fc2ブログ

(。´・ω・。)ノ☆新ユニ発表キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!☆ヾ(。・ω・`。)

2015年01月31日
新ユニ(´・ω・)( ´・ω)(   )(ω・` )(・ω・`)登場ヽ(`・ω・´)ノ シ
関西の夕方のニュースでは、一番初めにこのユニの事を
ニュースしましたよ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜


新虎ユニホーム披露に和田監督「初心に帰るというか、伝統を感じます」
阪神は31日、春季キャンプ地、沖縄・読谷村のチーム宿舎で、今季に着用する新ユニホームを
発表した。和田監督、鳥谷、藤浪、能見が、新ユニホームを着てお披露目会見を行った。
日本一となった1985年当時を彷彿とさせる全体的にシンプルなデザインだ。ホーム
ビジターともタテジマを採用し、左袖には球団創設80周年のロゴが入る。ビジターのカラーは
グレーを基調だ。和田監督は「85年は僕が入団した年。初心に帰るというか、すごく伝統を
感じます」といえば、藤浪は「このユニホームを着て勝てる様に」と話した。

阪神・鳥谷、新ユニホームに「シンプルで着心地がいい」
阪神は31日、ホーム、ビジターともに縦じまとなった新ユニホームを発表した。ビジターは
グレーが基調。今季は左袖に球団創設80周年のロゴがつく。和田監督は「30年前に
入団した時に近いユニホームで初心に帰るというか、伝統を感じる。このユニホームで新たな
歴史をつくっていきたい」と言い、主将を表す「C」のマークが胸についた鳥谷は「シンプルな
デザインで着心地がいい」と好印象を話した。


流石は関西~ですわ。動く新ユニを着た選手を見て「意外とええやん」って思った
私です。85年のユニを基本ベースに作ったみたいですが…今風にええ感じにアレンジ
されてるし…日本一のユニでもあるし、暗黒時代のユニでもあるし(;´∀`)だから、ちょいと
アレンジの効いたユニは良いかな~って思っております( ^ω^ )。。明日楽しみですわ

ビジユニは「んー(*´-ω・)ン?」ですかね~私は前の黒ユニ好きやったんで
今回のビジユニ変わるのちょっと寂しいです。あの黒のシュッとした感じが好きやったから
(能見さんとか藤浪君とか似合ってたし…てか、どの選手もシュッって見えたけど)
それと、何だかグレー薄いですね(;´∀`)…でも、関東のファンの方は「タテジマ」見れるの
良いみたいですね~。私は甲子園でタテジマ見てるからあまり感じないのかな(;´Д`)

さぁ~この新しい「武装」で、戦っていくのですね~明日からのキャンプインが楽しみ
ガンバレ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━!!!


絵日記1・31能見藤浪鳥谷2
絵日記1・31能見藤浪鳥谷
絵日記1・31能見藤浪

いよいよ~キャンプイン☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






スポンサーサイト



★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ☆合同自主トレ最終日~いよいよ…☆ヾ(。・ω・`。)

2015年01月30日
宜野座での合同自主トレ最終日━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━!!
新人合同自主トレも最終日━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!

今日で宜野座と鳴尾浜での合同自主トレが打ち上げ~になりましたね。いよいよ
ユニ姿の選手が見れるな~。あっ、そういえばユニが変わるそうなんですが…
シンプルな縦じまユニになるみたいで…私はホームのユニは別に良いんですが
(でも、帽子のスイカ柄は嫌だな(´Д`ι)黒の方がかっこいいよ)ビジターは今の
黒ユニ好きやったのにな~カッコ良かったし。。てか良太ユニ買ったのに
すぐに変わるんかい( ・∀・)つ<<《愚痴愚痴愚痴愚痴愚…
…まっ、新しいユニもカッコ良かったら考えるけど(;´∀`)

明日にでも発表なのかな??ちょっとどうなるのかドキドキですわ。

今日は小ネタをうだうだ~と書きたいと思いますわ..._〆(・∀・@)

阪神・藤浪、キャンプに向け準備は万全? 1月30日の自主トレ情報(阪神)
能見篤史
→宜野座球場で今年2度目のブルペンに入り、ストレートのみ50球を投げ込んだ。
能見は「今年は、より下半身をいじめようかと思っている」とコメントした。

横山雄哉
→新人合同自主トレ最終日のこの日、鳴尾浜で初めてブルペンに入り、マウンドの
プレートを使わずに投球練習を行った。

藤浪晋太郎
→宜野座球場で行われている先乗り自主トレ最終日となったこの日は、ブルペンに
入り37球を投げ込んだ。藤浪は「しっかりとやりたいことができて、いい時間でした」と
振り返った。


能見さんは、昨シーズン途中でスタミナが無くなって来た事を踏まえて、このキャンプでは
下半身をいじめて、体力を貯金したい…とコメントしてました。もう~ベテランの能見さん
ですから、調整とか上手くされて行くんじゃないかと思います。キャンプへ万全で~。

横山君は、合同自主トレでの最終日にブルペン入り。まだまだ慎重な感じやけど、投球
出来た事が大きいんじゃないかと。安芸でじっくりと調整してほしいですね( *´艸`)

藤浪君は…順調そうですね~2回目のブルペンでも変化球混ぜての36球ですわ。
今年はマエケンとの自主トレでもたくさんのモノを得たと思うし、キャンプ~シーズンで
大きな力になれば良いなって思えるキャンプを期待したいですね(*Φ皿Φ*)ニシシシシ

若トラ合同自主トレ打ち上げ 藤浪「やるべきことをできた」
阪神はキャンプ地の沖縄・宜野座で行っていた若手主体の先乗り合同自主トレを30日
打ち上げた。この日は守護神の呉昇桓(オスンファン)も合流するなど、キャンプインへ
向けて選手も最終調整。3年目の藤浪は「しっかりやるべきことをできた。良い期間に
なったと思う」と開幕投手を目指す3年目へ手応えを口にした。


今年のキャンプは若手が多いですよね~北條君や、西田君、梅ちゃん…そんな
若い選手が多いからこそ、宜野座キャンプはもっと活気にあふれてほしいな。。
マスコミに圧倒されずに頑張ってほしい(≧∇≦*)o"ェィ(≧∇≦*)o"ェィ(≧0≦*)ノ"ォゥ!!

絵日記1・30藤浪
絵日記1・30能見
絵日記1・30横山

キャンプまであと少し☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新予定)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ









★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ☆良太君~無理はアカンのやで☆ヾ(。・ω・`。)

2015年01月29日
キャンプまであと少し━━━(*゚∀゚)っ゚∀゚)っ゚∀゚)っ━━!!!

自主トレの模様が続々とニュースになってますね~。早く皆がユニ姿でキャンプイン
するのが見たいわ~((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))。。で…宜野座だけでなく、キャンプは
安芸でも行われます…安芸では「上を狙う」ってサバイバルがより一層拍車が掛かって
もっと白熱するんじゃないかと思います。…その一方でベテラン陣や故障を抱えた選手は
安芸でゆっくりと調整~って感じもしますね。マスコミやお客さんの少ない環境でじっくり
行っていくのかな~っと。でも、1軍⇔2軍の入れ替えもあるみたいだし、油断は出来ない
勝負のキャンプになってほしいわ。生温いのはもうそろそろ卒業してくれ~(。=`ω´=)

阪神・良太、2・11にも1軍Cへ…患部の状態に問題なければ
昨季終盤に痛めた腰の再発防止のため、2軍安芸キャンプでスタートする阪神
新井が28日、患部の状態に問題がなければ第3クール(2月11日~)にも1軍宜野座
キャンプに合流することがわかった。23日の1、2軍合同スタッフ会議で、第2クールの
経過を見てから1軍昇格を検討することが確認されていた。この日、古屋2軍監督は
「初日から通常メニューに参加できる。万全を期してということだから。問題なければ
こちらとしては送り出せる」と説明した。


虎・良太、春季C2軍スタート…腰痛順調回復もまずは状態万全に
阪神・新井良太内野手(31)が今春のキャンプで2010年オフに虎入り後初めて
2軍・安芸スタートすることが22日、わかった。昨シーズン終盤に痛めた腰の万全を
期すため。23日の1、2軍合同スタッフ会議で正式に決まる。

開幕を見据え、石橋をたたいて渡らせる。それが、和田監督ら首脳陣が導いた結論
だった。昨季終盤に発症した腰痛からの再起をかける新井が2軍キャンプスタート
することが判明。メンバーを振り分ける、23日の1、2軍合同スタッフ会議後に正式
発表される運びとなった。この日、背番号「32」は甲子園で自主トレ。痛めた腰の
定期検査も受けたといい、経過について「問題ない」と話し、良好を強調した。
だが、焦りは禁物。慎重な判断が下された形だ。

権田トレーナーも「(キャンプでは)最初からすべてのメニューに参加できる状態に
なっています。ただ、練習量を積んだときに、どういう反応をするかは実際にやって
みないとわからないので」と言葉を選んでいた。
良太の2軍発進は2010年オフにタテジマに袖を通してから、5年目で初となる。毎年
1軍キャンプ地の沖縄・宜野座では声を張り上げ、存在感を発揮。指揮官に
「声のMVP」と言わしめた年もあるなど、元気印として欠かせないピースとなっていた。

しかし、昨シーズンの8月下旬の東京遠征中に腰の痛みがピークに達し、登録抹消。
数日間は長距離移動ができないほどの重症だった。今オフは岐阜県内の治療院に
足を運び「効能には敏感になった」と、温泉療法にも取り組んだ。負担を軽くするため
体重は4キロ減の93キロまで落とした。その努力が実り、通常メニューを消化できる
までに回復。あとは、症状をぶりかえさないための詰めの段階に入った。

13年の開幕4番を任された男も昨年は故障に泣き、78試合の出場に止まった。今季も
今成をはじめ、三塁の定位置を争うライバルは多いが、「元気よくやろうと思っている。
とにかく今年は、やります!!」と意気込んでいる。まずはじっと耐え、着実に練習の
ステップを踏んでいく。心身ともに不安を消し去り、万全なコンディションに整えた上での
1軍キャンプの途中合流を目指す。


良太君が1軍のキャンプに合流するのはええけど…無理しそうやな(´・ω・`)
何か「元気印」キャラって感じになってるから…宜野座のキャンプに合流するなら
慎重にしてほしい…腰の怪我、選手生命を絶たれる程の怪我やったんやし、ここで
無理して、良太君のプレーが見れなくなるのは悲しいですわ。もし「宜野座キャンプに
元気が無いから~」とか「人気が~」とかそういうのは辞めてほしいです(いや、そんな
露骨にはしないとは思うけど…シ━━(^(^(^(^(^(^ω^;lll)━━ン)

個人的には、無理して宜野座に行かなくても安芸でキャンプを終えても良いんじゃ
ないかと思ってるんですが…とにかく良太君、無理したらアカンのやで(*´ω`)ゝウン


絵日記良太
絵日記良太

キャンプまであと少し☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ









★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ☆ドラフトの順位で決まらんぞ~☆ヾ(。・ω・`。)

2015年01月28日
1軍キャンプに選ばれた新人の方、自分のペースで行けると
良いですね~ガンバ━━━o(・`ω´・)○))━━━ ル!!!

2軍キャンプからスタートになったからって、そこで終わる訳じゃ
無いからね~ガンバ━━━o(・`ω´・)○))━━━ レ!!!


今年のドラフト指名の選手で宜野座キャンプに選ばれたのが、石崎さんと江越君ですね~
江越君は中々の前評判ですね( ^ω^ )石崎さんもクボタン見たく中継ぎでの活躍か~と
言われてますね(まぁ~実際にどうなるか解らないけどね(;´∀`))…ドラ1の横山君は
怪我もあったりで、じっくり調整~って事で安芸キャンプになりましたね。まぁ~ここで
無理をして怪我が酷くなったらどうにもならないですもんね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。

少し古いですが、携帯デイリーにこんなネタがありました..._〆(・∀・@)

ドラフト1・2位コンビは当たりの予感
昨年のドラフト会議翌日。中西投手コーチは満足そうな表情を浮かべていた。阪神は
1位指名した有原(早実)、山崎(亜大)を続けてクジで外し、3度目の指名で新日鉄
住金鹿島・横山の交渉権を獲得した。続く2位では同僚の石崎を指名。結果的に2年
連続2度クジを外すという形になったが中西コーチにショックの色はなかった。
 「あれはかなりいいぞ。2位もいい。中(リリーフ)ならすぐに使える」とニヤリ。決して
リップサービスではない。投手陣を預かる立場からすると、昨年のドラフトは大満足の
結果だったのだ。
 
その言葉を裏付けるように、横山は11月に台湾で開催された21Uワールドカップに
日本代表として出場。登板3試合、10イニングで20三振をマークした。最速151キロを
記録するなど、一躍、脚光を浴びる存在となった。来季の先発ローテを考えると
メッセンジャー、藤浪、能見、岩田は確定的。残り2枠を昨季5勝の岩崎、今季から先発に
転向する金田、昨年のドラフト1位岩貞、高卒6年目秋山らで争う。ここにルーキーが
割って入る可能性は十分にある。

中西コーチは「高めのボールで空振りを取れる。岩貞、岩崎とも違う。チームにいない
タイプだな」と高評価しているが、現時点で慎重な姿勢を崩していない。横山について
「期待はしているが、(1軍戦力の)計算はしていない」と宜野座キャンプの参加も未定の
状況。8日から始まった新人合同自主トレでは、21Uワールドカップの疲労を考慮し
ノースロースタート。今後の動きをチェックしてから、キャンプの振り分けを判断する
考えだ。それは石崎についても同様。それでも「いけるとなれば当然、入れていく」と
期待を込めた。

今オフはオリックス・金子、中日・山井の獲得を狙ったが、いずれも残留を表明。補強
失敗に終わったものの、先発ローテを狙う若手にとっては追い風だろう。また、福原
安藤らベテラン勢が支えるリリーフも若手台頭が待たれる。若い力、ルーキーの活躍は
チームを活気づける。横山、石崎、ドラフト4位・守屋(ホンダ鈴鹿)を含めて、今年は
1軍入りのチャンスが広がっている。


横山さんは2軍スタートになりましたけどね(;´∀`)あのU-21の出場時に故障してたとか
聞きますけど…そんな中好投したんですから、故障個所が完全に回復したのなら1軍での
活躍は決して夢で終わるとかじゃないと思うな~。左投手は何人いても良いですもんね。
石崎さんに江越君は1軍スタート決定~って事で、即戦力としてのポイントが高いって
ことですよね( *´艸`)江越君の守備力とか走塁力が中々だと聞いたのでそれがキャンプで
見れるかな~と今から楽しみです(あっ、キャンプ中継ですけどね(*Φ皿Φ*)ニシシシシ)

宜野座でも安芸でも、皆飛ばし過ぎて故障せずにキャンプに挑んで下さいね(っ`・ω・´)っ

絵日記1・28江越
絵日記1・28石埼

キャンプまであと少し☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ














★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ☆藤浪君~初ブルペンのお相手は梅ちゃん☆ヾ(。・ω・`。)

2015年01月27日
あ~もうすぐキャンプ(*≧▽≦)bb めっさ楽しみやん!!
みんな、続々と宜野座に入って自主トレしてますね( *´艸`)

もう皆続々と宜野座入りしてますね~。今年の1軍キャンプは若手が多いので
より一層の「必死のパッチ」な姿が見れるのかな( *´艸`)クスクス。。北條君や陽川君
西田君等々、1軍を目指す選手にはこの宜野座絵のキャンプが大きな刺激になると
良いですね^くれぐれも、マスコミの多さに潰れない様にね(^(^(^(^(^(^ω^;lll)

阪神藤浪「いい感じ」56球初ブルペン
阪神藤浪晋太郎投手(20)が27日、沖縄・宜野座球場で先乗り合同自主トレ初日に
参加し、今年初めてブルペン入りした。捕手梅野を立たせて20球を投じると、今度は
座らせて36球。すべての持ち球となる変化球6種類も投球し、抜群の仕上がりを披露。
「昨年、一昨年より、しょっぱなとしてはいいかなと思います」と冷静に振り返った。


藤浪“マエ肩”流で準備OK ブルペン入りなしでキャンプ地へ
阪神・藤浪は「マエ肩流」で準備OKだ。1月中旬にはブルペン投球していた過去2年と
違い、今年はブルペン入りしないままキャンプ地へ。それでも「強い球を投げられる
状態にはなっています。あとは傾斜を使って投げるだけの状態です」と意に介さず
キャンプインを心待ちにした。
広島・前田健との合同自主トレではマウンド環境が無くてブルペン入り出来なかったが
代わりにキャッチボールと動作重視のトレーニングで肩を作った。同じ方法で前田健は
毎年好成績を維持しており、不安は無い。足りないマウンド感覚は実戦登板で養う算段だ。
「できるだけ実戦に投げたい。実戦で投げることが一番手っ取り早い調整と思っています」
高校時代からシート打撃、紅白戦に積極登板することで修正点を洗い出し、状態を上げた。
キャンプからは「藤浪流」で調整を進め、開幕投手を目指す。


今日、初めてブルペンに入った藤浪君~梅ちゃんとのバッテリーでの投球でしたね。
持ち球を含めての6種類の投球を投げた藤浪君~マエケンとの自主トレでの効果が
このキャンプで活かされると良いな( *´艸`)クスクス。今年は昨年以上に期待をしますね
2月からのキャンプインが楽しみですね((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))

絵日記1・27藤浪1
絵日記1・27藤浪2

キャンプまであと少し☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ☆好きな選手の登場曲ってワクワクするね☆ヾ(。・ω・`。)

2015年01月26日
ご贔屓の選手の選手の登場曲が球場で流れると何だか
((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))~しますよね( *´艸`)クスクス


好きな選手に限らず「あっ、この曲は●×」とか、球場で思わず歌ってしますとか
ありますね~。。ミスチル好きなんで、筒井さんの「innocent world」とか歌ってます。
…それとか、セッキーの「えーびーばーでぃせーい~せきもと」とか(*Φ皿Φ*)ニシシシ
ネットの記事で面白いものを見つけました~..._〆(・∀・@)

プロ野球選手の登場曲、ミスチルやEXILEよりも使われている意外なアーティストとは…
東京ドームで映画『ゴジラ』のテーマが流れると、球場は最高の打者の登場に期待感で
覆われる。プロ野球の球場演出に欠かせなくなった選手の登場曲。巨人ファンにとって
『ゴジラ』のテーマは松井秀喜の登場を意味するように、各球団のファンはそれぞれの
登場曲でひいきチームの選手の登場に期待を募らせている。

最近では、選手が登場曲に使いたい曲を球団にリクエストするのが一般的なようだが
他の選手と被りたくない、ファンに受け入れられる曲は何なのかなど、選手を悩ませる
ことも多い様子。楽天のドラフト3位、福田将儀外野手(22=中大)はファンから登場曲の
リクエストを募集している。

では、実際のところ、今のプロ野球選手たちの登場曲で使われているのはどのような
曲なのか。ベースボールキング編集部では、選手登場曲をアーティスト毎に集計した。
ミスターチルドレンやEXILE、FUNKY MONKEY BABYSらを抑えて、もっとも使用されて
いるアーティストは誰なのか。集計結果は以下の通り。

-2014年プロ野球登場曲アーティストTOP10-

■ 第1位 AK-69 【25人】
谷繁元信(中)、小川泰弘(ヤ)他

■ 第2位 BIGBANG 【16人】
陽岱鋼(日)他

■ 第3位 Mr.children 【14人】
銀次(楽)、藤波晋太郎(神)他

■ 第4位 EXILE 【12人】
松中信彦(ソ)他

■ 第5位 FUNKY MONKY BABYS 【10人】
井端弘和(巨)他

■ 第6位 湘南乃風 【10人】
炭谷銀仁朗(西武)他

■ 第7位 One Direction 【8人】
高橋周平(中)他

■ 第8位 Ke$ha(ケシャ) 【6人】
久古健太郎(ヤ)他

■ 第9位 安室奈美恵 【6人】
由規(ヤ)他

■ 第10位 ハジ→ 【6人】
亀井善行(巨)他

2014年のプロ野球で、選手登場曲にもっとも使用されたのは『AK-69』。30歳~40歳代
以上のプロ野球ファンには少し馴染みの薄いアーティストだが、若者に絶大な人気を
誇るHIP-HOPアーティストで、中日の谷繁監督も大ファンだという。愛知県出身の
AK-69は、中日ドラゴンズのために2014年のスローガンと同じ「START IT AGAIN」と
いう曲を制作するなど、中日ファンにはお馴染みで、実際、中日の6選手がAK-69の
楽曲を登場曲に使用している。

2位には韓国の男性アイドルグループ『BIGBANG』がランクイン。女性人気が高い
同グループの曲を使用している選手が多いのは少々意外ではあるが、ノリの良い
楽曲を好んでいる選手が多いということなのだろう。その後の3位からは『Mr.Children』
『EXILE』『FUNKY MONKEY BABYS』と人気アーティストが続いている。

2015年、この傾向に変化は起こるのか。球場に鳴り響く選手の登場曲に注目して
見るというのも、新たなプロ野球の楽しみ方の一つとなりそうだ。


えっと~1位と2位の方は全然解らないですシ━━(^(^(^(^(^(^ω^;lll)━━ン。。
HIP-HOPの曲を使う選手って意外と多いですね~やっぱり、自分が出て来る時は
ノリのいい曲で~って感じなのかも。モチベーション上がるんでしょうね( *´艸`)クスクス。
「ミスチル」3位なんや~何か嬉しい。。藤浪君がミスチル好きなのは有名ですしね。
(このキャンプにギター持ち込んでミスチルの曲が弾きたいって)…球児君みたいに
球場で流れた曲で、リンドバーグがまた注目されたり~とかそういう部分もあるな~て
思ったりもしますね。音楽って人の気持ちを変えるのにとても重要なんだと思いますわ。

絵日記1・26兄貴登場
兄貴の登場曲も印象的やったなぁ~

あなたはどの登場曲浮かびます?☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ☆うひょ~キャンプまで1週間切ったがな~☆ヾ(。・ω・`。)

2015年01月25日
あと少しでキャンプ始まる゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
今年は見に行けないけど…スカイAの中継を楽しみにしてます

「あ~オフは何もテレビ見るもんがない( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・」とブツブツ言うてる
私が+(0゚・∀・) + ワクテカ +する季節が近づいてきました~。キャンプが始まるんですね~
阪神は勿論だけど、他球団のキャンプなんかも注目したい所です──o(*≧∇≦)ノ──!!
携帯デイリーのコラムにこんな記事がありました..._〆(・∀・@)

「ニュー宜野座」で高まる期待
先週、能見、筒井らの自主トレを取材するため、一足早く阪神の春季キャンプ地
沖縄・宜野座村営野球場へ行ってきた。能見は、「こっちは一切、晴れていないよ。
ずっと曇り」と嘆いていたが、関西と比べると暖かく自然と気分も高まる。
さらにワクワクさせてくれるのが、総工費5億4600万円かけてリニューアルされた球場だ。
まずバックネット裏に屋根が設置され、内野席には長イスが設けられた。ファン目線に
立った改修でキャンプ地の「ボールパーク化」に成功。これまでと比べて、ずいぶん
環境が良くなった。目玉は右翼席後方にオープンしたバッティングセンターだろう。
練習を見るだけでなく、実際にプレーできるという新しい試みだ。毎年、キャンプ地を
訪れる人も初めて行こうと計画している人も、きっと一日中、野球を楽しめるはずだ。


阪神の1軍がキャンプを行う宜野座村野球場が改装工事をしてるとかで、何か凄い事に
なるみたいです。私は去年初めて行ったんですが…正直な感想は…うーん(´・ω・`)
でしたね~もっと、選手との距離が近いのかと思ってたら…ロープが張り巡らされてるし
ネットが一杯で選手がきちんと見れない~∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃。。写真を撮るものと
しましては…良太君の顔にネットが思い切り被るがな( ̄▼ ̄|||)
ショックはデカいです(お前がミーハーなだけやろ…って突っ込みが来そうですがwww)
まぁ~選手との距離が遠くなったのは、マナーの問題もあるみたいですが……。

ボールパークって言うのは素晴らしいと思いますけどね~でも、私個人は宜野座よりも
安芸の方が好きだったかな~って。。安芸が選手に近いとかって訳じゃないけど
ネットが少なくて見やすいかな…って。安芸は2軍のキャンプや秋季キャンプでしか
使われないけど、今後も安芸は無くさないでほしいです…。関西人としては安芸に
行く方が近いからシ━━(^(^(^(^(^(^ω^;lll)━━ン…最後の方は個人的意見ですけど。

2月1日に新しくなった宜野座球場を映像で拝見するのが楽しみですo(*≧∇≦)ノ

絵日記キャンプ鳥谷3
絵日記キャンプ鳥谷2
鳥ちゃんの自主トレの出来具合もチェックだわ

チームサバイバル大歓迎☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ☆新井良太を応援するのだー!!☆ヾ(。・ω・`。)

2015年01月24日
今年のキャンプは良太君は2軍スタートになったけど
それは、腰の様子を見ての事…腰の状態が一番だし
安芸でじっくり調整してほしいです(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。

引退の危機まで追い込まれた腰痛を良くして元気な
良太君が見たいですから・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。


良太君は先日のスポーツ紙にも載ってた様に、やっぱり2軍からのスタートに
なったんですね~まぁ~入れ替えとかあるし、ずっと安芸で…か解らないけど
安芸でゆっくりじっくりと調整する方が良いのかもしれないですね(*´ω`)ゝウン。
(1軍キャンプだと、マスコミとか凄いし。。シ━━(^(^(^(^(^(^ω^;lll)━━ン)

良太、引退危機だった!神の手で復活
阪神・新井良太内野手(31)が21日、岐阜県本巣市内の治療院「千秀堂」で腰部の
メンテナンスを受けた。重度の腰痛を発症した昨夏、同僚の西岡剛内野手(30)に
同院の坂井教仁氏(42)を紹介された。「神の手」で順調な回復を見せる良太は
発症当時を振り返り、「引退」も頭をよぎったと激白。恩人へ感謝の気持ちを語った。

治療台に横たわる良太は隠さず言った。「もう、野球ができなくなる…。本当に
そう思った」重度の腰痛を発症した昨夏、「引退」が脳裏をよぎった。突如襲われた
選手生命の危機。運命の出会いがなければ、31歳で縦じまに別れを告げて
いたかもしれない。

前夜、新幹線で岐阜に向かった。この日朝8時から本巣市内の治療院「千秀堂」で
入念に患部の治療を受け、間近に迫るキャンプに備えた。良太はここに至るまでの
経緯を赤裸々に告白。恩人に感謝した。「僕は手術対象だった。痛みは去年の
夏前から。最初は右のでんぶのしびれから始まって、最後はもう立てない、歩けない
状態。最初の1週間は絶対安静で寝たきりだった。シャワーのときもトイレも歯磨きも
うがいも、しびれがきて部屋で1人でうめいていた先生には感謝しかない」

「神の手」に救われた。開業17年目の坂井教仁氏は初めて良太の体を触った昨年
9月末の状態を「深刻だった。骨盤のズレもひどくてかなり負担がかかっていた」と
明かす。来院10回目のこの日も指圧、はりなど約3時間に及ぶ治療を行った。
今後の見通しについて「いま8割程度。良太さんは筋肉の質が良い分回復も早い。
必ず10割までいきますし、12割、15割を目標にしたい」と話した。

昨季8月28日の巨人戦、ウオーミングアップ途中に腰部の痛みが限界に達して
離脱。都内の病院でMRI検査を受けた結果、深刻な画像に直面した。西岡から
「千秀堂」の存在を伝え聞き藁(わら)にもすがる思いで坂井氏を訪ねた。戦国時代
豊臣秀吉が一夜にして築いたとされる墨俣一夜城から西北へ約4キロ、のどかな
田園風景にその治療院はある。三浦知良、北島康介、アントニオ猪木、松方弘樹
前田亘輝(TUBE)…各界の著名人、一般患者が遠路をいとわず訪れる。阪神では
西岡、鳥谷も通う名院で良太は順調に復活曲線を描いている。

「もう何も問題ない。打つも守るも走るも普通に野球の動作に集中出来る様になった。
もともと振るほうは大丈夫。守備のときの縦の動き、前後の動きが痛かったけど
制限はまったくない状態」正三塁手を目指す15年。選手生命の恩人に報いるため
良太は全開で開幕を目指す。


良太君~あの元気な声、動きを楽しみにしてるからね━━━o(・`ω´・)○))━━━ !!!

絵日記11・23秋季良太3
絵日記11・23秋季良太2
絵日記11・20良太君1

チームサバイバル大歓迎☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ☆1軍のキャンプメンバー発表~☆ヾ(。・ω・`。)

2015年01月23日
キャンプメンバー発表━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━!!
今年は1軍・2軍と分けてのキャンプ~入れ替わりもありって
ことですよね~サバイバルキャンプになれ━━━(゚∀゚).━━━!!!


阪神が一軍キャンプメンバーを発表 北條、西田、陽川ら期待の若手内野手が抜擢
阪神は23日、春季キャンプの一軍メンバーとキャンプ日程を発表した。投手では、能見篤史
メッセンジャー、藤浪晋太郎などが順当に一軍入りする一方、野手では鳥谷の残留で激戦と
なっている内野手で、高卒3年目の北條史也、同じく高卒4年目の西田直斗、大卒2年目の
陽川尚将の若手3人が一軍入り。熾烈なポジション争いが繰り広げられそうだ。
一軍キャンプの日程は、2月1日から25日まで行われ、休日は5日、10日、16日、20日となる。

投手(18名)
榎田大樹、能見篤史、岩貞祐太、藤浪晋太郎、筒井和也、岩田稔、呉昇桓、歳内宏明、
秋山拓巳、福原忍、石崎剛、山本翔也、金田和之、ランディ・メッセンジャー、岩本輝
桑原謙太朗、二神一人、島本浩也

捕手(4名)
小宮山慎二、鶴岡一成、梅野隆太郎、清水誉

内野手(9名)
鳥谷敬、北條史也、上本博紀、マウロ・ゴメス、西岡剛、西田直斗、今成亮太
陽川尚将、荒木郁也

外野手(7名)
柴田講平、大和、福留孝介、マット・マートン、江越大賀、伊藤隼太、中谷将大


若手の選手をたくさん選んでますね~北條君や西田君、今年の新人では江越さんや
石崎さんが選ばれましたね~。マスコミや注目が多いから、自分のペースを崩さずに
行ってほしいな~(o ̄∀ ̄)ノ”。。1軍キャンプでの個人的期待は…北條君もですが
隼太君にも期待します~今年こそ「壁ドン(笑)」を卒業出来ます様に、外野の守備
鍛えて下さいね~。梅ちゃんも2年目のジンクス吹き飛ばすキャンプになってね~

あと、これも凄い個人的なんですが…良太君は腰の事もあるし2軍でのキャンプは
想像ついたけど…俊介君もですか(;´∀`)…あとは安芸はベテランが多いんですね。
セッキーや藤井さんや安藤さんとか(;´Д`)まぁ~マイペースで調整してほしいって
ことなのかな~(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。でも、入れ替えとかあるのなら解らないね~

とにかく、怪我もなく言いキャンプに過ごせます様にね~(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!

絵日記北條1
絵日記隼太2
頑張れ~勿論みんながサバイバルなのだー

チームサバイバル大歓迎☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

*´∀`)´∀`)*´∀`)*´∀`)鳥谷敬~生涯虎宣言す~

2015年01月22日
鳥谷君~カッコよすぎるわ((ヾ(o゚∀゚o)ノ☆゚+.ありがとう♪
ヒーインがそないに面白くなくても、ええんです~鳥谷君は
あの男前なプレーを見せて下さい~フフフf ( ̄+ー ̄)キラーン☆


残留宣言は出てましたが、まだ鳥谷君自身の声での宣言が聞けてなかったので
今日の契約更改&残留宣言は「オットコマエ」でしたわ( *´艸`)5年契約って事は
「生涯虎」ですもんね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。生え抜きの選手で
フルイニングで~と鳥谷君がやろうとしてる事はここで終わるんじゃなくて、これからも
阪神でずっと続いて行くんですよね~。「優勝」を経験してるけど、その時は鳥谷君は
まだルーキーやったから、今度は鳥谷君が引っ張って行ってほしい(っ`・ω・´)っグイグイ

今は自主トレ先の沖縄から帰って来て、甲子園で練習をしてる鳥谷君。ニュースで
久々に見た精悍な姿に「今季こそ頼みます~」って思った私でした~ガン( ゜д゜)ガレ

阪神・鳥谷、生涯虎を宣言!5年総額20億円で契約更改
阪神から海外フリーエージェント権を行使していた鳥谷敬内野手(33)が22日
西宮市内の球団事務所で契約交渉に臨み、再契約を結んだ。5年総額20億円
(金額は推定)とみられる。今季もチームのキャプテンを任される鳥谷は
「(残留を)決めるにあたって、阪神で優勝したいという気持ちを強く持った。
(現役を)阪神で終われたらなと思います」と生涯虎を誓った。


鳥谷敬選手が契約更改
22日(木)、鳥谷敬選手が球団事務所での契約更改終了後に会見を行いました。

―サインはされましたか?
しました。

―契約は単年、複数年どちらですか?
複数年です。

―契約の期間、金額は?
複数年で、金額についてはご想像にお任せします。

―ご自身で金額についてどのような感想をお持ちですか?
金額でどうこうというのは無いです。自分としては向こうでやるか、こっちでやるかと
いうことをしっかり決められたのですっきりしています。

―一旦メジャー移籍への気持ちは心の中にしまったということですか?
そうですね、もう決めるにあたって阪神で優勝したいという気持ちを強く持ったので
阪神で終われたらなと思います。

―再び阪神タイガースの一員としてプレーすることになることについては?
去年、シーズンは2位でしたし、日本シリーズまで行きましたが悔しい思いをしましたし
今年は優勝して日本シリーズに行って日本一になれたらと思います。

―球団からはどのような話がありましたか?
本当に残留してくれてありがとうと言っていただきました。

―次のシーズンが始まるまでに強化したいポイントは?
個人的にはしっかり動ける準備はしてきたので、ここからは技術的なものをシーズンまでに
しっかり上げて、過去に自分の残したものを全て上回るような1年にしたいと思います。

―チームとしての今シーズンの抱負は?
一番は優勝ですし、日本シリーズに出てまだ1度も日本一になったことがないので、そこを
目指して頑張っていきたいと思います。

―残留を発表された時に「熟慮に熟慮を重ねて」とコメントを発表されましたが、改めて
残留を決めた時の心境は?
自分としては、ある程度自分の中で期限を決めて、その中で自分の気持ちがどう思うかと
いうのをずっと考えていたので、なかなか自分の進路を決めるというところにぶつかることが
なかったので、そういう意味で自分としては今までで一番悩んだのかなという意味で
そういう言葉を使わせてもらいました


絵日記1・22鳥谷1
絵日記1・22鳥谷良太
絵日記1・22鳥谷2

生涯虎の敬ちゃん~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ☆OP戦のチケット発売はもうすぐ~公式戦はまだぁ~☆ヾ(。・ω・`。)

2015年01月21日
ちょいと昔は…チケット発売日に仕事が重なった時は
「すみません~トイレに行って来ます|| WC ||Ю-(゚ー゚*)」て
嘘ついてチケット取ったりしたな~(o ̄∀ ̄)ノ”はいはい


最近は…そこまで気合入れてないですけど(;´艸`)ぁぁぁ

今日、阪神の公式サイトでOP戦のチケット発売日が発表されてましたね。こちら
私は結構OP戦好きだったりしますわ。私の仕事は平日に休みが取れるから
行けるんですが…。確かに3月の甲子園はまだまだ寒いですが、安い値段で
良い席で見れるのが魅力でして(普段破格値のSMBCシートやグリーンや)
勿論、OP戦やからベテラン勢が必ず出るとは解らないけど、それでも
「開幕1軍目指す」てな若虎が起用されてたり、楽しみな事も多いのでコソコソ
行ってますね~(席も移動しまくったりとかね。内野自由席とかだし)

で、すげー個人的ですが…好きな選手が出てたら、良い席で写真が
撮りやすい( *´艸`)クスクス
←ホンマ個人的やwww。。ほとんどこれですけどね。
安い値段で良い席や普段中々取れない席(三ツ矢サイダーボックス席とか)で見れたり
開幕よりもいち早く選手の仕上がりが解ったり、1軍と2軍の境界線に居る選手の動きや
それを感じられるのが好きですね~。公式戦よりも気合入ってたりして(;´∀`)…公式戦は
平日だったら発売日に必死に取らなくても取れますからwww土日は難しいけどね

こういう記事を見ると「ああ~もうすぐキャンプも始まるやん((o(○`ε´○)o))ワクワク」
だって、もう10日ですもんね~早くスカイAのキャンプ中継楽しみたいわ~


※今日はアホみたいなネタですみません(m´・ω・`)m

絵日記良太8
絵日記良太11
絵日記良太1
絵日記良太3
ガン見しまくりですわwww

チケット争奪戦頑張ってね☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ










★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ☆開幕ゲームのマウンドに立つのは…☆ヾ(。・ω・`。)

2015年01月20日
開幕投手は誰や━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━!!
藤浪君?能見さん?メッセ?岩田さん?…+(0゚・∀・) + ワクテカ +

“開幕”を巡る男たちのバトル 江夏以来の高卒3年目『大役』狙う藤浪晋太郎
新シーズンの開幕へ向けて、ヒートアップしていくのがチーム内でのポジション争い。
特に毎年たのしみを提供してくれるのが、投手の勲章“開幕投手”を巡る争いだ。 
ここでは、球団創設80周年を迎える阪神に注目。メッセンジャーが最多勝と最多
奪三振の二冠に輝き、藤浪は松坂大輔以来となる高卒ルーキーの2年連続2ケタ
勝利を達成。さらにその2本柱を能見と岩田のベテラン左腕が9勝で支えた。
鬼門だったクライマックスシリーズも突破を果たし、あとは1985年以来、30年ぶりの
日本一だ。そんなメモリアルイヤーの2015年を展望をする前に、過去20年の
開幕投手と戦績を振り返る。

◆ 阪神・過去20年の開幕投手
1995 湯舟敏郎(-)※チームは敗戦
1996 藪恵壹(●)
1997 川尻哲郎(●)
1998 藪恵壹(●)
1999 藪恵壹(●)
2000 星野伸之(-)※チームは敗戦
2001 星野伸之(●)
2002 井川慶(○)
2003 井川慶(●)☆優勝
2004 井川慶(○)
2005 井川慶(●)☆優勝
2006 井川慶(●)
2007 下柳剛(●)
2008 安藤優也(○)
2009 安藤優也(○)
2010 安藤優也(○)
2011 能見篤史(○)
2012 能見篤史(-)※チームは引き分け
2013 ランディ・メッセンジャー(○)
2014 能見篤史(●)
開幕戦成績:7勝12敗1分(勝率.368)

過去20年の最多は、井川の5回。2002年から5年連続で大役を務めた。目を引くのは
2008年から3年連続で登板し、3連勝した安藤。安藤の勝利をキッカケに引き分け
挟んで6連勝を記録したが、その連勝は昨年ストップした。

◆ 2015年開幕投手争い・展望
[本命◎]ランディ・メッセンジャー
[対抗○]藤浪晋太郎
[ 穴▲]岩田稔

阪神の2015年シーズンは、本拠地での中日戦で幕を開ける。和田監督は日本シリーズ
終了後に、「今年(14年)もメッセ、能見、藤浪の3本柱ということでやってきたわけだから。
来季もそこらへんが中心になってくる」とは言ったものの、明言は避け、食らいつく報道陣を
すかして見せた。本命には、来日6年目のメッセンジャーを推す。クライマックスシリーズも
日本シリーズも開幕投手を務めた助っ人は、「いつも投げたいと思ってる」と2年ぶりの
開幕投手に意欲を燃やす。昨シーズン、中日戦では5戦3勝(1敗)で防御率1.54と抜群の
安定感を誇っていたことも後押しする良いデータとなりそうだ。

対抗は藤浪晋太郎。和田監督は「(藤浪が)開幕カードに投げることは、間違いないです」と
明言しており、あとはその順番だけ。高卒3年目で開幕投手を務めるということになれば
69年の江夏豊氏以来、球団46年ぶりの快挙。本人も「年上の方から奪っていかないと
いけない」と開幕に向けて闘志を燃やしている。最後に、穴として挙げたのは岩田。昨シーズン
中日戦2試合に登板して1勝、防御率は0.64と封じ込めた。契約更改の場で、「僕はエース
キャラではない。こそっとやるタイプ」とは言いながらも、「やるからにはそういうところも目指して
いかないと」と闘志を燃やしている。メッセと藤浪に注目が集まる中、大外から虎視眈々と
狙う岩田からも目が離せない。

この3人に加えて「(開幕は)視野に入れていないです。僕は一歩引きます」と断言している
能見篤史が控える4本柱は強力。残りの枠を岩貞祐太、岩崎優といった2年目左腕に加え
ドラフト1位の横山雄哉やドラフト2位の石崎剛といった社会人出の即戦力ルーキーたちも狙う。
殻を破りたい秋山拓巳、歳内宏明といったところも含めた熾烈な争いが繰り広げられそうだ。


湯舟さん…星野さん…イガーさん…懐かしい(;´∀`)そうか~安藤さん開幕投手してたんだね~
何だか20年って凄いですねwwwで、開幕試合負け多いな~まぁ~暗黒時代が長かったのも
ありますけど、暗黒じゃない時も負けが結構多いですねww昨年は能見さんでボロ負けだったし。
如何に開幕試合、開幕投手って大きなモノなんだとつくづく感じますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。。

こちらの記事では、メッセさんが本命、対抗が藤浪君になってますね~確かに中日戦では
抜群に相性が良いですからね。安定感は一番ですし…。でもね~何かついつい夢見る
ミーハーな私は藤浪君が開幕投手だったら面白いんじゃないかと思っちゃいます(;´∀`)
個人的に見たいって事で…もちっと安定感がアップしてくれば…解らないですよねww

能見さんの名前上がってないけど…まぁ~あれだけ「自分は一歩引く」って言うてましたし
でもね~何か解らないと言うか…しれっと「能見さん開幕投手です」とかありえそうwww

こんな妄想しちゃうのは、こんな時期だからなんですけどね~(*Φ皿Φ*)ニシシシシ

絵日記藤浪
絵日記能見
絵日記メッセ
絵日記岩田

さぁ~誰になるでしょうか☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ









★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ☆チーム内でのバトルはチームを強くする(はず)☆ヾ(。・ω・`。)

2015年01月19日
阪神のレギュラー争い白熱━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━!!!
サードは良太君VS今成さん~そしてセカンドの守備争いは…
上本君VS西岡さん━━Ψ(゚∀゚ )Ψ(゚∀゚)Ψ( ゚∀゚)Ψ キヨッタ━━!!!


ついつい、良太君のネタを追いかけてるんで「サードの守備争い」に目が行くのですが
こちらの守備争いも目が離せないですね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。西岡さんには何か色々
ネタが飛んでましたけど「外野にコンバート」とか「サードで」とかありましたけど…
そんな中、こういう記事を見つけましたよ~..._〆(・∀・@)

虎の正二塁手はイケメン選手会長が奪い取る!

★正二塁手を争う西岡と上本の対照的な発言
去る1月9日、阪神の鳥谷敬が残留を表明した。これにより、うわさされていた上本博紀
あるいは大和の遊撃コンバート、西岡剛の中堅コンバート案は立ち消えに。同時に
チーム内でのレギュラー争いが激化することとなった。

今成亮太、新井良太の正三塁手争い以上に熱いのが、上本と西岡の正二塁手争いだ。
開幕直後の福留孝介と西岡の衝突事故が最後まで尾を引いた昨季の阪神。福留が本来の
打撃を取り戻したのはシーズンの最終盤であり、西岡は長期離脱を余儀なくされわずか
24試合の出場に終わった。西岡に変わり、“棚ぼた”でレギュラーを奪取したのが上本だ。
ただ、そういった経緯や、セ・リーグには山田哲人(ヤクルト)に菊池涼介(広島)といった
派手な二塁手が多いために目立ってはいないが、上本の昨季成績はレギュラーとして
十分なものであった。

上本の主な昨季打撃成績は以下の通り。
率.276 本7 点38
出塁率.368 長打率.390 OPS.758
得点90 四球70 盗塁20 三振97

リーグワースト8位の三振数はいただけないが、得点、四球、盗塁はそれぞれリーグ6位
5位、7位。鳥谷、マウロ・ゴメス、マット・マートンという強力クリーンアップへとつなぐリード
オフマンの役割を十分に果たし、何より盗塁数が極端に少ない阪神にあって20盗塁を
記録したその足は大いなる武器となった。一方、西岡は先述のケガに加え、今オフには
右肘を手術。リハビリの経過は順調とのことだが、持病のひざ痛もあり守備や走塁にも
不安が残る。

正二塁手をめぐる二人の姿勢は対照的だ。「セカンド、ショートで出られないなら控えと
いう気持ちで」と二遊間レギュラーへの並々ならぬこだわりを明言する西岡に対し
「意識しないわけじゃないけどなんて言っていいか分からない。自分のことをしっかり
やるだけ。(守りたいのは)二塁ですが……」と、上本の言葉選びは慎重だ。お立ち台でも
冗談を言うこともなく笑顔すらめったに見せない、いかにも真面目な上本らしい発言である。

★がむしゃらで貪欲なニュー上本を見てみたい
今オフの阪神の補強策は何ひとつ実を結んでいない。昨季の覇者・巨人とのゲーム差7を
ひっくり返すには、想定外に活躍する新星が現れるか、そうでなければ現有戦力の底上げ
しか手はない。「鳥谷残留が最大の補強」との声はあるが、あらゆる数値ですでに球界
トップクラスの数字を残している鳥谷にこれ以上の劇的な成績アップは見込めないだろう。

必要なのは、まだ伸びしろのある選手、つまりは上本らの飛躍なのだ。打撃と足が売りの
上本だが、三振数の他にも粗さの目立つ守備には課題が残る。昨シーズン中に守備面でも
確かな成長が見られたとはいえ、17失策は結果的に両リーグ最多。遊撃・鳥谷、中堅・大和は
堅守で名を馳せるだけに、守備の生命線であるセンターラインをがっちり固める意味でも
上本の必須課題は守備力向上だろう。年末年始も不休でトレーニングに励んでいる上本。

リーグ3連覇中の巨人、黒田博樹の復帰に沸く広島を今季優勝候補に挙げる声が目立つ中
鳥谷に代わり内野の軸となるような飛躍を上本が見せるようなら、阪神もまた優勝争いに
必ずや絡んでくるはずだ。そのためにも、(内心はともかく……)クールな上本ではなく
がむしゃらで貪欲な姿を見てみたいのだ。


上本君のヒーインは…笑いとかそれ以前に「緊張しまくり」ですから(;´∀`)まぁ~ヒーインは
良太君に話術習うとして(鳥谷君も(;´∀`))…確かに上本君のがむしゃらな姿が見たいな~
クールに守備をこなすのもそれはそれでカッコいいと思うけど(でも、そういう選手も見えない
場所で凄いトレーニングと練習をしてるんですもんね。鳥谷君とかはそうじゃないかと)

西岡さんは「二塁で出れなかったら控え」そんな気持ちで今年は挑んでくると思う。それを
受けて立つのは上本君…今の状態でレギュラーは確約出来てないと思う。だからこそ
この2塁の争いはシーズンが始まってからも続くと思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。。

絵日記1・19上本
絵日記11・22秋季上本1

がんばれ~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ









★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ☆藤浪君はもっともっと上を目指す☆ヾ(。・ω・`。)

2015年01月18日
3年連続2桁勝利|゚+.|艸`)クル|。+゚|´艸`)クル|+。ο・;+|( *´艸`)クルデ
そんな藤浪君が見たい━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━!!

あ~キャンプインまで、あと半月もないんですよね( *´艸)( 艸`*)。。もう~早くキャンプが
見たくてしょうがないですわ~。今年はマエケンさんと自主トレしてる藤浪君。3年目は
もっと飛躍してほしい~開幕投手?大いに結構ちゃいますか~見たいですわ(*≧▽≦)b

阪神・藤浪、松坂以来となる高卒新人年から3年連続二桁勝利なるか
広島のエース・前田健太と合同自主トレを行っている藤浪晋太郎(阪神)が、今季3年連続
二桁勝利を達成すると、高卒3年目の投手としては、2001年の松坂大輔(当時西武)以来の
快挙になる。阪神では、1969年の江夏豊氏以来46年ぶり。

高卒新人年から3年連続二桁勝利を目指す藤浪の過去2年間を振り返ると、1年目は球数の
制約などがあり規定投球回に到達できなかったが、シーズン10勝をマーク。8月には4勝0敗
防御率1.09を記録し、セ・リーグの高卒新人では1987年の近藤真一(中日)以来の月間MVPに
輝いた。藤浪は、高卒1年目とは思えない活躍ぶりで、チームのクライマックスシリーズ進出に
大きく貢献した。

2年目は前年より防御率を悪化させたが、自身初となる規定投球回に到達。勝ち星も前年を
1つ上回る11勝。クライマックスシリーズでは巨人とのファイナルステージ第1戦に先発。
CSではセ・リーグ最年少記録となる20歳6カ月での勝利投手になった。3年目を迎える今季は
更なる進化を求めて、藤浪自ら広島のエース・前田にお願いして合同自主トレを実現させて
いる。他球団のエースから学ぼうとする姿を見ると、高卒新人年から3年連続二桁勝利達成の
期待がかなりもてそうだ。

■藤浪晋太郎の2年目までの成績
1年目 試24 10勝6敗 防御率2.75
2年目 試25 11勝8敗 防御率3.53


二桁勝利は行けると思うけど、もう少し防御率が下がるともっといいと思うな~。あと初回での
乱れる所とか球数が増える所もね(;´∀`)それさえ上手く行けば、この2年よりもきっと成績が
良くなるんじゃないかと思いますわ。二桁勝利以上の成績が得られるんじゃないかと思うな~
藤浪君~(≧∇≦*)o"ェィ(≧∇≦*)o"ェィ(≧0≦*)ノ"ォゥ!!

絵日記藤浪

がんばれ~晋ちゃん☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ








★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ☆阪神のキャンプ、生温さ脱却なるか☆ヾ(。・ω・`。)

2015年01月17日
スパルタキャンプキタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタ━!!!!
…まだ、キャンプは始まってないけど…毎年思うんですけど
阪神のキャンプって「地獄」とかよくマスコミが言いますけど…
違うし、温いし。。怒りゲ-ジMIN■■■■■□□MAX(`Д´●)


今年こそ「地獄のキャンプ」して下さいよ(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

和田監督 ベテラン配慮なし!“サバイバル”キャンプ1軍、2軍復活
阪神は16日、兵庫県西宮市内のホテルで合同スタッフ会議を行い、今春のキャンプでは
ベテラン勢への配慮から撤廃していた1、2軍という割り振りを2年ぶりに復活させることを
決定した。今オフはFA戦線での補強がなく、上積みは自前の戦力アップに頼らざるを
得なくなった。沖縄宜野座キャンプは若手、ベテラン入り乱れた激しい競争となりそうだ。

今春キャンプの方針が明確に決まった。合同スタッフ会議内で確認されたテーマはずばり
「サバイバル」。若手、ベテランの激しい競争を促す中で、戦力の底上げをはかる。和田
監督の言葉にも強い決意がにじんだ。
「(1、2軍振り分けの)大枠は(できた)ね。1、2軍はシーズンに入ってからのことだけど
キャンプでもハッキリさせる。昨年はベテランの安芸からスタートという配慮もあったけど。
今年はそういうのを取っ払って勝負をかけようということ」

必要以上の配慮はしない。昨年は実績ある安藤、加藤、日高、関本が安芸スタートという
事実を受け、キャンプ中は1、2軍という呼び方を撤廃した。それを今回あえて復活したのは
選手間の競争意識を高めるために他ならない。指揮官がなおも続ける。
「キャンプの早い段階の練習試合、オープン戦は若い選手でいきたいから、それなりの
人数になる。(入れ替えも積極的に行うかと問われ)そういうことになる」

正式決定ではないが、1軍宜野座キャンプには高卒3年目の北條や大卒2年目の陽川らの
抜てきが予想される。例年、野手は22人前後だが、今年は多く連れて行く可能性も。開幕
1軍を狙う若手にとって試金石となるのが、沖縄滞在中に組まれる対外試合だ。

例年、練習試合、オープン戦を合わせ7、8試合が組まれているが、野手ならスタメン
出場を続けても30打席に満たない。また、ベテラン組が宜野座に招集されれば、練習中から
シビアな視線で力を見比べられることも予想される。指揮官の言葉を借りればキャンプ途中に
入れ替えとなる可能性も十分にあり、一瞬たりとも気の抜けない日々となりそうだ。

今オフは、オリックスに残留した金子、争奪戦の末にオリックス入りした中島ら、思うような
補強ができず。目立った戦力補強は、大学・社会人出身選手を4人獲得したドラフトぐらいで
リーグ優勝した巨人との7ゲーム差を埋めるためには現有戦力の底上げに期待するしかない
状況だ。それには若手、ベテランによる激しいチーム内競争が最善策。上本、西岡の二塁
争奪戦など、各ポジションで熱い火花が散ることになる。宿敵を逆転できるか。答えは
サバイバルキャンプにある。


良いんじゃないですか~てか、ベテランに考慮しての1軍、2軍の振り分け辞めるとかって
勝負の世界やから、そんなの関係ないと思うんですけどね~。てか、てっぺんを目指すなら
そんな甘い事だと、一年戦えないと思うんですよね~。私は、宜野座も安芸のキャンプも
見に行った事があるけど…正直「声出てないし、何か気迫ないな~」って思えたんですよね。
声出せば勝てるのか~って事じゃないけど、そういう「気合」の見せ方だって大事だと思う。

キャンプのメンバーの発表はまだだけど、宜野座に選ばれたからって安泰って訳じゃ
ないですからね~そこでどう頑張って、開幕一軍を、レギュラーを掴むかって事やと思う
自主トレの皆、怪我せず2月のキャンプインしてね~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪


絵日記キャンプ鳥谷良太
鳥ちゃんと良太君の2ショ期待~スカイA楽しみ
絵日記2・1キャンプ全体

がんばれ~サバイバル☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

もう20年…まだ20年…忘れたくても忘れてはいけない

2015年01月17日
今年、2015年1月17日で、阪神淡路大震災から20年になるんですね。

関西では、この時期になると地震の事は映像や情報を見たり聞いたりしますが

今年は20年の節目となってるからか、たくさんの震災を扱った番組や情報を

見たり聞いたりします…正直、辛いものもあります。思い出してしまいますから。

炎の映像や、がれきの山、泣き叫ぶ声…自分も体感した事もあります。

だから、辛い…辛い…辛い…消せるのなら消したい…でも消せない…。

そう、消したら駄目なんですわ。消してしまったら、この震災で受けた日々から

どう生きて来たか…それまでも消えてしまうから。この20年の自分の歩み。

伝えて行くとか、そんな凄い事は出来ないけど…只、私はこの震災を忘れず

この先も進んで行きたい。この震災で亡くなられた方と一緒に…ゆっくり歩んで行く

お花

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

好きなものは好き!~やの部屋へ

好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ









★雑記・イラスト・写真ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ☆良太君~鳥谷君と相思相愛になります様に(爆)☆ヾ(。・ω・`。)

2015年01月16日
スポニチの一面が「良太君と鳥谷君は付き合ってます」
みたいな見出しになってる*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・
…てか、どんなんやねん━━━━┌(。A。┌ )┐━━━ !!!


今日、関西のスポーツ紙の一面ほとんどが「良太&鳥谷」みたいになってました~
いや、別にええねんけど…こんなネタが一面に来るのは、やはり阪神やし関西やし
鳥谷君と良太君…なんですかwwwwまぁ~女子が萌える様なネタですけどねww

「兄の炎」燃え移った!虎・良太、俺も三塁奪取じゃ!!
燃える、新井家! 阪神・新井良太内野手(31)が15日、甲子園の室内練習場で
上本博紀内野手(28)との自主トレを公開。今季の三塁は超激戦区だが、鳥谷敬
内野手(33)との三遊間コンビ結成を熱望した。古巣・広島に復帰した兄・貴浩
内野手(37)とは年末年始に同じ場所でトレーニング。自分と同じく背水の覚悟で
三塁を狙う気迫を直に感じ、「負けない!」と強い決意を口にした。

全身から熱気があふれ出る。迷彩柄のトレーニングウエアで、新井良太が戦闘態勢に
入った。脳裏に残るのは、あの兄の姿、気迫-。俺もやってやる! チームは離れ
離れになっても、やはり兄弟は、特別な存在だ。
「横にいても、気合がひしひしと伝わってきました。(兄の)『やってやるぞ』という気持ちを
感じた。『僕も負けないぞ』と思えました」

昨年末から今月6日にかけて、地元・広島のトレーニングジム「アスリート」で兄・貴浩と
激しく火花を散らした。自身が2011年に中日からトレード移籍して以来、阪神でともに
戦ってきた。そんな兄は今オフ、自由契約で退団。古巣の広島に復帰した。一からの
出直しに向けて意気込む姿に圧倒されつつ、負けじと弟も燃えた。そんな2人の熱い
様子を「アスリート」の平岡洋二代表も“証言”。「一生懸命にやっていましたよ。2人とも
置かれている立場があるので。余裕なんてなかったですね」と振り返った。

まさに立場は同じだ。昨年まで兄とポジションを争った良太だが、今年は別々のチームで
激戦の三塁を狙う。和田監督からは三塁と右翼で起用する考えを伝えられているといい
本人も「内野でも外野でもやる」と出場優先の意欲を語ったが、こだわりはある。

「鳥谷さんと三遊間を守れるように頑張っていきたい」

目標は、阪神残留が決まった先輩とのコンビ結成だ。鳥谷とは普段から連絡を取り合う仲。
最近も電話をしたと明かし「僕から連絡があって、うれしそうでしたよ」と笑った。三塁は
今成のほか、上本と西岡が争う二塁からも回ってくる可能性が高く、陽川ら若手も虎視眈々。
超激戦区だ。それでも、広島で這い上がろうとしている兄に、負けていられない。
「まずは今やっていることを続けて、より状態をよくして。キャンプに臨みたい」

昨季は序盤こそ三塁でのスタメン出場が多かったが、徐々に今成にポジションを奪われ
8月下旬に腰痛を発症。シーズン終盤、1カ月以上にわたる戦線離脱を余儀なくされた。
そのため今オフはダンベルを使って腰を強化し、「しびれはおさまってきている。体のキレが
出てきている感覚がある」と回復を強調。すでにノックも開始しており、公開した上本との
自主トレでは、ティー打撃で快音を響かせた。

「ひたむきに、前向きに。声を出して、元気よくやろうと思っている。試合に多く出て貢献
するだけ。とにかく今年は、やります!!」

室内に大声が響いた。今年は広島で、甲子園で-。新井兄弟の気迫が、ほとばしる。


阪神新井熱望 トリさんの相棒は俺!
トリさんの相棒は譲れない! 広陵OBでともに内野のポジション争いに臨む阪神
新井良太内野手(31)と上本博紀内野手(28)が、甲子園室内練習場で自主トレを
公開した。2人が世話になっている遊撃鳥谷がメジャー挑戦ではなく阪神残留を決断。
良太は尊敬する先輩との三遊間コンビ再結成に強い意欲をみせた。良太は心の底から
興奮していた。遊撃という1枠が減ることで、内野レギュラー争いは激しさを増す。
「そんなこと関係ないでしょ!嬉しいでしょ!」。ウソ偽りない笑顔で「鳥谷残留」を喜んだ。

「技術的なこと、メンタル的なこと、しっかりアドバイスをもらってきた。また一緒にできる。
一緒に三遊間を守れるように、なんとか頑張っていきたい」

野球に対する姿勢、準備、考え方…。一挙手一投足を学んできた先輩だ。残留報道が
流れた直後、携帯電話を手に取った。「僕からの電話を一番喜んでいました。嬉しそう
でした」と自信満々にニヤリ。一段と気合がみなぎった様子だ。「『ひたむき』をテーマに
やろうと思っています。前向きに声を出す。そこに立ちかえってやろう、と。内野も外野も
やる。試合に出て、より多く打席に立って、良太ならやってくれるという思いを抱かせられる
ようにやっていきたい」

昨季は78試合出場。開幕直後から今成との三塁併用が続き、8月下旬に腰の激痛で
戦線離脱。打率2割9分5厘、7本塁打の数字以上に悔しさが残った。15年はポジションを
保証されない立場でスタート。「監督からも言われているし、サードとライトをしっかりできる
ようにしたい」。ゼロからのスタートを覚悟し、黙々とキャンプインの準備を進めている。

オフはトレーニングと食事制限で4キロ減となる93キロまで体重を落とし、腰回りを強化。
患部の状態は「だいぶいい」。昨年内にノックやマシン打撃を再開し、年末年始も広島の
ジム「アスリート」で鍛えた。岐阜の治療院でも定期的にはり、整体治療を受け「単純に
しびれも収まってきた。キレもちょっと出てきたと思う」。この日も元気にダッシュ、キャッチ
ボール、ティー打撃に汗を流した。

「とにかく今年はやります! 以上です!」

内外野問わず居場所をつかみにいくが、ゆくゆくは…。まもなく本格化する今成らとの
三塁争い。鳥谷の相棒という立場は譲れない。


そうやで~良太君!!鳥谷君との恋を成就させるには、まずは
スタメン、レギュラー争いに勝たないとあかんのや~そうしないと
鳥谷君を取られちゃうぞ~ガンバ━━━o(・`ω´・)○))━━━ レ!!!


絵日記1・16良太3
絵日記1・16良太2
絵日記1・16良太1

がんばれ~相思相愛www☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ☆良太君&うえぽん~自主トレでの誓い☆ヾ(。・ω・`。)

2015年01月15日
良太君とうえぽんの2ショ~d(´Д`●│キタヨ│●´Д`)b
二人共熾烈なレギュラー争いがあるから頑張って(っ`・ω・´)っ

夕方のニュースでうえぽんと良太君の自主トレの模様を映してました( *´艸)( 艸`*)
あ~良太君カッコええ(* ^ω^)ゞテレテレ。。うえぽんカワイイ(*>ω<*)でした~。
先日のディナーショーで「レギュラー争いに勝つ」と言うてました二人ですが、ホンマ
そうなってほしいな~。。うえぽんは「新井組」ですからね(ご本人談ww)

阪神上本「二塁じゃなくても全力尽くす」
阪神選手会長2年目の上本博紀内野手(28)が15日、甲子園室内で自主トレを
公開した。広陵の先輩新井とランニングやキャッチボール、ティー打撃などで汗を
流した。「やるべきことをやって、ここまでは順調に来ていると思います」と充実の表情。
西岡との二塁バトルについては「(守りたいのは)セカンドですが、野球はチームプレー。
与えられたところがセカンドじゃなくても、全力を尽くすだけです。僕は自分が出来る事を
しっかりやりたい」と謙虚だった。


阪神新井、鳥谷残留に「すごくうれしい」
阪神新井良太内野手(31)が15日、甲子園室内練習場で自主トレを公開した。
上本と2人でダッシュ、キャッチボール、ティー打撃などに汗を流した。常日頃から世話に
なっている鳥谷が先週、海外FA宣言しての残留を決断。「すごく嬉しいです! 個人的にも
もちろんチームとしてもそうですけど、うれしい」と満面の笑みを浮かべた。


意気込む阪神の上本と新井 自主トレ公開
阪神の上本と新井が甲子園の室内練習場で自主トレーニングを公開。キャッチボールや
ティー打撃などで体を動かした。昨季は西岡の長期離脱もあって二塁のレギュラーとして
活躍した上本は今季、西岡とポジションを争うことになりそう。ただ選手会長も務める上本は
「野球は団体競技。与えられたところで全力を尽くす」と話した。一方、新井は昨季終盤に
痛めた腰の回復も順調で、「(昨季同様)サードとライトでチームに貢献したい」と意気込んだ。


上本君は2塁で、良太君は3塁でのレギュラー争いになるんでしょうね~。昨シーズンは
上本君が2塁での出場をもぎ取って、西岡さんが3塁での出場だったけど、今年は西岡さんが
「2塁で~」と発言してる事から、上本君と争っていくんだろうな~って。西岡さんは…やっぱり
故障が多いのがね…上本君は守備かな。どちらが「完璧に二塁」ってきっと言い切れないのは
そういう点もあるのかも、だから2塁に確定出来ない…だからこそ、二人での争いが楽しみです
チーム内で争いがあると、そのチームが強くなる~って言いますしね。楽しみだな( *´艸`)

良太君の方が、もっと厳しい状況下もしれないですね~。昨年は故障もあったしで後半は
ほとんど出場出来なくなってたし。今成さんが一歩先に行ってる~って状況になってるからこそ
良太君には良太君の「あの豪快な打撃」は勿論だけど、やっぱり守備面でもっと磨いてほしい。
その前に、腰痛は完治してほしいですね。絶対に無理しないでほしいです。この前のイベントで
「ほぼ大丈夫です」言うてましたけど、焦らず故障がぶり返さないで行ってほしいですね。

絵日記1・15良太1
鳥谷君の話の時メッチャ嬉しそう
絵日記1・15良太上本1

がんばれ~期待だぜ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ











★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ☆藤浪君~マエケン軍団から盗み取れ~☆ヾ(。・ω・`。)

2015年01月14日
藤浪君~マエケンパワーを吸い取ったれ━o(・`ω´・)○))━!!!
他球団のエースとの自主トレは絶対に大きな力になるよね~
ガンバ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)ノД`)━!!!


虎・藤浪がマエケンと合同自主トレ公開「シーズン中は敵だけど…」
阪神・藤浪晋太郎投手(20)が14日、東京都内で広島・前田健太投手(26)らとの
合同自主トレを公開した。昨年11月の日米野球で侍ジャパンの一員としてともに
戦うなど、前田に感銘を受けている藤浪が参加を申し入れて実現。そろいの黒い
Tシャツ姿で体幹やウエイトトレーニングなどを行い、「シーズン中は敵だけど
タイガースにないものを持って帰りたい」と話した。合同自主トレには大瀬良、中崎
中田の広島3投手も参加。藤浪は今月24日まで“武者修行”を行う予定になっている。


マエケン、阪神・藤浪の自主トレ参加に「敵チームだからとか気にするメンバーじゃない」
広島の前田健太が14日、自身のブログを更新し、チームメートの大瀬良大地、中田廉
中崎翔太とともに、阪神の藤浪晋太郎と自主トレを行ったことを報告した。ライバル
チームの阪神・藤浪も参加している自主トレについて前田は「このメンバーは敵チーム
だからとか、小さい事を気にするメンバーじゃない」と宣言すれば、「みんないい成績を
残して、みんないいピッチャーになる」と全員で成績アップすることを誓った。また同ブログに
トレーニング中に着用していた『俺らがやる!!』Tシャツの写真を掲載。「カープはこの
メンバーで頑張らないといけないので俺らがやる!にしました」と説明した。


私、知らなかったんですけど…阪神の新人さんって入団3年は鳴尾浜で自主トレを
するのが決まりになってるそうなんですよ~だから、藤浪君は球団に直訴しての
マエケンさんとの自主トレになったんですね~だからこそ、気合は半端じゃないと思う

確かに、シーズン中は敵だけど「それ以上のモノ」が獲られるのなら、こういう自主トレは
やっても良いと思うんですよね~。阪神はマエケンさんと当たる回数多いし、昨年こそ
打てる様になったけど、まだまだ「苦手投手・天敵」ですからね(;´∀`)マエケンさんと
良く対戦するの藤浪君だし。この自主トレでマエケンさんの技術的な面は勿論だけど
精神面とかも奪い取って来てほしいわ~。てか、藤浪君以外の投手も入門しても…とか
思いますわ。絶対に身になると思うんだけどね(;´∀`)

藤浪君が、もっと飛躍する姿見れるの楽しみだし、もう虎の投手陣では重要な位置に
居るんだし~マエケンさんから色々吸収ビームや(@・`ω・)v・・・...…━━━☆

絵日記1・14藤浪2
絵日記1・14藤浪1

スーパー晋ちゃん期待だぜ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ☆鳥谷君の凄さを改めて実感します☆ヾ(。・ω・`。)

2015年01月13日
本当に鳥谷君残留良かったよ~*´∀`)´∀`)*´∀`)*´∀`)

えっと~鳥谷君ネタの前に…先日の新井兄弟&うえぽんのレポートですが…遅くなって
しまってまして~すみません(;´∀`)写真をアホみたいに撮ったので(ほとんど良太君)
編集がまだ出来てないので、もうしばらくお待ち下さいね~キャンプインまでには
終わらせたいですけどね((┌(。△。)┐))ワッハッハ。。

阪神残留を決めた鳥谷が誇るリーグ屈指の出塁能力

◆ 昨季まで10年連続全試合出場 ショートで史上初の3年連続フル出場

このオフ、去就が注目されていた阪神の鳥谷敬が、阪神残留を決めた。
昨季、ペナントレースは2位に終わったが、クライマックスシリーズで1引き分けを
はさみ5連勝。日本シリーズでソフトバンクに敗れたものの、今季こそは10年ぶりの
リーグ優勝30年ぶりの日本一と意気込む阪神にとってこれ以上ない朗報だ。

鳥谷の実績は改めて説明するまでもないだろう。

歴代3位の1322試合連続出場を継続中。昨季まで10年連続で全試合に出場し
昨季はショートの選手として史上初の3年連続フルイニング出場を果たすなど
10年に渡り阪神のショートは鳥谷が守り続けているのだ。打撃成績は、昨季までの
11年間で通算打率.285、120本塁打。この数字だけを見ると特筆すべきものとは
言えないが鳥谷の特長は出塁能力にある。2011年に.395でリーグ最高出塁率に
輝くなど最近4年はすべてリーグ5位以内に入っている。昨季も、リーグ3位だったが
自己最高の出塁率.406を記録した。

鳥谷が高い出塁率を残している要因は、屈指の選球眼にある。昨季こそ、広島の
丸佳浩がリーグ最多四球を選んだが、11年から13年までは鳥谷がリーグで最も多く
四球を選んだ(13年に記録した104四球は球団記録)。昨季まで通算の出塁率は.372と
打率と1割近い差があるのだ。

◆ フルカウント時にも選球眼を発揮 選んだ四球は三振の3倍以上

鳥谷の選球眼は、フルカウントの時にも際立っている。
昨季、フルカウント時に鳥谷が喫した三振は16に対し、四球は三倍以上の51。規定
打席に達した両リーグの選手の中で、フルカウントに選んだ四球が三振の三倍以上も
あるのは鳥谷だけである。参考までに、リーグ最多四球の丸でもフルカウント時は
28三振50四球と鳥谷より三振が多く、四球は少ない。

では、もし鳥谷がメジャー移籍を選択していたら、阪神打線にどのような影響があった
だろうか。昨季、阪神のチーム全体の出塁率はリーグ3位の.335。鳥谷の四球数87を
引くとチームの出塁率は.324まで下がる。鳥谷の成績をすべて引くのは極端だが
四球数をリーグで規定打席に達した選手の平均四球数50として計算しても、チーム
全体の出塁率は.330まで下がるのだ。

鳥谷が移籍した場合、センターで再三好守を見せた大和をショートにコンバート
するといった話もあったようだが、その心配もなくなった。このオフ、目立った補強は
ないものの鳥谷が移籍した時の影響を考えれば、阪神のストーブリーグはひとまず
成功と言えるのではないだろうか。


そうなんですよね~鳥谷君の出塁率がゴメスさんの打点王導いたと言っても良いと
思うんですよね( *´艸`)そりゃ~「ここで打ってほしい!!」って時に四球を選ぶ
場面があったりもしますけど…でも、そこでアウトになるかならないかで4番に
繋がって行きますし…。何だか今シーズンは「1番で」とか構想があるとかないとか…
1番かぁ~私は3番で良いと思うんだけどな~。4番~からの打順を繋ぐのと、1・2番が
出塁したら鳥谷君が打って得点を奪い取る…これも大きな魅力だと思いますわ

まぁ~まだ、どういう風になって行くか全く解らないけど(A;´・ω・)アセアセ。。この時期だから
妄想も膨らむってものですわ(*Φ皿Φ*)ニシシシシ。。何時も妄想してますけどねww

絵日記1・13鳥谷
絵日記鳥谷

鳥ちゃんはどこの打順でも大きな力☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ










★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ☆藤浪君&北條君~お互い切磋琢磨☆ヾ(。・ω・`。)

2015年01月12日
藤浪君おめでとう゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
北條君おめでとう゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

成人式ですか…懐かしいわ(遠い目)大谷君も成人式出てましたけど…ホンマ
対応は二十歳の対応じゃないですね(;´∀`)マスコミの扱い慣れてるわwww
…藤浪君もそうだけどね~二十歳に見えない大人びた感じやったしね。しかし
結婚観はまだ早いんちゃうのwまぁ~野球選手は早く結婚する人多いけどね。
その横の北條君が凄く可愛く見えてしまったですwwwそんな二人、ここまで
プロとしての歩みは違ってるけど、今年は二人にとって大事な時期になるかも
しれないですね~頑張れビーム(@・`ω・)v・・・...…━━━☆

阪神の藤浪投手、成人式で誓い「子どもに夢を」
プロ野球阪神の藤浪晋太郎投手(20)が12日、同僚の北條史也内野手と
ともに堺市内で行われた成人式に出席し「身の引き締まる思い。子どもに夢を
与えられるよう一プロ野球選手として、一大人として頑張っていきたい」と誓いを
立てた。
1年目に10勝した記念に大阪桐蔭高の先輩でもある西岡剛内野手から贈られた
スーツを着た。式では中学時代の先生からのビデオレターが流れ「懐かしいなと
思った」。結婚観を問われると「全然考えてない。そういう人に巡り合えたら。
30歳を過ぎてもいい」と答えた。3年目の今季はエースへの飛躍が期待される。


成人式で一軍定着を誓う阪神・北條 3年目の飛躍に期待
阪神期待の若手内野手・北條史也が12日、同い年の藤浪晋太郎とともに大阪
堺市内で行われた成人式に出席した。真新しいスーツで参加した北條は
「懐かしくて楽しかった」と旧友との再会を満喫した様子。3年目のシーズンについて
「一軍定着を目標に、少しでもプレーできるように頑張ります」と気を引き締めた。

鳥谷が残留したことで今年も高いハードルが立ちはだかるが、昨季の二軍戦では
セカンドとしても40試合に出場しプレイヤーとしての幅を広げた。打っても1年目の
打率.199から、2年目は.259にアップ。特筆すべきは先輩・鳥谷を彷彿とさせる
選球眼で、出塁率は.367を記録した。11月に行われた「第1回IBAF 21Uワールド
カップ」でも、若侍の一員としてチームの準優勝に貢献。大会期間中はセカンドの
レギュラーとして打率.304、1本塁打、8打点、出塁率.484と持ち味を発揮しベスト
ナインにも選出された。昨季はシーズン終盤に一軍登録さえるも、試合出場はなし。
今季こそ1軍デビューを果たし、同期入団の藤浪とともにお立ち台に上がりたい所だ。


絵日記1・12藤浪北條

若さピチピチで頑張って☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ☆良太君&うえぽん&貴浩さんのディナーショーに行きました☆ヾ(。・ω・`。)

2015年01月11日
絵日記1・11良太
絵日記1・11新井
絵日記1・11上本
ディナーショー

いや~面白かったなぁー新井ご兄弟は勿論やけど、うえぽんが…面白キャラやった(笑)
最後は新井さんへの新たなる旅立ちのセレモニーで上本君や良太君がウルってた。。
でも~最後には…笑顔で見送るって感じになりましたよ(●´艸`)´艸`)´艸`)

私個人としては…良太君を堪能出来て萌えました(///ω///)♪
また、徐々にレポして行きたいと思います((ヾ(○・ω・)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪

貴浩さん~カープで頑張って~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ










★虎キャンプ・野球イベント生見学ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ☆鳥谷君の残留喜び祭り絵☆ヾ(。・ω・`。)

2015年01月10日
絵日記1・9鳥谷漫画

似てないし面白くなくてすみません(´;ω;`)ウゥゥ

良太君の「鳥谷君ラブ」は有名でしてwww移動で同じバスに乗りたい為に、禁煙したとか。
(喫煙車と禁煙車があるそうです~移動の時。鳥谷君はタバコ吸わないから)
良太君~だからって、鳥谷君に甘えてばかりじゃだめだよ~( *´艸`)クスクス

キャンプでの敬ちゃん楽しみ~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ












★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

o(≧▽≦o)鳥谷敬・生涯タテジマ姿(o≧▽≦)o

2015年01月09日
鳥谷君やった━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━!!
これからも「1」を背負ったタテジマ姿のショートでの華麗な
姿が見れるのが嬉しい(●´艸`)´艸`)´艸`)ありがと。。


また”ツンデレ敬ちゃん”で女子のハート掴んでね((( ノ∀`*)

とにかく嬉しいです~ナカジ捕らんで良かったですわ(;´Д`)…最大の補強というか
これがタイガースの一番大事な所やったと。。まぁ~この鳥谷君の一連の動きに
うだうだ言う人も居るかもしれへんけど、私はホンマに嬉しいですわ~。若手の
チャンスが減ったとか、そういう言葉もあるかもしれないけど、鳥谷君を脅かす位の
力を付けて来てほしいと思いますわ。。それこそ「必死のパッチ(っ`・ω・´)っ」やで。

イラストネタ更新する予定です~次のエントリーで(そんなすげーモンじゃないけど)

阪神が鳥谷の残留を正式発表 「熟考を重ねた結果、残留を決意」
阪神は9日、海外FA宣言した鳥谷敬の残留を正式発表した。鳥谷は球団公式HPを通じて
「海外FA権を得て、FA宣言をさせていただきましたが、熟考に熟考を重ねた結果、残留
することを決意しましたので皆様にお知らせさせていただきます。決定が遅くなってしまい
ファンの皆さん、球団の方々、選手の皆さんにはご心配をおかけしました。ファンの皆さん
には、大きなご心配をおかけした分、『リーグ優勝』、『日本一』を勝ち取り、その喜びを共に
分かち合えるよう、今シーズンも全力でプレーさせていただきたいと思います」とコメントした。

鳥谷は2003年に自由獲得枠で阪神に入団。2年目の2005年に146試合に出場して
打率.278、9本塁打52打点の成績を残しリーグ優勝に貢献。その後も、阪神の中心選手として
昨季まで10年間フル出場を続けている。


絵日記7・27鳥谷3
絵日記7・6鳥谷1
絵日記6・8ソフバン鳥谷
絵日記9・6巨人鳥谷1
絵日記1・28鳥谷1
オサレな敬ちゃん
絵日記3・26良太鳥谷1
鳥谷君の残留を一番嬉しいのは…良太君かもww

キャンプでの敬ちゃん楽しみ~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ








★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(1)

(。´・ω・。)ノ☆新人合同自主トレ始まったよー☆ヾ(。・ω・`。)

2015年01月08日
さぁ~プロの第一歩キタ━━(☆´3`(★´3`(☆´3`(★´3`(☆´3`)━!!!
2月のキャンプまで故障しないでガンバ━━o(・`ω´・)○))━━ レ!!!

いよいよ、新人選手のプロへの第一歩が始まりましたね~。私が一番最近見に行ったのが
藤浪君の時でした~何か滅茶苦茶寒かった印象があります。新人選手の皆さんが必死に
頑張られてる姿をカメラ越しに見てました~。ここから、頑張って聖地に立てる日を目指して
欲しいな~。だからって、焦らないでほしいです。ここで故障をしてしまうとキャンプも何も
ないですし、オーバーワークにならない事もプロとしての一歩かもしれないですからね。
えっと~「虎テレ」で毎日チェックしようと思います~(*≧▽≦)bb めっさ楽しみやん!!

皆頑張って下さいね"p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q"バレ ※q(*・ω・*)p※ファイト!!

和田監督 新人虎戦士に元気出せ 合同自主トレ鳴尾浜でスタート
阪神の新人5選手による新人合同自主トレが8日、西宮市の鳴尾浜でスタートした。
和田豊監督ら首脳陣が見守る中、ドラフト1位の横山雄哉投手(新日鉄住金鹿島)ら5人は
ランニング、ダッシュなど基礎トレーニングを行った。11月の21Uワールドカップ(台湾)以降
ノースローを続けている横山以外はキャッチボールなどもこなし、初日の予定を終えた。
和田監督は、全員を前にして「今はしっかり体をつくる時。今が勝負じゃない。自分をしっかり
持ってほしい」と訓示。また、「元気がないと伸びるものも伸びない」と若虎にハッパをかけていた


絵日記1・8横山1
絵日記1・8石埼
絵日記1・8全員1
絵日記1・8全員2
「虎テレ」の画像から~

頑張るやで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ☆鳥谷敬の進む道は…☆ヾ(。・ω・`。)

2015年01月07日
鳥谷君(´・ω・)( ´・ω)( )(ω・` )(・ω・`)クルクルヽ(`・ω・´)ノ ジャーン
どの道に進むんでしょうか~-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリ


先日の携帯デイリーに「13日にも決断か」てな記事を見たのですが…連休明けにも
鳥谷君の去就が解るのかな…何かどうなってるのか全く分からんので(;´∀`)新聞の
情報もどれがホンマ???って思いますし…鳥谷君の決断が全てなんだけどね。。

刻々と迫るタイムリミット 鳥谷敬の決断は…
新年を迎え、各地で選手たちが新シーズンへ向けての自主トレに入っているこの時期。
未だ去就が決まらずに落ち着かない日々を過ごす選手がいる。阪神から海外FA権を
行使し、メジャー挑戦を目指している鳥谷敬である。

期限ギリギリの11月11日に海外FA権の行使を表明した鳥谷。12月中にブルージェイズや
パドレスと交渉を行なっていることが明かされたが、年内決着は叶わず。条件面で交渉が
難航していると見られ、獲得に興味を示していると報じられたメッツもこの獲得レースから
撤退する意向であることが現地記者のTwitterから発覚。いよいよ選択肢が絞られてきた。
残留を望んでいる阪神の高野栄一球団本部長は、結論の最終期限を「1月中旬位には」と
口頭で本人に伝えたことを明かしており、そのリミットは刻々と迫ってきている。果たして
悩める虎の顔はどのような決断を下すのだろうか。

ちなみに、過去10年の間に海外FA権を行使して海を渡った選手は合計で20人。そのうち
契約までに年を越した選手は8人いた(※下記参照)。

2008 川上憲伸=1/13
2008 上原浩治=1/6
2008 高橋健=2/2(※マイナー契約)
2009 高橋尚成=2/11(※マイナー契約)
2010 土肥義弘=6/15(※米独立L・ランカスター)
2011 岩隈久志=1/6
2011 川崎宗則=1/6
2012 田中賢介=1/10(※マイナー契約)

メジャー契約に限ると、最も時間がかかったのが2008年にブレーブスと契約した
川上憲伸で1月13日。鳥谷が“いつ”決断を下すのかにも注目が集まる。


メジャーには疎いんで、偉そうな事は言えないけど…やっぱり野手にはメジャーの壁って
厳しいんじゃないのかな~って思いますわ。でも、その壁を解っていても「夢」を持って
飛び込みたい~って気持ちもあるから葛藤があるんですよね。だって、人生が掛かった
問題ですもんね。己の野球人生がどう転んでいくか~って事なんですもんね。

鳥谷君がどの道を選ぶのかは、私達は全く分かりません。只、鳥谷君が納得をした上で
道を選ぶのなら、それは応援したいな~って思いますね━━━o(・`ω´・)○))━━━ !!!

絵日記1・7鳥谷3
絵日記1・7鳥谷2
絵日記1・7鳥谷1

敬ちゃんはどないなるねん~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ☆虎の新人さん~さぁ~ここから始まり☆ヾ(。・ω・`。)

2015年01月06日
虎の新人さん|゚+.|艸`)キタヨ|。+゚|´艸`)キタヨ|+。ο・;+|( *´艸`)キタヨ♪
皆~ここからいよいよ始まるよ゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*


ついに、阪神の新人選手の入寮が始まりましたね~そして、もうすぐ新人合同自主トレ
…ああ~何だか早いなぁ~(★・ω・)(★-ω-)(★・ω・)(★-ω-)ウンウン。。皆ここで
「早く1軍に~」って思いながら生活をして行くんでしょうね~。それにしても設備とか
凄いですよね~何だかここに居れば、プロとしての体は出来るでしょうね~でも、体だけ
出来ても1軍に上がれるか~って事じゃなくて、精神面は設備で鍛えられるモノでは
ないですから、そういう部分はプロの荒波にもまれて沈没しない様に頑張ってほしいな~

阪神ドラ1横山、野球道具と服だけで入寮
阪神のドラフト1位横山雄哉投手(20=新日鉄住金鹿島)が6日、兵庫・西宮市内の
選手寮「虎風荘」に入寮した。持ってきたものは野球道具と服のみ。早々と荷物の整理を
終え「今日からずっとここに住んでいくんだと。阪神タイガースに入団したんだなと
気が引き締まりました」と気持ちを新たにしていた。


阪神ドラ2石崎が入寮「やってやるぞ」
阪神ドラフト2位の新日鉄住金鹿島・石崎剛投手(24)が6日、兵庫・西宮市の選手寮
「虎風荘」に入寮した。これまでは生まれてからずっと拠点を茨城に置いてきたため初めて
関西で生活することになる。「新天地なのですごく新鮮です。やってやるぞという気持ちです」
新人5選手で最後に入寮。最年長ルーキーは、はやる気持ちを素直に口にした。


阪神ドラ3江越が入寮「広くてきれい」
阪神のドラフト3位江越大賀外野手(21=駒大)が6日、兵庫・西宮市内の選手寮
「虎風荘」に入寮した。駒大の寮で使用していた生活用品を整頓した。「大学時代と違って
広くてきれい」と印象を語った。新人合同自主トレが間もなく始まる。「長崎でやってきたので
準備はできている。まずはケガをしないようにやっていきたい」と意気込んだ。


阪神ドラ4守屋入寮 妻の手紙持ち込む
阪神のドラフト4位守屋功輝投手(21=ホンダ鈴鹿)が6日、兵庫・西宮市の選手寮
「虎風荘」に入寮した。部屋に入ると友人や元チームメートなどから贈られたメッセージ入り
色紙を並べた。チームでは久しぶりの妻帯者ルーキー。妻紗也さんからの手紙も持ち
込んだが、内容に関しては「内緒です」と照れ笑いを浮かべた。待ちに待ったプロ生活へ
「やっと始まったという感じです。実感が湧いてきました」と心境を語った。


阪神ドラ5植田入寮「広いな」
阪神のドラフト5位植田海内野手(18=近江)が6日、兵庫・西宮市の選手寮「虎風荘」に
入寮した。緊張した面持ちで荷物を運び終えると「1人部屋は初めてなので広いなという
感じでした。少し緊張しているけれど、いい緊張感をもってやっていきたい」と意気込んだ。
プロに入るにあたって、高校時代よりも小さなグラブを新調し「自分の好きな感じで軽いの
を意識して作りました」。得意な守備の練習を待ちわびていた。


絵日記1・6横山
絵日記1・6横山
絵日記1・6石川
絵日記1・6江越
絵日記1・6植田
絵日記1・6守谷

頑張れ~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ☆Vへのカギ…そりゃ~勝つことでしょ!!☆ヾ(。・ω・`。)

2015年01月05日
この時期は色々な妄想も膨らみますわ(●´艸`)´艸`)´艸`)
どの選手が~とか、スタメンは~とか、応援してる選手は
どうかな~とか…まっ、今だけですけどね(*Φ皿Φ*)ニシシシシ


年末年始って同じような番組で全然面白くないわ~(;´∀`)は~早くキャンプでも
始まらないかな~とか、「お前、野球バカですか?」て言われちゃいますねwww

他球団大型補強の中、Vへのカギは…
セ・リーグ各球団の補強が活発に行われている今オフ。阪神は前アスレチックス・中島の
獲得に失敗し、オリックスから国内FA宣言した金子も残留を決めるなど、大きな補強が
できないまま2014年を終えた。

2015年シーズン、阪神にとって脅威となりそうなのが広島だ。メジャーから復帰した黒田と
前田とのWエース攻略は容易ではない。古巣で再起を目指す新井も、敵に回れば手ごわい
存在。チームとしても阪神に2位争い、CSで敗れた悔しさがある。また、2年連続最下位に
沈んだヤクルトもあなどれない。ロッテから成瀬、日本ハムから大引がFA移籍。エース級
投手と内野の要として期待できる存在を確保したことで、上位進出を狙う準備は整った。
巨人は阿部を一塁にコンバート。主砲を打撃に専念させ、ヤクルトからFAで相川を獲得した
ことで捕手層の心配も解消した。

阪神は大きな補強がなかったとはいえ、決して望みが絶たれたわけではない。そもそも
助っ人陣は12球団トップクラス。メッセンジャーが最多勝、最多奪三振のタイトルを獲得し
呉昇桓は最多セーブ、マートンは首位打者、ゴメスも打点王に輝いた。もともと今オフの
外国人補強に関しては必要のない状況だった。

懸案事項は、越年となった鳥谷の去就。メジャー移籍となれば、大和のショートコンバートが
現実味を帯びてくる。その場合、外野の一角をだれに任せるか。大和がセンターにとどまると
しても、ショートをだれが守るのか。遊撃、中堅ともに守備の要だけに、鳥谷が流出すれば
大きな課題がチームにのし掛かることになる。阪神は鳥谷が残留となれば、助っ人が計算
できるだけに十分に勝負できるはず。大型補強ができないとなれば、もはや鳥谷残留へ
全力を注ぐしかない。これが05年以来10年ぶりVへのカギとなりうる。今オフ、フロントが
果たすべき最後の大仕事は、はっきりと見えている。


鳥谷君が残留が一番の補強。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚
…なのかもしれないww鳥谷君の事は、まだ解らないから何とも言えないけど…。この記事で
ヤクルトさんの補強とか、カープさんの勢いとか、相変わらずの讀賣…など上がってますけど
ここに上がってないチーム全部が戦う相手ですからね。補強したチームばかりに目が言ってると
取りこぼしたらアカンやん~って所で、良く取りこぼすのが阪神ですから(;´Д`)昨年もそんな
場面をかなり見ましたから(* _ω_)...アヒョ。他球団云々よりも、阪神自体が戦って行かないと
行けないんじゃないかと。チーム内でのレギュラー争いとか、若手の底上げとか…それが
補強何よりも一番のVへのカギになるかもしれないな~って思ったりしますわ。。まっ、こういう
妄想出来るのも、シーズン前&キャンプ前だから出来るんでしょうけどね(∀ ̄;)(; ̄∀)

絵日記鳥谷
鳥谷君のこの姿は見れるんかな~

頑張れ~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ











★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ☆期待してるねんから~頑張ってや☆ヾ(。・ω・`。)

2015年01月04日
FAに尽く失敗なされた(爆)虎さんですが~私個人は
最近、捕りまくってたからええんちゃうかな~って思います
折角「チャンス」が転がっているんだから、若い選手がもっと
頑張ってほしいわ~ファイト━━━o(・`ω´・)○))━━━ !!!


お正月の間にも、新春企画的なネタもありましたね~矢野さんと藤浪君の対談ネタ
ありましたね~そちらのネタもまた追々~って事で(・∀・)ニヤニヤ。。今回は虎ファンの
アンケートを取った内容が載ってましたので、そちらをネタに~((ヾ(○・ω・)ノ☆・゚::゚ヨロシク

梅野に飛躍期待/阪神アンケート結果
年末恒例、インターネット「ニッカンスポーツ・コム」で実施した阪神ファンアンケートの
集計結果を大発表します

◆問い1 和田監督を支持しますか?

支持する  1080(56・9%)

支持しない  818(43・1%)

続投の決まった和田監督は「支持する」の声が過半数を占めた。昨年同時期は25・4%と
支持率が下落していただけに、2014年はまさに“巻き返し”の1年。シーズンは最後に
逆転で2位。CSで広島、巨人を無敗で撃破し、9年ぶりの日本シリーズ進出を果たした。
来季こその期待も込め、支持された模様だ。

◆問い2 今季のMVP投手は誰ですか?

ランディ・メッセンジャー 1251

呉昇桓   352

岩田稔   136

藤浪晋太郎  64

福原忍    36

能見篤史   25

その他    34

助っ人右腕がダントツでMVP投手に選ばれた。今季は226三振を奪い、2年連続で
最多奪三振。13勝で最多勝との2冠に輝き、大黒柱の活躍だった。

◆問い3 今季のMVP野手は誰ですか?

マウロ・ゴメス 977

鳥谷敬     313

マット・マートン246

上本博紀    136

大和      124

福留孝介     85

その他      17

主砲ゴメスが1年目から虎党のハートをつかんだ。全体の5割以上の票を集めて、堂々の
野手MVPを獲得。143試合に出場し、26本塁打109打点。打点王の勲章も得た4番は
来季の契約で年俸が倍増以上となった。

◆問い4 飛躍を期待する選手は誰ですか?

梅野隆太郎  654

松田遼馬   342

北條史也   287

伊藤隼太   148

陽川尚将   132

岩崎優    104

岩貞祐太    57

横山雄哉    52

金田和之    47

その他     75

ルーキーイヤーからチーム捕手最多の92試合に出場した梅野に期待が集まった。
69年田淵以来、球団45年ぶりに新人捕手として開幕戦出場。初安打、初本塁打と
ステップを踏み、夏場からは主戦捕手として戦った。アンケート結果を帰省先の福岡で
聞いた梅野は「本当ですか!? たくさんの方に選んでいただけたのは凄く嬉しいです。
1年目は貴重な経験をさせてもらえた」と声がはずんだ。


このアンケートには「ファンの方の意見」載ってたんですが、生え抜きの若手育てて~て
言葉を見ました。私もそう思います~全然若手が出て来てないって事でも無いんだけど
若手がもうひと踏ん張りせんとあかんわ~折角チャンス貰ってても「もう少し根性出してや」
思う様なプレーが…ファームで好投~とか見ても「いやいや~ファームじゃアカンがな」と。

チャンスを奪い取ったるってワイルドって言うか、這い上がったるみたいなハングリー精神な
若虎少ないよね(´;ω;`)ウゥゥ。。今年はチャンスが多いと思うんだよね~ここに名前が
出なかった若虎が「負けるか~(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!」って思える選手がたくさん出て来て
ほしいですね~。。やっぱり生え抜きの若手が活躍してると嬉しいですもんね( *´艸`)クスクス

絵日記3・12メッセ梅野
期待のコンビで今季もよろしくね
絵日記梅ちゃん3

頑張れ~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ











★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(●´艸`)´艸`)´艸`)良太君~頑張れ

2015年01月03日
今年も選手では良太君を応援するのだ~( *´艸`)
レギュラーを奪い取るのは決して簡単な事じゃないけど
良太君の元気な姿を少しでも長くグラウンドで見れるのを
楽しみに応援しますよ~ガンバ━━o(・`ω´・)○))━━ レ!!!


良太~年賀2015
良太写真2
11日の新井ご兄弟のディナーショー行くよ~(*≧▽≦)bb めっさ楽しみやん!!

今年もよろしくね☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★お知らせ・業務連絡 | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME | Next »