fc2ブログ

(*´ゝω・)プレOP戦・対オリックス~藤浪君血染めの勝利(ゝω・`*)

2015年02月28日
藤浪君5Kキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!
良太君~ボテボテの内野安打キター!☆⌒☆⌒☆(( 。Д。)
何にしても勝ちキタ━━━┌(。A。┌ )┐┌(。A。┌ )┐━━━ !!!

実は、試合の方ほとんど見れてなくて…藤浪君のユニが血染めやったとか、良太君の
辺りがボッテボテやったとか…ありますけど(;´∀`)まぁ~何とか勝ったみたいで…。
投手陣は中々良かったみたいですね~遼馬君とか良かったみたいで( *´艸`)クスクス
うんうん、遼馬君の活躍はシーズンで楽しみだなぁ~(*´Д`)ノ´Д`)ノ´Д`)ノ´Д`)ノ ソーデスネ

結果だけ載せちゃいますが、(反´д`省人)ゴメンナサイ(人反´д`省)

藤浪“血染め”0封…今年最長の5回「練習試合、阪神2-0オリックス」(28日、安芸)
阪神・藤浪晋太郎投手(20)が先発し、予定の5回を3安打無失点に抑えた。一、二回は
最速152キロをマークした直球中心の配球で臨み、直球の感覚が狂いだした三回以降は
変化球主体に切り替える変幻自在の投球。オフに自主トレを行った広島・前田健太投手
からの助言も生かし、3年目の進化を披露した。

ユニホームを血染めにしても、藤浪は冷静だった。三回2死から2四球と1安打で、満塁の
ピンチを迎えた。ここで直球主体だった序盤の投球スタイルを一変させた。坂口をカット
ボールで二ゴロに仕留めると、四、五回も変化球を多投。スライダー、ツーシームなど
多彩な球種で打者を打ち取っていく。ここに3年目の進化が凝縮されていた。
「序盤はまっすぐが良かったけど、三回以降、まっすぐをひっかけてしまった。何とか
(変化球で)ごまかした感じです。投球の幅というか、いろんな球種を試せたのは
良かったと思います」

“マエケン流”投球術を実践した。1月の合同自主トレ。課題の抜け球に悩んでいると
前田から「ひっかけ気味で投げた方がいい」とアドバイスをもらった。「自分の中にそういう
考えはなかった」と藤浪。この試合では「自分ではひっかけてもいいと思っていた」と思考を
広げ、果敢に左打者の内角を突いていった。

「足払い」のミッションを果たす投球に、中西投手コーチは「抜け球がなかったな。指に
かかったボールだったので良かった。(相手打者の)足を動かすことが1つのテーマだった」と
うなずいた。今年最長5イニングを3安打無失点。直球は最速152キロをマークし、5三振を
奪った。出血の原因は試合前のキャッチボールで、右手中指のささくれを爪で破ったため。
「血を見ると、興奮してパフォーマンスが落ちやすい」。ただ今回のアクシデントには、落ち
着いて対処。投球に影響はなく、予定回までマウンドに立ち続けた。

実戦3度目の登板で初の無失点。指揮官は「前回も球自体は悪くなかった。投げるたびに
状態は上がっている」と順調な仕上がり具合に目を細めた。藤浪の次回登板は6日・西武戦に
2番手で2イニングを投げる予定。その後は10日・欧州戦に向け、侍ジャパンに合流する。
「(脱力投球を)つかみかけているところなので、オープン戦でしっかり自分のものにして
いきたい」。変則調整の中でも自らの課題は見失わない。


虎2点先制!良太適時打と隼太の犠飛
阪神が4連打で2点を先制した。六回1死から1番・横田が左前打で出塁。続く柴田が
右前打、上本が左前打で続いて満塁とすると、4番・新井の遊撃への内野安打で1点を
先制。伊藤隼の右犠飛で2点目を奪った。打線はオリックス先発の東明の前に5回まで
2安打、7三振を喫していた。


絵日記2・28藤浪
絵日記2・28良太
絵日記2・28遼馬

し烈な争いは続く☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラスト更新します)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






スポンサーサイト



★虎15年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ☆オッチャンも頑張ってるけど、ヤングも頑張らな☆ヾ(。・ω・`。)

2015年02月27日
若虎頑張らんかい━━━o(・`ω´・)○))o(・`ω´・)○))━━━ !!!
ベテランと若手、両方の活躍もあってこそですから(*Φ皿Φ*)ニシ

若手が全然活躍してない~って事じゃないんですよ(;´∀`)ちょっと昔に比べたらレギュラー
クラスの平均年齢は下がったと思うんですよ。只、キャンプでのMVPが鳥ちゃんと能見さん
やったのが(;´∀`)今年のキャンプには若い子がたくさん呼ばれたのに何でやねん!!て
思ったんですわ~確かにキャンプ中継見てても声出てたの、鳥ちゃんや良太君やったし…。

ベテラン頼み脱却なるか 阪神若手の奮起に期待
春季キャンプを打ち上げた球団もあり、キャンプMVPを発表している。原辰徳監督(巨人)は
ドラフト2位の戸根千明、ドラフト3位の高木勇人のルーキー2投手と、6年目の捕手
鬼屋敷正人を挙げた。工藤公康監督(ソフトバンク)は斐紹(あやつぐ)、拓也の2人の捕手と
牧原大成、塚田正義といった若手野手を好評価した。巨人やソフトバンクのように若手選手が
一軍生き残りをかけてアピールする場で、MVPに名前を挙げられることが多い。

そんな中、和田豊監督(阪神)は、リーダーシップを発揮した鳥谷敬にMVPを与えた。投手は
若手に練習しやすい雰囲気を作った能見篤史を選出。ちなみに昨年の春季キャンプMVPは
新井貴浩(現広島)だった。

阪神のキャンプMVPにベテランの名前が挙がっていると、若手が目立っていないように思うが
そうでもない。野手ではドラフト3位のルーキー江越大賀が13日に行われた韓国・サムスンとの
練習試合で4安打の固め打ち。22日の中日とのオープン戦では、山内壮馬(中日)から
センター前に2点タイムリーを放つ活躍を見せている。投手は1日から8日まで臨時コーチを
務めた江夏豊氏が、今季から支配下選手登録された左腕の島本浩也をMVPに指名している。
その他にも22日に行われた中日とのオープン戦で3回を無失点に抑えた岩本輝や、ルーキーの
石崎剛などが存在感を見せた。キャンプでは若手選手がMVPに選出されなかったが、シーズンでは
和田監督にMVPと言わせるくらいの活躍を見せたいところだ。


名前はたくさん上がっているんですよね~江越君とか、島本君や石崎さんとか…荒木君とかも
中々渋い活躍してたし…只、何か元気が無いと言うか…大人しいな~って感じがして(;´Д`)
阪神の若手ってそういうイメージ強いんですよねwwちょっと位ヤンチャキャラ居たってええんじゃ
ないかって思うんですわ。(だからって、そないにチャラ男でもアカンけど)昔の青春ドラマみたく
海辺を走るとか、夕日に叫ぶとか、せんでええけど(するかヘ(_ _ヘ)☆\(^∀^*)ナンデヤネン)
ユニが泥だらけ~な動きとか、がむしゃらに向かっていく姿とか泥臭くたってええやん~
スマートなプレイは、もっと実力ついてからでも出来ますやん~って若虎さんに思うのです。

絵日記2・13江越
絵日記2・22石埼
絵日記2・22鳥谷
絵日記2・15能見1

し烈な争いは続く☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラスト更新します)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ









★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ☆西岡剛はどこへ向かうんですか??☆ヾ(。・ω・`。)

2015年02月26日
西岡さん、やっぱし3塁に挑戦するんか( 。-ω-)-ω-)-ω-)
上本君が自分の力で2塁を勝ち取ったって事ですよね~
…3塁にコンバートとか安易に決めんといてね(*´・ω・)ぅぃ


昨日のキャンプ最終日に、西岡さんが3塁の守備練習してましたが…最終日でっせって
思った私ですわ。今まで「2塁で勝負する」言うてた西岡さんですが…和田さんが指示を
出しての3塁みたいですが…何かね~「西岡さん3塁」って決めつけてる新聞さん達が
何か嫌だな~まっ、関西のマスコミはこーなんですけど(  ̄っ ̄)ムゥ

3塁のポジション争いをちゃんとしてほしいです。「はいはい~3塁どうぞ」とか辞めてくれ~
そんな「与える」権利とか西岡さんにしないでくれ~良太君や、ナリさんとか…競ってこそ
チームが強くなるんだし、競うこと事プロなんですから。別に良太君が好きやからとか
そういう事は関係なしに、これからのOP戦とか見てから決めてほしい。

西岡さんの今年に掛ける決意は半端ないと思います。2塁でレギュラー争い…って事で
キャンプインしたんですし…だからこそ、これから開幕に向けての戦いが楽しみです。
それにしても…何か3塁手って皆出来るとか思ってるの?って思うの
ですけど…直ぐに3塁~とか多くない??阪神って(;´Д`)


二塁のこだわり封印 阪神・西岡三塁で再出発
年明けの合同自主トレで「二遊間で勝負して試合に出られないなら控えでもいい。そのくらい
強い気持ちを持っている」と力強く宣言した西岡剛の三塁コンバートが25日、明らかになった。
西岡は昨季3月30日の巨人戦(東京ドーム)の守備中に、右翼の福留孝介と交錯し大怪我に
見舞われ長期離脱。その間に、二塁を務めた上本博紀にレギュラーを奪われ、復帰後西岡は
三塁で出場した。

オフは再び二塁の定位置を取り戻すため、肉体改造を行い7キロの減量に成功。春季キャンプ
では、ライバルの上本と二塁の守備位置でノックを受けるなどアピールを続けた。紅白戦や
オープン戦に突入してからも、二塁で出場を続けてきた西岡だが、開幕に向けたタイムリミットが
迫っていた。和田監督は「ずっとダラダラと引っ張っていくわけにもいかない。ある程度のところで
結論を出さないといけない」と西岡の三塁転向を示唆するようなコメント。

そして25日、「最終的にポジションを決めるのは監督さんです。監督さんの意見に背こうとは
思わないです」と西岡は二塁への強いこだわりを封印し、三塁転向を受け入れた。また
「監督さんから、1月から何回も剛、サードやってくれと話をいただいていたんですが、3日前に
もう一回…。まあ4回目ぐらいなんですけど」と転向までのエピソードを披露している。二塁では
上本と競争していたが、三塁も今成亮太、新井良太ら激しいレギュラー争いが待ち受ける。
二遊間の愛着を封印した西岡は、三塁でレギュラーを掴むことができるのだろうか。


絵日記2・25西岡良太
「ちょ、サードやらせてや」「ワシの方が年上じゃ、引っ張るな~」
…こんなポジション争い…な訳ないな(;´∀`)

絵日記2・3西岡上本1
上本×西岡で始まった2塁争いでしたが…

し烈な争いは続く☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラスト更新します)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ









★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)宜野座キャンプ(25日)・キャンプ打ち上げ~MVPは鳥ちゃん(ゝω・`*)

2015年02月25日
キャンプ打ち上げや*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
MVPは鳥谷君でした*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
始まるまでは「まだかな~」ってうずうずしてたんやけど、始まったら「あ」っと
いう間に終わったキャンプでしたね~今回のキャンプは若手を多くしてのキャンプ
やったけど、若手にもう少し元気が欲しかったかな~。てか、阪神のキャンプって
生温いんですよね~。。高代コーチのノックは素晴らしいんですけも(;´∀`)

毎年「地獄」「スパルタ」とか文字見るけど…あんまり感じない阪神のキャンプ
なんですけど…う~ん…折角若手が多かったから、もっと若手が泥だらけに
なって頑張ってる姿や声を出してるとか見たかったです(;´∀`)何か愚痴って
しまいましたが…いや、今年のMVPが誰か~って言うのも予想通りでした

阪神がキャンプ打ち上げ、MVPは鳥谷「阪神春季キャンプ」(25日、宜野座)

阪神は25日、沖縄・宜野座での春季キャンプを打ち上げた。午後1時すぎ、宜野座村
野球場ですべての練習を終えたナイン、首脳陣、スタッフらが円になり、選手会長の
上本があいさつ。「今年は(球団創設)80周年です。最後に思い切り喜べるよう
甲子園に帰って頑張ってきます」と、キャンプを支えた現地スタッフらに感謝とともに
優勝を誓った。

和田豊監督(52)が選ぶ今キャンプのMVPには、鳥谷敬内野手(33)が選出された。
オフに海外FA権を行使し、残留した鳥谷だが、そのリーダーシップがあらためて
指揮官から評価された形となった。また、今キャンプの観客数が、25日間で6万
7800人だったことも発表された。5万6500人だった昨年(2月1日から26日)より
1万1300人上回った。チームは今後、練習試合、オープン戦を経て3月27日の
開幕戦(対中日・京セラ)を迎える。


さすが虎の主将!鳥谷がキャンプMVP
阪神鳥谷敬内野手(33)が25日、沖縄・宜野座キャンプ最終日を終え、和田監督から
キャンプMVPに選ばれた。初日から声を張り上げて若虎を盛り上げる一方で
キャプテン自身の調整も順調そのもの。指揮官から「1人を上げるのは難しいけど
鳥谷がリーダーシップを発揮してくれた。(2月)1日から今日まで、すべてにおいて
チームを引っ張ろうという気持ちでやってくれた」と感謝された。


まっ、今年の鳥ちゃんのキャンプでの姿見てたら「いつもと違う」って思ったし、声も出てたし
笑顔も出てたし、やっぱり「キャプテンのオーラ」は半端なかったのかな~(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
個人的には、上本君とかもええ感じやな~って見てたんですけどね。若手は…そうですね
荒木君がひょいっと活躍をアピールしたのは大きかったんじゃないかな~って思います。
そうそう~ドラ3の江越君の活躍も楽しみだな~って思いましたね( *´艸`)クスクス
投手陣は…ドラ2の石崎君とか、岩本君に期待したいですね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

キャンプが終わり、いよいよOP戦も本格的に~頑張れビーム(@・`ω・)v・・・...…━☆

絵日記2・25鳥谷
絵日記2・25西岡鳥谷
絵日記2・25西岡良太
西岡さんは、鳥ちゃんと良太君といちゃこら中(;´∀`)
絵日記2・25キャンプ終

キャンプ終わって、OP戦が始まった~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラスト更新します)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







★虎15年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)宜野座キャンプ(24日)・豪華絢爛な練習試合(ゝω・`*)

2015年02月24日
何とか引き分けキタ━━━┌(。A。┌ )┐┌(。A。┌ )┐━━ !!!
メッセさんや能見さんもキタ━━━━(*゚∀゚)っ゚∀゚)っ━━━━!
それにしても…二けた安打で2点て…何時ものタイガースやん
( ・∀・)つ<<《愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚…


もう明日でキャンプ打ち上げですわ(;´Д`)早いわ~で、今日はキャンプ内での実戦最後の
試合でした。スタメンも鳥ちゃんや上本君、梅ちゃんに良太君大和君…そしてゴメさん…。
練習試合とは思えない豪華さですわ。投手陣もメッセさんや能見さんも登場での試合でした。

能見さんもメッセさんも3イニング投げて1失点でしたが、まぁ~まだまだここから調整ですし。
それよりも…打線の繋がりがちぐはぐやったんがね…レギュラークラスの選手の打線の
活躍は素晴らしいんだけど、1軍・2軍の当落線上の選手はここでアピール大事だけどね。
荒木君が中々良い味出してるのが、ちょっと面白いな~って思ってます。今日も9回で
同点になる辺りを打ちましたしね( *´艸`)。。若虎の活躍する場面が少なくなるから頑張れ~

虎・メッセ、初の対外試合で3回1失点の無難なスタート
阪神のランディ・メッセンジャー投手(33)が24日、練習試合のDeNA戦(宜野座)に先発。
今季初めて対外試合に登板し、3回を投げ4安打1失点と上々の仕上がりをみせた。
二回に3安打され一死満塁のピンチを招いたが、関根を二ゴロに仕留めた。三走が
かえったが後続を斬り、最少失点。直球の最速も149キロを記録した。最有力視と
される開幕投手に向け視界良好だ。


阪神・能見「あんなものでしょう」対外試合初登板は3回1失点
春季キャンプ練習試合(24日、阪神-DeNA、宜野座)能見がDeNAとの練習試合に
2番手で登板し、3回を1失点にまとめた。対外試合初登板を終え「あんなものでしょう。
調整段階なので」と淡々と振り返った。それでも横手気味にスライダーを試投するなど
工夫した投球を披露。「いろいろバリエーションを増やせたら」と風格を漂わせながら
「これからどんどん上げていかないといけない」と先を見据えた。


上本3安打 初の3番で大暴れ
「練習試合、阪神2-2DeNA」(24日、宜野座)
阪神・上本博紀内野手(28)が24日、DeNAとの練習試合で初の3番に入り、3安打の
大暴れだ。まるで違和感なく、クリーンアップに座った。初回は2死から中前打。チャンス
メークはこれまで通りの仕事。三回は2死二塁の好機に右前打を放ったが、右翼が強肩
梶谷、次打者がゴメスとあって二走・大和は本塁突入を自重した。七回にも2死二塁から
右前打。今度は二走・大和が本塁突入を試みたが、右翼・松本の本塁送球で憤死となった。
上本は打点こそなかったが、2度の得点機にいずれも安打で応え役割は果たして見せた。

1番・鳥谷の和田構想の中、3番には西岡やマートンといった、実力者が候補に名を連ねるが
この男にもチャンスはある。和田監督は「ずっとこの1カ月いい状態できている。シーズン
終わってからここまで進歩している。3番でもいけそうなバッティングしている」と評価した。
これだけ打っても本人は「特に何もないです。1日じゃなくて、続けていくだけです」と言葉少な。
浮かれてなどいられない。まずは西岡と争う二塁の定位置を確保しなければならないからだ。
指揮官は「ずっとだらだら引っ張っていくわけにはいかない。どこかである程度、結論を
出さないといけない」と決断の日が近いことを示唆した。上本のアピールは十分だ。


【スコア】練習試合・DeNA戦・◇練習試合(24日・宜野座)
D010001000-2
神001000001-2

【阪 神】 打安点
(6) 鳥 谷200
6  北 條210
(8) 大 和530
(4) 上 本430
DH ゴメス221
RDH中 谷200
(5)3新 井410
(7) 伊藤隼400
(9) 柴 田410
(2) 梅 野300
2  小宮山000
(3)5荒 木421
--------
メッセンジャー3 1341
能 見3  1231
榎 田1  520
筒 井1  410
金 田1  410


絵日記2・24能見
絵日記2・24メッセ
絵日記2・24上本
絵日記2・24良太
超ファインプレーした良太君

OP戦が始まった~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラスト更新します)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎15年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)宜野座キャンプ(23日)・そうか~今年は80周年やん(ゝω・`*)

2015年02月23日
今日は、キャンプレポ全然見れてないんで(;´∀`)キャンプネタ書けません(m´・ω・`)m ゴメン
そーいえば、今年で阪神80周年キタ━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━!!
なんですよね~。色んなイベント目白押しでしたね(ちょっと忘れてた(;´∀`))そーいや
キャンプレポでも、懐かしの映像とか映してるし(今更言うか( ´,_ゝ`)プッ)

…で、こういう面白い記事を見つけました..._〆(・∀・@)

球団創設80周年を迎える阪神 10周年ごとの成績はどうだった?
1935年12月10日に大阪タイガースとして誕生した阪神は、今季球団創設80周年を迎える。
80年という長い歴史を持つ阪神の10周年ごとに、どのような成績を残したのか振り返って
いきたい。

10周年は戦争のためプロ野球が中断したが、20周年、30周年、40周年はいずれも3位だった。
そして50周年の85年、阪神ファンにとって忘れられないシーズンとなる。4月17日の巨人戦で
3番バース、4番掛布雅之、5番岡田彰布がバックスクリーンに三者連続本塁打を放つなど
強力打線を武器に他球団を圧倒。21年ぶりにリーグ優勝を達成した。3番を打つバースは
打率.350、54本塁打134打点で三冠王。日本シリーズでも西武を下し、球団初の日本一と
なった。

その後、低迷が続き60周年の95年は最下位に。98年から4年連続最下位となったが、02年に
星野仙一監督が就任すると、03年にリーグ優勝を果たし強い阪神が復活。04年からは85年
選手として日本一を経験した岡田が監督に就任。1年目の04年は4位に終わるが、70周年の
05年は2年ぶりのリーグ制覇。4番金本知憲を中心とする打線に加え、ジェフ・ウィリアムス
藤川球児、久保田智之らで構成されたリリーフトリオのJFKの活躍も素晴らしかった。

球団創設80周年を迎える今年は補強に失敗したが、FA宣言していた鳥谷敬が残留。チームも
昨季、2位からクライマックスシリーズを勝ち抜き日本シリーズに進出している。3連覇中の
巨人を倒し、リーグ優勝、日本一を達成することができるのだろうか。

◆10周年ごとの成績
10周年(1945年)
戦争のため中断

20周年(1955年)
監督:岸一郎、藤村富美雄
成績:3位 71勝57敗2分

30周年(1965年)
監督:藤本定義、杉下茂
成績:3位 71勝66敗3分

40周年(1975年)
監督:吉田義男
成績:3位 68勝55敗7分

50周年(1985年)日本一
監督:吉田義男
成績:1位 74勝49敗7分

60周年(1995年)
監督:中村勝広、藤田平(監督代行)
成績:6位 46勝84敗0分

70周年(2005年)
監督:岡田彰布
成績:1位 87勝54敗5分

80周年(2015年)
監督:和田豊
成績:?

◆リーグ優勝した85年、05年の基本オーダーと主な投手
50周年(1985年)
基本オーダー
(右)真弓明信 試119 率.322 本34 点84
(中)北村照文 試114 率.261 本3 点19
(一)バース  試126 率.350 本54 点134
(三)掛布雅之 試130 率.300 本40 点108
(二)岡田彰布 試127 率.342 本35 点101
(左)佐野仙好 試120 率.288 本13 点60
(遊)平田勝男 試125 率.261 本7 点53
(捕)木戸克彦 試103 率.241 本13 点32
(投)ゲイル

主な投手
ゲイル  試33 13勝8敗0S 防4.30
福間納  試58 8勝5敗1S 防4.05
中西清起 試63 11勝3敗19S 防2.67

70周年(2005年)
基本オーダー
(中)赤星憲広 試145 率.316 本1 点38
(遊)鳥谷敬  試146 率.278 本9 点52
(一)シーツ 試137 率.289 本19 点85
(左)金本知憲 試146 率.327 本40 点125
(三)今岡誠  試146 率.279 本29 点147
(右)桧山進次郎 試119 率.278 本8 点40
(捕)矢野輝弘 試138 率.271 本19 点71
(二)藤本敦士 試119 率.249 本1 点36
(投)下柳剛

主な投手
下柳剛  試24 15勝3敗0S 防2.99
藤川球児 試80 7勝1敗0S 防1.36
久保田智之 試68 5勝4敗27S 防2.12


**********************************************************************************
60周年超暗黒ですやん…監督が… ガ━━Σ(゚Д゚;)━━ン!!
負広さんと平さんって…違った意味で記念ですな( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・。でも、50周年に
70周年は優勝キタ━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━!!ですね。私は50周年の優勝は
あんまり記憶が無いんだけど(唯一の日本一になったんだけど)やっぱり私は2005年の
記憶の方があるな~スタメンが載ってるけど、最上級じゃないでしょうか~生え抜きの選手も
居て補強した選手とのバランスも良かったですしね~。。さて、今年はどういう試合を魅せて
くれるのかな~楽しみにしています~。。イベントの方も期待しちゃいます( *´艸`)クスクス

矢野さん司令塔
絵日記1・7鳥谷1
絵日記6・6楽天兄貴
絵日記12・10赤星8

OP戦が始まった~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラスト更新します)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎15年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)OP戦・対中日~やった~初勝利やで(ゝω・`*)

2015年02月22日
初勝利キタキタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタキチャッタヨォ!!
OP戦やんけ~と言われたらそれまでですが、でもやっぱり
勝利は嬉しいな━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!


今日はスカイAでは安芸での練習試合を流し(昨日の録画ですが)中日とのOP戦は
別のチャンネルで見ておりました。正直、中日の選手が全然解らなくなってた(;´Д`)
勉強不足ですが、それにしても解らなくなってた(;´∀`)他球団のネタも見とかないと

今季“初勝利”対外戦6試合目「オープン戦、中日1-6阪神」(22日、北谷)
阪神が練習試合を含め、対外戦6試合目で今季初勝利を挙げた。三回
上本の適時内野安打と西岡の犠飛で2点を先制。五回は新井の適時打と
ドラフト3位・江越の2点打で3点を加えた。先発のドラフト2位・石崎は3回
3安打1失点。2番手以降は岩本が3回、二神が2回、島本が1回を無失点に
抑えた。中日はオリックスから移籍の八木が先発し3回2失点(自責1)。


阪神・石崎、福原の代役に名乗り ピンチでの投球冴えた● 中日 1 - 6 阪神 ○
<2月22日 北谷公園野球場>

阪神は22日、中日とのオープン戦に臨み6-1で勝利。先発したドラフト2位ルーキー
石崎剛(新日鉄住金鹿島)の投球内容が光った。この日は先発のマウンドに上がった
石崎。無失点で迎えた3回、一死二、三塁のピンチを迎えると、2番荒木に外角の
スライダーを上手くライト前に運ばれ1点を返された。

だが、なおも続く一、三塁のピンチで本領発揮。売り出し中の3番井領の打席では
一塁ランナーの荒木を執拗に牽制。釘づけにしたままフルカウントまで持ち込むと
最後はインコースへ力強い真っ直ぐを投げ込み、ピッチャーゴロに仕留めた。続く4番
ルナも内野ゴロに打ち取り、最少失点でピンチ脱出。即戦力の名に相応しい落ち着いた
マウンド捌きで、中日打線に2点目を与えなかった。

阪神はセットアッパーの福原忍が右内転筋を痛め、しばらく治療に専念する。昨季の
最優秀中継ぎ投手が開幕に間に合わない可能性が出てきただけに、代役探しは急務。
そんな状況で期待の新人が開幕一軍入りをアピールし、一気に勝ちパターンを担う
可能性も出てきた。
  試合のスコア

いや~今日は石崎さんですよね。3回まで無失点で抑えて来てましたからね。その後
1点取られてピンチも迎えたけど、力のあるストレートで三振とピーゴロに打ち取って
結局、中日さんに点数取られたのはこの1点だけでしたしね。福原さんが故障で1軍
開幕が微妙な状態やから、この石崎さんの結果は大きいですよね~。開幕1軍に
一歩近づいたかもしれないですね( *´艸`)クスクス。その後に登板した岩本君は3回
無失点に抑えましたね~いやいや、今年も岩本君は違うな~って思いますね。
まっ、今まで期待してきたんで今年こそ活躍を見たいですわ(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!

打線は…鳥谷君&上本君のコンビがええですね~もうこの時期から鳥ちゃんが
こんなに活躍してるのって…やはり今年にかける意気込みなんかな~って思うわ。
そして~4番の良太君の活躍も嬉しいな( *´艸`)クスクス。腰の状態は大丈夫なんかな
気にもなるんだけど、ヒット打って塁上でのガッツポーズ見てると嬉しくなりますわ

OP戦でもなんでも今季初勝利おめでとう(ノ〃^▽^〃)ノ。・:*:・゚★,。・:*:・゚オメデトー♪

絵日記2・22良太2
良太君にカレンダー売りつけるドアラww前もあったがなww
絵日記2・22石埼
絵日記2・22岩本
絵日記2・22鳥谷
絵日記2・22良太1
OP戦が始まった~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラスト更新します)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎15年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)OP戦・対DeNA~開幕初戦~されど初戦(ゝω・`*)

2015年02月21日
OP戦キタキタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタキチャッタヨォ!!
まっ、負けましたけどね( ・∀・)つ<<《愚痴愚痴愚痴愚痴愚…
点数取ったり取られたりな…投手陣が…ですかね(´・ω・`)


早いな~もうOP戦が個々に始まりましたね~。阪神はDeNAとの初戦ですわ。スタメンを
見て驚きですわ~もう主力級がどどんと出てるし( *´艸`)クスクス。鳥ちゃんが1番っていう
打順が中々魅力的だな~ってちょっと思いましたわ(私は3番が良いな~って思って
居たんですが、今日の試合で「1番もええんちゃうの?」って。鳥ちゃんが1番で出たら
盗塁とかも狙ってほしいな~とか思うけどね)あ、試合は負けです

阪神・藤浪、初登板も…制球に苦しみ「反省です」
オープン戦(DeNA7-5阪神、21日、宜野湾)阪神の藤浪は課題が残る登板と
なった。一回に先頭への四球など3四死球と2安打で3失点。三回にも1点を
奪われた。制球に苦しんだ投球に「四球、死球から失点したのは反省です」と
表情もさえなかった。状態自体は悪くはなく「良かったがゆえに低め低めを
意識しすぎた」と言う。打たれた3安打は全て左打者。和田監督は「立ち上がり
先頭打者、左打者。課題が全て出た。肝に銘じてやっていかないと」と手厳しかった。


鳥谷、「1番・遊撃」で3打数2安打!
阪神・鳥谷敬内野手(33)が21日、DeNAとのオープン戦(宜野湾)に1番・遊撃で
先発出場。3打数2安打と存在感を示した。初回にDeNA・山口の変化球を引っ張り
右翼線への二塁打。3回の第2打席でも三塁線を鋭く破る二塁打を放った。鳥谷は
「ストライク、ボールはしっかり見えている」と納得の表情を見せた。


今日の結果

藤浪君の良くない所が出た~って感じの試合だったなぁ~(;´Д`)先頭打者に苦手な
左打者…ちょっと前のブルペンでの投球でかなり荒れてたみたいだったんでね…
まぁ~まだOP戦の初戦だから、ここから軌道修正して行ってほしいな…藤浪君なら
それが出来るから、これからの登板に期待したいですね(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!

鳥谷君の活躍が光ってましたね~2番の上本君とのタッグが得点に繋がったし~
今年の鳥谷君はますます注目したいな~。今日、4番やった良太君が同点打
放ったし(まぁ~追いついたんですけども)腰の方も気になるけど、良太君の
活躍は嬉しいな(人´∀`).☆.。.:*・あと個人的には…もちっと若虎達が活躍を
してほしいな( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・。柴田さんとか影が薄すぎるで(;´Д`)

3月末までOP戦あるけど、ここでの活躍で1軍かどうか決まる選手には頑張って
ほしいですね~"p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q"バレ ※q(*・ω・*)p※ファイト!!

絵日記2・21鳥谷
絵日記2・21藤浪

OP戦が始まった~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラスト更新します)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ












★虎15年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)宜野座キャンプ(休日)・開幕投手⇔最多勝投手?(ゝω・`*)

2015年02月20日
とあるスポーツ紙は「藤浪君」またある新聞は「メッセ」
誰になるんやろう・・・(゚ω゚;)(-ω-;)(゚ω゚;)(-ω-;)ウ・・・ウンウン・・・


明日から、OP戦が始まりますね~阪神は宜野湾でDeNAとの対戦ですわ。主力級は
3月からになると思うので、若手にとってはここが1軍に残れるかの数少ないチャンス。。
精一杯力出してほしいな~(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ。。で、もう関西では「開幕投手は~」てな
見出しもちらほら…私個人的には藤浪君が…とか思ったけど侍ジャパンに選ばれてるし
どうなのかな~とか思ったりもしてます(;´∀`)じゃ~メッセなのかな~とか。それにしても
ロン毛姿にまだ馴染めない私ですわ(それと、もうちょい痩せた方が…って(;´∀`))

伝説の助っ人越えに挑むメッセンジャー 球団外国人史上初“2度目の大役”なるか…
オープン戦も間近に控え、さらに激しさを増していくチーム内での争い。特に先発投手に
とっての“勲章”である開幕投手を巡る争いからは目が離せない。

今年が球団創設80周年の記念イヤーになる阪神では、昨シーズン最多勝と最多奪三振の
二冠に輝いたランディ・メッセンジャーと、高卒から2年連続で2ケタ勝利をクリアした
藤浪晋太郎の一騎打ちの様相であったが、藤浪が3月10日から始まる欧州代表との
強化試合に臨む侍ジャパンメンバーに選出されたこともあり、メッセンジャーが大役に
大きく近づいた。

メッセンジャーは13年にも一度開幕投手を務めた経験があるが、当時は開幕直前に
行われた『第3回WBC』にエースの能見篤史が帯同していたという経緯があっての任命。
名実ともにローテの柱として迎える開幕戦は初となる。阪神で開幕投手を務めた助っ人
投手と言うと、1965年のジーン・バッキー、1987年のマット・キーオ、そして2013年の
メッセンジャーと3人のみ。また、それぞれがその1度きりであったため、開幕投手を
2度務めるということになれば球団の外国人投手史上初のことになる。

“打のバース、投のバッキー”と球団の伝説の助っ人として語り継がれるバッキーは
62年から68年までの7年間阪神でプレー。1年目は未勝利に終わったため、実質6年の
間で100の白星を積み上げ、64年にはシーズン29勝を挙げて最多勝に輝くなど、その
活躍ぶりはまさに伝説であった。

キーオも球団屈指の助っ人投手として人気の高い投手。87年に阪神に入団すると
いきなりその年の開幕投手に抜擢。日本でのプレー経験が全くない外国人投手が開幕を
任されたのはプロ野球史上初のことであった。日本での4年間通算で45勝44敗という
成績であったが、キーオが在籍した期間の阪神は6位・6位・5位・6位といういわゆる
暗黒時代まっただ中。4年間で198勝313敗9分というチームの中で45勝をマークし
貯金をひとつ作ったという点からその奮闘ぶりはうかがい知ることができる。

今年で来日6年目のシーズンを迎えるメッセンジャー。本人もこれまで十分な実績を
残してきたことも自負しており、「正直言って投げたい。自分が投げるべき」と大役に
向けて並々ならぬ意欲を見せている。新時代の虎の助っ人エースは、偉大なる2人の
先人を越え、新たな伝説を作ることができるだろうか。

● ランディ・メッセンジャー
来日6年目/34歳 右投右打
NPB通算:142試 52勝42敗 振745 防3.07

● ジーン・バッキー
阪神('62~'68)-近鉄('69)
NPB通算:251試 100勝80敗 振825 防2.34

● マット・キーオ
阪神('87~'90)
NPB通算:107試 45勝44敗 振398 防3.73


阪神のエースといえば… 最近15年のチーム最多勝投手を振り返る
阪神のエースといえば、メッセンジャー、能見篤史のどちらかがそれに当てはまる。
ただ、能見は昨年12月に行われた野球教室でエースとして頑張って下さいという
エールに「それは違うなあ」とやんわり否定し、「これからは(藤浪)晋太郎の時代だぞ」と
発言した。そこで、阪神の現時点のエース問題を含めて、最近15年のエースを
振り返っていきたい。

2000年代前半は、井川慶がエースの時代だったと言っていいだろう。先発ローテーションに
定着した2001年から阪神を退団する2006年までで、チーム最多勝利を逃したのが、2005年の
一度しかない。2003年、18年ぶりにリーグ優勝を達成した時には20勝を挙げている。
井川という絶対的エースが抜けた後の数年は、井川に匹敵するエースが表れなかった。
開幕投手で見ると2008年から3年間、安藤優也が務めているが、エースに近い存在に
なりながら、その間チーム最多勝利は2008年の1度しかない。

そして、2011年からは能見、メッセンジャーの時代になる。2011年、2012年はともにチーム
最多勝利。特に2011年は2人とも防御率2点台と安定した成績を残した。2013年からは
メッセンジャーが単独でチーム最多勝利投手。2014年は13勝をマークし、最多勝の
タイトルを獲得した。メッセンジャーは、チーム最多勝利という観点でいけば、2000年代
前半のエース・井川と同じく4年連続でチーム最多勝投手となっており、エースと呼べる
存在といえそうだ。体重増加が心配される今季も、チームを引っ張る活躍が期待される。

◆チーム最多勝利投手
00年 川尻哲郎 試26 10勝7敗0S 防3.17
01年 井川慶 試29 9勝13敗0S 防2.67
   福原忍 試39 9勝12敗1S 防3.13
02年 井川慶 試31 14勝9敗1S 防2.49
03年 井川慶 試29 20勝5敗0S 防2.80
04年 井川慶 試29 14勝11敗0S 防3.73
05年 下柳剛 試24 15勝3敗0S 防2.99
06年 井川慶 試29 14勝9敗0S 防2.97
07年 下柳剛 試25 10勝8敗0S 防4.11
08年 安藤優也 試25 13勝9敗0S 防3.20
09年 能見篤史 試28 13勝9敗0S 防2.62
10年 久保康友 試29 14勝5敗0S 防3.25
11年 能見篤史 試29 12勝9敗0S 防2.52
   メッセンジャー 試25 12勝7敗0S 防2.88
12年 能見篤史 試29 10勝10敗0S 防2.42
   メッセンジャー 試30 10勝11敗0S 防2.52
13年 メッセンジャー 試30 12勝8敗0S 防2.89
14年 メッセンジャー 試31 13勝10敗0S 防3.20


まっ、最多勝投手が必ずしも「開幕投手」ではないと思うけど、やっぱりシーズンの
始まり、スタートですから「チームの顔」って投手になるじゃないですか(o ̄∀ ̄)ノ”
…こうして記録見てると…井川さんがすげーわ。。阪神が強くなってきた時代の
エースやったからね。。その後は能見さんもありますが、回数はメッセさんですね。。
まさか、メッセさんがこんなに成績残すとは思わなかったもんね(;´∀`)だって、元々は
アッチソンの代わりに来た中継ぎやったんですから…それが開幕投手としての記録も
塗り替えようとしてますからね~さてさて、誰が開幕投手になるのかな??

絵日記2・20メッセ
「カイマクトウシュやで、バンザイ(∩´∀`)∩」…って言うてる?

絵日記2・14藤浪2
「オレじゃ~((○( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄メ)ぷるぷる」

キャンプ!!キャンプ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~何ととぞポチリお願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラスト更新します)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎15年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)宜野座キャンプ(19日)・練習試合は大味すぎる(ゝω・`*)

2015年02月19日
バカ試合キタ━━━━┌(。A。┌ )┐┌(。A。┌ )┐━━━ !!!
いや、練習試合だからエエのですけど…若手はこういう試合で
アピらないといけないですからね(;´Д`)´д`);´Д`)´д`)ウンウン


今日の浦添でのヤクルトの練習試合は、スカイAでの中継も無かったので内容は
詳しくは解らないんだけど…う~ん…点数だけ見たら「大味な試合やな(;´Д`)」って
思いましたわwwwまぁ~ヤクルトも阪神もまだまだ調整状態ですからね…。
凄く個人的ですが、オリ時代に好きやった大引さんが活躍してたみたいで…今年から
阪神戦で生で見る機会が増えるかな~ってちょっと楽しみにしております(阪神と関係あらへん)

阪神、先発候補が明暗…秋山は2回6失点 岩貞が3回1失点
春季キャンプ練習試合(19日、阪神9-9ヤクルト、浦添)先発候補が明暗を分けた。
ローテーションの5、6番手を狙う秋山がヤクルトとの練習試合に先発し、2回6失点
だった。3四球と制球に苦しみ「フォームが定まらず、打者と勝負する以前の問題」と
唇をかんだ。序盤で試合を壊した右腕に和田監督は「全くいい所なし」と手厳しかった。

2番手の岩貞は3回1失点にまとめ「気持ちの部分でもしっかり攻めて投げられた」と
好感触。ドラフト1位入団2年目の左腕は「継続して続けていくことが一番大事」と気を
引き締めることも忘れなかった。


虎・中谷、土壇場で同点3ラン「ラストチャンスという気持ち」
阪神春季キャンプ練習試合(19日、阪神9-9ヤクルト、浦添)ヤクルトとの
練習試合で途中出場の中谷が6-9の九回に同点3ランを放った。落ちる球を
鋭く振り抜いて左中間へ運んだ一発に「最近結果が出てなかったので、ラスト
チャンスという気持ちだった。結果が出てよかった」と胸をなで下ろした。過去
2年は1軍での出番がない5年目の外野手。今キャンプでもここまでは目立って
いなかった。「後がないという気持ち。どれだけチャンスをもらえるか分からないけど
アピールしていけるようにしたい」と必死の覚悟を示した


アッキャマン、前回は良かったのに…ボロボロやんか((((爾△爾))))
まぁ~こんな投球だと1軍は厳しいだろうな…ああ、デビュー時のあの勢いは
どこに行ったんだろう…って思ってしまいますわ((○( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄メ)ぷるぷる
…岩貞君もビッキーにホームラン打たれたけど、この一本に抑えたので今後の
投球に期待したいですね。

打線は、清水さんや北條君、そして中谷君が活躍したみたいですね~特に中谷君!!
私はフレッシュオールスターでMVP取った時に「これはクルぞ」って思ってたのに
全然アカンがな(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!…でしたからね。正直な所
崖っぷちですよ~この一発で目覚めてほしいですね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

絵日記2・19中谷
絵日記2・19岩貞

キャンプ!!キャンプ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~何ととぞポチリお願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラスト更新します)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ









★虎15年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)宜野座キャンプ(18日)・鳥ちゃん~元気はつらつや(ゝω・`*)

2015年02月18日
鳥ちゃんの笑顔キタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキチャッタヨォ!!
本当に今年のキャンプは笑顔の鳥ちゃんをたくさん見るな~
何だか鳥ちゃんの笑顔にワクテカ(ノ≧∀≦)ノ・‥…━★ ピキューン


今日は西岡さんと鳥谷君の特守見てたんだけど…何か「ちょっと、凄い権限で応援してるんと
ちゃいますか?」みたいなオッチャンが、西岡さんやはたまた高代コーチにも声援(爆)を。
また、その声援が的を得てると言いますか…西岡さんがポロリしたら速攻でお言葉をwww
「甲子園で待ってるで」と言ってたオッチャン。ホンマそれまでに特守で鍛えて下さいね。

某NHKの夕方のニュースでは、鳥谷君のインタビューと特集を。FAやら海外移籍をやめての
阪神残留等色々あった鳥谷君。。何だか吹っ切れたのか今年のキャンプでは凄く笑顔が
見られるんですよね…ヘラヘラしてるとかじゃなくて、野球をする事が楽しいって感じで。
いや、遊んでるとかじゃないですよ~。キャプテンとしての立場もあるし、若い子に指導を
したりする場面。今まで前面に出さなかった鳥谷君の姿が見れて余計に期待も膨らみます
フルイニングの記録もだけど、鳥谷君にはもちっと大きなあたり打ってくれる様な場面が
見たいな~ホームランバッターじゃないのは解ってるけど、せめて二桁は打ってほしいです。

鳥谷君の新しい一面がたくさん見れる事に期待です(ノ≧∀≦)ノ・‥…━━★ ピキューン!

鳥谷「普通」西岡「死に物狂い」の特守敢行
阪神鳥谷敬内野手(33)と西岡剛内野手(30)が18日、沖縄・宜野座キャンプで特守を
敢行した。全体練習終了後の個別メニューとして実施。約70分間、高代作戦兼内野守備
走塁コーチが打つノックを捕球し続けた。終了後には見ていたファンから拍手を浴びた。
二塁レギュラーを目指す西岡は「そういう声援が、限界に達したとき、背中を押してくれる。
頑張れる。死に物狂いでやっています」と話した。和田監督から球際の強さを絶賛された
鳥谷は笑いながら「普通ですよ。順調です。足腰を鍛えるのにいい」と振り返った。


絵日記2・18鳥谷
絵日記2・18鳥谷西岡
絵日記鳥谷1

キャンプ!!キャンプ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~何ととぞポチリお願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラスト更新します)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ









★虎15年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)宜野座キャンプ(17日)・良太君1軍合流~んで練習試合に(ゝω・`*)

2015年02月17日
良太君キタ━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━!!
雰囲気が明るくなったよ~ホンマは若い子がもっと声出したり
してほしいけど…良太君元気で良かった♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノ♪


今日からもう第4クールですわ。実戦形式が多くなってきますよね~そんな中、良太君が
1軍に合流です~ウォーミングアップとか見てると、良太君の笑顔炸裂で非常に見てて
嬉しくなりましたわ( ̄∇+ ̄)vキラーン。。まっ、もういきなり練習試合に出るとは思って
なかったけど…結果は4タコやった良太君ですが、ここからレギュラー争いに加わって
頑張ってほしいな~で、もっとキャンプ全体に活気が出ると嬉しいですわ( *´艸`)クスクス

ドラ2石崎 同点打許しホロ苦デビュー「練習試合、阪神1-1楽天」(17日、宜野座)
阪神のドラフト2位・石崎剛投手(24)=新日鉄住金鹿島=が楽天との練習試合で
対外試合デビューを果たしたが、九回を3被安打で1失点。2死三塁から楽天の
ドラフト3位・福田(中大)に適時中前打を許して同点とされ、ボークも取られるなど
ホロ苦い内容となった。

4番手としてマウンドに上がった石崎は、先頭の嶋に初球を左前打され、続く阿部にも
初球を左前打。たった2球で無死一、二塁とピンチを迎えた。動揺する様子はなく2つの
アウトを奪ったものの、福田に適時中前打され、“ルーキー対決”に敗れてしまった。

チームは二回に大和の適時左前打で先制した1点を、八回まで岩本-金田-二神の
若手投手陣で無失点リレーを続けていただけに、悔しさがつのった。試合後は
「変化球でカウントを取れたことは良かったが、まっすぐは通用しなかった。精度を高めて
いきたい」と、冷静に振り返った。


阪神岩本3回無失点でローテ入りアピール
阪神岩本輝投手(22)が先発登板、3回1安打無失点の好投を見せた。1回を3人で切ると
波に乗った。2回は新助っ人ウィーラーをフォークで空振り三振に取った。3回は2死から
初安打を許したが梅野が盗塁を狙った岩崎を差し、3回を9人で抑える形となった。
「きょうは全体的によかった。フォークで三振を取れたし、真っすぐも走っていた。カーブで
カウントを取れたらラクになったと思います」
5番目の先発としてのローテーション入りへ、しっかりアピールした。


大和が先制左前打!守備でも魅せた
阪神が二回裏、9番大和の適時左前打で先制した。この回先頭の5番今成が左前打
続く上本の打席で二盗、上本の遊ゴロで三進し、2死から8番梅野が四球で歩いて2死
一、三塁。チャンスで登場した大和が、初球を左前へはじき返した。

平日にもかかわらず観客が大挙詰めかけ、宜野座村野球場の外野席を急きょ開放した
ほどの盛り上がりの中、大和は中堅の守備でも魅せた。二回表だ。先頭の4番サンチェスの
中前に飛んだ当たりを見事にダイビングキャッチ。CSや日本シリーズで再三見せた
神がかりのプレーを、シーズンはじめからほうふつとさせた


◆「練習試合、阪神-楽天」(17日、宜野座)
楽000000001-1
神010000000-1

【阪 神】 打安点
(6) 鳥 谷210
4  荒 木100
(4) 西 岡200
6  北 條200
(9) 福 留200
7  伊藤隼110
(3) 新 井400
(5) 今 成410
(D) 上 本400
(7)98江 越200
(2) 梅 野110
2  小宮山100
(8) 大 和211
H9 柴 田100
--------
  計  2951
……………………
岩 本3 910
金 田3 920
二 神2 700
石 崎1 531


1点しか取れなかったのが、ちょっと何とも言えないけども投手陣は中々良かったですね~
石崎さんがちょっと洗礼を受けたけど、まぁ~これもルーキーの通る道だしこれをバネに
してほしいですね。先発の岩本君~毎年期待されながら結果が出ない状態やったから
今年こそ…って思って見てました。ホンマ先発投手の5番手、6番手で入って行ける様に
行ってほしいな~。前回ダメダメやった金田さんも今回は2安打無失点やったし、まぁ~
前回のリベンジにはなったかも…。投手陣のレギュラー争いに拍車が掛かりますね。

江越君の効果かも~大和君が今回は先制打に好プレーと良い所尽くしでしたね。
外野手のレギュラー争いも面白くなってきてますしね。大和君もうかうかしてられないぞ~

もちっと点数取ってほしいですけどねシ━━(^(^(^(^(^(^ω^;lll)━━ン。。

絵日記2・17良太
絵日記2・17岩本

キャンプ!!キャンプ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~何ととぞポチリお願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラスト更新します)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







★虎15年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)宜野座キャンプ(休日)・良太君が1軍へ~3塁争いは…(ゝω・`*)

2015年02月16日
新井良太、今年で32歳(独身)宜野座にキタ━━(゚∀゚).━━!!!
ちょっと合流遅れたけど、これから3塁のポジション争い参戦~
必死のパッチや━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!


15日の練習試合では、無安打やったけど3塁の守備も無事にこなした良太君が
いよいよ明日から宜野座キャンプに合流ですわ(*Φ皿Φ*)ニシシシシ。個人的には
嬉しい~って面と腰には気を付けて~って半々なんですけどね。。正直3塁の
ポジション争いは決して良太君には良い方には向いてないかもしれないけど
本当にまだまだ解らないから、ここからですよね。今成さんとの争いになるけど
若手が出て来たらもっとライバルは増えて来るんですしね。キャンプで出遅れた分を
ここから巻き返してほしいな~元気な良太君の姿が見れるのが楽しみですわ

阪神・良太、1軍昇格決定!!「新風吹かします」
阪神2軍は15日、JR四国と練習試合(安芸)を行い、2-1で勝利。腰痛の影響で
2軍キャンプでスタートした新井良太内野手(31)は「4番・三塁」で先発し、フル出場
(七回打ち切りの特別ルール)した。2打数無安打も守備を無難にこなし、万全を
アピール。試合後に1軍の沖縄・宜野座行きが決まった。

待ってろ沖縄!! 新井の決意が安芸の空に高らかに響いた。掛布雅之GM付育成
打撃コーディネーター(DC、59)に背中を押され、新人恒例の練習後の声だしに飛び入り
参加。スタンドのファンへ力強く宣言した。

新井「新井良太、(今年で)32歳!! あすから沖縄に行くかもしれません」

掛布DC「行くんだよ!!」

新井「1軍の…1軍にっ」

掛布DC「噛むなよ、そこで」

新井「1軍に新風を吹かせられるよう、頑張って参ります! ご静聴
ありがとうございました!!」

ドラフト5位・植田海内野手(近江高)に続き、一塁付近で直立した新井。大きく息を
吸うと「これが声だしだ」と言わんばかりに声を張り、完全復活を信じる虎党から
拍手喝采を浴びた。昨シーズン終盤に腰痛で離脱。春季キャンプは首脳陣の方針で
万全を期すべく2軍でスタートした。それでも初日から誰よりも声を張り上げ続けた
虎の元気印。順調にメニューを消化し、実戦もこなした。

腰の張りで13日の練習は途中で切り上げたが、前日14日の韓国ハンファとの練習
試合(安芸)は「4番・DH」で3打数1安打1打点。そしてこの日は「4番・三塁」で先発
出場。古屋2軍監督は「守備が心配」と話していたなか、2打数無安打ながら、3度の
守備機会を無難にこなした。実戦3試合で、7打数3安打の貫禄。掛布DCも
「明るいよね、彼は。(沖縄は)そういうのが今成1人だから。2人で盛り上げて欲しい。
長打力は彼の持ってるモノだし、ポジション争いに名乗りを上げてほしい」と相乗効果を
期待した。いざ、今成らと争う三塁争いへ。新井は「頑張ります。それだけです」と言い残し
高知を発った。男は多くは語らない。沖縄で、その姿で、レギュラーをつかむ。


絵日記2・16良太
絵日記2・14良太
このソックスあげてる姿結構好きやったんやけどね~

キャンプ!!キャンプ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~何ととぞポチリお願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラスト更新します)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







★虎15年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)宜野座キャンプ(15日)・初の紅白戦は見応え十分(ゝω・`*)

2015年02月15日
藤浪君に能見さんメッセさん岩田さん(*゚∀゚)っ゚∀゚)っ゚∀゚)っ゚∀゚)っ
梅ちゃん盗塁阻止キター!☆⌒☆(( 。Д。)荒木君キタ━(゚∀゚).━!!!
江越君は何か持ってるキタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!


いや~どっちも阪神の選手((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))。。一番好きな紅白戦なのです。
どっちも応援できるし、どっちも主力級出るし、どっちも良い場面が見れるし~と( *´艸`)
まぁ~ミーハーな私にはピッタリな紅白戦なのです( *´艸`)クスクス。。→紅白戦の詳細

阪神・藤浪が初登板、2回2安打1失点 最速は153キロ
阪神春季キャンプ(15日、宜野座)阪神・藤浪晋太郎投手(20)が15日、紅白戦で
今年初実戦登板。白組の先発で、2回2安打1失点だった。
一回先頭の上本を歩かせた藤浪は、その後、二盗を許し、一死三塁から今成に左前
適時打を浴びた。二回は先頭・伊藤隼に右前打から再び二盗され、その後、暴投。
無死三塁とされたが、梅野を見逃し三振、西田を三飛、北條を二ゴロに仕留めた。
最速は153キロだった。


キレ味抜群!阪神・能見、紅白戦で2回無安打無失点
阪神春季キャンプ(15日、宜野座)阪神・能見篤史投手(35)が紅白戦(宜野座)で
白組の先発を務め、2回無安打無失点と好投した。二回一死で中谷の左飛を
伊藤隼が失策したのみで、キレ味抜群だった。


阪神荒木、メッセから豪快2ラン
阪神荒木郁也内野手(26)が紅白戦でスタンドを沸かせる豪快な本塁打を放った。
白組の「2番・三塁」でスタメン出場。1点を追う3回1死一塁で、エース級右腕
メッセンジャーの直球をとらえて逆転2ランを決めた。「打ったのは甘めの真っすぐ。
(メッセンジャーは)調整段階なので。公式戦ならよかったですけど」。言葉少な
だったが手応えを感じた様子だった。


梅野、3タコもニ盗を3度阻止
梅野が紅組の「6番・捕手」で出場。二回に藤浪と対決し、三振に仕留められるなど
3打数無安打だった。 「自分の形で打てていない打席もあった。(変化球への)
対応を磨いて、しっかり打ちたい」と前を向いた。守備では二盗を3度も阻止し
「いい送球もありました」と納得顔だった。


【スコア】紅白戦◇阪神紅白戦(15日、宜野座)
紅1000000-1
白0020001-3
▽本塁打 荒木(白)
※特別ルール
  ◇  ◇
【紅 組】打安点
④ 上 本310
⑧ 大 和300
⑤ 今 成311
⑨ 福 留310
⑦ 伊藤隼210
② 梅 野300
③ 西 田300
⑥ 北 條300
------------------
  計  2341
【白 組】打安点
⑧ 江 越410
⑤ 荒 木322
④ 西 岡430
⑥ 鳥 谷201
⑨ 中 谷400
⑦ 柴 田300
③2清 水310
②3小宮山310
------------------
  計  2683
投 手回 打安失
能 見2 700
メッセ1 532
筒 井1 520
桑 原1 420
山 本1 300
島 本1 511
……………………
藤 浪2 821
岩 田2 720
福 原1 300
榎 田1 400
石 崎1 300


まっ、藤浪君や能見さんやメッセさんは「調整も込みでの登板」って感じですからね。
ちょっと藤浪君はヒット2本とか打たれてたけど…能見さんは無安打に抑えましたね
能見さんはあれだけブルペンで投げてたし「もう出来上がってるの(;´∀`)」って思って
しまうほどですわ。。あと、個人的に島本君が良いな~って思いましたね。ちょっと今年は
注目したくなりますね( *´艸`)クスクス。この紅白戦でどういう収穫があったんでしょうかね~

あとね~梅ちゃんの盗塁阻止率半端ないわ~打つ方は3タコやったけど、3度も刺したし
これは大きいね~コミーがあんな感じやったから(てか、コミー守備がアカンわ。やっぱり
守備は捕手にとってデカいですもん。投手の信頼も無くなるで~(;´Д`))

打つ方は…西岡さんが3安打猛打賞やったし、江越君がまたええ感じのバッティング
でしたがこの所、荒木君がええ感じに伸びてるな~今日もメッセさんからホームラン
打ったしね( *´艸`)ちょっと、期待してた北條君とか西田君がイマイチなだけに、荒木君
江越君の活躍に期待をしちゃいますね~若虎が出て来るのは大歓迎ですからね~

絵日記2・15能見2
絵日記2・15能見1
絵日記2・15藤浪1
絵日記2・15西岡

キャンプ!!キャンプ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~何ととぞポチリお願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラスト更新します)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ










★虎15年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)宜野座キャンプ(14日)・藤浪君・ついに試合に登場(ゝω・`*)

2015年02月14日
明日は紅白戦キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!
紅白戦の楽しい所は…どっちも阪神って事(*Φ皿Φ*)ニシシシシ
2軍の試合は逆転勝ち*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

明日は紅白戦が行われます~それもレギュラー級の選手も出場って事で楽しみですね~
…で、1軍を狙う安芸では今日も練習試合がありました。ドラ4の守屋さんが好投をしたみたい
ですね。ちょっと遼馬君が2失点とちと心配ですけどね(;´∀`)…そして、昨日腰の違和感で
フリー打撃を回避した良太君も出場してまして、内野安打を放ったようです。でも、良太君~
無理せんとして頂戴(´;ω;`)ここで無理してシーズンになって何かあったら不安ですもん。

2軍が逆転勝ち!守屋2回0封デビュー
「練習試合、阪神2軍6-2ハンファ」(14日、安芸)
先発全員の13安打を放った阪神が逆転勝ちした。先発したドラフト4位・守屋功輝投手
(ホンダ鈴鹿)は2回2安打無失点。プロ初の実戦登板で好投した。また、今季初登板した
2番手の松田遼馬投手は1回2失点。三回に連打で先制を許した。打線は2点を追う四回に
新井良太内野手の左前適時打などで同点に追いつくと、七回に横田慎太郎外野手の決勝
適時三塁打などで4点を勝ち越した。


*******************************************************************************

阪神15日紅白戦予想オーダー!西岡ら登場
阪神は15日、春季宜野座キャンプで紅白戦を行う。鳥谷、西岡、福留は15年初の実戦となる。
試合は7回終了の特別ルールで、予想オーダーは次の通り。

【紅組】

1(二)上本 2(中)大和 3(三)今成 4(右)福留 5(左)伊藤隼 6(捕)梅野 7(一)西田
8(遊)北條  投手=能見、メッセンジャー、筒井、歳内、山本、島本

【白組】

1(中)江越 2(三)荒木 3(二)西岡 4(遊)鳥谷 5(右)中谷 6(左)柴田 7(一)清水
8(捕)小宮山 投手=藤浪、岩田、福原、石崎、榎田


いやいや~豪華絢爛ですやん( *´艸)( 艸`*)能見さんや藤浪君やメッセさんも登板なんですね
今日は能見さんはブルペンで投げたけど、藤浪君やメッセさんは調整で済んでましたね~。
(藤浪君はバッティング練習してたけどね)明日は藤浪君がどういう投球するか楽しみです
3年目でどういう風な進化をしてるかじっくり見てみたいです(●´艸`)´艸`)´艸`)

3年目の飛躍へ…阪神・藤浪晋太郎のテーマは“課題克服”
阪神の藤浪晋太郎が、プロ3年目の飛躍に向けて着々と準備を進めている。沖縄・宜野座
キャンプ第2クール最終日となった9日にはブルペンで57球。左打者から外角に逃げる形で
変化するシンカー気味のチェンジアップを試投するなど、試行錯誤をこらしている。

「チェンジアップに重点を置いているわけではありません。投球の幅に関してはこのボールを
投げることで広がると思っています」。すでに持ち球の中にチェンジアップはある上、スライダー
カットボール、ツーシーム、フォークと多彩な変化球を誇る。その上でなお、新しい変化を
求めるのは、対左打者という課題があるからだ。2年目の昨季は右に被打率.193に対して
左に同.303と分が悪かった。

ルーキーイヤーに10勝(6敗)、2年目の昨季は11勝(8敗)。2年連続2ケタ勝利は高卒
ルーキーとしては出色の数字と言っていい。だが、防御率は2.75から3.53、WHIP[*]も1.18から
1.31と悪化。勝ち星こそ伸ばしたものの、投球内容の改善には左打者へのバリエーションが
必要だと考えたということだろう。[*被安打数と与四球数を足した数値を投球回で割ったもの。
1イニングあたり何人の走者を出したかを表す]6日には日本代表の小久保裕紀監督が
3月10、11日の強化試合・欧州代表戦への藤浪の招集を要請したが、派遣は見送りの方向。
右腕は3月27日の開幕中日戦(京セラドーム大阪)を見据えて調整を続けている。


絵日記2・14藤浪2
絵日記2・14藤浪1
絵日記2・14良太
矢野さんバレンタイン
バレンタインなんで矢野さんネタ( *´艸`)クスクス

キャンプ!!キャンプ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~何ととぞポチリお願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(イラスト更新します)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ










★虎15年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)宜野座キャンプ(13日)・練習試合・江越君と外野手争い(ゝω・`*)

2015年02月13日
練習試合は引き分けキタ━━━━━┌(。A。┌ )┐━━━━━ !!!
…9回にやっと追いついての引き分けですけど(ノ∀`)ノ∀`)ノ

江越君の活躍キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!

今日は韓国のチームとの練習試合、前回は貧打に泣きましたが…今回もね~9回に
何とか追いついて引き分けで終わったけど、先発の岩貞君とか歳内君とかイマイチ
物足りないな~って。で、コミーが出てて牽制失敗した時にマスコミ席にいた矢野さんの
「(#^∀^)゛o゛今ハ笑ッテルケド殴リマスヨ?」的な表情が何とも…若手もやけど、1軍半の選手は
こういう所でアピールせんとアカンねんけどね~もちっと頑張ってや~(っ`・ω・´)っ

そんな中、前回の練習試合では4タコやった江越君がやってくれましたね~4安打で
猛打賞ですわ。その一方で隼太君が…チャンスで何回も回ってきたんだけど結果が
出なかったんですよね。。勿体無いな~って。外野手争いに拍車がかかるかな~って
思いながら練習試合を見ておりました。ガンガンチーム内で競争したらええねん!!

猛アピールの江越と空回りの隼太…激化する外野の若虎たちのサバイバル
キャンプが始まってからい約2週間が経過し、徐々に実戦の機会も増えてきたこの時期。
ここから開幕へ向けて、ますますポジション争いが激化していく。

球団創設80周年の記念イヤーを迎える阪神で熾烈な争いとなっているのが、若手外野手
たちによる開幕一軍を巡る争い。外野では、来日6年目を迎える助っ人のマット・マートンは
ほぼレギュラー確約としても、昨年ゴールデングラブ賞に輝いたセンターの大和や、ライトの
福留孝介といったレギュラー格と見られている選手もうかうかしていられない事態となってきた。

この争いを盛り上げているのが、駒沢大学からドラフト3位指名を受けて入団した江越大賀。
大学の大先輩に当たる新井貴浩が背負った背番号「25」を受け継いだ男は、迎えた初の
キャンプで出だしから猛アピール。フリー打撃を行えば、持ち前の打力で他球団007を震え
上がらせ、新聞には“和製バレンティン”なる文字も躍った。11日に行われた初の実戦となる
日本ハム戦では、「1番・中堅」でスタメン出場を果たしながら4打数無安打と振るわなかったが
迎えた13日の韓国・サムスンとの試合では、同じく1番でスタメン出場して5打数4安打1打点の
大当たり。“元気がない”と言われる若虎の中で輝きを放った。

その一方で、苦しい戦いを強いられているのが4年目を迎える伊藤隼太。オフには毎年の様に
お墨付きをもらい、大きな期待を受けてキャンプを迎える男であるが、今年も未だ殻を破る
気配が見えないでいる。ここまで行なった2試合の練習試合では9打席無安打。13日の試合で
初回の二死満塁のチャンスで見逃し三振、5回の第3打席でも二死満塁のチャンスで一ゴロ
7回の第4打席は一死一二塁で一ゴロ、9回無死満塁の第5打席では二飛と、ことごとく
チャンスをふいにした。また、伊藤隼と同じように期待を受けながら伸び悩む5年目の
中谷将大も、サムスンとの試合では5打数1安打で3つの三振。開幕一軍への道のりは険しい。

二軍には成長著しい2年目の横田慎太郎や田上健一といったあたりが控えており、全員が
生きるか死ぬかのサバイバル状態。まだ実戦も始まったばかりとは言え、いつまでも次が
あると思ってはいられないというのが厳しいプロの世界である。果たしてこの熾烈なバトルを
勝ち抜き、開幕一軍の切符を掴むのは…。


阪神がサムスンと練習試合 ルーキー・江越が4安打1打点で猛アピール!
春季キャンプ・練習試合 阪神 5 - 5 サムスン<2月13日 宜野座>

11日に行なった日本ハムとの練習試合から中1日、阪神が2度目の練習試合を行なった。
相手は4年連続韓国リーグ王者のサムスン・ライオンズ。阪神のスターティング・ラインナップは
以下の通り。

◆ スタメン
1番(中)江越大賀
2番(指)大和
3番(二)上本博紀
4番(三)今成亮太
5番(一)陽川尚将
6番(左)伊藤隼太
7番(右)中谷将大
8番(捕)清水誉
9番(遊)北條史也
P 岩貞祐太

この日も若手主体のメンバーで挑んだ阪神。ドラフト3位ルーキー・江越大賀が魅せた。
日本ハム戦に続いて「1番・中堅」でスタメン出場した江越は、第1打席でセンター前への安打を
放つと、第2打席でもレフトへの安打を記録。無死一三塁のチャンスで迎えた5回の第3打席でも
レフトへ運んで反撃の狼煙を上げる適時打を放つなど、5打数4安打1打点の大暴れ。首脳陣に
大きくアピールした。

しかし、試合の方は先発の岩貞が2回に捕まる。無死から3連打を浴びて満塁のピンチを招き
続く打者を内野ゴロ併殺に打ち取る間にランナーの生還を許すと、打順返って1番打者に
2ランを浴び、あっという間の3失点。結局、岩貞は3回を投げて5安打、2奪三振で3失点の内容。
出遅れながらも昨シーズン終盤にデビューし、2年目の飛躍へ期待がかかる左腕だったが
苦しい船出となってしまった。その後も4番手の歳内が7回、8回と1点ずつ失い、3点ビハインドで
迎えた9回、若虎たちが執念の粘りを見せる。

先頭の上本が安打で出塁し、今成が四球を選ぶと代打・梅野隆太郎がセンターへ弾き返して
1点を返す。その後、伊藤隼と中谷が倒れるも、二死から途中出場の荒木郁也が右中間を破る
適時二塁打を放ち、土壇場で試合を振り出しに戻した。なおも二死二塁でサヨナラのチャンスで
あったが、続く北條は三振に倒れて試合終了。阪神が驚異の粘りで最後の最後に引き分けを
もぎ取った。なお、一軍キャンプに抜擢され期待を受けていた大卒2年目内野手・陽川尚将が
一塁線を襲った強いゴロに対して飛び込んだ際に負傷。そのまま途中交代となっている。

◆ 試合結果
サ|030 000 110|5
神|000 020 003|5
[投手]
・岩貞 3回5安打2奪三振3失点
・秋山 2回1安打1奪三振無失点
・桑原 1回1安打2奪三振無失点
・歳内 2回5安打1奪三振2失点
・山本 1回1安打無失点


絵日記2・13江越

キャンプ!!キャンプ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~何ととぞポチリお願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ













★虎15年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)宜野座キャンプ(12日)・安芸に居るけど…良太君頑張れ(ゝω・`*)

2015年02月12日
良太君※o(▽ ̄*)ノフレー※\(* ̄▽ ̄*)/※フレーヽ(* ̄▽)o※
練習試合で活躍見せた良太君~でも、腰も心配です~だから
無理はしないで調整しつつ頑張って(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!


良太君ネタの前に…今日のキャンプレポの解説に兄貴が出てました( *´艸`)クスクス。
面白いな~って思って見てます。兄貴が教える方が良いんじゃね?って思う様な
厳しくも温かい言葉を虎の選手さんは聞いてほしいな(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ兄貴が言うてる
「生え抜きの大砲」育ててほしいですね。外国人選手の力は勿論大切やけども、やっぱり
日本人選手見たいですしね~。今日のキャンプレポで兄貴のオーラ感じたわ(*Φ皿Φ*)
(上ぽん弄ってたけど…上本君が新井派がばれたんかな(この前のディナーショで)

復活アピール!阪神・良太、1軍昇格へ仕上がり万全や!!
阪神2軍春季キャンプ(11日、安芸)阪神・新井良太内野手(31)が2軍の練習試合
西武戦(安芸)に「4番・三塁」で先発出場し、2打数2安打1打点。1四球も選び、完璧な
仕上がりをみせた。「もっと実戦を積んで、しっかり練習をして、頑張ります」

五回、一死二塁。内角のスライダーを迷うことなく振り抜いた。打球は左翼線を破り
適時二塁打。格の違いをみせつけた。「3打席で十分」という監督の考えもあり、六回の
守備から交代したが、腰痛からの復活をアピール。古屋2軍監督も「いつ呼ばれてもいい。
あとは本人の感覚だね。本人がゴーサインをだせれば」と太鼓判。2軍に残るとしても
14日、15日の練習試合に三塁手として3打席ずつ出場し、実戦経験を積む。
「また、明日からも声を出して頑張っていきたい」。開幕サードを狙う背番号「32」が
安芸で、虎視眈々と牙を研ぐ。


「虎テレ」でちょいちょいチェックしてるんですが、もう打撃の方は大丈夫じゃないかな~
感じましたね。守備の方も大丈夫そうに感じましたね。只、オフの記事で腰痛の酷さを
知ったので、慎重になってほしい~って思うのです。もう、今年は安芸で調整しても
良いんじゃないかと思ったりもしてます。レギュラー争いは勿論だけど、故障を押して
レギュラー争いして、また故障する方が恐いですからね…ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
今の良太君には、実戦積んでから宜野座に呼ばれたとしたらそこからレギュラー争いを
しても良いんじゃないかと思います~頑張れ良太君ビーム(@・`ω・)v・・・...…━━━☆

絵日記2・12良太1
絵日記2・12良太2

キャンプ!!キャンプ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~何ととぞポチリお願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ










★虎15年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)宜野座キャンプ(11日)・練習試合は貧打祭り(1軍)2軍は圧勝(ゝω・`*)

2015年02月11日
貧打祭りキタ━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━!!
2軍はバカ試合キタ━━━(*゚∀゚)っ゚∀゚)っ゚∀゚)っ━━━!!

今日、1軍は名護で日ハムとの練習試合。そして2軍は安芸で西武との試合。まぁ~
明暗の差が出たと言うか…日ハムは主力級が出てたから…って言うたらなんですが
…それにしてももちっと打たんと((○( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄メ)プルプル
期待してたんやけどな~江越君とか4タコやったし(;´∀`)練習試合やからって
片付けたらそこまでやけど、ここで片付けてたら強くはならんですよね(´・ω・`)

一方、安芸での西武戦~圧勝でしたね。4番に座った良太君が2安打放ったし~
11日には宜野座へ合流って言うてた良太君ですが、腰は大丈夫なのかな…って
ちょっと心配になったけど、守備とかも大丈夫そうだしバッティングも良さそうだな~
あまりにも圧勝なんで、浮かれないようにしてね(;´∀`)って思っちゃいましたわ。

阪神、初の対外試合で5安打1点…西田が挽回タイムリーも
阪神は11日、日本ハムと名護市営球場で練習試合を行い、1-3で敗れた。
一回無死二塁から西田の失策で1点を献上すると、二回、先発の金田が日本ハム
大谷に左翼席へソロアーチを被弾。三回二死二塁から西田が挽回の右翼線適時
二塁打を放ち、1点差に迫ったが、五回、2番手・岩本が日本ハム・陽岱鋼にソロ
アーチを浴びた。阪神は打線が5安打1点と元気がなかった。

若虎アピールできず…「真弓2世」江越は4タコ
阪神は対外試合初戦となる日本ハムとの練習試合で5安打に抑えられ1点止まり。
若手中心でオーダーを組んだが、若虎は期待に応えられなかった。1番に座った
ドラ3ルーキーの江越は「真弓2世」の呼び声も高い。和田監督は前日
「江越は大学では主に4番だったが、1打席でも多く立たせて適性を見たい」と
期待をかけていたが、遊ゴロ、中飛、空振り三振、二ゴロ失の4打数無安打だった。
打線は2点を追う5回、陽川、西田の二塁打で1点を返したものの、反撃はこの
1点だけ。日本ハムの大谷、陽に本塁打を浴びるなど主力選手に格の差を
見せつけられる結果となった。

◆「練習試合、日本ハム-阪神」(11日・名護)
神000010000-1
ハ11001000×-3
▽本塁打 大谷、陽岱鋼(以上日)

【阪 神】打安点
⑧ 江 越400
(D)大 和200
HD今 成100
④ 上 本410
2 小宮山000
⑦ 伊藤隼400
② 梅 野310
4 荒 木100
⑤ 陽 川410
⑨ 中 谷200
9 柴 田110
③ 西 田411
⑥ 北 條300
 --------
  計  3351
投 手回 打安失
金 田3 1552
岩 本2 721
二 神2 710
島 本1 300


阪神2軍が大勝!横田3安打、良太も2安打
「2軍練習試合、阪神13-0西武」13安打を放った阪神が大勝した。
「1番・中堅」で出場した横田慎太郎外野手が、右翼フェンス直撃の三塁打を
含む3安打1打点。4番に座った新井良太内野手は2安打1打点と、順調な
仕上がりを披露した。投手陣は、先発した鶴直人投手が3回を完全投球。
5投手の継投で2安打完封した。対外試合初戦は充実の内容。古屋2軍監督も
「各自いいスタートが切れたと思う」と、納得顔だった。

◆「2軍練習試合、阪神-西武」(11日、安芸)
西000000000-0
神300035020─13
【阪 神】打安点
⑧ 横 田631
⑨ 俊 介500
(D)狩 野621
⑤ 新 井221
5 岡 崎200
③ 一二三512
④  坂 213
⑦ 田 上433
② 小豆畑300
⑥ 植 田311
--------
 鶴 3 900
藤 原2 810
田 面1 400
伊藤和2 710
玉 置1 400


絵日記2・11良太
絵日記2・11北條

キャンプ!!キャンプ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~何ととぞポチリお願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ














★虎15年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)宜野座キャンプ(休日)・明日は日ハムと練習試合や~(ゝω・`*)

2015年02月10日
今年初の練習試合キタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキチャッタヨォ!!
どんな試合になるのか楽しみ~因みに安芸でも練習試合が
あります~良太君出場キタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!


んと、今日はキャンプがお休みやったんで良太君がブログを更新してました( *´艸`)
貴浩さんとの2ショ写真で、何だかほのぼの~しましたわ。お子さんを片腕でだっこ
してる良太君の笑顔がまた「ステキ(●´艸`)´艸`)´艸`)」なのですわ 良太君のブログ

ちょっと、話が脱線しましたが…明日は初めての練習試合ですわ~若手がメインに
なるけども中々見ごたえがありそうな感じですわ。安芸も練習試合あるしで明日は
どちらも交互で見る事になりそう(いや、安芸は良太君メインですがwww)

梅ちゃんリードで勝つ!投手第一貫く
梅野隆太郎捕手(23)が10日、読谷村内のチーム宿舎で行われたバレンタインデー
イベントに出席。第3クールから始まる対外試合のテーマに、捕手として投手の能力を
最大限に引き出すことを掲げた。

「とにかくリード面に関しては投手のいいところをどんどん引き出して、自分が引っ張って
いけるように」。昨季、梅野はルーキーながら86試合でマスクをかぶった。続け球など
思い切りのいいリードで存在感を示した一方、他球団からはある程度、配球の傾向などを
集積されている。今季は当然、各チームもデータを基に対策を練ってくる。それでも梅野は
自身の配球スタイルを書き換えるよりも、投手の調整を優先する方針。
「投手が実戦でしか試せない部分とか、追い込んでからのワンバウンドとかをやって
いかないと。調子を出してもらえるように。結果を出してもらえるように」と力を込める。

開幕までに、投手との信頼関係を構築することも正捕手奪取へ大切な要素。その投手に
対して一つでも多く配球の引き出しを持てれば、自然と梅野自身のリードにも変化が
出てくる。11日の日本ハム戦は5番・捕手で先発出場予定。2年目の飛躍へ
“投手第一”をテーマに試合を組み立てる。


江越よ、自分の力を示せ!指揮官が期待
阪神・和田豊監督(52)が、11日の練習試合・日本ハム戦で「1番中堅」でスタメン
出場するドラフト3位・江越大賀外野手(21)=駒大=に期待した。9日のシート打撃では
本塁打を放ち、存在感を示してくれた新人。11日は木佐貫、吉川といった実績のある
投手と対決するが、「自分本来のスイングをしてほしい」と要望した。


1番・江越、4番は…スタメン決まった
【11日・日本ハム戦スタメン】
8 江 越
DH 大 和
4 上 本
7 伊藤隼
2 梅 野
5 陽 川
9 中 谷
3 西 田
6 北 條
-----
投 金 田


いやいや~楽しみな面子がズラリ(*Φ皿Φ*)ニシシシシ。。外野ノレギュラー争いに参加
してます!!な選手がズラリ。。江越君や中谷君は開幕一軍、もしくはレギュラーを
狙えるか~って所だし、隼太君はレギュラー争いに燃えないと~って所に居るしね。
大和君もうかうかしてられないぞ~って(大和君はDHですけどね)楽しみですね。
…てか、中谷君はいい加減開花せんかいな~マジで( ・∀・)つ<《愚痴愚痴愚痴愚…

そして、サードで陽川君が出場~ナリさんと良太君のサード争いに参戦か~って
勢いあるからね。そういう場面が見れるかも楽しみです(*Φ皿Φ*)ニシシシシ。北條君が
ショートで出場ですわ。鳥谷君に身振り手振りでレクチャー受けてた効果が試合に
どういう風に出るかも楽しみ。鳥ちゃんにどこまで追いつけるかだね( *´艸`)クスクス

どんな試合になるか楽しみです~"p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q"バレ ※q(*・ω・*)p※ファイト!!

絵日記2・5梅ちゃん2
絵日記2・4鳥谷北條2
絵日記2・9江越1

キャンプ!!キャンプ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~何ととぞポチリお願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ














★虎15年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)宜野座キャンプ(9日)・江越大賀~お主、中々やるのぉ~(ゝω・`*)

2015年02月09日
江越君キタキタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタキチャッタヨォ!!
この時期だから、気が早いですし新人さんをチヤホヤしたら
良くないかもしれないけど…すげー☆⌒☆⌒☆(( 。Д。)


新人さんをマスコミが一面とかでドドーンと載せちゃう、関西のマスコミですが…でも
キャンプレポとか見てたら、期待しちゃうんですよね~江越君。足も速いし守備力も
良いし…1軍キャンプに呼ばれたのは「走塁と守備力」で呼ばれたんですが、打撃も
中々凄いもんありますやん~今日は鳥谷君やドメさんも打撃練習で打ってはりましたが
江越君が一発撃って全部ええとこ持って行った~って感じでしたからね。

江越君、ここで「新聞に載ってラッキー」で浮かれたりしないでね~だって、まだキャンプは
始まったばかりだし、外野のポジション争いも決して楽じゃないですからね(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
でも、若い選手が活躍してる記事は嬉しいですし否が応でも期待してしまうのですわww
第3クールからは練習試合も始まるし、江越君が実戦で出場するかもしれないし、そこでの
活躍を見るのがまた楽しみになるかもしれないですね~(●´艸`)´艸`)´艸`)

阪神・江越、左中間席へ一発!和田監督もニッコリ
阪神春季キャンプ(9日、宜野座)阪神のドラフト3位・江越大賀内野手(21)が9日
シート打撃で一発。左腕・島本から左中間席へ弾丸ライナーで放り込んだ。
和田監督は「打撃はこじんまりせずに、荒削りなぐらいでいい」とニッコリ。11日の
日本ハム戦は「1番・左翼」で出場する見通し。

虎ドラ3江越がシート打撃でライナー弾
シート打撃が行われた。目立ったのはドラフト3位の江越外野手(駒大)だ。
左腕の島本を相手にした第3打席、追い込まれながらも140キロストレートを
ライナーで左中間スタンドへ運んだ。江越は歳内と対した最初の打席は三ゴロ
島本と対した2打席目は左飛に打ち取られていた。


絵日記2・9江越1
絵日記2・9江越2

キャンプ!!キャンプ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~何ととぞポチリお願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ









★虎15年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)宜野座キャンプ(7・8日)・能見さん~投打にブイブイ(ゝω・`*)

2015年02月08日
能見さん飛ばしまくりキタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
えっと…故障には気を付けてねρ(-ω-。)ヽ(・ω・。)イイコイイコ

いや~今年の能見さんが凄いです(;´∀`)キャンプ初日からブルペンに入ってるし
打撃練習でも柵越え3本かましてますし。昨年の成績が能見さんとは思えない様な
悲しい内容だったので、その部分が奮い立たせているのかな~って。能見さんは
「下半身のスタミナを溜めておく」と言ってました。昨年失速したのはそういう部分が
あったのかもしれないですね。でも、こんだけ飛ばし過ぎて故障だけは気を付けてね

能見 今キャンプ最多143球
阪神・能見篤史投手(35)が、ブルペンで今キャンプ自身最多の143球を投げた。
「球数を投げようと思っていた。肩の使い方がうまくいかず、最後の方に使える様に
なったので」と、納得できるまで続けた結果だった。キャンプ初日から“ブルペン皆勤”
この日もすべて直球を投げた。「下半身の使い方に重点を置いてやっている。自分の
中でしっくりいくようにならない」と体へ負担がかかる直球のみにこだわる毎日だ。
「自分の中で何か、投げる時のポイントが見つかれば。変化球はそのうちに」。
完璧を求めるからこそ、まだ先には進めない。虎投の先発陣最年長は、足元を
見据えながらも着実に進んでいる。


阪神・能見、フリー打撃でサク越え3発「マシンのおかげですよ」
阪神春季キャンプ(6日、宜野座)能見は投手陣による今キャンプ初の屋外フリー
打撃で53スイングしてサク越え3本。打撃マシンの速球を引っ張り、左翼席に
運ぶバットコントロールを披露した。「マシンのおかげですよ」。昨季は先発
投手陣の中でチーム2位の打率・132。この日もブルペンで104球を投げ
投打ともに順調だ。


絵日記2・8
絵日記2・8能見1

キャンプ!!キャンプ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~何ととぞポチリお願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ









★虎15年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)宜野座キャンプ(6日)・梅ちゃん~ガンガン行ったれ~(ゝω・`*)

2015年02月07日
今年の梅ちゃんは違うぞ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
レギュラーは勿論やけど、もしかしたら…侍Japanもあるかも
しれないね━━━━(*゚∀゚)っ゚∀゚)っ゚∀゚)っ━━━━!!!!


今日は阪神のキャンプに小久保さんがやって来てました~3月に侍ジャパンの試合が
あるんで、それの調査かな~それと…矢野さんバッテリーコーチキタ━━(゚∀゚).━━!!!
なのです。また矢野さんのユニ姿が見れるな~(早くタテジマ着てほしいですがね~)
…ちょっと脱線しましたが、そこで梅ちゃんと大和君の名前が挙がりまして…大和君は
昨年のGG賞もあるけど、江越君の加入で凄く刺激なるんじゃないかと思うな~。勿論
大和君は「そう簡単には負けんよ」って気持ちだしね。こういう競争がもっと激しくなったら
生温いキャンプじゃなくなるんだけどね~そうなると、もっと強くなるんだもんね(o ̄∀ ̄)ノ”

日本代表・小久保監督、阪神・大和の足&梅野の長打力に注目
阪神春季キャンプ(6日、宜野座)日本代表の小久保監督が視察を終え、大和と
梅野を注目選手に挙げた。大和のことを「代走からいける、守備からいける
代打でも送りバントで出せるという意味では非常に貴重な戦力」とたたえ、2年目の
梅野には「持ち味の長打力を持ち続けながらやってほしい」と期待を込めた。大和は
「光栄です。ありがたいです」と恐縮した様子で、梅野は「気に掛けてくださるのは
うれしいこと」と喜んだ。


オレが受ける!阪神・梅野、正妻としての意識もキッチリ
阪神春季キャンプ(2日、宜野座)梅野&大和、打撃フォーム改造で進化! 阪神
梅野隆太郎捕手(23)が昨季限りで現役を引退したかつての守護神・久保田智之
打撃投手(34)相手に72スイングで5連発を含む15本のサク越え。

正妻としての意識もキッチリ。梅野はメーングラウンドでシートノックなどを終えると
ブルペンに向かった。メッセンジャーが投球しているのをみると女房役を買って出て
その後、藤浪のパートナーも小宮山からバトンタッチした。キャンプ前、「僕としては
できるだけ受けさせてほしい」と熱望していた中、有言実行したわけだ。メッセンジャーは
「昨年のシーズン後半から息が合っている感じがした。僕も学ぶし、梅野も僕や他の
投手を学んで高めあっていければ」と期待を寄せていた


全試合出場や!虎・梅ちゃん、掛布DCの教えで猛猛アピール5連発
阪神春季キャンプ(2日、宜野座)梅野&大和、打撃フォーム改造で進化! 阪神
梅野隆太郎捕手(23)が昨季限りで現役を引退したかつての守護神・久保田智之
打撃投手(34)相手に72スイングで5連発を含む15本のサク越え。正捕手争いへ
パンチ力でアピールした。大和外野手(27)は135スイングで安打性の当たりは70本
驚異の打率・518だ。視察に訪れた中日のスコアラーをびびらせた。相手がマシンから
久保田打撃投手に代わると梅野のスイッチが入った。豪快なスイングから飛び出した
打球が、左翼芝生席に突き刺さる。2005年、守護神としてリーグ制覇に貢献した
右腕から72スイングで5連発を含む15本のサク越えだ。

「量を打つと、いいときも悪いときもありますから」

まだまだ…と言わんばかりの表情だったが、打撃改造への手応えは感じているはずだ。
マシン相手の打撃練習では90スイングでサク越えはゼロ。このあと掛布DCから身ぶり
手ぶりで打撃スイングのチェックを受けた直後だけに“御礼”のアーチショーだ。
圧巻は48打席目からの左翼への5連発。現役時代はトルネード投法で、鉄腕ぶりを
発揮した久保田打撃投手の投じるボールを、持ち前のパンチ力で次々にスタンドに
運んでみせた。打撃ケージ裏で見守った掛布DCも大きくうなずいた。打撃スイングの際の
スタンスの幅を狭くした打法に改造中。掛布DCは「長打を意識するあまり、スタンスが
広くなっていた。それで、やってみようか、ということになってね。ステップの幅を4足半から
3足半にしているんだよ」と声を弾ませた。15発は、まさに“掛布効果”だ。

ルーキーだった昨季は打率・197、7本塁打、21打点。捕手陣最多の92試合に出場
するもシーズン終盤は、自慢の打撃力は影をひそめ、藤井、鶴岡のベテラン捕手に
マスクを譲ることが多かった。「今年は143試合出場が目標」と言い切る。この日鶴岡が
右ふくらはぎを痛めて練習を離脱。経験では勝てないが、打撃力に磨きをかけて正妻
争いでリードする意気込みだ。久保田打撃投手からの5連弾について「打球は飛んだけど
まだまだステップは広いね」と掛布DC。梅野も「これをシーズンに生かせればいいかなと
思っています」。かつての剛腕から放った5連発を、打撃開眼のキッカケにする。 


梅ちゃん~今年は体絞ったね。昨年はシーズン途中でちょっとバテてしまってバッティングも
悪くなっていったし、そういう事がリード面にも響いて来たのかな(;´Д`)2軍に落ちる事は
無かったけど、やっぱりマスクを被れない試合に出れないってキャッチャーには本当に
辛い事なんじゃないかと思いますわ(矢野さんが昔、そういう話をしてたんで)捕手はやっぱり
試合に出てこそ~ベンチじゃ解る事もあるが実戦が大事だからね。今年の梅ちゃんは
きっと去年の悔しさをバネにやって行ってほしいな~レギュラー奪い取れ(っ`・ω・´)っ

絵日記2・5梅ちゃん1
絵日記2・5梅ちゃん2

キャンプ!!キャンプ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~何ととぞポチリお願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







★虎15年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ☆真っ黄色~まっきっき~☆ヾ(。・ω・`。)

2015年02月06日
黄色キタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキチャッタ!!
今年のウル虎ユニは「え?FCのイエローユニですか?」
みたいな感じキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!

昨年の緑より全然良いですけど━━┌(。A。┌ )┐━━ !!!

いや~今年は80周年って事で「黄色に染めまっせ~(*Φ皿Φ*)ニシシシシ」てな
コンセプトみたいで…何か色々イベントあるんですが。毎年恒例になってる
「ウル虎の夏」のユニの発表がありました~黄色・黄色・黄色です
でも「FCで特典でもらえる「イエロージャージ」ですやん(´・ω・`)モキュ?」って
思ったんですけどもね。でも、虎やから黄色で良いかな~って思いますわ。
意外とシンプルで似合ってるな~って。去年の緑って似合う選手と似合わない選手が
モロに感じたんだけど、このユニは皆似合いそうだな~って( *´艸`)クスッ♪。

それと、FCユニに雰囲気似てるから「あ~選手と同じユニo(@^◇^@)oワクワク」
なりそうやね~お披露目はGWの試合だそうで、どんな感じなのか要チェックだな~

阪神 サードユニお披露目、黄色基調 上本「虎のイメージに合う」
阪神はキャンプ休日の5日、読谷村のチーム宿舎で「ウル虎の夏2015」
(7月24~26日のDeNA戦、7月31日~8月2日のヤクルト戦)で着用する
サードユニホームを発表した。黄色を基調とした新ユニホームのモデルを務めた
選手会長の上本が「黄色を着るのは初めてで新鮮。虎のイメージにピッタリ合う。
夏場のしんどい時期に着るのでバテずに耐えられるようにがんばりたい」と
意気込めば、大和も「ユニホームより目立つプレーをしたい」と誓った。
当該試合では来場者全員にイエロージャージがプレゼントされ、球場全体を
黄色く染める狙いだ。


絵日記2・5黄色ユニ2
絵日記2・5黄色ユニ1

キャンプ!!キャンプ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~何ととぞポチリお願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎15年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ☆新井良太~良太君!良太君!~いざ宜野座へ☆ヾ(。・ω・`。)

2015年02月05日
11日にも宜野座昇格キタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
そして、2月からブログ開始キタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!

あああ~今年は安芸に行きたかった(´;ω;`)…てか、良太君が安芸でキャンプ
するんや~て、解って「よーし、行ってやろう」って思ってた予定の日にちには
宜野座に行ってるし(爆)…ファンとしては、嬉しいんですが…近くで良太君を
見たかったのでちと残念な今日この頃です(;´Д`)関西からだと安芸の方が
近いですし(お値段も優しい)~いやいや、良太君が安芸から宜野座に行くのは
レギュラーを捕る為の第一歩ですから~ガンバ━━━o(・`ω´・)○))━━━ レ!!!

そんな良太君がブログやtwitter、Fecebookも始めたりとすげー嬉しいですww
(twitterやFecebookは見てないけども(;´艸`))それにしても、コメ数がスゲーわ。
何か「ラブラブオーラ」出てますしねwwでも、ブログって選手が近くに感じられるから
凄く嬉しい~宜野座キャンプに合流したら、真っ先に鳥谷君の名前が出るんじゃ
ないかと思ってます(良太君の鳥谷君好きは半端ないですから(;´∀`))
個人的には広島弁での更新を期待しちゃいます 良太君のブログ

新井良休日返上 動いた方が疲れ取れる
新井良太内野手(31)が休日を返上し、汗を流した。午前10時半過ぎに姿を現した
背番号32は、ランニングや昨夏痛めた腰のメンテナンスなどで調整。
「全く動かないというよりは、少し動いた方が疲れも取れるのではないかと思った。
せっかくいい感じできているのでね」と力強く語った。7、9日に予定されているシート
打撃の状態を見て、11日から始まる第3クールにも1軍に合流する。そのための
準備に、余念がない。


阪神新井ランチ特打6発11日にも1軍へ
阪神新井良太内野手(31)が11日にも1軍昇格することが4日、決まった。古傷の
腰痛を考慮して2軍の高知・安芸キャンプに参加中だが、前日の特守に続いて
この日は97スイングのランチ特打で柵越え6発。宜野座の平田ヘッドコーチと電話
連絡を取った古屋2軍監督は「11日にこっちで試合に出る予定だったけど、7日と
9日のシート打撃の内容がよければ、11日から上に行くかも知れない」と明かした。
順調にステップアップしている新井自身も、日増しに手応えをつかんでいる。
「今のところ腰は問題ないし、今日はいい感じで打てたと思います」。特打後の
フリー打撃でも打撃投手を務めた伊藤和の真っすぐを左翼席に運ぶなど状態の
良さを証明。11日の昇格プランはまだ聞いていないようだが、「次のクールは
量を増やしてもっと振っていきたい」と意欲的だった。


絵日記2・5良太1
絵日記2・5良太2

良太君ブログ1
ブログの良太君のお写真が超かわいい

キャンプ!!キャンプ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~何ととぞポチリお願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎15年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)宜野座キャンプ(4日)・鳥谷敬!鳥ちゃん!敬ちゃん!(ゝω・`*)

2015年02月04日
鳥谷君~今年の意気込みは違うな~(@・`ω・)v…━━☆
若手に惜しみなく自分の技を教える姿にキャプテンシーを
見ましたね~男前ビーム(@・`ω・)v・・・...…━━━☆


今日のキャンプレポで、鳥谷君の後を狙う北條君が鳥谷君直々に「ショートとは何ぞ」
レクチャー受けてましたね。ああいうのって良いな~って思いましたわ。鳥谷君が
ああしてレクチャーしてる場面ってあまり見た事がなかったから…何だか鳥谷君って
「背中で語る」ってイメージだったから、若手に自分の技術を惜しまなく教えるって
キャプテンシー感じるし、「まだまだ俺は負けないよ」的なこだわりもあるんじゃないかと
今年のキャンプで声出したり笑顔が見れたりと、鳥谷君に注目しちゃいますね~

絵日記2・4鳥谷北條2
絵日記2・4鳥谷北條1

虎・鳥谷、フォームをプチ改造中!掛布DC「最低でも20本」
阪神春季キャンプ(3日、宜野座)阪神・鳥谷は、掛布DCの指導の下、飛距離を
伸ばすために打撃フォームをプチ改造中だ。掛布DCは「打つときのポイントが
ボール1個分、前になっている。それを治せばホームランも増えると思う」と説明した。
昨季は打率・313、73打点も8本塁打。掛布DCは「(現役時代の)金本と同じぐらいの
体の強さはあるし、最低でも20本塁打は打ってほしい」と期待を込めた。


個人的には、鳥ちゃんにはもっとホームラン打ってほしい~ホームランバッターじゃ
ないけど、8本やもんね(;´Д`)ヒットでクリーンアップに繋いで行くのも勿論大事やけど
1・2番が塁上に居てのホームランとかもデカいですもんね~( *´艸`)クスクス。。後は
走塁ももっと見たいな~まっ、これは鳥ちゃんに限られてるんじゃないけどもね。
掛布さんのレクチャーで「ホームランも打てる鳥ちゃん」が見れるのも期待したいな~

若虎よショート獲りに来い!鳥谷、北條&陽川に猛烈ハッパ!
阪神・鳥谷敬内野手(33)が30日、キャンプインに向けて沖縄・読谷村内の宿舎に
入った。1軍の沖縄・宜野座キャンプに参加する北條史也内野手(20)、陽川尚将
内野手(23)らにハッパをかけた。
「(若手が)争うことはいいことだし、レギュラーを獲りに来てくれることはいいこと。
ただ、僕も負けないようにやるだけ」。伊丹空港で若手との競争を期待した。さらに
「キャンプでは、自分のことをやるけど、(若手から)聞かれる分には答えたい」と
弟子入りを歓迎した。メジャー移籍を断念し、5年総額20億円で虎に残留。遊撃は
鳥谷に決定というムードもあるが、若手の底上げがなければ、チームとしての
優勝は見えてこない。キャンプインを前に「この先、何年できるかわからないけど
やれることをやっていく」と決意を新たにした。若手にはアドバイスはするが、もちろん
ポジションを譲るつもりはない。


この記事はキャンプ前の記事なんだけど…勿論ショートの鳥ちゃんは不動だけど
それが永劫に続くわけじゃないですから…だからこそ、今こうしてキャンプで一緒に
出来てる北條君や、西田君や陽川君が鳥ちゃんから技術を奪わないとね(*´ω`)ゝ
勿論簡単には鳥ちゃんを崩す事は出来ないだろうけど、そこで諦めてほしくないな~。
どこでどう転ぶか解らないのが勝負の世界、若手の動きに刺激されてチーム内の
競争が活発になって、互いに上手くなる…これこそ強くなるチームやないかと思うわ~

絵日記2・4鳥谷2
絵日記2・4鳥谷1

キャンプ!!キャンプ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~何ととぞポチリお願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎15年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)宜野座キャンプ(3日)・虎コンもですが、キャンプは火花バシッ(ゝω・`*)

2015年02月03日
キャンプは火花バチバチ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
西岡さんのこのキャンプに掛ける気と上本君との対決が
とても火花散ってる━━━d(★ゝω・´★)━━━!!!


キャンプネタの前に…昨年も行ってた「虎コン」またするそうで…これって、日ハムや
オリやパリーグが始めたんですもんね~。まぁ~良いんですけどもね(;´∀`)何にしても
年齢でだめですけどね私は(参加する気かい(爆)●~*)…それにしても、特別エリアで
観戦とかって「あ~あそこが婚活シートか」とか目立つのって…苦手な人も居るんじゃ
ないの~とか勝手に考えてる私は何者や(;´∀`)まぁ~思い切り大きなお世話ですよね

ではでは、新聞ネタを元にうだうだ書きたいと思います..._〆(・∀・@)

西岡「調整はない、挑戦という気持ち」
阪神・西岡は前日同様、夕暮れまで長時間練習に励んだ。通常メニュー後は自主練習し
最後はサブグラウンドで30分間黙々と走り続けた。「今回は調整というものはない。
挑戦という気持ちでやっている。練習量は評価されるべきじゃない」。レギュラーは
開幕までの実戦結果で奪い取る。
掛布教室!阪神西岡、特打142スイング
阪神西岡剛内野手(30)が3日、掛布DCのアドバイスに感謝の気持ちを述べた。
沖縄・宜野座キャンプも3日目となり、ランチ特打を実施。左打席を中心に、午後からの
フリー打撃を含め計142スイングと振り込んだ。見守る掛布DCからはスイング時に
踏み出す足の角度など、細かいアドバイスを受けている。
「去年からケガでファームにいたときとかにアドバイスをいただいていた。掛布さんの
考えを聞きながら、指導もしてくれるので取り入れやすい」と好感触を口にした。


今年にかける意気込み…てか挑戦者って気持ちなんでしょうね…。だって、レギュラーの
保証は無いですからね。サードでの挑戦もないし「2塁」でのレギュラー争いですわ。
今日の夕方のニュースでは西岡さんの意気込みを放送してましたね。西岡さんにとっては
キャンプはシーズンが始まるまでの調整や自主トレの成果をあげる…ってものではなく
「レギュラーを取る・取れなければ控え」って思いでのキャンプやと思う。顔がシュッとした
西岡さんを見て「意気込み半端ないな~」って思いましたわ~(@・`ω・)v・・・...…━☆

上本、打撃スタイル試行錯誤中!
阪神・上本博紀内野手(28)が試行錯誤のキャンプを過ごしている。昨季はグリップを
一握り以上余して持ち、前傾する打撃スタイルが特徴的だったが、今キャンプは変化を
持たせている。この日はバットを長めに持ち、リラックスしたスタイルでフリー打撃。
「(フォームを)どうするか分からないけど、試行錯誤しながらやっていく」。右の打撃投手に
対してはバスターの構えからスイングし、左投手には背筋を伸ばしてボールを待つなど
あらゆる可能性を探っている。守備練習では高代作戦兼守備走塁コーチ指導の下
マウンドから一塁へけん制する練習法で送球の安定度を追求。「余計なことを考えず
腕だけをパッと振れるようにしたい」。打撃、守備ともに変化で進化を求めていく。


キャンプレポで見たけど…確かに昨年とはちょっとフォームが変わってるかな?って。
バットを長めに持っての練習ですわ~昨年掴み取ったレギュラーポジションを奪い
取られない為にも、打撃も守備もまた昨年以上に磨きをかけないと行かないとね。
守備の方は…昨年は雑なプレーも多かったから、今年は球際での守備力に磨きを
かけてほしいですね~頑張れビーム(@・`ω・)v・・・...…━━━☆

絵日記2・3西岡上本1
絵日記2・3西岡上本2
絵日記2・3西岡上本3

キャンプ!!キャンプ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~何ととぞポチリお願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ











★虎15年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)宜野座キャンプ(2日)・ヤノスポ流阪神キャンプ(ゝω・`*)

2015年02月02日
久々の「ヤノスポ」ネタや━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━!!
矢野さんが宜野座キャンプでお勧めの選手は江越君と
西岡さんでーす━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!


絵日記2・2ヤノスポ2
絵日記2・2ヤノスポ5
絵日記2・2ヤノスポ3

ヤノスポも「球春到来」ですわ~矢野さんの「あけましておめでとうございます」から
始まりました、ヤノスポです~他球団のキャンプの模様も流しつつ…松坂さんの人気
凄いな~(;´∀`)久々の日本球界復帰やしね~どんな活躍を見せるか…ですね。。
あと、ロッテの田中君やオリックスの模様も見せてましたね。それにしても…オリは
補強て言うか新加入の選手の数が半端ないですね(;´∀`)レギュラー云々よりも
1軍に入れるかどーかって感じですからね(;・∀・)何かパは勢いが凄いですわ~

絵日記2・2ヤノスポ4
絵日記2・2ヤノスポ1

そして…阪神のキャンプですが…新聞のネタと共に行きます..._〆(・∀・@)

阪神藤浪、マエケンの「脱力投法」習得中
阪神藤浪晋太郎投手(20)が2日、沖縄・宜野座球場でキャンプ初ブルペンに入った。
江夏臨時コーチ、和田監督から熱視線を送られる中、61球を投じた。44球の直球を
中心に変化球6種類の感触も確かめた。広島前田から教わった「脱力投法」の習得を
進めている段階。「いかにリリースポイントまで力を抜くか。上半身に力が入りやすい。
いかに力を抜いてリリース1点に集中できるか」と説明した。
キャッチボールの際には江夏臨時コーチから「キャッチボールから全身を使って
やっていけ」とアドバイスを受けたという。「気に掛けていただいて光栄です。自分に
合ったものがあれば、モノにしていきたい」と振り返った。


藤浪君は、もう貫録あるって言うか…やっぱりマエケンとの自主トレで収穫したものって
大きかったんじゃないかと、キャンプ中継で見てたけど、直球が中心でのブルペン
でしたね( ^ω^ )江夏氏のアドバイスも藤浪君ならではの活かし方をするんだろうな~

西岡「若手おとなしい」のでムードメーカーぶり発揮
阪神・西岡剛内野手(30)が、沖縄・宜野座キャンプ2日目も精力的に声を出しチームを
盛り上げた。昨年11月に右肘の手術を受けたものの、影響を感じさせずに連日の
フルメニュー参加。ドラフト3位・江越大賀外野手(21)=駒大=ら若手とノックを受け
「若手がおとなしい。1軍選手と一緒にいるだけで緊張するので、それを和らげるのが
中堅の役割」とムードメーカーぶりを発揮した。フリー打撃なども若手と同組。
「『お前の立ち位置は、ルーキーと同じ。そこからはい上がって来い』ということでしょ。
自分も追い込んでやっている」と目をぎらつかせた


とにかく西岡さん見て「細っΣ(・ω・ノ)ノ!」でしたわ~7キロ絞ってのキャンプだそうで
それだけ、今年にかける意気込みがあるんですよね~2塁のポジションがあるって
決まってないですからね。チーム内での戦いって良いですよね。西岡さんがこうやって
動くと上本君だって黙ってられない~ってなりますしね(o ̄∀ ̄)ノ”そして、江越君は
守備力良いですよね~強肩って魅力的やし。走るのも早そうだしね(*^▽^*)。外野の
争いも激しくなってきたら、もっと面白くなりますもんね~((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))

絵日記2・2藤浪1

キャンプ!!キャンプ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ









★虎15年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)宜野座キャンプ(初日)・熱き競い合いが始まる(ゝω・`*)

2015年02月01日
球春到来キタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキチャッタヨォ!!
宜野座でも安芸でも熱きキャンプを期待しますよ~
生温いのはアカンでー( ・∀・)つ<<《愚痴愚痴愚…


いや~待ちに待ってたキャンプ~(*≧▽≦)bb めっさ楽しみやん!!
キャンプ中継が見たい為にスカイAに入ったと言っても言いミーハーですww
今日はセレモニーとかあったりでしたが、後半は練習(特打や特守もあり)も
ありましたし、能見さんはさっそくブルペンに入ってましたね~。

安芸の方も、セレモニーの後には、勿論の如く練習ですわ~。あのソックスを
上げてる姿が良いですね。。安芸には良太君が居るのでそちらをチェックです

記事を拾ってうだうだ書きたいと思います~..._〆(・∀・@)

鳥「おじさんが目立っても…」
阪神・鳥谷敬内野手(33)が初日から躍動。和田監督はこの日、一番目立った選手に
挙げた。「キャプテンとしてチームを引っ張っていこうという思いが表れている」と絶賛した。
これに対して鳥谷本人は「それは良くない。若い選手が目立った方がいい。僕が目立っても
仕方ない。のんびりやらせてもらいます。おじさんが目立っても仕方がない」と苦笑い。
 
とはいえ、新しいユニホームを着て打撃練習、守備練習を行えば自然と、背番号「1」の
存在感は際立った。オフには海外FA権を行使、メジャー移籍を目指したが残留。もしも移籍
していれば、大きすぎる損失になったと見ている者に実感させる動きの良さだった。


まっ、確かに鳥谷君より若い子が目立たないとアカンキャンプなんやけど…それ以上に
鳥谷くんの笑顔はじける動きに目が奪われますわ ( ̄+ー ̄)キラーン☆いや、若手は
この「はばたく鳥ちゃん」を捕まえなあかんのですけども(;´∀`)…でも、鳥谷君は
まだまだ負けてないです~こうやって、コメントを出す事で競い合ってほしいですわ。

藤浪マイペース調整…ブルペン入らず
阪神・藤浪晋太郎投手(20)はプロ3年目のキャンプ初日、ブルペンに入らずマイペース
調整を貫いた。3度目のキャンプに、練習中の表情にも余裕が漂う。ランニングやウエート
トレーニングで汗を流し「深い理由はないです。2日前に入ったし(ブルペンの)人数も
多かったので。2月1日にこだわりもないですし、明日入ろうと思います」と明かした。

1月中にブルペン投球を行っており不安はない。2日に臨時コーチを務める江夏氏の前で
投球を披露する。午後からの自主練習では室内練習場で送球とけん制の練習を繰り返した。
昨季は送球による失策が目立った。「自分からやらせてください、と言いました。しっかり
練習したいと思います」と課題克服を誓った。


宜野座ドームでバッティング練習してた藤浪君を見たけど、めっちゃ楽しそうでしたわ。
投手の方って本当にバッティング好きやね(・∀・)ニヤニヤ。能見さんは強打者やし。
能見さんは初日からブルペン入って73球投げたましたが、藤浪君は入らずで…。
別に初日全員入らなくてもね~仕上がりがどうかですもんね。藤浪君のブルペン楽しみ

絵日記2・1宜野座藤浪1
絵日記2・1宜野座鳥谷1

絵日記2・1安芸良太1
こちらは安芸キャンプのセレモニーでの良太君

キャンプインだよ~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ











★虎15年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

球春到来キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!

2015年02月01日
球春到来|゚+.|艸`)キタヨ|。+゚|´艸`)キタヨ|+。ο・;+|( *´艸`)キタヨゥ♪
いよいよ~キャンプが始まりますね~あー楽しみ楽しみ♪
毎日「スカイA」をガン見しますよ~((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))

阪神の選手がどんな風なキャンプを送るのか、どんな風に
成長していくのか、どんな風にがむしゃらになるのか楽しみ~


絵日記2・1球春到来
使いまわしのイラストですみません(;´艸`)ぁぁぁ

プロ野球、春季キャンプ 宮崎・沖縄で一斉に
プロ野球・12球団の春季キャンプが2月1日、一斉に始まる。宮崎県では昨季
日本一のソフトバンク、セ・リーグ覇者の巨人、宮古島(沖縄)からキャンプ地を
移したオリックスなど5球団が始動。7球団が沖縄県でスタートを切る。

新監督は5人を数え、本格的にチーム作りに取り組むことになる。3年ぶりに日本一と
なったソフトバンクは工藤公康新監督を迎えた。コーチや2軍監督から昇格した広島
緒方孝市、ヤクルト・真中満、西武・田辺徳雄、楽天・大久保博元の4監督は、どんな
カラーを出していくか。

大型補強で目を引くのは昨季、ゲーム差なしの2位に終わったオリックス。大リーグ
アスレチックスからフリーエージェント(FA)となった中島、小谷野(前日本ハム)
ブランコ(前DeNA)らが加わった。FA権を行使したエース金子も残留しており、豪華な
顔ぶれが集う。大リーグから古巣復帰の決断が大きな注目を集めた広島の黒田
(前ヤンキース)は、日南(宮崎)から沖縄にキャンプ地を移す18日をめどにチームに
合流する見込みだ。ソフバンには、9年ぶりに日本球界に復帰した松坂(前メッツ)がいる。

新人では、楽天のドラフト1位安楽(愛媛・済美高)や京大出身で初めてプロに入った
ロッテのドラフト2位田中らが1軍キャンプで第一歩を踏み出す。1位指名で4球団が
競合した日本ハムの有原(早大)は2軍スタートとなった。


絵日記2・1キャンプイン

キャンプインだよ~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







★虎15年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME |