2013年08月13日
負け~アヒャヒャ。゚(゚ノω`。゚(゚ノωヽ゚)゚。´ωヽ゚)゚。ヒャヒャ
もう~またマエケン打てへんがな~何か「打つぞ~」って気合が
見えたらエエねんけど…いともあっさりとアウトになってますやん
どないかしてくれ~。゚+.ォネガ─(´人・ω・`)─ィ。゚+
メッセさん~悲しいお誕生日になりましたね~次ですわ、次(。・ω・)ノ轡轡轡 お花
関西に帰って来ての6連戦…「ウル虎の夏」って事でまたまたウル虎ユニでの試合ですわ~
しかし…あのユニでこの前は1勝しかしてないんですけど(´・ω・`)何か縁起悪いんちゃうの
…折角、関西で腰を据えての6連戦、サンテレビが全部放送してくださるし、何とかして~
虎・メッセ、ほろ苦バースデー 援護なく6敗目(阪神1-2広島、13日、京セラ)
阪神先発のメッセンジャーは12奪三振をマークするなど、8回2失点の力投も打線の援護が
なく6敗目(10勝)を喫した。32回目の誕生日は苦い思い出となった。一回はルイス、菊池を
2者連続空振り三振のスタートだったが、3番丸に甘く入った直球をバックスクリーンへ運ばれた。
二回は松山をフォーク、堂林を150キロの直球で空振り三振に仕留めると、木村も見逃し三振。
三回先頭の倉まで4者連続三振を奪った。しかし七回、二死一、三塁から倉に左前適時打を
打たれ追加点を許し、8回2失点でマウンドを降りた。この日も打線は七回一死三塁の好機に
無得点。九回二死から坂が今季1号のソロ本塁打を放ったが、メッセンジャーは援護に
見放された形となった。
もうね~メッセさんが可哀想って言うか、8回2失点12奪三振ですよ~勝ち投手に
なれる内容ですもんね(´;ω;`)ブワッ。初回の2三振の後のホームランが結局最後まで
響いたのかな~って思いましたわ…でも、メッセさん責めるなんて出来ないですよね
あの~打つ対策とかしてますの?全然そんな風に感じませんけど
どないなってるねん~ァホ━━ヽ(#`Д´#)ノ━━っ←失礼しました。
京セラって入場料高いんですよ~そんな中、たくさんの方が応援に来てるのに~って
思っちゃうとつい(;´Д`)…だって、攻撃があまりにも淡白やったから(´・ω・`)
初球から打って行くのは悪い事やないですが…唯でさえ苦手なマエケンさんやから
「どないかして塁に出るで~(`・ω・´)ノ オーッ!!」てなオーラが無いもんね。
ちょっとマートンさんの「q(゚д゚ )↓sage↓」が心配ですね~めっちゃ淡白やねんもん。
それと…福留さんが代打で出てこられましたが、上がって来て直ぐにマエケンさんを
そないに簡単に打てないでしょ~って思ったんですが…どっちにしろ勝てないですね
マエケンさんも、阪神さんばっかりやなくて讀賣さんとの試合で頑張ってや(;´Д`)

次の登板期待してます~ダイジョブo(`・ω・´)ノ゙ ダァ-♪
明日も広島戦やで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

もう~またマエケン打てへんがな~何か「打つぞ~」って気合が
見えたらエエねんけど…いともあっさりとアウトになってますやん
どないかしてくれ~。゚+.ォネガ─(´人・ω・`)─ィ。゚+
メッセさん~悲しいお誕生日になりましたね~次ですわ、次(。・ω・)ノ轡轡轡 お花
関西に帰って来ての6連戦…「ウル虎の夏」って事でまたまたウル虎ユニでの試合ですわ~
しかし…あのユニでこの前は1勝しかしてないんですけど(´・ω・`)何か縁起悪いんちゃうの
…折角、関西で腰を据えての6連戦、サンテレビが全部放送してくださるし、何とかして~
虎・メッセ、ほろ苦バースデー 援護なく6敗目(阪神1-2広島、13日、京セラ)
阪神先発のメッセンジャーは12奪三振をマークするなど、8回2失点の力投も打線の援護が
なく6敗目(10勝)を喫した。32回目の誕生日は苦い思い出となった。一回はルイス、菊池を
2者連続空振り三振のスタートだったが、3番丸に甘く入った直球をバックスクリーンへ運ばれた。
二回は松山をフォーク、堂林を150キロの直球で空振り三振に仕留めると、木村も見逃し三振。
三回先頭の倉まで4者連続三振を奪った。しかし七回、二死一、三塁から倉に左前適時打を
打たれ追加点を許し、8回2失点でマウンドを降りた。この日も打線は七回一死三塁の好機に
無得点。九回二死から坂が今季1号のソロ本塁打を放ったが、メッセンジャーは援護に
見放された形となった。
もうね~メッセさんが可哀想って言うか、8回2失点12奪三振ですよ~勝ち投手に
なれる内容ですもんね(´;ω;`)ブワッ。初回の2三振の後のホームランが結局最後まで
響いたのかな~って思いましたわ…でも、メッセさん責めるなんて出来ないですよね
あの~打つ対策とかしてますの?全然そんな風に感じませんけど
どないなってるねん~ァホ━━ヽ(#`Д´#)ノ━━っ←失礼しました。
京セラって入場料高いんですよ~そんな中、たくさんの方が応援に来てるのに~って
思っちゃうとつい(;´Д`)…だって、攻撃があまりにも淡白やったから(´・ω・`)
初球から打って行くのは悪い事やないですが…唯でさえ苦手なマエケンさんやから
「どないかして塁に出るで~(`・ω・´)ノ オーッ!!」てなオーラが無いもんね。
ちょっとマートンさんの「q(゚д゚ )↓sage↓」が心配ですね~めっちゃ淡白やねんもん。
それと…福留さんが代打で出てこられましたが、上がって来て直ぐにマエケンさんを
そないに簡単に打てないでしょ~って思ったんですが…どっちにしろ勝てないですね
マエケンさんも、阪神さんばっかりやなくて讀賣さんとの試合で頑張ってや(;´Д`)

次の登板期待してます~ダイジョブo(`・ω・´)ノ゙ ダァ-♪
明日も広島戦やで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

スポンサーサイト
2013年08月13日
今日は仕事休みやったんで、高校野球をほぼ一日ぼへ~~~見てました(;^ω^)
第一試合から満員札止めやったとか…今日は面白いって言うか、横浜や日大高対決
近畿勢の滋賀…とありましたし~それにしても、熱中症には気をつけて下さい
高校野球のサイト
横浜、投打で圧倒=高校野球・丸亀1-7横浜
横浜が投打で圧倒した。三回に二塁打3本を含む4連打で3点を先取。五回は高浜が
3ランを放ち、主導権を握った。伊藤は毎回の14奪三振で、8安打を許しながらも
要所を締めた。丸亀は九回に1点を返すのが精いっぱいだった。
いや~2年生のチーム(主将の子だけ3年生)の若い横浜の強さを見せ付けましたね。
てか、神奈川の激戦区(松井君が立ちはだかったしね)を勝ち抜くだけでも凄いし。
高濱君の弟君、兄よりも体格ええわ~あの3ランは凄かったですね(o´・ω・)´-ω-)ウン
日大山形、終盤突き放す=高校野球・日大山形7-1日大三
日大山形が効果的に得点した。一回に奥村が先制2ラン。2-1の七回、庄司以下の
4連打など打者一巡の猛攻で5点を加えた。庄司は150球の力投で5安打1失点の
完投。日大三は一回、稲見の本塁打の後、1死満塁を逃したのが響いた。
こんな事書いたら悪いけど…日大山形さんが勝ったのビックリしてしもうた(;^ω^)
日大対決がこんなに点差の開く内容になるとは…日大三は初回のチャンス潰したのが
響きましたね~こういう展開があるのが高校野球なんですよね~
花巻東が打ち勝つ=高校野球・花巻東9-5彦根東
花巻東が長短15安打で打ち勝った。二回に多々野からの3連打で2点を先取。
その後も着実に得点を重ねた。先発中里が2点を返された五回途中で継投。細川が
最後まで粘り強く投げ切った。彦根東も9安打を放ったが、反撃が遅かった。
明徳義塾、投手戦制す=高校野球・明徳義塾2-1瀬戸内
明徳義塾が投手戦を制した。0-0の五回、先頭の宋が本塁打を放ち、敵失にも
乗じて好機を広げて畑の犠飛で加点。岸は六回に1点を返されたが、冷静な投球で
1点差を守った。瀬戸内の山岡も2失点完投と好投したものの、援護がなかった。


★高校野球も好きですねん~って方はよろしくです((。´・ω・)。´_ _))

★こちらも一押しお願いします~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

第一試合から満員札止めやったとか…今日は面白いって言うか、横浜や日大高対決
近畿勢の滋賀…とありましたし~それにしても、熱中症には気をつけて下さい
高校野球のサイト
横浜、投打で圧倒=高校野球・丸亀1-7横浜
横浜が投打で圧倒した。三回に二塁打3本を含む4連打で3点を先取。五回は高浜が
3ランを放ち、主導権を握った。伊藤は毎回の14奪三振で、8安打を許しながらも
要所を締めた。丸亀は九回に1点を返すのが精いっぱいだった。
いや~2年生のチーム(主将の子だけ3年生)の若い横浜の強さを見せ付けましたね。
てか、神奈川の激戦区(松井君が立ちはだかったしね)を勝ち抜くだけでも凄いし。
高濱君の弟君、兄よりも体格ええわ~あの3ランは凄かったですね(o´・ω・)´-ω-)ウン
日大山形、終盤突き放す=高校野球・日大山形7-1日大三
日大山形が効果的に得点した。一回に奥村が先制2ラン。2-1の七回、庄司以下の
4連打など打者一巡の猛攻で5点を加えた。庄司は150球の力投で5安打1失点の
完投。日大三は一回、稲見の本塁打の後、1死満塁を逃したのが響いた。
こんな事書いたら悪いけど…日大山形さんが勝ったのビックリしてしもうた(;^ω^)
日大対決がこんなに点差の開く内容になるとは…日大三は初回のチャンス潰したのが
響きましたね~こういう展開があるのが高校野球なんですよね~
花巻東が打ち勝つ=高校野球・花巻東9-5彦根東
花巻東が長短15安打で打ち勝った。二回に多々野からの3連打で2点を先取。
その後も着実に得点を重ねた。先発中里が2点を返された五回途中で継投。細川が
最後まで粘り強く投げ切った。彦根東も9安打を放ったが、反撃が遅かった。
明徳義塾、投手戦制す=高校野球・明徳義塾2-1瀬戸内
明徳義塾が投手戦を制した。0-0の五回、先頭の宋が本塁打を放ち、敵失にも
乗じて好機を広げて畑の犠飛で加点。岸は六回に1点を返されたが、冷静な投球で
1点差を守った。瀬戸内の山岡も2失点完投と好投したものの、援護がなかった。


★高校野球も好きですねん~って方はよろしくです((。´・ω・)。´_ _))

★こちらも一押しお願いします~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

| HOME |