

2013年08月13日
負け~アヒャヒャ。゚(゚ノω`。゚(゚ノωヽ゚)゚。´ωヽ゚)゚。ヒャヒャ
もう~またマエケン打てへんがな~何か「打つぞ~」って気合が
見えたらエエねんけど…いともあっさりとアウトになってますやん
どないかしてくれ~。゚+.ォネガ─(´人・ω・`)─ィ。゚+
メッセさん~悲しいお誕生日になりましたね~次ですわ、次(。・ω・)ノ轡轡轡 お花
関西に帰って来ての6連戦…「ウル虎の夏」って事でまたまたウル虎ユニでの試合ですわ~
しかし…あのユニでこの前は1勝しかしてないんですけど(´・ω・`)何か縁起悪いんちゃうの
…折角、関西で腰を据えての6連戦、サンテレビが全部放送してくださるし、何とかして~
虎・メッセ、ほろ苦バースデー 援護なく6敗目(阪神1-2広島、13日、京セラ)
阪神先発のメッセンジャーは12奪三振をマークするなど、8回2失点の力投も打線の援護が
なく6敗目(10勝)を喫した。32回目の誕生日は苦い思い出となった。一回はルイス、菊池を
2者連続空振り三振のスタートだったが、3番丸に甘く入った直球をバックスクリーンへ運ばれた。
二回は松山をフォーク、堂林を150キロの直球で空振り三振に仕留めると、木村も見逃し三振。
三回先頭の倉まで4者連続三振を奪った。しかし七回、二死一、三塁から倉に左前適時打を
打たれ追加点を許し、8回2失点でマウンドを降りた。この日も打線は七回一死三塁の好機に
無得点。九回二死から坂が今季1号のソロ本塁打を放ったが、メッセンジャーは援護に
見放された形となった。
もうね~メッセさんが可哀想って言うか、8回2失点12奪三振ですよ~勝ち投手に
なれる内容ですもんね(´;ω;`)ブワッ。初回の2三振の後のホームランが結局最後まで
響いたのかな~って思いましたわ…でも、メッセさん責めるなんて出来ないですよね
あの~打つ対策とかしてますの?全然そんな風に感じませんけど
どないなってるねん~ァホ━━ヽ(#`Д´#)ノ━━っ←失礼しました。
京セラって入場料高いんですよ~そんな中、たくさんの方が応援に来てるのに~って
思っちゃうとつい(;´Д`)…だって、攻撃があまりにも淡白やったから(´・ω・`)
初球から打って行くのは悪い事やないですが…唯でさえ苦手なマエケンさんやから
「どないかして塁に出るで~(`・ω・´)ノ オーッ!!」てなオーラが無いもんね。
ちょっとマートンさんの「q(゚д゚ )↓sage↓」が心配ですね~めっちゃ淡白やねんもん。
それと…福留さんが代打で出てこられましたが、上がって来て直ぐにマエケンさんを
そないに簡単に打てないでしょ~って思ったんですが…どっちにしろ勝てないですね
マエケンさんも、阪神さんばっかりやなくて讀賣さんとの試合で頑張ってや(;´Д`)

次の登板期待してます~ダイジョブo(`・ω・´)ノ゙ ダァ-♪
明日も広島戦やで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

もう~またマエケン打てへんがな~何か「打つぞ~」って気合が
見えたらエエねんけど…いともあっさりとアウトになってますやん
どないかしてくれ~。゚+.ォネガ─(´人・ω・`)─ィ。゚+
メッセさん~悲しいお誕生日になりましたね~次ですわ、次(。・ω・)ノ轡轡轡 お花
関西に帰って来ての6連戦…「ウル虎の夏」って事でまたまたウル虎ユニでの試合ですわ~
しかし…あのユニでこの前は1勝しかしてないんですけど(´・ω・`)何か縁起悪いんちゃうの
…折角、関西で腰を据えての6連戦、サンテレビが全部放送してくださるし、何とかして~
虎・メッセ、ほろ苦バースデー 援護なく6敗目(阪神1-2広島、13日、京セラ)
阪神先発のメッセンジャーは12奪三振をマークするなど、8回2失点の力投も打線の援護が
なく6敗目(10勝)を喫した。32回目の誕生日は苦い思い出となった。一回はルイス、菊池を
2者連続空振り三振のスタートだったが、3番丸に甘く入った直球をバックスクリーンへ運ばれた。
二回は松山をフォーク、堂林を150キロの直球で空振り三振に仕留めると、木村も見逃し三振。
三回先頭の倉まで4者連続三振を奪った。しかし七回、二死一、三塁から倉に左前適時打を
打たれ追加点を許し、8回2失点でマウンドを降りた。この日も打線は七回一死三塁の好機に
無得点。九回二死から坂が今季1号のソロ本塁打を放ったが、メッセンジャーは援護に
見放された形となった。
もうね~メッセさんが可哀想って言うか、8回2失点12奪三振ですよ~勝ち投手に
なれる内容ですもんね(´;ω;`)ブワッ。初回の2三振の後のホームランが結局最後まで
響いたのかな~って思いましたわ…でも、メッセさん責めるなんて出来ないですよね
あの~打つ対策とかしてますの?全然そんな風に感じませんけど
どないなってるねん~ァホ━━ヽ(#`Д´#)ノ━━っ←失礼しました。
京セラって入場料高いんですよ~そんな中、たくさんの方が応援に来てるのに~って
思っちゃうとつい(;´Д`)…だって、攻撃があまりにも淡白やったから(´・ω・`)
初球から打って行くのは悪い事やないですが…唯でさえ苦手なマエケンさんやから
「どないかして塁に出るで~(`・ω・´)ノ オーッ!!」てなオーラが無いもんね。
ちょっとマートンさんの「q(゚д゚ )↓sage↓」が心配ですね~めっちゃ淡白やねんもん。
それと…福留さんが代打で出てこられましたが、上がって来て直ぐにマエケンさんを
そないに簡単に打てないでしょ~って思ったんですが…どっちにしろ勝てないですね
マエケンさんも、阪神さんばっかりやなくて讀賣さんとの試合で頑張ってや(;´Д`)

次の登板期待してます~ダイジョブo(`・ω・´)ノ゙ ダァ-♪
明日も広島戦やで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年08月13日
今日は仕事休みやったんで、高校野球をほぼ一日ぼへ~~~見てました(;^ω^)
第一試合から満員札止めやったとか…今日は面白いって言うか、横浜や日大高対決
近畿勢の滋賀…とありましたし~それにしても、熱中症には気をつけて下さい
高校野球のサイト
横浜、投打で圧倒=高校野球・丸亀1-7横浜
横浜が投打で圧倒した。三回に二塁打3本を含む4連打で3点を先取。五回は高浜が
3ランを放ち、主導権を握った。伊藤は毎回の14奪三振で、8安打を許しながらも
要所を締めた。丸亀は九回に1点を返すのが精いっぱいだった。
いや~2年生のチーム(主将の子だけ3年生)の若い横浜の強さを見せ付けましたね。
てか、神奈川の激戦区(松井君が立ちはだかったしね)を勝ち抜くだけでも凄いし。
高濱君の弟君、兄よりも体格ええわ~あの3ランは凄かったですね(o´・ω・)´-ω-)ウン
日大山形、終盤突き放す=高校野球・日大山形7-1日大三
日大山形が効果的に得点した。一回に奥村が先制2ラン。2-1の七回、庄司以下の
4連打など打者一巡の猛攻で5点を加えた。庄司は150球の力投で5安打1失点の
完投。日大三は一回、稲見の本塁打の後、1死満塁を逃したのが響いた。
こんな事書いたら悪いけど…日大山形さんが勝ったのビックリしてしもうた(;^ω^)
日大対決がこんなに点差の開く内容になるとは…日大三は初回のチャンス潰したのが
響きましたね~こういう展開があるのが高校野球なんですよね~
花巻東が打ち勝つ=高校野球・花巻東9-5彦根東
花巻東が長短15安打で打ち勝った。二回に多々野からの3連打で2点を先取。
その後も着実に得点を重ねた。先発中里が2点を返された五回途中で継投。細川が
最後まで粘り強く投げ切った。彦根東も9安打を放ったが、反撃が遅かった。
明徳義塾、投手戦制す=高校野球・明徳義塾2-1瀬戸内
明徳義塾が投手戦を制した。0-0の五回、先頭の宋が本塁打を放ち、敵失にも
乗じて好機を広げて畑の犠飛で加点。岸は六回に1点を返されたが、冷静な投球で
1点差を守った。瀬戸内の山岡も2失点完投と好投したものの、援護がなかった。


★高校野球も好きですねん~って方はよろしくです((。´・ω・)。´_ _))

★こちらも一押しお願いします~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

第一試合から満員札止めやったとか…今日は面白いって言うか、横浜や日大高対決
近畿勢の滋賀…とありましたし~それにしても、熱中症には気をつけて下さい
高校野球のサイト
横浜、投打で圧倒=高校野球・丸亀1-7横浜
横浜が投打で圧倒した。三回に二塁打3本を含む4連打で3点を先取。五回は高浜が
3ランを放ち、主導権を握った。伊藤は毎回の14奪三振で、8安打を許しながらも
要所を締めた。丸亀は九回に1点を返すのが精いっぱいだった。
いや~2年生のチーム(主将の子だけ3年生)の若い横浜の強さを見せ付けましたね。
てか、神奈川の激戦区(松井君が立ちはだかったしね)を勝ち抜くだけでも凄いし。
高濱君の弟君、兄よりも体格ええわ~あの3ランは凄かったですね(o´・ω・)´-ω-)ウン
日大山形、終盤突き放す=高校野球・日大山形7-1日大三
日大山形が効果的に得点した。一回に奥村が先制2ラン。2-1の七回、庄司以下の
4連打など打者一巡の猛攻で5点を加えた。庄司は150球の力投で5安打1失点の
完投。日大三は一回、稲見の本塁打の後、1死満塁を逃したのが響いた。
こんな事書いたら悪いけど…日大山形さんが勝ったのビックリしてしもうた(;^ω^)
日大対決がこんなに点差の開く内容になるとは…日大三は初回のチャンス潰したのが
響きましたね~こういう展開があるのが高校野球なんですよね~
花巻東が打ち勝つ=高校野球・花巻東9-5彦根東
花巻東が長短15安打で打ち勝った。二回に多々野からの3連打で2点を先取。
その後も着実に得点を重ねた。先発中里が2点を返された五回途中で継投。細川が
最後まで粘り強く投げ切った。彦根東も9安打を放ったが、反撃が遅かった。
明徳義塾、投手戦制す=高校野球・明徳義塾2-1瀬戸内
明徳義塾が投手戦を制した。0-0の五回、先頭の宋が本塁打を放ち、敵失にも
乗じて好機を広げて畑の犠飛で加点。岸は六回に1点を返されたが、冷静な投球で
1点差を守った。瀬戸内の山岡も2失点完投と好投したものの、援護がなかった。


★高校野球も好きですねん~って方はよろしくです((。´・ω・)。´_ _))

★こちらも一押しお願いします~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

2013年08月12日
今日は接戦が多かったですね~接戦と言いますか、1点を争う戦い&投手戦って感じで
それにしても…今日3試合やったんですが、4校も九州勢が出てきての対戦って…
何か運命といいますか…これもくじ引きやから仕方がないんですけど…高校野球のサイト
前橋育英の高橋光、13奪三振で完封=高校野球・前橋育英1-0岩国商
前橋育英が投手戦を制した。高橋光は切れのある直球と縦の変化球がさえ、散発
5安打に抑え、9連続を含む13奪三振で完封。四回に小川の適時三塁打で奪った
1点を守った。岩国商の高橋も持ち味の粘り強い投球を見せたが、1点に泣いた。
前橋の高橋君の投球、凄かったですね~昨年の松井君の記録に近づく9連続三振を
奪いましたからね~13奪三振ですか…2年生で188センチの体格、今後の試合での
活躍もちょっと注目したいですね~(o´・ω・)´-ω-)ウン
山下、要所締め完封=高校野球・佐世保実0-1樟南
樟南が五回にスクイズで挙げた1点を守り切った。山下は序盤、制球に苦しんで再三
ピンチを招いたが、要所を締めた。六回からはリズムに乗り、九回1死満塁も併殺で
しのいで完封。佐世保実の木下も好投したが、打線が決定力を欠いた。
延岡学園が競り勝つ=高校野球・延岡学園4-2自由ケ丘
延岡学園が競り勝った。1点を追う五回、坂元と浜田の適時打で逆転。七回に浜田の
適時打で貴重な追加点を挙げた。四回途中から救援した横瀬が無失点で投げ切り
流れを引き寄せた。自由ケ丘は後半、好機であと一本が出なかった。


★高校野球も好きですねん~って方はよろしくです((。´・ω・)。´_ _))

★こちらも一押しお願いします~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

それにしても…今日3試合やったんですが、4校も九州勢が出てきての対戦って…
何か運命といいますか…これもくじ引きやから仕方がないんですけど…高校野球のサイト
前橋育英の高橋光、13奪三振で完封=高校野球・前橋育英1-0岩国商
前橋育英が投手戦を制した。高橋光は切れのある直球と縦の変化球がさえ、散発
5安打に抑え、9連続を含む13奪三振で完封。四回に小川の適時三塁打で奪った
1点を守った。岩国商の高橋も持ち味の粘り強い投球を見せたが、1点に泣いた。
前橋の高橋君の投球、凄かったですね~昨年の松井君の記録に近づく9連続三振を
奪いましたからね~13奪三振ですか…2年生で188センチの体格、今後の試合での
活躍もちょっと注目したいですね~(o´・ω・)´-ω-)ウン
山下、要所締め完封=高校野球・佐世保実0-1樟南
樟南が五回にスクイズで挙げた1点を守り切った。山下は序盤、制球に苦しんで再三
ピンチを招いたが、要所を締めた。六回からはリズムに乗り、九回1死満塁も併殺で
しのいで完封。佐世保実の木下も好投したが、打線が決定力を欠いた。
延岡学園が競り勝つ=高校野球・延岡学園4-2自由ケ丘
延岡学園が競り勝った。1点を追う五回、坂元と浜田の適時打で逆転。七回に浜田の
適時打で貴重な追加点を挙げた。四回途中から救援した横瀬が無失点で投げ切り
流れを引き寄せた。自由ケ丘は後半、好機であと一本が出なかった。


★高校野球も好きですねん~って方はよろしくです((。´・ω・)。´_ _))

★こちらも一押しお願いします~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

2013年08月12日

最近忙しくて、イラスト描けなかったんですが、今日は「うおー」っと描いたので
久々にちょっとこちらにも載せちゃいます~。皆様への「残暑お見舞い」です。
(阪神や野球ネタと全く関係ないですが、お許しくださいませ~)
このイラストは「何時も、こんなド素人な野球の事しか書けない私のブログに
コメントや拍手を下さる方にお礼」も込めてます(下手なのは許して下さい(´;ω;`))
中々、お返事が出来なくて本当にすみません~。でもコメントや拍手貰って元気をたくさん
貰ってます~これからもゆるゆると、ど素人な阪神のブログ(他のネタもたまにね)
書いて行きたいと思います~よろしくお願いしますヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ
明日からは関西6連戦やで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年08月11日
サンデー晋ちゃん~セリーグ5球団から白星∑d(*゚∀゚*)
やっとやっとやっとで取った1点勝ち。。。“φ(^o^ *)たこ焼き♪
ホンマナゴドで勝ち越せるなんて~゚*。+キラd(*・∀・*)bキラ+。*゚
今日は関西では地上波無かったんで、CSで録画観戦…それにしても解説の
権▲さん…高○さんに恨みでも在るかの様な解説(てか愚痴)は鬱としかった
思わず「もう~ええわ( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ ) 」って言うてしもうたわwwww
まぁ~試合内容は…正直面白い場面がほとんど無かった(;・∀・)藤浪君の頑張りと
マートンさんの「ホームランちゃいますかΣ(゚д゚ノ)ノ 」みたいなヒットぐらいでした。
虎・藤浪、9回投げきり8勝目!マートン決勝打(中日0-1阪神、11日、ナゴド)
阪神が2試合連続で延長戦を制した。十回にマートンが決勝打を放った。先発のD1位
藤浪はプロ入り後初めて9回を投げきり8勝目(4敗)を挙げた。立ち上がりは球が荒れ
気味だった。一回先頭の大島に四球を与えたが、クラークから138キロのカットボールで
三振を奪うなど安打は許さず。五回、平田にこの日初安打を許し、谷繁にも中前へ運ばれ
たが、7回まで打たれた安打はこの2本だけだった。プロ入り後初めてとなった八回の
マウンドでは先頭の井端に四球。九回も先頭の森野を四球で出したが、後続を断った。
ルーキーが9回を投げきり延長戦に突入すると、打線がようやく応えた。二死から
鳥谷が四球を選ぶと、マートンがフェンス直撃の中越え二塁打。ついに均衡を破り
これが決勝打。十回は福原が締めて7セーブ目を挙げた。藤浪は「信用してマウンドに
上げてもらったので期待に応えようと思った。全員であきらめないで戦っていきたい」と
力強くインタビューに応えた。
とにかく、藤浪君ですね~初回にはピンチを招いたけども、直球を駆使して9回を投げきり
ましたね~2安打無失点に抑えましたもんね~藤浪君は「粘っただけのことはあった。
(初のナゴヤドームで)初めてのマウンドで最初は違和感があったが、途中で修正して
投げられた。あきらめてしまったら、そこで終わり。あきらめずに、負けずにやっていく」と
…確かに讀賣さんのマジック減ってますが(てか、他の球団どないかしてや((( ̄へ ̄井))
とにかく今日は藤浪君が「9回まで投げた」って言う事が大きいですね~(`・ω・´)ノ オーッ!!
打線がおそまつすぎるで~Σ(゚◇゚;)マジデッ!?Σ(´Д`*)マヂィ?!
山井さんがバテて来てから、チャンスを何回も作ったけど…決め手が無いんですね~
そんな中、ちょっとここ最近「(´∀`∩)↑age↑」「q(゚д゚ )↓sage↓」なマートンさんの
「ホームランやんか~工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェェェ」って思わず叫んで
しまった(あの布なんやねんo(`ω´*)oプンスカ)んだけど、鳥谷君の走塁も大きかったね。
まぁ~昨年ももっと前からナゴドで勝ち試合を見るのは修行って言われて
いたから、それ考えると…勝ち越したって凄いわ(単に中日さんが……なのでしょうか)
さぁ~来週には関西で6連戦ですよ~エエ試合を期待してます~
ガンバレ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━!!!



明後日からは関西やで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

やっとやっとやっとで取った1点勝ち。。。“φ(^o^ *)たこ焼き♪
ホンマナゴドで勝ち越せるなんて~゚*。+キラd(*・∀・*)bキラ+。*゚
今日は関西では地上波無かったんで、CSで録画観戦…それにしても解説の
権▲さん…高○さんに恨みでも在るかの様な解説(てか愚痴)は鬱としかった
思わず「もう~ええわ( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ ) 」って言うてしもうたわwwww
まぁ~試合内容は…正直面白い場面がほとんど無かった(;・∀・)藤浪君の頑張りと
マートンさんの「ホームランちゃいますかΣ(゚д゚ノ)ノ 」みたいなヒットぐらいでした。
虎・藤浪、9回投げきり8勝目!マートン決勝打(中日0-1阪神、11日、ナゴド)
阪神が2試合連続で延長戦を制した。十回にマートンが決勝打を放った。先発のD1位
藤浪はプロ入り後初めて9回を投げきり8勝目(4敗)を挙げた。立ち上がりは球が荒れ
気味だった。一回先頭の大島に四球を与えたが、クラークから138キロのカットボールで
三振を奪うなど安打は許さず。五回、平田にこの日初安打を許し、谷繁にも中前へ運ばれ
たが、7回まで打たれた安打はこの2本だけだった。プロ入り後初めてとなった八回の
マウンドでは先頭の井端に四球。九回も先頭の森野を四球で出したが、後続を断った。
ルーキーが9回を投げきり延長戦に突入すると、打線がようやく応えた。二死から
鳥谷が四球を選ぶと、マートンがフェンス直撃の中越え二塁打。ついに均衡を破り
これが決勝打。十回は福原が締めて7セーブ目を挙げた。藤浪は「信用してマウンドに
上げてもらったので期待に応えようと思った。全員であきらめないで戦っていきたい」と
力強くインタビューに応えた。
とにかく、藤浪君ですね~初回にはピンチを招いたけども、直球を駆使して9回を投げきり
ましたね~2安打無失点に抑えましたもんね~藤浪君は「粘っただけのことはあった。
(初のナゴヤドームで)初めてのマウンドで最初は違和感があったが、途中で修正して
投げられた。あきらめてしまったら、そこで終わり。あきらめずに、負けずにやっていく」と
…確かに讀賣さんのマジック減ってますが(てか、他の球団どないかしてや((( ̄へ ̄井))
とにかく今日は藤浪君が「9回まで投げた」って言う事が大きいですね~(`・ω・´)ノ オーッ!!
打線がおそまつすぎるで~Σ(゚◇゚;)マジデッ!?Σ(´Д`*)マヂィ?!
山井さんがバテて来てから、チャンスを何回も作ったけど…決め手が無いんですね~
そんな中、ちょっとここ最近「(´∀`∩)↑age↑」「q(゚д゚ )↓sage↓」なマートンさんの
「ホームランやんか~工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェェェ」って思わず叫んで
しまった(あの布なんやねんo(`ω´*)oプンスカ)んだけど、鳥谷君の走塁も大きかったね。
まぁ~昨年ももっと前からナゴドで勝ち試合を見るのは修行って言われて
いたから、それ考えると…勝ち越したって凄いわ(単に中日さんが……なのでしょうか)
さぁ~来週には関西で6連戦ですよ~エエ試合を期待してます~
ガンバレ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━!!!



明後日からは関西やで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ
