fc2ブログ

8・31~対中日・・(ノω;`)1点に泣いた試合゜。。.

2016年08月31日
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
完封負けじゃ、CSとかそんな事言うてる場合
ちゃいますがな…てか、5位もヤバくね(笑)


いやー書くことが無いんですけど(;・∀・)…メッセさんの好投を見殺しにしちゃった
今日の試合。。うーん、あの吉見さんのヒットが痛かったなーんで、あのきわどい
判定が…てか、阪神もヒット打ってるのに、何時もの如く打線が繋がらず結局
ランナー出しても点数取れない「負のスパイラル」に思い切りハマってますもんね

CSとか言うてるけど…そんなの無理でしょ(;´Д`)まぐれで出れたとしても勝てないって
今みたいな試合してたら…うーん…明日から9月、最後の戦いが始まるけども今の
状態じゃ…寂しいなー。。もちっと「勝ちたい」って気持ち見せてほしいわー。。しかし
藤浪君とメッセで勝てなかったのって…ダメージかなりデカいかもしれない(ノ´UωU`*悲)

完封負けの阪神、5連敗で借金「13」 逆転CSどころか最下位中日と3差「中日 1 - 0 阪神」
中日が先発・吉見の投打に渡る活躍で3連勝。対する阪神は完封負けで5連敗となり
借金「13」で最下位・中日に3差に迫られた。

試合は吉見、メッセンジャーの両投手による投手戦。両右腕とも走者を背負いながらも
決定打を許さず、試合はスコアレスのまま終盤に突入した。均衡が崩れたのは7回
中日は四球をきっかけに二死二塁の好機を作ると、打席には9番吉見。代打も
考えられた場面で初球の変化球を振り抜くと、打球はライナーで中前へ達する貴重な
先制適時打となった。

吉見は自ら叩き出した1点を守り、8回96球を投げ4安打無失点の快投。9回は田島が
二死一、三塁のピンチで踏ん張り、吉見が6勝目(5敗)、田島は13セーブ目(3勝2敗)を
手にした。対する阪神は打線が振るわず5安打完封負け。先発のメッセンジャーは7回
1失点と好投したが、打線の援護を得られず9敗目(11勝)を喫した。


絵日記8・31メッセ

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


スポンサーサイト



★虎16公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)

8・30~対中日・・(ノω;`)1回裏で勝敗決まったがな゜。。.

2016年08月30日
(#゚Д゚(#゚Д゚(#゚Д゚【初回に7点て…酷っ!!!!】゚Д゚#)
今年の藤浪君は…初回で崩れるのが酷過ぎるわ(ノ´UωU`*悲)
1回で降板しちゃったし…シッカリシロョ( ,,-`д´-)ノ"(・ω;。)ナデナデ


はぁぁぁぁ~今日からナゴドで2連戦、藤浪君とメッセで~って乗り込んでその初戦が
初回に7失点とか脱力感が半端ないっすね(;・∀・)今年の藤浪君は…何か気負いすぎて
いるんやろうか??フォームを改造したらしいけど…それでもがいているんじゃないかと
思っちゃうわ。。福本っさんが前に「そんなに考え込まずに開き直って投げたらええねん」と
言うてたけど…ぶっちゃけ、そんな気がするなーって思った今日の藤浪君ですわ( ;∀;)

打線も…ヒット数も2桁安打したんやけど…ランナーを溜めてチャンス拡大の場面が何回も
あったんやけど…結局うまい具合に抑え込まれちゃいました(*´Д`)=3 原口君の一発や
高山君や中谷君もヒット打ってたんやけどね…んで、最近福留さんがイマイチですね、、
疲れて来てはるんでしょうかね(;・∀・)福留さんの1本で変わっていただろうな~ってね。。

阪神、今季4度目4連敗 藤浪が4年目で初の2桁10敗目 「中日9-3阪神」
阪神は先発の藤浪が大誤算で、今季4度目の4連敗となった。8月は1試合を残して
負け越しが決まり(11勝13敗)、31日にも優勝の可能性が消滅する。先発の藤浪は
初回、杉山に3号満塁弾を浴びるなど、8安打を集められて1イニング自己ワーストの
7失点と大崩れ。二回に代打を送られ、プロ最短の1回でKOされた。10敗目(6勝)で
プロ4年目で初の2桁敗戦となった。七回には安藤が2点を追加された。

打線は2桁11安打を放ったが、3点止まり。投手陣の失点が大き過ぎた。

中日は初回の攻撃が効いて2連勝とした。先発のバルデスは5回3失点で6勝目(5敗)を
挙げた。初回、プロ初の満塁本塁打を放った杉山は、お立ち台で「とにかく1点でも多く
初回に取れるうちにとっておきたいという気持ちが強かったので、何とか(走者を)かえして
やろうという気持ちで打席に入った。無我夢中で振りにいったんで、入ってくれという気持ち
だけ」と振り返った。


絵日記8・30藤浪

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★虎16公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)

(。´・ω・。)ノ☆まだまだまだ上手くならんとね☆ヾ(。・ω・`。)

2016年08月29日
今シーズンはもう北條君がショートスタメンで行くみたいですね
これは…待ち望んで居た「若手の台頭」なんだけど、何か突然
来たから「鳥ちゃんがずっとベンチなのも…何か何か…」って
思ってる私も居ます。きっと来季は鳥ちゃんは別のポジションで
試合に出てるんじゃないかと思ってる…でも、これはいずれ来る
「宿命」なんだと思ってる私も居ます。。。


鳥ちゃんがフルイニング止まってから、北條君がショートスタメンで出場して、鳥ちゃんが
途中でショートに回ったり、代打だけで終わったり…って感じだけど、来季はもっと違う
感じになるのかと思ってるんですけど…あのヤクルトの宮本さんもショートからサードに
コンバートされたみたいな感じになるんじゃないのかなと。これは「超変革」の一編だと
思ってる。北條君のショートはまだまだまだまだ磨いて行かないと行けないけど、原石を
磨いて行くかの様に、北條君のサードも鳥ちゃんみたいにキラキラなショートになって行って
ほしいですもん。勿論、北條君がショートのレギュラー確定って事じゃないんだけども(笑)

鳥ちゃんには、サードでやってほしいなー。。今のサード不安定やもん(;・∀・)勿論これは
私みたいなど素人が決める事じゃないんだけど…ショートの鳥ちゃんはすげーカッコ良いよ
でも、今の鳥ちゃんのショートはぶっちゃけ「ん?カッコ…良いかな?」って思えるシーンが
多くなってたし…それなら他のポジションでもっと違うカッコよさを見せてほしいって思います

まぁ~こんな事はシーズンが終わってからなんだろうけどもね(笑)今、言うても解らんもんね

阪神・北條が9試合連続でスタメン! 各球団の遊撃手の世代交代はどうだった?
◆北條が9試合連続で遊撃で先発出場

長年阪神の遊撃手を務めてきた鳥谷敬に代わり、北條史也が9試合連続で遊撃のスタメンで
出場するなど、遊撃の世代交代が進んでいる。

鳥谷といえば、04年9月11日の横浜戦から連続試合出場を続け、長年阪神の中心選手として
活躍してきた。しかし、今季は開幕から極度の打撃不振。7月24日の広島戦でスタメンから外れ
12年3月30日のDeNA戦から続いていた連続フルイニング出場が667試合で途切れた。この日を
境に、ベンチスタートが増えている。

そして鳥谷がベンチスタートの時に、遊撃で先発出場しているのがプロ4年目の北條だ。
昨季まで一軍出場はわずか1試合のみだったが、今季は開幕一軍を掴むと、21日の巨人戦で
決勝の2点タイムリーを放つなど攻守に存在感を見せる。8月は月間打率.313と活躍している
こともあり鳥谷に代わって9試合連続で遊撃でスタメン出場中。北條がこの先も活躍することが
あれば鳥谷に代わって遊撃のレギュラーを掴む可能性は十分にありそうだ。

◆ 故障や移籍で若い選手を起用するケースも…

世代交代だけでなく、過去にはチームの戦略上、遊撃のレギュラーを掴んだ選手がいる。08年の
坂本勇人(巨人)がそうだ。当時プロ2年目だった坂本は、08年3月28日のヤクルト戦で
「8番・二塁」でスタメン出場。開幕戦で負傷した正遊撃手の二岡智宏に代わって翌日から遊撃で
出場した。二岡が戻ってきてからも、坂本は先発で出場を続け、全144試合に出場した。この年
レギュラーを掴んだ坂本は、今では日本球界を代表する選手に成長している。

また、04年の西武も当てはまる。03年まで松井稼頭央が担っていたが、同年オフにFA宣言し
メジャーへ移籍。松井が移籍した後、遊撃のポジションを任されたのが中島裕之だ。出始めの
頃は松井の後の遊撃は荷が重すぎるとの声もあったが、全133試合に出場して、打率.287
27本塁打、90打点と外野の声を吹き飛ばす活躍を見せた。その後も、チームの中心選手と
してメジャーに挑戦する12年まで9年間、西武の遊撃を守り続けた。

松井から中島の世代交代は上手くいった西武だが、中島が移籍した後は、金子侑司、永江恭平
外崎修汰などの候補者が出てきているものの、レギュラー奪取に至っていない。内野でも高い
守備技術と打撃力が求められる重要なポジション。捕手と同じように世代交代が難しい
ポジションであるかもしれないが、上手く若い世代が活躍することができれば、チームも長期間
安定した戦いができそうだ。


絵日記8・13北條
絵日記8・22鳥谷

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎16公式戦~8月ネタ | Comments(1) | Trackback(0)

8・28~対ヤクルト・・(ノω;`)3タテ喰らっとるがな゜。。.

2016年08月28日
3タテかい(#`皿´)<弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱…
甲子園で3タテ喰らったらあかんわー何時もの如く同じ投手に
全く手が出ずで…アカンがな…ガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!


夏休み最後の甲子園での3連戦、今日こそは勝ってほしかったけどねー。。まぁ~
何時もの如く打てませんな(;・∀・)山中さんは自信満々で投げてるもんねー阪神が
打てないの解ってるからね。。しかし、同じ投手にずっとやらっれぱなしでええんかいな
ホンマに「カモ」やがな。。まぁ~阪神にはそういう投手が一杯居ますけどね(;・∀・)

岩貞君も、何とか粘ってたけど…1点しか援護なかっらしゃーないですわな。。しかし
今日はボール球多かったなー球数が増えて行くし…よく3点で抑えたわ(;´Д`)
何にしても…1点じゃ勝てないって事やわな。。それと、上本君の2つのエラーは…
エラーから点数に繋がったの考えたら…守備は大事やって事ですわな。

阪神、ヤクルト3連戦3連敗 苦手の山中をまたも打てず
阪神がヤクルトに逆転負けで、今季6度目の同一カード3連戦3連敗を喫した。
打線が、苦手とするヤクルト先発・山中を捉えられず、完投を許した。初回、高山の
中犠飛で先制。しかし二回以降は、毎回のように走者を出したが、ホームが遠かった。

先発の岩貞は五回、三塁・上本の失策などで1死一、三塁から、バレンティンに左前
適時打を浴びて追いつかれると、なおも2死二、三塁から西浦に左前へ2点適時打を
打たれて勝ち越された。5回を投げて8安打3失点で9敗目(5勝)を喫した。

ヤクルト先発の山中は粘り強い投球。7安打1失点で、今季6勝目(9敗)を完投で飾った。
これで阪神戦は通算7試合で5勝目(1敗)となった。ヒーローインタビューでは「自分の
持ち味を出すことだけを考えて投げた結果だと思います。バッターのタイミングで
打たせない、打ち損じを誘うようなピッチングを心がけています」と阪神打線を封じた
秘けつを明かした。相手先発の岩貞は熊本・必由館高の後輩に当たる。「岩貞選手も
必死に頑張っていたので、僕も負けないように投げることができました」と胸を張った。


絵日記8・28岩貞

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎16公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

8・27~対ヤクルト・・(ノω;`)うーグダグダやん゜。。.

2016年08月27日
2連敗キタ━━(`Д⊂)━(⊃Д´)━(⊃Д⊂)━━ッ!!!
てか、ベイ戦での勢いはどこ行ってん~il||li(つд-。)il||li

今日は試合全く見れてません~見てない私は勝ち組ですか(笑)そう思わんと
ムカつくし((( ノ∀`*) それにしても…点数の取られ方がアカンわ…内野ゴロでの
得点と3ランって(;^ω^)差がありすぎやろー( ・∀・)つ<<《愚痴愚痴愚痴愚…

阪神5位転落…ミスからの失点響き金本監督も悔し顔「阪神2-5ヤクルト」
阪神はミスから流れを明け渡し、ヤクルトに2連敗して5位に転落した。
1回表無死一塁で2番三輪の左前打を左翼高山がファンブル。この失策の間に
無死二、三塁とされ、内野ゴロ2本で2点を先制された。

6回には先発青柳が4番バレンティンに痛恨の3ランを被弾。打線も左腕石川を
内あぐね、金本知憲監督(48)は「昨日、勝てなかったから、今日どうしてもという
気持ちはあったけど」と悔しさをにじませた。


絵日記8・27兄貴

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★虎16公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

8・26~対ヤクルト・・(ノω;`)久々の甲子園は黒星や゜。。.

2016年08月26日
あーあ負けちゃったー||||||||||||||||||||(* ̄ロ ̄)||||||||||||||||||||||
甲子園に帰って来ての初戦は「もう一本出てたら~」って
思う様な試合でした.:*~*:._.(寂´・ω・`、)ショボボボーン


甲子園に帰って来てのヤクルトとの3連戦ーですが…うーん負けちゃいましたね。。
岩崎君が良くなかったですね(´・ω・`)序盤からコントロールが定まって無かったし
球数も多くなってたし…そして、あのグラスラが。満塁打ってやっぱり破壊力あるわ
早々と岩崎君は降板しちゃったんだけど、その後は何とか抑えて行けてただけに
打線の援護がもう一歩届かなかったのが惜しいですなー(ノ´UωU`*悲)=ε3

打てなかった訳じゃないんやけどね~チャンスで「一本」出なかった場面が多過ぎた
かなー。そんな中、高山君は好調ですねー。。一時期不調でスタメンから外れた
ときもあったけど、ここに来て「3番」の役割以上に活躍してますねー。北條君共々
楽しみな若虎ですねー(この「北條~高山~福留」の流れ、ハマれば最高ですな)

阪神の連勝は4でストップ 先発の岩崎が鵜久森に満塁弾浴びる
阪神の連勝が4で止まった。

三回、先発の岩崎は連打を許すなどして1死満塁のピンチを招くと、鵜久森に左翼へ
4号満塁弾を浴びて4点を先制された。岩崎は3回6安打4失点で降板。四回から
登板した秋山も2死一、二塁から鵜久森に中前へ運ばれ追加点を与えた。

打線は0-5の五回に反撃。2死一、三塁から高山がライト右を破る2点三塁打。
なおも2死三塁から福留の適時内野安打で計3点を返したが、得点はその回だけ
だった。ヤクルトは先発したデイビーズが3勝目。九回を抑えた秋吉が13セーブ。

プロ初の満塁本塁打など、チームの全得点となる5打点を挙げた鵜久森は
「後がないと思ってやっているので、毎日必死にやっている結果。自分のできることを
しっかりやっていきたい」と話した。


絵日記8・26岩崎

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎16公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)

8・25~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆投打のメッセさん&グラスラの高山君☆*:;;;:*

2016年08月25日
3タテしたで *:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*
メッセさん投打に活躍~高山君は満塁打(人´∀`).☆.:*・
ロードは11勝9敗~で、明日から甲子園ε=ε=(((((( *・`ω・)っ

まぁ~今日も打線が爆発しましたねー昨日猛打賞の高山君は、今日は猛打賞こそ無かった
けれども、試合を決めたと言っても良い満塁打が出ましたし~高山君が3番に入って
北條君が2番って流れが、今日もまたまた得点をあげる流れになりましたね。それにしても
今日は「メッセさんの猛打賞(/・ω・)/」ですわな(笑)2アウトからのメッセさんのヒットが(笑)

ここ数試合、良くなかったメッセさんですが…今日もメッチャ良かったって訳でもないけども
ベイさんの攻撃のまずさに助かった感じもあったけど、味方の大量援護もあって回まで
投げましたねー。。久々の勝ち星は大きかったんじゃないかと思いますね(`・ω・´)ノ ァィ

さぁ~明日はやっと甲子園に帰って来るよー+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚。。若虎と中堅さんと
ベテランの活躍で勝ち星増やして、借金返済出来ると良いなーε=ε=(((((((( *・`ω・)っ


4位阪神が3位DeNAを3タテ、0・5ゲーム差に「DeNA3-9阪神」
4位・阪神が4連勝。3位・DeNAにカード3連勝し、ゲーム差を0・5に縮めた。
二回、北條の適時打で1点を先制。四回は高山が右中間へ5号満塁本塁打をを右中間へ
運び4点を追加。六回も高山の2点適時二塁打と福留の2点適時打で4点を加えた。

先発・メッセンジャーは6回6安打1失点で11勝目(8敗)を挙げ、打撃でも来日初の
猛打賞と活躍した。DeNAは4連敗。0-9の六回、倉本の適時打で1点。先発
ペトリックは5回0/3、9安打8失点で2敗目(3勝)。


阪神・メッセンジャーは6回1失点、バットでも来日初の猛打賞
先発のメッセンジャーが、6回6安打1失点の好投を見せた。最速154キロの直球で
DeNA打線を抑え込み、5回まで無失点。六回、倉本に左翼フェンス直撃の適時打を
打たれたが、それ以上の失点は許さない。
打撃でも来日初の猛打賞と大暴れし、流れを一気に呼び込んだ。


阪神 高山、今度はプロ初の満塁弾「気持ちでいきました」
阪神・高山が、プロ初の満塁本塁打を放った。
1-0の四回2死満塁。先発・ペトリックの外角高めに浮いたチェンジアップを完璧に
捉え右中間スタンド中段に突き刺した。

「前の打席ではチャンスで回ってきたのに走者をかえせなかったので、この打席では
なんとかしたいと思って打ちにいきました。気持ちでいきました」14日・広島戦
(京セラドーム)以来、8試合ぶりの今季5号。メッセンジャーを援護する貴重な4得点だ。


絵日記8・25高山
絵日記8・25メッセ

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎16公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)

8・24~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆藤浪君久々の勝利は若虎の活躍で☆*:;;;:*

2016年08月24日
藤浪君久々の勝利&二桁三振キター☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆
高山君の活躍に坂本君の活躍キター☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆

久々に躍動してる藤浪君が見れたかなー(((uдu*)ゥンゥン。ま、今の成績の藤浪君じゃ全然
満足は出来ないけども…今日のこの投球を残り試合でも見せてくれたら良いなー
そして、今日は坂本君とのバッテリー。これがハマったかなーって思った( =①ω①=)フフフ。。
坂本君、牽制で盗塁阻止したしプロ初ホームランも放ったし。これで益々捕手争いが激しく
なって行くんじゃないか思うなー。原口君が今ファーストで出てるけど…当分これで行くのかな

高山君が今日も猛打賞の活躍で…いやいやホンマに凄いですな。今日坪井さんの記録を
坪井さんの目の前で抜いちゃいましたねーまっ、ヒーインで高山君も言うてたけど、記録よりも
記録が勝利に繋がる…これの方が高山君には大きんじゃないかなー。ホンマ、凄いルーキーや

ああ…鳥ちゃんがショートに居ないのってちょっと寂しいですな。スタメン北條君を使うのは
全然良いんだけど…何か鳥ちゃんが代打業は…何かね…ちょっと物足りないですなー

阪神、藤浪で3位と1・5差! CS絶対あきらめん「最低限の仕事はできた」
阪神は先発した藤浪晋太郎投手(22)が7回7安打1失点の好投で今季6勝目(9敗)を挙げた。
エースの好投でクライマックスシリーズ(CS)進出圏内の3位DeNAとこれで1・5差に迫った。

藤浪が力のこもった熱投でDeNA打線と真っ向勝負した。一回、二死一、二塁といきなり
ピンチを背負ったが、ロペスを相手に11球を投じ、最後は外角低めの変化球で空振り三振。
ピンチを脱出するとこれで波に乗った。

4点リードの五回には二死二、三塁で筒香を打席に迎えた。一塁は空いていたが、勝負を選択。
カウント2-2と追い込むと、最後はこの日最速となる155キロの高め直球で空振り三振。
マウンドでグラブをたたいて吠えた。藤浪は7回130球を投げ、7安打1失点。10個の三振を
奪う力投でチームに勝利をもたらした。

藤浪は降板後、「きょうは調子自体はあまりよくはなかったのですが、ピンチでもなんとか粘り
ながら投げられました」と納得の表情。「ゲームは作ることができたので、最低限の仕事は
できたと思います」と、汗を拭った。


高山が坪井超え!虎新人最多12度目猛打賞 赤星以来15年ぶり2戦連続で達成
阪神・高山が六回1死から右線二塁打を放ち2試合連続、今季通算12度目の猛打賞とした。
前夜23日に並んだばかりの1998年・坪井智哉がマークした球団新人最多記録を抜き
単独トップに躍り出た。

阪神新人の2試合連続猛打賞は2001年9月15~16日・横浜戦(甲子園)での赤星憲広
以来、15年ぶり。また今季110安打目で1980年・岡田彰布が記録した109安打を抜き
球団新人単独5位とした。岡田はシーズン108試合出場で109安打。高山は今季109
試合目の出場で達成した。


絵日記8・24藤浪
絵日記8・24高山

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

★虎16公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)

8・23~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆憂さ晴らしみたいな試合やん☆*:;;;:*

2016年08月23日
何かボロ勝ち*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:
能見さんも8回3点と踏ん張りました(●´艸`)´艸`)´艸`)

今日から3位のベイさんとの3連戦~私的にはCS云々は別に気にしてはないけども
AクラスとBクラスとでは、また違うしね。。そんな中での今日の試合は…まさかの圧勝
まぁ~ベイさんの自滅的な試合でしたけど、、打線がこれでもかーって感じで爆発したし
先発陣全員安打って凄い事になりました(能見さんもヒット打ちましたしね( =①ω①=)フフフ)

阪神、大勝で3位DeNAに2・5差! 能見が8回3失点で8勝「DeNA3-9阪神」
阪神は先発した能見篤史投手(37)が8回9安打3失点で今季8勝目(10敗)を挙げた。
打線は一回に犠飛を挟んで3連続適時打が飛び出すなど6安打を集め、打者一巡の
猛攻で一挙5点。二回、三回にも2点ずつを加え、序盤で9点リードを奪い、能見を
強力に援護した。これで3位DeNAと2・5ゲーム差に迫った。

阪神が投打にDeNAを圧倒して大勝を飾った。一回に2安打と四球で一死満塁の
チャンスを作ると、原口、中谷が連続適時打。今成の犠飛を挟んで坂本にも適時打が
飛び出すなど、一挙5点を取った。その後も打線の勢いは止まらず二回にも2点。
三回にも2点を入れて、試合の主導権を握った。投げても先発の能見が大量援護に
守られて8回3失点と好投した。

この日、3打点を挙げ、プロ初のお立ち台に上がった中谷は「チームの勝利に貢献
できたということが一番です」と、一言。初めてのお立ち台には「いつかは立ってみたいと
いう思いがありました」と初々しく感想を語った。自身の3打点には「上位打線が打てて
いるので自分は(走者を本塁に)返すだけという意識で打席に立てています」と謙虚に
語ったが、その表情は自信が満ちあふれていた。


中谷君の3打点の活躍もですし、高山君が11度目の猛打賞で坪井さんの記録に
並んだとか、若虎の活躍で、得点を上げて試合に勝ったのが一番デカイかなー。
若手だけの試合は時にはもろいと言いますか弱い部分もあるけど、勢いがついたら
皆ノッて行く部分があると思うんです( =①ω①=)フフフ。。そういう部分に中堅やベテランが
加わって行けたら、もっといい試合が出来るんじゃないのかなーって思います(* ̄ー ̄*)

大量得点で勝った試合の後って負けが多いんですが(笑)大丈夫ですかね(((((( ;゚Д゚)))))

絵日記8・23能見さん
絵日記8・23中谷

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ









★虎16公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)

8・21~対讀賣( ●ゝω・) ノ☆よー勝ったわ☆*:;;;:*

2016年08月22日
よー勝ったわ~ホンマ +。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
岩貞君が1失点で踏ん張ったのもあるし、北條君のヒットも
ありますけど…まぁ~何んやかんやと運があったんかもね。


試合は…最後の方だけしか見れなかったんですが…ぶっちゃけ、最後の方が見れたのは
ラッキーやったかも(;^ω^)だって、最後の方しかエエとこなかったし(笑)延長になって
讀賣の投手が変ったのが勝敗を分けたのかもしれないですわな。北條君のヒットは
大きかったなー。。この所はショートでスタメンの活躍な北條君、まだまだ粗削りだけど。
ここで満足せずにもっともっと打って守っての活躍をしてほしいですわなー(((uдu*)ゥンゥン

今日の岩貞君は良かったよねー。ランナー出しちゃうとちょっと不安定になっちゃうけども
あの巨人戦での完封勝利を思い起こさせる様な内容やったんじゃないかなー勝ち負けが
付かなかったのが残念だけど、次の登板で勝ち星がつくと良いなー(((uдu*)ゥンゥン

阪神・北條、延長十回に勝ち越し2点二塁打!「ここで決めると…」「阪神4―1巨人」
阪神は延長十回、北條史也内野手(22)の勝ち越しの2点二塁打、鳥谷敬内野手(35)の
適時二塁打で3点を奪い、4-1で勝利。連敗を4で止めた。この日、3位のDeNAが中日に
敗れ、ゲーム差を3・5とした。

阪神は1-1の十回二死一、二塁で、北條が左腕山口の140キロを右中間にはじき返す
勝ち越しの2点二塁打。続く、鳥谷も三塁線に適時二塁打を放ち、3点を奪い、4-1で
巨人を振り切った。北條は「打球が抜けた瞬間? あんまりわからなかった。二死だったので
『ここで決める』と打席に立ちました。勝つことだけを考えて、自分がやるべきことだけを考えて
頑張っています」と話すと、敵地の虎党から大歓声を浴びていた。


福留、好守連発でサヨナラ阻止 ヒーロー北條も「凄いの一言」
阪神が延長戦を制して連敗を4でストップした。8回に上本の今季1号で追いつくと、福留は
9回に2度の好守でサヨナラ負けを阻止し、10回には北條が延長決勝打。若手、中堅
ベテランの力がかみ合っての勝利に、金本監督もベンチで表情を崩した。

1―1で迎えた延長10回、2四球でつくった2死一、二塁の好機。「ここで決めるという
気持ちで打席に入った」という北條は、巨人3番手・山口の変化球を捉えると打球は右中間を
破る勝ち越しの2点二塁打。途中出場の鳥谷も左翼線への適時二塁打で続き、この回3点を
挙げて勝負を決めた。

勝ち越し点を呼んだのはベテラン・福留の9回の好守だった。1死二塁から小林誠の飛球を
ダイビングキャッチすると、2死一、二塁からは長野の右邪飛をエキサイトシート際で好捕。
あわやサヨナラ負けのピンチを切り抜け、チームに勢いを与えた。バットでは猛打賞も
マークした39歳の奮闘に、22歳の北條は「凄いの一言。僕も見習ってああいうプレーを
していきたい」と尊敬のまなざし。指揮官は23日からの3位DeNAとの3連戦へと目を向け
「何とか叩きたい」と必勝を期した。


絵日記8・21北條
絵日記8・21福留

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎16公式戦~8月ネタ | Comments(2) | Trackback(2)

(○・ω・)ノ全国高校野球・決勝・作新学院・優勝おめでとうヽ(・ω・●)

2016年08月21日
作新学院優勝おめでとうございます*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:

今年はオリンピックあったりで、ちょっと印象が薄くなってしまったけど、良い選手が一杯
居た大会やったと思うなー。。大会前に「注目」されてた投手のだけじゃなくて、大会が
始まってからグイグイ注目されてきた投手…それが今日対戦した作新と北海の投手やったと
思うなー(★・ω・)(★-ω-)(★・ω・)(★-ω-)ウンウン。15日間の熱い戦いが終わって少し
寂しいけど、高校野球が終ったら「あー夏も終わるのかな」って思っちゃいますねー

作新学院、54年ぶり栄冠=北海に快勝、今井が完投-高校野球
第98回全国高校野球選手権大会最終日は21日、甲子園球場で決勝が行われ
作新学院(栃木)が北海(南北海道)に7-1で快勝し、54年ぶり2度目の優勝を
遂げた。春夏連覇した1962年以来で、栃木県勢の優勝も同年以来。

1点を追う四回、長短4安打などで一挙に5点。その後も2点を加え、今井が7安打
1失点で完投した。夏は初めて決勝に進んだ北海は、先発の大西が四回途中で降板。
2004、05年と連覇した駒大苫小牧以来となる北海道勢の優勝を逃した。


作新、貫いた積極打線=日替わりヒーローで栄冠-高校野球

作新学院ナインは栃木を出発する際、一つの誓いを立てた。「人生で一番長い夏にしよう」
木更津総合、明徳義塾など並み居る強豪を退けて迎えた決勝戦。勝利を決めるアウトを
取ると、万感の思いを込めて人さし指を突き上げた。

周囲の予想を覆し、勝ち上がってきた北海が相手。今大会初めて先制を許したが
気持ちは揺るがない。四回、準決勝までわずか1犠打の積極打線が火を噴いた。入江が
四球を選び藤野の中越え二塁打などで無死満塁。スクイズは選択肢にない。篠崎が
低めの球に食らい付くと、難しいバウンドの一ゴロが失策を誘い同点。さらに鮎ケ瀬
今井と畳み掛け、最後は山本の2点二塁打で一挙5点を奪った。

道のりは順風満帆ではなかった。昨秋の県大会では、準決勝で敗れて選抜大会への
望みを絶たれ、今春も準々決勝敗退。「先を見ず、1球、1試合から学ぶべきだと思った」
(山本)。悔しがる暇があれば成長したかった。

向上心は甲子園でなお強くなる。最速152キロをマークした今井に続き、3試合連続
本塁打の入江、そして「入江に打てるなら俺もできる」と決勝で発奮した山本。日替わりで
ヒーローが生まれた。「常に伸びる意識を持っている。それが作新の選手」と胸を張る入江。
飛躍の先に待っていたのは半世紀越し、54年ぶりの栄光。日の光を受けたナインの笑顔が
まぶしく輝いていた。


絵日記8・21野球決勝2
絵日記8・21野球決勝1
絵日記8・21野球決勝4
絵日記8・21野球決勝3

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






 
★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(○・ω・)ノ全国高校野球・準決勝・さぁ~明日は決勝だヽ(・ω・●)

2016年08月20日
正直、準決勝のチームがこんな感じになるとは思ってなかったです(;^ω^)
でも、今日の試合を見てて「いやいや~どのチームも凄いわ」って思いました。
準決勝もだし、こうして甲子園に出る事が凄いんですけどもね。。

明日の決勝に向かうのは作新学院と北海高校…どちらのチームも好投手ですね
作新の今井君は注目度が急上昇って感じですし、北海の大西君は一人で投げ抜いて
来ましたね。。さて、明日はどっちのチームが深紅の大優勝旗を手にするのでしょうか

北海、初の決勝進出=作新学院は54年ぶり-高校野球
第98回全国高校野球選手権大会第13日は20日、甲子園球場で準決勝が行われ
北海(南北海道)と作新学院(栃木)が決勝に進んだ。

全国最多37度目の出場となった北海は秀岳館(熊本)を4-3で振り切り、初の決勝進出。
作新学院は明徳義塾(高知)を10-2で破り、史上初の春夏連覇を達成した1962年以来
54年ぶりに決勝へ駒を進めた。

北海は大西が投打で活躍し、反撃をしのいだ。作新学院は四回までに8点を奪って快勝した。
決勝は21日午後2時に開始予定。北海は2004、05年と連覇した駒大苫小牧以来の
北海道勢による優勝が懸かる。作新学院は栃木県勢としても62年以来の優勝を目指す。


カギ握る両エース=序盤先行で優位に-高校野球・決勝の見どころ
決勝(14時)作新学院(栃木)-北海(南北海道) ともにチームを支えるエース右腕
作新学院・今井、北海・大西の投球がカギを握る。

今井は中盤で大差がついた準決勝(5回2失点)以外は、1完封を含む3完投。大西は
全4試合で完投し、防御率1.00の安定感がある。両投手は終盤も球威が衰えず
今井は準々決勝で九回に150キロ台を連発。大西は疲労が懸念されるが、スタミナに
自信を持ち、崩れる気配を見せない。攻める側としては、序盤で先行すれば優位に立てる。
準決勝で作新学院は15安打を放ち長打が8本、北海も12安打で4試合連続の2桁安打。
互いに先行逃げ切りの展開に持っていきたい


作新学院、中野を攻略=高校野球・作新学院-明徳義塾
作新学院が明徳義塾の中野を攻略した。一回、藤野の2点二塁打で先制。三回も藤野の
2点二塁打などで3点、四回に4安打で3点を加えた。5回2失点の今井から宇賀神
入江に継投。明徳義塾は一回の1死満塁を逃し、拙守が失点を招いた。


北海、リード守り切る=高校野球・北海-秀岳館
北海がリードを守り切った。三回、2死二、三塁から大西の三塁打と鈴木の内野安打で3点。
五回は小野の適時打で加点した。大西が反撃を3点に抑え完投。秀岳館は一回無死
一、三塁の先制機を逃し、終盤に追い上げたが、1点届かなかった。


絵日記8・20野球準決勝


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

8・20~対讀賣・・(ノω;`)何もあらへん゜。。.

2016年08月20日
な~~~~んもあらへん(ノ´UωU`*悲)=ε3
完封負けやもんil||li(つд-。)il||li…讀賣に
負けても何も思わなくなってるわ(* _ω_)...


まぁ~完敗ですわな。。あんだけ打てなかったらどないもこないも~ですわな(;^ω^)
最近、讀賣に負けても「("´_ゝ`)」って無になってる自分がおります。幾らボロ負けでも
やっぱり讀賣に負けたら「((o(>皿<)o)) キィィィ!!」てな気持ちが沸いて来たりしてたけど…
こんだけ情けなく負けてたら何も感情が沸かないっす(悟りを開いたわけじゃないが(笑))
「今年はこうなんだ」って思っては居るんだけど…やっぱり情けない試合は嫌ですから。。

青柳君はよく2点で抑えたわ(笑)あんだけ荒れまくってたから2点で収まってたんかも
しれないけど…でも、あんだけ球数が増えちゃうと…もう少しコントロールが収まったら
もっと良い風に向くのかも~って思ったけど…何にしても点数取れませんから
しゃーないんですけどね…( ・∀・)つ<<《愚痴愚痴愚痴愚…


阪神青柳6回途中3安打2失点「初回に失点」反省「巨人3-0阪神」
阪神のルーキー青柳晃洋投手(22)が5回2/3・3安打2失点で降板した。
初回。1死一、二塁から4番阿部に中前適時打を浴びると、三塁手陽川の捕球ミスもあり
一塁走者坂本にも生還を許して2失点。2回以降は踏ん張ったが、援護にも恵まれなかった。

8四死球と課題の制球に苦しんだ右腕は「初回に失点してしまい、ゲームのリズムを作れ
なかったことが一番の反省です。四死球が多く、ランナーの出し方がよくありませんでした」と
悔しがった。


絵日記8・20青柳

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(1)

8・19~対讀賣・・(ノω;`)一瞬だけ喜びましたが゜。。.

2016年08月19日
同点になってワクテカさせておいて、逆転打を浴びるとか
どんだけやねん(#゚Д゚(#゚Д゚(#゚Д゚【ゴルアァァッ!!!!】゚Д゚#)

そして、負けるんですけどね( ・∀・)つ<<《愚痴愚痴愚…

今日から讀賣との3連戦ですが…やっぱり負けました(;^ω^)メッセさんが調子が
良くないですねー。この前も早々とノックアウトされたけど、今日もボールが先行する
投球で2点先制されちゃうし…その後で同点に追いついたけど、直ぐに逆転打を
浴びちゃってたし…こういう所が好調な時のメッセさんじゃ無いんですよね。。

打つ方も…あの無死満塁のチャンスで1点しか(それもゲッツーの間)取れんかったのが
痛かったなー(/TДT)/あうぅ・・・・まっ、高山君が云々より、チャンスで打線が繋がって
行かなかったら、誰が悪いとかそういう問題じゃないしね(;^ω^)中谷君のホームランが
本当に救われたなーそこから逆転とか出来てたらもっと面白かったんだけどね。。

鳥ちゃんは、もう代打専門になるんやろうか?北條君を育てて行くって言うのはとっても
エエことやけど、何かこのまま鳥ちゃんが埋もれて行くのは…やっぱり寂しいな(´・ω・`)

阪神メッセ5回5失点で降板 味方の援護に報いることができず「巨人6-3阪神」
阪神のランディ・メッセンジャー投手が六回の攻撃で代打を送られ、5回8安打5失点で
マウンドを降りた。

初回に3本のヒットと2四球で2点を奪われると、二回には坂本のタイムリーで追加点を
献上。そして、中谷の2ランで同点に追いついた直後の五回だ。
「ストレートが甘く入ってしまった失投でした」と悔やんだように、1死から坂本にこの日
3本目となる右前打を許し続く阿部に右中間へ勝ち越し2ランを被弾。味方の援護に
報いることができず、悔しい降板となった。


阪神中谷、初の先発主軸で一発回答…低め捨てて結果
阪神中谷将大外野手(23)が値千金の同点弾を放った。
3番中堅で先発。6年目で初めて先発クリーンアップを任され、2点を追う5回1死一塁で
左越え3号2ランを決めた。内角135キロ直球を振り抜いての1発。「これまで2三振して
しまっていたので、低めを振らされないように、ゾーンを上げて打ちにいきました。その
意識がいい結果につながったと思います」と振り返った。


絵日記8・19中谷

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★虎16公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)

(○・ω・)ノ全国高校野球・準々決勝・高校野球で一番面白い日ヽ(・ω・●)

2016年08月18日
今日は準々決勝、高校野球で一番面白い日って言われてます。今日の4試合も中々の
接戦やったと思うなー。四国勢対決とか、関東勢対決と言った練習試合とかでも当たって
いそうなチーム同士。余計にこの場所での対戦は燃えただろうな~って思ったわ。
北海高校は88年ぶりの準決勝だそうで…何か高校野球の歴史を感じるなー

秀岳館、逃げ切る=高校野球・常総学院-秀岳館
秀岳館が本塁打攻勢で優位に立ち、継投で逃げ切った。二回に天本が先制ソロ
三回に松尾もソロを放った。六回は敵失と捕逸で2点。川端から中井、有村とつなぎ
反撃をしのいだ。常総学院は九回に1死満塁と攻めたが、後続を断たれた。


中野が3安打完封=高校野球・鳴門-明徳義塾
明徳義塾の中野が散発3安打に抑え、三塁を踏ませずに完封。スライダーに切れが
あり、緩急もうまく使った。打線は二回に今井の適時打で先制。四回にも2点を加えた。
鳴門は先発河野が中盤から踏ん張ったが、反撃の糸口をつかめなかった。


北海が逆転勝ち=高校野球・北海-聖光学院
北海が逆転勝ち。1点を追う四回に菅野、佐藤佑の連続適時打で2点。五回も川村の
ソロと鈴木のスクイズで2点を加えた。大西は要所を締めて完投。聖光学院は一回に
3点を先取したが、先発鈴木駿がリードを守れず、打線も拙攻が目立った。


作新学院、効果的な2発=高校野球・作新学院-木更津総合
作新学院が序盤に効果的な本塁打を放った。一回に入江の3試合連続となるソロで
先制し、三回は山ノ井が2ラン。今井が6安打1失点で完投。野手の堅守も光った。
木更津総合は早川が中盤以降に好投したが、好機でのけん制死などが響いた。


絵日記8・18野球準々決勝1

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

8・17~対広島・・(ノω;`)鯉の鴨になってる虎゜。。.

2016年08月17日
||||||||||||||||||||||(* ̄ロ ̄)情けない||||||||||||||||||||||||
先制して流れを持って行けないし、守備のグダグダで流れを
奪われてたら、そりゃー勝てませんわ|||||/(=ω=。)\ガーン|||||


何かこの2連戦、カープファンの方が多いんじゃね?って思ったんですけど…そう
思わせる様な雰囲気やったね(;^ω^)(まぁ~カープさんは首位ですからね)
そんな雰囲気に飲まれたんか知らんけど、先制してて主導権を取れそうやったのに
しょーもないミスとかであっさりと奪われてたら勝てないですわな(;ωノ|柱|。。。
藤浪君、今日は堪えて堪えての投球やったけど、守備のグダグダもあっての
4失点でした。。しかし…鶴岡さんの守備は相変わらず酷いですな(*`・ω・´)マジで

打線の方も…先制してから後がアカンね(;・∀・)ちょっとゴメさんの調子がまた
落ちてる様な…何か昨日のジョンソンさんとの対戦で調子が崩れたんですかね
三振の山でしたから。。やっぱり、上位に居るチームに勝たないと上には行けないと
いう事ですね(★・ω・)(★-ω-)(★・ω・)(★-ω-)ウンウン。しかし、カープに負け過ぎや

阪神・藤浪 6回4失点、鯉打線につかまる リード許して降板「阪神2-7広島」
阪神・藤浪が6回8安打4失点で降板。広島にリードを許した状況でマウンドを降りた。

走者を出した場面での投球に課題が残った。2点リードで迎えた三回、先頭の田中に
遊撃への内野安打を打たれた。続く菊池を空振り三振に仕留めるも、その間に田中が
二盗。さらに、捕手・鶴岡の悪送球もあり三進を許す。3番・丸を空振り三振に封じ
2死までこぎつけたが、4番・松山に中前適時打。四回も安部に右翼へ同点適時
二塁打を打たれた。

2-2の同点で迎えた五回は丸と鈴木にタイムリーを許し勝ち越しを許した右腕。
この日は昨年14勝のうち13勝を挙げたベテラン・鶴岡とバッテリーを組んだが
広島に3盗塁を許すなど、足でも揺さぶられた。

七回から登板した2番手・島本も広島打線につかまり、代打・新井にソロ本塁打を被弾。
安部に左中間への2点適時二塁打を打たれ降板した。


絵日記8・17藤浪

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎16公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

(○・ω・)ノ全国高校野球・11日目・ベスト8出揃うヽ(・ω・●)

2016年08月17日
今日で、ベスト8が出揃いましたね。で、大会前から注目されてました「好投手3人」が
皆甲子園を去って行きましたね。野球は投打のバランスが大事なんですよねー。
好投手が居てるからって、優勝出来るかって事でもないですしね、投手ってその日の
好不調変わってきますし…でも、3投手の活躍は本当に素晴らしいものでしたし、3投手
以外にも素晴らしい投手はたくさんいるのだと感じています(((uдu*)ゥンゥン

聖光学院の鈴木駿が好投=高校野球・東邦-聖光学院
聖光学院が中盤に突き放し、逃げ切った。同点の五回、小泉の犠飛で勝ち越し。六回は
長短4安打を集めて2点。七回にも加点した。鈴木駿は球を散らすなどして好投し、2失点
完投。東邦は先発藤嶋が六回に痛打され、打線もつながりを欠いた。


作新学院、二回に5点=高校野球・花咲徳栄-作新学院
作新学院が快勝した。二回に今井の先制打と山ノ井の2点適時打、入江の2ランで計5点。
今井は最速152キロの直球と変化球を生かし、10奪三振で完投。花咲徳栄の反撃は2点
どまり。エース高橋昂が四回から救援、好投したが実らなかった。


早川が3安打完封=高校野球・木更津総合-広島新庄
木更津総合の早川が完璧に近い内容で完封。許した3安打はいずれも先頭打者だが
落ち着いて後続を断ち、二塁を踏ませたのは1度だけだった。打線は一回、木戸の
ソロで先制し、七回に加点。広島新庄の堀も好投したが、援護がなかった。


北海、八回に突き放す=高校野球・日南学園-北海
北海が接戦を制した。1-1の八回、1死二塁から佐藤大の二塁打で勝ち越し。続く川村の
2ランで計3点を奪い突き放した。大西は4安打1失点で無四球完投。日南学園の森山も
粘り強く投げたが、打線が二回以降は二塁を踏めなかった。


絵日記8・17野球11日


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

8・16~対広島・・(ノω;`)ホンマに勝てませんなー゜。。.

2016年08月16日
ホンマ勝てねー。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
打てなかったらどないもこないもやわ゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚

今日からカープと2連戦ー連勝で臨みましたが、案の定な結果でした(´・ω・`)ショボーン。
ホンマ、ジョンソンさん打てませんな…先発の能見さんは、とにかくボール先行で球数も
増えて行くしで、あれはキツイですな(;´Д`)でもって、新井さんにことごとく打たれてるし
…うーん(´ε`;)坂本君を育てる為のバッテリーなんやけど、正直もちっと楽な対戦相手の
試合の時にしたらええのになーとか、勝手な事を思ってしまう私です(それじゃあ、育たんって(笑)

打線も…単打じゃどうにもならないですよね(*´Д`)=3ハァ・・・。何か何時も同じ様な負け方を
してるけど…何かもうちょい工夫とかないんかなーとか勝手な事を試合見ながら思ってました

阪神、広島戦だけで借金10 能見がリーグ最速10敗目、新井に3打点許す
「阪神 0 - 5 広島」

投打が噛み合った広島が快勝。対する阪神は広島投手陣に4安打完封負けを喫し、今季の
広島戦は6勝16敗となった。

阪神先発の能見は2回、元同僚の4番新井に14号ソロを右中間スタンドへ運ばれると、3回は
2つの四球などで無死満塁とされたあと、再び新井に2失点目となる右犠飛を打たれた。

0-2の5回も二死三塁のピンチを背負うと、またも新井に左前適時打を許す。能見は新井
ひとりにやられる形で、5回5安打3失点で降板。この日は打線の援護も得られず、リーグ
ワーストとなる10敗目(7勝)を喫した。

打線も今季2敗を喫してた広島先発・ジョンソンに7回までわずか2安打。同じ相手に3連敗を
喫し、8回以降も救援陣に封じられ完封負けを喫した。広島はお得意様に快勝し貯金は再び
「21」に。ジョンソンは立ち上がりから安定感抜群の投球で12勝目(6敗)を挙げた。


絵日記8・16能見

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★虎16公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

(○・ω・)ノ全国高校野球・10日目・ベスト8をかけてヽ(・ω・●)

2016年08月16日
今日、明日とでベスト8をかけての戦いが始まります(((uдu*)ゥンゥン。。今日の第4試合には
履正社と常総学院の試合がありましたねーいやいや、どちらも優勝候補の対戦とあって
接戦になるのかなーって思ってたけど。。常総が履正社をことごとく攻略してたって感じかな

明徳義塾、18安打13得点=高校野球・嘉手納-明徳義塾
明徳義塾が18安打で13得点を挙げた。三回に敵失に乗じ先制。四回以降も攻撃の手を
緩めず、六回に西浦の満塁本塁打などで5点を加えて大勢を決めた。先発中野は6回
無失点。嘉手納は一回の先制機を逃し、投手陣が中盤に打ち込まれた。


秀岳館、終盤突き放す=高校野球・秀岳館-いなべ総合
秀岳館が終盤に突き放した。2-1の八回に天本が適時打を放ち、九回は原田の適時
三塁打など長打3本で3点。左腕3人が継投し、3番手の川端がピンチをしのいだ。
いなべ総合は2点を追う八回の1死満塁を逃し、最後は投手陣が力尽きた。


鳴門が打ち勝つ=高校野球・盛岡大付-鳴門
鳴門が打ち勝った。1点を追う四回、中山の2ランと日野の2点三塁打などで5点。
同点の七回に中山の適時打で勝ち越し、八回は日野のソロを口火に5点を加えた。
盛岡大付は九回、塩谷の3ランなどで2点差に詰め寄ったが、及ばなかった。


常総学院、序盤に5点=高校野球・常総学院-履正社
常総学院が序盤で主導権を握った。一回に相手先発の山口から清水の2点二塁打で
先制。二回も好機を広げ、代わった寺島に長短打を浴びせて3点。五回も加点し
鈴木昭が4失点で完投した。履正社は13安打を放ったが、11残塁の拙攻だった。


絵日記8・16野球10日

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

(○・ω・)ノ全国高校野球・9日目・ベスト16出揃ったヽ(・ω・●)

2016年08月15日
今日は全く見れなかったんで、ニュースで試合の方は見ました(((uдu*)ゥンゥン。。早いもので
もう3回戦も終わりです。そしてこの日は終戦記念日…今ある平和に感謝したいです

日南学園が競り勝つ=高校野球・市和歌山-日南学園
日南学園が競り勝った。五回に前田、益田の連続適時二塁打で3-3の同点。六回2死
満塁から打撃妨害と押し出しで2点を勝ち越し、二回途中から救援の森山が粘り強く
投げ切った。市和歌山は二回に3点先行したが、中盤の拙攻が響いた。


花咲徳栄、好機生かす=高校野球・樟南-花咲徳栄
花咲徳栄が好機を確実に生かした。四死球などで得た六回2死一、三塁から西川の
内野安打、楠本の2点二塁打などで4点を奪い逆転。七回も2点を加え、高橋昂が
被安打11ながら3失点でしのいだ。樟南は浜屋が後半つかまり、反撃も遅かった。 


広島新庄、後半に地力=高校野球・広島新庄-富山第一
広島新庄が後半、地力を発揮した。六回に古本の2点二塁打で勝ち越し。八回には
三塁打2本などを生かして4点を加え、大勢を決めた。堀は3安打1失点で無四球。
富山第一は打線が終盤、走者すら出せず、四回から救援した森名も力尽きた。


絵日記8・15野球9日目

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

8・14~対中日( ●ゝω・) ノ☆若虎の活躍で3タテしたったー☆*:;;;:*

2016年08月14日
中日に3タテキタ━━━━(*゚∀゚)っ゚∀゚)っ゚∀゚)っ━━━━!!!!
江越君高山君ホームランキタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━!!
この3連勝はデカかったね*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*

今日は高校野球と阪神と交互に見てまして…中々忙しかったです(;^ω^)高校野球も
阪神も中々良い試合が見れて楽しかったなー( =①ω①=)フフフ。阪神は最近若虎の活躍が
要所で見れて面白いです。今日は江越君がホームランを打ったと思えば、北條君もヒットを
打ったり、そして今日は最後までショートの守備をしてましたね。今までこれは無かったよね。
北條君の活躍が、こうして最後まで出場をさせたって事なのかもしれないですね(((uдu*)ゥンゥン

そして、高山君が100安打達成と大活躍ですねー試合を決定づける3ランを打ちましたしね。
いやー高山君がここまでの活躍をするとは…正直思ってたなかったんで(ホンマごめん)
もっともっと大きな選手になって行ってほしいなー(★・ω・)(★-ω-)(★・ω・)(★-ω-)ウン

阪神今季2度目の同一カード3連勝 高山は赤星以来の新人シーズン100安打
「阪神8-1中日」

阪神が今季2度目の同一カード3連勝。初回、江越の左越え7号2ランで先制すると
四回には1死から中谷、高山の連打などで満塁とし、岩崎が押し出し四球を選ぶなどして
3得点。五回1死一、二塁では高山が左越えに4号3ランを放って突き放した。

10度目の猛打賞の高山は、球団の新人では2001年の赤星以来、6人目となる
シーズン100安打も達成。「ここ最近スタメン外れることが多かったので何とか結果を
残したかった。今後も1本1本、ヒットを積み重ねていきたい」とコメントした。

先発した岩崎は七回、近藤にソロを被弾したが、7回7安打1失点。今季3勝目を挙げ
「今後もとにかく全部勝つつもりで投げていく」とアピール。先制点の江越は
「打った感触はまあまあでした。バットの先だったのでどうかなと思った。チャンスを
もらっているのでチームのために何とかしたかった」と振り返った。

中日は阪神と同じ8安打ながら要所を抑えられ、近藤のプロ1号による1点のみに終わった。


絵日記8・14岩崎
絵日記8・14高山

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★虎16公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

(○・ω・)ノ全国高校野球・8日目・ミラクル試合に好投手対決試合ヽ(・ω・●)

2016年08月14日
す…凄かった…(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ

今日の第4試合も素晴らしい試合やったけど、第3試合はミラクルってたなー。。
何か大観衆の後押しもあったのかもしれないけど、東邦の逆転劇は本当に凄かった
…そして、横浜と履正社の試合…正直、良い天候でやってほしかったなー(((uдu*)ゥン
あの中断って、試合の流れを変えたんじゃないかなーって思ったりもしますわ。。
それでも、実力派の投手二人の投げ合いは本当に見どころ満載で良かったなー

いなべ総合、八回に集中打=高校野球・山梨学院-いなべ総合
いなべ総合が八回に集中打を見せた。2-2のこの回、宮崎の安打と二盗などで
1死三塁とし、藤井が適時二塁打。さらに長短3安打などで計5点を奪った。赤木から
山内への継投も決まった。山梨学院は七回の勝ち越し機を逸したのが響いた


常総学院、そつなく得点=高校野球・常総学院-中京
常総学院がそつのない攻撃で快勝。2点を追う二回、敵失に乗じ1点。三回に犠飛で
追い付き、五回はスクイズで勝ち越し。その後も適時打で加点した。鈴木昭は
尻上がりの内容で8回3失点。中京は一回に2点先制した後は、拙攻が目立った。


東邦、粘って逆転サヨナラ=高校野球・東邦-八戸学院光星
終盤粘った東邦が逆転サヨナラ勝ち。2-9の七回に2点、八回に1点を返し、4点を
追う九回、松山の適時打で3点差。2死後、小西からの4連打で10-9とひっくり返した。
八戸学院光星は、3番手の桜井が相手の猛追を止められなかった


履正社エース寺島完投 逆転で横浜降す
第98回全国高校野球選手権大会は8日目の14日、2回戦4試合。第4試合は
履正社(大阪)と横浜(神奈川)の対戦。大会屈指の両チームのエースが投げ合った
試合になったが、履正社が序盤で逆転した得点を、エース寺島が守りきって完投
3回戦進出を決めた。横浜・石川、履正社・寺島の両左腕が先発した。横浜は一回に
村田の中犠飛で先制。履正社は二回に山本の左越えの3点本塁打で逆転に成功し
さらに北野の右翼への適時二塁打で2点を加えた。

試合は二回に雷雨のため計83分の2回にわたる中断があるなど、コンディション維持が
難しい中で行われた。リードを許し、二回途中から横浜はエース藤平が2番手として登板
履正社・寺島との投げ合いとなった。履正社・寺島は横浜打線を6安打、初回の1失点に
抑え完投した。


絵日記8・14野球7日目2
絵日記8・14野球7日目

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

8・13~対中日( ●ゝω・) ノ☆若虎の活躍で流れを変えた☆*:;;;:*

2016年08月13日
青柳君4勝目キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
北條君の「緩い関西弁の緩いヒーイン」キタ━━(゚∀゚).━━!!!
今日は若虎の活躍が見れて面白かったなー( =①ω①=)フフフ

ちょっと前まで攻略出来なかったジョーダンさんを攻略しまして(まっ、2点は貰った様な
感じもしたけど(;^ω^))そして、それを投げ抜いて守った青柳君に球児君がピンチに
なって、その後に出て来た島本君が抑えてましたし…打つ方では北條君が大当たりー
ここの所の北條君の打撃メッチャ良いですよねー。守備の面はまだまだ…だけども
レギュラースタメンで行けてる北條君が楽しみですo(@^◇^@)oワクワク。。

青柳君、なんだかんだで4勝してるんですよねー(((uдu*)ゥンゥン。やっぱりあの独特の
投法はコントロールが荒れるとかの要素もあるけど、魅力的な部分も大きいってこと
なんだろうなー。。もう少し長いイニング投げれて行けたら良いなー。。

北條君、この前ズムスタで「甲子園で早くヒーインしたい」って言うてたけど…甲子園じゃ
ないけども、ホームチームの勝ち試合でのヒーイン良かったねー何か緩かったけど

阪神・青柳、6回1安打無失点で4勝「いい流れを持っていけるピッチングを」
「阪神5-2中日」

阪神は先発したドラフト5位ルーキーの青柳晃洋投手(22)が、6回1安打無失点の
好投で今季4勝目を挙げた。打線も北條史也内野手(22)の2号ソロなどで、5点を
入れた。投打にわたる若虎の活躍でチームは連勝を飾った。

青柳が力強く右腕を振り続けた。サイドハンドから140キロ中盤の直球を軸にシュート
スライダーで揺さぶりを加えた。逆球も多く、球数がかさんだものの、直球の威力は十分。
6回で100球を投じたが、わずか1安打に抑えて試合を作った。

打線も一回に走者を三塁に置いてからの相手の野選と暴投で2点を先制。五回には
北條のソロ、七回には大和の適時打などでリードを広げた。

お立ち台に上がった青柳は「(12日の試合の)いい流れを持っていけるようにピッチング
しました」と納得の表情。6回で100球と球数は多かったが「野手の方にしっかりと守って
いただいたので楽に投げることができた」と、バックの守りにも助けられた。「勝たせて
もらっている試合が多い。それでもうれしい」と、あくまで謙虚だが、先発ローテの
一員としての役割をしっかりと果たしている。


阪神・北條、五回に2号ソロで猛打賞マーク
阪神が五回に北條のソロ本塁打で追加点を挙げた。

2点リードで迎えた五回の先頭打席。カウント3ボール1ストライクからの低めの直球を
捉えた。ライナー性の打球は左翼席へ吸い込まれる2号ソロ。4月3日のDeNA戦
以来となる一発に「プロ初ホームランのときと同じような感じで、びっくりした
ホームランになりました」と振り返った。

12日に続き「1番・遊撃」でスタメン出場した北條。初回には左翼線への二塁打を放ち
先制のホームを踏んだ。二回も右翼への二塁打を打っており、7月9日の広島戦
以来となる猛打賞となった。


絵日記8・13青柳
絵日記8・13北條

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ










★虎16公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)

(○・ω・)ノ全国高校野球・7日目・49代表校出揃うヽ(・ω・●)

2016年08月13日
今日も試合が見れませんでした(;・∀・)今日で49代表校が出そろいましたねー
一週間って早いですね(;^ω^)2回戦に入って、ここで勝ったら3回戦に進出だね
智弁は春夏連覇の夢が消えちゃいましたね…やっぱり、連覇って難しいんだね

早川が2安打完封=高校野球・木更津総合-唐津商
木更津総合の早川が二回の2点を守って完封した。切れのある直球、スライダーなどを
制球良く配し、散発の2安打に抑えて二塁を踏ませず、12三振を奪った。唐津商は
谷口が2失点と好投したが、打線が反撃の糸口すらもつかめなかった。


明徳義塾が快勝=高校野球・明徳義塾-境
明徳義塾が快勝。一回に古賀の適時打などで2点を先取。同点の四回、敵失に乗じて
勝ち越し、その後も小刻みに加点。先発金津を五回から救援の中野が反撃を封じた。
境は三回に浜の2ランで一度は追い付いたが、中盤以降は打線が沈黙した。


盛岡大付、高田を攻略=高校野球・創志学園-盛岡大付
盛岡大付が好投手の高田を攻略。打撃戦を制した。4点を追う四回、植田のソロを
口火に3連続四球を得点に結び付け同点。五回に4点、六回も塩谷が2ランを放つなど
計14安打で11点を奪った。創志学園は高田が被安打11の10失点と崩れた。


鳴門の鎌田が決勝打=高校野球・鳴門-智弁学園
鳴門が接戦を制した。2-2の九回、2死満塁から鎌田の2点適時打と敵失で3点を
勝ち越し。河野は切れのある球をテンポ良く投げて完投。智弁学園は一回に2点
先制した後は打線が振るわず、粘り強く投げていた村上が九回に痛打された。


絵日記8・13野球7日目

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★虎16公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

8・12~対中日( ●ゝω・) ノ☆久々の地元で白星Get☆*:;;;:*

2016年08月12日
メッセさん勝ち星キタワァ゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚
今日はホームランもありーの、連打もありーので中盤からの
攻撃で勝ち星掴めましたねー( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \


久々に地元に帰って来ての中日&広島との5連戦ですわー。。前回早々と撃沈した
メッセさんが先発でしたー今日のメッセさんは良かったですね(((uдu*)ゥンゥン。。前回の
四球でピンチになって、そこから打たれて~って展開もほとんど無かったし、ピンチを
連続三振で抑えたのも大きかったですねー今日で10勝目おめでとうです(* ̄∇ ̄)/゚・:*
まっ、完封勝利行けるかと思ったけど…9回に捕まっちゃって降板しちゃったけども…
次回こそは、完投…完封で来たらええなー(。'Д')。゚Д゚)。'Д')。゚Д゚)フムフム。。

そして、今日はホームラン祭りでしたねー江越君の一発から始まっての福留さんの一撃
その後はヒットで繋いでの得点と、良い感じでの得点だったなー。序盤は中々ヒットが
出なかったけども、江越君の一打で流れが変ったんじゃないかと思ったわ(;^ω^)
北條君も中々良い活躍してるなーって思ったわ。ショートの守備はちょっと微妙やけど
(守備はもう少し練習しないとあかんわ)それでも、急成長中の北條君の活躍は楽しいね

阪神・メッセ、今季初完封逃すも2年ぶり2桁勝利「九回スミマセンネ」
阪神は先発したランディ・メッセンジャー投手(34)が、8回1/3、5安打2失点の好投で
今季10勝目(7敗)。メッセンジャーは2年ぶりに2桁勝利に到達した。

メッセンジャーが、気合十分の投球で勝利をつかみ取った。威力十分の最速153キロの
直球を軸に、中日打線をねじ伏せた。四回には2番・遠藤、3番・平田、4番・ビシエドの
主軸を3者連続3三振に仕留め、波に乗った。

今季初完封を目指し九回のマウンドに上がったが、一死一、二塁のピンチを迎えると
ナニータに適時二塁打を許し失点。あとアウト2つのところでマテオに救援を仰いだ。
マテオが1点を失ったものの、なんとかしのいで試合終了。メッセンジャーの139球の
熱投で白星を引き寄せた。

お立ち台に上がったメッセンジャーは「九回スミマセンネ」と、完封を逃して苦笑い。
それでも「どうしても勝ちたい試合だった。攻撃陣も良い点の取り方をしてくれた。
勝ててうれしい」と、2年ぶりの2桁勝利を喜んだ。8月13日は35歳の誕生日。
前祝いの白星に「もうおじさんですね」と、照れくさそうだった。


絵日記8・12メッセさん

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎16公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)

(○・ω・)ノ全国高校野球・6日目・熱い戦いは続くヽ(・ω・●)

2016年08月12日
今日は全然試合が見れなかったので、記事だけ載せておきます

聖光学院、八回に逆転=高校野球・聖光学院-クラーク記念国際
聖光学院が逆転勝ち。2点を追う八回、四球と安打、犠打失策で無死満塁とし
小泉の3点三塁打と西川の犠飛で4点を奪った。2番手の斎藤が五回途中から
好救援。クラーク記念国際は試合を優位に進めたが、平沢津が八回に痛打を浴びた。


小野がサヨナラ打=高校野球・松山聖陵-北海
北海がサヨナラ勝ち。1-1の九回、先頭川村の安打から敵失にも乗じて2死
一、三塁とし、小野が適時打を放った。大西は被安打4で完投。松山聖陵は六回
追い付いてなお続いた無死三塁を逸し、粘り強く投げたアドゥワが力尽きた。 


今井が13奪三振で完封=高校野球・尽誠学園-作新学院
作新学院の今井が13奪三振で5安打完封した。最速151キロ。二回1死一、三塁を
連続三振でしのいだ後は危なげなかった。打線は一回に入江の適時打などで2点先取し
七回には入江がソロ。尽誠学園は三回以降、三塁を踏めなかった。


秀岳館、終盤突き放す=高校野球・秀岳館-常葉菊川
秀岳館が終盤突き放した。1-1の七回、広部のソロと松尾の2点二塁打で3点を
勝ち越し。八回に木村の適時打と敵失で2点を加えた。3回無失点の川端から田浦
有村に継投。常葉菊川は攻撃が淡泊で山本の本塁打による1点に終わった。


絵日記8・12野球5日目

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

★虎16公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

8・11~対広島・・(ノω;`)ミスしたもん負け゜。。.

2016年08月11日
逆転負けー。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
エラーやらミスをすると負けるって事ですわ..._〆(;ωq`)

1点先制されて、同点に追いついて逆転して…良い感じの流れやったけども…
広島さんに簡単には勝てませんわな(;´Д`)それにしても…守備のミスで逆転を
されるとかダメージでかいですね。。今日の藤浪君は何時もよりも随分と良かったんじゃ
ないかと思ってたんやけど…7回に途端に崩れたって感じですわな( ̄▼ ̄|||)

阪神、広島に5カード連続負け越し 藤浪が8敗目、連続エラーで自滅「広島 5 - 3 阪神」
広島が逆転勝ち。阪神は終盤にミスから崩れ、先発の藤浪が自己ワーストタイとなる8敗目
(5勝)を喫した。阪神は1点を追いかける4回、5番原口の左前適時打で同点。続く5回は3番
鳥谷の適時二塁打で逆転に成功すると、6回は6番ゴメスが20号ソロを左翼席へ運
3-1とリードを広げた。

藤浪は2回に5番松山に先制ソロを許したものの、3回からの4イニングは無安打投球。しかし
2点リードの7回、先頭の6番鈴木、続く安部に連打を浴び無死一、二塁とされると、8番会沢の
送りバント自ら処理。しかし、この一塁送球が大きく逸れると、ボールがファウルグランドを
転がる間に二塁走者の生還を許した。

さらに一死二、三塁から1番田中を一ゴロに仕留めるも、今度は本塁タッチアウトを狙った
一塁手・ゴメスが大暴投。ボールがバックネット前を転々とする間に、三塁走者に続き
逆転となる二塁走者もホームを駆け抜けた。

藤浪は3番丸にも中犠飛を許しこの回だけで4失点。6回2安打1失点の好投から一転
7回は自らのエラーからリズムを崩し、7回5安打5失点(自責点1)の内容で8敗目を喫した。
阪神は攻撃面でも、2度のエンドラン失敗を含む計3併殺。拙攻拙守が目立ち、これで
広島戦は5カード連続の負け越しとなった。


絵日記8・11藤浪

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

★虎16公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

(○・ω・)ノ全国高校野球・5日目・9回からの劇的過ぎるドラマヽ(・ω・●)

2016年08月11日
今日の第二試合から2回戦に突入ですー早いですね(;・∀・)今日の富山と中越の試合は
凄かったなー9回までノーヒットノーランやったのに…初ヒットが出て、気持ちが動揺
したんかな…そこで1点取られてサヨナラ負けですもんね…泣いてはったけど、ホンマ
どんな気持ちやったんかな…って思う。。これも勝負の世界なんですよね。。

日南学園、投打で圧倒=高校野球・八王子-日南学園
日南学園が投打で圧倒した。五回に先制し、六回は益田の2点二塁打など5安打を
集めて5点。七回にも加点した。森山は丁寧にコーナーを突いて内野ゴロを打たせ
8回を4安打無失点。八王子は九回に1点を返すのが精いっぱいだった。


河原がサヨナラ打=高校野球・富山第一-中越
富山第一がサヨナラ勝ち。0-0の九回1死後、狭間のチーム初安打となる二塁打に
続き、河原が適時二塁打を放った。6回を3安打無失点と好投した中津原から森名に
継投して零封。中越は無安打に抑えていた今村を打線が援護できなかった。 


嘉手納、七回に8点=高校野球・嘉手納-前橋育英
嘉手納が2点を追う七回、打者12人の猛攻で一気に逆転した。先頭の新垣和から
3連続内野安打。押し出しと知花の2点適時打、2死後に5連打と畳み掛け8点を
奪った。前橋育英は佐藤が粘り強く投げていたが、七回に崩れた。


絵日記8・11野球5日目

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

8・10~対広島( ●ゝω・) ノ☆もぉ~ヒヤヒヤしますわ☆*:;;;:*

2016年08月11日
もう~ヒヤヒヤしますわ(;ω; ))オロオロ (( ;ω;)オロオロ
勝って良かったわー( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

今日は、オリ戦を見に行ってたので阪神の試合は見れてないんですが(;・∀・)
9回の最後の球児君のヒヤヒヤな場面をラジオで聞いてました~しっかし本当に
怖いわー2アウトまで来たけど、満塁やから(笑)今日の新井さんは優しい新井さんで
ホンマに良かったです(;・∀・)…しかし…1点差の逃げ切りって怖いですなー

阪神北條エラー帳消し?V打でヒーローインタビュー「広島1-2阪神」
阪神北條史也内野手(22)が殊勲の2打点で自身初のヒーローインタビューを
受けた。1点を追う2回1死一、三塁で左翼に同点犠飛。6回2死満塁では
遊撃へ適時内野安打を放ち、勝ち越し点をマークした。

それでも1回にゴロをファンブルする失策、3回にもゴロをそらす(記録は安打)など
守備でバタついただけに喜んでばかりはいられない。
「僕のミスを能見さんが助けてくれたんで(犠飛は)一、三塁で初球からどんどん
いこうという気持ちで入りました。(6回は)何とかいいところに転がってくれて
よかった」守備へ反省を込めてのコメントだった。


阪神能見7勝目「球数をかけながら粘りました」
阪神能見篤史投手(37)は7回途中を6安打1失点にまとめ、7勝目をあげた。
「広島はいい打線なので、球数をかけながら粘りました。後半は良かったですね」。
尻上がりに調子を上げて8奪三振1四球。ルーキー坂本とのコンビでは初めて
白星を分かち合った。


絵日記8・10能見
絵日記8・10北條

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎16公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

(○・ω・)ノ全国高校野球・4日目・注目の投手登場なりヽ(・ω・●)

2016年08月10日
今日は試合が全然見れなかったんで、記事だけ貼っておきますー。あっ、花咲徳栄の
高橋君、凄かったなーホームラン一本打たれたけども圧巻の投球やったわー。
今大会は素晴らしい投手が多くてワクテカですわ(*≧▽≦)bb めっさ楽しいやん!!

広島新庄、延長戦制す=高校野球・関東一-広島新庄
広島新庄が延長戦を制した。1-1の十二回1死から田中亮の内野安打と連続四球で
満塁とし、北谷の中犠飛で決勝点を奪った。堀は尻上がりの力投で完投。関東一も
堅守で譲らなかったが、打線が堀の球威に押され、2番手竹井が力尽きた。


樟南、後半に地力=高校野球・京都翔英-樟南
樟南が後半に地力を発揮した。一回に1点先制されたが、その裏に上栗の2点三塁打と
犠飛で3点を奪い逆転。六回は敵失にも乗じて5安打を集め4点、七回も2点を加えた。
浜屋は8回1失点。京都翔英は4併殺を喫するなど攻撃が粗かった。


市和歌山、効果的に得点=高校野球・星稜-市和歌山
市和歌山が序盤と終盤、効果的に得点した。一回に犠飛で先制し、二回は薮井の2点
適時打などで3点。七回に1点加え、八回の3点で大勢を決めた。赤羽は粘り強く
2失点完投。星稜は先発寺西が乱調。打線も11安打で2点どまりだった。 


高橋昂が11奪三振=高校野球・花咲徳栄-大曲工
花咲徳栄が主導権を渡さなかった。高橋昂は10安打されながらも要所で力投。
11三振を奪った。打線は3-1の八回に西川の適時三塁打と敵失で2点加えて
突き放した。大曲工は佐渡がソロを放ったが、再三の好機であと一本が出なかった。


絵日記8・9野球4日目

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME | Next »