fc2ブログ

4・30~対DeNA・・(ノω;`)゜。。最後の意地も届かず。。

2016年04月30日
あー打てねー( ・∀・)つ<<《愚痴愚痴愚痴愚痴愚…
使いながら育てながら勝つって大変ですな(ノω・、) ウゥ・・・

今日の試合、ほとんど見れてないんですが…先発は久々の1軍マウンドの球児君。
立ち上がり不安定やったんが収まってたし、カーブやフォークを使っての投球で
7回まで1失点と文句なしの投球やったと思うわ~ぶっちゃけ、勝ち投手に等しい
内容やったと思うなー。今まで5回あたりでスタミナ切れみたいになってたのが
今回は7回までの投球――――こういう投球がこれからも続けて行けれれば球児君が
先発としての活躍を楽しみに出来るな~って思いましたわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

しかし…ホンマに打てませんねーヨシヨシ( ,,´・ω・)ノ"(´っω・ )
皆が皆打てないからね( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・。。最後にゴメさんの一発で1点差に
なったけど…あれが精一杯じゃないかと思うわ(;´Д`)若虎がスタメンの活躍は嬉しいけど
もちっと打てる様になって来たら、もっと嬉しいんやけどね…まぁ~まだ3、4月の戦いが
終ったところやから、ここから上って行ってくれれば…若虎を使ってる部分とかは変えなくて
良いですし、兄貴を応援する気持ちは変わらないですー頑張れ(@・`ω・)v・・・...…━☆

阪神、九回ゴメスの意地の2ランも接戦落とす…金本監督「ろくに点が取れていない」
阪神は20日ぶりに先発した藤川球児投手(35)を打線が援護できず。終盤の追い上げも
あと一歩及ばず、勝率5割に逆戻りした。

DeNA投手陣の前に虎打線が沈黙した。相手先発・井納に七回まで3安打と抑えられると
八回はリリーフした三上の前に3者凡退。しかし、3点を追う九回に意地を見せた。
 DeNAの守護神・山崎康から先頭の大和が中前打で出塁。江越は中飛、福留は見逃し
三振で二死とされたが、ゴメスがバックスクリーンに飛び込む9号2ランを放ち1点差とした。
続く陽川が見逃し三振に倒れ、あと一歩及ばなかったが、勝利への執念を見せた。

金本監督は試合後、「今週は先発投手からろくに点が取れていない。打線が打てない」と
ため息。4月を終えて14勝14敗2分けのチームに「試しながら競争だね。自分たちの戦いを
するしかない」と、今後のペナントレースを見据えた。20日ぶりに先発し、7回途中3安打
1失点の藤川には「球児は今年で一番良かった。ボールも走っていたし、空振りも取れていた。
キレがあったね」と、復調ぶりを喜んでいた。


阪神・球児、20日ぶり1軍マウンドで七回途中1失点も…白星はおあずけ「阪神2-3DeNA」
阪神は再調整を経て先発した藤川球児投手(35)が七回途中3安打1失点と好投したが
味方打線の援護がなく、リードを許して降板。20日ぶりの先発で白星はつかめなかった。

藤川が復帰戦で上々の投球を見せた。140キロ台後半の計測した直球を軸に、決め球
フォークも低めに決まり、テンポよく投げ続けた。四回にロペスの犠飛で先制を許したが
その後は要所を締め六回まで1失点と好投した。

しかし七回に先頭の乙坂に右中間二塁打を打たれると、二死後に連続四球で満塁。
ピンチを広げてしまい、ここで降板した。白星こそつかめなかったが、七回途中106球を投じ
3安打7奪三振1失点。10日の広島戦(甲子園)で五回途中7安打7失点とKOされてから
再調整を続けていたが、20日ぶりの先発マウンドで復調気配を感じさせた。


絵日記4・30球児
絵日記4・30兄貴

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
スポンサーサイト



★虎16公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

4・29~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆若虎で作った勝利☆*:;;;:*

2016年04月29日
24歳の若虎キタ━━━(*゚∀゚)っ゚∀゚)っ゚∀゚)っ━━━!!!
スタメンがワクテカ過ぎるわ ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))

ホンマ、こんなに若虎がスタメンに出てるって想像出来なかったわ~そして
そのまま勝ち試合を作ってしまうんですからね。支配下登録になって即1軍で
マスクを被り、今日は岩貞君をリードした原口君。ぶっちゃけ、先発陣で一番の
安定感な岩貞君。決勝打をたたき出した陽川君…去年まで鳴尾浜ですよ。みんな

2軍で鍛え抜かれているからこその、1軍に上がって来た時の活躍思いますねー

阪神、16三振も逆転勝ち…金本監督「運良く勝たせていただきました」
阪神は1点を追う五回、陽川尚将内野手(24)のプロ初となる2ランで逆転勝ち。
打線は九回まで16三振を喫しながら投手陣が1失点リレーでつないで粘り勝ち。
ゴールデンウィーク初戦を白星で飾り、引き分けを挟んだ連敗を2で止めた。

阪神が苦しみながら、若虎の一発と投手陣の踏ん張りで接戦をものにした。
打線はDeNAの先発、ドラ1ルーキーの今永の前に七回二死までリーグ記録の
16に迫る14三振。それでも1点を追う五回、「6番・三塁」でスタメン出場した
陽川のプロ1号となる2ランで逆転した。

投手陣も先発の岩貞が制球に苦しみながら6回1失点と粘りの投球を見せれば
七回からは継投策。高橋-ドリス-マテオの無失点リレーで逃げ切った。

試合後、金本監督は「まあ、運良く勝たせていただきました」と接戦をものにしての
戦いに苦笑い。それでも6回1失点で2勝目の岩貞に「開幕当初から調子は
落ちてきている。それでもしっかり6イニング投げて勝ちもついた、僕もホッとした」と
評価した。プロ1号が逆転弾の陽川にも「僕自身、ものすごくうれしかった」と
目を細めた。先発の岩貞、決勝打の陽川、そしてプロ初のスタメンマスクとなった
原口らの活躍に「1、2軍の力を合わせての勝利だと思う」と、抜擢に応えた若手
選手の活躍に満足感を示した。


阪神・岩貞が2勝目、陽川のプロ初アーチで逆転
阪神が連敗を2で止めた。先発・岩貞は6回4安打1失点(自責0)で2勝目(1敗)。
六回は先頭・ロペスに右中間三塁打を許したが、後続を断った。

0-1の五回無死一塁で陽川がプロ初本塁打となる1号2ランをバックスクリーン左へ
放ち逆転に成功。九回の守備では抑えのマテオが1死三塁のピンチを招いたが
1点差を守りきった。

お立ち台にはプロ3年目で同期生の24歳コンビが上がった。岩貞は「(2人でヒーロー
インタビューは)とてもうれしい。陽川のホームランや江越の必死なダイビングを見て
頑張らなければと思った。(六回は)絶対に0点に抑えるという気持ちだった。(故郷熊本は)
つらい思いをしている人がたくさんいると思う。自分のできることは限られているが、支援を
しながら野球で頑張る」と話した。

また、初のお立ち台となった陽川は「最高です。すごく興奮しました。監督からは『センターから
逆方向へ狙え』と言われ、それが実行できた。1打席1打席結果にこだわっていきたい。
過信せず明日も切り替えてやっていきたい」と声を弾ませた。
DeNAは連敗。四回2死一、二塁から戸柱の右前適時打で1点を先制したが逆転された。
先発・今永は七回途中3安打2失点で4連敗。


絵日記4・30岩貞陽川

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎16公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)

4・28~対讀賣( ●ゝω・) ノ☆3戦目はなにくそ魂やな☆*:;;;:*

2016年04月28日
延長引き分けキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!
3連敗しなかっただけマシや(*´Д`)ノ´Д`)ノ´Д`)ノ ソーデスネ

讀賣に負けっぱなしの2戦…そして迎えた3戦目。。まぁ~メッセが序盤はピリッと
しなくて捕まって3点ビハインド、おまけに菅野さん打てずで…それでも終盤に少しは
反撃したんやけど(あの満塁のチャンスでもう1点取れてたら変わったやろうな~)逆転
出来ずに9回に来たけど、ゴメスの一発で流れが変わったな~って(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
まっ、あそこで同点で止まっちゃうのが阪神なんやけどね(;´Д`)ホンマはサヨナラ見たいですよ。
んで、引き分け…ぶっちゃけ引き分けで良かったわーホンマに負ける展開やったんやから。

金本阪神 諦めん!土壇場9回に沢村攻略 2点差追いつきドロー「阪神3―3巨人」
阪神が土壇場9回に2点差を追いつき、延長12回の末、3―3で引き分けた。8回まで
巨人・菅野の前に12三振を喫し、1点に抑えられていた阪神打線。1―3の9回この回から
マウンドに守護神・沢村が上がると、息を吹き返した。先頭・ゴメスの左中間ソロで1点差。
さらに北條と前日、拙守で懲罰交代となった代打・江越の安打で1死二、三塁とし、前日
支配下登録された代打・原口のプロ初打点となる中犠飛で同点に追いついた。

延長12回の守備では4番手・安藤が先頭の長野に右中間を破られたものの好連係で
三塁タッチアウトにしピンチの芽を摘んだ。サヨナラ勝ちはならなかったものの
今季から指揮を執る金本監督の下、若手の活躍で価値あるドローに持ち込んだ。


ホンマ、ゴメさんからの一本で変わりましたわ。その後に江越君が昨日の懲罰の借りを
返す様な意地のヒットも出たし、そして原口君の初打点…原口君はマスクも被って
延長での讀賣打線を抑えましたしね。3連戦3連敗だけはどうしても嫌やったから
良かったかな…そりゃ本当は勝ってほしかったけどもね。。もう今日はこれで満足です
若虎での活躍で負けなかった――――――――これも今年の阪神でしょ。

絵日記4・28原口

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ








★虎16公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)

4・27~対讀賣・・(ノω;`)゜。。あー讀賣の打撃練習。。

2016年04月27日
フルボッコキター!☆⌒☆⌒☆(( 。Д。)
超くそ負けキター!☆⌒☆⌒☆(( 。Д。)
良太君の一発キタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキチャッタヨォ!!
貴浩さんへの2千本の祝砲になりましたね(人´∀`).☆.。.:*


昨日の試合の方がマシやったんじゃないかって思った私ですけど(;^ω^)まぁ~昨日も
大概な試合やったけど、今日はもう問題外な試合かと。。岩田さんの酷さもやけど
守備がボロボロやったし…雨でグラウンドが…ってのもあるかもしれないけども…雑な
プレーが多過ぎますわ(;´Д`)江越君の守備は…あれは取ってあげないとね…てか
江越君に限らず、こういう守備からの流れが失点に繋がるんですからね( ´・ω・)・・・・涙

でも、こんだけくそ負けやったから逆に若虎がたくさん見れたんで…今日支配下登録を
受けて、即1軍に上がった原口君。即マスク被ってましたしね。。まぁ~こういうのも
兄貴の「超変革」なんでしょうねー陽川君とか板山君とかも。。9回のスタメンは鳴尾浜
みたいになってましたし(笑)(一番の年長が鳥さんやったからね)

良太君、やっとの今季一号ですねー開幕2軍スタートで、2軍でも中々結果が出ない日も
あったりで…勿論、1軍に上がったからってレギュラーではないけど「ホームラン」が魅力の
良太君のこの一本は何か嬉しかったなー。。良太君の活躍も見たいですから。私(σ・∀・)σ

明日は…どうやろう…勝ってほしいけど…(´・ω・`)ショボーン

阪神・新井良太が今季1号 2000安打の兄へ1日遅れの祝砲
阪神・新井良太内野手が27日、巨人戦で今季初本塁打を放った。
10点差に広げられた直後の六回だった。先頭から代打で打席に入ると、田口の投じた
2ボールからの3球目の直球を逃さなかった。思い切りよくはじき返すと、打球はバック
スクリーン右に飛び込む1号ソロ弾となった。今季初出場を果たした前日には、兄の
新井貴浩が2000本安打を達成。今季の自身2打席目での一発は、一日遅れの祝砲となり
沈みがちだった甲子園を盛り上げた。


阪神・岩田、今季最短KO 3回1/3で7安打6失点
阪神・岩田稔投手が27日、甲子園での巨人戦に先発。3回1/3を7安打6失点で
今季最短での降板となった。雨で試合開始が30分遅れた中、立ち上がりから苦しんだ。
先頭の長野に左前打を許すと、2死一塁からギャレットに右翼席に運ばれる2ランを許した。

二回と三回は無失点に抑えたが、四回には守備のミスも絡んで失点を重ねた。無死一塁から
村田の打球を中堅・江越がグラブに当てながらも捕球できずに無死二、三塁に。その後1死
二、三塁からは、田口の一塁へのゴロをゴメスが失策。1死満塁となって、長野の中前
適時打を処理した江越の本塁への送球も悪送球となり、一気に2点を追加された。
さらに続く立岡に左前適時打を許したところで降板。歳内にマウンドを譲った。これが今季
4試合目の登板だったが、またも初勝利を逃す結果となった。


絵日記4・27良太

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★虎16公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)

4・26~対讀賣・・(ノω;`)゜。。流れが変わったか…。。

2016年04月26日
負けたー(pдq`。)ワーン(pд・`q)チラ(pдq`。)シクシク
鳥ちゃんのあのアウトで流れ変わったんかな(;ωノ|柱|。。。

観戦成績…4敗目なんですけど…∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃

2016042622590000.jpg
2016042623000000.jpg

行ってきましたー聖地で今季初の伝統の一戦…負けましたけど(;^ω^)人文字
イベントやってたんですが…どんな風に見えてたんかな?私は1アルやったんですが
3アルの人文字は「うっすら」でしたわ(;´∀`)それと今回は輝流ラインの復刻ユニ
良かったんやけどねー皆ソックスあげてるのが可愛いかったわ( =①ω①=)フフフ

試合は…藤浪君が良く無かったかな(;´Д`)まぁ~前回とかもあんまりよく無かったけど
それが一気に噴き出たのがね…連打浴びたらアカンですわ。。阪神も打線が単打しか
出なかったし…あの鳥ちゃんの2ベースの時に追加点が取れなかったのが痛いね

まっ、しゃーない~次ですねBye-Bye♪|/// |ω・`*)ノ| ///|ウィーン

金本監督「本人に聞いて」突如の藤浪乱調に渋い顔「阪神3-5巨人」
阪神金本知憲監督(48)は、首位巨人戦の逆転負けに表情を曇らせた。6回に
4失点して崩れた先発藤浪について、「いきなりね。(理由は)俺には分からない。
本人に聞いて下さい」と渋い顔。打線も3回に2点を先制したまでは良かったが
その後追加点を奪えず、高木を攻略しきれなかった。「ちょっと雑になったのかな。
せっかく流れが来ている中でね」。金本阪神初の甲子園での伝統の一戦。チケットは
前売りで全席完売するなど期待が高かったが広島と入れ替わり再び4位に後退した。


阪神藤浪が今季初黒星、6回に突如崩れ一挙4失点
阪神藤浪晋太郎投手(22)は突然の乱調で今季初黒星を喫した。
1回にいきなり最速155キロを計測し、5回終了時点で1安打無失点。完封ペースで
2点リードの6回を迎えたが、先頭の1番長野から四球を挟んで5安打を浴びせられた。
狙い球を絞られて、この回だけで4失点。
「ボール自体は良かったし、調子も悪くなかった。6回だけですね。先頭も次の打者も
自分の投げミスから。流れを止められなかった」。7回6安打4失点。開幕から続けた
自身の連勝は3で止まり、チームは4位に転落した。



☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★虎16公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

(。´・ω・。)ノ☆そりゃ~去年とは違うっしょ☆ヾ(。・ω・`。)

2016年04月25日
開幕して約1か月…やっぱり今年は違う(★´・ω・)★`-ω-) ))
走る事や攻撃面も違うし、そしてそして…若い─o(*≧∇≦)ノ─!!

若虎の活躍にワクテカしてます ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))

丁度、先月の25日にプロ野球開幕したんですよねーもう1か月かー何だか早いですわ。
セリーグは4チーム団子で後2チームが少し離れてるって感じになってますね。阪神は
今3位…てか3位~4位ウロウロって感じですね(;´∀`)前評判で「どうなん?」てな讀賣が
1位に居りますが(笑)まだ始まって1か月ですからね~その讀賣と明日から対戦ですけどね

因みに…今現在の阪神のチーム成績ですよー(★・ω・)(★-ω-)(★・ω・)(★-ω-)フム


★打率 .257 3位 ★本塁打 18 2位 ★打点 109 1位 ★防御率 3.70 4位 ★奪三振数 207 1位


何だか均等にええ感じの数字じゃないですか~ちょっと防御率が悪いけども(;^ω^)それでも
打点に奪三振は1位ですね。。本塁打が2位って言うのが嬉しいですねー今までの阪神は
ホームランのチームのイメージ無いから(;´∀`)…何かこの位の順位で(防御率はもう少し
下がってほしいけど)シーズン最後まで言ってくれたら良いかも~って、まだ1か月しか
経ってないんやけどね(;^ω^)

今年の阪神は新人も積極起用! 昨年まではどうだった?
“超変革”を掲げる金本監督率いる今年の阪神。野手では高山俊、江越大賀、横田慎太郎と
いった若手を積極的に起用する。中でも、高山は昨年のドラフトでプロ入りしたばかりの
選手だが、開幕からスタメンで起用。高山も金本監督の期待に応えるように、22日の
広島戦では今季3度目の4安打をマーク。打率.306、リーグ3位の30安打と
トップバッターとしてチームを引っ張る。

また、同日の広島戦で、ドラフト6位ルーキーの板山祐太郎が一軍デビューするなど、今季は
ルーキーでも状態が良ければ、一軍で起用する印象だ。ここでは昨季まで指揮を執っていた
和田豊前監督体制の4年間は、新人選手を積極的に起用していたのか見ていきたい。

昨季までの阪神といえば、若手野手が伸び悩み気味で、鳥谷敬、福留孝介、マートン
投手では能見篤史、福原忍、安藤優也といったベテラン選手を起用していく傾向が強かった。
そんな中で、12年ドラフト1位でプロ入りした藤浪晋太郎は、高卒1年目からローテーションに
入り、二ケタ10勝をマーク。8月は月間4勝、防御率1.09の成績を残し、月間MVPに輝いた。
今では、阪神のエースに成長している。

野手では、13年ドラフト4位で入団した梅野隆太郎が、1年目の14年に97試合に出場した。
当時の阪神といえば、藤井彰人、鶴岡一成といったベテラン2人がマスクを被り、将来の
ことを考えると若手捕手育成が急務だった。ただ、シーズンでは先発マスクを多く被ったが
クライマックス・シリーズ、日本シリーズでは経験のあるベテラン2人が使われたため
梅野はほとんど出場機会がなかった。その他、一軍での出場試合数は少なかったが
多くの選手を1年目から一軍の舞台でプレーさせた印象だ。

そして指揮官が変わった今季は、これまで以上に若手選手を起用している姿を見ると
昨季の新人選手に比べると今季のルーキーはチャンスが多く巡ってきそうだ。


いや、誰が見てもそーですよね(((uдu*)ゥンゥン。スタメンの名前が「え?鳴尾浜?」って
昨年なら思っちゃいますもんね(;^ω^)高山君に横田君に江越君が上位に並んでるとか
超ワクワクしますもんね。勿論、結果が出ない事もあるけど「将来に繋がるんや」って
見れてるから、試合を見るのが楽しいですね~。兄貴の「超変革」はじわじわと浸透
してると思うなーそして、それをファンが楽しめてる…だから試合を見るのが楽しいですわ

さぁー明日からの聖地で今季初の讀賣戦楽しみです(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄)♪

絵日記3・7高山1
絵日記3・10横田
絵日記3・21岩貞

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★虎16公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・24~対広島東洋( ●ゝω・) ノ☆能見さん~記録は達成させないぞ☆*:;;;:*

2016年04月24日
勝ちキタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキチャッタヨォ!!
能見さん意地の完投勝利キタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━!!
新井さんを阻止出来て良かったなー(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

いやー今日の地上波の放送は、新井さん特集までやってましたからね(;^ω^)
新井さん嫌いじゃないんやけど…阪神戦で達成はやっぱり見たくないから(笑)
…それでも、今日能見さんからヒット2本打って残り「1本」になりましたね(*Φ皿Φ*)
さぁ~今度のヤクルト戦で達成するんでしょうかねーあのアライさんが(* _ω_)...アヒョ

虎・能見、今季初完投!新井に2安打浴び偉業に王手も「別のところでやってもらえたら」
「広島2-6阪神」

阪神・能見篤史投手(36)が、広島戦に先発し5安打2失点。今季初の完投で2勝目
(2敗)を挙げた。2000安打まであと「3」としていた広島・新井には、2安打を許したが
2000安打達成は阻んだ。

21日のヤクルト戦(倉敷)が雨天中止となった影響で中8日での先発。能見は、三回に
会沢にソロを浴び1点差に詰め寄られたが、その後は八回まで追加点を許さない好投を
見せた。通算2000安打にあと「3」としていた元同僚の新井との対戦について
「打たせないようにしたい」と意気込んでいたが、四回に右前打、九回には左前適時打を
浴び偉業まで、あと「1」とされた。それでも、最後はエルドレッドを空振り三振に斬り
104球で完投した。

ヒーローの能見は「なんとか長いイニングを投げたいな、と思っていた。味方がいい感じで
得点してくれたので、いい感じで投げることができました」と振り返った。新井との対戦に
ついては「点差が変わっていれば、また状況は違いますけども。うちが勝っているので
打たれるのは別に構わないかなって感じだった。(2000安打達成は)別のところでやって
もらえたらと思います」と淡々と話した。


阪神・高山が2号2ラン「予想以上の結果になった」
阪神のD1位・高山俊外野手(23)=明大=が、3月31日ヤクルト戦(神宮)以来となる
2号2ランを放った。高山は1点リードの五回、無死一塁で打席に立つと、福井の高め
変化球をフルスイング。高く上がった打球は右翼席中段に飛び込む2ランとなった。

高山は、二回にも左前適時打を放ち、「能見さんがフォアボールを選んでチャンスを
つないでくれたので、なんとか打ちたいと思っていました。打席ではその気持ちだけ
でした」と振り返り、本塁打については「打ったのはカットボール。ランナー1塁だったので
できれば引っ張って一、三塁というかたちを作れたらと考えていたのですが、甘いボールが
来てしっかりととらえられたので予想以上の結果になってくれました」と喜んだ。


能見さんの「他の所でやってもらえたら」って言葉が(笑)さすが元同僚って感じやわ(;´∀`)
クールな表情で言うてる場面が(笑)…そりゃ、誰だってそうですよね~自分が記録達成に
係わるって嫌ですしね。でも、今日の能見さんは前回のナゴドの能見さんとは違ってましたね
内角をストレートでぐいぐい攻めて、打撃好調のカープ打線を5安打2点に抑えたんですしね。
新井さんには2安打されちゃいましたけども、達成はならなかったんでね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

前回の対戦では、抑え込まれた福井さんを今日は見事に攻略ですわ(σ・∀・)σゲッツ!!
高山君の2ランが効きましたわー能見さんが失点した後の回での2ランですからね。
ホンマにこのルーキーは凄過ぎるわΣ(・ω・ノ)ノ!いや、ルーキーの働きじゃないですわー
打順も今の1番が凄くしっくりしてる感じがするなー。。そういえば、肘の状態って大丈夫
なのかな(*´-ω・)ン?無理はしないでほしいですね。。そういえば、西岡さんが登録抹消に
なっちゃいましたね…うーん、今季は良さげやっただけにね。。まっ、でも今の時期なら
じっくりと焦らず治してほしいですね。…で、良太君1軍に上がれたんやから頑張ってくれー

絵日記4・24能見1
絵日記4・24能見2
絵日記4・24高山1

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎16公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

4・23~対広島東洋・・(ノω;`)゜。。最後の意地も届かず。。

2016年04月23日
やっぱり負けキタ━━(`Д⊂)━(⊃Д´)━(⊃Д⊂)━━ッ!!!
ばか試合の次って大概負けてるんで…でも、9回に少し
反撃してたのは明日に繋がれ~━━o(・`ω´・)○))━━!!!


まぁ~昨日大味な試合してるし…て気持ちで見てたんで(;^ω^)まぁ~最後に
意地見せたからね…それにしても、ズムスタの雰囲気が昨日も今日も何か
ざわついてるって言うか、普段以上に何か雰囲気が…新井さんの2千本も
あるやろうし、今日は黒田さんやったんもあるのかなー。。異様な感じしたわ(笑)

金本監督、黒田攻略できず4位転落「なかなか打てない」「広島3―2阪神」
23日の広島戦(マツダ)でまたしても黒田を攻略できず。4位に転落した阪神
金本知憲監督(48)の一問一答。

―黒田を攻略できなかった。
「調子良かったのかな。黒田は。真っすぐに差し込まれ、動く球に翻弄された感じやね」

―監督はいつも「工夫して欲しい」と言っているが。
「あまり工夫が見られなかったけど。いい投手はなかなか打てない。何かを変えないと。
いつものように同じようにいくのではダメだし」

―攻略法は?
「ここでは言えない」

―黒田が先発した試合は昨年から8試合で未勝利(7敗1分け)。
「昨年は知らないけど。今年は年が変わっているわけだから。だからどうこうと
いうのはない」

―少ないチャンスで3回には岩貞がバント失敗などミスが出た。
「相変わらずできないね。ピッチャーのバントは。本当に何とかしないと」

―6回には投手へのゴロで二塁走者の高山が飛び出した。
「気持ちが出過ぎたのか判断としてね。打球判断ね」

―岩貞は7回途中を1失点。
「今日は今年の中でいちばん悪かったのかな。悪いなりにも1点に抑えたわけだから。
そこは十分ね。悪いなりに抑えた」

―最後にはゴメスに一発が出た。
「だいぶゴメスも上がってきてるから。そこは楽しみだね」


岩貞、7回途中1失点も今季初黒星…連続2ケタKも3試合でストップ
阪神の岩貞祐太投手(24)の連続2ケタ奪三振が3試合でストップした。23日の広島戦に
先発した左腕は6回2/3を1失点と好投したが、味方打線が沈黙して今季初黒星。
奪三振も4にとどまった。

粘り強く投げた岩貞だったが、攻撃面では痛いミス。3回1死一塁の第1打席で犠打を
失敗した。続く高山が右前打を放っただけに、きっちり送れていればという場面だった。
そして、その裏に先制点を許し、「試合は作れましたが、好投手を相手に先制点を与えては
流れは持ってこられない」と反省を口にした。

金本監督も犠打失敗について触れ、「相変わらずできないね。これを何とかしないと」と
表情を曇らせた。


岩貞君はよー粘ってたわ。。7安打されて1失点に抑えてたんやから。三振は4つやった
みたいやけど、カープ打線凄いから三振の数云々は後からついてくるやろうしね。
投げる方はよー頑張って張ったけど、バント失敗は痛かったですね( ´・ω・)・・ホンマ阪神の
選手ってバント下手やなーって思いますわ。兄貴も頭痛いみたいやけど…もちっとバント
練習してほしいー。投手も9番目の野手ですからねー藤浪君や能見さんみたいに皆が
ヒット打てるわけじゃないですからね。バントは自分の投球も助ける事になるんですしね。

打線やけど…またまた黒田さん攻略出来ずで(´・ω・`)阪神て苦手な投手が多すぎるから
それを少しづつでも攻略して行かないと(;^ω^)何時までも勝てないですよね…ヒットが
連打にならないのがね…。まぁ~こんな試合やったら、9回もあっさりと終わるパターンを
よく見てたから、9回にゴメやんのホームランは良かったんじゃないかなーって。。これが
明日に繋がってほしいって思いましたわ(;´Д`)´д`);´Д`)´д`)ウンウン・・・

絵日記4・23岩貞
絵日記4・23兄貴
絵日記4・23新井さん
このTシャツ欲しいかもしれない(;^ω^)

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

★虎16公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)

4・22~対広島東洋( ●ゝω・) ノ☆これぞバカ試合なり☆*:;;;:*

2016年04月22日
取り敢えずは勝ったタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタ━!!!!
でも、メッセさん悪すぎ…正直勝ったけどあまり嬉しくない。。

何か勝つには勝ったけど…大味な試合過ぎて(;´Д`)ヒットたくさん出たなー(∩´∀`)∩って
喜べる内容ちゃいますから(笑)メッセが今日は酷いっすね…初回にあれだけのリードを
貰ってたから、立ち上がりがイマイチなメッセでも行けるんちゃうのかなーって思ったんやけど
行けてなかったですね(;´艸`)ぁぁぁ。カープもやけど、やっぱり先発投手の出来で試合内容が
こんなにざっくりな内容になるのかと。その先発投手のイマイチな流れが後にも響くのかと。。
「二桁得点で勝っても嬉しくないって贅沢ですかね(*´-ω・)ン?。。」

阪神、今季最多の19安打12得点!4安打の高山「大変な試合でしたけど…」
阪神が今季最多の19安打12得点で広島との打撃戦を制した。1番に座るドラフト1位
ルーキーの高山俊外野手(23)=明大=が、今季3度目となる4安打の固め打ちと打線を
牽引。先発野手全員安打の猛攻で、カード初戦を取った。

ルーキーの足で稼いだ内野安打から、阪神の猛攻が始まった。一回、高山が
「ラッキーなヒット。得点に絡んで良かった」と振り返ったヒットから打線がつながり一挙3点。
逆転を許した直後の二回には鳥谷の3ランなどで4点を追加。三回までに12安打と猛虎打線は
止まらなかった。しかしこの日は投手陣もピリッとせず、広島も小刻みに点を返す展開に。
その中で高山が4安打と打線を牽引し、終わってみれば今季最多の19安打12得点。高山は
「大変な試合でしたけど…勝てて良かった。負けられないという思いで必死にやりました」と
冷静に話すと「(明日以降も)必死に一生懸命頑張ります。それだけです」と謙虚に語った。


阪神打線が猛攻 鳥谷は5回までに6打点、今季1号は「思い切って打ちに」
★初回には大和が先制打、「最近強くスイングすることを心掛けている」
阪神打線が序盤から猛攻を見せた。22日の敵地広島戦。初回に先頭・高山の投手
内野安打で出塁すると、続く大和が強烈な中越え二塁打で先制に成功した。

3試合連続安打と好調な大和は「打ったのはスライダー。後ろにつないでチャンスを
広げようという意識でした。最近強くスイングすることを心掛けていて、それがいい
結果につながっているんだと思います」。試合開始からわずか5球で奪った先制点に
笑顔を見せた。その後、無死二塁から江越が左前タイムリー。さらに1死一、三塁からは
鳥谷が左犠飛を放ち、初回に3点を奪った。

だが、その裏にメッセンジャーが4点を失い逆転される。それでも2回。2死満塁から横山の
ワイルドピッチで同点に追いつくと、鳥谷が右翼席へ今季1号となる勝ち越し3ランを放ち
「打ったのはストレート。カウント3-1と打者有利の状況だったので、思い切って打ちに
いけました。しっかりと、とらえられました」と口にした。開幕から打率1割台と不調が
続いていた主将の一発に阪神ベンチは大盛り上がりだった。

さらに打線は止まらない。3回。1死から高山が早くもこの日、猛打賞となる左中間
三塁打を放つ。一、三塁となりゴメスが左前適時打、続く鳥谷も左前タイムリーで
2点を追加。3回までに12安打9得点と打線が大爆発した。

その後、5回には鳥谷の犠飛、今成のタイムリーで2点を追加。鳥谷は6打点の活躍で
5回までに11点を奪った。


絵日記4・22鳥谷
絵日記4・22兄貴

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(2)

4・21~対東京ヤクルト( ●ゝω・) ノ☆雨天中止~兄貴には監督よりボスが似合う☆*:;;;:*

2016年04月21日
雨天中止ですわ、ヽ`、ヽ、ヽ`、ヽ`个(´・ω・`)`ヽ、`ヽ、、ヽ`、ヽ
この中止が良い方向に向くと良いな(★・ω・)(★-ω-)そうやね

今日は年に一回の倉敷での公式戦やったんですけどね(;´∀`)お天気には勝てないわね。
まぁ~昨日ボロ負けしてたし、何か皆グダッてるから良い休養日になったかもしれないね。

んで、本題の「兄貴ネタ」の前にちょっとゆる可愛いネタを書きたいと思います..._〆(・∀・@)

関西限定、ねこあつめが阪神とコラボ
1,500万ダウンロードを突破した、家の庭先に集まってきたねこを眺める人気アプリ「ねこあつめ」
そこに登場するレアねこ・たてじまさんと、プロ野球球団「阪神タイガース」のコラボグッズが
29日から関西地区限定で販売される。

「ねこあつめ」は、エサやグッズを庭先に置いておくと、気まぐれにねこたちが集まってくるゲーム
アプリで、たてじまさんは野球ボールを置いたときにしか現れないレアキャラクター。常に
ユニフォームや帽子を着用しており、「阪神タイガース」の熱狂的ファンであることから、今回の
コラボが実現したそう。イラストは、ユニフォーム姿でメガホンを持ち応援する姿、グローブを持ち
ボールを待つ姿、ゲーム内でおなじみのボールを見つめる姿など全3種。「猛猫」となり
念願かなったたてじまさんの喜びが伝わる内容になっている。

コラボグッズは、ステッカー(全10種)各324円、缶バッジ(全10種)各324円、マフラータオル
2,138円、クリアファイル3種セット1,080円。「阪神甲子園球場 阪神タイガースショップ」
「キデイランド大阪梅田店ネコマート」など近畿圏の7店舗で販売される。


可愛いすぎる( *´艸`)これって関西限定とか勿体無いですね~全国の虎ファンじゃなくても
ねこあつめマニアにも魅力的やと思うんやけどね~。それにしても、ねこブームもあるけど
ちゃっかりコラボしてしまう阪神って、流石「浪速の商人」やと思ったわ((ヘ(=^・ω・^=)m

******************************************************************************

上司の器量は失敗したときに分かる。金本監督にめぐり合った高山俊の幸運。
4月、新たなスタートの季節。組織に入った人は、どんなボスに巡り合っただろうか。

失敗してもいい。思い切ってやってみろ!

こう言って背中を押してくれる上司がいるかもしれない。ただ、幸運だと思うのは少し早い。
それがわかるのは実際に、ミスをしてしまった後なわけで……。

この春、本当の意味で幸運な出会いをしたフレッシャーがいる。阪神タイガースの高山俊だ。
東京六大学で最多安打記録を塗り替えて、ドラフト1位で入団したエリート。ボスが誰であろうと
関係ないではないか。そう思う人がいるかもしれないが、野球界だって誰と巡り合うかは
人生を大きく左右する。そんな高山の「幸運」を肌で感じ取った男がいる。DeNAベイスターズ
久保康友だ。4月2日、横浜スタジアム。初めて高山と対した。3回の2打席目、完全にタイミングを
外したと思った投球に対して、バットを合わされて、右翼への二塁打とされた。

「バットコントロールがいい。正直、びっくりしました。僕のボールでは空振りは取れないかなと
思いました。だから、早いカウントで打たせた方がいいとか、次へ向けて色々、考えますよね」

敵のみならず、味方までをも洞察することを「趣味」とする。投手として歓迎すべき“観察癖”を
持つ久保は、打者・高山を、こう感じ取った。ただ、それ以上に感性のアンテナに触れたものが
あるという。それは、ベンチから高山の背中を押しているボスの存在だ。

「高山はいい打者ですよ。ただ、対戦して、それ以上に感じたのは金本さんが『とにかく振って
こい』と言っているんだろうな、ということ。あのヒットは体勢を崩しているんですけど、それを
気にせずに振り切ってきた。横田も含めて、あの1、2番のスイングはベンチが後押しして
あげないとできない」

超変革を掲げた金本阪神は高山、横田というフレッシュな1、2番がけん引役となって好スタートを
切ったが、久保はその理由を肌で感じ取っていた。

「よく真っ直ぐ1本で振ってこいって言う監督はいると思います。ただ、本当にそれで凡退したら
ああだこうだ言われることもある。後出しジャンケンをされれば、選手はわかりますし、ついて
いかなくなる。金本さんは後出しジャンケンはしない人。失敗してもいいと思える人。だから
覚悟を持ってできるんでしょうね」

失敗してもいいんだ!

そう言われたって、部下は半信半疑なものだ。実際、失敗した途端に梯子を外されることもある。
そうなれば、チーム内にミスを恐れる空気が生まれ、笛吹けども踊らない組織になっていく。
ただ、今の阪神は違う。相手から見れば、選手が結果に怯えることなく、向かってくる。それを
可能にしているのが、金本知憲監督というボスの器─。2009年から5年間、阪神のユニホームを
着て金本監督の人間性を知る久保は今年のタイガースの強さを、こう感じ取った。猛虎が
発散する改革の空気は対戦相手にも伝わっているのだ。

こんなエピソードもある。まだ、開幕の1番・高山、2番・横田の構想が決定する前だった2月末
金本監督は4番・福留孝介に頭を下げたという。 
「若いやつに時間をあげてくれないか」

二軍キャンプにいた高山を一軍に呼び、横田慎太郎、江越大賀ら若手を競争させる方針を
固めた。ただ、打撃練習をしようにも人数の限りがある。だから、信頼の置けるベテランには
一足早く沖縄を離れてほしい。暖かい沖縄が調整しやすいことは百も承知での
“お願い”だったのだろう。

勇気と努力が伴う失敗は責めない。舞台裏では部下にチャンスを与えるために頭を下げる。
もしこの春、そんなボスに出会えたら、その時こそ、自らの幸運に感謝すべきだ。


私は…こういう分析をしてる久保ちゃんに「この人は、心理学者とかなれるんちゃう?」って
思ってしまったわ(;´∀`)でも、そこまで分析してしまう程の兄貴の存在感って言うか選手が
「この人の下でなら」って思える器を持ってる兄貴のデカさを益々感じましたわ。その福留さんの
エピソードとか…兄貴がそういう風に思って、そういう行動を起こしてたとは…良い上司やわー

監督が変わるとチームが変わるとも言うし、監督によって活躍する選手が変わったり…とか
あるけども、今回の兄貴の監督就任で阪神は変わったと思う。今回若手の活用もそうやけど
昨年ならあり得ないだろうな~って、2軍に降格とか1軍昇格とか…上と下との風通しを
良くしているのが凄く解るし。。まさに「ボス」な兄貴、「監督」って言うか「ボス」の方が素敵かも

こんな上司に巡り合えたら、部下も幸せやと思うわ(★・ω・)(★-ω-)(★・ω・)(★-ω-)ウンウン。。
まだ兄貴が監督としての1年目の結果も出てませんけどね( =①ω①=)フフフ

絵日記4・21兄貴
絵日記3・26兄貴勝利

tatejimasan.jpg
これ、ほしいわー。。たてじまさんカワイイ過ぎる

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ








★虎16公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・20~対東京ヤクルト・・(ノω;`)゜。。打てましぇん、守れましぇん。。

2016年04月20日
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
グダグダな試合でした゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚

今日は…球場に行っておりましたー(∩´∀`)∩余りにもお寒い試合で、試合見るのが
疲れちゃいました(;´∀`)てか、ヤクルトの攻撃の時間が圧倒的に長いし(;´Д`)阪神の
攻撃で盛り上がれるシーンがほとんど無かったし(;ωノ|柱|。。。今日初先発の守屋さん
強打者ぞろいの燕さんがプロ初マウンドはちょっとヘビィやったかも。清水君が1軍に
上って来たのは嬉しかったけども(;´∀`)いかんせん、打線の援護が…ゴメさんの一本じゃ
どないもこないもです…。明日は試合があるか解らないけど、勝ち越してほしいなー

守屋さん、その悔しさを次の登板にぶつけて下さい!!頑張れ(@・`ω・)v・・・...…━☆

阪神・守屋、プロの洗礼に「本当に悔しい」 五回途中10安打5失点「阪神1-5ヤクルト」
プロ初登板初先発した阪神・守屋功輝投手(22)は二回に2点を奪われると、四回
五回にも失点。4回0/3で101球を投げ、1本塁打を含む10安打2四球5失点で降板した。

守屋は一回、先頭の坂口に右前打で走者を背負ったが、後続を断ってゼロでの立ち上がり。
二回、雄平から空振り三振を奪うも、3連打を浴び一死満塁。相手先発・山中は空振り三振に
斬ったが、坂口に中前2点打で早々に2点を失った。

三回に山田に二塁打を許しながら後続に安打を許さなかった守屋は四回、四球で走者を背負うと
二死二塁から坂口に左中間への二塁打を浴び、さらに失点。五回には先頭の山田に真ん中に
投じた直球をスタンドへ運ばれ、続くバレンティン、雄平に連打を浴びると、今浪に四球を献上し
無死満塁としたところで、金本監督がたまらず交代を告げた。

18日に鳴尾浜で調整し、「しっかりと投げたい」と気合を入れていた2年目右腕。今季
ウエスタンでは5試合に登板し、1勝0敗、防御率1・96と好成績をひっさげ1軍に登板したが
プロの洗礼を浴びる格好になった。

降板後、ベンチで矢野作戦兼バッテリーコーチの言葉に何度もうなずいた守屋。
「これが今の自分の実力なんだと感じました。こうした結果で本当に悔しいです」とうなだれた。


絵日記4・20守屋

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎16公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)

4・19~対東京ヤクルト( ●ゝω・) ノ☆エースが降りても皆で勝ち取る☆*:;;;:*

2016年04月19日
連敗ストップキタタタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタタ━!!!!
藤浪君はイマイチやったけど…その後は皆で繋いで行っての
勝ち星やったと思うなー(★・ω・)(★-ω-)(★・ω・)(★-ω-)ウンウン


ナゴドで超変革出来なかった阪神が甲子園に帰って来ての初戦。。藤浪君が先発やったけど
今日はイマイチでしたね(;ωノ|柱|。。。ストレートが上手く決まらなかったし、連敗してての
登板やったからプレッシャーも無きにもあらずやったんかもね(;^ω^)藤浪君やから連敗を
止めてくれる、止めて当然~なオーラが藤浪君に付きまとってたのかもね(;´∀`)それでも
負けが付かなかったのは、藤浪君が「持ってる」って事なんかな~。次回に期待です(@・`ω・)v

阪神・鳥谷が決勝タイムリー 連敗3で止める「「阪神8-4ヤクルト」
阪神は4-4で迎えた八回、先頭の江越が中前打で出塁。続くゴメスの四球と暴投などで
無死二、三塁とチャンスを広げ、この日5番に打順を上げた鳥谷が、しぶとく右前に運び
勝ち越した。

阪神はさらに無死満塁と攻め、代打・狩野が中犠飛、続く代打・福留も左前適時打し、加点。
2死後、高山の適時内野安打も飛び出し、この回一挙4点を奪って、試合を決めた。
先発の藤浪は制球が定まらず、5回4失点で降板したが、2番手以降が踏ん張り、連敗を
3で止めた。ヤクルトは八回に登板した4番手のペレスが乱調で、連勝は3でストップした


阪神・藤浪、グラブ投げつけ「恥ずかしいピッチングでした」
自身初となる開幕3連勝中の阪神・藤浪晋太郎投手(22)が先発し、5回107球を投げ
7安打4四球で4失点と精彩を欠いた。四回の投球後は悔しさのあまりベンチにグラブを
投げつけた。

藤浪は一回を3者凡退と無難な立ち上りに、味方が2点を援護。しかし二回、バレンティン
雄平、今浪と3連打を浴び1点を献上すると、続く無死二、三塁から谷内に四球を与え満塁の
ピンチ。中村を空振り三振、成瀬は一邪飛で打ち取ったが、坂口に押し出しの四球を与え
同点としてしまう。三回、先頭の山田に四球を与えると、続くバレンティンを二飛に打ち取ったが
山田の二盗と暴投の間に一死三塁。雄平が遊撃適時打を放ち、勝ち越しを許した。その裏
チームはゴメスの犠飛で追いつき、3-3とした。

立て直したい藤浪だったが、四回、先頭の先発成瀬に四球を選ばれると、坂口、川端を中飛で
打ち取り二死一塁。山田の中前打で一、二塁から、バレンティンに右前適時打を許し、勝ち越し点を
奪われた。ベンチに戻った藤浪は、悔しそうにグラブを叩きつけるシーンも。そんな若きエースの
姿に触発されたか、その裏、2安打などで無死一、三塁から梅野のニゴロ併殺の間に三走
西岡が生還し、再び同点とした。

藤浪は五回、一死から西浦に右前打を許すも、その後は三ゴロ、空振り三振と打ち取って
この回で降板。ベンチで「点を取ってもらったあとに、すぐに取り返されてしまい、恥ずかしい
ピッチングでした」とうなだれ、「長いイニングを投げるということ以前に、野手の方が作ってくれた
ゲームを潰す内容になってしまいました」と話した。


今日は藤浪君が降板してからの、中継ぎ陣の活躍が光ったかなー。それと、打線が何とか
爆発したのが大きいかな~特に今日2番に入った大和君の活躍が。ヒーインは決勝打の
鳥ちゃんやったけど、大和君も呼んであげてーって思ったしね(笑)んで、やっぱり大和君が
センターって見てて安心しちゃいましたね。そこから打線が繋がって行ったのと、やっぱり足かな
走塁って言うか「ひとつ前の塁に」って気持ちが打線繋がって行ったのかなーって思います。

何かホームランどっかんどっかんも良いけど、足使って相手を揺さぶって勝ちを奪うってのは
凄い「醍醐味」を感じます(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。。これこそ「超変革」なんかなーって。順位とか
そんなんよりも、ワクテカする様な試合を見せて下さいね(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄)イエーイ♪

絵日記4・19鳥谷
絵日記4・19藤浪1

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★虎16公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)

(。´・ω・。)ノ☆大きな壁だからこそ、超えてほしい~北條君☆ヾ(。・ω・`。)

2016年04月18日
鳥谷君の大きさはデカいし、それを超えるのは簡単じゃ
ないと思うけど…超えなきゃいけないし、北條君が超えて
ほしいなー頑張れビーム(@・`ω・)v・・・...…━━━☆


正直、北條君が1軍にずっと居るの思ってなかったです(;^ω^)それに試合にも
出て居るのが…今までここまで1軍で出場してなかったのもあるけども…でも
出場機会が増えたって事は、北條君自身の野球観が磨かれるしねー。それで最近は
3塁の守備で出たり、時には途中出場ながらヒットを打ったりと…でも北條君はショート
なんですよね。ショートとして超えなきゃいけない壁…鳥谷敬…でっかい壁ですよね。

でも…でも…その壁を乗り越えて行かないと行けないんですよねー急に壁を飛び越えるとか
それは無理やと思うけど、その壁に少しずつでも向かって行く力を付けておく事は出来るよな

ショートってポジションは、野手の花形。上手い人=ショートってイメージ持ってるんで。。
正直、鳥ちゃんも年齢面とかもあるのかもしれないけど凄みはちょっと減ったかもって
思ったりも(ぶっちゃけ、ここ数年エラーとか多いし)するけどもね(;^ω^)北條君が1軍で
もっと活躍する場面が増えて行けば、その大きな壁を越えられるかもしれないですね。

阪神・北條に立ちはだかる高い壁 鳥谷を越えるには勝負の時期!
★ プロ初本塁打を放った北條
規定打席数に達しないながらも4割近い打率を残す江越大賀や、14日まで10試合連続
安打を放ったルーキー高山など、若手野手の活躍が目立つ阪神のなかで、打率や安打数と
いったものとはまた別の数字と戦うことになりそうな選手がいる。高卒4年目の北條史也だ。

4月3日の横浜戦ではプロ初安打を本塁打で飾り、さらに10日広島戦で一軍初スタメン出場を
果たすなど、2013年入団以来、一軍出場が、昨シーズンの代打での1試合だったことを考えると
かなりの期待を抱かせるシーズンスタートと言えるかもしれない。

光星学院高校時代は、高校通算25本塁打を放ち、主砲としてチームの甲子園3大会連続
準優勝や神宮大会優勝などに貢献する活躍をみせた。プロ初安打がホームランなのも
納得の実績で長打力も期待されている。

★ 長年ショートでレギュラーを務める鳥谷
10日は体調不良のヘイグに代わっての三塁でのスタメン出場だったが、本職は学生時代から
守るショートだ。阪神のショートといえば、連続試合出場記録を更新中の鳥谷敬がいる。

昨シーズン終了時点で歴代3位となる1609試合連続出場を果たし、今シーズンもここまで
順調に記録を更新中だ。歴代1位は言わずと知れた元祖「鉄人」衣笠祥雄の2215試合
2位は阪神金本監督の1766試合だ。今シーズン全試合を果たしてもこの2人にはまだ
追いつかない計算となるが、大きなケガがなければ順調に記録を伸ばすことが可能だろう。

問題なのは、鳥谷が更新中のもう一つの記録である、「連続フルイニング出場記録」だ。

代打でも守備でも出場さえすれば伸ばすことのできる連続試合出場記録とはちがい
途中交代の許されないフルイニング出場は、まさに「鉄人」の記録といえるだろう。鳥谷は
2012年3月30日からフルイニング出場を続け、昨シーズン終了までで歴代4位の575試合と
なり、連続試合出場と同様に2016シーズンもここまで途切れずにきている。こちらの歴代
記録はというと、3位衣笠祥雄678試合、2位三宅秀史700試合、そして、世界記録となる
1492試合の大記録を持つのが再び登場の金本監督。

このような連続記録は、選手本人だけでなく監督やチーム全体を巻き込む問題となる
可能性がもつ。金本監督が現役時代に骨折したまま出場し、片手でヒットを打った場面を
記憶している方も多いと思うが、この時も賛否両論様々な意見が飛び交った。

記録へのこだわりが選手やチームにプラスに働く場合もあるが、後継者育成の妨げに
なるという意見もあり、偉大な記録達成を祝うのと同じくらい批判の声があがったのも
事実だ。現役時代にそんな状況を身をもって体験した金本が現在監督をつとめていると
いうのも因縁めいたものを感じる。

今シーズンの開幕前、鳥谷について、「記録を優先させたい」と語っていた金本監督だが
打撃好調の阪神の中で、開幕から状態が上がらない鳥谷を今後どうするのかという問題が
持ち上がるのも時間の問題だろう。

前述のとおり、北條は内野の他のポジションも守れるが、シーズン前の熾烈なポジション争いに
勝ちセカンドレギュラーをつかんだ西岡はここまで打撃好調と付け入るスキがなく、さらに三塁
ヘイグが戻ったことで北條は再び代打稼業に戻った。

昨シーズン、前年に鳥谷がメジャー挑戦を表明していたこともあり、北條は春から一軍に帯同し
鳥谷の残留が決まってからも後継者として期待された。しかし、結局一軍では代打での1試合
出場に終わるという悔しさを味わい今シーズンを迎えている。

このまま順調にいくと鳥谷のフルイニング出場が衣笠や三宅の記録に迫るシーズン中盤や
終盤になると問題はさらに複雑さを増すだろう。自分ではどうにもならない数字との戦いに勝ち
「鳥谷越え」を狙うためには、ここから数か月が北條にとって勝負の時期になりそうだ。


絵日記3・13北條

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

★虎16公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・17~対中日・・(ノω;`)゜。。オッサン投手陣と若手野手陣。。

2016年04月17日
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…

何か…昨日のデジャヴですか…てな試合を見ましたよ。。
うーん…野手は若い子多いのに投手陣は…おっちゃん…
投手陣も若い子の活躍見たいですなー(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ


唯一の希望の光…ナリさんキャッチャーキタ━━(゚∀゚).━━!!!
意外と良かったんじゃないですか。。次は狩野さんも(笑)


うううー同一カード3連敗しちゃいましたね…それはしょうがないんだけど…どの負け方も
悲惨と言うか「ナゴドの呪い」だけじゃ片づけられないっすね(;^ω^)…うーん、超変革が
ナゴドでは通用しないのか…って思う様な阪神だったなー。。同点に追いついたのは
ええけど、そこから越えられないのがね(´ω`。)グスン。。で、昨日のリベンジで
おはぎさん出したのかもしれないけど…おはぎさん、負のスパイラルにハマってるかも(;^ω^)

打線も寒いですね(´;ω;`)ウゥゥ。。まぁ~波があるのは解ってるんだけどね。。外国人投手に
ホンマに弱いなー阪神は(笑)福留さんは代打に出て来てヒット決めたんやけどもね…
あっ、でも江越君の積極的な走塁は良かったんじゃないかなーああやって、足で相手を
かき回すのって、兄貴が求めてた「チーム像」の一つかもしれないですね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

今日一番ワクテカしたのはナリさん捕手キタ━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━!!
ついに来たかーって感じで。。キャンプ中捕手の練習してたナリさんの出番がここに来て
来ちゃうとは…矢野さん、ベンチでヒヤヒヤしてたんやろうなーとか思ったwwwでもでも
ナリさんがスタメンで捕手ってありかもーって思ったよ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。捕手2人体制
ちょっとは刺激になるかもしれないし。。もしかして…狩野さんのマスクって…あるんかな。。

阪神今成が3年ぶりマスク ベンチ入り捕手使い切る
阪神今成亮太内野手(28)が13年7月13日DeNA戦以来、3年ぶりのマスクを被った。
1点追う9回に代打で途中出場すると右前打で2死一、三塁とチャンスを広げベンチ入り
最後の捕手だった岡崎に打順が回った。ここで金本監督は代打福留を選択。この時点で
出場できる捕手登録の選手はいなくなった。

福留がタイムリーを放ち、同点に追いついて9回裏の守備が発生。ここで現在は内野手
登録の今成がプロテクターを着用し、緊急マスクの準備をした。この回から、マウンドに
上がった高宮と入念にサインを確認。ブランクを感じさせないキャッチングでもり立て
3者凡退に抑えた。


阪神が今季初3連敗で4位転落 金本監督は選手に猛ゲキ
阪神が17日の中日戦(ナゴヤドーム)で延長10回、6番手の福原忍投手(39)が
ビシエドに2ランを浴び、前日(16日)に続いて2―4とサヨナラ負け。チームは
今季初の同一カード3連敗で4位に転落した。

1―2の9回二死一、三塁、左太もも痛で3試合連続でスタメン落ちしていた福留が
右前に同点打。この試合一番の盛り上がりを見せたが、追い越せないまま延長戦に
突入した。金本監督は9回裏から野手の今成を3年ぶりに捕手起用し、10回には
「強いチームはここからひっくり返すんだ!」と猛ゲキを飛ばしたが、リリーフ陣が
持ちこたえられない。ビシエドに今季6試合で5本目の本塁打を浴びた。福原は
「少し(球が)中に入ってしまった。ちゃんと抑えないと…。体調は問題ない」と。

「本調子ではない。役割は変わるかもしれない」とセットアッパーの配置転換を示唆した
指揮官は「ここ3試合、ウチは5点か…。孝介(福留)一人出ないのは大きいし、若い
選手も多い。でも、ミスしたらハイそうですか、ではなくしっかり反省して悔やんで
次にやらないようにしないと成長はない」と野手陣にも苦言を呈した。「まだ4月とはいえ
3連敗だけはしたくはない」と常々話していたのは金本監督だ。今季、最初の正念場か。


絵日記4・17今成

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎16公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)

4・16~対中日・・(ノω;`)゜。。岩貞君はホンマに頑張ってるよ。。

2016年04月16日
ポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
もうね~岩貞君に皆謝りなさい(反´д`省人)ゴメン(人反´д`省)
岩貞君は勝ち投手にふさわしい投球やったよー(;ωノ|柱|。。。


まぁ~何と言いますか…昨日みたいな大敗の方が諦めもつきますわ(  ̄_ ̄)ボー
「岩貞君に勝ちがつかない会」でも発足してるんですか?って言いたくなる様な
今回の試合…前回同様に二桁三振奪ってたし…もっと投げさせても良かったんじゃ
ないの?って思うけど…岩貞君に「まだ任せられない」ってなってるのかな…そりゃ
過去の実績がないから…ってのもあるかもしれないけど、前回&今回と素晴らしい投球
してたんやから、もうー行けるとこまで行っても良かったんじゃーって思いましたわ。

中継ぎ~抑えが崩壊してもうたら、どないもならへんですね(´ω`。)グスン。。ぶっちゃけ
中継ぎ陣が、最近フル回転なのが気になるわ(;´Д`)もちっと投手陣の駒が増えたら…
思うもん。。おはぎさんもそないに持たなくなってるのかもしれないし。ホンマに球児君が
中継ぎに行ってもええんちゃうの?って最近思ってたりもします(;´∀`)まだ一か月経って
ないから、今から再編とかあれだけど…うーホンマに岩貞君の投球は素晴らしかったよ。

高山君が肘の状態良く無いみたいでスタメン外れてたのは痛いですね(´ω`。)グスン。
今年の阪神の勢いの象徴って感じやったし、まだシーズンが早いから無理だけはしてほしく
ないかな。。でも、鳥ちゃん1番は(;´∀`)なら、緒方君とか1番って見たいかも。思い切って
横田君とか…それにしても、鳥ちゃん底ですね( ̄▼ ̄|||)早く上がってくると良いなー
まぁ~打線もね…3点取ってから追加点が取れなかったのが痛かったかな(;´∀`)

うーん…「ザ・ナゴド」な試合でした゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゜゜・.

熊本へ届け!阪神・岩貞 7回10K零封 故郷にささげる力投「阪神3―4中日」
熊本市出身の阪神・岩貞が中日戦に先発し、7回4安打無失点、毎回の10三振を奪う力投。
2日のDeNA戦(12奪三振)、9日の広島戦(12奪三振)に続く3試合連続の2桁奪三振を
記録したが、リリーフ陣が3点リードをひっくり返されて今季2勝目はならなかった。

岩貞は立ち上がりの初回、三ツ俣と高橋を直球で連続三振に斬ると、2回には外角チェンジ
アップで4番ビシエドのバットに空を切らせた。3点の援護をもらった直後の5回には2死
一、二塁のピンチを招いたが、代打・赤坂をチェンジアップで空振り三振斬り。7回にはこの試合
初めて三塁まで走者を進められたが、またもチェンジアップで福田を空振り三振に仕留めた。

14日夜、熊本県益城(ましき)町を震度7の地震が襲い、16日未明からは県内で震度6弱
以上の地震が相次いで発生。前日15日には「家の中はぐちゃぐちゃで大変だったみたいです。
(家族の)体は無事ですが、余震とかもあって心配です」と実家を心配していた岩貞だったが
マウンドでは切り替えて奪三振ショーを披露。今季の奪三振数を34に積み上げ、再びリーグ
トップに浮上した。


阪神高山欠場…右肘異常か、金本監督「肘がロック」
阪神ドラフト1位の高山俊外野手(22)がプロ入り初めて欠場した。サヨナラ敗戦後
金本知憲監督(48)は「肘がロックしたみたい。無理させてもね」と明かした。
右肘の異常とみられ、この日の試合前練習では打撃練習を行わず、シートノックも
入らなかった。前日15日の中日戦まで開幕から18試合連続でスタメン出場し
打率3割9厘をマーク。チームの攻撃の起点になっていただけに、不在は痛手だった。


絵日記4・16岩貞
絵日記4・16高山緒方
緒方君も見たいなー

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎16公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)

4・15~対中日・・(ノω;`)゜。。プロへの一歩を踏み出した。。

2016年04月15日
試合は大敗しちゃいましたけど…∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
陽川君にはプロ初安打を放った日…この日を次への
ステップにねー頑張れビーム(@・`ω・)v・・・...…━━☆


昨日の夜に起こった「熊本地震」への黙とうが行われた今日の試合…今日もニュースで
映像見てたら、阪神淡路…が脳裏に浮かんじゃって(´;ω;`)ウゥゥ。。本当に地震は怖いです
被災された皆さま、体調と心が少しでも早く落ち着かれます様に(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)。。
阪神の選手会もだけど、他の球団も募金活動や義援金活動されるみたいですね。本当に
素晴らしい事だと思います。。自分もそういう機会があれば何か出来たら…って思ってます。

中日、阪神選手会合同で震災被災地へ義援金募金活動
中日は15日、選手会が阪神選手会ととともに前日14日に発生した熊本地震被災地への
義援金募金を16日、17日の阪神戦の試合前に行うことを発表した。

両選手会は16日午後2時20分から、17日午後1時20分から各20分間、ナゴヤドーム外の
2階オープンデッキの1ゲートと8ゲートの間にある正面チケット売り場前に立ち、募金の
協力を呼びかける。また、中日球団職員、ナゴヤドーム職員、スタッフらが16日は13時から
試合開始の15時まで、17日は12時から14時まで募金活動を行う。


阪神の和製大砲キタ~!陽川プロ初出場初打席初安打
阪神3年目の陽川尚将内野手(24)がプロ入り初出場初打席で初安打を放った。
6点ビハインドの5回の守備で、ヘイグに代わり三塁守備に就くと、7回1死一塁で
バッターボックスへ。中日先発ジョーダンの内角低めの変化球を左前へ運んだ。

陽川は金本知憲監督(48)が将来の大砲候補として名前を挙げるなど
期待されている。ウエスタン・リーグでは5本塁打、18打点の2冠と結果を残し
13日に出場選手登録されていた。


阪神能見が今季最短2回6失点KO「中日6-0阪神」
阪神先発能見篤史投手(36)が悪夢を味わった。1回、ナニータと谷に連続適時打を
浴びて先制の2点を失うと、2回に打ちのめされた。難なく2死を奪った後だ。3連打
されて1点を追加され、なおも一、二塁。4番ビシエドに内角一辺倒の攻めに終始し
最後はインハイ直球を狙い打たれた。大飛球は瞬く間に左翼席へ。痛恨の3ランを
許して、この回でタオルを投げ込まれた。今季最短の2回6失点で降板。前日14日
DeNA戦に快勝し、首位タイで名古屋に乗り込んだが、いきなり出ばなをくじかれた。


今日は能見さんがフルボッコになったのが全てかと(;´Д`)初回から捕まえられてたし
あの3ラン打たれた時の球は「どうぞ、打ってください」って感じやったもんね(;´Д`)
能見さんと一緒に交替させられた岡崎さん。次こそはこの日の悔しさをリベンジして
ほしいですね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。そんな姿を応援したいと思います(っ`・ω・´)っ

打つ方も…ジョーダンさんを打ちあぐねてたからどーにもこーにも。阪神ってホンマに
外国人投手とか苦手やね(;´∀`)…そんな大敗ムードの中で出て来た陽川君ですが
プロ初打席で初ヒットとか凄かったわー低めの球を救い上げる様に打ったのはやっぱり
何か持ってるなーって思ったわ。試合では最後の打者になっちゃったけど、今日のこの
ヒットはプロへの第一歩。これから先の大きな力になると思うなー。あああ~若い選手が
一杯活躍してるのって見ててワクワクしますわワクワク ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))ワクワク。。

今日は負けちゃったけど、明日明日ー"p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q"バレ ※q(*・ω・*)p※ファイト

絵日記4・15陽川1
絵日記4・15陽川2
絵日記4・15黙とう

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎16公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)

4・14~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆苦戦した投手戦からの勝ち星☆*:;;;:*

2016年04月14日
勝ち越したタタタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタタ━!!!!
江越君横田君高山君…若虎祭り(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄)v

いや~試合の中盤は「投手戦」的な展開で、DeNAの新人の今永君を打ちあぐねてたけど
捕らえたのが高山君や江越君、横田君と若虎の面々やったのが面白かったなー( *´艸`)
そんな若虎の活躍も嬉しいけど、ちょっと福留さんの様子が心配だったりも…何だか足を
気にしてたみたいですね…でも、今の阪神には戦力になる選手が(特に外野)一杯いるから
福留さん、この時期やし無理せずにいてほしいですね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。。

虎・メッセ、甲子園初登板で8回1失点の好投!「これ以上の球場はない」「阪神5-2DeNA」
阪神のランディ・メッセンジャー投手(34)が、8回1失点と好投。今季2勝目を挙げて
チームを連勝に導いた。

DeNA打線を相手に8本のヒットを浴びるなど、毎回のようにランナーを出したが
要所での一本は許さなかった。金本監督も「フォークが決まってなかったようだったけど
そこは経験で。高めの真っすぐで空振り取ったり、力通り投げてくれた」と、最少失点に
抑えた助っ人の好投をねぎらった。

今季初の甲子園での登板でチームに白星をもたらしたメッセンジャーは「(ファンは)いつも
チームに勢いをもたらしてくれる。これ以上の球場はない」と、ファンの後押しに感謝した。


阪神、江越が勝ち越し二塁打 途中出場の横田も適時打
阪神が江越の適時二塁打で勝ち越しに成功した。1-1の六回、1死から高山、鳥谷の
連打で1死一、三塁。続く江越が、駒大の後輩でもあるDeNAドラフト1位・今永から
右翼フェンス直撃の勝ち越し二塁打を放った。

なおも1死二、三塁で、横田が左前適時打を放ち、リードを2点に広げた。横田は四回の
攻撃で、脚を痛めたと見られる4番・福留の代走として出場。この試合の初打席で結果を
残し、今永をKOした。


メッセさん、今日も毎回ランナー出してたけども要所で抑えてたんで1失点でしたね。。
三振でアウトをバタバタ取るって感じじゃないけども、それでも8回まで投げ抜いたのは
流石って感じですね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。そして、6回には江越君の勝ち越しタイムリー
横田君もタイムリー打ったし、ゴメさんの2ランがとどめ~な攻撃も良かったですね。。

若い選手がこうやって活躍して勝つって本当に面白いですね( =①ω①=)フフフ。。今年の
阪神の魅力ですね。昨年までは絶対にスタメンには居なかった様な選手が生き生きと
活躍してる姿はやっぱり良いですよね。。「あいつには負けたくない」って気持ちが若虎
全体の力を上げて行くんじゃないかと思うなーこれこそ「超変革」なんじゃないかなー。。

明日からはナゴドに遠征ですーガン┐(゚д゚┐)バレ└(゚д゚)┐(┌゚д゚)┌ ヨッ!!!

絵日記4・14江越1
絵日記4・14江越メッセ

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎16公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)

4・13~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆雨天中止~陽川君1軍昇格やー☆*:;;;:*

2016年04月13日
雨で雨天中止になっちゃった…、ヽ`、ヽ`个o(´・ω・`)`ヽ、`ヽ、
昼から雨が降ったんやけど、ファームは試合がありましたー
ファームで大活躍の陽川君が1軍昇格キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!


まっ、今日は天気予報雨やったんでね(;´∀`)仕方ないかなーって。。でも、昨日勝ってたし
その流れで今日の試合も~って行けなかったのが、明日吉と出るか凶と出るか~かな。。
そんな今日だけど、陽川君が1軍昇格キタ━━━.。゚+. ((ヾ(☆・ω・★)ノ)).。゚+.━━!!ですわ。

陽川君、キャンプで1軍に抜擢されたけどもOP戦では結果が出ずに開幕は2軍で迎えたけど
ファームでの活躍は凄いですからね~もうホームラン5本打ってるとか(* ̄ー ̄*)陽川君の
悔しさとか、負けてたまるかーって気迫が2軍での結果に繋がって、1軍昇格になったのかと。
今、3塁のポジションとか野手の層が薄いんで、昇格して即スタメン~もありちゃうかな。

阪神・陽川、プロ入り初の1軍昇格!2軍でリーグ1位の5本塁打
阪神の陽川尚将内野手(24)が1軍昇格することが13日、わかった。大卒3年目の右の
大砲候補はウエスタン全試合に4番で固定され、打率・347、同リーグ1位の5本塁打
18打点をあげるなど好調をキープし、プロ入り後初となる1軍昇格を果たした。
荒木郁也内野手(27)が降格する予定。


ホンマ、今年は若手の活躍って言うか昨年じゃ絶対に有り得なかった選手達がスタメンで
活躍してるのって面白いわ( =①ω①=)フフフ。。勿論、1軍での活躍を狙う若手はまだまだまだ
鳴尾浜で汗を流してますからねー。。(もう、良太君とか出れなさそうですね(´・ω・`))

で、先日この様な記事を見つけましたよ..._〆(・∀・@)

2軍戦に1万人お客さん呼ぶ!虎・掛布監督、前代未聞のプロジェクト
阪神が、掛布雅之2軍監督(60)の甲子園初采配となる5月3、4、5日のウエスタン
広島戦に向けて、一大集客プロジェクトを立ち上げたことが11日、分かった。目標は
前代未聞の1試合1万人。現役時代の野球カードのプレゼントやマイクパフォーマンスも
検討されており、12日に球団営業担当者と掛布2軍監督が“作戦会議”をする予定だ。

ヒジョ~に来てほしいですね! 阪神が5・3から始まるウエスタン・広島3連戦に向けて
一大集客プロジェクトを展開する。目標は2軍戦としては虎史上最多の1試合1万人。
甲子園で初めて指揮を執る掛布2軍監督が虎党にお願いした。

「(1試合)1万人、入ってほしいよ」

今季、甲子園での2軍戦は昨季から2試合増えた11試合。普段はバックネット裏の
スタンドに500人程度しか収容できない鳴尾浜をメーンに開催しているが、聖地での
試合は「ファンの目が選手を育てる」がポリシーの掛布2軍監督にとって、またとない機会。
大観衆に見られることで刺激を受け、重圧を力に変えるという、貴重な経験が可能だからだ。

「(1万人入ってほしいのは)もちろん、そのため。すごいことだよ」

ウエスタン公式戦で1試合1万人は異例の数字だ。阪神の過去最高は、2009年9月23日の
ソフトバンク戦で記録した7054人。田中秀太(現スカウト)の引退試合だった。2002年に
ダイエー(現ソフトバンク)が福岡ドーム(現ヤフオクD)に3万人を集めたことがあるが
虎の場合、近年のゴールデンウイークは5000~6000人で、1万人となれば史上最多となる。

そのために策を練る。入場者に掛布2軍監督や選手の野球カードを先着順でプレゼントする。
指揮官のカードは現役時代の写真で、直筆サイン入りを検討。「配るけど、1万人は無理だぜ。
鳴尾浜で書きためないと」と将も数量限定ながら、ヤル気十分。タイガースガールズや球団
マスコットのキー太のお出迎えも計画。開門時間を早めて、フィーバーに対応できる態勢を
整えている。

球団営業幹部は「鳴尾浜ではできないことをやりたい」と力を込める。その一例が掛布2軍
監督によるマイクパフォーマンスだ。対戦相手が試合後に行うミーティングの邪魔にならない
ように出来ないか-と検討中だ。営業関係者は「鳴尾浜は入場無料ということもあり
鍛錬の場と位置づけている。甲子園は興行的な部分があってもいいと思う。掛布監督と
相談したい」と説明した。

12日に営業担当者と掛布2軍監督がミーティングを行い、詳細を詰める。D1位・高山俊
外野手、江越、横田らに続く若手の台頭には、ファンの後押しが不可欠。“トラの穴”から
誰がはい上がってくるか、ブレーク直前の若虎の試合は午後12時半スタートだ。GWは
甲子園にレッツ・ゴー!


平日の鳴尾浜でも入場規制が掛かることが増えた今年のファームの試合。GWでの甲子園の
試合~そりゃ人来ますって(((((((((((っ・ω・)っ ブーン。。こんなに記事にしなくてもね(;´∀`)
掛布さんの人気も勿論やけど、ファームにも魅力的な選手が一杯いるし。すげー個人的には
良太君見たいっす(;ωノ|柱|。。。毎試合出てないし、結果が出てないのも知って
いるんだけど…やっぱり、良太君の動く姿見たいんで。。(試合にもし行ったら~ですけどね)
さてさて、このGWの広島戦はどんだけ甲子園が賑わっているのかな~楽しみ( *´艸)( 艸`*)

絵日記4・13陽川1
絵日記4・13陽川2

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







★虎16公式戦~3・4月ネタ | Comments(1) | Trackback(0)

4・12~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆勝たせて頂きました☆*:;;;:*

2016年04月12日
藤浪君何とか勝ち星キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!
3ベース打つとか打撃の活躍は嬉しいけど、やっぱり投げての
活躍が一番嬉しいですなー(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・)ブイッ!


今日からは、甲子園でベイ戦ですわーハマスタでは勝ち越しましたけど、油断は出来ないし
ちょっと広島戦での負け越しの流れが続かないかな?とか不安やったけど…藤浪君の
持ってる力で何とか勝てたかなーってね。藤浪君は誕生日を白星で飾れましたね( *´艸`)

阪神・藤浪、七回途中3失点で3連勝&プロ初の三塁打で誕生日飾る「阪神4-3DeNA」
阪神・藤浪晋太郎投手が、22歳の誕生日にDeNA戦に先発し、七回途中3失点。チームは
4-3で勝ち、今季3勝目を挙げた。

藤浪は一回二死から、安打と四球でピンチを迎えると、ロペスに先制打を浴びた。それでも
その裏、ゴメス、西岡の適時打で逆転してくれると、一層気合を込めた。二回以降は150キロ
超えの真っすぐと変化球の緩急で凡打の山を築いた。四回には主砲・筒香を150キロで見逃し
三振。五回まで毎回奪三振と快投をみせた。

打ってもみせた。五回の第2打席では、DeNA先発の久保康の外角真っすぐを右中間にはじき
返した。打球の行方をみながら、迷わず二塁を蹴って三塁に迫力のスライディングだ。プロ初の
三塁打をマークすると、高山の中犠飛でチーム4点目のホームを踏んだ。

バースデー勝利に向け、順風満帆かと思われたが、七回につかまった。先頭ロペスの打球を
鳥谷が失策し出塁を許すと、四球と安打で一死満塁。ここで代打・下園に甘く入った変化球を
右前に運ばれ、2点を献上。3-4と1点差に迫られたところで、交代を告げられた。

救援した高宮、安藤が後続を抑え、結局藤浪は6回1/3を124球、4安打9奪三振、3失点。
阪神では2008年下柳(4連勝)、アッチソン(3連勝)以来となる開幕3連勝を飾った。
金本監督は藤浪について「彼からすれば、納得がいっていないと思うけど。彼が3点以内に
抑えて勝ったのは間違いない」と、評価していた。


藤浪君…今日も立ち上がりがイマイチやったねー。。ボールカウント先行やったし…球数が
6回で120球とか(;´Д`)うーん…勝つには勝ったけど、やっぱり藤浪君には「長いイニング
投げてほしい」…それは藤浪君の使命っていうか、してくれなきゃ~だし。梅ちゃんのリードが
合ってるのかな?とか思う事がちょいちょいあるんやけど…悪い状態ながらも要所では相手を
抑えて来てたのは、やっぱり藤浪君だなーって思いましたわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

藤浪君の後を上手く繋いで行けたのも大きかったかなー。今日は投手に限らず1点差を
守るために選手をフルに使いきったのも凄いわ(;´∀`)同点&逆転されてたまるかーって
気持ちなんかもしれないと思うけどね。。今度はもちっとスムーズに勝ってほしいですわ(;´∀`)

ゴメスさんとヘイグさんが、今日は復活してたけど…ヘイグさんはちょっと落ちて来たかな?
てな感じなんで、当分は北條君を使って行くのかな?(ナリさんも使ってほしいんだけども。。)
鳥ちゃんは…うーん…まだ調子が上がらないね(;´Д`)打撃もだけど、今日みたいに守備に
出ちゃってますからね…早く「負のスパイラル」から脱出出来たらいいなーって思うなー

明日お天気微妙ですが…試合があったら頑張って(@・`ω・)v・・・...…━━☆

絵日記4・12藤浪1
絵日記4・12ヒーイン

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎16公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)

(。´・ω・。)ノ☆伝統の一戦の新たな始まりへ☆ヾ(。・ω・`。)

2016年04月11日
何やかんや言うても讀賣との一戦は大事な試合ばっかりに
なるんじゃないかと思います(*・ω・)ノ*・ω・)ノ*・ω・)ノ はーい♪


ペナントの行方を左右する!? 今年も幕を開けた巨人と阪神の「伝統の一戦」
★新監督同士による新たな「伝統の一戦」
巨人と阪神による“新たな「伝統の一戦」が、東京ドームで幕を開けた。両チームとも
多くのファンを有するプロ野球界きっての人気球団であり、故に大きな注目を集める。
もちろん、東京と関西という地理的な関係性も、対戦を盛り上げる要因の1つだ。

4月5日~7日にかけて行われた今季最初の3連戦は、阪神の2勝1敗という結果に。
両者の威信をかけた戦いは、まずは関西に軍配が上がった。

★投打の成績から見る“初顔合わせ”
この3連戦は、巨人が“阪神キラー”のポレダにエース・菅野智之を立て、3戦目には
プロ入り3年目で初登板・初先発となった平良拳太郎を抜擢。一方の阪神は
藤浪晋太郎、岩田稔、メッセンジャーを並べた。この3連戦のスコアは以下の通り。

【巨人-阪神の3連戦結果】
・5日 ● 巨人 2 ― 8 阪神 ○ <勝>藤浪 <敗>ポレダ
・6日 ○ 巨人 3 ― 0 阪神 ● <勝>菅野 <敗>岩田
・7日 ● 巨人 1 ― 10 阪神 ○ <勝>メッセンジャー <敗>平良
 
こうして見ると、先発投手がそのまま責任投手になっている。巨人としては菅野が
完封勝利を挙げて孤軍奮闘したが、相性の良いはずのポレダが打ち込まれて初戦を
落としたのが痛かった。先発投手が「あと1人か2人はほしい」というのが、正直な所だろう。

次に打者に目を向けてみる。本塁打は1戦目が堂上剛裕の1号(巨人)、2戦目はなし
3戦目は福留孝介の2号と江越大賀の2号(以上阪神)の合計3本。本塁打の出やすい
東京ドームにしては、少なかったようにも思う。

また、この3連戦では両チームともクリーンナップの3選手が不動だった。成績を比較すると
以下のようになる。

<阪神>              
3番:ヘイグ (三) 率.364(11-4) 0打点 
4番:福留孝介(右) 率.200(10-2) 4打点 
5番:ゴメス (一) 率.083(12-1) 1打点 
【合計】打率.212(33-7) 5打点

<巨人>
3番:坂本勇人 (遊) 率.273(11-3) 0打点
4番:ギャレット(一) 率.111(9-1) 1打点
5番:クルーズ (二) 率.091(11-1) 2打点
【合計】打率.161(31-5) 3打点

こちらも阪神が上回っているが、両チームの投手陣がしっかりと相手の中軸を抑えたと
言える。6人の中で、3割以上打ったのはヘイグのみ。ゴメス、クルーズの両5番に至っては
打率1割にも満たなかった。それでも阪神は、3連戦で18得点。要するに、クリーンアップ
以外の選手がよく打ったということだ。

★「伝統の一戦」がペナントの行方を左右する!?
昨季の同カードでは、巨人が16勝9敗と大きく勝ち越した。阪神は、昨季の交流戦で
セ・リーグのチームとして唯一10勝8敗と勝ち越しながら、最終的には70勝71敗2分と
負け越してリーグ3位に終わった。巨人戦の負け越しがなければ...とまでは言わないが
もう少し負け越しを抑えられていれば...というのが本音だろう。

ここまでの状態を見る限り、今年のセ・リーグはこの2チームを中心とした上位争いが
繰り広げられる可能性が高い。今年も巨人-阪神の直接対決が、ペナントレースの
行方を大きく左右しそうだ。

沢村栄治によるプロ野球初のノーヒットノーラン、展覧試合での長嶋茂雄のサヨナラ
本塁打、阪神クリーンナップの甲子園バックスクリーン3連発など...、数多くの“名勝負”が
生まれた。この「伝統の一戦」。ここまでの通算成績は、巨人の1016勝788敗67分け。
次の“顔合わせ”は4月26日から甲子園で行われる3連戦となる。今年も「伝統の一戦」から
目が離せない。


絵日記1・26兄貴登場

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎16公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・10~対広島東洋・・(ノω;`)゜。。絶対、絶対次に繋がる。。

2016年04月10日
悔しい!悔しい!悔しい!悔しい!悔しい!

今日は試合観戦に行ってました~ぶっちゃけ、最終回まで居るのどーしよ?的な
感じな試合展開やったんですが…9回に意地見せましたねー1点差で負けちゃったけど
去年なら、9回もあっさりと終わってたんだろうな~って思ってたのがあれだけの試合を
見せてくれたのは本当に良かったって言うか、絶対次につながるって思ってます。。

球児君はやっぱり中継ぎとか抑えの方が良いのかなーって思う様な感じの今日の投球
…5回までで90球近く行ってたのは(;^ω^)今日は立ちあがりも悪かったんやけどもね
まぁ~まだ一か月経ってないから、兄貴も即配置転換はしないと思うけども…うーん
スタミナ的には、先発は苦しいのかな~って思った今日の球児君でしたね(;^ω^)
てか、もうちょい若い子出て来てほしいなー今なら大チャンスなんやけどね。

今日は和風打線で魅力的な部分もあったけど、やっぱり「層がちょっと薄いかな?」的な
部分もあったり…こんな風に思えるのって、贅沢なのかもしれないけど(それだけ
若い選手が活躍してるって事になるんやし(((uдu*)ゥンゥン。)きっと、この流れが結果に
繋がって行くんじゃないのかな~って思ってる私です(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。。

阪神、今季初のカード負け越し 九回猛攻も1点及ばず「阪神7-8広島」
阪神が連敗で今季初のカード負け越し。先発・藤川は五回途中7失点で復帰後の
初黒星となった。

ゴメスとヘイグが先発から外れた打線は、0-2の三回に1死から高山、鳥谷、江越の
3連打で1点を返すと、2死後に今成、西岡、北條の3連続適時打でこの回4点を奪って
1度逆転。4-8の九回は無死満塁から西岡の適時打と北條の一ゴロで2点。2死後の
二、三塁から代打・狩野の遊撃内野安打で1点差まで迫ったが、一、三塁から高山は
見逃し三振に倒れた。

広島は2連勝。初回は菊池の1号2ランで2点を先制。2-4の五回は丸、ルナの連続
適時打で同点。さらに1死二、三塁からエルドレッドの2点適時二塁打で勝ち越し、鈴木の
適時二塁打でこの回5点を奪った。六回はルナの2打席連続タイムリーで8点目。
先発・福井は6回10安打4失点で今季1勝目を挙げた。


阪神藤川「申し訳ない」自己ワースト7失点で初黒星
阪神藤川球児投手(35)が7安打を浴び、自己ワーストの7失点で復帰後初黒星を喫した。
初回に菊池に先制2ランを浴び、2点リードで迎えた5回には1番田中から5連打を浴びてKO。
「申し訳ないとしか言いようがない。粘り強くとは思っていたんですが」と話した。


絵日記3・13球児

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎16公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

4・9~対広島東洋・・(ノω;`)゜。。岩貞君の投球と打線の援護。。

2016年04月09日
岩貞君の投球は超良かったよ∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
流石に2安打じゃ勝てないですわ.:*~*:._.(寂´・ω・`、)ショボーン
今日はカープの気迫に負けた気がします(*´;ェ;`*) うぅ・・・

今日は黒田さんと岩貞君の先発~って事で、どういう展開になるのかな~って
思ってたら…岩貞君が超ええやん!!って投球でカープを終盤まで翻弄してましたね。
いやー前回の投球はまぐれ(ごめん、こんな書き方)じゃなかったんやーって改めて
思いました。1勝から中々次にいけないシーズンになってた岩貞君。今日も2勝目という
「白星」があともう少しまで来てたけど、届かなかったねー。でも今日みたいな凄い投球を
してたら、2勝目…いや3勝目は直ぐに手が届くんじゃないかと思うなー(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
奪三振の数ではリーグトップに立ってるんですもんねー(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!岩貞君!!

後は…打線がね。。2安打じゃどうにもならないですよね(;´Д`)2点も江越君の一発が
出たから上げた得点やし…ホームランって魅力的やけど、ヒットを重ねて得点を上げる方が
相手チームのダメージはデカいんじゃないかと思うなー(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。。江越君の
好調さが、鳥ちゃんにも移ったらええなー(これは願望ですけどもwww)高山君は本当に
好調ですねーこの選手が打席に入るだけでワクテカ感が半端ないですわー(((uдu*)ゥンゥン

明日は勝ち越しをかけた3戦目ーサンデー球児君に期待します(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!

金本監督激怒「工夫なさ過ぎ」江越以外沈黙の打線に
阪神金本知憲監督(48)が甲子園初黒星を喫した。4回に江越が黒田から2ランを
放って先制したが、その後は無安打無得点。「全体的に工夫がないような気がするね。
ちょっと、ピュッと投げられたら、もう手も足もでない。そこが1番の課題。去年のキャンプから
真っすぐに強くなれと。でも全く強くなってない。何も変わってない。意識の問題だと思うけど
工夫がなさ過ぎる」と怒りを隠さなかった8日にサヨナラ勝ちした勢いを生かせず逆転負け。
榎田が2点を勝ち越された10回途中から救援し、押し出しを含む3連続四球を与えた
5番手金田についても、「どういう気持ちで何を考えて投げているのか、僕にはさっぱり
分からない」と厳しかった。巨人には同率首位で並ばれた。


岩貞、2戦連続12K!「腕を振ることができていた」「阪神2-6広島」
岩貞が圧巻の奪三振ショーを見せた。初回、先頭・田中、菊池を連続で空振り三振に
抑えると、一気にギアが入った。4回1死一、二塁のピンチでは新井、鈴木誠を
連続三振。5者連続を含む2試合連続の12Kを奪った。

8回は1死から田中、菊池の連続ヒットから内野ゴロの間に失点すると、バトンを託された
福原がルナに同点適時打を浴び、7回2/3を6安打2失点。「腕を振ることができて
いましたし、しっかりとボールを投げ込めました。ただ、8回に失点してしまった。後半でも
しっかりと抑えられる力を、これからつけていかないといけないです」と収穫と反省を
口にしていた


絵日記4・9岩貞1
絵日記4・9岩貞2

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







★虎16公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)

4・8~対広島東洋( ●ゝω・) ノ☆サボリ大王が決めたサヨナラ☆*:;;;:*

2016年04月08日
サヨナラ∩(´∀`∩) ∩( ´∀` )∩ (∩´∀`)∩
能見さんの必死の好投の流れが、何とか9回に結びついて
本当に良かったなー(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄)イエーイ♪
西岡さんー泣くのはまだ早いぞ━━o(・`ω´・)○))━━━!!!


でも、ヒーインでの感極まった西岡さんを見て「( ´・ω・)・・・・涙デタ」てな気持ちになった
私ですけども。。それにしても、関西の地上波はカンテレやったんですが…相変わらずの
負け展開やったけど、放送が終わった瞬間に勝つとか…やっぱりカンテレの凄さやわ。。
本拠地開幕戦やった今日の試合は、超変革なチームを見せてくれた試合だったかなー

阪神・西岡がサヨナラ安打! 虎が首位に立つ「」
阪神が九回、西岡剛内野手(31)のサヨナラ安打で3-2勝利。金本阪神にとって
甲子園開幕戦で初のサヨナラ勝利。巨人が敗れたたため、阪神が首位に立った。

阪神は1点を追う九回一死から、福留が左前打、ゴメスが中前打で一、二塁とすると
鳥谷が投手前のボテボテのゴロを放った。これを、投手の中崎が一塁に悪送球し
二走・荒木が同点のホームを踏んだ。

さらに、一死一、三塁から西岡が右中間を破るサヨナラ打を放ち、3-2の激勝。
この日、首位・巨人が中日に敗れ、阪神が首位に立った。

お立ち台に上がった西岡は「(今の気分は)もう言うことないですね。能見さんに勝ちを
付けたいと打席に立ったんですが、もっと早い回に点を取れれば良かったんですけど」と
7回2失点の左腕エースを思いやった。

九回に打席に向かう際には、金本監督から言葉をかけられた。西岡は「(金本監督には)
監視されてますから。まあ、お前が決めろと。どんどん早いタイミングで行けと、背中を
押してもらえたんでそれが励みになりました。監督がいじることによって、ファンもいじり
だすんでちょっとやめてもらいたいかなと。キャンプからサボリ大魔王と呼ばれてたん
ですけど、いつか西岡がやってくれたといってもらえるように、日々努力してます」と
感慨深げに話した。

「(首位浮上に)関西の人は早とちりになるんで、まあ謙虚に。僕に謙虚は似合わないと
思いますけど、謙虚にいきましょう」とスタンドに呼びかけるシーンも。最後に
「2年間けがして、この場に立てるようにと思ってたんで、本当に嬉しいなと思いますし。
今年は阪神のために一生懸命やりたいと思いますんで温かく見守ってほしいなと思います」と
時折言葉が詰まりながらもファンの大歓声に応えていた。


阪神・能見、気迫の7回2失点10Kも2勝目ならず
阪神は先発した能見篤史投手(36)が、7回7安打2失点で降板。2勝目はならなかった。
能見は甲子園開幕戦で熱投をみせた。ここまで1勝1敗で防御率1・84と安定感が光る。
広島戦は昨季9試合で5勝2敗、防御率2・22と好相性だ。

それでも一回に先頭の田中に中前打を許すと、丸に右への適時二塁打を浴び、先制された。
ルナにも左前適時打を喫し、いきなり2失点スタート。その裏、今季初スタメンの江越が
3試合にまたがる3打席連続本塁打を放ち、1点差に迫ると、左腕の振りが、より鋭くなった。

二回は、石原、横山、田中を3者三振。これでリズムに乗るとそれ以降は七回まで、許した
安打は3本のみ。七回は二死一、二塁のピンチでルナを内角真っすぐで見逃し三振に
仕留めると、グラブをポンと叩いて気合を入れた。しかし、打線は七回も得点を挙げられず
能見は結局7回を114球、7安打10奪三振、2失点で2勝目はならなかった。


能見さん、今日は調子がイマイチな感じやったね(;´∀`)ボールカウントが増えて行く感じで
それでも、初回の2点に抑える投球してたし要所要所で抑えてましたからねーそれに10三振
奪ってるのが大きいですよね(((uдu*)ゥンゥン。ホンマ能見さんに白星を付けたかったですね。

打線は…カープの新人の横山君を中々攻略出来ずでしたね。。そんな中でも高山君がヒットを
打ちましたし、今日スタメンに抜擢された江越君が第一打席でホームラン打ちましたし。。
キャンプから調子が上がってこなかった江越君が、横田君や高山君の活躍に発奮したのかな
いやいや~こういう争いはチーム内で選手を強くするから良いですよねーこれからも3人三様で
使って行くのかもしれないですね(★・ω・)(★-ω-)(★・ω・)(★-ω-)ウンウン

西岡さんのサヨナラはお見事やったなー。。感極まったのも、この2年間の西岡さんの選手と
しての活躍出来なかった悔しさとかもあったんでしょうねーそれがここに来て開花しようと
してるのも「超変革」がもたらしたのもなのかな~とか思ったりもしてます(((uдu*)ゥンゥン

絵日記4・8西岡2
絵日記4・8西岡1
絵日記4・8西岡3

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ











★虎16公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)

4・7~対讀賣( ●ゝω・) ノ☆昨日の鬱憤晴らした勝利やん☆*:;;;:*

2016年04月07日
讀賣に勝ち越しキタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタ━!!!!
メッセさん初勝利おめでとうーそして二桁得点をあげた打線も
超良かったです━━━━(*゚∀゚)っ゚∀゚)っ゚∀゚)っ━━━━!!!!


今季初の読売との3連戦は勝ち越しで決めたのが嬉しいですねーそれも2試合とも
大量得点で勝ったのが…勿論、読売との対戦はまだまだあるから解らないけど
敵地での勝ち越しはホンマに嬉しいなー今日は3度目の正直…な先発のメッセさん。
序盤はランナー出したりと、ヒヤヒヤもんでしたが…打線の援護もあったりで徐々に
投球も良くなってきましたね(メッセ自身もヒット打ったし、気分が上ったのかも↑↑)
今日の勝利でメッセさんが乗って行ってくれたら良いですねー(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
岡崎君も今日のメッセの勝利で報われたねーヒットも打ったし…またまた梅ちゃんとの
正捕手争いが白熱しそうで楽しみ(矢野さん的な競わせ方だなーって思いますわ。。)

打線も4回までは沈黙してたけど、福留さんの一発で雰囲気が変わったなーって
感じましたね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。。後は昨日の憂さ晴らしかの様な安打祭り~
いやいや~爽快でしたね。。ちょっと鳥ちゃんが打ってないのが気になるけども
…もうちょっとしないと上ってこないのかも(毎年上がってくるの遅いけどね)
まぁ~6番って打順だから前ほどの重圧は無いんじゃないかと思ってます。。

さぁ~明日からは甲子園での開幕戦(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄)イエーイ♪
良い試合を期待してますー頑張れビーム(@・`ω・)v・・・...…━━━☆


メッセ「3度目の正直」で今季初勝利 金本監督「勢いを甲子園へ」「阪神10―1巨人」
打って投げての大活躍だった。阪神の先発メッセンジャーが8回を7安打1失点と好投。
4回の第2打席では2点を先制し、なお2死満塁から右前に2点タイムリー。自らのバットで
貴重な追加点を叩き出した。

「味方がしっかり守ってくれたし、これだけ点を取ってくれたので、いい試合ができた」とメッセ。
今季3試合目の登板で初白星を手にし「過去2試合は不運もあったけど、3度目の正直で
1勝できてよかった。チームメートが本当にいい仕事をしてくれた」と仲間に感謝した。

タイムリーを打った打席ではファウル3球粘って8球目を快打したが、四球と勘違いして一塁へ
歩き出すシーンも。「ファウルを打ちすぎてカウントを忘れてしまったよ」と照れ笑いしたが
この一打で3回まで好投していた巨人の先発・平良をKOした。

第1戦の藤浪、そしてこの日のメッセンジャーの勝利で伝統の一戦に2勝1敗と勝ち越し。
「変わっていこうという年。両エースが東京ドームで勝てたということを前向きにとらえたい」
金本監督。3カード9試合を終え、ようやく迎える本拠地での開幕。指揮官は「アウェーの
9試合で3敗しかしかなったことはすごく大きい。今の勢いを甲子園のファンにも見せたい」と
意気込んだ。


阪神・金本監督「首位に勝ち越したのは大きい」 巨人撃破に笑顔
阪神が今季初の2ケタ得点となる12安打10点で巨人に快勝、カード勝ち越しを決めた。
試合後のインタビューで金本監督は、先制の2ランを放った4番・福留について
「ホントにいい仕事してくれるので、頼りになります。頼もしい限り。四球を選んだり、ヒットで
つないだり、きょうみたいな一発もあり、もう言うことないですね」と話し、表情をほころばせた。

投げてもメッセンジャーが3試合目にして初勝利を飾った。指揮官は「メッセよりベンチの方が
うれしいかな」と開幕投手の白星を喜ぶと、メッセンジャーの巨人・平良をKOする2点適時打に
ついても「ピッチャーなので期待はしてなかったけど、ファールで段々、タイミングが合って
きたので。あれで試合が決まった感じだった」と喜んだ。

首位・巨人に勝ち越して、再び、その差は0・5。8日から地元・甲子園に戻るが、「順位を
うんぬんいう時期じゃないけど、首位にいるチームに勝ち越したのは大きい。今の調子を
甲子園のファンに見せてほしい」と終始、笑顔を絶やさなかった。


絵日記4・7兄貴メッセ
絵日記4・7メッセ

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎16公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)

4・7~対讀賣・・(ノω;`)゜。。手も足も出ませんでした。。

2016年04月06日
今日は完敗です。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
こんな日もありますね…(pдq`。)ワーン(pд・`q)チラ(pдq`。)シクシク

まぁ~やっぱり、エース級が出てくるとね…チャンスはあったんですけどもね。上手い具合に
抑え込まれちゃいましたしね(;´Д`)岩田さんも序盤はええ感じで投げてたんやけども…
中盤に捕まってしまって…球数が多くなったのもあるわ。。うーん、前回のヤクルト戦と
同じ様な感じやったからね。。逆によく3点で抑えたなーって思った位です(´・ω・`)

昨日は足でかき回した阪神ですが、今日は讀賣にその「足」の技を取られた感じやったしね。
もうーしゃーないけども、同じ様な繰り返しはしないでほしいなー昨年の阪神は同じ投手に
何時も同じ様にやられてたからね。それはなるべく見たくないもんね[壁]ω・。)じー

明日、勝ち越せたらいいなー(★・ω・)(★-ω-)(★・ω・)(★-ω-)ウンウン

阪神・岩田、ピンチで粘れず5回7安打3失点「もったいなかった」「巨人3-0阪神」
勝てば首位に立つ阪神は岩田稔投手(32)が先発。前回、3月30日のヤクルト戦(神宮)では
六回途中11安打7失点降板。この日は、リベンジをかけた登板だったが、5回7安打2四球
3失点(自責3)で2敗目を喫した。

岩田は一回、2つの空振り三振などで3人斬りで立ち上がると、二回も3者凡退。三回に2安打で
二死二、三塁とピンチを背負いながらも、立岡を空振り三振に仕留め、無失点で切り抜けた。
しかし四回二死二塁、中井の打席で暴投。さらに、その中井に四球を与え一、三塁と自ら窮地を
招くと、村田に高めに浮いた直球を捉えられ、右前適時打で先制を許した。

五回には先頭の相手先発・菅野に中前打、長野に右翼へ二塁打と連打を浴び、無死二、三塁。
立岡に甘く入った変化球を中前適時打され、追加点を奪われた。さらに、四球などで一死満塁から
クルーズの二ゴロの間に三走が生還し、3-0とされた。岩田は「村田選手に打たれたボールは
高く浮いてしまったもので、改善しないといけない投球でした」と反省。「2失点した五回は
先頭打者の菅野選手を簡単に出塁させてしまい、もったいなかったです。粘りのピッチングが
できませんでした」と悔やんだ。


絵日記4・6岩田

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎16公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)

4・5~対讀賣( ●ゝω・) ノ☆伝統の一戦は足を使っての勝利☆*:;;;:*

2016年04月05日
伝統の一戦圧勝キタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタ━!!!!
足を絡めて得点取るとか今までの阪神じゃあり得ない様な攻撃
たくさん見れてメッチャ面白いわー(●´艸`)´艸`)´艸`)ウフフ


今日は今季初の伝統の一戦…ぶっちゃけ、ああいう試合内容で読売に圧勝するとは
思ってなかったですー昨年の阪神じゃあり得なかった「足を使う」攻撃をふんだんに
見れたのが…積極的な進塁…少しのチャンスがあれば次の塁を狙う、こういうのを
見たかったんですわー阪神って走れそうな選手でも走って無かったじゃないですか?
それが今回は「ええ~この選手も?」って選手も果敢に走ってますもんね。これが
相手を惑わせて得点を取りやすくするんですもんね。どんどんこんな攻撃してほしいー

藤浪“鬼門”で975日ぶり白星!金本阪神 初の伝統の一戦で快勝「阪神8―2巨人」
首位の巨人・高橋監督、2位阪神・金本監督率いる初の“伝統の一戦”は、阪神が8―2で
快勝。阪神は3連勝で、ゲーム差を0・5に縮めた。巨人は今季5カード目で初めて
黒星発進となった。

阪神・藤浪は、初回に1点を奪われたものの2回以降は4安打の力投。8回、114球を投げ
6安打2失点、12奪三振で今季2勝目。東京ドームでは新人だった2013年8月4日に
白星を挙げて以来6連敗中という“鬼門”だったが、975日ぶりに白星を挙げた。
打者としても3回には安打と激走で勝ち越しのホームを踏む活躍を見せた。

打線も新人の高山が4安打放つなど、10安打8得点で、昨季8試合の対戦で5勝を献上した
ポレダを攻略。初回、先頭の高山が左前打で出塁し、ヘイグの二ゴロで二進した2死二塁で
4番の福留が初球の真ん中のストレートを中前へ弾き返し先制。

3回には先頭の藤浪が右前打で出塁し、高山の右前打で三塁へ激走。横田投手へのの高い
バウントの打球が安打となり勝ち越した。ヘイグが四球を選んだ満塁で福留も右犠飛で加点。
さらに1死一、三塁でゴメスの空振り三振の時に重盗を仕掛けこの回3点目を挙げた。

6回にはゴメスが四球と2年ぶりの盗塁で二進し、鳥谷の左前打で1死一、三塁とし、西岡の
一塁への当たりが安打となって加点。藤浪も四球を選んだ満塁で、ポレダのボークで1点。
さらに高山は右前2点タイムリーを放って8―1と大きく突き放した。

巨人の先発・ポレダは6回を投げ8安打で8失点と崩れ、今季1勝1敗。打線も初回、先頭の
長野が左前打で出塁し、立岡の送りバントと坂本の右飛で三進した二死三塁で、こちらも
4番・ギャレットが中前適時打を放ち追いついたが、その後は藤浪に抑えられ、7回に
堂上が今季1号ソロを放ったがそこまで。8回には代打・中井の左前打と立岡の四球
坂本の内野安打で2死満塁としたが、ギャレットは三振に倒れた。


藤浪君の投球(打撃)も圧巻でしたねー立ち上がりこそ良くなかったけど徐々に調子が
上って行っての12奪三振…ちょっと球数が多くなったから8回でマウンド降りたけど
大量得点に守られてたし、全然余裕な感じやったねー。ヒットもええ当たり打ってたし。

あと…高山君凄過ぎるんですが!!!!!!(゚ロ゚屮)屮本当にルーキー?
4安打猛打賞で「攻撃的な1番」にピッタリの高山君ですわ。。只、ヒーインで
「明日も●ちます」って言うたのは…もうこのジンクスは関係ないですよね(;^ω^)

明日も頑張ってねーガン┐(゚д゚┐)バレ└(゚д゚)┐(┌゚д゚)┌ ヨッ!!!

絵日記4・5藤浪君
絵日記4・5高山
絵日記4・5兄貴藤浪

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(1)

(。´・ω・。)ノ☆ポジション争いはチームの強さ高める☆ヾ(。・ω・`。)

2016年04月04日
ポジション争い…決着ついてる様でまだまだ付いてないんじゃ
ないかと思ってます(*´・ω・)´-ω-) 外野手も内野手も捕手も
争いってシーズン中続いて行くのかなー(★´・ω・)★ウン


キャンプ前に「外野手争いは~」とか「内野手争い」って色々と予想もあったりしたけども
今は…一応決着ついてますね。外野は高山君と横田君でベストマッチしてるし。内野手は
3塁は不思議ちゃんな活躍のヘイグさん、2塁は西岡さん…上ポンがまさかのファームやし
捕手も、岡崎君と梅ちゃんの併用やけど…これだって、シーズンが進んで来たらもしかして
ファームから上って来た選手が居て、解らないかもしれないし…でも、逆にここまで選手層が
大きくなったって事ですよねーこれこそが「強くなるチーム」なんだと思うな(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

阪神のポジション争い 金本監督が出した答え
★◆ 外野は高山、横田の若手2人がスタメン出場中!
キャンプから熾烈な戦いが伝えられていた、阪神の二塁と外野のポジション争いだが
開幕からここまでのメンバーを見ると、金本監督は開幕前にきちんと答えを出していた
ようだ。マートンの退団に伴い、右翼の福留孝介以外は、江越大賀、伊藤隼太を含めて
横並びと思われていた外野のポジション争いだが、監督にとってはうれしい誤算によって
決着した形となった。

ルーキーの高山俊が左翼、プロ3年目の横田慎太郎がセンターの開幕スタメンをつかみ
ここまでは右翼の福留を含め、この3名で先発出場を続けている。

昨年のルーキーイヤーに開幕一軍をつかみ、レギュラー獲得とまではいかなかったものの
クライマックスシリーズでも活躍した江越は、昨シーズンの経験をステップにポジション獲得を
期待されていたが、開幕以来、代打と守備での途中出場のみとなっている。

まだ開幕からまだ間もない段階での評価となるが、安定した打撃を見せる福留、チャンスで強い
バッティングで打点を伸ばす高山、オープン戦ほどのインパクトはないものの大きなミスもなく
ブレイクの期待がかかる横田。

今のところ付け入るスキは少ないように感じるが、対戦も一回りし、シーズンの流れもわかり
始める頃には状況もまた変わってくるだろう。いずれにしても、4月18日で23歳になる高山
今年の3月で23歳となった江越、そして高卒3年目で今年21歳になる横田というフレッシュな
3人でのポジション争いは、阪神にとって将来楽しみな事態と言えるだろう。

★ 二塁は西岡がスタメン出場!
一方、野球選手として円熟期に入ってきた3名が繰り広げた二塁争いはというと、キャリアで勝る
西岡剛がここまではリードしている状況だ。プロ入り8年目今年30歳になる上本博紀は、14年に
一度はつかみかけた二塁のレギュラーポジションを昨シーズンの打撃不振とケガで手放す
かたちとなり、今季は代打だけでの出場となっている。野球関係者から「天才」と言われる
打撃センスもまだ見られていない。

そして、高卒11年目29歳になる大和も、出場試合数は上本より多いものの、全て試合後半での
代打か守備での出場にとどまっている。高校時代からの内野守備を評価されての入団だったが
出場機会を求め、自らの希望で外野守備練習を開始。そのかいあって、13年には内野手
登録のまま、中堅での出場でプロ入り後はじめて規定打席に到達した。

翌14年からは登録も外野手に変更し、開幕からセンターでの出場を重ね、シーズン途中の
西岡、上本のケガによる二塁へコンバートはあったが、後半は中堅に復帰し、外野手で
ゴールデングラブ賞を受賞する。安泰かと思われた2015シーズンだったが、打撃不振から
ルーキーの江越にポジションを奪われ、再び上本のケガをきっかけに二塁へまわる。

今季は、外野手登録のまま、セカンドでのポジション争いを繰り広げている。さまよえる
「守備のスペシャリスト」から脱却するためには、実力でポジションを奪い取ることが必要だろう。

開幕前の予想を覆し、今のところ独り勝ちとなっている西岡だが、今年32歳、キャリアの
長さもあり、ベテラン選手という印象が強くなってきた。ベストナイン、ゴールデングラブを
何度も受賞し、打撃でも守備でも日本最高レベルの選手であることに間違いはないが
ロッテ時代の2005年にはパ・リーグ最年少記録となる41盗塁を記録するほどだった走力に
関していえば、大けがをした2014年以降、2年で盗塁1と、減少している。

大和はもちろんのこと、西岡も二塁がダメなら外野にまわる覚悟でシーズンをスタートしており
開幕に合わせて一つの答えを出した金本監督だが、今後の展開によっては、内野、外野という
カテゴリーを越えてのポジション争いが再び監督を悩ませることもありそうだ。


絵日記2・26横田
絵日記3・7高山1

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎16公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・3~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆お誕生日プレゼントは球児君から☆*:;;;:*

2016年04月03日
球児君今季初勝利おめでとう(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄)♪
兄貴お誕生日おめでとう(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)

今日はDeNA戦、勝ち越しをかけた1戦に先発したのは球児君ですわ( *´艸`)クスッ♪
前回は勝利投手目前で降板しちゃったので勝ち星がつかなかったんですが、今日の
球児君、序盤は球が浮いてるな~って感じでカウント悪くしての出塁とか多々あったけど
それでも、要所要所で抑えていたので6回まで無失点に抑えてましたね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
球児君は久々の日本球界での初勝利(∩´∀`)∩。。先発に転向したのって決して簡単な
じゃなかったと思うけど、今日のこの1勝が球児君の新たなスタートのなると良いなー

打線では…初回のゴメさんのホームランを筆頭に、プロ初安打がホームランとか「持ってる」
北條君、そして外野手争い負けてられへんーな江越君のホームラン…と、自分たちもまだまだ
負けてないぞーって気迫を感じる攻撃だったかな~って。。ホント今年の阪神は伏兵も活躍し
隙あらば、スタメン奪うぞーってチーム内での戦いが波状効果を出してるって思うな。。北條君の
一本は「1軍にまだ居るぞ」って思わせる気迫の一本だったんだと思ってます。。

さぁ~火曜日からは読売戦、気合入れてお願いしますー(ヾ(´・ω・`)ノョロシク(o´_ _)o)ペコッ

阪神・藤川のお立ち台一問一答「監督も誕生日…勝利をプレゼントできた」「DeNA3-8阪神」
先発としては2003年9月19日の巨人戦(東京ドーム)以来、約13年ぶりの白星を飾った
阪神の藤川球児投手が勝利インタビューで喜びを語った。

-日本球界復帰後初勝利。
「ストライクが入らなかったなというのが…。でも、梅野の配球と、監督も誕生日なので
ファンの皆さんと一緒に、監督に勝利をプレゼントできたのでホッとしています」

-序盤は制球に苦しんだ。
「いや、梅野がしっかりしてるんで、こんないいキャッチャーなんだって気付きました」

-今までの白星との違いは。
「あんまり変わらないですけど、今年、超変革ということでタイガースはやってますし
僕が交代した後に北條がホームラン打ったり、江越もホームラン打ったりということで
どんどんタイガースがいい流れになってきてますので、これからのタイガースが本当に
ファンの皆さんにとって、いいタイガースになるような気がして、前向きに頑張れそうです」

-13年ぶりの先発勝利。
「いつも、人生はこれから先が大事という風に考えてますので。今日はもう終わったので
また次の登板でタイガースがまた勝てるように、これだけのタイガースファンが来てくれて
いるので、いつも喜んでもらえるような登板にしたいです」

-ファンに向けて。
「久しぶりに阪神タイガースに戻ってきて、これだけの歓声とこれだけのお客さんが入ってるって
ことを忘れてましたので、思い出させてもらって本当に心強く思ってます。タイガースの選手って
いうのは、本当に恵まれてると思いますので、感謝しながら精一杯頑張っていきたいと思います。
ありがとうございました」


阪神北條プロ初安打「自分でもびっくり」代打本塁打
プロ4年目の阪神北條史也内野手(21)がプロ初安打を本塁打で決めた。
7回、藤川球児投手(35)の代打で出場すると、DeNA石田のスライダーを捉え
左翼スタンドへと運んだ。北條は「打ったのはスライダー。当たりは良かったのですが
ライナーだったのでまさかスタンドに入るとは思いませんでした。自分でもびっくりです」と
初アーチに笑顔を見せた。


絵日記4・3球児1
絵日記4・3北條

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎16公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)

4・2~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆第6の男が引き寄せた白星☆*:;;;:*

2016年04月02日
岩貞君キタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキチャッタヨォ!!
鳥ちゃんお目覚めキタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!

今日の試合は岩貞君ですねー序盤はヒヤヒヤな投球やったんやけど、7回に
筒香さんを抑えた時や、4回の満塁のピンチで抑えた時も凄かったわー。あの
4回の投球があったから7回の筒香さんとの勝負抑えられたんじゃないかと。。

そして、鳥ちゃんかなー打率が1割切ってる絶不調な状態で(まぁ~元々、春先は
出だしが悪いけど(;´∀`))チャンスで巡って来たけど「どうやろ?」って思ってたし
ぶっちゃけ、期待してなかったです(;´Д`)そんな期待を裏切った鳥ちゃんの2点
タイムリーは大きかったですねー( =①ω①=)フフフ。。その後9回には高山君の
タイムリーも出ましての、マテオさんを出さずでの勝利は大きかったですね( *´艸`)

昨日のサヨナラ負けを払拭した勝利でした*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・

虎先発6本柱完成や!岩貞、毎回の12K圧巻7回0封で今季初勝利「DeNA0-5阪神」
プロ3年目の阪神・岩貞祐太投手(24)が自己最多の12三振を奪う7回4安打無失点の
力投で、今季初勝利。チームの連敗を2で止めて、勝ち取った先発6番手の座を守った。
金本知憲監督(48)は「期待通り」と納得顔。勝てなかったこの3試合の嫌な流れを
断ち切り、貯金を1とした。

「ヨッシャー!!」と雄叫びをあげた。マウンドの上で渾身のガッツポーズ。0-0の四回
二死満塁。追い込まれていた岩貞が攻めた。D4位・戸柱恭孝捕手(NTT西日本)に
2ストライクから外角へ3球勝負。133キロ直球で空振り三振に斬った。

「絶対に抑えようと思った。腕を振ることを心掛けた」

連打と四球で招いた一死満塁では宮崎に初球から3連続ボール。追い込まれて開き直り
ドラフト同期の梅野のサインに思い切って腕を振った。1ストライク後、二飛。先制点を
与えず粘った。スライダーを効果的に使い、プロ初の2桁三振となる毎回の12三振を
奪った。昨季のシーズン11奪三振を1試合で超えた。

自己最速にあと1キロに迫る148キロの直球に110キロ台のチェンジアアップが冴えた。
7回も108球もプロ3年目でキャリアハイ。プロ初勝利(2014年8月17日)を挙げた
思い出の横浜で今季1勝目だ。キャンプ初のシート打撃で「急浮上したね」と金本監督に
期待されたが、終盤左肩を痛めて先発ローテ争いから一時脱落。左肩の筋疲労だった。
痛みはないが、30-40球投げると「へばる感じ」。昨年末は台湾ウインターリーグで
投手部門のMVPに輝くなど、オフもフル回転。肩周りの強化からやり直した。

「焦りはなかった。万全で勝負したかった」。最後のオープン戦だった3月21日の
オリックス戦で5回1失点の好投。6番目の座に滑り込み、結果を出した。

2014年にドラフト1位で入団しながら、2年間で2勝。今年の投げ始めは原点回帰を誓って
母校の横浜商大を選んだ。グラウンドを走った後にはブルペンに立ち寄った。後輩が投げる
姿をみて「毎日のように200球ぐらい投げていた」という過去の自分を重ね合わせた。

「昔はずっと練習していました。授業の前とか後に毎日。途中でやめたらダメという気持ち
でしたね。僕は野球しかやってこなかったから…」

左肩を痛めた際には横浜商大の佐々木監督から「頑張るんじゃないぞ。踏ん張るんだぞ」と
言葉をかけてもらった。打たれれば、2軍降格と背中合わせのマウンドでまさに踏み
とどまった。3月31日のヤクルト戦(神宮)では守護神マテオが3イニングを投げ、ドロー。
前夜は終盤の投手起用が暗転して逆転サヨナラ負けした。悪い流れを払拭する第6の男の
快投に金本監督は「勢いあって腕も振れていた。ダイナミックにね。彼らしく。期待している
通りを出してくれた。次が楽しみだね」と話した。岩貞は「シーズンの最初に勝った事は嬉しい」と
胸を張った。1勝で満足できるはずがない。さらなる高みを目指す。


moblog_5f3b5666.jpg
moblog_a66c60a4.jpg

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎16公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)

4・1~対DeNA・・(ノω;`)゜。。 ガ━━━━Σ(゚Д゚;)━━━━ン!! 。。

2016年04月02日
|/// |・ω・)ノ サヨナラ負けとか~| ///| 1点に泣いた…
能見さんはすげー頑張ってはりました(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

今日は京セラでオリの試合見に行ってまして(オリも負けましたけどね(;´∀`))
阪神の試合は一球速報でとニュースでしか見てないのですが…見てない私は
勝ち組?負け組?…能見さんの美しい投球は見たかったですけどもね。。1点しか
取れなかった打線は見たくないですけどもね…昨日のヤクルト戦の疲れですか??
まぁ~しょうがないですわね、サヨナラは。。連敗しなければ良いのさ~

阪神・能見、好投も9回に悪夢 サヨナラ打浴びた歳内「申し訳ない」
最後の最後で勝負を引っ繰り返された。1日のDeNA戦(横浜スタジアム)に先発した
阪神・能見は8回まで3安打無失点と文句の付けようがない投球。1-0としびれる展開で
迎えた9回に悪夢が待っていた。

先頭の筒香に初球を左中間スタンドへ運ばれ同点。さらに1死から山下に中前打。
2死から桑原に四球を与えたところで降板した。能見のあとを受けた歳内は代打・下園に
左中間へサヨナラ打を浴びまさかの逆転負けとなった。

本来なら1点リードの9回は守護神・マテオが満を持して登板する可能性もあった。だが
延長12回引き分けに終わった前日のヤクルト戦(神宮球場)で9回から3イニング、61球を
投げており連投は現実的に不可能な状況だった。

サヨナラタイムリーを打たれた歳内は「準備はできていた。(ストライクを)取りにいった
わけではないが、そこで打たれたしまって能見さんに申し訳ない」と肩を落とした。


金本監督、初のサヨナラ負け「筒香の入り方だけだったね、失敗は」
1点リードで迎えた9回裏、監督として初のサヨナラ負けを喫した阪神
金本知憲監督(47)の一問一答。

―能見が最後、踏ん張れなかった。

「(同点ソロを被弾した)筒香の入り方だけだったね、失敗は。失敗というか、負けたからね。
相手は開幕投手だけど、1点で勝とうというのはなかなかね」

―7回無死一塁から2者連続の犠打で追加点を取りにいった。1番・高山に期待する
部分は大きかった。

「高山を信頼というか(井納は)ワンバウンドの多い投手なので(暴投も考えた)。
(二塁だと)西岡もワンヒットで(本塁へ)かえれない」

―9回は能見が続投。前日(3月31日)にマテオが3回61球を投げてなければ継投もあった。

「どうかな。そこまでは香田コーチとも話していない。いたら(使えたら)どうとは考えてない。
いないものと考えていたからね」

―一打サヨナラの場面で歳内を起用。

「ああいう場面で投げさせないと。経験させないとね」


絵日記4・1能見

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎16公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)
 | HOME | Next »