2013年08月15日
今日は全然試合が見れなかったので、すみませんが記事だけ載せておきます
(おまけに、パソコンの調子もイマイチ(;´Д`))
福井商、接戦制す=高校野球・聖光学院-福井商
福井商が接戦を制した。一回に大石の適時打で先制。同点の八回、2死三塁から
林の右前打で勝ち越した。長谷川は丁寧に打たせて取り、6安打1失点で完投勝利。
聖光学院は六回に園部の適時三塁打で追い付いたものの、攻撃が淡泊だった。
作新学院、継投で零封=高校野球・熊本工-作新学院
作新学院の投打がかみ合った。一回に山下が先制2ラン。五、八回と効果的に
加点した。渡辺が六回途中まで2安打に抑え、朝山も2安打で投げ切り零封リレー。
熊本工は攻撃がつながらず、175球を投げ切った山下を援護できなかった。
常総学院、好機生かす=高校野球・常総学院-仙台育英
常総学院が少ない好機を生かした。六回、池沢の初安打を足場に高島が2点三塁打。
八回2死二、三塁から吉成の2点適時打で突き放した。飯田は本塁打の1点に抑えて
完投。仙台育英は四回の先制機を堅守に阻まれ、流れをつかめなかった。
鳴門、松本がサヨナラ打=高校野球・鳴門-修徳
互いに譲らぬ好試合は鳴門が延長サヨナラ勝ち。5-5の十回、伊勢の二塁打から
無死満塁とし、松本の左前打で決着をつけた。板東は中盤以降失点を重ねたが
追い付かれてから立ち直った。修徳は救援で好投していた遊佐が力尽きた。

★高校野球も好きですねん~って方はよろしくです((。´・ω・)。´_ _))

★こちらも一押しお願いします~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

(おまけに、パソコンの調子もイマイチ(;´Д`))
福井商、接戦制す=高校野球・聖光学院-福井商
福井商が接戦を制した。一回に大石の適時打で先制。同点の八回、2死三塁から
林の右前打で勝ち越した。長谷川は丁寧に打たせて取り、6安打1失点で完投勝利。
聖光学院は六回に園部の適時三塁打で追い付いたものの、攻撃が淡泊だった。
作新学院、継投で零封=高校野球・熊本工-作新学院
作新学院の投打がかみ合った。一回に山下が先制2ラン。五、八回と効果的に
加点した。渡辺が六回途中まで2安打に抑え、朝山も2安打で投げ切り零封リレー。
熊本工は攻撃がつながらず、175球を投げ切った山下を援護できなかった。
常総学院、好機生かす=高校野球・常総学院-仙台育英
常総学院が少ない好機を生かした。六回、池沢の初安打を足場に高島が2点三塁打。
八回2死二、三塁から吉成の2点適時打で突き放した。飯田は本塁打の1点に抑えて
完投。仙台育英は四回の先制機を堅守に阻まれ、流れをつかめなかった。
鳴門、松本がサヨナラ打=高校野球・鳴門-修徳
互いに譲らぬ好試合は鳴門が延長サヨナラ勝ち。5-5の十回、伊勢の二塁打から
無死満塁とし、松本の左前打で決着をつけた。板東は中盤以降失点を重ねたが
追い付かれてから立ち直った。修徳は救援で好投していた遊佐が力尽きた。

★高校野球も好きですねん~って方はよろしくです((。´・ω・)。´_ _))

★こちらも一押しお願いします~((。´・ω・)。´_ _))ペコ

スポンサーサイト
| HOME |