2013年10月31日
楽天王手キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
しびれる試合キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
東北の皆さんの前で星野さんが宙に舞ったらええな~
もう~何てエエ試合してるんやろう~って見てしまいましたわ←・・・・・・(・ω・。) ジーッ
正直、楽天の選手をそないに知らなかったんですが、この日シリで楽天の選手を
見てて「わ~本当に若くて粋の良い選手が多いな~」って。則本君、1年目とは
思えない投球やったわ~(まっ、村田氏にまたホームラン打たれたけどwww)
はい、完全に楽天を贔屓しておりますよ~♪d(′∇`)人′∇`)b♪ルンルン
正直、阪神もこんな「粋のいい試合」してほしいわ~ホンマに(;^ω^)
楽天、延長戦制し日本一へ王手!銀次が勝ち越しタイムリー
(日本シリーズ第5戦、巨人2-4楽天=延長十回、楽天3勝2敗31日、東京ドーム)
コナミ日本シリーズ第5戦は楽天が三回、岡島と銀次のタイムリーで2点を先制。則本が
九回に同点に追いつかれたが、延長十回、銀次が勝ち越しタイムリーを放つと、ジョーンズに
もタイムリーが飛び出し初の日本一へ王手をかけた。先発の辛島は5回1安打無失点の
好投を見せると、則本が六回から登板し5回2失点の粘投を見せた。
楽天は三回、松井の中前打と嶋の右前打など一死一、三塁のチャンスを作ると、岡島が
左前適時打を放ち1点を先制。さらに二死一、三塁から銀次が右翼線適時二塁打を放ち
2-0とリードを広げた。同点で迎えた延長十回、先頭の則本が四球で出塁、岡島の
犠打と藤田の死球で一死一、二塁とすると、続く銀次が中前適時打を放ち勝ち越しに
成功した。さらに二死三塁からジョーンズがショートへの適時内野安打で貴重な
追加点を挙げた。
先発の辛島は四回まで巨人打線をノーヒットに抑える好投。五回一死から中井に
中前打を打たれたが、松本哲を一ゴロ、内海を見逃しの三振に抑えた。六回からは
則本が登板、七回に村田にソロ本塁打を打たれたが、八回は3者連続三振に抑えた。
九回は先頭の高橋由に右翼線二塁打を打たれるなど、一死一、三塁のピンチを迎えると
村田にピッチャー強襲の適時内野安打を打たれ同点に追いつかれた。味方の援護で
勝ち越したに成功した十回は3者凡退に抑えた。



明後日からは仙台で~マー君や~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

しびれる試合キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
東北の皆さんの前で星野さんが宙に舞ったらええな~
もう~何てエエ試合してるんやろう~って見てしまいましたわ←・・・・・・(・ω・。) ジーッ
正直、楽天の選手をそないに知らなかったんですが、この日シリで楽天の選手を
見てて「わ~本当に若くて粋の良い選手が多いな~」って。則本君、1年目とは
思えない投球やったわ~(まっ、村田氏にまたホームラン打たれたけどwww)
はい、完全に楽天を贔屓しておりますよ~♪d(′∇`)人′∇`)b♪ルンルン
正直、阪神もこんな「粋のいい試合」してほしいわ~ホンマに(;^ω^)
楽天、延長戦制し日本一へ王手!銀次が勝ち越しタイムリー
(日本シリーズ第5戦、巨人2-4楽天=延長十回、楽天3勝2敗31日、東京ドーム)
コナミ日本シリーズ第5戦は楽天が三回、岡島と銀次のタイムリーで2点を先制。則本が
九回に同点に追いつかれたが、延長十回、銀次が勝ち越しタイムリーを放つと、ジョーンズに
もタイムリーが飛び出し初の日本一へ王手をかけた。先発の辛島は5回1安打無失点の
好投を見せると、則本が六回から登板し5回2失点の粘投を見せた。
楽天は三回、松井の中前打と嶋の右前打など一死一、三塁のチャンスを作ると、岡島が
左前適時打を放ち1点を先制。さらに二死一、三塁から銀次が右翼線適時二塁打を放ち
2-0とリードを広げた。同点で迎えた延長十回、先頭の則本が四球で出塁、岡島の
犠打と藤田の死球で一死一、二塁とすると、続く銀次が中前適時打を放ち勝ち越しに
成功した。さらに二死三塁からジョーンズがショートへの適時内野安打で貴重な
追加点を挙げた。
先発の辛島は四回まで巨人打線をノーヒットに抑える好投。五回一死から中井に
中前打を打たれたが、松本哲を一ゴロ、内海を見逃しの三振に抑えた。六回からは
則本が登板、七回に村田にソロ本塁打を打たれたが、八回は3者連続三振に抑えた。
九回は先頭の高橋由に右翼線二塁打を打たれるなど、一死一、三塁のピンチを迎えると
村田にピッチャー強襲の適時内野安打を打たれ同点に追いつかれた。味方の援護で
勝ち越したに成功した十回は3者凡退に抑えた。



明後日からは仙台で~マー君や~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

スポンサーサイト
2013年10月30日
まぁ~長い試合でしたね~おつかれさま~(*・ω・)ノシ ブンブン♪
これで2勝ずつになって面白くなったわ~((o(´∀`)o))ワクワク
日シリネタの前に阪神秋季キャンプメンバー発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ですね~てか、今回は休日二日の「ビシバシキャンプ」になりますな~。今の阪神には
これ位キツイ内容でええと思うわ~だって生ぬる━━(=д=)━━い。。ですもんね。
では、メンバーの方こちらに載せたいと思います~((。´・ω・)。´_ _))ペコ。
秋季キャンプ参加メンバーについて
11月1日(金)より安芸市営球場(高知県安芸市)にて行う秋季キャンプの参加メンバーを
お知らせいたします。
★参加メンバー(計30名)
★投手(14名)…藤原正典、二神一人、藤浪晋太郎、筒井和也、 岩田稔、 歳内宏明
秋山拓巳、 西村憲、鶴直人、金田和之、松田遼馬、岩本輝、白仁田寛和、玉置隆
★捕手(4名)…小宮山慎二、清水誉、今成亮太、小豆畑眞也
★内野手(7名)…大和、北條史也、上本博紀、新井良太、西田直斗、坂克彦、森田一成
★外野手(5名)…柴田講平、伊藤隼太、中谷将大、緒方凌介、俊介
おお~若い子多いのが良いね~藤浪君に注目集まりそうやけど、若手の子や中堅に
なりそうな選手もたくさん参加してますしね~楽しみですわ( ^ω^ )ニコニコ
***********************************************************************
すんませんが、日シリネタはさっくり載せたいと思います~。それにしても両チームの
先発投手がボロボロやがな~って思ってしまいましたわ(;・∀・)何かダラダ~ラな試合に
感じてしまって(;・∀・)途中から「相棒」見てましたから( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
巨人、寺内の勝ち越し打で2勝2敗のタイに 日本S第4戦
(日本シリーズ第4戦、巨人6-5楽天、2勝2敗、30日、東京ドーム)
コナミ日本シリーズ第4戦は七回、寺内が勝ち越しのタイムリーを放ち巨人が楽天に競り勝ち
2勝2敗のタイに持ち込んだ。先発のホールトンは3回4失点だったが、中継ぎ陣が踏ん張りを
見せた。巨人は一回、ホールトンがジョーンズに3ランを打たれ先制を許した。その裏、村田の
左前適時打で1点を返した。2点差に迫った巨人だったが二回、ホールトンが藤田に中前
適時打を打たれ、再びリードを3点に広げられた。巨人は四回、長野の右前適時打と阿部の
中犠飛で1点差にせまると、五回に長野が2点適時二塁打を放ち逆転に成功した。六回、沢村が
聖沢に適時二塁打を浴び同点に追いつかれた。しかし七回、寺内が適時打を放ち勝ち越した。

五分五分で面白くなってきたで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

これで2勝ずつになって面白くなったわ~((o(´∀`)o))ワクワク
日シリネタの前に阪神秋季キャンプメンバー発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ですね~てか、今回は休日二日の「ビシバシキャンプ」になりますな~。今の阪神には
これ位キツイ内容でええと思うわ~だって生ぬる━━(=д=)━━い。。ですもんね。
では、メンバーの方こちらに載せたいと思います~((。´・ω・)。´_ _))ペコ。
秋季キャンプ参加メンバーについて
11月1日(金)より安芸市営球場(高知県安芸市)にて行う秋季キャンプの参加メンバーを
お知らせいたします。
★参加メンバー(計30名)
★投手(14名)…藤原正典、二神一人、藤浪晋太郎、筒井和也、 岩田稔、 歳内宏明
秋山拓巳、 西村憲、鶴直人、金田和之、松田遼馬、岩本輝、白仁田寛和、玉置隆
★捕手(4名)…小宮山慎二、清水誉、今成亮太、小豆畑眞也
★内野手(7名)…大和、北條史也、上本博紀、新井良太、西田直斗、坂克彦、森田一成
★外野手(5名)…柴田講平、伊藤隼太、中谷将大、緒方凌介、俊介
おお~若い子多いのが良いね~藤浪君に注目集まりそうやけど、若手の子や中堅に
なりそうな選手もたくさん参加してますしね~楽しみですわ( ^ω^ )ニコニコ
***********************************************************************
すんませんが、日シリネタはさっくり載せたいと思います~。それにしても両チームの
先発投手がボロボロやがな~って思ってしまいましたわ(;・∀・)何かダラダ~ラな試合に
感じてしまって(;・∀・)途中から「相棒」見てましたから( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
巨人、寺内の勝ち越し打で2勝2敗のタイに 日本S第4戦
(日本シリーズ第4戦、巨人6-5楽天、2勝2敗、30日、東京ドーム)
コナミ日本シリーズ第4戦は七回、寺内が勝ち越しのタイムリーを放ち巨人が楽天に競り勝ち
2勝2敗のタイに持ち込んだ。先発のホールトンは3回4失点だったが、中継ぎ陣が踏ん張りを
見せた。巨人は一回、ホールトンがジョーンズに3ランを打たれ先制を許した。その裏、村田の
左前適時打で1点を返した。2点差に迫った巨人だったが二回、ホールトンが藤田に中前
適時打を打たれ、再びリードを3点に広げられた。巨人は四回、長野の右前適時打と阿部の
中犠飛で1点差にせまると、五回に長野が2点適時二塁打を放ち逆転に成功した。六回、沢村が
聖沢に適時二塁打を浴び同点に追いつかれた。しかし七回、寺内が適時打を放ち勝ち越した。

五分五分で面白くなってきたで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年10月30日
今日の相棒は食中毒…が絡んでるみたいですが…何だか最近ホテル業界とかの
「食品偽造」とかニュースになってるだけに、何だか「この時期にこの話し…」って。
勿論、偶然だろうけど…何だか凄いタイミングだな~って。
第3話「原因菌」あらすじ
「アプリティーボ」というレストランチェーンで食事をした人が、次々と倒れるという事件が
発生した。どうやら食中毒の可能性が高いが、そんな騒動の最中、食品卸売商社社員
岡谷望(澤山薫)の他殺体が発見される。 偶然、食中毒の被害者を助けた享
(成宮寛貴)は原因菌の捜査に動き始めるが、右京(水谷豊)は殺人事件の捜査へ。
鑑識の米沢(六角精児)によると、望の遺体の首には特徴的な傷があるという。
致命傷ではないようだが、何によってついた傷なのか。
食中毒の原因菌の捜査をする「アプリティーボ」へやってきた享は、そこで何かを探す
右京とばったり遭遇する。やはり食中毒事件と殺人事件は関係があるのだろうか?
合流した二人は、「アプリティーボ」が調理済みの食品のみを使っていることを知ると
その加工会社「ミヤ食品加工」へと向かう。 「ミヤ食品加工」の社長・円(赤塚真人)に
よると、「アプリティーボ」の料理に使う材料は望の会社から仕入れており、営業の担当は
望だった。事件当夜、望が会社に来ることはなかったという円だが、右京はそこでスープや
ソースを作る「スープトップ」という機械に興味を示すのだが…。 ほぼ同時に起こった食中毒
事件と殺人事件は関連があるのだろうか? 被害者についていた謎の傷跡と料理の味の
わずかな変化から浮かび上がってきた二つの事件の犯人とは? 写真入あらすじ
今日の脚本は社会派ネタの櫻井さん、何だか本当に今の時期にはまってしまいそうな
話題になってるな…って。てか、見終わった後のやるせなさは健在でしたわ【●´Д`】=3
結局「責任のなすりあい」から起こった人災ですわ…お店側は保健所の責任…保健所は
お店の閉店時間が遅いから検査出来ない…そして、「スープトップ」という機械で起こった
事件を企業側でのなすり合い…かたや、中国に進出という野望があるから、メンテを
怠っての食中毒、かたや、コストが掛かるからと食材を変えた事で食中毒の元に…。
何だか、今のホテル業界の「食品内容偽装」の責任の転嫁にも繋がってるな~って。
レストランやホテルの食事の食材って、私たちは解らないですもんね。食事を楽しむ為に
時間やお金を使うのに、こういう事件が起こったら本当に悲しいですよね。企業側の
「自分達の利益の追求」で起こった事件なら悲しいですね(´・ω・`)ショボーン

「相棒」もよろしくです~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

「食品偽造」とかニュースになってるだけに、何だか「この時期にこの話し…」って。
勿論、偶然だろうけど…何だか凄いタイミングだな~って。
第3話「原因菌」あらすじ
「アプリティーボ」というレストランチェーンで食事をした人が、次々と倒れるという事件が
発生した。どうやら食中毒の可能性が高いが、そんな騒動の最中、食品卸売商社社員
岡谷望(澤山薫)の他殺体が発見される。 偶然、食中毒の被害者を助けた享
(成宮寛貴)は原因菌の捜査に動き始めるが、右京(水谷豊)は殺人事件の捜査へ。
鑑識の米沢(六角精児)によると、望の遺体の首には特徴的な傷があるという。
致命傷ではないようだが、何によってついた傷なのか。
食中毒の原因菌の捜査をする「アプリティーボ」へやってきた享は、そこで何かを探す
右京とばったり遭遇する。やはり食中毒事件と殺人事件は関係があるのだろうか?
合流した二人は、「アプリティーボ」が調理済みの食品のみを使っていることを知ると
その加工会社「ミヤ食品加工」へと向かう。 「ミヤ食品加工」の社長・円(赤塚真人)に
よると、「アプリティーボ」の料理に使う材料は望の会社から仕入れており、営業の担当は
望だった。事件当夜、望が会社に来ることはなかったという円だが、右京はそこでスープや
ソースを作る「スープトップ」という機械に興味を示すのだが…。 ほぼ同時に起こった食中毒
事件と殺人事件は関連があるのだろうか? 被害者についていた謎の傷跡と料理の味の
わずかな変化から浮かび上がってきた二つの事件の犯人とは? 写真入あらすじ
今日の脚本は社会派ネタの櫻井さん、何だか本当に今の時期にはまってしまいそうな
話題になってるな…って。てか、見終わった後のやるせなさは健在でしたわ【●´Д`】=3
結局「責任のなすりあい」から起こった人災ですわ…お店側は保健所の責任…保健所は
お店の閉店時間が遅いから検査出来ない…そして、「スープトップ」という機械で起こった
事件を企業側でのなすり合い…かたや、中国に進出という野望があるから、メンテを
怠っての食中毒、かたや、コストが掛かるからと食材を変えた事で食中毒の元に…。
何だか、今のホテル業界の「食品内容偽装」の責任の転嫁にも繋がってるな~って。
レストランやホテルの食事の食材って、私たちは解らないですもんね。食事を楽しむ為に
時間やお金を使うのに、こういう事件が起こったら本当に悲しいですよね。企業側の
「自分達の利益の追求」で起こった事件なら悲しいですね(´・ω・`)ショボーン

「相棒」もよろしくです~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年10月29日
楽天2勝目キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
打線が爆発しましたね*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
実は試合全然見れてないんで(スポニューで見ただけ(;・∀・))能見さんと赤星さんの
2ショの解説写真をデイリーで始めて見ましたわ(能見さん、リーマンみたいww)
なので、超さっくりと試合のネタ載せておきます~すみません・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ
そういえば、阪神の秋季キャンプの日程が発表になってましたね。11月1日~20日と。
休日が2日しかないとか。ええやん~生ぬるい阪神のキャンプやからこれくらいバシッと
したらええのですわ~(o´・ω・)´-ω-)ウン。若手の成長期待したんで~ハイ(゚д゚)/
楽天、先発野手全員安打で巨人に連勝!美馬も好投
(日本シリーズ第3戦、巨人1-5楽天、楽天2勝1敗、29日、東京ドーム)
楽天は二回、藤田と銀次の連続2点適時二塁打で4点を先制。八回にはジョーンズの
左前適時打でリードを広げ、先発野手全員安打で巨人に連勝した。無失点の好投を
見せていた美馬は六回、阿部の打球を足に受け降板した。巨人は杉内が1回2/3を
投げ4失点で降板。八回に矢野がソロ本塁打を放ち1点を返したが反撃もそこまでだった。
先制のタイムリーを放った藤田は「チームメイトがチャンスで回しくれたので魂で
打ちました」とお立ち台で笑顔を見せた。
一回、楽天は岡島が左前打、銀次のショートへの内野安打などで一死一、二塁としたが
ジョーンズ、マギーが連続三振に倒れた。巨人は長野が右前打と寺内の捕前犠打で一死
二塁としたが、阿部は見逃しの三振、村田は投ゴロに倒れた。二回、楽天は先頭の牧田が
中前打、続く松井が右前打を放ったが、三塁を狙った牧田はタッチアウトで一死二塁と
なった。さらに杉内の悪送球と嶋の四球、岡島の死球などで二死満塁のチャンスに
藤田が左中間へ適時二塁打を放ち2点を先制。さらに二、三塁から銀次が右翼フェンス
直撃の適時二塁打を放ち、2点を追加し4-0とした。杉内は続くジョーンズに四球を
与え降板した。続くマギーが2番手の小山から四球で再び満塁としたが、牧田が三振に
倒れた。巨人は3者凡退。三回、楽天は一死から嶋の投手への内野安打と美馬の犠打で
二死二塁としたが、岡島は二直に倒れた。巨人はまたも3者凡退。四回、楽天は3者凡退。
巨人は先頭の寺内が中前打を放ったが、阿部が遊飛、村田が中飛、高橋由が左飛に倒れた。
五回、楽天は先頭のマギーが中前打、牧田の犠打と嶋の四球などで二死一、三塁としたが
美馬が二ゴロに倒れた。巨人は一死から坂本が中前打を放つなど二死二塁としが、代打
ボウカーは遊飛に倒れた。六回、楽天は一死から藤田が四球で出塁したが、後続が倒れた。
巨人は阿部が投手強襲の内野安打と相手の送球ミスで二死二塁とした。楽天は美馬が阿部の
打球を足に受けて降板した。続く村田は、2番手のレイに中飛に打ち取れた。七回、楽天は
マギーが左前打、一死から松井が中前打を放ち一、二塁としたが後続が倒れた。巨人は
3者凡退。八回、楽天は一死から藤田、銀次の連打で一、二塁とすると、ジョーンズが左前
適時打を放ち5-0とリードを広げた。さらにマギーの四球で一死満塁としたが、後続が
倒れた。巨人は先頭の代打・矢野が左翼スタンドへソロ本塁打を放ち1点を返した。さらに
長野が投手強襲の内野安打を放つなど二死二塁としたが阿部が空振りの三振に倒れた。
九回、楽天、巨人ともに3者凡退に倒れた。

明日も日シリや~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(何かネタ更新予定)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(相棒ネタ更新中)

打線が爆発しましたね*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
実は試合全然見れてないんで(スポニューで見ただけ(;・∀・))能見さんと赤星さんの
2ショの解説写真をデイリーで始めて見ましたわ(能見さん、リーマンみたいww)
なので、超さっくりと試合のネタ載せておきます~すみません・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ
そういえば、阪神の秋季キャンプの日程が発表になってましたね。11月1日~20日と。
休日が2日しかないとか。ええやん~生ぬるい阪神のキャンプやからこれくらいバシッと
したらええのですわ~(o´・ω・)´-ω-)ウン。若手の成長期待したんで~ハイ(゚д゚)/
楽天、先発野手全員安打で巨人に連勝!美馬も好投
(日本シリーズ第3戦、巨人1-5楽天、楽天2勝1敗、29日、東京ドーム)
楽天は二回、藤田と銀次の連続2点適時二塁打で4点を先制。八回にはジョーンズの
左前適時打でリードを広げ、先発野手全員安打で巨人に連勝した。無失点の好投を
見せていた美馬は六回、阿部の打球を足に受け降板した。巨人は杉内が1回2/3を
投げ4失点で降板。八回に矢野がソロ本塁打を放ち1点を返したが反撃もそこまでだった。
先制のタイムリーを放った藤田は「チームメイトがチャンスで回しくれたので魂で
打ちました」とお立ち台で笑顔を見せた。
一回、楽天は岡島が左前打、銀次のショートへの内野安打などで一死一、二塁としたが
ジョーンズ、マギーが連続三振に倒れた。巨人は長野が右前打と寺内の捕前犠打で一死
二塁としたが、阿部は見逃しの三振、村田は投ゴロに倒れた。二回、楽天は先頭の牧田が
中前打、続く松井が右前打を放ったが、三塁を狙った牧田はタッチアウトで一死二塁と
なった。さらに杉内の悪送球と嶋の四球、岡島の死球などで二死満塁のチャンスに
藤田が左中間へ適時二塁打を放ち2点を先制。さらに二、三塁から銀次が右翼フェンス
直撃の適時二塁打を放ち、2点を追加し4-0とした。杉内は続くジョーンズに四球を
与え降板した。続くマギーが2番手の小山から四球で再び満塁としたが、牧田が三振に
倒れた。巨人は3者凡退。三回、楽天は一死から嶋の投手への内野安打と美馬の犠打で
二死二塁としたが、岡島は二直に倒れた。巨人はまたも3者凡退。四回、楽天は3者凡退。
巨人は先頭の寺内が中前打を放ったが、阿部が遊飛、村田が中飛、高橋由が左飛に倒れた。
五回、楽天は先頭のマギーが中前打、牧田の犠打と嶋の四球などで二死一、三塁としたが
美馬が二ゴロに倒れた。巨人は一死から坂本が中前打を放つなど二死二塁としが、代打
ボウカーは遊飛に倒れた。六回、楽天は一死から藤田が四球で出塁したが、後続が倒れた。
巨人は阿部が投手強襲の内野安打と相手の送球ミスで二死二塁とした。楽天は美馬が阿部の
打球を足に受けて降板した。続く村田は、2番手のレイに中飛に打ち取れた。七回、楽天は
マギーが左前打、一死から松井が中前打を放ち一、二塁としたが後続が倒れた。巨人は
3者凡退。八回、楽天は一死から藤田、銀次の連打で一、二塁とすると、ジョーンズが左前
適時打を放ち5-0とリードを広げた。さらにマギーの四球で一死満塁としたが、後続が
倒れた。巨人は先頭の代打・矢野が左翼スタンドへソロ本塁打を放ち1点を返した。さらに
長野が投手強襲の内野安打を放つなど二死二塁としたが阿部が空振りの三振に倒れた。
九回、楽天、巨人ともに3者凡退に倒れた。

明日も日シリや~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(何かネタ更新予定)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(相棒ネタ更新中)

2013年10月28日
矢野さん~ゴルフトーナメント残念デスウェェ(;;;-ω-)ノ【残念賞】
でも、矢野さんの挑戦した心に尊敬*.+゚尊(,,´д`人)敬゚+.*


そして日本代表の選手発表キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚
今日から「ヤノスポ」の時間が変わってまして…何時もの時間や~って思って録画を
セットしてたら…「げ!!もう始まっとるがなΣ(゚д゚ノ)ノ 」てな事で、今日は
ほとんど見れませんでした(´・ω・`)ショボーン。…ので、新聞の記事からのネタでお許しを。
元阪神・矢野氏59位ツアー出場ならず 「男子ゴルフ・マイナビABC選手権」
(31日開幕、兵庫・ABCGC)
マンデー予選が28日、同GC(7130ヤード、パー71)で行われ、元阪神捕手で
野球評論家の矢野燿大氏(44)は6オーバーの77で出場82人中59位タイに終わり
上位8人に与えられる本戦出場権は得られなかった。1バーディー、3ボギー、2ダブル
ボギーで回った矢野氏は「70台で回ることが目標だったので、それをクリア出来て嬉しい」と
ほっとした表情。
今回が初めての競技出場とあって、スタートホールではティーを刺す手が震えた「現役引退
してから一番緊張した。手汗が止まらなかった」が、後半3番パー3(187ヤード)では7Iで
6メートルにつけて唯一のバーディーも記録。「僕の中では最高のラウンドができた」と振り
返った。ちなみに昨年のマンデー予選(パー72)では前阪神監督の真弓明信氏が8オーバーの
80で回っており、矢野氏に軍配が上がった形。トップ通過の中西直人は7アンダーをマーク
した。高速グリーンに「こんなに速いところでやったことがないので自分は打てなかったけど
プロはガンガン攻めていた。プロの凄さを感じた」と脱帽。こん身の18ホールを終えて
「本当に疲れた。当分、ゴルフは休憩します」と話した。
ゴルフは全く解らないんですが、「ヤノスポ」で話されてた内容では、凄いとの事でした。
今月はイベントの出場とかを控えての、このトーナメント出場された矢野さん。本当に
ゆっくりと休んでほしいですわ~(何時もお忙しそうやから(○^ω^)_旦~~♪ お茶どうぞ)
************************************************************************
「侍ジャパン」選出メンバー発表
日本野球機構(NPB)は28日、11月8日から行われる台湾戦に出場する野球日本代表
「侍ジャパン」の選出メンバーを発表した。若手中心のメンバー構成で、今季最多勝に輝いた
ヤクルト・小川や、主軸での活躍が期待される日本ハム・中田らが選出された。広島にドラフト
1位で指名された九州共立大・大瀬良ら、アマチュアからも4選手がメンバー入りした。日本
シリーズ進出チームからの選出選手は後日発表される。発表されたメンバーは以下の通り。
【投手】松葉(オリックス)、井納(DeNA)、三嶋(DeNA)、野村(広島)、大野(中日)
松永(ロッテ)、小川(ヤクルト)、大瀬良(九州共立大)、高木(NTT東日本)
益田(ロッテ)、松田(阪神)
【捕手】伊藤(オリックス)、炭谷(西武)
【内野手】今宮(ソフトバンク)、菊池(広島)、浅村(西武)、川端(ヤクルト)、岡崎(日立製作所)
岡(明治大学)、梶谷(DeNA)
【外野手】中田(日本ハム)、丸(広島)、平田(中日)秋山(西武)、中村(ソフトバンク)
本当に若手がメインですよね~アマの方や、今年ドラフトで指名された大瀬良君とか…これは
今度のWBC見据えての…なんでしょうけども、まぁ~親善試合やから「小久保ジャパン」の
お手並み拝見ってなるのかな~。阪神からは松田君しか選ばれなかったのは…ちょっと
悲しいわ(だって、ここに選ばれる様な若手があまり居ないっていうのもあるのかと…。)
まぁ~球団の「大人の事情」もあるかもしれないんだけどね(;・∀・)とにかく私はですね…
矢野さんの姿がテレビにたくさん映る事を祈りつつ見ますwwww
だって~ユニ姿(阪神ちゃうけど)見れるんですから(w´ω`w)
ちょっと脱線しましたが(ちょっとちゃうがなww)矢野さん、ゴルフお疲れ様でした。


矢野さん~お疲れ様でした☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(何かネタ更新予定)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(相棒ネタ更新中)

でも、矢野さんの挑戦した心に尊敬*.+゚尊(,,´д`人)敬゚+.*


そして日本代表の選手発表キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚
今日から「ヤノスポ」の時間が変わってまして…何時もの時間や~って思って録画を
セットしてたら…「げ!!もう始まっとるがなΣ(゚д゚ノ)ノ 」てな事で、今日は
ほとんど見れませんでした(´・ω・`)ショボーン。…ので、新聞の記事からのネタでお許しを。
元阪神・矢野氏59位ツアー出場ならず 「男子ゴルフ・マイナビABC選手権」
(31日開幕、兵庫・ABCGC)
マンデー予選が28日、同GC(7130ヤード、パー71)で行われ、元阪神捕手で
野球評論家の矢野燿大氏(44)は6オーバーの77で出場82人中59位タイに終わり
上位8人に与えられる本戦出場権は得られなかった。1バーディー、3ボギー、2ダブル
ボギーで回った矢野氏は「70台で回ることが目標だったので、それをクリア出来て嬉しい」と
ほっとした表情。
今回が初めての競技出場とあって、スタートホールではティーを刺す手が震えた「現役引退
してから一番緊張した。手汗が止まらなかった」が、後半3番パー3(187ヤード)では7Iで
6メートルにつけて唯一のバーディーも記録。「僕の中では最高のラウンドができた」と振り
返った。ちなみに昨年のマンデー予選(パー72)では前阪神監督の真弓明信氏が8オーバーの
80で回っており、矢野氏に軍配が上がった形。トップ通過の中西直人は7アンダーをマーク
した。高速グリーンに「こんなに速いところでやったことがないので自分は打てなかったけど
プロはガンガン攻めていた。プロの凄さを感じた」と脱帽。こん身の18ホールを終えて
「本当に疲れた。当分、ゴルフは休憩します」と話した。
ゴルフは全く解らないんですが、「ヤノスポ」で話されてた内容では、凄いとの事でした。
今月はイベントの出場とかを控えての、このトーナメント出場された矢野さん。本当に
ゆっくりと休んでほしいですわ~(何時もお忙しそうやから(○^ω^)_旦~~♪ お茶どうぞ)
************************************************************************
「侍ジャパン」選出メンバー発表
日本野球機構(NPB)は28日、11月8日から行われる台湾戦に出場する野球日本代表
「侍ジャパン」の選出メンバーを発表した。若手中心のメンバー構成で、今季最多勝に輝いた
ヤクルト・小川や、主軸での活躍が期待される日本ハム・中田らが選出された。広島にドラフト
1位で指名された九州共立大・大瀬良ら、アマチュアからも4選手がメンバー入りした。日本
シリーズ進出チームからの選出選手は後日発表される。発表されたメンバーは以下の通り。
【投手】松葉(オリックス)、井納(DeNA)、三嶋(DeNA)、野村(広島)、大野(中日)
松永(ロッテ)、小川(ヤクルト)、大瀬良(九州共立大)、高木(NTT東日本)
益田(ロッテ)、松田(阪神)
【捕手】伊藤(オリックス)、炭谷(西武)
【内野手】今宮(ソフトバンク)、菊池(広島)、浅村(西武)、川端(ヤクルト)、岡崎(日立製作所)
岡(明治大学)、梶谷(DeNA)
【外野手】中田(日本ハム)、丸(広島)、平田(中日)秋山(西武)、中村(ソフトバンク)
本当に若手がメインですよね~アマの方や、今年ドラフトで指名された大瀬良君とか…これは
今度のWBC見据えての…なんでしょうけども、まぁ~親善試合やから「小久保ジャパン」の
お手並み拝見ってなるのかな~。阪神からは松田君しか選ばれなかったのは…ちょっと
悲しいわ(だって、ここに選ばれる様な若手があまり居ないっていうのもあるのかと…。)
まぁ~球団の「大人の事情」もあるかもしれないんだけどね(;・∀・)とにかく私はですね…
矢野さんの姿がテレビにたくさん映る事を祈りつつ見ますwwww
だって~ユニ姿(阪神ちゃうけど)見れるんですから(w´ω`w)
ちょっと脱線しましたが(ちょっとちゃうがなww)矢野さん、ゴルフお疲れ様でした。


矢野さん~お疲れ様でした☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(何かネタ更新予定)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(相棒ネタ更新中)

2013年10月27日
マー君~やっぱスゴ━゚+o。ヾ(*゚∀゚*)人(*゚∀゚*)ノ。o+゚━イ☆
今日も手に汗握る投手戦やったわ~←・・・・・・(・ω・。) ジーッ
ええ~楽天応援してますので、偏った書き方になりますので~(;・∀・)解ってるってww
それにしても、負け無しのマー君凄いわ~ホームラン一本打たれたのが悔しかったのか
笑顔が見れなかったけど、それ位の悔しさや気合が詰め込まれてたんだな~って
思いますね(o´・ω・)´-ω-)ウン。それにしても、仙台の楽天ファンの方、寒い中
本当にお疲れ様です~。でも、日シリ見れるってやっぱり羨ましいな~壁]ω゚)mウラヤマシ
来年こそは…某球団さんも…って思っておりますが(;・∀・)
楽天、田中の完投で日本シリーズ初勝利
(日本シリーズ第2戦、楽天2-1巨人、1勝1敗、27日、Kスタ宮城)
コナミ日本シリーズ第2戦は、本拠地で連敗を免れたい楽天はシーズン無敗のエース
田中、2年連続日本一を目指す巨人は菅野が先発。六回に銀次のタイムリーで楽天が
先制。さらに七回に藤田のタイムリーで追加点を挙げた。巨人は八回、寺内がソロ
本塁打を放ち1点差に迫ったが楽天が逃げ切っり日本シリーズ初勝利を挙げた。
一回、巨人は二死から阿部が四球で出塁したが、村田が三ゴロに倒れた。楽天は3者
凡退。二回、巨人は3者凡退。楽天は一死からマギーが中前打を放ったが、枡田の
遊ゴロでマギーが二塁封殺となった。二死から一走の枡田が二盗を決めたが、松井が
空振りの三振に倒れた。三回、巨人は3者凡退。楽天は嶋、聖沢、岡島が3者連続
三振に倒れた。四回、巨人は先頭の寺内が左前打、さらに一死から寺内が二盗を決めた。
村田の右飛で寺内がタッチアップし、二死三塁とした。続く高橋由が死球で一、三塁に
なったがロペスが二ゴロに倒れた。楽天は一死から銀次が右前打、ジョーンズが四球で
一、二塁としたが、マギーが三ゴロ併殺に倒れた。
五回、巨人は坂本が一邪飛に倒れるなど3者凡退。楽天は先頭の枡田が投手強襲の内野
安打を放ったが、続く松井が投飛、さらに一走の枡田が帰塁できず併殺となった。
二死から嶋が右前打を放つも聖沢が空振り三振。六回、巨人は二死から阿部が四球で出塁
村田が中前打、高橋由が四球で満塁のチャンスを作ったがロペスが空振りの三振。楽天は
先頭の岡島が左前打と藤田の犠打で一死二塁とすると銀次が中前適時打を放ち1点を先制
した。続くジョーンが四球で出塁。菅野は降板し沢村がマウンドへ。ジョーンズは牽制死
マギーが四球で二死一、二塁となったが枡田は中飛に倒れた。七回、巨人は二死から代打
ボウカーが空振りの三振に倒れるなど3者凡退。楽天は二死から聖沢が中前打と二盗を
決めた。続く岡島がショートへの内野安打で一、三塁とチャンスを広げると、藤田が
二塁への内野安打で追加点を挙げ2-0とした。八回、巨人は一死から寺内が田中の
変化球を左翼席に運び2-1とした。続く阿部、村田は連続三振。楽天は、ジョーンズ
マギーの連続四球で無死一、二塁としたが後続が倒れた。九回、巨人は3者凡退。


明後日からはからくりや~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(相棒ネタ更新中)

今日も手に汗握る投手戦やったわ~←・・・・・・(・ω・。) ジーッ
ええ~楽天応援してますので、偏った書き方になりますので~(;・∀・)解ってるってww
それにしても、負け無しのマー君凄いわ~ホームラン一本打たれたのが悔しかったのか
笑顔が見れなかったけど、それ位の悔しさや気合が詰め込まれてたんだな~って
思いますね(o´・ω・)´-ω-)ウン。それにしても、仙台の楽天ファンの方、寒い中
本当にお疲れ様です~。でも、日シリ見れるってやっぱり羨ましいな~壁]ω゚)mウラヤマシ
来年こそは…某球団さんも…って思っておりますが(;・∀・)
楽天、田中の完投で日本シリーズ初勝利
(日本シリーズ第2戦、楽天2-1巨人、1勝1敗、27日、Kスタ宮城)
コナミ日本シリーズ第2戦は、本拠地で連敗を免れたい楽天はシーズン無敗のエース
田中、2年連続日本一を目指す巨人は菅野が先発。六回に銀次のタイムリーで楽天が
先制。さらに七回に藤田のタイムリーで追加点を挙げた。巨人は八回、寺内がソロ
本塁打を放ち1点差に迫ったが楽天が逃げ切っり日本シリーズ初勝利を挙げた。
一回、巨人は二死から阿部が四球で出塁したが、村田が三ゴロに倒れた。楽天は3者
凡退。二回、巨人は3者凡退。楽天は一死からマギーが中前打を放ったが、枡田の
遊ゴロでマギーが二塁封殺となった。二死から一走の枡田が二盗を決めたが、松井が
空振りの三振に倒れた。三回、巨人は3者凡退。楽天は嶋、聖沢、岡島が3者連続
三振に倒れた。四回、巨人は先頭の寺内が左前打、さらに一死から寺内が二盗を決めた。
村田の右飛で寺内がタッチアップし、二死三塁とした。続く高橋由が死球で一、三塁に
なったがロペスが二ゴロに倒れた。楽天は一死から銀次が右前打、ジョーンズが四球で
一、二塁としたが、マギーが三ゴロ併殺に倒れた。
五回、巨人は坂本が一邪飛に倒れるなど3者凡退。楽天は先頭の枡田が投手強襲の内野
安打を放ったが、続く松井が投飛、さらに一走の枡田が帰塁できず併殺となった。
二死から嶋が右前打を放つも聖沢が空振り三振。六回、巨人は二死から阿部が四球で出塁
村田が中前打、高橋由が四球で満塁のチャンスを作ったがロペスが空振りの三振。楽天は
先頭の岡島が左前打と藤田の犠打で一死二塁とすると銀次が中前適時打を放ち1点を先制
した。続くジョーンが四球で出塁。菅野は降板し沢村がマウンドへ。ジョーンズは牽制死
マギーが四球で二死一、二塁となったが枡田は中飛に倒れた。七回、巨人は二死から代打
ボウカーが空振りの三振に倒れるなど3者凡退。楽天は二死から聖沢が中前打と二盗を
決めた。続く岡島がショートへの内野安打で一、三塁とチャンスを広げると、藤田が
二塁への内野安打で追加点を挙げ2-0とした。八回、巨人は一死から寺内が田中の
変化球を左翼席に運び2-1とした。続く阿部、村田は連続三振。楽天は、ジョーンズ
マギーの連続四球で無死一、二塁としたが後続が倒れた。九回、巨人は3者凡退。


明後日からはからくりや~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(相棒ネタ更新中)

2013年10月26日
新人の則本君の投球…ス..ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!!!
2失点したけど、試合を作ったよ~新人で凄いわ|艸゚Д゚|マジ
1戦目は讀賣さんが勝ちましたわ~おしい!!(。>ω<)っ))
あっ…楽天さん応援してますので…失礼致します((。´・ω・)。´_ _))ペコ
いや~投手戦でしたね、実は則本君の投球をこんだけたくさん見たのは初めて
やったんですが…めっちゃエエやん!!(。>ω<)っ))って見ちゃった。
それと同時に「打線の援護が無いがな~(´・ω・`)ショボーン。。まるでどこかの
某球団みたいやんか~(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー」って思ってしまった
私でした。(ついつい、某球団と重ねて見てしまう(;^ω^))
巨人、日本シリーズ第1戦を勝利で飾る
(日本シリーズ第1戦、楽天0-2巨人、巨人1勝、26日、Kスタ宮城)
巨人は五回に長野が楽天・先発の則本から適時打を放ち1点を先制、さらに八回
村田がソロ本塁打を放ちリードを広げ、日本シリーズ第1戦を勝利で飾った。
先発の内海は6回を投げ、無失点の好投を見せた。楽天は先発の則本が8回2失点と
粘投を見せたが、打線が援護できなかった。一回、巨人は先頭の長野が右飛、寺内が
捕邪飛に倒れた。二死から阿部が死球で出塁したが、村田は中飛に倒れた。楽天は
先頭の岡島が二ゴロ、藤田が投ゴロ、銀次が一ゴロに倒れた。
二回、巨人は高橋由が見逃しの三振、ロペスが三ゴロに倒れた。二死から坂本が中前打
亀井が四球で一、二塁となったが、続く橋本は一ゴロに倒れた。楽天は先頭のジョーンズが
四球で出塁したが、マギーが一邪飛、枡田、松井が空振りの三振に倒れた。三回、巨人は
長野が空振りの三振、寺内が一飛、阿部が空振りの三振に倒れた。楽天は一死から聖沢が
左前打を放つと、二死から藤田が投手への内野安打を放ち一、二塁としたが、銀次が
二ゴロに倒れた。四回、巨人は3者凡退。楽天は先頭のジョーンズが左前打を放ったが
後続が倒れた。五回、巨人は先頭の坂本が相手のエラーで出塁、亀井が左中間へ二塁打を
放ち二、三塁のチャンスを作った。橋本が二ゴロに倒れ、本塁を狙った坂本がアウトと
なったが、続く長野が一死一、三塁から則本の直球を右前に運び、1点を先制した。さらに
二死から阿部が四球で満塁としたが、村田が空振りの三振に倒れた。
楽天は松井がショートへの内野安打、さらに嶋もショートへ内野安打を放つと、松井が三塁を
狙ったが、タッチアウト。続く聖沢の犠打で二死二塁としたが、岡島が左飛に倒れた。六回
巨人は3者凡退。楽天は先頭の藤田が中前打、マギーの四球などで二死一、二塁としたが
代打・中島が右飛に倒れた。七回、巨人はまたも3者凡退。楽天は先頭の松井の四球と嶋の
犠打で一死二塁とすると、二死から岡島が四球で出塁。二死一、二塁としたが、藤田が
空振りの三振に倒れた。八回、巨人は二死から村田が則本の外角の直球を右翼席へ運び
2-0とリードを広げた。楽天は二死からマギーが中前打、代打・牧田が右前打で一、二塁と
したが、続く松井はフェンスぎりぎりの左飛に倒れた。九回、巨人は3者凡退。楽天は先頭の
嶋が二塁への内野安打を放つと、一死から岡島が相手のエラーで出塁し一、二塁となった。
続く藤田が遊ゴロで二死、一、三塁としたが、銀次は二ゴロに倒れた。
まぁ~完全に投手戦でしたね~則本君に打線の援護をさせなかった内海さんの方が
上手を行ってたんでしょうね~うーん…楽天さんにもチャンスあったんやけども
あの松井さんが3塁でアウトになったのが大きいですね~あそこでもしかしたら
展開が変わってたのかもしれないですね(o´・ω・)´-ω-)ウン。それにしても、初戦の
先発がマー君やと思ってたんやけどね~明日の試合もまた楽しみです( ^ω^ )


熱い日シリ見たいぞ~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(相棒ネタ更新予定)

2失点したけど、試合を作ったよ~新人で凄いわ|艸゚Д゚|マジ
1戦目は讀賣さんが勝ちましたわ~おしい!!(。>ω<)っ))
あっ…楽天さん応援してますので…失礼致します((。´・ω・)。´_ _))ペコ
いや~投手戦でしたね、実は則本君の投球をこんだけたくさん見たのは初めて
やったんですが…めっちゃエエやん!!(。>ω<)っ))って見ちゃった。
それと同時に「打線の援護が無いがな~(´・ω・`)ショボーン。。まるでどこかの
某球団みたいやんか~(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー」って思ってしまった
私でした。(ついつい、某球団と重ねて見てしまう(;^ω^))
巨人、日本シリーズ第1戦を勝利で飾る
(日本シリーズ第1戦、楽天0-2巨人、巨人1勝、26日、Kスタ宮城)
巨人は五回に長野が楽天・先発の則本から適時打を放ち1点を先制、さらに八回
村田がソロ本塁打を放ちリードを広げ、日本シリーズ第1戦を勝利で飾った。
先発の内海は6回を投げ、無失点の好投を見せた。楽天は先発の則本が8回2失点と
粘投を見せたが、打線が援護できなかった。一回、巨人は先頭の長野が右飛、寺内が
捕邪飛に倒れた。二死から阿部が死球で出塁したが、村田は中飛に倒れた。楽天は
先頭の岡島が二ゴロ、藤田が投ゴロ、銀次が一ゴロに倒れた。
二回、巨人は高橋由が見逃しの三振、ロペスが三ゴロに倒れた。二死から坂本が中前打
亀井が四球で一、二塁となったが、続く橋本は一ゴロに倒れた。楽天は先頭のジョーンズが
四球で出塁したが、マギーが一邪飛、枡田、松井が空振りの三振に倒れた。三回、巨人は
長野が空振りの三振、寺内が一飛、阿部が空振りの三振に倒れた。楽天は一死から聖沢が
左前打を放つと、二死から藤田が投手への内野安打を放ち一、二塁としたが、銀次が
二ゴロに倒れた。四回、巨人は3者凡退。楽天は先頭のジョーンズが左前打を放ったが
後続が倒れた。五回、巨人は先頭の坂本が相手のエラーで出塁、亀井が左中間へ二塁打を
放ち二、三塁のチャンスを作った。橋本が二ゴロに倒れ、本塁を狙った坂本がアウトと
なったが、続く長野が一死一、三塁から則本の直球を右前に運び、1点を先制した。さらに
二死から阿部が四球で満塁としたが、村田が空振りの三振に倒れた。
楽天は松井がショートへの内野安打、さらに嶋もショートへ内野安打を放つと、松井が三塁を
狙ったが、タッチアウト。続く聖沢の犠打で二死二塁としたが、岡島が左飛に倒れた。六回
巨人は3者凡退。楽天は先頭の藤田が中前打、マギーの四球などで二死一、二塁としたが
代打・中島が右飛に倒れた。七回、巨人はまたも3者凡退。楽天は先頭の松井の四球と嶋の
犠打で一死二塁とすると、二死から岡島が四球で出塁。二死一、二塁としたが、藤田が
空振りの三振に倒れた。八回、巨人は二死から村田が則本の外角の直球を右翼席へ運び
2-0とリードを広げた。楽天は二死からマギーが中前打、代打・牧田が右前打で一、二塁と
したが、続く松井はフェンスぎりぎりの左飛に倒れた。九回、巨人は3者凡退。楽天は先頭の
嶋が二塁への内野安打を放つと、一死から岡島が相手のエラーで出塁し一、二塁となった。
続く藤田が遊ゴロで二死、一、三塁としたが、銀次は二ゴロに倒れた。
まぁ~完全に投手戦でしたね~則本君に打線の援護をさせなかった内海さんの方が
上手を行ってたんでしょうね~うーん…楽天さんにもチャンスあったんやけども
あの松井さんが3塁でアウトになったのが大きいですね~あそこでもしかしたら
展開が変わってたのかもしれないですね(o´・ω・)´-ω-)ウン。それにしても、初戦の
先発がマー君やと思ってたんやけどね~明日の試合もまた楽しみです( ^ω^ )


熱い日シリ見たいぞ~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(相棒ネタ更新予定)

2013年10月25日
オフも忙しいひーやんキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・
是非是非、サンテレビかABCの解説者になって矢野さんとの
2ショ見たい*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
↑おい、これはお前の願望やないかい(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー


今年の「タイガース党・キャンプレポ」してたひーやんがスタジオに初登場~しました。
何だか今でも、あの引退セレモニーに引退試合が鮮明に蘇って来ますわ~( ^ω^ )
…って、引退セレモニーのレポまだ出来てなくてすみません~( TДT)ゴメンヨー
それでは、内容の方をサクサクと書きたいと思います~φ(・ω・。)かきかき
初めはひーやんの22年間の軌跡をVTRで映してまして(同期入団やった久慈さんの
髪型がwwww)負広さんに「愛人がいそう」発言とかは有名になりましたね。その後は
1000本安打の試合、サイクルヒット、連続安打記録(その当時)、そして最後の
ヒーインになった10月1日の試合。そして…あの悔しさたっぷりやったCSで現役最後の
打席でのホームラン…そして、福本っさんがコーチとしてひーやんを見てるシーンも
映してましたね(どちらも若いお姿でしたわ(・∀・)ニヤニヤ)こうやって見ていると
ひーやんの現役時代=阪神の「明と暗」を感じるな~って思いましたわ(o´∀`)o
それと…03年と05年の優勝だけど…ひーやん自身で見ると03年の時は4番でも
活躍してたしそっちのイメージかな~てか、03年は勢い凄すぎΣ(゚д゚ノ)ノ
やったからね~。浜ちゃんも言うてたけど「どんだけ大敗してても、勝てる気がしてた」
言うてましたしね。(浜ちゃんも肩の故障無かったら…元々浜ちゃんが4番やったしね)
それで矢野さんとのおっかけっこd(′∇`)人′∇`)b のシーンですね。
話しは「代打」の話しに…ひーやんは3回終わり位にストレッチなどして、一回汗を
たくさん出してから、いつ呼ばれても良い様に準備をしてる~との事。ひーやんは
若手の代打にアドバイスをしますか?の問いに「自分とは出て行くシーンや場面も
違ったりするので…」と。でも、ひーやんの準備の凄さは若手の選手見習ってほしいわ
だって、ひーやんいつも代打で出て来るときは汗をたくさん出して出てくるもんね。
私はひーやんの解説者も勿論見たいですが、やっぱり、ユニ姿で若虎を指導してる姿も
見たいですね~2年連続選手会長として活躍された人柄とか、引退セレモニーを見て
あの「ひーやんの大弾幕」見て余計に感じました。…ひーやんの新しい人生応援します
ひーやん、これからも「お茶目な人柄d(≧ω≦*)。+゚」で今は阪神を見てて下さい。
そして…阪神の中に入って阪神を変えて下さいね~(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


ひーやん、体には気をつけてね~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(相棒ネタ更新予定)

是非是非、サンテレビかABCの解説者になって矢野さんとの
2ショ見たい*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
↑おい、これはお前の願望やないかい(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー


今年の「タイガース党・キャンプレポ」してたひーやんがスタジオに初登場~しました。
何だか今でも、あの引退セレモニーに引退試合が鮮明に蘇って来ますわ~( ^ω^ )
…って、引退セレモニーのレポまだ出来てなくてすみません~( TДT)ゴメンヨー
それでは、内容の方をサクサクと書きたいと思います~φ(・ω・。)かきかき
初めはひーやんの22年間の軌跡をVTRで映してまして(同期入団やった久慈さんの
髪型がwwww)負広さんに「愛人がいそう」発言とかは有名になりましたね。その後は
1000本安打の試合、サイクルヒット、連続安打記録(その当時)、そして最後の
ヒーインになった10月1日の試合。そして…あの悔しさたっぷりやったCSで現役最後の
打席でのホームラン…そして、福本っさんがコーチとしてひーやんを見てるシーンも
映してましたね(どちらも若いお姿でしたわ(・∀・)ニヤニヤ)こうやって見ていると
ひーやんの現役時代=阪神の「明と暗」を感じるな~って思いましたわ(o´∀`)o
それと…03年と05年の優勝だけど…ひーやん自身で見ると03年の時は4番でも
活躍してたしそっちのイメージかな~てか、03年は勢い凄すぎΣ(゚д゚ノ)ノ
やったからね~。浜ちゃんも言うてたけど「どんだけ大敗してても、勝てる気がしてた」
言うてましたしね。(浜ちゃんも肩の故障無かったら…元々浜ちゃんが4番やったしね)
それで矢野さんとのおっかけっこd(′∇`)人′∇`)b のシーンですね。
話しは「代打」の話しに…ひーやんは3回終わり位にストレッチなどして、一回汗を
たくさん出してから、いつ呼ばれても良い様に準備をしてる~との事。ひーやんは
若手の代打にアドバイスをしますか?の問いに「自分とは出て行くシーンや場面も
違ったりするので…」と。でも、ひーやんの準備の凄さは若手の選手見習ってほしいわ
だって、ひーやんいつも代打で出て来るときは汗をたくさん出して出てくるもんね。
私はひーやんの解説者も勿論見たいですが、やっぱり、ユニ姿で若虎を指導してる姿も
見たいですね~2年連続選手会長として活躍された人柄とか、引退セレモニーを見て
あの「ひーやんの大弾幕」見て余計に感じました。…ひーやんの新しい人生応援します
ひーやん、これからも「お茶目な人柄d(≧ω≦*)。+゚」で今は阪神を見てて下さい。
そして…阪神の中に入って阪神を変えて下さいね~(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


ひーやん、体には気をつけてね~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(相棒ネタ更新予定)

2013年10月24日
ようこそ~若き虎戦士になる方ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
縦じまユニ着て聖地での活躍期待してます~(∩´∀`)∩ワーイ
松井君は楽天に~そして森君は西武へ~何だか、また「パ」は凄い選手で
盛り上がって行くんじゃないでしょうか~。で大瀬良君はカープに決まりました
昨日ブログで「松井君は、パに行くんじゃ~」って書いたら…ホンマにそうなったやんか
それも、何だかノッてる楽天さんに。マー君がメジャーに…てな噂が出てる中、またもや
高卒のスター選手をGetするって何か「持ってる」じゃないかとwwwそして森君やけど
いや~ホンマは「藤浪君とのバッテリー」って見たかったけどね~でも捕手育てるの
下手くそな阪神やから…桐蔭の先輩が多い西武(関西の方も多いし)やからええのかな
(でも、森君小さい頃に「タイガースロゴの井川さんのTシャツ着てたんやけどねww)
阪神ドラ1・岩貞「日本一熱いファンに応える」/ドラフト
プロ野球のドラフト会議が24日、都内のホテルで行われた。大学ナンバーワン左腕の
呼び声高い岩貞は、阪神の1位指名に「高校時代に縁のなかった甲子園を本拠地として
戦えるのはうれしい。日本一熱いといわれるファンの期待に応えられるように頑張る」と
気合満点の表情で話した。大学2年生の冬場から、同じ左腕の阪神・能見を参考にし始め
「間の取り方、体重移動、腕の振り方とかを見させていただいた」と説明。140キロ台
後半の直球の他、スライダーやカットボールを操る投手に成長した。「自分の持ち味は
同じ腕の振りからいろいろな球種で三振を取ること。投手として入団する以上、1年目から
エースという立場を狙う」と、気持ちの強さを披露した 岩貞君動画こちらから~
3度目の正直!和田監督、横浜商大・岩貞の交渉権獲得/ドラフト
プロ野球のドラフト会議が24日、都内のホテルで行われた。1位指名の大瀬良大地投手
(九州共立大)を3球団競合の末に外した阪神は、柿田裕太投手(日本生命)でも外し
岩貞祐太投手(横浜商大)も日本ハムと重複。抽選で交渉権を獲得した。大瀬良、柿田の
抽選では右手で引いた和田監督。3度目となった岩貞のくじ引きでは左手に変えた。早々と
がっかりポーズをした栗山監督に対し、和田監督はなかなかくじをひらけず、ワンテンポ
遅れて小さくガッツポーズした。岩貞は今秋の神奈川大学リーグで6勝をマークし
最優秀投手賞とベストナインを獲得。最速148キロの直球と鋭いカットボール、カーブ
スライダー、チェンジアップなど多彩な変化球を駆使する先発完投型。1メートル82
75キロ。2位は横田慎太郎外野手(鹿児島実)、3位は陽川尚将内野手(東農大)
4位は梅野隆太郎捕手(福岡大)、5位は山本翔也投手(王子)、6位に岩崎優投手
(国士舘大)を指名して選択を終了した。
【阪神4位】梅野 もっと上のはずだった?監督は「順位関係ない」
日米大学選手権で4番・主将を務めた福岡大の梅野は、阪神から4位指名された。
もう少し上位を期待していたようで、指名を待つ間は表情が次第に硬くなっていった。
ようやく指名を受け「本当にドラフトにかかるのかドキドキだった」と照れたように笑った。
持ち味は強打。「ファンが熱く応援してくれる阪神で、打てる捕手として輝きたい」と
目標を語る。福岡大の樋口監督は「ドラフトはどうしてもピッチャーが上にくるもの。
順位とは関係なく、活躍できる選手」とエールを送った。
えっと~新聞の記事ばっかりで(´・ω・)スマソ。。スカイAでドラフト見ておりましたけど
和田さんのくじ運の凄さキタ━━○(#゚∀゚)=( #)≡○)Д`)・∴'.━━ッ!!!!。。ってね。
ハズレ1位って言葉は嫌いなんですよね~ハズレかどうかなんて解らんですから。
順位でプレーするんとちゃいますしね(o´・ω・)´-ω-)ウン。…で、岩貞君は大学1の
左腕と評判ですね~動画見たんだけど、能見さんみたいなフォームやないけども
躍動感感じますわ。左腕が少ない虎さんやから、即戦力で行けたらな~って。
それと、昨日のブログネタに載ってた捕手の梅野君が指名出来たのは大きいんじゃ
ないかと。強打で足も速いとの評判です( ^ω^ )ニコニコ。でも、阪神って直ぐに
「外野にコンバート」とかしちゃうからな~。捕手を育ててほしいな~。今年は清水君が
出て来たけど、やっぱり捕手って大切なポジションやから~ホンマ頼みますわ。
ちょっと、他の選手の情報がまだまだ手に入ってないんで(;・∀・)また明日もネタを
書きたいな~って思いますわ(o´・ω・)´-ω-)ウン。今年の阪神は大学生が多いですね~
即戦力狙ったんでしょうね~まぁ~育てるの下手(爆)やからね~阪神は(;・∀・)
皆、ここからがスタートラインですよ~球界を背負える選手になってね(`・ω・´)ノ


岩貞君です~なかなか爽やかそう~(・∀・)ニヤニヤ
皆プロの第一歩やで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(相棒ネタ更新予定)

★阪神タイガースブログはこちらからどうぞ~

縦じまユニ着て聖地での活躍期待してます~(∩´∀`)∩ワーイ
松井君は楽天に~そして森君は西武へ~何だか、また「パ」は凄い選手で
盛り上がって行くんじゃないでしょうか~。で大瀬良君はカープに決まりました
昨日ブログで「松井君は、パに行くんじゃ~」って書いたら…ホンマにそうなったやんか
それも、何だかノッてる楽天さんに。マー君がメジャーに…てな噂が出てる中、またもや
高卒のスター選手をGetするって何か「持ってる」じゃないかとwwwそして森君やけど
いや~ホンマは「藤浪君とのバッテリー」って見たかったけどね~でも捕手育てるの
下手くそな阪神やから…桐蔭の先輩が多い西武(関西の方も多いし)やからええのかな
(でも、森君小さい頃に「タイガースロゴの井川さんのTシャツ着てたんやけどねww)
阪神ドラ1・岩貞「日本一熱いファンに応える」/ドラフト
プロ野球のドラフト会議が24日、都内のホテルで行われた。大学ナンバーワン左腕の
呼び声高い岩貞は、阪神の1位指名に「高校時代に縁のなかった甲子園を本拠地として
戦えるのはうれしい。日本一熱いといわれるファンの期待に応えられるように頑張る」と
気合満点の表情で話した。大学2年生の冬場から、同じ左腕の阪神・能見を参考にし始め
「間の取り方、体重移動、腕の振り方とかを見させていただいた」と説明。140キロ台
後半の直球の他、スライダーやカットボールを操る投手に成長した。「自分の持ち味は
同じ腕の振りからいろいろな球種で三振を取ること。投手として入団する以上、1年目から
エースという立場を狙う」と、気持ちの強さを披露した 岩貞君動画こちらから~
3度目の正直!和田監督、横浜商大・岩貞の交渉権獲得/ドラフト
プロ野球のドラフト会議が24日、都内のホテルで行われた。1位指名の大瀬良大地投手
(九州共立大)を3球団競合の末に外した阪神は、柿田裕太投手(日本生命)でも外し
岩貞祐太投手(横浜商大)も日本ハムと重複。抽選で交渉権を獲得した。大瀬良、柿田の
抽選では右手で引いた和田監督。3度目となった岩貞のくじ引きでは左手に変えた。早々と
がっかりポーズをした栗山監督に対し、和田監督はなかなかくじをひらけず、ワンテンポ
遅れて小さくガッツポーズした。岩貞は今秋の神奈川大学リーグで6勝をマークし
最優秀投手賞とベストナインを獲得。最速148キロの直球と鋭いカットボール、カーブ
スライダー、チェンジアップなど多彩な変化球を駆使する先発完投型。1メートル82
75キロ。2位は横田慎太郎外野手(鹿児島実)、3位は陽川尚将内野手(東農大)
4位は梅野隆太郎捕手(福岡大)、5位は山本翔也投手(王子)、6位に岩崎優投手
(国士舘大)を指名して選択を終了した。
【阪神4位】梅野 もっと上のはずだった?監督は「順位関係ない」
日米大学選手権で4番・主将を務めた福岡大の梅野は、阪神から4位指名された。
もう少し上位を期待していたようで、指名を待つ間は表情が次第に硬くなっていった。
ようやく指名を受け「本当にドラフトにかかるのかドキドキだった」と照れたように笑った。
持ち味は強打。「ファンが熱く応援してくれる阪神で、打てる捕手として輝きたい」と
目標を語る。福岡大の樋口監督は「ドラフトはどうしてもピッチャーが上にくるもの。
順位とは関係なく、活躍できる選手」とエールを送った。
えっと~新聞の記事ばっかりで(´・ω・)スマソ。。スカイAでドラフト見ておりましたけど
和田さんのくじ運の凄さキタ━━○(#゚∀゚)=( #)≡○)Д`)・∴'.━━ッ!!!!。。ってね。
ハズレ1位って言葉は嫌いなんですよね~ハズレかどうかなんて解らんですから。
順位でプレーするんとちゃいますしね(o´・ω・)´-ω-)ウン。…で、岩貞君は大学1の
左腕と評判ですね~動画見たんだけど、能見さんみたいなフォームやないけども
躍動感感じますわ。左腕が少ない虎さんやから、即戦力で行けたらな~って。
それと、昨日のブログネタに載ってた捕手の梅野君が指名出来たのは大きいんじゃ
ないかと。強打で足も速いとの評判です( ^ω^ )ニコニコ。でも、阪神って直ぐに
「外野にコンバート」とかしちゃうからな~。捕手を育ててほしいな~。今年は清水君が
出て来たけど、やっぱり捕手って大切なポジションやから~ホンマ頼みますわ。
ちょっと、他の選手の情報がまだまだ手に入ってないんで(;・∀・)また明日もネタを
書きたいな~って思いますわ(o´・ω・)´-ω-)ウン。今年の阪神は大学生が多いですね~
即戦力狙ったんでしょうね~まぁ~育てるの下手(爆)やからね~阪神は(;・∀・)
皆、ここからがスタートラインですよ~球界を背負える選手になってね(`・ω・´)ノ


岩貞君です~なかなか爽やかそう~(・∀・)ニヤニヤ
皆プロの第一歩やで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(相棒ネタ更新予定)

★阪神タイガースブログはこちらからどうぞ~

2013年10月23日
え~今回もサクサクと感想書きたいと思います~φ(・ω・。)かきかき
第2話「殺人の定理」あらすじ
会社員・大倉(山本剛史)の遺体が自宅アパートで発見された。遺体のそばの壁には
血で「a drink」の文字を丸で囲うメッセージのようなものが。被害者が遺したダイイング
メッセージなのか? 右京(水谷豊)は、さっそく享(成宮寛貴)と捜査を開始。
現場の大倉の部屋へ来てみると、数学関係の本がズラリ。どうやら大倉は数学を
趣味にしていたようだ。だととすると、ダイイング・メッセージも数学に関係したもの
なのだろうか?また大倉は数学の7つの未解決問題の一つで100年間も解けなかった
ファーガスの定理を研究していたことがわかった。しかし、そのファーガスの定理は
最近になって数学者の肥後教授(岡田義徳)が証明に成功したと話題になったばかり。
右京と享はさっそく肥後教授のもとへと向かう。ダイイング・メッセージは何を
意味するのか?右京と享は事件の難問を解くことができるのか?!
写真入りあらすじ
え~正直な感想は「????解らん」って言いますか、小難しいって事しか印象に無かった
それが、ちと残念かな~右京さんの相変わらずの頭の良さは証明されたってことで。
(てか、肥後教授よりも頭よかったりして)…「竹馬の友」だった二人が、人生の生き方
変わった事で、数学と言うモノを「楽しめるもの」が「お金になるもの」に変わったのを
伝えたかったのかな~とは思うんですけどね(´ε`;)ウーン…
それにしても、肥後教授は「友達」として再会をしたかったでしょうね~昔の様に
数学の知識を語り合う…それが、殺人という事を犯してしまって…それにしても
自分で解いた事が殺人になり、そして灰となって消えてしまう…何だかやるせない
最後になったなぁ~って感じですけどね…まぁ~「相棒」はこんな感じだけどね。

毎度似てないイラストですみません~
★「相棒」好きですか「はいぃ~」ポチッっとです((。´・ω・)。´_ _))

★見ても見なくてもポチっとお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

第2話「殺人の定理」あらすじ
会社員・大倉(山本剛史)の遺体が自宅アパートで発見された。遺体のそばの壁には
血で「a drink」の文字を丸で囲うメッセージのようなものが。被害者が遺したダイイング
メッセージなのか? 右京(水谷豊)は、さっそく享(成宮寛貴)と捜査を開始。
現場の大倉の部屋へ来てみると、数学関係の本がズラリ。どうやら大倉は数学を
趣味にしていたようだ。だととすると、ダイイング・メッセージも数学に関係したもの
なのだろうか?また大倉は数学の7つの未解決問題の一つで100年間も解けなかった
ファーガスの定理を研究していたことがわかった。しかし、そのファーガスの定理は
最近になって数学者の肥後教授(岡田義徳)が証明に成功したと話題になったばかり。
右京と享はさっそく肥後教授のもとへと向かう。ダイイング・メッセージは何を
意味するのか?右京と享は事件の難問を解くことができるのか?!
写真入りあらすじ
え~正直な感想は「????解らん」って言いますか、小難しいって事しか印象に無かった
それが、ちと残念かな~右京さんの相変わらずの頭の良さは証明されたってことで。
(てか、肥後教授よりも頭よかったりして)…「竹馬の友」だった二人が、人生の生き方
変わった事で、数学と言うモノを「楽しめるもの」が「お金になるもの」に変わったのを
伝えたかったのかな~とは思うんですけどね(´ε`;)ウーン…
それにしても、肥後教授は「友達」として再会をしたかったでしょうね~昔の様に
数学の知識を語り合う…それが、殺人という事を犯してしまって…それにしても
自分で解いた事が殺人になり、そして灰となって消えてしまう…何だかやるせない
最後になったなぁ~って感じですけどね…まぁ~「相棒」はこんな感じだけどね。

毎度似てないイラストですみません~
★「相棒」好きですか「はいぃ~」ポチッっとです((。´・ω・)。´_ _))

★見ても見なくてもポチっとお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

2013年10月23日
明日はドラフトキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜
駆け引きの下手くそ(ついでにくじ引きもwww)な虎さんは
一体誰を引き当てるんでしょうね~(*_Д_)(_Д_*)ネー
もうスポーツ紙には「●×選手が虎の恋人」「実はこの選手が~」とかいっぱい
出てまして(;・∀・)それにしても、いつも阪神って情報がだだ漏れの様な気がして
ならないですわ~まぁ~とにかく明日にはどういう選手が虎の選手になるのか
楽しみでもありますね~(てか、昨年で力使い果たしたかもしれへんけど)
<ドラフト会議>2013年の上位指名候補紹介/上 高校生編
◇超高校級、松井争い
プロ野球の新人選手選択(ドラフト)会議が24日、東京都内で開かれる。今年は
昨夏の全国高校野球選手権大会で1試合22奪三振の大会最多記録をマークした
神奈川・桐光学園の左腕、松井裕樹投手を、複数球団が1位指名する方針で、その
動向が注目される。また大学生・社会人では、ともに右腕の大瀬良大地(九州共立大)
吉田一将(JR東日本)の両投手ら逸材がいる。有力候補を高校生と大学生・社会人の
2回に分けて紹介する。
◇甲子園の奪三振王
松井は身長174センチ、体重も70キロ台と大きい体ではないが、投球は高校生ばなれ
している。縦に大きく滑り落ちるスライダーを武器に、昨夏の甲子園で奪三振記録を作り
8強に進んでその名を全国にとどろかせた。「一番自信がある球」。自身もそう言い切る。
今年は春夏ともに甲子園出場を逃した。だが9月に台湾であった18U(18歳以下)
ワールドカップの柱として日本の準優勝に貢献。高い評価を下げることはなかった。
「プロという舞台で活躍したい」と言い、指名された球団なら12球団どこでも受ける
構え。即戦力と見る向きも多いが、松井自身は「プロでは体をしっかり作ってから」と
冷静に将来を見据える。
◇他の投手
甲子園未経験組にも光る素材が多い。広島新庄の左腕・田口麗斗投手は身長170センチ
そこそこだが、速球は140キロ台後半をマーク。今年の18U日本代表に選ばれた。
静岡・聖隷クリストファーの右腕・鈴木翔太投手は腕をムチのようにしならせ威力ある
直球を放り、屈指の本格派との評価も多い。甲子園組では佐賀・有田工の右腕・古川侑利
投手。精密な制球力で148キロの直球を操り、豊かな将来性が感じられる。
◇野手
野手で評価が高いのは、大阪桐蔭の森友哉捕手だ。昨年、藤浪晋太郎投手(阪神)と
バッテリーを組んで春夏の甲子園連覇を達成。強肩強打で「アマチュアナンバーワン
捕手」の呼び声も高い。また、18U日本代表で活躍した山梨・東海大甲府の渡辺諒と
福島・聖光学院の園部聡の両内野手はスイングスピードが速く、長打力に秀でる。渡辺
内野手は内野をどこでもこなせる器用さもある。北海道・北照の吉田雄人外野手は巧みな
バットコントロールと俊足が魅力。
<ドラフト会議>2013年の上位指名候補紹介/下 大学・社会人編
◇本格右腕、粒ぞろい
<大学生>
大学生屈指の右腕、九州共立大の大瀬良(おおせら)大地投手は153キロの速球を投げる
本格派。カットボールやスライダーで揺さぶり、三振を奪える。今年はチームが全国の舞台に
立つ機会がなかった。だが110キロ台のカーブを交える緩急の投球を覚え、投球の幅を広げて
7月の日米大学野球では日本代表の優勝を支えた。「すべきことは4年間でできた。これからの
野球人生に期待しながらドラフト当日を待ちたい」と話す。
国学大の右腕・杉浦稔大(としひろ)投手は投手育成の名手、同大の竹田利秋総監督の薫陶を
受けた。直球は最速149キロ。鳥山泰孝監督は「展開を読んで試合を組み立てる。賢い」と
高評価し、即戦力の期待も大きい杉浦も「1年目から活躍したい」と意気込む。今年の大学生は
本格派右腕が顔をそろえる。慶大・白村(はくむら)明弘投手は高めで空振りを奪える直球の
伸びがいい。「常に打者を見下ろして投げる」との強気もプロ向きだ。亜大の東都5連覇の柱
九里亜蓮(あれん)投手は最速147キロを生かすため、4年夏にフォーム改造を試すなど
向上心旺盛だ。横浜商大の左腕・岩貞祐太投手は大学で成長し、直球の最速は148キロに
達した。野手では学生屈指の長打力を誇り、俊足の岡大海(ひろみ)内野手(明大)と、強打の
梅野隆太郎捕手(福岡大)が上位候補。
<社会人>
社会人も速球派の右腕に注目。都市対抗2年連続準優勝のJR東日本をけん引する吉田一将
投手を筆頭に、富士重工業の東明大貴投手、セガサミーの浦野博司投手、東京ガスの石川歩
投手への評価が高い。横手投げのパナソニック・秋吉亮投手も有力。左腕では、都市対抗で
2年連続橋戸賞(最優秀選手賞)受賞の大城基志投手が悲願の指名を待つ。野手では俊足
強打、堅い遊撃守備と三拍子そろったJR東日本の田中広輔内野手と、リードに定評がある
日本生命の小林誠司捕手に熱い視線が注がれる。
◇プロ野球の新人選手選択(ドラフト)会議は、24日午後5時から東京都内で開かれる
正直、大学生の方とか社会人の方はちょっと解らないんだけど、高校生は…やっぱり
松井君と森君がどこのチームに指名されるか…でしょうね(o´・ω・)´-ω-)ウン。阪神が
森君~とか書いてる新聞もあったけど、何か解らんですね(;・∀・)てか、捕手育てるの
下手くそな阪神やから、もし森君が阪神に来たら「大丈夫かな?外野手とかにさせられ
へんかな(;^ω^A ァセァセ」とか余計な事考えますわ(;・∀・)高校生を上手く育てる球団て
イメージが無いんで(藤浪君は素質が別格やから。)即戦力の選手の方がええのかな~
松井君は…何か阪神のイメージ無いんで、何かパリーグとかが指名当てそうなイメージ
あるんだけど(これには何の根拠もないけどね)…てか、パにはエース級の投手が多い
ですから、讀賣さん以外やったらセリーグに来てほしいかも…とかこういう妄想が
たくさん広がるドラフト前日なのです~明日はスカイAでがっつり見ますよ~
若虎に加わるのはどの選手かな~明日が楽しみです((o(´∀`)o))ワクワク


これは一昨年の松井君~桐蔭の森君の写真が無かった(;^ω^A ァセァセ
明日はドラフトや~~~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(更新予定)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(相棒ネタ更新予定)

駆け引きの下手くそ(ついでにくじ引きもwww)な虎さんは
一体誰を引き当てるんでしょうね~(*_Д_)(_Д_*)ネー
もうスポーツ紙には「●×選手が虎の恋人」「実はこの選手が~」とかいっぱい
出てまして(;・∀・)それにしても、いつも阪神って情報がだだ漏れの様な気がして
ならないですわ~まぁ~とにかく明日にはどういう選手が虎の選手になるのか
楽しみでもありますね~(てか、昨年で力使い果たしたかもしれへんけど)
<ドラフト会議>2013年の上位指名候補紹介/上 高校生編
◇超高校級、松井争い
プロ野球の新人選手選択(ドラフト)会議が24日、東京都内で開かれる。今年は
昨夏の全国高校野球選手権大会で1試合22奪三振の大会最多記録をマークした
神奈川・桐光学園の左腕、松井裕樹投手を、複数球団が1位指名する方針で、その
動向が注目される。また大学生・社会人では、ともに右腕の大瀬良大地(九州共立大)
吉田一将(JR東日本)の両投手ら逸材がいる。有力候補を高校生と大学生・社会人の
2回に分けて紹介する。
◇甲子園の奪三振王
松井は身長174センチ、体重も70キロ台と大きい体ではないが、投球は高校生ばなれ
している。縦に大きく滑り落ちるスライダーを武器に、昨夏の甲子園で奪三振記録を作り
8強に進んでその名を全国にとどろかせた。「一番自信がある球」。自身もそう言い切る。
今年は春夏ともに甲子園出場を逃した。だが9月に台湾であった18U(18歳以下)
ワールドカップの柱として日本の準優勝に貢献。高い評価を下げることはなかった。
「プロという舞台で活躍したい」と言い、指名された球団なら12球団どこでも受ける
構え。即戦力と見る向きも多いが、松井自身は「プロでは体をしっかり作ってから」と
冷静に将来を見据える。
◇他の投手
甲子園未経験組にも光る素材が多い。広島新庄の左腕・田口麗斗投手は身長170センチ
そこそこだが、速球は140キロ台後半をマーク。今年の18U日本代表に選ばれた。
静岡・聖隷クリストファーの右腕・鈴木翔太投手は腕をムチのようにしならせ威力ある
直球を放り、屈指の本格派との評価も多い。甲子園組では佐賀・有田工の右腕・古川侑利
投手。精密な制球力で148キロの直球を操り、豊かな将来性が感じられる。
◇野手
野手で評価が高いのは、大阪桐蔭の森友哉捕手だ。昨年、藤浪晋太郎投手(阪神)と
バッテリーを組んで春夏の甲子園連覇を達成。強肩強打で「アマチュアナンバーワン
捕手」の呼び声も高い。また、18U日本代表で活躍した山梨・東海大甲府の渡辺諒と
福島・聖光学院の園部聡の両内野手はスイングスピードが速く、長打力に秀でる。渡辺
内野手は内野をどこでもこなせる器用さもある。北海道・北照の吉田雄人外野手は巧みな
バットコントロールと俊足が魅力。
<ドラフト会議>2013年の上位指名候補紹介/下 大学・社会人編
◇本格右腕、粒ぞろい
<大学生>
大学生屈指の右腕、九州共立大の大瀬良(おおせら)大地投手は153キロの速球を投げる
本格派。カットボールやスライダーで揺さぶり、三振を奪える。今年はチームが全国の舞台に
立つ機会がなかった。だが110キロ台のカーブを交える緩急の投球を覚え、投球の幅を広げて
7月の日米大学野球では日本代表の優勝を支えた。「すべきことは4年間でできた。これからの
野球人生に期待しながらドラフト当日を待ちたい」と話す。
国学大の右腕・杉浦稔大(としひろ)投手は投手育成の名手、同大の竹田利秋総監督の薫陶を
受けた。直球は最速149キロ。鳥山泰孝監督は「展開を読んで試合を組み立てる。賢い」と
高評価し、即戦力の期待も大きい杉浦も「1年目から活躍したい」と意気込む。今年の大学生は
本格派右腕が顔をそろえる。慶大・白村(はくむら)明弘投手は高めで空振りを奪える直球の
伸びがいい。「常に打者を見下ろして投げる」との強気もプロ向きだ。亜大の東都5連覇の柱
九里亜蓮(あれん)投手は最速147キロを生かすため、4年夏にフォーム改造を試すなど
向上心旺盛だ。横浜商大の左腕・岩貞祐太投手は大学で成長し、直球の最速は148キロに
達した。野手では学生屈指の長打力を誇り、俊足の岡大海(ひろみ)内野手(明大)と、強打の
梅野隆太郎捕手(福岡大)が上位候補。
<社会人>
社会人も速球派の右腕に注目。都市対抗2年連続準優勝のJR東日本をけん引する吉田一将
投手を筆頭に、富士重工業の東明大貴投手、セガサミーの浦野博司投手、東京ガスの石川歩
投手への評価が高い。横手投げのパナソニック・秋吉亮投手も有力。左腕では、都市対抗で
2年連続橋戸賞(最優秀選手賞)受賞の大城基志投手が悲願の指名を待つ。野手では俊足
強打、堅い遊撃守備と三拍子そろったJR東日本の田中広輔内野手と、リードに定評がある
日本生命の小林誠司捕手に熱い視線が注がれる。
◇プロ野球の新人選手選択(ドラフト)会議は、24日午後5時から東京都内で開かれる
正直、大学生の方とか社会人の方はちょっと解らないんだけど、高校生は…やっぱり
松井君と森君がどこのチームに指名されるか…でしょうね(o´・ω・)´-ω-)ウン。阪神が
森君~とか書いてる新聞もあったけど、何か解らんですね(;・∀・)てか、捕手育てるの
下手くそな阪神やから、もし森君が阪神に来たら「大丈夫かな?外野手とかにさせられ
へんかな(;^ω^A ァセァセ」とか余計な事考えますわ(;・∀・)高校生を上手く育てる球団て
イメージが無いんで(藤浪君は素質が別格やから。)即戦力の選手の方がええのかな~
松井君は…何か阪神のイメージ無いんで、何かパリーグとかが指名当てそうなイメージ
あるんだけど(これには何の根拠もないけどね)…てか、パにはエース級の投手が多い
ですから、讀賣さん以外やったらセリーグに来てほしいかも…とかこういう妄想が
たくさん広がるドラフト前日なのです~明日はスカイAでがっつり見ますよ~
若虎に加わるのはどの選手かな~明日が楽しみです((o(´∀`)o))ワクワク


これは一昨年の松井君~桐蔭の森君の写真が無かった(;^ω^A ァセァセ
明日はドラフトや~~~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(更新予定)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(相棒ネタ更新予定)

2013年10月22日
o(・ω・o)=з=зみんな~走れ走れ~走れ~ε=ε=(o ・ω・)o
え~明後日にはドラフト、土曜日からは日シリと色んなイベントもありますが~
取り合えず、阪神の秋季練習のネタを新聞から見て何やかんや書こうかと思います
まぁ~何時もの如く大した事は書いてないので( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
西岡、三塁コンバート浮上…守備負担軽減へ 二塁は上本起用 記事はコチラ
まぁ~ホンマにこうなるか解らないけど…今季西岡さんの左膝が芳しくない時期も
あったので、守備位置の負担軽減~らしいのですが…。で、上本君がセカンドに~
ですけども…上本君のセカンドは見たいですし、スタメンで出場出来たら期待したい
ですね(でも、上本君も怪我に泣かされたりしますけど(;・∀・))…それよりも
西岡さんの膝の方をちゃんと治した方がええんとちゃうのかな~とか思ったり。
でも、西岡さんの出塁率とかを補える選手が出てこないのもね…もう~もっと若虎が
「ポジション奪ったるε≡≡ヘ( ´Д`)ノ」位の気持ちで行ってほしいんですけどね。
鳥谷メジャーも 来季去就「じっくり考えたい」 記事はコチラ
まぁ~この「鳥谷君のメジャーネタ」は数年前からありましたし、憧れてる気持ちが
高いのも知ってますけど…どうなんでしょうね~私はメジャーの事はよく解らないんで
偉そうには言えないけど、野手の方でメジャーで成功するのって難しいんじゃないかと
思ってます~で、鳥谷君守備面はホンマに凄いけど、打つ方は正直「もうちょい打って
ほしいな~」って思うんですわ(;・∀・)3割打ってほしいな~って。もし、もし鳥谷君が
決断をしたんだったら応援したいけど…生え抜きの鳥谷君がもっと「わがまま」になって
チーム引っ張ってほしいな~(そういうキャラじゃないのはわかってますけどもwww)
あはは~結局2つしか書いてないわアハハ(^Д^#)。o○(ヽ(゚Д゚#)ノアホデス )
色んなオフネタ飛び交いますが、惑わされない様にしたいですwwwwww



オフも虎ネタお茶目に書きます~~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

え~明後日にはドラフト、土曜日からは日シリと色んなイベントもありますが~
取り合えず、阪神の秋季練習のネタを新聞から見て何やかんや書こうかと思います
まぁ~何時もの如く大した事は書いてないので( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
西岡、三塁コンバート浮上…守備負担軽減へ 二塁は上本起用 記事はコチラ
まぁ~ホンマにこうなるか解らないけど…今季西岡さんの左膝が芳しくない時期も
あったので、守備位置の負担軽減~らしいのですが…。で、上本君がセカンドに~
ですけども…上本君のセカンドは見たいですし、スタメンで出場出来たら期待したい
ですね(でも、上本君も怪我に泣かされたりしますけど(;・∀・))…それよりも
西岡さんの膝の方をちゃんと治した方がええんとちゃうのかな~とか思ったり。
でも、西岡さんの出塁率とかを補える選手が出てこないのもね…もう~もっと若虎が
「ポジション奪ったるε≡≡ヘ( ´Д`)ノ」位の気持ちで行ってほしいんですけどね。
鳥谷メジャーも 来季去就「じっくり考えたい」 記事はコチラ
まぁ~この「鳥谷君のメジャーネタ」は数年前からありましたし、憧れてる気持ちが
高いのも知ってますけど…どうなんでしょうね~私はメジャーの事はよく解らないんで
偉そうには言えないけど、野手の方でメジャーで成功するのって難しいんじゃないかと
思ってます~で、鳥谷君守備面はホンマに凄いけど、打つ方は正直「もうちょい打って
ほしいな~」って思うんですわ(;・∀・)3割打ってほしいな~って。もし、もし鳥谷君が
決断をしたんだったら応援したいけど…生え抜きの鳥谷君がもっと「わがまま」になって
チーム引っ張ってほしいな~(そういうキャラじゃないのはわかってますけどもwww)
あはは~結局2つしか書いてないわアハハ(^Д^#)。o○(ヽ(゚Д゚#)ノアホデス )
色んなオフネタ飛び交いますが、惑わされない様にしたいですwwwwww



オフも虎ネタお茶目に書きます~~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年10月21日
楽天さんおめでとう~ヽ(´ω`*)人(*´ω`*)人(*´ω`)ノ
日本シリーズでの讀賣さんとの対戦楽しみにしとります~
あっ、すみませんが楽天さんを応援しますんで( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
いや~セの方はあっさりと決まったんですけど、パの方は中々見ごたえあったかな~
それにしても、楽天を見てると「ノムさん~星野さん」に繋がった、この育成図が
どうしても、03年に優勝した阪神を思い出してしまいますわ(;^ω^A ァセァセ。勿論
全然違うんですけど、やっぱり重ねてみてしまう…ああ…阪神のあの強さは…(涙)
あっ、阪神の話になってしまいましたわ(;・∀・)…さくっと、行きますわ~
楽天、創設9年目で初の日本シリーズ進出(CS・ファイナルステージ第4戦
楽天8-5ロッテ、21日、Kスタ宮城
楽天がロッテを下して4勝1敗(アドバンテージの1勝を含む)とし、球団創設9年目で
初の日本シリーズ進出を果たした。5-5の七回にマギーが勝ち越しのソロ本塁打を放ち
八回にも2点を追加。最後はリリーフ登板したエース・田中が締めた。楽天は26日に
Kスタ宮城で開幕する日本シリーズで、40年ぶりの連続日本一を狙うセ・リーグ覇者の
巨人を迎え撃つ。
CS突破へ王手を掛けていた楽天は一回、無死満塁のチャンスからジョーンズの左犠飛で
三走・岡島がホームイン。制球に苦しむロッテ先発・唐川から1点を先制した。ジョーンズは
「打ったのは真ん中に入ってきたスライダー。犠牲フライで1点、最低限の仕事はできた」と
振り返った。二回には一死一、三塁から岡島の二ゴロで三走・松井を迎え入れて2点目。
藤田が四球を選んで唐川をマウンドから引きずり下ろすと、二死一、二塁から銀次の左前
適時打で3-0とした。四回に4点を失ったが、直後の攻撃でジョーンズが左翼スタンドへ
特大2ランを叩き込み、5-4と再逆転に成功した。七回に再び追いつかれたが、裏の攻撃で
マギーが左翼席へ勝ち越しのソロホームラン。八回には藤田と銀次の連続適時打で8-5と
突き放した。
楽天先発の辛島は4回4失点で降板したが、その後はリリーフ陣が粘投。1点を勝ち越した
直後の八回に則本を投入すると、3点差とした九回には、今季24勝を挙げた田中が6番手で
登板。二死一、二塁のピンチを切り抜けて歓喜の瞬間を迎えた。2010年に3位から日本一に
輝いたロッテは、四回にG.G.佐藤の3ランで逆転。七回にも根元の適時打で追いつく粘りを
見せたが「下克上」再現はならなかった。


楽天日シリ進出おめでとう~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

日本シリーズでの讀賣さんとの対戦楽しみにしとります~
あっ、すみませんが楽天さんを応援しますんで( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
いや~セの方はあっさりと決まったんですけど、パの方は中々見ごたえあったかな~
それにしても、楽天を見てると「ノムさん~星野さん」に繋がった、この育成図が
どうしても、03年に優勝した阪神を思い出してしまいますわ(;^ω^A ァセァセ。勿論
全然違うんですけど、やっぱり重ねてみてしまう…ああ…阪神のあの強さは…(涙)
あっ、阪神の話になってしまいましたわ(;・∀・)…さくっと、行きますわ~
楽天、創設9年目で初の日本シリーズ進出(CS・ファイナルステージ第4戦
楽天8-5ロッテ、21日、Kスタ宮城
楽天がロッテを下して4勝1敗(アドバンテージの1勝を含む)とし、球団創設9年目で
初の日本シリーズ進出を果たした。5-5の七回にマギーが勝ち越しのソロ本塁打を放ち
八回にも2点を追加。最後はリリーフ登板したエース・田中が締めた。楽天は26日に
Kスタ宮城で開幕する日本シリーズで、40年ぶりの連続日本一を狙うセ・リーグ覇者の
巨人を迎え撃つ。
CS突破へ王手を掛けていた楽天は一回、無死満塁のチャンスからジョーンズの左犠飛で
三走・岡島がホームイン。制球に苦しむロッテ先発・唐川から1点を先制した。ジョーンズは
「打ったのは真ん中に入ってきたスライダー。犠牲フライで1点、最低限の仕事はできた」と
振り返った。二回には一死一、三塁から岡島の二ゴロで三走・松井を迎え入れて2点目。
藤田が四球を選んで唐川をマウンドから引きずり下ろすと、二死一、二塁から銀次の左前
適時打で3-0とした。四回に4点を失ったが、直後の攻撃でジョーンズが左翼スタンドへ
特大2ランを叩き込み、5-4と再逆転に成功した。七回に再び追いつかれたが、裏の攻撃で
マギーが左翼席へ勝ち越しのソロホームラン。八回には藤田と銀次の連続適時打で8-5と
突き放した。
楽天先発の辛島は4回4失点で降板したが、その後はリリーフ陣が粘投。1点を勝ち越した
直後の八回に則本を投入すると、3点差とした九回には、今季24勝を挙げた田中が6番手で
登板。二死一、二塁のピンチを切り抜けて歓喜の瞬間を迎えた。2010年に3位から日本一に
輝いたロッテは、四回にG.G.佐藤の3ランで逆転。七回にも根元の適時打で追いつく粘りを
見せたが「下克上」再現はならなかった。


楽天日シリ進出おめでとう~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年10月21日
秋季練習始まったで━━(゚∀゚)(。A。)(゚∀゚)(。A。)(゚∀゚)━━!!
え~「ヤノスポ」ネタは明日にでも~って事で。矢野さんが今度WBCでコーチに
就任する事も語ってましたが、思わず「ええ、「ヤノスポ」」も終わるのΣ(゚д゚lll)」
思ったんですが…ちゃんと、その事に関してブログで更新されてました。
また戦力外のニュースが出てまして…アサイサーイが…03年の優勝を知る選手が
去って行くのは寂しいですね(´・ω・`)新天地が見つかる事を願っております
今日はNHKの夕方のニュースで「阪神の秋季練習始まる」とニュースがあって
良太君や、スンスケ君に大和君、坂さんやら若手が主体での練習風景を映してました。
で、NHKのサイトから、動画付きのニュースサイトがありましたのでどうぞ~→こちら
“捲土重来”阪神が練習再開
プロ野球で今シーズン、リーグ2位に終わった阪神がきょう練習を再開し、和田豊監督は
「捲土重来を期す」と来シーズンの巻き返しを誓いました。阪神は8年ぶりの優勝を
目指した今シーズン、去年の5位から2位に順位をあげましたが、終盤に失速し、優勝した
巨人とは12点5ゲームの大差をつけられクライマックスシリーズでも広島に2連敗して
シーズンを終えました。
チームはきょう甲子園球場で練習を再開し、新井良太選手や大和選手など13人が参加
しました。選手たちは和田監督など首脳陣が見守る中、ウォーミングアップを行ったあと
室内練習場に移動して今シーズン、得点がリーグ5位に終わった打撃の課題を克服しようと
集中した様子でバットを振り込んでいました。そして「シーズン終盤に失速しないスタミナを
つける」という和田監督の意向を受けて50メートルの距離を往復するダッシュを繰り返し
およそ2時間半に渡って汗を流していました。和田監督は「選手がまだ動けるうちに追い
込んで、体力と精神力を鍛えたい。悔しさをバネに捲土重来を期し来シーズンこそ優勝
したい」と巻き返しを誓っていました。
まぁ~キャンプとか見てても思うんですが…スタミナつける~って言うのも大切やけど
バントとかの小技とか、守備や走塁の練習ももっとしてほしいですわ~って、キャンプ
見る度に思います(;・∀・)マスコミがエエ様に書くから(特に関西はね(ノ∀`)アチャー)
選手も「これでええんや~」って思ったりとかしない様に書いてくれ~ってね。
まだ秋季キャンプのメンバーとかも解らないけど、もう~ビシバシやってほしいわ。
何回か生で見に行ったけど「ちょっと生ぬるいんちゃう??」って思うから、監督さんも
そないに悔しいやったら、もっと徹底したやったらええと思いますねんけどね~
でも、故障したらどないもならへんから、その辺はエエ具合にしてほしいですけどww
若手の選手は、この秋季キャンプでの自分の生かし方で来季のポジションが
決まる~って言っても良いんじゃないかと思っております~( ^ω^ )ニコニコ
とにかく「秋季練習~秋季キャンプ」頑張れ~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪


明日も虎ネタやらぼちぼち行くで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

え~「ヤノスポ」ネタは明日にでも~って事で。矢野さんが今度WBCでコーチに
就任する事も語ってましたが、思わず「ええ、「ヤノスポ」」も終わるのΣ(゚д゚lll)」
思ったんですが…ちゃんと、その事に関してブログで更新されてました。
また戦力外のニュースが出てまして…アサイサーイが…03年の優勝を知る選手が
去って行くのは寂しいですね(´・ω・`)新天地が見つかる事を願っております
今日はNHKの夕方のニュースで「阪神の秋季練習始まる」とニュースがあって
良太君や、スンスケ君に大和君、坂さんやら若手が主体での練習風景を映してました。
で、NHKのサイトから、動画付きのニュースサイトがありましたのでどうぞ~→こちら
“捲土重来”阪神が練習再開
プロ野球で今シーズン、リーグ2位に終わった阪神がきょう練習を再開し、和田豊監督は
「捲土重来を期す」と来シーズンの巻き返しを誓いました。阪神は8年ぶりの優勝を
目指した今シーズン、去年の5位から2位に順位をあげましたが、終盤に失速し、優勝した
巨人とは12点5ゲームの大差をつけられクライマックスシリーズでも広島に2連敗して
シーズンを終えました。
チームはきょう甲子園球場で練習を再開し、新井良太選手や大和選手など13人が参加
しました。選手たちは和田監督など首脳陣が見守る中、ウォーミングアップを行ったあと
室内練習場に移動して今シーズン、得点がリーグ5位に終わった打撃の課題を克服しようと
集中した様子でバットを振り込んでいました。そして「シーズン終盤に失速しないスタミナを
つける」という和田監督の意向を受けて50メートルの距離を往復するダッシュを繰り返し
およそ2時間半に渡って汗を流していました。和田監督は「選手がまだ動けるうちに追い
込んで、体力と精神力を鍛えたい。悔しさをバネに捲土重来を期し来シーズンこそ優勝
したい」と巻き返しを誓っていました。
まぁ~キャンプとか見てても思うんですが…スタミナつける~って言うのも大切やけど
バントとかの小技とか、守備や走塁の練習ももっとしてほしいですわ~って、キャンプ
見る度に思います(;・∀・)マスコミがエエ様に書くから(特に関西はね(ノ∀`)アチャー)
選手も「これでええんや~」って思ったりとかしない様に書いてくれ~ってね。
まだ秋季キャンプのメンバーとかも解らないけど、もう~ビシバシやってほしいわ。
何回か生で見に行ったけど「ちょっと生ぬるいんちゃう??」って思うから、監督さんも
そないに悔しいやったら、もっと徹底したやったらええと思いますねんけどね~
でも、故障したらどないもならへんから、その辺はエエ具合にしてほしいですけどww
若手の選手は、この秋季キャンプでの自分の生かし方で来季のポジションが
決まる~って言っても良いんじゃないかと思っております~( ^ω^ )ニコニコ
とにかく「秋季練習~秋季キャンプ」頑張れ~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪


明日も虎ネタやらぼちぼち行くで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年10月20日
2日目もベンチばっかり写してた(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)
てか、ひーやんのホームランのシーン歓喜あまって
撮れなかったアホです~アホ仔上等☆・゚:*(★゚;艸;゚☆)*:゚・☆
え~結局2連敗で敗退しました阪神のクラシリでした~この日は解説が矢野さん
だったので、結局矢野さんの写真とベンチの写真(良太君と上本君の2ショww)が
メインになってしまいました~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


余りの暑さにサンテレビの団扇で光を遮る矢野さんwww


キー太とじゃんけん~じゃんけんポイwwww

ご結婚おめでとう~

この日の先発はメッセさんでした



良太君と上本君~ほぼ二人でイチャコラwwww
明日も「CS」や虎ネタやらぼちぼち行くで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

てか、ひーやんのホームランのシーン歓喜あまって
撮れなかったアホです~アホ仔上等☆・゚:*(★゚;艸;゚☆)*:゚・☆
え~結局2連敗で敗退しました阪神のクラシリでした~この日は解説が矢野さん
だったので、結局矢野さんの写真とベンチの写真(良太君と上本君の2ショww)が
メインになってしまいました~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


余りの暑さにサンテレビの団扇で光を遮る矢野さんwww


キー太とじゃんけん~じゃんけんポイwwww

ご結婚おめでとう~

この日の先発はメッセさんでした



良太君と上本君~ほぼ二人でイチャコラwwww
明日も「CS」や虎ネタやらぼちぼち行くで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年10月20日
超ザックリ写真レポ載せます~ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
試合内容が「(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー」やったので
試合内容はほとんど関係ないですから~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽ
この日の席は、グリーンシートやったんですが上段の真ん中で、打者の方の写真が
背中姿しか撮れなかったんですよね~おまけにネットが超邪魔で選手の姿がモロに
ネットが被っちゃいました(;・∀・)ですから、阪神のベンチの写真がメインになりました~
まぁ~軽いお気持ちで見て下さいヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ


先発は藤浪君でした

やっぱりマエケン打てない~

ネットが思い切り邪魔です~

左右で「赤・黄色」になってました


帽子やメット、バットやグラブが置いてます~

超ダルそうな上本君www

円陣組んでます~新井ご兄弟並んでます

藤浪君の尻触ってる????良太君www


明日も「CS」や虎ネタやらぼちぼち行くで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

試合内容が「(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー」やったので
試合内容はほとんど関係ないですから~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽ
この日の席は、グリーンシートやったんですが上段の真ん中で、打者の方の写真が
背中姿しか撮れなかったんですよね~おまけにネットが超邪魔で選手の姿がモロに
ネットが被っちゃいました(;・∀・)ですから、阪神のベンチの写真がメインになりました~
まぁ~軽いお気持ちで見て下さいヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ


先発は藤浪君でした

やっぱりマエケン打てない~

ネットが思い切り邪魔です~

左右で「赤・黄色」になってました


帽子やメット、バットやグラブが置いてます~

超ダルそうな上本君www

円陣組んでます~新井ご兄弟並んでます

藤浪君の尻触ってる????良太君www


明日も「CS」や虎ネタやらぼちぼち行くで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ

2013年10月19日
若虎ガンバレ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)━!!!
フェニックスリーグで鍛えてくるんやで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
あっ、大和君ご結婚おめでとう(。・ω・)ノ轡轡轡 お花どうぞ。
ちょっと最近、虎ネタ書いてませんが(ネタもそないにないし)まぁ~セのCSも早々と
終わったんで、今月末まで宮崎で行われてる「フェニックスリーグ」のネタを新聞から
記事見ながらちょっと書きたいと思います~。詳しいスコアとかは→こちら
阪神・上本、大谷との“早大”先輩対決制す!記事はこちら
18日に行われたロッテとの戦い(5-2で阪神が勝ちました)で上本君がホームランを
打ったそうで。この日は「2番・セカンド」での出場でした。今年は怪我に泣いた上本君
後半には復帰して試合にも出て来てたけど、怪我が無かったら、西岡さんが怪我で
抜けたりした穴や、大和君が故障した時にも活躍が出来たんじゃ~って思いますわ。
「1打席1打席しっかり状況に応じてやっていくだけです」と上本君。来季はもっと
上本君の活躍が見たいですね~西岡さんとのポジション争いにもね(`・ω・´)ノ オーッ!!
藤浪、侍より虎優勝!疲労考慮し台湾遠征の辞退濃厚 記事はこちら
11月8~10日の、侍ジャパンの台湾遠征があるんですよね。まだメンバーとかは
全く決まってないんだけど…若手が主流らしいんですけどね~。まぁ、今季ほぼフルで
活躍した藤浪君…選ばれるかも~って思ってたけども…来季の活躍の方が大きいし
藤浪君は「10勝といっても、自分で10勝した感じはない。たまたまという感じが強い。
満足してないと言われたら、そうじゃないかもしれないですけど…満足してないですね」
「課題はいっぱいある。もちろん、キャンプ、自主トレと自分の課題を取り組みたい。
一気にやっても仕方ないので、ひとつひとつ丁寧に取り組んでいきたい。」
「1年間144試合積み上げて、優勝が決まるものなので、それだけ優勝の意味は
大きい。来年以降、それを目指せるようにしたい」
来季も藤波君の活躍に期待したいです~ですから、球団さん、ちゃんとケアしてくれ~。
それと、若手の子ももちっと育ててや~補強全部が悪いんやないけど、育てて行くのも
見て行きたいですから。それがないと面白くないですやんか(o´・ω・)´-ω-)ウン
虎ネタ~とか偉そうに書いた割には大した事書いて無いですな~( ゚∀゚)アハハ八八
それより早く写真レポアップしないとね~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

大和君~おめでとうワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
A星さんにも、コツを伝授してあげてね( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ ) なんでやねん!


明日も「CS」や虎ネタやらぼちぼち行くで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラストネタ中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(「相棒」ネタ更新中)

フェニックスリーグで鍛えてくるんやで~(`・ω・´)ノ オーッ!!
あっ、大和君ご結婚おめでとう(。・ω・)ノ轡轡轡 お花どうぞ。
ちょっと最近、虎ネタ書いてませんが(ネタもそないにないし)まぁ~セのCSも早々と
終わったんで、今月末まで宮崎で行われてる「フェニックスリーグ」のネタを新聞から
記事見ながらちょっと書きたいと思います~。詳しいスコアとかは→こちら
阪神・上本、大谷との“早大”先輩対決制す!記事はこちら
18日に行われたロッテとの戦い(5-2で阪神が勝ちました)で上本君がホームランを
打ったそうで。この日は「2番・セカンド」での出場でした。今年は怪我に泣いた上本君
後半には復帰して試合にも出て来てたけど、怪我が無かったら、西岡さんが怪我で
抜けたりした穴や、大和君が故障した時にも活躍が出来たんじゃ~って思いますわ。
「1打席1打席しっかり状況に応じてやっていくだけです」と上本君。来季はもっと
上本君の活躍が見たいですね~西岡さんとのポジション争いにもね(`・ω・´)ノ オーッ!!
藤浪、侍より虎優勝!疲労考慮し台湾遠征の辞退濃厚 記事はこちら
11月8~10日の、侍ジャパンの台湾遠征があるんですよね。まだメンバーとかは
全く決まってないんだけど…若手が主流らしいんですけどね~。まぁ、今季ほぼフルで
活躍した藤浪君…選ばれるかも~って思ってたけども…来季の活躍の方が大きいし
藤浪君は「10勝といっても、自分で10勝した感じはない。たまたまという感じが強い。
満足してないと言われたら、そうじゃないかもしれないですけど…満足してないですね」
「課題はいっぱいある。もちろん、キャンプ、自主トレと自分の課題を取り組みたい。
一気にやっても仕方ないので、ひとつひとつ丁寧に取り組んでいきたい。」
「1年間144試合積み上げて、優勝が決まるものなので、それだけ優勝の意味は
大きい。来年以降、それを目指せるようにしたい」
来季も藤波君の活躍に期待したいです~ですから、球団さん、ちゃんとケアしてくれ~。
それと、若手の子ももちっと育ててや~補強全部が悪いんやないけど、育てて行くのも
見て行きたいですから。それがないと面白くないですやんか(o´・ω・)´-ω-)ウン
虎ネタ~とか偉そうに書いた割には大した事書いて無いですな~( ゚∀゚)アハハ八八
それより早く写真レポアップしないとね~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

大和君~おめでとうワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
A星さんにも、コツを伝授してあげてね( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ ) なんでやねん!


明日も「CS」や虎ネタやらぼちぼち行くで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラストネタ中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(「相棒」ネタ更新中)

2013年10月19日
楽天ついに王手キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
えっと~試合は全然見れてないんですが(;・∀・)スポーツニュースやネットでの記事に
なりますけど…とにかくさっくりと載せますね~。超個人的には、ロッテさんも粘って
最後までもつれたら面白いな~って(ファンの方すみません( TДT)ゴメンヨー)
楽天・美馬4安打完封!球団史上初の日本シリーズへ王手
(CS・ファイナルステージ第3戦、楽天2-0ロッテ、楽天3勝1敗、19日、Kスタ)
楽天が美馬―嶋のバッテリーの活躍で2-0で勝利。リーグ優勝によるアドバンテージの
1勝を含め3勝1敗とし、球団史上初となる日本シリーズ進出へ王手をかけた。先発の
美馬が4安打完封で勝利に貢献。二回に嶋の適時二塁打で挙げた2点を最後まで守り
きった。ロッテは四回以降、得点圏に走者を進められず、打線が反撃の糸口を
つかめなかった。ロッテは古谷、楽天は美馬が先発した。
一回はロッテ、楽天ともに3者凡退。ロッテは二回、一死から角中が左前打で出塁すると
二死後、鈴木が左前打を放ち一、二塁。しかし続く清田が右飛に倒れ無得点だった。
楽天はその裏、二死から枡田の死球と松井の中前打で一、三塁とすると嶋の左翼線適時
二塁打で2点を先制した。ロッテは三回、根元の中前打、井口の四球などで二死一、二塁と
したが今江が一直に倒れ無得点。四回はロッテ、楽天ともに3者凡退。ロッテは五回
二死から根元が左前打で出塁したが、続く岡田が一ゴロに倒れて無得点だった。
楽天はその裏、一死から、嶋が相手のエラーで出塁すると、聖沢が左前打で続き一、二塁。
続く岡島の投前ゴロの間に進塁し二死二、三塁としたが藤田が中飛に倒れ無得点だった。
ロッテは六回、3番から始まる好打順も3者凡退に倒れた。楽天はその裏、先頭の銀次が
中前打で出塁。ここでロッテは2番手・西野をマウンドに送った。一死後、マギーの四球で
一、二塁として枡田の右飛の間に二走が三進。二死一、三塁から松井が四球で出塁し満塁と
したが嶋が遊ゴロに倒れた。ロッテは七回、3者凡退に倒れた。楽天はその裏、一死から
岡島が中前打で出塁すると藤田の遊ゴロの間に二進。続く銀次の四球で二死一、二塁と
したがジョーンズが空振りの三振に倒れて無得点だった。ロッテは八回、3者凡退に
終わった。楽天はその裏、マギーの右前打と牧田の犠打で一死二塁としたが、松井は左邪飛
嶋は空振り三振に倒れ、無得点だった。楽天は九回もマウンドに美馬が上がり先頭の井口を
四球で出塁させたが、今江を二ゴロ併殺打に仕留め、角中を左飛に打ち取り完封勝利をあげた


明日も「CS」や虎ネタやらぼちぼち行くで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラストネタ中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(「相棒」ネタ更新中)

えっと~試合は全然見れてないんですが(;・∀・)スポーツニュースやネットでの記事に
なりますけど…とにかくさっくりと載せますね~。超個人的には、ロッテさんも粘って
最後までもつれたら面白いな~って(ファンの方すみません( TДT)ゴメンヨー)
楽天・美馬4安打完封!球団史上初の日本シリーズへ王手
(CS・ファイナルステージ第3戦、楽天2-0ロッテ、楽天3勝1敗、19日、Kスタ)
楽天が美馬―嶋のバッテリーの活躍で2-0で勝利。リーグ優勝によるアドバンテージの
1勝を含め3勝1敗とし、球団史上初となる日本シリーズ進出へ王手をかけた。先発の
美馬が4安打完封で勝利に貢献。二回に嶋の適時二塁打で挙げた2点を最後まで守り
きった。ロッテは四回以降、得点圏に走者を進められず、打線が反撃の糸口を
つかめなかった。ロッテは古谷、楽天は美馬が先発した。
一回はロッテ、楽天ともに3者凡退。ロッテは二回、一死から角中が左前打で出塁すると
二死後、鈴木が左前打を放ち一、二塁。しかし続く清田が右飛に倒れ無得点だった。
楽天はその裏、二死から枡田の死球と松井の中前打で一、三塁とすると嶋の左翼線適時
二塁打で2点を先制した。ロッテは三回、根元の中前打、井口の四球などで二死一、二塁と
したが今江が一直に倒れ無得点。四回はロッテ、楽天ともに3者凡退。ロッテは五回
二死から根元が左前打で出塁したが、続く岡田が一ゴロに倒れて無得点だった。
楽天はその裏、一死から、嶋が相手のエラーで出塁すると、聖沢が左前打で続き一、二塁。
続く岡島の投前ゴロの間に進塁し二死二、三塁としたが藤田が中飛に倒れ無得点だった。
ロッテは六回、3番から始まる好打順も3者凡退に倒れた。楽天はその裏、先頭の銀次が
中前打で出塁。ここでロッテは2番手・西野をマウンドに送った。一死後、マギーの四球で
一、二塁として枡田の右飛の間に二走が三進。二死一、三塁から松井が四球で出塁し満塁と
したが嶋が遊ゴロに倒れた。ロッテは七回、3者凡退に倒れた。楽天はその裏、一死から
岡島が中前打で出塁すると藤田の遊ゴロの間に二進。続く銀次の四球で二死一、二塁と
したがジョーンズが空振りの三振に倒れて無得点だった。ロッテは八回、3者凡退に
終わった。楽天はその裏、マギーの右前打と牧田の犠打で一死二塁としたが、松井は左邪飛
嶋は空振り三振に倒れ、無得点だった。楽天は九回もマウンドに美馬が上がり先頭の井口を
四球で出塁させたが、今江を二ゴロ併殺打に仕留め、角中を左飛に打ち取り完封勝利をあげた


明日も「CS」や虎ネタやらぼちぼち行くで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラストネタ中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(「相棒」ネタ更新中)

2013年10月18日
ちょ…ブラちゃん~凄いやんか∑d(*゚∀゚*)チゴィネ!!
ロッテに行って活躍してて嬉しいわ~☆・゚:*(人´ω`*)
もう~何で阪神は解雇したんや~あのG●のアホ|。・`ω´・|y─┛。o○マッタク
こちらは1点を争う試合で、正直こっちの方が面白かったですわ~。ロッテが
遂に均衡を破って、先制したかと思ったら9回に楽天が一発で同点に追いついて
そこから延長戦~そこで「ブラムランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」ですわ。
楽天は中継ぎ陣が、マリンガン打線に捕まって一気に点数取られちゃいましたね。
最後に楽天さんも1点取ったけど…ロッテが勝って、楽天が2勝1敗になりましたね
こちらの方は簡単には決着しないかも~って思った今日でした(o´・ω・)´-ω-)ウン
それにしても…阪神の上の方々ア●やわ。ブラちゃん、ロッテで大活躍やんかww
******************************************************************
ロッテ 延長十回、ブラゼルの勝ち越しソロ&根元の2点打で雪辱
(CS・ファイナルステージ第2戦、楽天2-4ロッテ、楽天2勝1敗、18日、Kスタ)
リーグ3位のロッテが延長戦の末、リーグ優勝の楽天に4-2で勝ち、対戦成績を1勝
2敗とした。ロッテは1-1の十回、ブラゼルが勝ち越しソロを放つと、根元の2点
適時打で突き放した。リーグ優勝によるアドバンテージの1勝を含め2勝で、初の日本
シリーズ進出へ王手をかけたかった楽天は、0-1の九回にジョーンズが同点ソロを放ち
延長戦に持ち込んだが救援陣が打たれた。先発・則本は9回4安打1失点と好投したが
勝利には届かなかった。
ロッテは一回、根元が二ゴロ、岡田が一ゴロ、井口が三振で3者凡退に終わった。楽天は
一回、先頭の岡島が左前打、藤田が捕前犠打を決め、相手失策も重なり無死一、二塁から
銀次も三前犠打で一死二、三塁と絶好の先制機を作った。だが、4番ジョーンズが三直で
飛び出した三走・岡島が帰塁できず併殺となりチャンスを逸した。ロッテは二回、先頭の
今江が三塁内野安打、角中が三前犠打で一死二塁としたが、サブローが三振、鈴木は右飛に
倒れた。楽天は二回、3者凡退に終わった。ロッテは三回、清田、里崎、根元が3者連続
三振。楽天は三回も3者凡退に終わった。ロッテも四回、岡田、井口、今江の上位打線が
3者凡退。楽天は四回、先頭の藤田が右前打、一死後、ジョーンズの中前打で一、三塁。
しかし、マギーが一邪飛 、枡田は空振り三振に倒れ、またも先制機を逃した。ロッテは
五回、先頭の角中が中前打を放ったが、後続なく無得点。楽天は五回、3者凡退。
ロッテは六回、3者凡退。楽天は六回、先頭の岡島が中前打、藤田の投前犠打で一死二塁と
したが、銀次が三振、ジョーンズが遊ゴロに倒れた。ロッテは七回、先頭の井口が中前打
今江も中前打を放ち、無死一、三塁。角中は二飛で一死となったが、続く代打ブラゼルの
投ゴロの間に三走・井口が生還し、待望の1点を先制した。楽天は七回、2番手ロサに対し
先頭のマギーが四球を選び出塁。ロサの暴投などで二死三塁としたが、嶋が二ゴロに倒れ
無得点。ロッテは八回、3者凡退に終わった。楽天は八回、3番手益田に対し、先頭の
聖沢が四球で出塁したが、岡島がニゴロ併殺打、藤田も二ゴロに倒れ、無得点。
ロッテは九回、一死後、井口が死球で出塁(代走・細谷)したが、今江は見逃し三振
角中は一直に倒れた。楽天は九回、4番手内に対し、銀次は遊ゴロに倒れたが
ジョーンズが左中間にソロ本塁打を放ち、1-1の同点とした。さらにマギーが右前打で
出塁したが、枡田は遊ゴロ併殺打に倒れ、延長戦に突入した。ロッテは十回、2番手
金刃から先頭のブラゼルが右越えソロを放ち、2-1と勝ち越しに成功。さらに鈴木が
右前打を放つと、清田が3番手小山伸から中前打、里崎が投前犠打で一死二、三塁と
すると、根元が4番手長谷部から中前2点適時打を放ち、4-1とリードを広げた。
楽天は十回、二死後、聖沢が右越えソロを放ったが、反撃もそこまで。4-2で
ロッテが逃げ切った。


明日も「CS」ネタやらぼちぼち行くで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラストネタ中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(「相棒」ネタ更新中)

ロッテに行って活躍してて嬉しいわ~☆・゚:*(人´ω`*)
もう~何で阪神は解雇したんや~あのG●のアホ|。・`ω´・|y─┛。o○マッタク
こちらは1点を争う試合で、正直こっちの方が面白かったですわ~。ロッテが
遂に均衡を破って、先制したかと思ったら9回に楽天が一発で同点に追いついて
そこから延長戦~そこで「ブラムランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」ですわ。
楽天は中継ぎ陣が、マリンガン打線に捕まって一気に点数取られちゃいましたね。
最後に楽天さんも1点取ったけど…ロッテが勝って、楽天が2勝1敗になりましたね
こちらの方は簡単には決着しないかも~って思った今日でした(o´・ω・)´-ω-)ウン
それにしても…阪神の上の方々ア●やわ。ブラちゃん、ロッテで大活躍やんかww
******************************************************************
ロッテ 延長十回、ブラゼルの勝ち越しソロ&根元の2点打で雪辱
(CS・ファイナルステージ第2戦、楽天2-4ロッテ、楽天2勝1敗、18日、Kスタ)
リーグ3位のロッテが延長戦の末、リーグ優勝の楽天に4-2で勝ち、対戦成績を1勝
2敗とした。ロッテは1-1の十回、ブラゼルが勝ち越しソロを放つと、根元の2点
適時打で突き放した。リーグ優勝によるアドバンテージの1勝を含め2勝で、初の日本
シリーズ進出へ王手をかけたかった楽天は、0-1の九回にジョーンズが同点ソロを放ち
延長戦に持ち込んだが救援陣が打たれた。先発・則本は9回4安打1失点と好投したが
勝利には届かなかった。
ロッテは一回、根元が二ゴロ、岡田が一ゴロ、井口が三振で3者凡退に終わった。楽天は
一回、先頭の岡島が左前打、藤田が捕前犠打を決め、相手失策も重なり無死一、二塁から
銀次も三前犠打で一死二、三塁と絶好の先制機を作った。だが、4番ジョーンズが三直で
飛び出した三走・岡島が帰塁できず併殺となりチャンスを逸した。ロッテは二回、先頭の
今江が三塁内野安打、角中が三前犠打で一死二塁としたが、サブローが三振、鈴木は右飛に
倒れた。楽天は二回、3者凡退に終わった。ロッテは三回、清田、里崎、根元が3者連続
三振。楽天は三回も3者凡退に終わった。ロッテも四回、岡田、井口、今江の上位打線が
3者凡退。楽天は四回、先頭の藤田が右前打、一死後、ジョーンズの中前打で一、三塁。
しかし、マギーが一邪飛 、枡田は空振り三振に倒れ、またも先制機を逃した。ロッテは
五回、先頭の角中が中前打を放ったが、後続なく無得点。楽天は五回、3者凡退。
ロッテは六回、3者凡退。楽天は六回、先頭の岡島が中前打、藤田の投前犠打で一死二塁と
したが、銀次が三振、ジョーンズが遊ゴロに倒れた。ロッテは七回、先頭の井口が中前打
今江も中前打を放ち、無死一、三塁。角中は二飛で一死となったが、続く代打ブラゼルの
投ゴロの間に三走・井口が生還し、待望の1点を先制した。楽天は七回、2番手ロサに対し
先頭のマギーが四球を選び出塁。ロサの暴投などで二死三塁としたが、嶋が二ゴロに倒れ
無得点。ロッテは八回、3者凡退に終わった。楽天は八回、3番手益田に対し、先頭の
聖沢が四球で出塁したが、岡島がニゴロ併殺打、藤田も二ゴロに倒れ、無得点。
ロッテは九回、一死後、井口が死球で出塁(代走・細谷)したが、今江は見逃し三振
角中は一直に倒れた。楽天は九回、4番手内に対し、銀次は遊ゴロに倒れたが
ジョーンズが左中間にソロ本塁打を放ち、1-1の同点とした。さらにマギーが右前打で
出塁したが、枡田は遊ゴロ併殺打に倒れ、延長戦に突入した。ロッテは十回、2番手
金刃から先頭のブラゼルが右越えソロを放ち、2-1と勝ち越しに成功。さらに鈴木が
右前打を放つと、清田が3番手小山伸から中前打、里崎が投前犠打で一死二、三塁と
すると、根元が4番手長谷部から中前2点適時打を放ち、4-1とリードを広げた。
楽天は十回、二死後、聖沢が右越えソロを放ったが、反撃もそこまで。4-2で
ロッテが逃げ切った。


明日も「CS」ネタやらぼちぼち行くで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラストネタ中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(「相棒」ネタ更新中)

2013年10月18日
セは讀賣さんがあっさりと4勝(実質は3連勝)しまして
日シリ決めました~まっ、やっぱ讀賣さん強いわ…
ホンマはホンマは…悔しい~(悔´д`)ノ悔しいですよぉ。
えっと~「タイガース党」にクラシリ「セ・パ」を色々見ながらの更新です~
まぁ~讀賣さんが強かったって事ですかね。それと、カープさんは阪神倒して
勢いついて乗り込んで来たけど…少しはシーズンの成績が関係してたのかな~と
思ったりもしましたです。それにしても…阪神のヘボさが際立つわwww
「タイガース党」に掛布氏がゲストに出演されてまして、「打撃アドバイザー」なる
特殊な職種(この肩書きはなんぞい???)で阪神の打撃陣の事を熱く語って
ました~。これが本当に来季に繋がる事なら、どんどん言うてくれていいですわ~
今の阪神で「口出すで~」って方が(要らん事に口出す人は多いけどwww)あまり
居なかったから、掛布氏が入る事で変わってくれ~若い子鍛えて~
****************************************************************
巨人、逆転勝ちで2年連続日本シリーズ進出決定
(CS・ファイナルステージ第3戦、巨人3-1広島、巨人4勝、18日、東京ドーム)
リーグ優勝のアドバンテージによる1勝を含め、3勝としていた巨人は広島に逆転勝ちで
2年連続の日本シリーズ進出を決めた。先発の杉内は7回1失点の好投を見せた。
一回、広島は先頭の丸が四球で出塁。菊池の犠打で一死二塁とすると、梵が中前
適時打を放ち先制した。さらに二死から梵が二盗を決めたが、小窪は三振に倒れた。
巨人は一死から寺内が右前打を放ったが、後続が倒れた。二回は広島、巨人ともに
3者凡退。三回、広島は一死から丸が左前二塁打を放ったが、後続が倒れた。巨人は
二死から長野、寺内の連打で一、二塁とすると、続く阿部が中前適時打を放ち1-1の
同点に追いついた。四回、広島は3者凡退。巨人は一死からロペスが四球で出塁すると
坂本が左中間へ適時二塁打を放ち2-1と勝ち越した。
五回、広島は二死から野村に代わって代打に下水流を送ったが、投ゴロに倒れた。巨人は
先頭の長野が中前打、寺内の犠打で一死二塁とすると、阿部が右前適時打を放ち3-1と
リードを広げた。六回、広島は3者凡退。巨人は先頭の高橋由が四球で出塁、ロペスの
犠打で一死二塁としたが、後続が倒れた。七回、広島は4イニング連続3者凡退。巨人も
3者凡退。八回、広島は二死から代打・天谷が右前打を放ったが、丸は空振りの三振。
巨人は3者凡退。九回、広島は3者凡退。


明日も色んなネタぼちぼち行くで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラストネタ中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(「相棒」ネタ更新中)

日シリ決めました~まっ、やっぱ讀賣さん強いわ…
ホンマはホンマは…悔しい~(悔´д`)ノ悔しいですよぉ。
えっと~「タイガース党」にクラシリ「セ・パ」を色々見ながらの更新です~
まぁ~讀賣さんが強かったって事ですかね。それと、カープさんは阪神倒して
勢いついて乗り込んで来たけど…少しはシーズンの成績が関係してたのかな~と
思ったりもしましたです。それにしても…阪神のヘボさが際立つわwww
「タイガース党」に掛布氏がゲストに出演されてまして、「打撃アドバイザー」なる
特殊な職種(この肩書きはなんぞい???)で阪神の打撃陣の事を熱く語って
ました~。これが本当に来季に繋がる事なら、どんどん言うてくれていいですわ~
今の阪神で「口出すで~」って方が(要らん事に口出す人は多いけどwww)あまり
居なかったから、掛布氏が入る事で変わってくれ~若い子鍛えて~
****************************************************************
巨人、逆転勝ちで2年連続日本シリーズ進出決定
(CS・ファイナルステージ第3戦、巨人3-1広島、巨人4勝、18日、東京ドーム)
リーグ優勝のアドバンテージによる1勝を含め、3勝としていた巨人は広島に逆転勝ちで
2年連続の日本シリーズ進出を決めた。先発の杉内は7回1失点の好投を見せた。
一回、広島は先頭の丸が四球で出塁。菊池の犠打で一死二塁とすると、梵が中前
適時打を放ち先制した。さらに二死から梵が二盗を決めたが、小窪は三振に倒れた。
巨人は一死から寺内が右前打を放ったが、後続が倒れた。二回は広島、巨人ともに
3者凡退。三回、広島は一死から丸が左前二塁打を放ったが、後続が倒れた。巨人は
二死から長野、寺内の連打で一、二塁とすると、続く阿部が中前適時打を放ち1-1の
同点に追いついた。四回、広島は3者凡退。巨人は一死からロペスが四球で出塁すると
坂本が左中間へ適時二塁打を放ち2-1と勝ち越した。
五回、広島は二死から野村に代わって代打に下水流を送ったが、投ゴロに倒れた。巨人は
先頭の長野が中前打、寺内の犠打で一死二塁とすると、阿部が右前適時打を放ち3-1と
リードを広げた。六回、広島は3者凡退。巨人は先頭の高橋由が四球で出塁、ロペスの
犠打で一死二塁としたが、後続が倒れた。七回、広島は4イニング連続3者凡退。巨人も
3者凡退。八回、広島は二死から代打・天谷が右前打を放ったが、丸は空振りの三振。
巨人は3者凡退。九回、広島は3者凡退。


明日も色んなネタぼちぼち行くで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラストネタ中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(「相棒」ネタ更新中)

2013年10月17日
マー君凄いわス..ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!!!
今日から「パ」のCSが始まりました~ロッテは打撃が凄いけども、マー君には
相性悪いんですね~ロッテの勢いで~って思ったけど…ピンチを背負っても
それを抑え込む力があるマー君はホンマに凄いわ(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)。
でも、成瀬さんとマー君との「投手戦」な雰囲気が出てる試合でしたね~
そんな中、マー君が登板する時は必ず打撃陣が援護してくれるんですよね~
先制点をもぎ取ったのが、大きな大きなプレゼントになりましたね~
楽天、負けない田中が7安打完封勝利で「ヨッシャー!」
(CSファイナルステージ第1戦、楽天2-0ロッテ、楽天2勝、17日、Kスタ宮城)
クライマックスシリーズのファイナルステージ第1戦が行われ、リーグ優勝の楽天が
ファーストステージで西武を撃破したリーグ3位のロッテに2-0で勝利。アドバン
テージの1勝を含め2勝とした。レギュラーシーズン24勝無敗の楽天・田中将大投手
(24)は一、二、五回と一、二塁のピンチを迎えたが、要所を締め、7安打で完封勝利。
銀次のソロ本塁打、マギーの適時打による2点を守り抜いた。田中はお立ち台の第一声で
「ヨッシャー!」と喜びを爆発させた。二回までに4安打浴びたことに「いつもヒットは
打たれる。そこから抑えるのが僕なので。しっかりゼロに抑えられてよかった」と話した。
ロッテは一回、根元が空振り三振で一死後、岡田が遊撃内野安打。井口が三邪飛で二死後
今江が中前打を放ち、一、二塁としたが、角中は投ゴロに終わった。楽天は一回、二死後
銀次が四球を選んだが、ジョーンズは見逃し三振に終わった。ロッテは二回、一死後
鈴木が右二塁打、清田も三塁内野安打で一、二塁としたが、里崎が遊ゴロ併殺打で一回に
続いて、先制のチャンスを逃した。
楽天は二回、一死後、枡田が右二塁打を放ったが、後続がなく無得点。ロッテは三回
根元がニゴロ、岡田が左直、井口が空振り三振で初めて3者凡退に終わった。楽天は三回
聖沢が左飛、岡島が左飛、藤田は投ゴロに終わり、こちらも初めて3者凡退。ロッテは
四回、今江、角中が連続空振り三振。サブローは投ゴロに終わった。
先制したのは楽天。四回、先頭の銀次が右越えにソロ本塁打を放ち、1-0とした。
ロッテは五回、二死後、里崎が左前打、根元が四球でこの試合3度目の一、二塁の
チャンスを作ったが、岡田が遊ゴロに終わり無得点。楽天は五回、嶋が空振り三振
聖沢が投ゴロ、岡島がニゴロに終わった。ロッテは六回、二死後、角中がバットを
折りながらも右前打したが、サブローが空振り三振で無得点。楽天は六回、先頭の
藤田が中前打。二死後、マギーが四球を選び、一、二塁としたが、枡田が遊飛に倒れた。
ロッテは七回、一死後、清田が左前打を放ったが、里崎がニゴロ併殺打に終わり
得点できず。楽天は七回、一死後、嶋が中前打を放ったが、聖沢が遊ゴロ併殺打に
倒れた。ロッテは八回、一死後、岡田が遊失で出塁したが、井口が空振り三振
今江が右飛に打ち取られた。楽天は八回、2番手・レデズマに対し、先頭の岡島が
三塁内野安打で出塁すると、藤田の投前犠打、銀次の四球で一死一、二塁とした。
続くジョーンズは3番手・西野の前にフルカウントから空振り三振に倒れたが
マギーが左前適時打を放ち、1点を追加。続く枡田は4番手・服部の前に左飛に
倒れた。ロッテは九回、角中が二ゴロ、サブロー、鈴木が連続三振に倒れ、田中を
攻略できなかった。


明日も「CS」ネタやらぼちぼち行くで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラストネタ中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(「相棒」ネタ更新中)

今日から「パ」のCSが始まりました~ロッテは打撃が凄いけども、マー君には
相性悪いんですね~ロッテの勢いで~って思ったけど…ピンチを背負っても
それを抑え込む力があるマー君はホンマに凄いわ(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)。
でも、成瀬さんとマー君との「投手戦」な雰囲気が出てる試合でしたね~
そんな中、マー君が登板する時は必ず打撃陣が援護してくれるんですよね~
先制点をもぎ取ったのが、大きな大きなプレゼントになりましたね~
楽天、負けない田中が7安打完封勝利で「ヨッシャー!」
(CSファイナルステージ第1戦、楽天2-0ロッテ、楽天2勝、17日、Kスタ宮城)
クライマックスシリーズのファイナルステージ第1戦が行われ、リーグ優勝の楽天が
ファーストステージで西武を撃破したリーグ3位のロッテに2-0で勝利。アドバン
テージの1勝を含め2勝とした。レギュラーシーズン24勝無敗の楽天・田中将大投手
(24)は一、二、五回と一、二塁のピンチを迎えたが、要所を締め、7安打で完封勝利。
銀次のソロ本塁打、マギーの適時打による2点を守り抜いた。田中はお立ち台の第一声で
「ヨッシャー!」と喜びを爆発させた。二回までに4安打浴びたことに「いつもヒットは
打たれる。そこから抑えるのが僕なので。しっかりゼロに抑えられてよかった」と話した。
ロッテは一回、根元が空振り三振で一死後、岡田が遊撃内野安打。井口が三邪飛で二死後
今江が中前打を放ち、一、二塁としたが、角中は投ゴロに終わった。楽天は一回、二死後
銀次が四球を選んだが、ジョーンズは見逃し三振に終わった。ロッテは二回、一死後
鈴木が右二塁打、清田も三塁内野安打で一、二塁としたが、里崎が遊ゴロ併殺打で一回に
続いて、先制のチャンスを逃した。
楽天は二回、一死後、枡田が右二塁打を放ったが、後続がなく無得点。ロッテは三回
根元がニゴロ、岡田が左直、井口が空振り三振で初めて3者凡退に終わった。楽天は三回
聖沢が左飛、岡島が左飛、藤田は投ゴロに終わり、こちらも初めて3者凡退。ロッテは
四回、今江、角中が連続空振り三振。サブローは投ゴロに終わった。
先制したのは楽天。四回、先頭の銀次が右越えにソロ本塁打を放ち、1-0とした。
ロッテは五回、二死後、里崎が左前打、根元が四球でこの試合3度目の一、二塁の
チャンスを作ったが、岡田が遊ゴロに終わり無得点。楽天は五回、嶋が空振り三振
聖沢が投ゴロ、岡島がニゴロに終わった。ロッテは六回、二死後、角中がバットを
折りながらも右前打したが、サブローが空振り三振で無得点。楽天は六回、先頭の
藤田が中前打。二死後、マギーが四球を選び、一、二塁としたが、枡田が遊飛に倒れた。
ロッテは七回、一死後、清田が左前打を放ったが、里崎がニゴロ併殺打に終わり
得点できず。楽天は七回、一死後、嶋が中前打を放ったが、聖沢が遊ゴロ併殺打に
倒れた。ロッテは八回、一死後、岡田が遊失で出塁したが、井口が空振り三振
今江が右飛に打ち取られた。楽天は八回、2番手・レデズマに対し、先頭の岡島が
三塁内野安打で出塁すると、藤田の投前犠打、銀次の四球で一死一、二塁とした。
続くジョーンズは3番手・西野の前にフルカウントから空振り三振に倒れたが
マギーが左前適時打を放ち、1点を追加。続く枡田は4番手・服部の前に左飛に
倒れた。ロッテは九回、角中が二ゴロ、サブロー、鈴木が連続三振に倒れ、田中を
攻略できなかった。


明日も「CS」ネタやらぼちぼち行くで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラストネタ中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(「相棒」ネタ更新中)

2013年10月17日
セのCSこのまま終わるんでっか~*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエエエェェェ
もちっと盛り上げてほしい~(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ
何て、2位のくせに意図もあっさり負けた阪神ファンが言うな~て(lll-ω-)
今日から「パ」もCSのFS始まりまして、いよいよ~ってな感じになってますが
我が虎さんはもうオフネタでてんやわんや~みたいになってますね。掛布氏が
何か謎めいた職質になってるし(打撃アドバイザーってなんぞい???)んで
オマリーさんが打撃コーチとか????何か訳がわからんのですが(・ω`・?ハテナ?
それにしても…「Bクラスみたいやった」とかア●の上の方が言うてますけども…
お前らがそうしたんちゃうのかいな…あのG●もどないかならんのかいな(爆)
ああ~虎ネタ愚痴ってしまいましたが、今日のCSをざっくり書きます~
広島、日本シリーズ進出へ崖っぷち…マエケンで落とす
(CS・ファイナルステージ第2戦、巨人3-0広島、17日、東京ドーム)
広島先発の前田健は三回、寺内に先制の3ランを浴びるなど5回4安打3失点で
降板。負ければ日本シリーズ進出へ崖っぷちとなる大事な試合だったが、エースが
救うことが出来なかった。後手に回った広島にとって、是が非でも負けられない一戦
だった。先発はエースの前田。チームの命運を背負ってマウンドに立った。
「先に4勝することだけを考える」
前夜の第1戦を落とした。巨人に1勝のアドバンテージがあるため、実際は0勝2敗。
過去のCSで、この状況から勝ち上がったチームはない。赤ヘルで“奇跡”の起点に
なれるのは背番号「18」だけだ。レギュラーシーズンでチームが8勝14敗2分けの
巨人に対しても、右腕は4戦3勝、防御率0・96。中4日とはいえ、野村監督は信頼
して送り出した。「投手戦だと思う。マエケンが、というより打線に打ってもらわないと」
抑えるのが前提。その重圧の中でも、マエケンは試合前から笑っていた。「だいぶ
リラックスできている。どっちかというと、投げていない試合の方が興奮します」
その表情が変わったのは三回だ。左翼席最前列へ飛び込む白球を確認すると、目を
閉じて天井を見上げた。一死一、二塁で2番・寺内に先制3ラン。今季2本塁打の
伏兵にまさかの一発。甘く入ったスライダーを狙われた。相手の先発は、今季7度の
対戦で1勝4敗の菅野。終盤の投手を考えても、3点差は痛すぎる失点。結局、エースは
5回4安打3失点で無念の降板。ベンチで野村監督に肩をたたかれ、唇をかんだ。あと
1敗で今季の戦いが終わる。9月のラストスパートが決まり、CSに初進出。ファースト
ステージで阪神を撃破したが、分厚すぎる王者の壁。大黒柱の沈没とともに赤ヘルが
崖っぷちに立たされた
う~ん…中4日でエースのマエケンぶつけたけど…マエケンの投球以前に打線の
援護がなかったですもんね…今日も「ああ…対巨人の対戦成績が…」って思って
見ておりました。マエケンは…あのホームランが全てでしょうね(;´Д`)あれは
痛かったですね。プレッシャーが無かったとかじゃないと思うけど、きっと「今日
負けたら~」って言うのも脳裏に浮かんだでしょうね…だってもう、讀賣さんが
王手になるんですからね。…明日で早々と決まるか、カープさんが意地を見せるか
もう~とにかく明日の試合ですね(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン♪


明日も「CS」ネタやらぼちぼち行くで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラストネタ中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(「相棒」ネタ更新中)

もちっと盛り上げてほしい~(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ
何て、2位のくせに意図もあっさり負けた阪神ファンが言うな~て(lll-ω-)
今日から「パ」もCSのFS始まりまして、いよいよ~ってな感じになってますが
我が虎さんはもうオフネタでてんやわんや~みたいになってますね。掛布氏が
何か謎めいた職質になってるし(打撃アドバイザーってなんぞい???)んで
オマリーさんが打撃コーチとか????何か訳がわからんのですが(・ω`・?ハテナ?
それにしても…「Bクラスみたいやった」とかア●の上の方が言うてますけども…
お前らがそうしたんちゃうのかいな…あのG●もどないかならんのかいな(爆)
ああ~虎ネタ愚痴ってしまいましたが、今日のCSをざっくり書きます~
広島、日本シリーズ進出へ崖っぷち…マエケンで落とす
(CS・ファイナルステージ第2戦、巨人3-0広島、17日、東京ドーム)
広島先発の前田健は三回、寺内に先制の3ランを浴びるなど5回4安打3失点で
降板。負ければ日本シリーズ進出へ崖っぷちとなる大事な試合だったが、エースが
救うことが出来なかった。後手に回った広島にとって、是が非でも負けられない一戦
だった。先発はエースの前田。チームの命運を背負ってマウンドに立った。
「先に4勝することだけを考える」
前夜の第1戦を落とした。巨人に1勝のアドバンテージがあるため、実際は0勝2敗。
過去のCSで、この状況から勝ち上がったチームはない。赤ヘルで“奇跡”の起点に
なれるのは背番号「18」だけだ。レギュラーシーズンでチームが8勝14敗2分けの
巨人に対しても、右腕は4戦3勝、防御率0・96。中4日とはいえ、野村監督は信頼
して送り出した。「投手戦だと思う。マエケンが、というより打線に打ってもらわないと」
抑えるのが前提。その重圧の中でも、マエケンは試合前から笑っていた。「だいぶ
リラックスできている。どっちかというと、投げていない試合の方が興奮します」
その表情が変わったのは三回だ。左翼席最前列へ飛び込む白球を確認すると、目を
閉じて天井を見上げた。一死一、二塁で2番・寺内に先制3ラン。今季2本塁打の
伏兵にまさかの一発。甘く入ったスライダーを狙われた。相手の先発は、今季7度の
対戦で1勝4敗の菅野。終盤の投手を考えても、3点差は痛すぎる失点。結局、エースは
5回4安打3失点で無念の降板。ベンチで野村監督に肩をたたかれ、唇をかんだ。あと
1敗で今季の戦いが終わる。9月のラストスパートが決まり、CSに初進出。ファースト
ステージで阪神を撃破したが、分厚すぎる王者の壁。大黒柱の沈没とともに赤ヘルが
崖っぷちに立たされた
う~ん…中4日でエースのマエケンぶつけたけど…マエケンの投球以前に打線の
援護がなかったですもんね…今日も「ああ…対巨人の対戦成績が…」って思って
見ておりました。マエケンは…あのホームランが全てでしょうね(;´Д`)あれは
痛かったですね。プレッシャーが無かったとかじゃないと思うけど、きっと「今日
負けたら~」って言うのも脳裏に浮かんだでしょうね…だってもう、讀賣さんが
王手になるんですからね。…明日で早々と決まるか、カープさんが意地を見せるか
もう~とにかく明日の試合ですね(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン♪


明日も「CS」ネタやらぼちぼち行くで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラストネタ中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(「相棒」ネタ更新中)

2013年10月16日
半年振りの「相棒」キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚
え~「相棒11」は全くネタ書けなかったので、今回は何とか書いていける様に
行きたいな~って思います( ^ω^ )ニコニコ。野球が無くなったオフシーズンは「相棒」
ネタを載せて行きますが、興味の無い方すみません~一応、分家ブログと内容は
同じ物になりますので、あしからず~ですヾ(*・ω・*)ノヨロシク 「相棒」のサイト
第1話「ビリーバー」初回2時間スペシャル…あらすじ
特命係・杉下右京(水谷豊)は、甲斐享(成宮寛貴)の彼女、笛吹悦子(真飛聖)から
最近、享の様子がおかしい、と相談を受ける。どうやら、「みんなの動画」というサイトで
「火の玉大王」と名乗る男の生放送にハマっていると言う。「9.11同時多発テロが
アメリカ政府の陰謀」「富士山は今年中に噴火する。それも人為的に。」など様々な
諸説を配信している「火の玉大王」こと綾辻(忍成修吾)は陰謀論者のようだ。
心配になった右京は、享を尾行しその行動を探ろうとする。すると、「火の玉大王」を
中心に手をつなぎ、夜空に向かって宇宙船を呼ぼうとする享の姿が…。本当に享は
「火の玉大王」に心酔しているのだろうか?右京も流石に首をかしげてしまう。
そんな折、大東亜産業の専務・高山(大原康裕)の遺体がホテルで見つかった。所轄に
よると服毒による自殺の模様だが遺書は無く自殺理由は不明とのこと。そのニュースを
見て妙に気になっている享に右京は気づくが…
右京は真相を探るため「火の玉大王」の生放送に潜入するが、図らずもネットの放送上で
享と会話してしまうことになり、調べていることが明らかに。享は一体なにをしていたと
いうのか?そのあとに起こる警察を揺るがす大事件とは!ネットの闇が右京たちに迫る!
犯人の目的とは!? 写真つきあらすじ
今風の内容に「相棒」スパイス効かせた内容だったな~って。「ニコ動」や「Facebook」
などとかをね…それにしても、右京さんがめっちゃ詳しいのが凄いのですが(;・∀・)
私も良く解ってないのにwwww流石ですわ。一緒に会話してるんですからねwww
ネット上での付き合いって、今は普通になってるって言うか、それが「楽しさ」だけで
収まるか「それ以上の怖さ」になるかは、本当に糸の様な細い線で引かれてる…って
思うんですよね。この話でも「火の玉大王」って、一種の「カリスマ」みたいになってる
人の動画配信で人の心が動いて、一種のコントロールみたいになっていってたし。
私は、てっきり「火の玉大王」が事件の裏幕かと思ってたけど…この人もきっと真の
犯人に操られていたのかもしれないな~って。元の根源は「警察、日本への復讐」が
あったんだけど、注目を起こさせるための「今の世相」を使っての犯罪やったと思う。
う~ん…ちょっと考えてしまったな~ネットの社会の方が現実の社会よりも、心の中での
存在が大きくなっていってしまったら…って。怖いけど、もうそうなってるのかな…
ふえ~んつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚三浦さん~もう「トリオ・ザ・捜一」見れないのね
三浦さんが上司になってたのも驚きやったけど、警察辞めちゃうって…ああ…ずっと見てきた
「3トリオ」が見れなくなるのが寂しい~あの病院の廊下で倒れて悔しさを出してたイタミン
それを見てる芹沢君、そして何か悟った様な三浦さんの表情が悲しかった~(´;ω;`)
それと…右京さんが捜査で薫ちゃんの名前を出したのが嬉しかったわ~( ^ω^ )ニコニコ
メッチャ薫ちゃんの名前連呼してたしwwww変な所にツボがありましたわ~
またぼちぼちと書いて行きますね~( `・∀・´)ノヨロシク


「相棒」よろしくです~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラストネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(「相棒」前夜ネタ更新中)

え~「相棒11」は全くネタ書けなかったので、今回は何とか書いていける様に
行きたいな~って思います( ^ω^ )ニコニコ。野球が無くなったオフシーズンは「相棒」
ネタを載せて行きますが、興味の無い方すみません~一応、分家ブログと内容は
同じ物になりますので、あしからず~ですヾ(*・ω・*)ノヨロシク 「相棒」のサイト
第1話「ビリーバー」初回2時間スペシャル…あらすじ
特命係・杉下右京(水谷豊)は、甲斐享(成宮寛貴)の彼女、笛吹悦子(真飛聖)から
最近、享の様子がおかしい、と相談を受ける。どうやら、「みんなの動画」というサイトで
「火の玉大王」と名乗る男の生放送にハマっていると言う。「9.11同時多発テロが
アメリカ政府の陰謀」「富士山は今年中に噴火する。それも人為的に。」など様々な
諸説を配信している「火の玉大王」こと綾辻(忍成修吾)は陰謀論者のようだ。
心配になった右京は、享を尾行しその行動を探ろうとする。すると、「火の玉大王」を
中心に手をつなぎ、夜空に向かって宇宙船を呼ぼうとする享の姿が…。本当に享は
「火の玉大王」に心酔しているのだろうか?右京も流石に首をかしげてしまう。
そんな折、大東亜産業の専務・高山(大原康裕)の遺体がホテルで見つかった。所轄に
よると服毒による自殺の模様だが遺書は無く自殺理由は不明とのこと。そのニュースを
見て妙に気になっている享に右京は気づくが…
右京は真相を探るため「火の玉大王」の生放送に潜入するが、図らずもネットの放送上で
享と会話してしまうことになり、調べていることが明らかに。享は一体なにをしていたと
いうのか?そのあとに起こる警察を揺るがす大事件とは!ネットの闇が右京たちに迫る!
犯人の目的とは!? 写真つきあらすじ
今風の内容に「相棒」スパイス効かせた内容だったな~って。「ニコ動」や「Facebook」
などとかをね…それにしても、右京さんがめっちゃ詳しいのが凄いのですが(;・∀・)
私も良く解ってないのにwwww流石ですわ。一緒に会話してるんですからねwww
ネット上での付き合いって、今は普通になってるって言うか、それが「楽しさ」だけで
収まるか「それ以上の怖さ」になるかは、本当に糸の様な細い線で引かれてる…って
思うんですよね。この話でも「火の玉大王」って、一種の「カリスマ」みたいになってる
人の動画配信で人の心が動いて、一種のコントロールみたいになっていってたし。
私は、てっきり「火の玉大王」が事件の裏幕かと思ってたけど…この人もきっと真の
犯人に操られていたのかもしれないな~って。元の根源は「警察、日本への復讐」が
あったんだけど、注目を起こさせるための「今の世相」を使っての犯罪やったと思う。
う~ん…ちょっと考えてしまったな~ネットの社会の方が現実の社会よりも、心の中での
存在が大きくなっていってしまったら…って。怖いけど、もうそうなってるのかな…
ふえ~んつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚三浦さん~もう「トリオ・ザ・捜一」見れないのね
三浦さんが上司になってたのも驚きやったけど、警察辞めちゃうって…ああ…ずっと見てきた
「3トリオ」が見れなくなるのが寂しい~あの病院の廊下で倒れて悔しさを出してたイタミン
それを見てる芹沢君、そして何か悟った様な三浦さんの表情が悲しかった~(´;ω;`)
それと…右京さんが捜査で薫ちゃんの名前を出したのが嬉しかったわ~( ^ω^ )ニコニコ
メッチャ薫ちゃんの名前連呼してたしwwww変な所にツボがありましたわ~
またぼちぼちと書いて行きますね~( `・∀・´)ノヨロシク


「相棒」よろしくです~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラストネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(「相棒」前夜ネタ更新中)

2013年10月16日
え~阪神はとっととCS\(^o^)/オワタのですが、日本シリーズまで記事の方は
ざっくりですが載せたいと思います~((φo(´・ω・`*)超ざっくりですんで。
今日からは「セ」のファイナルステージ、明日からは「パ」のファイナルステージが
始まりますね~。セもパも3位のチームが勝ち抜いての戦いになりますね~。
巨人が逆転で先勝し2勝0敗 ここから下位の逆転は前例なし
「セCSファイナルS第1戦、巨人3‐2広島」(16日、東京ド)
巨人が逆転勝利を収めた。アドバンテージを含め、2勝0敗と有利になった。
二回に1死二、三塁から村田の本塁悪送球で2点を先制されたが、四回、ロペスの
犠飛でまずは1点差に。そして六回、そこまで2三振の坂本が左越えソロを放ち同点。
さらに七回、ここまで2安打と好調の村田が、2死満塁から右前適時打を放ちついに
勝ち越した。
広島は二回に敵失で2点を先制もその後を巨人の継投策に抑えられ無得点。九回
2死一、二塁の好機で菊池が遊撃へ内野安打も、二走・赤松が三塁をオーバーラン
坂本から村田に転送されタッチアウト、ゲームセットとなった。大竹は6回4安打2失点。
なおファイナルSで下位チームの日本シリーズ出場は過去1度。初戦を落としての
“下克上”は過去6年で前例がない。
カープがCS1stの勢いで、巨人のグダグダな守備とかの間に2点先制したけど
その後は追加点が取れず、シーズンでの巨人との対戦成績があるのかは
解らないけど、同点~そして逆転されましたね。先発の内海さんを早々に降板
させての巨人の1勝(正確には2勝)は、カープには大きかったですね。
下克上が前例が無い…との事ですが…どうなるんかな~明日はマエケンが先発と
噂があるのですが…楽しみだな~(o´・ω・)´-ω-)ウン。
え~ひーやんの引退ネタの写真とか、CSの写真がてんこ盛りに溜まってますので
ぼちぼちアップして行きたいと思います~ヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ

CSネタと虎ネタも書くで~「相棒」ネタも☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラストネタ中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(「相棒」ネタ更新中)

ざっくりですが載せたいと思います~((φo(´・ω・`*)超ざっくりですんで。
今日からは「セ」のファイナルステージ、明日からは「パ」のファイナルステージが
始まりますね~。セもパも3位のチームが勝ち抜いての戦いになりますね~。
巨人が逆転で先勝し2勝0敗 ここから下位の逆転は前例なし
「セCSファイナルS第1戦、巨人3‐2広島」(16日、東京ド)
巨人が逆転勝利を収めた。アドバンテージを含め、2勝0敗と有利になった。
二回に1死二、三塁から村田の本塁悪送球で2点を先制されたが、四回、ロペスの
犠飛でまずは1点差に。そして六回、そこまで2三振の坂本が左越えソロを放ち同点。
さらに七回、ここまで2安打と好調の村田が、2死満塁から右前適時打を放ちついに
勝ち越した。
広島は二回に敵失で2点を先制もその後を巨人の継投策に抑えられ無得点。九回
2死一、二塁の好機で菊池が遊撃へ内野安打も、二走・赤松が三塁をオーバーラン
坂本から村田に転送されタッチアウト、ゲームセットとなった。大竹は6回4安打2失点。
なおファイナルSで下位チームの日本シリーズ出場は過去1度。初戦を落としての
“下克上”は過去6年で前例がない。
カープがCS1stの勢いで、巨人のグダグダな守備とかの間に2点先制したけど
その後は追加点が取れず、シーズンでの巨人との対戦成績があるのかは
解らないけど、同点~そして逆転されましたね。先発の内海さんを早々に降板
させての巨人の1勝(正確には2勝)は、カープには大きかったですね。
下克上が前例が無い…との事ですが…どうなるんかな~明日はマエケンが先発と
噂があるのですが…楽しみだな~(o´・ω・)´-ω-)ウン。
え~ひーやんの引退ネタの写真とか、CSの写真がてんこ盛りに溜まってますので
ぼちぼちアップして行きたいと思います~ヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ

CSネタと虎ネタも書くで~「相棒」ネタも☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラストネタ中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(「相棒」ネタ更新中)

2013年10月15日
矢野燿大さん~侍ジャパンのコーチ就任おめでとう~
おめでとう~の気持ちと、阪神のユニはいつ着れるんかな~
何て考えちゃった…矢野さん、頑張って下さいv(*^▽^*)*☆
サムライジャパン!
11月に行われる台湾遠征に、バッテリーコーチとして行かせてもらう事になりました!
日本の野球界の為に、自分に与えられた仕事をしっかりやれるよう頑張って来ます!
一部報道では、出ていたのに中途半端な答え方しか出来なかったので、報告出来て
スッキリしました!若いサムライジャパンよろしくお願いします!←矢野さんのブログ
え~先日の「おは朝」では「(;・∀・)」て顔して、このネタ振られて困ってる~って顔を
してた矢野さんですが、やっぱりコーチに就任されたんですね~お花♪(*´▽`)ノ轡
正直、私個人の気持ちは「虎のユニ先に着てほしかったな~」ってあるけれども、この
侍ジャパンでのコーチの体験がきっと、きっと、きっと先の未来に続いて行くんだ~って
思ってます~。それに矢野さんが「日本の野球界の為に、自分に与えられた仕事を
しっかりやれるよう頑張って来ます!」って言葉を応援したいです~(`・ω・´)ノ
(てか、これって台湾との強化試合だけの契約なんですね(;^ω^)ややこしい)
えっと~矢野さんのネタから入りましたが、小久保Japanのコーチ陣が発表になりましたね
小久保ジャパン組閣発表、平均45歳
日本野球機構(NPB)は15日、野球日本代表「侍ジャパン」の新コーチ陣を発表した。
小久保監督を支えるヘッドコーチには、青学大時代の先輩でもある西武・奈良原浩
1軍守備走塁コーチが就任。小久保監督を含め、8人の首脳陣の平均年齢は45歳と
いうフレッシュな陣容となった。コーチ陣は11月8日~10日に行われる台湾代表との
強化試合のみの契約。小久保監督は「共に成長できるという意味でコーチ経験のない
メンバーと鹿取コーチ、小島コーチといった国際経験豊富な方を選ばせてもらいました」と
コメントした。
発表されたコーチ陣は以下の通り。ヘッドコーチ=奈良原浩(西武1軍守備・走塁コーチ)
投手コーチ=鹿取義隆(侍ジャパンU15代表監督)、打撃コーチ=小島啓民(侍ジャパン
アマチュア代表監督)、稲葉篤紀(日本ハム)、バッテリーコーチ=矢野燿大(野球解説者)
内野守備・走塁コーチ=仁志敏久(野球解説者)、外野守備・走塁コーチ=村松有人
(ソフトバンク・スカウト)
正直な感想良いですか?「これは凄いのですか?解らない?」でして…
矢野さんや仁志さんや…と言った名前の方は知ってますし、現役の稲葉さんが
入ってるのも驚いたけど(;・∀・)…とにかく若いコーチ陣は「諸刃の剣」にもなるかも
しれないんで(親善試合やけど)経験豊富なコーチ陣も大切やと思うし。小久保さんが
コーチ経験とかも無いからこそ、周りのサポートも大事やと思いますしね(o´・ω・)ウン
な~~~んて、偉そうに書いてますが、やっぱり矢野さんのユニ姿が見れるのは
嬉しい~☆・゚:*(人´ω`*)のですわ。矢野さん、体調に気をつけてね~


コーチでこんな風に指導してる姿見てえ~
中腰見てえ~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
超個人的趣向ですみません~
矢野さん~必死のパッチでね☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラストネタ中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(「相棒」ネタ更新予定)

おめでとう~の気持ちと、阪神のユニはいつ着れるんかな~
何て考えちゃった…矢野さん、頑張って下さいv(*^▽^*)*☆
サムライジャパン!
11月に行われる台湾遠征に、バッテリーコーチとして行かせてもらう事になりました!
日本の野球界の為に、自分に与えられた仕事をしっかりやれるよう頑張って来ます!
一部報道では、出ていたのに中途半端な答え方しか出来なかったので、報告出来て
スッキリしました!若いサムライジャパンよろしくお願いします!←矢野さんのブログ
え~先日の「おは朝」では「(;・∀・)」て顔して、このネタ振られて困ってる~って顔を
してた矢野さんですが、やっぱりコーチに就任されたんですね~お花♪(*´▽`)ノ轡
正直、私個人の気持ちは「虎のユニ先に着てほしかったな~」ってあるけれども、この
侍ジャパンでのコーチの体験がきっと、きっと、きっと先の未来に続いて行くんだ~って
思ってます~。それに矢野さんが「日本の野球界の為に、自分に与えられた仕事を
しっかりやれるよう頑張って来ます!」って言葉を応援したいです~(`・ω・´)ノ
(てか、これって台湾との強化試合だけの契約なんですね(;^ω^)ややこしい)
えっと~矢野さんのネタから入りましたが、小久保Japanのコーチ陣が発表になりましたね
小久保ジャパン組閣発表、平均45歳
日本野球機構(NPB)は15日、野球日本代表「侍ジャパン」の新コーチ陣を発表した。
小久保監督を支えるヘッドコーチには、青学大時代の先輩でもある西武・奈良原浩
1軍守備走塁コーチが就任。小久保監督を含め、8人の首脳陣の平均年齢は45歳と
いうフレッシュな陣容となった。コーチ陣は11月8日~10日に行われる台湾代表との
強化試合のみの契約。小久保監督は「共に成長できるという意味でコーチ経験のない
メンバーと鹿取コーチ、小島コーチといった国際経験豊富な方を選ばせてもらいました」と
コメントした。
発表されたコーチ陣は以下の通り。ヘッドコーチ=奈良原浩(西武1軍守備・走塁コーチ)
投手コーチ=鹿取義隆(侍ジャパンU15代表監督)、打撃コーチ=小島啓民(侍ジャパン
アマチュア代表監督)、稲葉篤紀(日本ハム)、バッテリーコーチ=矢野燿大(野球解説者)
内野守備・走塁コーチ=仁志敏久(野球解説者)、外野守備・走塁コーチ=村松有人
(ソフトバンク・スカウト)
正直な感想良いですか?「これは凄いのですか?解らない?」でして…
矢野さんや仁志さんや…と言った名前の方は知ってますし、現役の稲葉さんが
入ってるのも驚いたけど(;・∀・)…とにかく若いコーチ陣は「諸刃の剣」にもなるかも
しれないんで(親善試合やけど)経験豊富なコーチ陣も大切やと思うし。小久保さんが
コーチ経験とかも無いからこそ、周りのサポートも大事やと思いますしね(o´・ω・)ウン
な~~~んて、偉そうに書いてますが、やっぱり矢野さんのユニ姿が見れるのは
嬉しい~☆・゚:*(人´ω`*)のですわ。矢野さん、体調に気をつけてね~


コーチでこんな風に指導してる姿見てえ~
中腰見てえ~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
超個人的趣向ですみません~
矢野さん~必死のパッチでね☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラストネタ中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(「相棒」ネタ更新予定)

2013年10月14日
矢野さん×ひーやん2ショキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ひーやん~本当にありがとう(人´∀`).☆.。.:*・ァリガトゥ


今日の「ヤノスポ」は早速の「ひーやん生出演」ですわ。ひーやんは昨年のオフにも
出演してましたし、今日なんて、昨日CS終わって直ぐやのに出てくれて本当に
嬉しいですわ~。これが関西ローカルって本当に勿体無いですわ(o´・ω・)ウン。
テーマが数個あって、それにそって矢野さんとのトークって感じの内容でした。
★クライマックスについて…ひーやんの第一声が「とにかく悔しかった」との言葉。
それは、もちろんファンの私らもですけど、選手の方々もそうなんでしょうね~。
てか、矢野さんも言うてましたが「今の選手に「気」がない」って。それはきっと矢野さん
だけじゃなくて、ファンの私達も思いますもん。ひーやんは「広島は9月からの勢いが
そのままCSでの戦いに繋がったけど、阪神は9月の勢いが弱くなってる中でのCS
やったから…お祭り気分じゃないけど、もっと勢いがほしかったです。」とひーやん。
確かに、もう試合前からカープの勢いに飲まれてましたからね…「気」ですよね。

★生え抜きについて…縦じま一筋のひーやんだからこその話題ですけども
「FAで来た選手や外から来た選手で、なぁなぁな雰囲気を変える事は大事やと
思うけど、鳥谷とかはもう自分をもっと出して、引っ張って行く年齢になってるし。」
確かに生え抜き全員で~とは行かないかもしれないけど、今みたいに「平均年齢
高くね」みたいなチームは寂しいわ。もっと若い子に出てきてほしいのにな~てか
何でもかんでも取ったらすむ、みたいな上の方々がどうにかせんとアカンけど。
ひーやんは「もっとやんちゃな選手が出てきてほしい」とも。確かに阪神の若い子
大人しそうな選手多いけど(西岡さんみたいなキャラを全部真似せんでええけど)
最後には矢野さんから「必死のパッチ賞」のタオル貰ってたひーやん。
将来、必ず縦じまユニで戻って来てね~(´∀`*)ノシ マッテルヨン




ひーやんありがとう☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラストネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(新しいハムスターネタ更新中)

ひーやん~本当にありがとう(人´∀`).☆.。.:*・ァリガトゥ


今日の「ヤノスポ」は早速の「ひーやん生出演」ですわ。ひーやんは昨年のオフにも
出演してましたし、今日なんて、昨日CS終わって直ぐやのに出てくれて本当に
嬉しいですわ~。これが関西ローカルって本当に勿体無いですわ(o´・ω・)ウン。
テーマが数個あって、それにそって矢野さんとのトークって感じの内容でした。
★クライマックスについて…ひーやんの第一声が「とにかく悔しかった」との言葉。
それは、もちろんファンの私らもですけど、選手の方々もそうなんでしょうね~。
てか、矢野さんも言うてましたが「今の選手に「気」がない」って。それはきっと矢野さん
だけじゃなくて、ファンの私達も思いますもん。ひーやんは「広島は9月からの勢いが
そのままCSでの戦いに繋がったけど、阪神は9月の勢いが弱くなってる中でのCS
やったから…お祭り気分じゃないけど、もっと勢いがほしかったです。」とひーやん。
確かに、もう試合前からカープの勢いに飲まれてましたからね…「気」ですよね。

★生え抜きについて…縦じま一筋のひーやんだからこその話題ですけども
「FAで来た選手や外から来た選手で、なぁなぁな雰囲気を変える事は大事やと
思うけど、鳥谷とかはもう自分をもっと出して、引っ張って行く年齢になってるし。」
確かに生え抜き全員で~とは行かないかもしれないけど、今みたいに「平均年齢
高くね」みたいなチームは寂しいわ。もっと若い子に出てきてほしいのにな~てか
何でもかんでも取ったらすむ、みたいな上の方々がどうにかせんとアカンけど。
ひーやんは「もっとやんちゃな選手が出てきてほしい」とも。確かに阪神の若い子
大人しそうな選手多いけど(西岡さんみたいなキャラを全部真似せんでええけど)
最後には矢野さんから「必死のパッチ賞」のタオル貰ってたひーやん。
将来、必ず縦じまユニで戻って来てね~(´∀`*)ノシ マッテルヨン




ひーやんありがとう☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラストネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(新しいハムスターネタ更新中)

2013年10月13日
ひーやんありがとう(人´∀`o):.*゜::.。:..*.゜:..
ひーやんの「まだ終わってたまるか~」って気迫を若い選手
見てますか~この「悔しさ」忘れたらアカンのやで~

ひーやん~つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

どっちにしても…/(^o^)\\(^o^)/オワタ
まぁ~正直「カープさんの今の力、一体感、負けるか~って気迫」
今の阪神は全部負けてたと思いますわ。羨ましいな~って思いましたもん。何だか
甲子園って素晴らしい本拠地で試合をしてる阪神が、もう気迫で負けてたもん。
ファンの声、必死の思いが届いてると思ってるんだけど…あのひーやんの一撃は
本当に本当に嬉しかったな~CS負けたけど「このままで終わらせるか」って思いが
伝わってきました…これを若い選手がやらなあかんのやで~。それにしても、カープと
相性のいい能見さんが見れなかったのが(´;ω;`)ブワッ
それにしても…捻りも何も無いな~勝ちたいって気あるん?って
スタメン見て思ったんですが…で、中継ぎの方々も「正直、シーズンでバテてるで」
思いましたもん。監督さん「私の責任」言うてますが、ホンマにそう思うんでしたら
来季、リベンジしてや~o(`ω´*)oオイッ!ワカッテルカ!!
今日で阪神さんの今年のシーズン終了しました~このブログはオフも阪神ネタ
色んなネタ書いていきます~宜しくです(人^ω^)おねがい(^ω^人)
阪神連敗で敗退 桧山2ラン届かず「CS1ST第2戦、阪神4‐7広島」
阪神が敗れて2敗となり、ファイナルS進出はならなかった。初めてCSに出場した広島は
連勝で、ファイナルS進出を決めた。阪神は初回先頭の西岡が中越え1号で先制した。
先発のメッセンジャーは序盤から快調に飛ばす。初回は先頭丸に中前打でいきなり
出塁を許すが、1死二塁のピンチも梵を中飛、キラを空振り三振で切り抜ける。三回は
先頭の石原に右前打、丸の中前打などの1死一、二塁も菊池遊ゴロ梵二ゴロと危なげない。
ところが六回、菊池の二塁打、梵の犠打からキラの右線二塁打で追いつかれる。さらに
暴投などの2死三塁から、エルドレッドに左前適時打を許し勝ち越された。七回には1死
二塁から3番手・安藤が梵に右線三塁打で追加点を奪われた。打線は西岡の一発以降
八回まで安打も出ない貧打ぶり。八回1死一、三塁から柴田の中前適時打で1点を
返したが西岡は二ゴロ併殺打。九回には代打の桧山がミコライオから2ランを放ったが
反撃はここまでだった。
桧山が現役最終打席で本塁打
今季限りでの現役引退を表明している阪神の桧山が、最後の打席で本塁打を放った。
2‐7の九回、2死走者なしから、マートンが右前打で出塁。続く俊介の代打で、桧山が
登場。広島のストッパー・ミコライオと対戦し、カウント1ボールからの2球目、154キロの
内角寄り直球を、体をうまく回転させて捉えた。打球は右翼ポール際へ飛び、そのまま
スタンドに飛び込んだ。後続が倒れて、チームは敗戦。CS4度目の挑戦でも勝てなかった。
しかし桧山は現役最後の打席で「代打の神様」と呼ばれた勝負強さと、チームの意地を見せた。

オマケ・あまりの暑さに「サンテレビのうちわ」で光を
さえぎってる解説の矢野さん~明日の「キャスト」にひーやんが
出るねん~楽しみやわ~
この悔しさを来季に~ひーやんありがとう☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラストネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(新しいハムスターネタ更新中)

ひーやんの「まだ終わってたまるか~」って気迫を若い選手
見てますか~この「悔しさ」忘れたらアカンのやで~

ひーやん~つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

どっちにしても…/(^o^)\\(^o^)/オワタ
まぁ~正直「カープさんの今の力、一体感、負けるか~って気迫」
今の阪神は全部負けてたと思いますわ。羨ましいな~って思いましたもん。何だか
甲子園って素晴らしい本拠地で試合をしてる阪神が、もう気迫で負けてたもん。
ファンの声、必死の思いが届いてると思ってるんだけど…あのひーやんの一撃は
本当に本当に嬉しかったな~CS負けたけど「このままで終わらせるか」って思いが
伝わってきました…これを若い選手がやらなあかんのやで~。それにしても、カープと
相性のいい能見さんが見れなかったのが(´;ω;`)ブワッ
それにしても…捻りも何も無いな~勝ちたいって気あるん?って
スタメン見て思ったんですが…で、中継ぎの方々も「正直、シーズンでバテてるで」
思いましたもん。監督さん「私の責任」言うてますが、ホンマにそう思うんでしたら
来季、リベンジしてや~o(`ω´*)oオイッ!ワカッテルカ!!
今日で阪神さんの今年のシーズン終了しました~このブログはオフも阪神ネタ
色んなネタ書いていきます~宜しくです(人^ω^)おねがい(^ω^人)
阪神連敗で敗退 桧山2ラン届かず「CS1ST第2戦、阪神4‐7広島」
阪神が敗れて2敗となり、ファイナルS進出はならなかった。初めてCSに出場した広島は
連勝で、ファイナルS進出を決めた。阪神は初回先頭の西岡が中越え1号で先制した。
先発のメッセンジャーは序盤から快調に飛ばす。初回は先頭丸に中前打でいきなり
出塁を許すが、1死二塁のピンチも梵を中飛、キラを空振り三振で切り抜ける。三回は
先頭の石原に右前打、丸の中前打などの1死一、二塁も菊池遊ゴロ梵二ゴロと危なげない。
ところが六回、菊池の二塁打、梵の犠打からキラの右線二塁打で追いつかれる。さらに
暴投などの2死三塁から、エルドレッドに左前適時打を許し勝ち越された。七回には1死
二塁から3番手・安藤が梵に右線三塁打で追加点を奪われた。打線は西岡の一発以降
八回まで安打も出ない貧打ぶり。八回1死一、三塁から柴田の中前適時打で1点を
返したが西岡は二ゴロ併殺打。九回には代打の桧山がミコライオから2ランを放ったが
反撃はここまでだった。
桧山が現役最終打席で本塁打
今季限りでの現役引退を表明している阪神の桧山が、最後の打席で本塁打を放った。
2‐7の九回、2死走者なしから、マートンが右前打で出塁。続く俊介の代打で、桧山が
登場。広島のストッパー・ミコライオと対戦し、カウント1ボールからの2球目、154キロの
内角寄り直球を、体をうまく回転させて捉えた。打球は右翼ポール際へ飛び、そのまま
スタンドに飛び込んだ。後続が倒れて、チームは敗戦。CS4度目の挑戦でも勝てなかった。
しかし桧山は現役最後の打席で「代打の神様」と呼ばれた勝負強さと、チームの意地を見せた。

オマケ・あまりの暑さに「サンテレビのうちわ」で光を
さえぎってる解説の矢野さん~明日の「キャスト」にひーやんが
出るねん~楽しみやわ~
この悔しさを来季に~ひーやんありがとう☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラストネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(新しいハムスターネタ更新中)

2013年10月12日
もう情けないわ~つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
藤浪君云々より、打線が打てない繋がらないですもんね~
もう~いっその事、大和君や上本君とか使ったら面白いわ。
あないな負け方…シーズンと全く同じやねんもん(´・ω・`)


思い切り愚痴ってすみません~もう「マエケン」相手やから、思い切りちゃう面子とか
使ったらええのに~とか思ったんですが…見た事あるようなスタメンで…(´・ω・`)
1点取れたのが奇跡ですわΣ(´Д`*)マヂ。それと…球場で思ったんだけど…
カープの熱気とカープファンの気迫に負けてる(´;ω;`)ブワッて。
悔しいけど、本当にそう思ったんやもん…甲子園の左半分が真っ赤になってたんやもん。
マエケン苦手なのも、短期決戦に弱いのも解ってるけど、せめて何か「( ^ω^)おっ」
感じる様な戦いしてほしかったわ~必死のパッチで皆チケット取ったんやからね~
明日こそ「試合らしい試合」してくれ~。゚+.ォネガ─(´人・ω・`)─ィ。゚+
CS初出場の広島がファイナルへ王手「セCS第1戦 阪神1‐8広島」(12日・甲子園)
阪神先発の藤浪は初回、安打と四球で1死一、二塁のピンチを招いたが、後続を打ち取った。
0‐0で迎えた四回、先頭の梵、キラの連打で無死一、二塁とされ、続く5番・松山に右前
適時打を浴び、先制を許した阪神はその直後の四回裏、鳥谷の内野安打と二盗で築いた
2死二塁から6番・今成が中前へ同点適時打を放った。
しかし1‐1の五回、藤浪は2死一、二塁から4番・キラに勝ち越しの右越え3ランを許した。
藤浪は結局この回限りで降板。5回7安打4失点で降板した。この日は球威はあったが
要所でボールが高めに浮いた。CS初出場となる広島先発の前田健は三回まで球威が
あり二塁を踏ませず。四回は2死から今成に適時打を打たれたものの、要所で集中力を
発揮。七回は1死一、三塁とされたが、代打・桧山を遊飛、途中出場の日高を投ゴロに
打ち取った。広島は九回にも丸が右越えソロ、岩本が代打3ランと爆発。
過去3度のファーストステージはいずれも敗退している阪神に、黄信号がともった

藤浪君、この悔しさを来季に繋いでね~応援してるよ(`・ω・´)ノ
明日は…めちゃくちゃしたれ!!!☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ディナーショー更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(新しいハムスターネタ更新中)

藤浪君云々より、打線が打てない繋がらないですもんね~
もう~いっその事、大和君や上本君とか使ったら面白いわ。
あないな負け方…シーズンと全く同じやねんもん(´・ω・`)


思い切り愚痴ってすみません~もう「マエケン」相手やから、思い切りちゃう面子とか
使ったらええのに~とか思ったんですが…見た事あるようなスタメンで…(´・ω・`)
1点取れたのが奇跡ですわΣ(´Д`*)マヂ。それと…球場で思ったんだけど…
カープの熱気とカープファンの気迫に負けてる(´;ω;`)ブワッて。
悔しいけど、本当にそう思ったんやもん…甲子園の左半分が真っ赤になってたんやもん。
マエケン苦手なのも、短期決戦に弱いのも解ってるけど、せめて何か「( ^ω^)おっ」
感じる様な戦いしてほしかったわ~必死のパッチで皆チケット取ったんやからね~
明日こそ「試合らしい試合」してくれ~。゚+.ォネガ─(´人・ω・`)─ィ。゚+
CS初出場の広島がファイナルへ王手「セCS第1戦 阪神1‐8広島」(12日・甲子園)
阪神先発の藤浪は初回、安打と四球で1死一、二塁のピンチを招いたが、後続を打ち取った。
0‐0で迎えた四回、先頭の梵、キラの連打で無死一、二塁とされ、続く5番・松山に右前
適時打を浴び、先制を許した阪神はその直後の四回裏、鳥谷の内野安打と二盗で築いた
2死二塁から6番・今成が中前へ同点適時打を放った。
しかし1‐1の五回、藤浪は2死一、二塁から4番・キラに勝ち越しの右越え3ランを許した。
藤浪は結局この回限りで降板。5回7安打4失点で降板した。この日は球威はあったが
要所でボールが高めに浮いた。CS初出場となる広島先発の前田健は三回まで球威が
あり二塁を踏ませず。四回は2死から今成に適時打を打たれたものの、要所で集中力を
発揮。七回は1死一、三塁とされたが、代打・桧山を遊飛、途中出場の日高を投ゴロに
打ち取った。広島は九回にも丸が右越えソロ、岩本が代打3ランと爆発。
過去3度のファーストステージはいずれも敗退している阪神に、黄信号がともった

藤浪君、この悔しさを来季に繋いでね~応援してるよ(`・ω・´)ノ
明日は…めちゃくちゃしたれ!!!☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ディナーショー更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(新しいハムスターネタ更新中)

2013年10月11日
明日からCSや~ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
今までで1勝しかしてへん~ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
甲子園で2敗とかやめてや(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)

「2敗とかアカンで~」と諸先輩方のお言葉
え~いよいよ明日からCSですが、私のエントリーは3人さんのトークショーネタです~
写真はまだ載せきれないんですが、一応これでおしまい~って事で( TДT)ゴメンヨー
(因みに矢野さんの写真は、分家矢野ブログにまた載せたいと思います~)
てか、今日はまたまたパソコンが拗ねてしまって、更新が遅くなってしまいました
内容の方は、また追記しますのでとにかく写真の方を載せたいと思います~
何時もの如く、矢野さんが多いのは…( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


女性の話とか十年後の話とか…何やかんやされてました

少年時代の三人~直ぐにわかりますね









お友達が3人のサイン色紙当選しました~
明日からはCSですよ~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ディナーショー更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(新しいハムスターネタ更新中)

今までで1勝しかしてへん~ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
甲子園で2敗とかやめてや(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)

「2敗とかアカンで~」と諸先輩方のお言葉
え~いよいよ明日からCSですが、私のエントリーは3人さんのトークショーネタです~
写真はまだ載せきれないんですが、一応これでおしまい~って事で( TДT)ゴメンヨー
(因みに矢野さんの写真は、分家矢野ブログにまた載せたいと思います~)
てか、今日はまたまたパソコンが拗ねてしまって、更新が遅くなってしまいました
内容の方は、また追記しますのでとにかく写真の方を載せたいと思います~
何時もの如く、矢野さんが多いのは…( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


女性の話とか十年後の話とか…何やかんやされてました

少年時代の三人~直ぐにわかりますね









お友達が3人のサイン色紙当選しました~
明日からはCSですよ~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ディナーショー更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(新しいハムスターネタ更新中)

2013年10月10日
矢野さんが日本代表のチームに入閣て…エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
え~ホンマかどうか解らんので何とも言えないのです(´・ω・`)
正直……何か複雑だったり………ビミョ━(・ω-;)━ゥ…。

矢野さん~ホンマですかΣ(゚Д゚;エーッ!
え~スポニチの記事にありましたが…正直、よ~解らんので今は何とも言えないので
矢野さんの口から正式に発表とかあったりしたら、何か思うと思うんだけど…正直
今は「アヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ」な心境ですねん。
まぁ~このネタはまた他の虎ブロガーの方が書くと思いますので(;・∀・)
********************************************************************
昨日のディナーショーのネタの続きを書きます((φo(´・ω・`*)
「今年の阪神」がテーマに上がってましたけど…何だか3人「苦笑いε- (´ー`*)」て
感じでした(;・∀・)まぁ~ファンでも「ビミョ━(・ω-;)━ゥ…。」って思ったりするの
ですから…投手陣の事よりも、打撃陣の事が話題に上がってましたね…まぁ~正直
5番とかですよね…「投手陣が頑張っていても援護が無い」って3人がそういう感じで
言ってましたし、CSでもこの打撃だと突破出来るかどうか…てな何だか雰囲気が
「ドヨーン・・ ∥;|||( ´・ω・)||;|||」って感じになっちゃいました(でも事実やしwww)
てか、何だか矢野さんが「将来はコーチか監督か」って流れが所々に感じられた
気がしたんですが…話の雰囲気とか(;・∀・)「もっと元気出して行ってほしい」
「若い選手の伸びを期待したい」…とかね…だからスポニチにあのネタが(爆)
すみません~もう内容がうろ覚えでしてwww写真を載せておくので許してね









矢野さんの写真が多いのは……|電柱|。´・ω・。)ゞエヘ
土曜日からはCSですよ~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ディナーショー更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(新しいハムスターネタ更新中)

え~ホンマかどうか解らんので何とも言えないのです(´・ω・`)
正直……何か複雑だったり………ビミョ━(・ω-;)━ゥ…。

矢野さん~ホンマですかΣ(゚Д゚;エーッ!
え~スポニチの記事にありましたが…正直、よ~解らんので今は何とも言えないので
矢野さんの口から正式に発表とかあったりしたら、何か思うと思うんだけど…正直
今は「アヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ」な心境ですねん。
まぁ~このネタはまた他の虎ブロガーの方が書くと思いますので(;・∀・)
********************************************************************
昨日のディナーショーのネタの続きを書きます((φo(´・ω・`*)
「今年の阪神」がテーマに上がってましたけど…何だか3人「苦笑いε- (´ー`*)」て
感じでした(;・∀・)まぁ~ファンでも「ビミョ━(・ω-;)━ゥ…。」って思ったりするの
ですから…投手陣の事よりも、打撃陣の事が話題に上がってましたね…まぁ~正直
5番とかですよね…「投手陣が頑張っていても援護が無い」って3人がそういう感じで
言ってましたし、CSでもこの打撃だと突破出来るかどうか…てな何だか雰囲気が
「ドヨーン・・ ∥;|||( ´・ω・)||;|||」って感じになっちゃいました(でも事実やしwww)
てか、何だか矢野さんが「将来はコーチか監督か」って流れが所々に感じられた
気がしたんですが…話の雰囲気とか(;・∀・)「もっと元気出して行ってほしい」
「若い選手の伸びを期待したい」…とかね…だからスポニチにあのネタが(爆)
すみません~もう内容がうろ覚えでしてwww写真を載せておくので許してね









矢野さんの写真が多いのは……|電柱|。´・ω・。)ゞエヘ
土曜日からはCSですよ~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ディナーショー更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(新しいハムスターネタ更新中)
