2013年08月03日
( ゚Д゚)ヴォケ!! ( ゚Д゚)アフォ!!( ゚Д゚)ハァ?ー
必死のパッチで逆転したけど、いともあっさり逆転されて
そのまま負けとか・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
まぁ~盗塁失敗とか、バント失敗とかそないな事してたら勝てませんわ(´;ω;`)
「今日は日テレ見なくてええわ~」って思ってたんですが…負け試合やったら、どうでも
ええわい~って思ったけど、日テレの方がむかつき度が「(´∀`∩)↑age↑」やったかも
しれないわ~って、最後まで見届けましたよ。…チャンスは何回もあったんやけど…。
まぁ~もうしゃーないわ(;・∀・)負けは負けやもんな~でも悔しい~キィー!!!!!(*`皿´)ノ彡
巨人が阪神に逆転勝ち、4日勝利でM43点灯「巨人4‐3阪神」(3日、東京ド)
巨人が逆転勝ちし、東京ドームでの阪神戦の連敗を「5」で止めた。4日の17回戦に
勝てば、優勝へのマジック「43」が点灯する。2点を追う二回、村田の左越え14号ソロで
反撃開始。続くロペスも2者連続となる13号同点ソロを左翼に運んだ。再び1点を勝ち
越された六回には、坂本、阿部の連打の後、村田が左翼線に同点二塁打。七回中井の
左越え4号ソロで勝ち越しに成功した。先発・杉内は6回113球を投げ、8安打3失点。
七回から登板した2番手・マシソンが1回2/3を無失点に抑え2勝目。
阪神は初回にマートンが8号2ランを放って先制。同点の六回には、藤井彰のセーフティ
スクイズで勝ち越した。この試合初めて勝ち越された八回には、四球と相手暴投で1死
三塁の同点機をつかんだが、関本三振。坂四球で一、三塁とした後、藤井も3番手
山口に二ゴロに倒れて無得点。九回にも1死から俊介、大和の連打とマートン四球で2死
満塁と攻め立てたが、代打・桧山が西村に空振り三振に仕留められ万事休した。
阪神能見はソロ3発被弾で7回4失点
阪神・能見が9勝目をかけて先発したが、ソロ3被弾を含む7回9安打4失点で降板した。
初回に2点の援護を受けたが、二回に村田、ロペスに連続本塁打を許して同点とされた。
さらに、1点を勝ち越した直後の六回、1死一、二塁からは村田の左翼線二塁打を浴びて
再び追いつかれた。そして同点の七回は先頭の中井に左翼への勝ち越しソロを被弾。
前夜は3連戦初戦を勝ち、エース左腕で波に乗りたいところだったが、能見は期待に
応えることができなかった。
能見さん…1ヶ月勝ち星から遠ざかってるんですよね…前回(横浜戦)は中盤から別人
みたいになっちゃった能見さんですが…今日は一発に泣きましたね(´;ω;`)ブワッ。
それも、味方が得点してからの得点(逆転もやけど(´・ω・`)ショボーン)なのが…。
能見さん疲れてるんかな~能見さんが投げる試合はタイトな試合が多いから…って
なるけど、それを言い出したらアカンですよね…でも、本当に能見さんで勝ち星を
落としたの痛いですね…能見さんもそうなんだうな~早く能見さんに勝ち星が付いて
気持ち的にも「(´∀`∩)↑age↑」になったら良いな~だって、エースだもん。゚(゚´Д`゚)゚。
チャンスはあったのにな~モォ─o(o・`з・´o)ノ─プンプン!!!
今年の杉内さんは、決してエエとは思えないからチャンスだってあったのにな~でも
そのチャンスを生かせなかったのは、やっぱり阪神が抑えられてたって事なんかな…
スンスケ君が3安打で猛打賞をあげて、1番バッターの役割を果たした~って所やけど
結局繋がらなかったのと、盗塁失敗とか、バントが出来なかったとか、そういう「基本」
部分が巧く行かなかったからね~ヒット数は1本しか違わないのにね…やっぱ一発の
効果がでかいわ。マートンさんも先制ホームランの後は…Σ(゚д゚lll)やったしね。
「この人が出たら点数を叩き出してくれそう」って期待を持てる人が少ないよ~
代打陣もムラあるしな~(今日は良太君がヒット打ったけど)てか、代打陣のコマが
何かな~(;・∀・)折角ですから、昇格してきた林ちゃんの打席も見たかったですけど。
もう「マジックが点灯」とか言うてますが、阪神は阪神の試合をしてほしいです。
(マジック点灯するのは、讀賣の独走許した5球団ですから(´・ω・`))明日は
ついについに、讀賣戦に藤浪君キタワァ゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜
ですから、とにかくいい試合を見たいです~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪


明日も讀賣戦頑張ってや~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

必死のパッチで逆転したけど、いともあっさり逆転されて
そのまま負けとか・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
まぁ~盗塁失敗とか、バント失敗とかそないな事してたら勝てませんわ(´;ω;`)
「今日は日テレ見なくてええわ~」って思ってたんですが…負け試合やったら、どうでも
ええわい~って思ったけど、日テレの方がむかつき度が「(´∀`∩)↑age↑」やったかも
しれないわ~って、最後まで見届けましたよ。…チャンスは何回もあったんやけど…。
まぁ~もうしゃーないわ(;・∀・)負けは負けやもんな~でも悔しい~キィー!!!!!(*`皿´)ノ彡
巨人が阪神に逆転勝ち、4日勝利でM43点灯「巨人4‐3阪神」(3日、東京ド)
巨人が逆転勝ちし、東京ドームでの阪神戦の連敗を「5」で止めた。4日の17回戦に
勝てば、優勝へのマジック「43」が点灯する。2点を追う二回、村田の左越え14号ソロで
反撃開始。続くロペスも2者連続となる13号同点ソロを左翼に運んだ。再び1点を勝ち
越された六回には、坂本、阿部の連打の後、村田が左翼線に同点二塁打。七回中井の
左越え4号ソロで勝ち越しに成功した。先発・杉内は6回113球を投げ、8安打3失点。
七回から登板した2番手・マシソンが1回2/3を無失点に抑え2勝目。
阪神は初回にマートンが8号2ランを放って先制。同点の六回には、藤井彰のセーフティ
スクイズで勝ち越した。この試合初めて勝ち越された八回には、四球と相手暴投で1死
三塁の同点機をつかんだが、関本三振。坂四球で一、三塁とした後、藤井も3番手
山口に二ゴロに倒れて無得点。九回にも1死から俊介、大和の連打とマートン四球で2死
満塁と攻め立てたが、代打・桧山が西村に空振り三振に仕留められ万事休した。
阪神能見はソロ3発被弾で7回4失点
阪神・能見が9勝目をかけて先発したが、ソロ3被弾を含む7回9安打4失点で降板した。
初回に2点の援護を受けたが、二回に村田、ロペスに連続本塁打を許して同点とされた。
さらに、1点を勝ち越した直後の六回、1死一、二塁からは村田の左翼線二塁打を浴びて
再び追いつかれた。そして同点の七回は先頭の中井に左翼への勝ち越しソロを被弾。
前夜は3連戦初戦を勝ち、エース左腕で波に乗りたいところだったが、能見は期待に
応えることができなかった。
能見さん…1ヶ月勝ち星から遠ざかってるんですよね…前回(横浜戦)は中盤から別人
みたいになっちゃった能見さんですが…今日は一発に泣きましたね(´;ω;`)ブワッ。
それも、味方が得点してからの得点(逆転もやけど(´・ω・`)ショボーン)なのが…。
能見さん疲れてるんかな~能見さんが投げる試合はタイトな試合が多いから…って
なるけど、それを言い出したらアカンですよね…でも、本当に能見さんで勝ち星を
落としたの痛いですね…能見さんもそうなんだうな~早く能見さんに勝ち星が付いて
気持ち的にも「(´∀`∩)↑age↑」になったら良いな~だって、エースだもん。゚(゚´Д`゚)゚。
チャンスはあったのにな~モォ─o(o・`з・´o)ノ─プンプン!!!
今年の杉内さんは、決してエエとは思えないからチャンスだってあったのにな~でも
そのチャンスを生かせなかったのは、やっぱり阪神が抑えられてたって事なんかな…
スンスケ君が3安打で猛打賞をあげて、1番バッターの役割を果たした~って所やけど
結局繋がらなかったのと、盗塁失敗とか、バントが出来なかったとか、そういう「基本」
部分が巧く行かなかったからね~ヒット数は1本しか違わないのにね…やっぱ一発の
効果がでかいわ。マートンさんも先制ホームランの後は…Σ(゚д゚lll)やったしね。
「この人が出たら点数を叩き出してくれそう」って期待を持てる人が少ないよ~
代打陣もムラあるしな~(今日は良太君がヒット打ったけど)てか、代打陣のコマが
何かな~(;・∀・)折角ですから、昇格してきた林ちゃんの打席も見たかったですけど。
もう「マジックが点灯」とか言うてますが、阪神は阪神の試合をしてほしいです。
(マジック点灯するのは、讀賣の独走許した5球団ですから(´・ω・`))明日は
ついについに、讀賣戦に藤浪君キタワァ゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜
ですから、とにかくいい試合を見たいです~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪


明日も讀賣戦頑張ってや~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

スポンサーサイト
| HOME |