fc2ブログ

4・30~対東京ヤクルト(●ゝω・)ノ☆3タテに4連勝で4月締め☆*:;;;:*

2015年04月30日
ヤクルト3タテヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ
初の4連勝キタ━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━!!

いや~序盤は中々点数が入らずやったし、それ以前にヒットも出なかったけども
隼太んの同点タイムリーから流れが変わった気がしますね。。先発の岩本君に
勝ち星が付かなかったのはちょっと残念やけど、代打を出されたって事はまだ
岩本君に投げるのを続けさせよう~って信頼感がまだ得られてないんだとも
思うんですよね~その悔しさを次の投球に生かしてほしいな(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
そのあとに出て来た遼馬君も良かったな~グイグイ抑えてましたからね。。
今日は中継ぎ陣が上手い具合に繋がったのも大きかったんじゃないかと思いますね。

打線の方は…良いんか悪いのか解らないけど…とにかく隼太君の同点打から
ちょっと流れが向いたかな~ゴメスさんが今日は全くやったけども、マートンさんや
福留さんが打ちましたし、上本君の決勝タイムリーも効きましたね( *´艸`)クスクス
まだ打線には好不調のばらつきがあるけど、ヤクルトを3タテした事で変わるかな

阪神が上本の決勝二塁打で初の4連勝「阪神5-1ヤクルト」
阪神がラッキーセブンに勝負を決めて、今季初の4連勝を飾った。1-1の同点で
迎えた七回、福留の中越え三塁打、代打・関本の死球、代打・俊介の四球で2死
満塁と攻め、打席には上本。その2球目を左翼線へライナーではじき返し、走者
一掃の3点二塁打で勝ち越した。さらに西岡の左前適時打でたたみかけた。

阪神先発の岩本は三回1死三塁から川端に先制の右前適時打を許したが
まずまずの内容。5回を4安打1失点にまとめた。六回以降は松田、高宮、福原
呉昇桓が無失点でつないで、勝利をたぐり寄せた。

決勝打を放った上本は「全員で、福留さん、関本さん、あと…あっ、俊介がつないで
くれたチャンスだったので、なんとか打ちたいと思っていました。ファウルになるかなと
思ったんですけど、必死に食らいついていった結果がいい結果になってくれて
よかったです」と振り返っていた。


阪神岩本5回1失点もバント失敗「反省しないと」
阪神先発岩本輝投手(22)が自らの首を絞めたバントミスを反省した。
1点リードされて迎えた3回無死一塁の第1打席。初球をバントしたものの、打球は
捕手の目の前に転がり「2-6-3」と転送され併殺打になった。「逆の立場で考えると
(四球で出した走者を)きっちりとバントで送って1番につながれると嫌な場面でしたし
反省しないといけません」。投球面では5回を投げて4安打4四球1失点。
「調子自体は悪くなかったと思いますが変化球で思うようにストライクが取れなくて
不利なカウントにしてしまいました」と振り返った。


絵日記4・30上本2
絵日記4・30上本1
絵日記4・30隼太

明後日からは讀賣とや☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ヤノスポネタ更新してます~)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ











スポンサーサイト



★虎15公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

4・29~対東京ヤクルト(●ゝω・)ノ☆開幕以来の3連勝と岩田さん☆*:;;;:*

2015年04月29日
岩田さん初勝利キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
開幕以来の3連勝キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・

好投してるのに中々勝ち星の付かない岩田さん。満を持しての今日の試合です~
今日は打撃の好調なヤクルト打線を中々抑えられず、ランナーを背負っての投球が
多かったけども、それでも守備に助けられたりと抑えて投げてましたね~。岩田さん
自身は良くなかったとのコメントでしたが(確かにそーやけど)今日の白星で次の試合
きっと良いモチベーションになるんじゃないかと思いますね(●´艸`)´艸`)´艸`)

今日は…マートンさんとゴメスさんに尽きますね(*′艸`)。ゴメスさんは調子が上がって
来てるのは解ってたんやけど、マートンさんが6番になってから徐々に調子が良くなって
来たんじゃないですかね~6番で重圧が無くなったんですかね(;´∀`)とにかくマートンさんの
調子が上がって来てくれないとね~。。ちょっとずつ打線が良くなって行くと良いんですけどね

阪神3連勝!速攻ゴメス&マートン適時打 岩田粘投で今季初勝利「阪神3―1ヤクルト」
阪神はゴメス、マートンの両助っ人が全得点を叩き出す活躍で3連勝を飾った。
初回、立ち上がりの不安定な石山を攻め、連続四球による1死一、二塁からゴメスの
左前適時打で先制。さらにマートンの中前適時打でこの回、2点を先制した。

6回にも先頭のゴメスが中前打で出塁。捕逸と暴投で三塁に進むと1死三塁から
マートンのこの日2本目となる適時打でリードを広げた。マートンは開幕から打撃
不振が続く中、2安打2打点と気をはいた。投げては岩田が7回まで毎回の10安打を
浴びながらも粘りの投球で無失点に抑え、今季初勝利を手にした。
ヤクルトは拙攻続きで今季初の3連敗を喫した。


阪神・岩田、今季初勝利も「情けないピッチングだった」
阪神・岩田稔投手(31)がヤクルト戦に先発し、7回10安打無失点の好投で今季
初勝利(1敗)を挙げた。チームは今季2度目の3連勝。
岩田は、毎回ランナーを背負う苦しい投球も要所を締め、ヤクルト打線を無失点に
抑えた。鬼門の七回は、先頭の田中に四球を与え続く山田には粘られたが、13球目の
カットボールを引っかけさせ二ゴロ併殺に仕留め安堵の表情。二死走者なしから連打で
一、二塁のピンチを招いたが、雄平をフォークで空振り三振に斬り勝利をもぎ取った。

ヒーローの岩田は待望の今季初白星に「嬉しいです」と笑顔を見せつつ、「三者凡退が
一度もない情けないピッチングだった」と反省。七回のピッチングについては「うまいこと
いかないなという、歯痒い気持ちでした」と振り返った。最後に「80周年ですし、みんな
勝ちたいので優勝を目指して行きます」とファンの声援に応えた。


絵日記4・29岩田1
絵日記4・29岩田2

明日も燕さん☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ヤノスポネタ更新してます~)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ









★虎15公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

4・28~対東京ヤクルト(●ゝω・)ノ☆勝ちを呼んだタイガムラン☆*:;;;:*

2015年04月28日
江越君キタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキチャッタヨォ!!
貴重な貴重な3点キタ━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━!!
メッセさんもよく粘ったね*´∀`)´∀`)*´∀`)*´∀`)

今日から首位のヤクルトとの3連戦~神宮ではスカタンやったから甲子園では
是非ともリベンジ~って思いお茶の間スタジアムで観戦してました。。まぁ~
結果から見たら「3点取った後はタコヤキ」でしたけど、その3点が凄く大きかった
ですからね~1軍で起用されながら、中々結果が出なかった江越君のホームラン。

今季、大和君が打撃不振やから江越君の活躍が目立ってますが、守備の面では
まだまだ…って思っちゃいます(前のあのエラーが(;´Д`))守備も磨いて打撃面も
上がって行ったら、本当に大和君と勝負してほしいな~そうしてチーム内での争いで
チームがもっと強くなると思うんですよね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。。まだまだ借金大王な
阪神ですけど、徐々に調子が上がって来てるんじゃないかと思いますわ。マートンさんも
ちょっとずつ上がって来てますし。。投手陣でおはぎさんと呉さんはちょっと安心して
見るのにはまだ勇気がいりますけど、安心して見れる様になってほしいですわ。

阪神がルーキー・江越のプロ初弾で開幕以来の連勝「最高です!」「阪神3-1ヤクルト」
阪神がルーキー・江越のプロ1号3ランで挙げた3点を継投で守り、開幕3連勝した
3月29日以来、約1カ月ぶりの連勝を飾った。阪神は二回、1死から福留とマートンの
連打で一、三塁とすると、「7番・中堅」で先発出場した江越がヤクルト先発・成瀬の低めの
変化球を豪快にすくい上げ、左翼席に記念すべきプロ初本塁打を運んだ。

この日が初のお立ち台となった江越は、笑顔で「最高です!」と第一声。熱狂的なファンが
スタンドを埋め尽くす本拠地で「初ヒットも甲子園だったので、甲子園で初ホームランを
打ちたいと思ったので、打てて良かったです」と喜んだ。

記念すべき一発の手応えについては「結果を恐れずに、思い切っていきました。行ったな
という感じでした」とし、初のダイヤモンド1周の感覚は「何も覚えてないです」と初々しい
コメント。「これを自信にして、明日からもチームの勝利に貢献したいです!」と力強く宣言
した。先発のメッセンジャーは試合前まで自己ワーストタイの3連敗中だったがこの日は
7回5安打1失点、5奪三振の好投。4試合ぶりの白星に「アリガトウ、エゴシサン!」と
打のヒーローに感謝した。ヤクルトは先発の成瀬が1球に泣いた形に。打線も六回に
畠山のソロで1点を返すのがやっとだった。


阪神メッセ7回1失点2勝目「内容は良くなかった」
阪神ランディ・メッセンジャー投手(33)が7回1失点で2勝目を挙げた。6回にヤクルト5番
畠山に7号ソロを浴びた。4回以降、5安打を打たれピンチも作ったが、最少失点に抑えた。
「今日のピッチングは、ボール、ボール、ボール…という感じだったよ。結果的には7回
1失点だったし、結果だけを見れば良かったのは良かったのかもしれないけれども、内容と
しては良くなかったし悔しいです。コントロールが荒れていたことがいいように作用して
くれたかもしれないね」と振り返った。


絵日記4・28江越1
絵日記4・28江越2

明日も燕さん~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ヤノスポネタ更新してます~)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ














★虎15公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

(。´・ω・。)ノ☆負けるな~晋ちゃん!!!☆ヾ(。・ω・`。)

2015年04月27日
黒田さんの睨みに負けるな━━━o(・`ω´・)○))━━━ !!!
ここからが新しい藤浪君の誕生や(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!

いや、ホンマはあの試合の時にも書こうかな~とか思ったんやけど試合が
余りにもカスやったんで、書く気になれませんでした(;´∀`)…んで、後日黒田さんが
藤浪君にエールを送ったみたいですね。何かこのネタを見ててちょっと違うけど
兄貴と木佐貫さんのネタを思い出しました(木佐貫さんはボールをぶつけたけどね)
兄貴が木佐貫さんに「どんどん投げてこい」って言うたのを思い出して…黒田さんと
藤浪君は、その時は打者と投手やったけど二人とも投手やから黒田さんだって
そういう経験があったからこそでしょうけどね。…藤浪君のコントロールがちょっと
酷かったのもナンですけど(;´Д`)…投手同士だからこその場面だったのかな~って。

正直、ああいう場面はあんまり見たくはないですけど…最近じゃめっきり減ったな~とか
思ったりもしましたけど。。それだけ試合に掛ける意気込みやったんかと思ったり。。
でも、やっぱりああいう場面は見たくないな~気分的に何かモヤモヤしちゃうから…。
まぁ~甘ちゃんな私ですからこんな事思うんでしょうけど。。今度対戦があったらもっと
違った形で燃える対戦をしてほしいですね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。。

阪神・藤浪、黒田からの“男気エール”に応える
阪神・藤浪晋太郎投手(21)が28日、広島黒田から送られた“男気エール”に応えた。
「対戦することがあれば、試合として勝ちたいです。黒田さんに勝てるようにやって
いきたいです」とリベンジを誓った。

25日の広島戦、バントの構えの黒田に対して、2球続けてすっぽ抜けた内角球を投じ
一触即発の乱闘騒ぎになっていた。試合後、藤浪は「バントをさせようと先に走り出して
しまった。しっかり投げないまま走り出していてああいうボールになってしまいました」と
神妙な表情で、反省の言葉を並べていた。

この騒動から2日後の前日27日に黒田は、「一生懸命戦う中で起こったこと。次の対戦が
あれば思い切って腕を振って投げてくればいい。僕は(死球を)頭に当ててしまったことが
ある。いろいろ経験してきた。それを乗り越えないと強くなれない」と自身の経験を踏まえて
藤浪へメッセージを送っていた。


黒田、内角攻めに怒った直後の藤浪の打席で見せた内角球の意味
4月25日のマツダスタジアム-。広島・黒田博樹投手と阪神・藤浪晋太郎投手の注目の
投げ合いで、「事件」は起きた。
二回の黒田の打席で、藤浪の投球は、2球目と3球目に体の近くへすっぽ抜けた。バントの
構えをしたベテランは2球続けて、倒れながらよけた。1球目も内角へ抜けた球。さすがに
怒った。みけんにしわをよせた40歳はマウンドに歩み寄り、にらまれた21歳は直立で
脱帽した。一触即発の事態に、両軍ベンチからナインが飛び出した。

「自分の体は自分で守る。ヘラヘラしているとチームに影響してくる。1球ぐらいなら我慢
しないといけないが、2球続くとね。終わったこと。(藤浪は)いい投手。お互い、年齢は
関係なく戦っているから」。元大リーガーは試合後にそうコメントした。気になるのは
その場で何を言っていたのか。場内騒然で、言われた右腕には聞こえていなかった。

周囲の人間によると、威嚇するキツイ言葉ではなかった。「わざとじゃない」となだめる
阪神側に、黒田は「プロだろ、先発ローテーションの投手だろ」というニュアンスの発言を
続けていたという。藤浪は翌日に伝え聞いた。

「プロなのに、3球続けて情けなかったです。バント処理のために早く動きながら投げて
しまって。反省しています」。その藤浪の打席は四回に巡ってきた。大方の予想通り
初球は内角への149キロだ。本人も分かっていた。「内角にくると思って狙っていました。
空振りしてしまいましたけど」。空振りの後、2球目も内角のツーシームで三ゴロ。
狙っていても打てない、抜群の制球だった。

プロならこうやって投げるんだ-。そんなメッセージが込められていたというのは
考えすぎだろうか…。

広島・前田健太が飛躍した2010年。日本ハムのダルビッシュ有(現レンジャーズ)は
前田の打席で次々と自分の持ち球を披露した。「興味があるだろうし、いろいろな球を
投げた」。当時の2人に親交はない。後輩の将来を期待する大投手の粋な計らいは
後に語り継がれる秘話になった。
黒田と藤浪。大リーグで活躍した超大物と、未来を期待される若手の初顔合わせ。決して
暴力や暴言に発展してはならないが、プロ野球ならではの面白いシーンから幕を開けた。
隠された双方の思いがいつか、名場面として語られることがあればうれしい。


絵日記4・28藤浪1
絵日記4・28藤浪2

頑張れ~藤浪君☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ヤノスポネタ更新してます~)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ








★虎15公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・26~対広島(●ゝω・)ノ☆能見さん完封おめでとう☆*:;;;:*

2015年04月26日
能見さんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!
完封勝利おめでとう(ノ〃^▽^〃)ノ。・:*:・゚★,。・:*:・゚♪
1イニング一挙6点キタ━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━!!

実は試合を録画でザックリとしか見てないんですが…能見さんやわ~今日は。。
ランナーを背負ってピンチもあったけど、見事に抑えてましたからね( *´艸`)
無四球で完封ですし、打者としても送りバントがセーフになりましたしね。。
エースじゃないですから…って言いまくってた能見さんですが、今日の投球は
「(」・∀・)」 <よっ、エース」って呼ばせてもらいますよ( ^∇^)ウフフ
次も完封とか贅沢は言いませんから、能見さんの美しい投球を見せて下さいね

打線は…ジョンソンから何回もチャンス作ったけど、肝心の一本が出なかったですね
その後に一挙6点取ったけども、序盤のチャンスをもっと生かせてたら能見さんも
もっと楽な投球だったかもしれないですね~江越君が1軍即スタメンやったけども
結果出ませんでしたね(;´∀`)まぁ~しょうがないですね。。でも、当たってる隼太君
スタメンも見たかったですけども(まぁ~投手の右左とかでしょうけどもwww)

とにかく~一戦一勝で行って下さい(≧∇≦*)o"ェィ(≧∇≦*)o"ェィ(≧0≦*)ノ"ォゥ!!

阪神・能見、今季初の完封勝利「正直、疲れのほうがあります」「広島0-6阪神」
阪神・能見篤史投手(35)が広島戦に先発し、6安打6奪三振で今季初完封。自身連勝と
なる2勝目(2敗)を挙げ、チームの連敗を2で止めた。
能見は外角にボールを集める丁寧なピッチングで、五回まで2安打と好投を見せた。すると
打線は六回、広島の2番手・永川から福留、マートンが連続の2塁打を放ち先制。さらに
能見自ら三塁への内野安打などで二死満塁とチャンスを広げると、上本が押し出し四球
なおも満塁で鳥谷が3番手・河内から左中間へ3点三塁打を放つと、続くゴメスも左へ
適時二塁打を放ち一挙6点を奪い、エースを大量援護した。

六回以降も広島打線を無失点に抑えた能見は、九回二死から新井に左前打を許すも
ロサリオを二ゴロに抑え、2014年4月12日巨人戦(甲子園)以来となる完封勝利を挙げた。

ヒーローの能見は「正直、疲れのほうがありますね」と話すと、「前回の巨人戦に続いて
いいイメージのままマウンドに上がったので、いい結果が出て良かった。逃げるのではなく
攻めの気持ちを持つようにしてました」と振り返った。七回のバントミスなどの反省点を
挙げながら、「(今後も)どこでどうなるか分からない。いいイメージを持ちながら続けて
いければ」と謙虚にコメントした。


連敗ストップ、能見が完封で2勝目
阪神が連敗を2で止め、最下位陥落を免れた。先発・能見が9回110球6安打無四球の
完封で2勝目(2敗)を挙げた。
阪神は六回、広島の2番手・永川から、先頭・福留が左線二塁打で出て、続くマートンが
右前へ適時二塁打を放った。さらに2死満塁では西岡が押し出し四球。続く鳥谷は
3番手・河内から走者一掃の3点二塁打を放ち、ゴメスも左翼線へ適時二塁打を放ち
一挙6点を奪った。
今季初完封の能見はヒーローインタビューで、「正直疲れの方がありますね。前回の
巨人戦に続いていいイメージのまま、いい結果になって良かったです。一人一人に
対して逃げるんではなく、攻める気持ちで投げました。(自身は連勝だが)どこで
どうなるか分からないが、いいイメージを続けていきたい。(七回の打席では)バントを
ミス(併殺)して反省点もあるので練習でクリアし、この後もいいイメージを持って
いきたい」と話した。広島は先発・ジョンソンが5回2安打無失点。永川が1敗目


絵日記4・26能見2
絵日記4・26能見1
絵日記4・26能見3

明後日からは燕さん☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ヤノスポネタ更新してます~)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎15公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・25~対広島・・(ノω;`)゜。。もう…何と言いましょうか。。

2015年04月25日
弱っ( ・∀・)つ<<《愚痴愚痴愚痴愚痴愚…

もうね~この言葉しか浮かばないですわ(;´Д`)弱いというか、チームが大人じゃないわ
何かバラバラやし…本当にプロですか?って疑いたくなるわ…小さなミスが大きな失点に
なったりと、勝つ要素を自らで逃がしてる気がしてしまいます。誰がどうとかじゃなくて
犯人捜しよりも、チーム全体で「勝ちに行こう」ってあるのかな…って思いますわ。。
勝ちたい勝ちたいって気持ちが空回りしてるからね∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃。。

こんな時でも、阪神を嫌いにはなれないのですわ((((((((((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

阪神・藤浪、味方のエラーも絡み5回6失点で2敗目「広島11-3阪神」
阪神・藤浪晋太郎投手(21)が広島戦に先発し、味方のエラーも絡み5回7安打
6失点(自責点3)で2敗目(1勝)を喫した。
藤浪は一回、一死二塁から丸に中前適時打を浴び先制点を奪われた。追いついた
直後の二回、二死三塁から田中を一ゴロに抑えたが、ゴメスのエラーで出塁を許すと
その間に三走・安部に生還され1-2と勝ち越しを許した。三回、先頭の丸に三塁打を
打たれるなど無死満塁のピンチを背負うと、野間を一ゴロに打ち取り三走・丸をアウトに
したが、梅野が一塁へ悪送球。右翼へボールが転々とする間に2人が生還し、1-4と
リードを広げられた。
さらに五回、四球と二塁打で無死二、三塁の窮地で野間に中犠飛を許すと、二死
三塁から会沢には右前適時打を打たれ、この回2失点。六回の攻撃で代打を出され
交代した藤浪は「5回の投球はもう少し粘らないといけなかったです」と言葉少なだった。


阪神ポロポロ 3失策全て失点に絡み藤浪助けられず
阪神は3失策と守乱。全て失点につながり、立ち上がりから不安定だった先発の藤浪を
助けることができなかった。1―1で迎えた2回、2死三塁の場面で田中が放った一ゴロを
ゴメスがお手玉し、勝ち越し点を許してしまう。3回には無死一、三塁でシアーホルツの
高々と上がった飛球を三塁手の西岡がポロリ。続く野間の一ゴロでゴメスからの送球を
受け併殺を狙った捕手の梅野が一塁へ悪送球し二者生還。広島に傾きつつあった流れを
決定的なものにしてしまった。藤浪は初回から先制点を許すなど不安定な立ち上がり
だったが、2回、3回と守備の乱れでさらに失点を重ね、立ち直るチャンスがなかった。


絵日記4・25藤浪

明日もカープ戦☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ヤノスポネタ更新してます~)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎15公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

(# ゚Д゚)つ〃マートンさん、どないなってますねん

2015年04月24日
ちょっと記事でマートンさんのネタが載ってましたので、ちょっと載せたいと
思います~。。マートンさん、ホンマに底ですよね(;´Д`)。。あのヒットを打ちまくる
勢いが全然感じられないんですもんね…。でも、マートンさんが上がって来てくれないと
阪神の上位への道は厳しいですからね…。まだ今底なら徐々にでも上がってほしいです。

阪神がマートンを外せない理由とは
阪神のマット・マートン外野手(33)のスランプが目に余る。20打席ノーヒットをみかねた
阪神首脳は22日の横浜DeNA戦で、ついに「6番」に降格させた。開幕を「6番」で迎えた
2013年4月以来となる打順でマートンが8回二死三塁から放った24打席ぶりのヒットは
タイムリーとなったが、打率は.207まで急降下中。まだ内容のあるバッティングと復活の
兆しが見えてこない。
 
今季から左足を小刻みに動かしてリズムを作るタイミングの取り方を若干変えているが
それが機能していない。和田監督も「パワーポジション(軸)をつかめていないね。だから
ポイントでボールを捉えるための間を作ることができていない」と見ている。

阪神OBの一人が言う。
「元々、右足に体重を残して打つのではなくボールと衝突するようなバッティングスタイル
なんだが、今季は、さらに前に引き出されてしまう場面が目立つ。あれだけ崩されたら
選球眼もなくなるよね」

さらに審判とのストライク、ボールを巡る軋轢が火に油を注ぐ。判定に神経質となり
審判とトラブルを起こし、そこから集中力を欠いて無気力プレーにつながる悪循環は
何も今始まったことではない。ただ、今季は、試合のスピードアップを図るために明らかに
ストライクゾーンが左右に広がっているため、その変化がマートンを一層、神経過敏に
させている。和田監督が言う。

「スピードアップのためにストライクゾーンは少し変わっているよな。それがマートンに
影響しているかどうかわからないが、逆に投手からすれば、有利になるわけだから
一概にウチにとって不利になっているとは言えないんだが」24日付けのスポーツ各紙は
「マートン外しも」と報道したが、和田監督は明言を避けている。

明日、25日の広島戦からは、再びルーキーの江越大賀(22)を1軍昇格させる予定だが
先発予定の黒田博樹(40)に対しては、メジャーでツーシームに慣れているマートンに
アドバンテージがある。唯一頼りになる4番のマウロ・ゴメス(30)が、風邪で体調を崩して
いることもあって、もう1試合、マートンのスタメン出場は、続けられると予想される。
和田監督は筆者に「チームとして我慢の時期」とも話していた。

首脳陣が、ここまで「マートン外し」に躊躇してきた理由は、その姿勢だ。

「無気力」という厳しいバッシングをファンから受けているが、実は、試合が終わると
1時間も2時間も、映像と向き合い、ストライクゾーンの確認とフォームのチェックを
欠かさないのだ。外国人選手にしては珍しいその努力は、関係者を感心させるほど。
グラウンド外でも、ちゃらんぽらんであれば、即、スタメン落ちも決断できるだろうが
その生真面目に野球と向き合う努力と、昨季の首位打者という実績を考慮すると
首脳陣が簡単にマートン斬りに踏み切れない背景も理解できないことはない。

ただプロの世界は結果がすべてである。

26日は、左腕のジョンソンが先発予想されているため、黒田を相手にマートンの
状態が変わらないようであれば、首脳陣は、さすがに「マートン外し」と江越の先発
起用を決断するだろうが……

この世界は結果がすべてであるからこそ、マートンには努力が実を結ぶことを
体現して欲しいとも願う。昨季は、鳥谷、ゴメス、マートンのクリーンナップが相乗
効果をもたらした。マートンというピースが欠けていては、ゴメスの打点王もなかった。
マートンの再上昇こそがチームの浮沈の鍵なのである。


絵日記マートン2
こういう姿が早く見れます様に

土曜日からはカープ戦☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ヤノスポネタ更新してます~)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎15公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ☆福留さんのファンやないですが…。☆ヾ(。・ω・`。)

2015年04月23日
福留さんに何時までもおんぶにだっこじゃあかんけど
やっぱり、今の外野手(ライト)では不動なんですよね~
若い子がもっと伸びてほしいんですけどね(●´艸`)´艸`)


ホンマは私は中日時代からドメさんはあんまり好きやなくて、阪神に来るって
なった時も「(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「)おぉ」やったし…ほんで
応援も出来ませんでした…今も正直応援するの苦手なのです(。=`ω´=)
でも、今年はマートンさんがずんどこな今、ドメさんの活躍で得点を挙げた
場面も見て来てますし…そのドメさんを脅かす若虎がまだ出て来てないのが
歯痒いけどまだ、ドメさんの活躍を必要としているんですよね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

四球を選ぶイメージは鳥ちゃんが強いんだけど、ドメさんも多いんですね~
例え打てなくても、出塁を選ぶのは得点に繋がる機会が広がるって事やし
只、それがあんまり繋がって来てないのが今の阪神やから成績がこんな事に
この出塁率でもっと勝利に繋がって行ければいいですけどね((((((((((ノ∀`)・゚・。

阪神・福留に復活の兆し? 低打率も出塁率はリーグ3位
中日時代に首位打者を2度獲得し、球界を代表する選手だった福留孝介。
07年オフにFA権を宣言し、海を渡った。メジャーの舞台で5年間プレーした後
13年に阪神に入団。阪神入団後は打撃不振や故障などで、中日時代のような
成績を残せていなかったが、今季復活の兆しを見せている。

打率こそ.254と低いが、出塁率はリーグ3位の.434、得点圏打率.375もリーグ5位に
位置している。特に出塁率は4割を越えているセ・リーグの選手の中で、唯一打率が
2割台だ。出塁率が高い背景に、リーグ1位の20四球を選んでいることが挙げられる。
18日の巨人戦では、第1打席は二ゴロに倒れるも、その他の3打席全てで四球を選び
出塁。この試合では安打を放てなかったが、ボール球をしっかりと見極め勝利に貢献した。

また、昨季は得点圏打率.200と勝負弱い印象だったが、今季はチャンスに強い。22日の
DeNA戦では、打撃不振のマートンに代わって今季初めて『5番・右翼』で先発出場。早速
DeNA先発のモスコーソから一時勝ち越しとなるフェンス直撃の適時二塁打を放つ活躍。

守備でも1日のヤクルト戦で、川端慎吾のライトフェンス直撃の安打でトリックプレーを
見せている。福留が捕球体勢を見せたことで、二塁走者の荒木貴裕のスタートを遅れさせ
ホームで憤死させたこともあった。攻守で存在感を見せている福留。阪神に入団してから
目立った働きをすることができなかったが、日本球界復帰3年目の今季、昨季以上の
活躍が期待できそうだ。


絵日記4・23福留

土曜日からはカープ戦☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ヤノスポネタ更新してます~)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎15公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・22~対DeNA・・(ノω;`)゜。。連勝出来ませんなぁ~。。

2015年04月22日
雨凄いがなヽ`、ヽ`Y_(+ω+ )ヽ`、ヽ` 傘コワレチャッタ
逆転するも…メッセが壊れましたが(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)
打線も雨と同じでお湿りで…ちょっと鳥ちゃんが下降気味
マートンさんは…━━Σ(゚Д゚|||)Σ(゚Д゚|||)Σ(゚Д゚|||)━━━!!


う~ん、あんな雨の中試合が行われたのもビックリでしたし、試合の途中でニャンコが
出て来たのも(ちょっと可愛いかったけど)ビックリでしたが…うーん…阪神の負けに
ビックリしなかった私って(;´∀`)ビックリと言うか「あー( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)」
でした…もう初回にメッセさんが2ラン打たれた時に「アカンがな」って思った私って
どんだけネガってるんだか(;´艸`)ぁぁぁ。。よく一時期でも逆転したわ(∀ ̄;)(; ̄∀)

虎遠い連勝 DeNA連敗7で止まる メッセンジャー6回7失点KO「DeNA7-4阪神」
阪神は今季初の中4日での先発となったメッセンジャーが六回に5失点を献上するなど
6回7失点で今季3敗目(1勝)を喫した。10奪三振で、セ・リーグの外国人最多記録と
なる通算12回目の2けた奪三振を記録したが、勝利に貢献できなかった。
勝ったDeNAは連敗を7で止めた。初回に4番・筒香が先制2ラン。一度は勝ち越されたが
六回2死二、三塁からロペスが三塁線を破る逆転2点二塁打。さらにバルディリスが四球で
つなぎ、荒波が右越えに2号3ランを放った。


阪神ゴメス、自身最長6試合連続打点
阪神マウロ・ゴメス内野手(30)が自身最長を更新する6試合連続打点をマークした。
2点ビハインドの3回2死二、三塁のチャンスで、DeNAモスコーソの2球目をレフトに
運んだ。強烈なライナーに左翼筒香がダイビングキャッチを試みるも、その先を抜けて
同点2点二塁打になった。
「先制されたけれども、早い段階で同点に追いつけて良かったよ」。前日21日には先制
勝ち越し打をマーク。4番の存在感が絶大だ。


阪神メッセ、ぬかるむマウンドにイライラMAX降板
阪神の先発ランディ・メッセンジャー投手(33)がイライラMAXで降板となった。
試合開始時から雨でぬかるむマウンドを気にするしぐさを見せ、1回に4番筒香に先制
2ランを打たれた。2回以降は立ち直ったものの、1点リードの6回に1死一、三塁の
ピンチを招いた。中西投手コーチらがマウンドに向かうと、険しい表情で足元の緩さを
審判団に訴えた。球場職員がすぐさま新しい土を足したが、2死後に5番ロペスに
逆転の2点二塁打を献上。7番荒波には3ランを浴び、この回5失点となった。
6回6安打7失点で2勝目はならなかった。


まぁ~ぬかるみもですが…メッセさん、ずっと立ち上がり悪くないですか(;´Д`)
序盤から徐々に立ち直っては居ますし、今日も二けた三振奪ってたけど…うーん
逆転された回、下位打線に打たれての5失点はきつかったね。それかもうぬかるみで
イラっちになってたんなら、もう交代しても良かったんじゃ…まぁ~しないでしょうけど。

打つ方は、西岡さんが好調ですね。それと調子が上がって来たゴメさんとか。。
4番が打つとやっぱり点数が入りますね。。ちょっと鳥谷君の調子がイマイチに
なってるの心配やけど…元々この時期はイマイチな鳥ちゃんやからまた上がるかな
それにしても、マートンさんが…今日やっとヒットが出たけど…このヒットが好調に
なって行く伏線になれば良いけども…まだ本来のマートンさんちゃうしね。。

絵日記4・22ゴメス
絵日記4・22西岡

土曜日からはカープ戦☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ヤノスポネタ更新してます~)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎15公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

4・21~対DeNA(●ゝω・)ノ☆前半と後半で大違い☆*:;;;:*

2015年04月21日
よ~~勝ったわ( ・∀・)つ<<《愚痴愚痴愚痴愚痴愚…
岩田さん、ホンマ勝ち星が遠い( ・∀・)つ<<《愚痴愚…
ゴメさんは復活してきたけど、マートンさん酷いわ…
スタメン外してもええんちゃう( ・∀・)つ<<《愚痴愚痴愚…


今日は試合をリアルタイムで見れてないので、ハイライトしか見てないんだけど
ホンマ岩田さんの勝ち星が遠いヽ(  ̄д ̄;)ノ ハラヒレホロヒレハレーー。。それも
6回まではノーノーって言うか完全試合的な感じやったのに…まぁ~それでも
勝ち星握ってたんですけどね…クラッシャーおはぎに勝ち星付くとか
岩田さんも「(#^∀^)゛o゛今ハ笑ッテルケド殴リマスヨ?」やろうな~


打つ方は、ゴメさんの調子が上がって来たのはエエですね~。。それにしても
マートンさんは…(#^∀^)゛o゛今ハ我慢シテ見テルケド殴リマスヨ?
…てな状態で見てる私です( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・。。使うなら打順を
変えるとか出来ませんか??無理して5番に置かんでもええやん…って思う。
遠慮するとかしてへんでしょうね??勝負の世界なんやから~もう、何でしたら
鳴尾浜でプチキャンプとかしてもええんちゃいますか(;´∀`)マジで。。

阪神・ゴメス、決勝打含む3打点で4番の仕事「DeNA3-5阪神」
阪神は同点の九回、マウロ・ゴメス内野手(30)が決勝の2点打を放ち、チームの
勝利に貢献した。ゴメスが一振りで決めた。同点で迎えた九回、二死一、二塁の
チャンスを作ると、打席には4番・ゴメス。DeNAの守護神、山崎康が投じた3球目
外角高め145キロの直球をはじき返した。打球は中堅の頭を越える中越え2点
二塁打。助っ人4番が土壇場で勝負を決めた。

殊勲のゴメスは「打てる球をしっかりとらえることができた。チームの勝利に貢献
できてうれしい」と3打点を挙げた2本の適時打を振り返った。これで5試合連続の
打点となったが「自分はランナーを(本塁に)返すのが仕事」と4番の仕事に
自信をのぞかせた。


阪神岩田「力んでしまった」7回に崩れ初白星逃す
阪神岩田稔投手(31)が大記録と今季初白星を逃した。直球に威力があり
変化球のキレも上々。3点リードの7回、先頭の1番石川に死球を与えるまで
完全投球を演じた。ただ、ここからボールが上ずり、7回1死一塁から3連打で
2失点したところで降板。8回に3番手福原が同点ソロを浴び、今季4戦目での
初勝利も手にできなかった。
「(完全投球に)気づいてはいたけど、そんなこと起こるわけがないと思って投げていた。
(死球で動揺は)なかったけど、すべてはあの回。あそこで力んでしまった」と反省。
7回途中を2失点の数字にも納得しなかった。


絵日記4・21勝利
絵日記4・21岩田

明日も横浜さん☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ヤノスポネタ更新してます~)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎15公式戦~3・4月ネタ | Comments(1) | Trackback(1)

(。´・ω・。)ノ☆新井良太・落ちたら上がらなアカン☆ヾ(。・ω・`。)

2015年04月20日
良太君ファンですが、今の良太君を1軍に置いているのは
正直「うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙」
なのです…悲しいと言うか、辛いって言うか…今の成績だと
代打も何も余計に落ちて行くんじゃないでしょうか…(´;ω;`)


「代打・新井良太」で湧き上がる声援だけど、声援が一瞬で
怒号に代わるのが代打…こんな事書いて不快に思われたら
ごめんなさい(*;ω人)。。私は1軍にこだわらなくても…と思う。


フォント中文字で叫んでみましたがずっと良太君を見てて思うのです。だって、全然
打てる雰囲気が無いんですよね(;´Д`)打てないからこそ気だけが焦るでしょうし…
あの「良太君の大きな一発。フルスイング。バット投げ」見たいのは良太ファンなら
絶対ですもんね。あの子供みたいに喜んでる表情とか(鳥ちゃんとイチャイチャ)

ベンチの雰囲気を変える…とかそういうキャラも大きな魅力だけど、打てない時に
盛り上げて行けないと思うんです。私は良太君を抹消しても良いんじゃないかと
思っています。下(鳴尾浜)でみっちりやってほしい。それこそ若い選手に混ざって
良太君も何かを得るだろうし、じっくりしてほしい。そして、またカッコいい良太君の
姿が見れるのなら、私は無理に1軍に居なくても…っと思ってます(*´・ω・)´-ω-)
球場で見れないのは寂しいけど、打てない良太君を見る方がもっと寂しいです。

良太君(≧∇≦*)o"ェィ(≧∇≦*)o"ェィ(≧0≦*)ノ"ォゥ!!

絵日記良太
鳥谷良太
また二人の笑顔みたいですやん~

ガンバレ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ヤノスポネタ更新してます~)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎15公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・19~対讀賣・・(ノω;`)゜。。勝ち越すも…延長であっさりと負け。。

2015年04月19日
延長逆転負けキタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
9回1点差で勝ってるから守りに入ったけど…1点なんて
呉さんじゃちょっと不安ですよ( ・∀・)つ<<《愚痴愚痴愚
だから、主力級引っ込めた延長戦が…( ´・ω・)・・・・涙デタ

予想通りの延長で力尽きました☆⌒v⌒v⌒ミ(((o_□_)o

いや~長い試合だったな(;´Д`)解説の稲葉さんが飛行機の時間があるからって
解説の途中で帰ってたしね…今日、甲子園で観戦された方お疲れ様です(*´∇`*)

阪神・藤浪、4四死球と苦しみながらも7回2失点「反省しないと」「阪神3-5巨人」
5日の巨人戦(東京D)は8回5安打3失点の力投も、プロ初の完投負けだった阪神
藤浪晋太郎投手(21)が先発。制球が定まらず4四死球と苦しみながらも7回8安打
2失点。2-2のまま、マウンドを中継ぎ陣に託した。

一回と二回に一、二塁のピンチを無失点で切り抜けた藤浪だったが、三回にも二死
一、二塁とすると、井端にフルカウントから右前適時打で先制点を献上してしまう。五回
二死から橋本に左翼線への二塁打を浴びると、坂本に左前適時打で1失点。リードを
広げられた。チームは六回にゴメスの2ランで同点に追いつくと、藤浪は七回の攻撃で
代打を送られ7回8安打2失点。12日に誕生日を迎えたばかりの右腕は“21歳初白星”は
つかむことができなかった。

藤浪は「ボール自体は走っていたのですが、コントロールにバラつきがあり、打たれた
ボールは甘く入ったりと、苦しいピッチングになってしまいました」と話すと、「なんとか
ゲームは作れたと思いますが、反省しないといけないピッチングでした」と7回142球の
投球内容を振り返った。


阪神ゴメス今季甲子園1号「いいスイング」
阪神マウロ・ゴメス内野手(30)が今季甲子園第1号を放った。2点ビハインドの6回1死
一塁。好投していた巨人高木勇の初球を左翼ポール際に運んだ。同点の2号2ランに
甲子園は大盛り上がり。3月29日中日戦(京セラドーム大阪)以来17試合ぶりのアーチと
なった。「高木投手はいいピッチャーなので、ストライクゾーンだけにしっかり反応しようと
思っていました。自分の打てる球に対して、いいスイングで捉えることができたね」。
チェンジとなりゴメスがベンチから足を踏み出した瞬間から、四方八方を黄色く染めた
ファンが大きな拍手で出迎えた。


藤浪君…7回2失点やけど、内容はイマイチやね~7回8安打2失点で球数が142球って…
今日は苦手な左打者が少なったけど、それでも苦しい投球やったかな…本人も言うてたけど。
この2失点が2アウトからって言うのも良くなかったと思いますね…。勿論、打線の援護云々も
あるから、一概には藤浪君が~って思わないけど、次回こそもちっときりっとした投球見たいな~

打線は相変わらずやね…3点取るのもやっとですし(3点目も相手のエラー絡み)ランナーを
溜めても「タイムリー」が出ないもんね。。ゴメさんはちょっと調子が上がって来てるかな~って
思ったけど…マートンさんですわ。。打順を変えてもええんちゃうのかと思いますわ(;´Д`)
それと…9回に1点で抑えるって事で守備固めにしたけど…延長になってからの打撃陣の
弱さが…正直、呉さんで1点差で逃げ切るのちょっと不安ですわ…。1点で逃げるって
難しいし…消極的になってる部分がちょっとね…もっと攻撃的に行ってほしいですわ。

とにかく"p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q"バレ ※q(*・ω・*)p※ファイト

絵日記4・19藤浪
絵日記4・19ゴメス

明後日からは横浜さん☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ヤノスポネタ更新してます~)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎15公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

4・18~対讀賣(●ゝω・)ノ☆何とか何とか勝ちました☆*:;;;:*

2015年04月18日
逃げ切りキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!
能見さんに白星キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
…ホンマはもう少し点数取れたけど( ・∀・)つ<<《愚痴愚痴愚

快晴の中でのデーゲームでしたね~。今日は私、ほっとっもっとでオリ戦を見てました~
「がんばろう神戸」て事で、その当時の復刻ユニでの試合でした。オリも勝ちましたし
関西の2チームが勝つと何となく嬉しいな~って思った今日でした(●´艸`)´艸`)´艸`)
…ですから、試合をハイライトでしか見てないんですが(;´∀`)能見さんが7回までを
1失点でよく粘ったな~って感じでしたね。でも、今日の能見さんは藤井さんのリードで
梅ちゃんとはまた違ったリードで変わったのかもしれないな~って思いましたね。

打つ方は…お寒いのはあんまり変わらないですね(;´∀`)再三のチャンスで2点だけ…
マートンさんがアカンね~。あの揺れてるフォームってどうなんすか??あれって良いの
かな~って思っちゃいます。荒れが逆にアカンのちゃうの?って思っちゃうのですが…
ど素人の私が言う事じゃなですけどもね。マートンさんの復帰はまだ先みたいだな~

これぞ4番!阪神・ゴメスがG田口攻略「ノウミサン助けたいと…」「阪神2-1巨人」
同点の六回、阪神4番のマウロ・ゴメス内野手(30)が先制打に続いて、巨人先発の
田口から左前に勝ち越し適時打を放った。これが決勝打となり、ゴメスはチーム全打点を
稼ぐ4番の働きをみせた。
五回に同点に追いつかれた阪神は六回、四球で西岡が出塁すると、鳥谷が珍しく犠打で
一死二塁。ここで一回に先制点を挙げているゴメスが田口の2球目、低めのスライダーを
左前へ弾き返すと、二走・西岡が懸命に走って本塁へ生還。勝ち越し点を奪った。

今季初白星を挙げた能見とともにお立ち台にあがったゴメスは、「アリガトウゴザイマス」と
笑顔。「どちらの場面も積極的にいいバッティングができたんでよかったです。若いピッチャー
らしからぬいいピッチングをしていたので、積極的にバットを振った」と田口をたたえつつ
勝ち越し打の前、鳥谷のバントには「しっかり送ってくれたのでチャンスを生かしたかった。
結果が出てよかった」と振り返った。さらに「ノウミサンが素晴らしいピッチングをしていた。
助けたいと思った」と話した主砲は「よかった」とにっこり。「状態はあまり良くないですが
あすもがんばって勝ちたい」と気合を入れなおした。


虎・能見、藤井とのバッテリーで今季初勝利「頼りにして投げた」
開幕から2戦連続黒星の阪神・能見篤史投手(35)が先発し、巨人打線を7回5安打
1失点に抑え、3戦目にしてようやく今季初白星を手にした。

能見は一回に橋本に安打を許すも、片岡、坂本を空振り三振に仕留める上々の立ち上がり。
二回から四回まできっちり3人ずつで斬った能見は、五回に一死から長野に左線への
二塁打を放たれると、続く村田にも左前打を浴び一、三塁のピンチ。実松を見逃し三振で
二死で迎えた先発の田口にまさかの左前適時打を浴び、同点とされた。
それでも、チームは六回にゴメスが左前適時打を放ち、勝ち越しに成功。能見は七回も
無失点で切り抜け、勝ち投手の権利を持って、この回限りで降板した。

ヒーローの能見は初勝利に「ありがとうございます。よかったです」と安堵した表情で
「過去2試合はいいピッチングが出来ていなくて、(きょうは)最初から飛ばしていきました」と
話した。これまで2戦の捕手は梅野だったが、この日は藤井とのバッテリー。「頼りにして
投げました」と振り返ると、「自分としてもチームが勝ってくれればいいので、貢献できるように
一日一日過ごしていたのでよかった」とエースらしい言葉。最後は「しっかり頑張りたいと
思います」と次を見据えると、ファンへ「あしたもゴメスが打ってくれると思う」とこの日2打点を
挙げた頼もしい4番・ゴメスに感謝しきりだった。


絵日記4・18能見ゴメス
絵日記4・18能見2
絵日記4・18能見1

明日も讀賣じゃ~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ヤノスポネタ更新してます~)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(心ネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ












★虎15公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

4・17~対讀賣・・(ノω;`)゜。。レジェンズデーはちと残念。。

2015年04月17日
チャンス来たけど負けキタ━━┌(。A。┌ )┐━━━ !!!
30年前の様には行きませんでしたね(´;ω;`)ウゥゥ

moblog_4dfa92f4.jpg
今日は、レジェンズデー第一弾って事で、バースさん&掛布さん&岡田さんと
豪華な始球式もありましたし~7回のラッキーセブンではスコアビジョンに3人が
手を振ってる姿が映ってました~。。試合は負けたけど、まぁ~あと一歩がね…
何時のも「阪神」でしたね(;´Д`)チャンスは一杯あったんやけどね

阪神あと一本が出ず惜敗…巨人は5連勝「阪神2-3巨人」
阪神が1点差まで追い上げながらも惜敗。連勝はならなかった。3点を追う四回
先頭の鳥谷が左前打。続くゴメスが左翼の頭上を破るタイムリー二塁打で1点を
返した。さらに1死三塁から福留が右中間へ適時二塁打を放ち、2点目を奪った。

先発のメッセンジャーは立ち上がりに苦しんだ。一回、阿部に右翼線タイムリー
二塁打を打たれるなど、4長短打と死球などでいきなり3点を奪われた。二回以降は
走者を出しながらも粘ったが、7回8安打3失点で降板した。

1点を追う九回、沢村に対して2死走者なしから上本が投手強襲安打で出塁。二盗を
決めて2死二塁とし、続く西岡の左前打で2死一、三塁と好機を広げた。一打同点
長打が出ればサヨナラもという場面で打席には鳥谷が入った。甲子園のボルテージは
最高潮に達したが、結果は二ゴロに倒れ、試合終了。あと一本が出なかった。
巨人はこれで5連勝。今季2勝目を挙げたポレダは「阪神ファンもたくさんいて、自分も
アドレナリンが出た。(チームは)勢いが付いている。だれにも止められない」と話していた


明日も讀賣じゃ~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ヤノスポネタ更新してます~)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(心ネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ















★虎15公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

4・16~対中日(●ゝω・)ノ☆ナゴドで勝った!!!!☆*:;;;:*

2015年04月16日
勝ったタタタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタ━!!!!
初回に4点取ってからヒヤヒヤやったけど、よく同点で
抑えきったもんですわ~そこから逆転出来たのは大きいね

とにかく連敗止めて良かったです(人´∀`).☆.。.:*・

山井さんから、初回に連打連打で4点取った時には「あはは~今日は大丈夫やろ」
とか見てたら…まぁ~いとも簡単に同点になっちゃいましたしΣ( ̄ロ ̄lll) まぁ~
初回の4点から、チャンスを逃してたのもありますけどね(;´∀`)でも、あそこで
逆転を許さずに行けた事が、今日の試合では大きかったんじゃないでしょうかね。

この所打てて無かった、ゴメさんやマートンさんが打ってたのも勝利に繋がったんじゃ
ないかと思いますね。、やっぱり、中軸が打たないと勝てないんだと思いましたね。
そそ、鳥ちゃんだけが打ってもアカンのですわ(鳥ちゃんの3番は続けてほしいな~)

岩崎君が早々と降板しちゃったので、金田さん~島本君~安藤さん~おはぎ~呉さん
リレーでしたけど、個人的には勝ってる時点での島本君の好投が良かったですね~
これからも、こういう場面でどんどん出て来てほしいな(●´艸`)´艸`)´艸`)…だって
イイモノ持ってますからね( ̄∇+ ̄)vキラーン。。あとは…先発陣に勝ち星が付いてほしい
ですね(;´Д`)中継ぎの方に勝ち星が付いてますからね…シ━━(^(^(^(^(^(^ω^;lll)━━ン

明日からは今季初の甲子園での巨人戦。この日はバースさん、掛布さん、どんでん
甲子園に集結するそうです~是非とも勝ってほしいな~ハ──o(*≧∇≦)ノ──イ


阪神、連敗ストップ!初回に猛攻、一時同点も西岡がV打「阪神6―4中日」
阪神が中盤にもつれた接戦を制し、連敗を2で止めた。初回、いきなり打線が波状
攻撃を仕掛けた。上本、西岡の連続安打と鳥谷の四球で無死満塁のチャンスをつくると
ゴメスの先制左前打に続き、マートンが右前打、福留が左前打と3連続適時打。さらに
1死後、梅野の遊ゴロの間に加点しこの回4点を奪った。

だが、先発・岩崎がピリッとせず、4回途中までに4失点。試合を振り出しに戻された。
それでも6回、梅野の左前打から2死二塁とすると、西岡が右前適時打を放って勝ち越しに
成功。8回にも加点しリードを広げた。2番手・金田からは無失点リレー。3試合連続サヨナラ
勝ちと勢いに乗っていた中日打線に再反撃を許さなかった。中日は先発・山井が初回に
4失点と大誤算。打線は2回に福田の左中間4号2ランで追撃。4回には1死満塁から山井の
押し出し四球と大島の右前打で一時は同点に追いついたが、以降は得点が奪えず連勝は
3で止まった。


阪神岩トリオ1人も勝てず…岩崎4回途中4失点降板
阪神の先発岩崎優投手(23)がリードを守りきれずにうなだれた。初回のマウンドに
上がる前には、味方打線によって4点の援護をもらっていた。ところが2回無死一塁から
5番福田に2ランを被弾。4回には1死満塁のピンチで、9番の投手山井に4球で
押し出し四球を与えるまさかの展開になった。続く1番大島には同点適時打を許し
そのまま降板。4回途中6安打4失点だった。待望の今季初勝利には3戦目でも届かず
「初回から4点の援護をもらったのにそのリードを守りきることが出来ず、野手の方に
申し訳ないです」とコメントした。


絵日記4・16西岡
絵日記4・16梅ちゃん
絵日記4・16金田

明日もナゴドだぎゃ~~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ヤノスポネタ更新してます~)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(心ネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
















★虎15公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

4・15~対中日・・(ノω;`)゜。。えっ?今日って昨日の録画ちゃうの?。。

2015年04月15日
昨日と同じや~怒りゲ-ジMIN■■■■■□□MAX(`Д´●)
投手陣が頑張っても、打線がお寒くて(特にゴメさんとマートン)
そりゃ~点数取れませんって(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!

ベンチ…ア●ですか(   ̄ ̄ ̄ ̄  ▽   ̄ ̄ ̄ ̄   ) 。)

もうね…昨日と同じ様な試合…中日さんが残塁祭りやったから点数が収まってたけど
もっと点数取られてるわ(;´Д`)今日の岩本君は…とにかく毎回先頭打者出してたし
ボール先行やったしで、よく1点で抑えたな~って思いましたわ(;´∀`)おまけに阪神の
攻撃はさっさと終わるから休息する時間も無かったでしょうしね…もう5回位で顔が
死んでたし(´;ω;`)。。最後にまた遼馬君出してるけど…何で?呉さんは出さへんの?
何?延長になると思って出さへんの?遼馬君壊れますで…故障明けちゃいますの?
愚痴ってばかりでごめんなさい~でも言いたくなるわ。。

ゴメスさんやマートンさんに代打を出さないとか、打順を変えるとかしないのは遠慮ですか?
そりゃ~まだ開幕して1か月にもなってないからでしょうけど…あの二人で繋がり止まるの
多過ぎるねんもん(;´Д`)マートンさんは今日カリカリしてたから、メンタル面がやばそうやわ。

中日がナゴドで強いのは解ってるけど、せめて手こずらせる様な戦いしてや~(´;ω;`)ウゥゥ

サヨナラ負けで2連敗 9回の好機潰し10敗目で借金4「中日2x―1阪神」
阪神はサヨナラ負けで2連敗で5位。最下位・広島と並ぶ10敗目を喫し、借金4と
なった。先発・岩本は0―0の3回、先頭の大島に右翼席へ先制の1号ソロを被弾。
それでも崩れることなく、10安打を許しながらも5回2/3を1失点と粘った。

打線は中日先発の大野を打ちあぐねていたが、8回に鳥谷の適時二塁打で同点。
続く9回には1死一、二塁と絶好の勝ち越しの場面を作るが代打・関本が空振り三振。
西岡が一ゴロに倒れた。その裏、5番手・松田が平田にサヨナラ二塁打を浴び試合終了。
2連敗で10敗目となり借金は4となった。


阪神・岩本、2桁安打に反省しきり「対策を考えないと」
阪神の岩本は5回2/3を投げ、1失点だったが被安打10と打ち込まれた。毎回
先頭打者に安打を浴び「すごく苦しい投球になってしまった。対策を考えないと
いけない」と唇をかんだ。チーム状態が上がらない中、流れを呼び込む投球の期待には
応えられなかった。「3人でしっかりと抑えられた回がなく、攻撃へのリズムをつくるような
投球ができなかった」と反省しきりだった。


絵日記4・15岩本

明日もナゴドだぎゃ~~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ヤノスポネタ更新してます~)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(心ネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ












★虎15公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

4・14~対中日・・(ノω;`)゜。。チャンス逃してサヨナラ負け。。

2015年04月14日
サヨナラ負け~|/// |・ω・)ノ バハハーイ| ///| 自動ドア。。
同点にまで追いつくのは阪神魂…逆転出来ないのも
阪神魂…((○`(○`ε(○`ε´○)ε´○)´○))ぶーっ


今日からは「首位で、ナゴドではめっぽう強い」中日との3連戦ですわ。開幕戦は
奇跡的に中日3タテしましたが…やっぱり、奇跡は奇跡でした((((((((((ノ∀`)・゚・。
まぁ~日曜日に力使い果たしたのか、全然ですわ~試合のテンポも早いし・・
岩田さんもランナーを出しつつも練ってたんだけどね…ノーアウトからの同点打は
しゃーないけど、ゲッツーの間に逆転されたのは勿体なかったかな(;´Д`)

で、遼馬君フル回転じゃね?まだ4月ですよ??使い過ぎじゃないのかと心配
延長を見越してたのなら、島本君とかアカンかったんかな~んで、もうイニング
跨ぎとかしちゃいますか(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル。。って思った私です

何にしても打線の援護がないわ(´;д;`)イジメル??
8回のチャンスで逆転出来なかったのがね…うーん、まだまだ打線の上昇は
まだかな??~個々に打ってても繋がらないとね~点数にならないしね。。

阪神サヨナラ負け…松田が力尽きる 中日は単独首位「中日3-2阪神」
中日が九回、新外国人・ナニータの適時打でサヨナラ勝ち。リーグ一番乗りで
10勝目を挙げ、単独首位に立った。八回に同点に追いつかれたが、九回に
2イニング目となった阪神・松田を攻め1死一、二塁とすると、福谷の代打として
起用されたナニータが、ライナーで遊撃の頭を越え、そのまま左中間を割る一撃。
二塁からエルナンデスがサヨナラのホームを踏んだ。

殊勲のナニータは「本当にうれしいです!」と笑顔。「とにかくストレートのいい投手
なので、あまり考えず、ストレートをうまくコンタクトしようと思った。芯で打てたので
抜けると思いました。最高に気持ちいいです!」と喜びを爆発させた。

先発のバルデスは8回を2失点(自責点1)と好投し、エルナンデスは九回に安打で
出塁し、サヨナラのホームイン。新外国人のドミニカ勢の活躍に、谷繁監督は
「今『3D』とか呼ばれてるんでしょ?最初は何かと思ったけど…、いいんじゃ
ないですか」とご満悦だった。阪神は1点を追う八回、1死三塁から代打・関本の右前
適時打で同点としたが、最後は松田が力尽きた。


阪神・岩田は7回2失点で降板…“魔の四回”に悔い
魔のイニングとなった。阪神・岩田が7回を6安打、2失点で降板。1点をリードした
四回、四球と安打の無死一、二塁から、福田に同点の右前適時打。続く一、三塁は
エルナンデスを遊ゴロ併殺に仕留めたが、その間に勝ち越しを許した。

課題の立ち上がりを切り抜け、先制点をもらったが、先頭・平田へのストレートの
四球が失点の端緒となった。八回に代打・関本の右前適時打が飛び出し、敗戦
投手になる可能性は消えたが、なんとも悔いの残る四回になった。


絵日記4・14梅ちゃん
絵日記4・14岩田

明日もナゴドだぎゃ~~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ヤノスポネタ更新してます~)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(心ネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ











★虎15公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

(。´・ω・。)ノ☆そそ、蛍の光は球場に合いません☆ヾ(。・ω・`。)

2015年04月13日
「蛍の光」は球場で聞く歌じゃありませんヽ(#゚Д゚)ノ┌┛(ノ´Д`)ノ
昔は卒業式で歌われてたんやで~(。'Д')。゚Д゚)。'Д')。゚Д゚)フムフム

試合で相手投手がノックアウトされた時に流れてた「蛍の光」やけど…正直嫌やったわ~
何か「いくら相手投手やからって、こんなんアリ?」って。正直恥ずかしいって思った。
もし、阪神の選手がノックアウトされて「蛍の光」を相手に流されたらどうなん?って
思ってましたから。私は球場では歌わなかったですし。。んで、こんな記事ありました。

阪神、流れなくなった「蛍の光」
他球団のある中継ぎ投手が、苦笑いした。「甲子園のマウンドに向かうとき
阪神ファンが飛ばす罵声が、耳に入ってくる。最初はつらかった……。もう慣れたけど」
確かに阪神ファンは、この上なく熱狂的。それが良くない方に向くときはあるけど
今年は一つの変化も見られる。

相手投手がイニングの途中でマウンドを下りるとき、「蛍の光」が流れなくなった。
応援団員らで構成し、選手たちの応援歌をつくる「阪神タイガース応援団 ヒッティング
マーチ委員会」が、今季から新しい楽曲を用意したためだ。

「蛍の光」と言えば、学校の卒業式の定番。年末のNHK紅白歌合戦でも、最後に歌われ
別れのイメージが強い。それだけにスタンドで流すことに関しては、ファンの間でも評価は
分かれ、批判的な投書が届いたこともある。

新しくできたのは、得点機に流れることの多い「チャンス牙」と、相手投手が交代するときに
主に流れる「我らの阪神」の2曲。同委員会の嶋野浩委員長は、新曲導入の理由について
「球団創設80周年の節目に、新しいものを採り入れたかった。ファンも選手と一緒に
戦っている。その声を、もっと届けたい」と語った。

選手は、敵といえども敬意を表しながら、打席で真剣勝負をしている。新曲は「蛍の光」を
“なくす”ことが目的でなくても、結果的に流れなくなるのなら、健全な応援につながり
これまで以上に球場に足を運びやすくなるのではないかと感じる。


いや、これはええと思うんですよ~今の応援団のチャンテとか選手の応援歌がダサいとか
演歌調とか色々ありますが(いや、これは私の個人的意見ですwww)今年から導入した
新曲はなかなか良いんじゃないかと思ってます~まぁ、応援は個人のスタイルで楽しく
そして、マナー守りつつ(まっ、面白いヤジとかは好きですが)応援したらエエんじゃないかと
好きな選手には「愛」を込めてですけどね~( *´エ`)つ≡≡≡愛愛愛)Д`)グシャ

絵日記良太12
絵日記良太君1
良太君~頑張ってヽ(ω・ヽ)ガン!! (ノ・ω)ノバッテ!!.。゚+.(・ω・)ノ。+.゚ ネッ!!

明日からはナゴドでや~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ヤノスポネタ更新してます~)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(心ネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ








★虎15公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・12~対広島(●ゝω・)ノ☆キャプテン鳥谷君が決めた☆*:;;;:*

2015年04月12日
勝った━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
鳥ちゃんが羽ばたいた゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:
ここから流れが変わります様に*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。

今日は、鳥ちゃんが1番から3番になりまして…今打点をあげれるの鳥ちゃんしか
居ないですから、3番に据えたのが今日の試合には大きかったんじゃないでしょうか
1番の魅力もあると思うけど、こうやって見てるとやっぱり3番の方が魅力的じゃ
ないのかな~って思いますね。あのヒーインの後にカメラにサインした姿に女子が
萌えたな~って見てました。やっぱりこういう時はキャプテンの力が光りましたね

今日の藤浪君は、3失点こそしたけど立ち上がりも悪くはなかったし自分で犠牲
フライ打って打点をあげたりと好調なカープ打線を抑えたんじゃないかな~って。
それにしても…松田くんが3勝って(;´∀`)松田君がちゃんと抑えてるからだけど
先発陣に勝ち星が付かないのがちょっとね(;´Д`)これは今後の課題になるかな~

打線は決して、元気になったとは思えないけど取り敢えず試合に勝った事で
流れが変わるかな~って。マートンさんヒット打ってるけど肝心な場面で打って
ないから印象が薄いのかな…シ━━(^(^(^(^(^(^ω^;lll)━━ン。。

阪神・鳥谷の逆転2ランで連敗止めた! 甲子園で今季初勝利「阪神4-3広島」
阪神は1点を追う八回、「3番・遊撃」で先発出場した鳥谷敬内野手(33)が1号
2ランを放ち、逆転勝ち。頼れる主将の今季初打点でチームは連敗を6で止め
本拠地・甲子園で今季初勝利を挙げた。
鳥谷が一振りで試合を決めた。1点を追う八回、無死一塁で打席に立つと、広島の
2番手・中崎の3球目、低めの直球をフルスイングした。打球は右翼ポール際に
飛び込む逆転2ラン。試合をひっくり返した。
お立ち台に上がった鳥谷は「思い切って引っ張ってやろうと思っていた。それが最高の
当たりになりました」と、一発を振り返った。今季初勝利に沸く甲子園の歓声に包まれ
ながら、「甲子園で勝っていなかったので、そういう意味でも良かった。次の試合に
つながる」と安堵した様子だった。


明後日からは、ナゴドですわ(;´∀`)ちょっとでも良い試合になります様に…

絵日記4・12鳥谷1
絵日記4・12鳥谷2
サインを書く鳥谷君~カッコいい( ̄∇+ ̄)vキラーン
絵日記4・12鳥谷3

明日も聖地で試合やで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ヤノスポネタ更新してます~)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(心ネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ








★虎15公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

4・11~対広島・・(ノω;`)゜。。ついにべべキター!☆⌒☆⌒☆(( 。Д。)。。

2015年04月11日
はい~最下位…[壁] ̄;)ガーン[壁]□ ̄;)ガーン( ̄□ ̄;)ガーン
全部がダダ崩れキタ━━━(*゚∀゚)っ゚∀゚)っ゚∀゚)っ━━━!!
鯉の新井さん活躍キタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!

ううう~貴浩さんが勝ち越しのタイムリー打ったし、ヒーローインタビューを受けて
居るのを見たら…貴浩さん、貴方の雰囲気は今の虎に必要かもしれません…って
思った私です。今日は黒田さんのベテランの味にすっかり喰われた感じですね。。
まっ、喰われるの何も弱いんですけどね。。どないしたら勝つんでっしゃろかww

ヒットは出てるけど繋がらないし(ゴメスとかマートン辺りが…)今日の先発の
メッセさんも何か前から良くないですよね(;´Д`)何か自滅してる投球多いですし。。
まぁ~もう、どないもこないもやね(*´Д`)=3ハァ・・・。。この長いトンネルは何か
きっかけでもあればね~とにかく甲子園5連敗だけは見たくないです(´;ω;`)ウゥゥ

阪神 メッセでも止められず6連敗…甲子園で勝てず最下位転落「阪神2―7広島」
5連敗中の阪神は、前日雨天中止で先発が流れたメッセンジャーを広島戦にスライド
登板させたが、6回途中5失点と誤算。連敗は6まで伸び、広島と並んで最下位となった。
2回に1点先制されたものの、直後の2回裏に福留の一発で同点に。立ち上がり不安定
だった先発のメッセンジャーは4、5回を完璧に封じ立ち直りかけていたが、6回に死球を
挟んで5連打を浴び5失点KO。打線はその裏、ゴメス、マートン、福留のクリーンアップが
3連打を放ち1点を返したが反撃もそこまでだった。6連敗に加え、本拠地・甲子園で
4戦4敗。鮮やかな開幕3連勝から一転、急激な失速に虎党から罵声を浴びせられた。


阪神・メッセ、六回に崩れ5失点KO「悔しい」
阪神は先発したランディ・メッセンジャー投手(33)が、六回途中8安打5失点で降板した。
好投していたメッセンジャーが六回に突然、乱れた。先頭のロサリオから3連打を浴び
勝ち越し点を献上。さらに会沢に死球を与え無死満塁とすると田中、黒田に連続適時打を
浴び、3点を失うとここで降板した。100球を超え、ボールが高く浮いたところを狙い
打たれてしまった。降板後、メッセンジャーは「ビハインドの展開にしてしまった状況で
マウンドを降りる結果になってしまい悔しいです」とうなだれていた。


絵日記4・11メッセ
絵日記4・11広島新井

明日も聖地で試合やで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ヤノスポネタ更新してます~)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(心ネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ









★虎15公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

4・10~対広島(●ゝω・)ノ☆打てん中止の方がええがな☆*:;;;:*

2015年04月10日
打てん中止キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!
今の阪神には勝ちの雨や、ヽ`、ヽ`个(´・ω・`)`ヽ、`ヽ、

一日雨やったんで「あ~これは中止になるやろ?」って思ってましたら、昼前にあっさりと
中止になりましたwwwwまぁ~連敗しまくりやから良かったんちゃうかと(;´∀`)何か
流れを変える~とか色々スポーツ紙には載ってましたけど…結局そんな簡単には
変わらんですね(;´Д`)もう、どん底のどん底ちゃいますか?久々に感じる「暗黒時代臭」
ですな~夏場に失速することが多い阪神が、もう春先から失速ですわ~。小手先で
弄るなら思い切り弄らんとアカンのちゃいますかね???って思うんですけどね~

とにかくさっさと連敗止めなアカンで(#`-_ゝ-)ピキ
虎ファンは文句言いつつ応援してるでヽ(#`Д´)ノ


絵日記3・11良太
ああ~良太君をスタメンで見たい(もう完全に願望やね)

明日も聖地で試合やで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ヤノスポネタ更新してます~)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(心ネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎15公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・9~対DeNA・・(ノω;`)゜。。兄貴でもサンテレビ様でも勝てません。。

2015年04月09日
ウ・・・━━(。-ω-)ウワ━(。・ω・)ァァ━・゚・(。>ω<)・゚・━━ン!!!
いつ勝つねん~シッカリシロョ( ,,-`д´-)ノ"(・ω;。)ナデナデ
もう書く事ないわ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

今日は「金本知憲デー」てな事で、兄貴が始球式しました~久々に見た兄貴のユニ姿が
素敵でしたわ(*#′∀`艸)。。あとは~サンテレビの解説が矢野さんでした((●≧艸≦)
あとは…スットコな試合を展開してたがなモウヽ(#`Д´)ノユルッツァネェ
岩崎君は打線の援護もないままよく頑張ったよ~次の投球に期待したいですわ。。

打線が重傷ですね(pдq`。)ワーン(pд・`q)チラ(pдq`。)シクシク。。
チャンスが来ても「あ~点数とれる」って思えないですから(;´Д`)打順変えるとか
スタメン弄ってもこの「負のスパイラル」は変わらなさそうやわ(;´∀`)

阪神 5連敗…16年ぶりの甲子園3連敗スタート「阪神1-2DeNA」
阪神が接戦に敗れ、6連敗した昨年9月5~11日以来の5連敗。さらに野村監督
時代の99年以来、16年ぶりの甲子園3連敗スタートとなった。
DeNAは八回、1死一、三塁からバルディリスの右前適時打で先制すると、続く
飛雄馬が1死一、二塁から右越え二塁打で2点目を挙げた。

その裏、阪神は先頭の俊介の四球、西岡の右中間越え二塁打で無死二、三塁と
すると、続くゴメスの三ゴロの間に1点目。なおも1死二塁と好機が続いたが、反撃は
そこまでだった。DeNA・高崎は先発7回を7安打無失点で今季初勝利。阪神の先発
岩崎は7回1/3を9安打2失点。


阪神・岩崎 好投も白星ならず「マウンドを降りて悔しい」
阪神の先発・岩崎は八回1死から筒香に右中間二塁打、ロペスに左前打の一、三塁と
なったところで交代。2番手・福原がバルディリスに右前適時打で先制を許し、飛雄馬に
右線二塁打で追加点を許した。結局、岩崎は7回1/3を投げ9安打2失点。

登板後は「去年までなら七回で代えられていたような展開でしたが、七回裏に打席に
立たせてもらいましたし、自分としても八回も九回もいくんだという気持ちでした。
そうした中で、マウンドを降りる結果になってしまい悔しいです」


絵日記4・9兄貴
絵日記4・9岩崎

明日も聖地で試合やで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ヤノスポネタ更新してます~)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(心ネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎15公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

4・8~対DeNA・・(ノω;`)゜。。凍える様な寒い試合や。。

2015年04月08日
弱っΣ(д゚||)ガーンΣ(  ||)ガーンΣ(||゚д)ガーンΣ(||゚Д゚||)ガーン
とにかく打て無さ過ぎや||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||

先日ブログで書きました「スマイルビスコ」ですが家にキタ━━(゚∀゚).━━!!!
とにかく可愛いです~食べるのも勿体無いですね(;´∀`)…いや食べるけどね
こんなに素敵なコラボ商品が出来てるのに…不甲斐無い~∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
甲子園での初勝利は何時になるんでしょうか…((○( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄メ)ぷるぷる。。

2015040822330001.jpg

岩本君の投球も不安定やったし、毎回ランナー背負っての投球やったからかばうとか
そういうのじゃないけど、何にしても打線の援護が無いねんもん。。こんなに援護が
無かったら、投手も「必死で投げてるのにどないやんねん」ってなるんちゃうのかな

上本君やゴメさんやマートンさんが…ゴメさんは今日ヒット2本出たけど…でも調子が
良いとか思わないですわ(;´∀`)4番5番で点数を返さないとどないもなりませんわ。。
選手のスタメンに固持するのはええけど、調子の悪い選手はちょっと引っ込めても
ええんとちゃいますの(;´Д`)4月やから…って思うけど…余りにも寒い打線やから

阪神完敗で4連敗…DeNAは3連勝「阪神1-6DeNA」
阪神は投手陣が小刻みに失点して完敗。打線も援護できず、4連敗を喫した。
先発の岩本は毎回走者を背負う苦しい投球。三回はロペスに、四回は石川に
ともに2死から適時打を浴びた。

五回は江越の緩慢なプレーで先頭打者を二塁に進め(記録は二塁打)
バルディリスの犠飛で失点。六回途中に高宮に代わったが、石川のスクイズで
追加点を奪われ七、八回は石崎が打たれた。

打線は一回1死満塁の好機でマートンが投ゴロ併殺打に倒れ、主導権を握れず。
0-3の五回、ゴメスの適時二塁打で反撃したが、得点は結局これだけだった。
DeNAは3連勝となった。2安打2打点で勝利に貢献した石川は「1戦1戦を大事に
戦っていくだけ。チーム一丸となって戦っていきたい」と3連勝にも浮かれる様子は
見せなかった。


阪神・岩本、六回途中で4失点 毎回走者背負う苦しい展開
阪神・岩本輝投手(22)が先発し、5回0/3を投げ8安打3四球4失点で降板した。
高卒5年目の右腕は毎回走者を背負う展開で、甲子園初勝利は叶わなかった。

岩本は一、二回に先頭打者に安打を浴びるも、三塁を踏ませず無失点。三回に二死から
梶谷に右翼線への二塁打を打たれると、筒香にはストレートの四球を献上。続くロペスに
真ん中直球を左前適時打され先制を許した。四回にも1失点すると、五回には再び梶谷に
二塁打を浴びるなど、一死一、三塁からバルディリスの中犠飛で3失点目。五回に味方が
1点を返したが、岩本は立ち直れず。六回、先頭の黒羽根にセンターへの二塁打を
打たれると一死も奪うことなく降板した。救援した高宮が一死三塁から石川にスクイズを
決められ、1-4とリードを広げられてしまった。
降板後、岩本は「6イニングで5回も先頭バッターを出してしまい、ゲームのリズムを作る
ことができませんでした」と反省した。


絵日記4・8岩本

明日も聖地で試合やで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ヤノスポネタ更新してます~)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(心ネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎15公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

4・7~対DeNA・・(ノω;`)゜。。聖地でボロリンチョ。。

2015年04月07日
怒りゲ-ジMIN■■■■■□□MAX(`Д´●)
今日の気温の様にお寒い試合キター!☆⌒☆⌒☆(( 。Д。)
グダグダですやん━━━━━┌(。A。┌ )┐━━━━━━ !!!

はぁぁぁぁ~折角の甲子園開幕戦、そしてOB最年長の後藤次男さんが始球式(御年91歳)
なされたのに…なんじゃこれ((○( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄メ)ぷるぷる。。
DeNA打線が好調なのは解ってるけど、先発の能見さんが初回に捕まってしまったし
2回には大量失点しちゃったし…その後も完全にDeNAのペースになってましたからね
う~ん…これはやっぱり…カ●テレの呪いや~もう放送せんといてwww
阪神戦はサンテレビ様でええねん(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

阪神3連敗で貯金0 甲子園の初戦を飾れず「阪神3-8DeNA」
阪神が3連敗。今季の甲子園開幕戦を勝利で飾れず、今季5勝5敗で貯金もなくなった。
DeNAは連勝で貯金2(6勝4敗)。初回1死一、二塁から筒香が右前に先制適時打。
二回には、安打と犠打失策などで1死二、三塁から石川の右前適時打、さらに2死
二、三塁から梶谷、筒香が連続長短打を放ち、この回4点を追加した。DeNAは六回に
飛雄馬の適時打で1点を加え、3点差に迫られた七回にはロペスが3号ソロを放った。
先発の井納は走者を出しながらも粘り強く投げきり、6回3失点で今季1勝目。

阪神は先発の能見が立ち上がりにつかまり、5回を7安打5失点で今季2連敗。
打線は六回に福留の右越え2号ソロ、適時失策で3点を返したが、そこまでだった


阪神能見5回5失点で降板「もう少し粘りたかった」
甲子園開幕となった一戦で阪神先発能見篤史投手(35)が5回7安打5失点
(自責1)で降板した初回の先頭石川に初球から右前打を許すといきなり1死
一、二塁のピンチを招いた。4番筒香には適時右前打を浴びて先制点を献上。
2回には4長短打で4点を失った。4回からは4者連続三振を奪うなど奮起するも
リードされたまま5回の攻撃で代打を送られた。「2回はもう少し粘りたかったです」
2度目の登板でも白星を付けることはできなかった


絵日記4・7能見

明日も聖地で試合やで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ヤノスポネタ更新してます~)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(心ネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎15公式戦~3・4月ネタ | Comments(1) | Trackback(1)

(。´・ω・。)ノ☆タイガースビスコ買ってもうたww☆ヾ(。・ω・`。)

2015年04月06日
阪神のコラボ商品キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
スマイルビスコ買っちゃいました*´∀`)´∀`)*´∀`)*´∀`)あはは
絵日記4・6ビスコ1
絵日記4・6ビスコ2
絵日記4・6ビスコ3
ね~何か可愛らしいでしょww居ない選手は…シ━━(^(^(^(^(^(^ω^;lll)━━ン

今年は球団80周年って事で、イベントも一杯行われますがコラボ商品も続々と出るとか
こちらがサイト~何種類か見たのですが「カワイイ(人´∀`).☆.。.:*・」って思ったのが
「スマイルビスコ」でした(●´艸`)´艸`)´艸`)ビスコが好きなのもあるんですけども…
パッケージがカワイイ*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。~んですよ。。
スマイルビスコのサイト

選手の笑顔写真と、ビスコのロゴで選手の名前が書いてるのが可愛くて。。でも何だか
勿体無くて食べられないかも(;´∀`)…虎ファンの友達にあげても良いな~とかね。。
それよりも、皆でワイワイ言いながら虎ネタ話せそうやし、自分の好きな選手のビスコは
あげないけどねwwwお値段はまぁ~それなりにしますけど、お祝いって感じかな~

後は、カレーとかゴーフルとkうまい棒とか、柿の種とか…色々とありますけどね。。
女子がカワイイって思うのはビスコかな~って思いましたね。。

明日からは甲子園での開幕戦、イベントがあるらしいしこれからもイベントが目白押しらしいし
楽しみですね~一番嬉しいのは試合に勝つ事だけどね(*′艸`)

明日からは聖地で開幕や~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ヤノスポネタ更新してます~)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(心ネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎15公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・5~対讀賣・・(ノω;`)゜。。讀賣の若手を育てたったで。。

2015年04月05日
完封負け━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━━!!
それもルーキーでっせ( ・∀・)つ<<《愚痴愚痴愚痴愚痴愚…
何も盛り上がるところありまへん(ノ ̄ ̄ω ̄ ̄)ノ^ポイ☆
だって~2安打完封負けですやん(ρ_*)ヾ(・ω・#) どぬどぬ


ホンマに面白くない試合ですな( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・。昨日負けましたけど
まだ盛り上がる部分もありましたわ(まぁ~あの場面で石崎さんを投入したのは
なんでや?罰ゲーム?てな思いはありますが(謎采配炸裂(;´∀`)))しかし~
今日はホンマに酷かったわ…ちょっと打線が、良い人と悪い人との差が激しい
ですよね。。今日はついに大和君をスタメンはずして江越君を並べましたけど…
それ以前にどの選手も打てなかったですからね。。

阪神は他球団(よそ)の若手を育てるの日本一やねwww

阪神が完封負けで連敗喫し2位転落「巨人3-0阪神」
阪神が今季初の完封負けで連敗した。巨人のルーキー・高木勇に9回2安打
無得点に抑え込まれた。阪神先発の藤浪は二回、阿部の安打から1死二、三塁の
ピンチを招くと、自らの暴投で先制を許した。さらに亀井の犠飛で追加点を奪われた。

七回には亀井に右越え3号ソロを浴びた。8回5安打3失点で完投したものの、打線の
援護なく今季初黒星を喫した。打線は三回、六回と先頭の梅野が出塁するが、続く
藤浪がバントで送れず好機を広げることはできなかった。阪神は2カード連続の
負け越しで2位転落となった。


阪神藤浪が今季初黒星「1番反省」2度の犠打失敗
阪神藤浪晋太郎投手(20)が8回5安打3失点で今季初黒星を喫した。2回に暴投で
先制点を献上するなど2失点。3回以降は立ち直ったが、2点ビハインドの7回には
7番亀井に右越えソロを許した。9番打者としても2打席連続で犠打を決められず
「攻撃の流れを止めてしまった。1番反省したい」と表情に悔しさをにじませた。


絵日記4・5藤浪

火曜日からは聖地で開幕や~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ヤノスポネタ更新してます~)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(心ネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ











★虎15公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

4・4~対讀賣・・(ノω;`)同点からのクソミソ負け゜。。

2015年04月04日
。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
ボロ負けですやんウワ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━ン!!

今日は試合をほとんど見れなかったので(ネットの速報しか)詳しく書けませんが
良太君がスタメンキタキタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタキチャッタヨォ!!って喜んだ
けれども…4タコやったし(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー。。同点まで追いついて
喜んだのもつかの間でした(;´Д`)まぁ~こんだけ負けたらしゃーないわwwww

阪神・岩田、六回途中7安打7失点KO「悔しい」(巨人9-5阪神)
阪神・岩田稔投手(31)が先発し、5回1/3を投げ7安打7失点KOで降板した。
3月28日の中日戦(京セラドーム)で8回無失点と好投も白星が付かなかった左腕は
一回、一死から片岡に四球も長野を遊ゴロ併殺打で3人で斬ると、二回も3者凡退。
しかし、三回、2安打などで二死一、二塁とすると、片岡に左翼へ3ランを浴び先制を
許した。

六回にマートンの適時打で同点に追いついた裏の守りで、岩田は一死三塁から長野に
ストレートの四球を献上。続く阿部に右前適時打を浴び、勝ち越しを許すと、さらに
金城に中前打で一死満塁のピンチ。ここでドラフト2位・石崎剛投手(新日鉄住金鹿島)に
後を託すが、連続押し出し四球でさらに2点を与えたルーキーは、代打・中井に適時内野
安打、坂本にダメ押しの左翼への2点適時打を許し、9-3とリードを広げられた。

岩田は「同点に追いついてもらった直後だったのに、粘り切ることが出来ず悔しいです」と
言葉少なだった。


絵日記4・4岩田梅野

明日も讀賣とや☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ヤノスポネタ更新してます~)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(心ネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







★虎15公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

4・3~対讀賣(●ゝω・)ノ☆梅ちゃん祭りでわっしょい☆*:;;;:*

2015年04月03日
梅ちゃんキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキチャッタヨォ!!
ヒヤヒヤなメッセもリードして行った梅ちゃん(∩´∀`)∩
とにかく讀賣に勝ったのが嬉しい(●´艸`)´艸`)´艸`)

今季初の讀賣戦ですわ~開幕投手同士の対戦でしたね。ホンマ讀賣戦って
何点取っててもヒヤヒヤヒヤヒヤしますわ( ̄▼ ̄|||)今日の試合、勝ったけど
最後の最後まで安心してみてられませんでしたね(;´∀`)特にからくりだとねww

阪神が巨人との今季初戦を制す 梅野が2本の二塁打で3打点「巨人2-4阪神」
阪神が巨人との今季カード初戦を制した。二回1死二塁、福留の中堅への適時打で
先制。四回2死一、二塁から梅野の右翼線への2点適時二塁打で追加点を挙げた。
梅野は八回にも1死一塁から右中間を破る適時二塁打を放った。
先発・メッセンジャーは8回7安打2失点で今季1勝目を挙げた。

打のヒーロー・梅野はインタビューで、したたり落ちる汗を拭おうともせずに、「まずは
ランディ(メッセンジャー)に勝ちをつけたい一心だったので。頭(初戦)を取れて良かった。
(四回は)必死に食らいついて気持ちで打った。(八回は)最近、消極的になっていたので
どんどん積極的にいこうと思った」と話した。

レギュラー捕手として今季の好発進を支える梅野は、この日も盗塁を阻止するなど好守に
貢献。「野球は接戦をものにしてこそ。目の前の試合で1点でも多く取り、1点でも少なく
抑えたい。(やりがいを)感じてます」と声を弾ませた。
巨人は4連敗。四回無死満塁の絶好機に、併殺崩れによる1点のみと打線が湿った。
五回無死三塁、内野ゴロの間に1点を返した。先発の菅野は6回3失点で、開幕戦に続く
連勝はならなかった。


阪神・梅野、適時二塁打2本の3打点でG倒!「必死に食らいつきました」
阪神・梅野隆太郎捕手(23)が、今季初対戦となった敵地での巨人戦で、3打数2安打
3打点と大活躍し、チームに白星を届けた。
1点リードの四回は二死一、二塁から、菅野の138キロを右に運ぶ2点適時二塁打。
そして、1点差に迫られていた八回一死一塁からは、マシソンの152キロの真っすぐを
逆らわずに右中間に運ぶと、一走・福留の激走もあり、またもや適時二塁打となった。
守ってもメッセンジャー、呉昇桓を好リードし巨人打線を2点に抑えた。

ヒーローの梅野は「初戦勝利? ランディに勝ちを付けたい一心で、勝ちを取れたのが
良かった」とホッとした表情をみせた。2本の適時二塁打については「(1本目は)必死に
食らいつきました。結果がすべて。1本出てよかったです」と振り返ると、「(2本目は)最近
消極的になっていたので、いい形でバットが出た。このまま続けていければいいかなと
思います」とキッパリ。左翼席に陣取った虎党から大きな歓声を浴びた。


メッセさんは、5回まではヒヤヒヤな投球でしたけど打線の援護もあったしで何とか8回
120球を投げ切りましたね~。メッセさんは「先に点を取ってもらって楽に投げることが
できたよ」とのコメント。梅ちゃんとのバッテリーも上手い具合に行ったのかな~ってね。
最近、ヒヤヒヤやった呉さんも今日は完璧に抑えましたね~今まで調子がイマイチ
やった感じやったんで、この投球で頑張って行ってほしいですね(●´艸`)´艸`)´艸`)

打つ方は…西岡さんや福留さんが好調ですね~西岡さんが確変してるって感じで
(個人的には良太君が出れないのがちょっと寂しいんですけども(´;ω;`)ウゥゥ)
心配なのは…ゴメさんやマートンさんですね…特にゴメさんは…幾度のチャンスで
全然ですし…うーん…スタメンを変えないと思いますけども(;´Д`)まっ、まだ始まった
ばかりやから…でも、ちょっと心配しちゃいますね(。=`ω´=)

明日も頑張って━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━!!!

絵日記4・3梅ちゃん3
絵日記4・3梅ちゃん1
絵日記4・3梅ちゃん2

明日も讀賣とや☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ヤノスポネタ更新してます~)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(心ネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ











★虎15公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

4・2~対ヤクルト・・(ノω;`)今季初のサンテレビの中継は…゜。。

2015年04月02日
ボロ負けキタ━━━┌(。A。┌ )┐ ┌(。A。┌ )┐━━━━ !!!
岩崎君残念 ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ

ヤクルト戦の勝ち越しを決めるべく第3戦目の先発は岩崎君でした~う~ん…
序盤までは良かったんですけどね~阪神が1点先制してから、気負ったんかな~
あれよあれよと逆転されましたもんね(;´Д`)まぁ~次の登板の機会にこの
悔しさをぶつけてほしいですね~(≧∇≦*)o"ェィ(≧∇≦*)o"ェィ(≧0≦*)ノ"ォゥ!!

そして、島本君が初登板です~ホンマならもっといい場面でも見たかったかな~
思ったけど、負け試合の方が気持ち的にええか(;´∀`)次は良い場面での登板
期待しちゃいますガンバ━━━o(・`ω´・)○))━━━ レ!!!

打線は…今日はゴメさんですね((○( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄メ)ぷるぷる。。チャンスで
全部アカンかったし…やっぱり4番の仕事するしないは大きいですよね~

阪神・岩崎が五回途中7安打4失点KO「チームに申し訳ない」「ヤクルト9-2阪神」
阪神・岩崎優投手(23)が今季初先発で、4回1/3を投げ、7安打4失点でKO
降板となった。岩崎は、一回、二回を無失点で立ち上がると、三回二死から四球と
安打で一、二塁のピンチを迎えた。だが、山田を内角直球で空振り三振に仕留め
無失点。四回も一死から畠山に左翼フェンス直撃の二塁打を浴びると、四球と上本の
ファンブルで満塁とされた。昨季、ルーキーながら5勝を挙げた左腕は、ここでも大引を
空振り三振、ロマンは二ゴロに打ち取り、ピンチを脱した。

しかし、西岡の先制打で1点をリードした直後の五回に崩れた。荒木に安打を許すと
川端には右翼線への適時二塁打を浴び同点。続く山田には2球目を捉えられ、今季
1号2ランを献上。勝ち越しを許すと、なおも一死から畠山に左前打を浴びたところで
降板となった。岩崎は「五回がすべてです。先制点を取ってもらった直後に逆転を
許してしまい、チームに申し訳ないです」と反省した。


阪神・島本が初登板「やっとスタートラインに立てた」
育成から支配下登録された阪神・島本が初登板を果たした。2回を投げ、二塁を
踏ませず無失点。雄平から空振り三振を奪った。京都・福知山成美高から、2011年に
育成ドラフト2位で入団した左腕は「自分の投球をすることだけを考えて向かっていけた。
やっとスタートラインに立てたと思う」と安堵の表情を浮かべた。


絵日記4・2島本

明日からは讀賣とや☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ヤノスポネタ更新してます~)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(心ネタ更新してます)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ








★虎15公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

(○・ω・)ノ選抜高校野球・11日目~決勝・敦賀気比おめでとうヽ(・ω・●)

2015年04月02日
敦賀気比初優勝おめでとう(*^ω^)ノ∠※PAN!オメデトクラッカー♪
北陸勢初の優勝ですね~(ノ〃^▽^〃)ノ。・:*:・゚★,。・:*:・゚オメデトー♪


松本、価値ある決勝弾=高校野球・敦賀気比-東海大四
敦賀気比が価値ある本塁打で接戦を物にした。1-1の八回、1死二塁から松本が
左越えに決勝2ラン。平沼は8安打を許したが、犠飛の1失点。八回の無死二、三塁では
落ち着いてスクイズを外し、さらに一塁手の好守がピンチを救った。東海大四は大沢が
四回の無死満塁を抑えるなど好投。しかし、攻撃では五回以降、毎回得点圏に走者を
進めながら決定打を欠いた


選手への目配り充実=成長した「最弱のチーム」-高校野球・東海大四

札幌市南区の東海大付属第四高校で行われたパブリックビューイングには、在校生ら
750人が集まった。九回に最後の打者が凡退。体育館はため息に包まれたが、すぐに
拍手が湧き起こり、仲間の健闘をたたえた。北海道勢として初めて春の選抜大会を
制する好機だったが、接戦の末に力尽きた。松木道子副校長は「恥ずかしくない
試合だった。誇りに思う」。冬場は室内練習場しか使えず、プロが注目する有力選手も
不在。そんな中で2011年にコーチを2人加え、指導体制を強化した。一人一人に
対するきめ細やかな目配りが、躍進を支えた。
昨夏の甲子園に出た3年生が抜け、今のチームは「東海大四の歴史の中で最弱の
チーム」との声もあったという。風評をはね返した選手に、同校OBで50代の会社員
男性は「母校がここまで勝てるとは想像できなかった。感謝の言葉しかない」とねぎらった。


神懸かった打撃、決勝でも=松本、またも値千金の一発-高校野球・敦賀気比
準決勝で史上初の2打席連続満塁本塁打を放った松本は、決勝でも神懸かっていた。
またも値千金の一発。6番打者のバットが、敦賀気比を初の全国制覇へと導いた。
両チームとも再三好機をつくりながら、勝ち越し点を奪えない。1-1の八回1死二塁。
こう着状態をまさに、一振りで打開した。1ボールからの2球目。浮いた変化球をたたくと
打球は切れずに左翼ポール際へ飛び込んだ。
打球の行方を確認すると戸惑ったような表情を浮かべながら、人さし指を立てた右手を
控えめに挙げた。自分のしたことが信じられない。「自分がホームランを打っているのかな
と思った」。夢見心地だった。
背番号は17。新チームになってすぐに故障し、「高校野球は終わった」と思ったこともある。
逆境をはねのけた大舞台で、大きなインパクトと記録を残した。松本は「甲子園は、これまでの
野球人生の中で、一番楽しい場所だった」と喜びをかみしめた


絵日記4・1高校2
絵日記4・1高校3
絵日記4・1高校1
★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME | Next »