2017年02月17日
糸井さんフリー打撃降臨━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━!!!
「( ゚Д゚)<あははは~ぜんぜんだいじょうぶです。」てな感じも
しましたが…まだ開幕まで時間あるんでね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
今日はオフの癒し「タイガース党」がありまして、安芸キャンプの模様を映してました
新人の才木君や浜地君、福永君。落ち着きまくりな長坂君(39番(∩´∀`)∩)の
様子が見れたし、陽川君や良太君、大和君に西岡さんの様子も映してましたね
安芸は若い投手の方が多いですね~今季は勿論やけど、来季にも期待が出来そうで
ワクテカですな(*゚▽゚*)野手陣は…ちょっと崖っぷち感が漂ってますが(;^ω^)
では~キャンプネタをうだうだ載せたいと思います..._〆(・∀・@)
阪神糸井がファン沸かせる 140m弾含む6発
右膝関節炎のため別メニュー調整の阪神糸井嘉男外野手(35)が17日、今キャンプ
初めて屋外でフリー打撃を行った。ランチタイムに行われた福留、鳥谷のフリー打撃に
交じってメイン球場に登場。真っ赤な手袋を装着すると、金本知憲監督(48)らが
見守る中、打席にたった。
右投げの打撃投手を相手に鋭い当たりを連発。34スイング中、ヒット性は16本
柵越え6本という結果だった。31スイング目には右翼ポール際に推定140メートルの
特大アーチを掛けるなど球場を沸かせた
金本監督、糸井に改めてスロー調整のススメ「今が一番、無理しがち」
阪神・金本知憲監督(47)は17日、右膝を痛めている糸井嘉男外野手(35)に改めて
スロー調整のススメを説いた。
今キャンプ初の屋外フリー打撃を「言うことがない」と絶賛しながらも「(ぶっつけ開幕?)
いいと思うよ。今が一番、無理しがちだから」と自身の体験談も交えながら、慎重な調整を
促した。金本監督も、阪神移籍1年目だった2003年のキャンプで右ふくらはぎを負傷。
3月16日の巨人戦(甲子園)がオープン戦初出場だった。さらに左膝手術直後の08年は
開幕8日前の3月20日の広島戦(倉敷)で初めて守備に就いた。
「03年は肉離れして、ほとんどキャンプをやっていない。まあそういうことも言って
安心しなさいと。08年も実は岡山で初めて守って、実はハム(太もも)を痛めたんよ。
黙っていたけど。開幕戦で三塁打打って、またピリッときたけど、そういうことがないように
してほしい」と、じっくりリハビリすることを願っていた。
まっ、そりゃこの時期やからそないに飛ばさんでもええですしね。糸井さんクラスなら余計に
…昨日はグラウンドで調整してましたね(本人は「さらしもん」言うてたけど(;^ω^))徐々に
体を慣らして行ってほしいですね~どうも、糸井さんのオリでのイメージが「何か故障が
多かった」って言うのがあって(;^ω^)阪神に来てからも「どうなん?」って思いが強いです
こうして「サク越え」「場外」とか見ても「いやいや~シーズン始まってからが大事やし。」て
思っちゃってます。。この「不安」を払拭する様な活躍してもらえますと光栄ですわ(((uдu*)ゥン
「宇宙人」な糸井さんなら、うちらの考えを超える様な動きするかもしれないですね(笑)


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

「( ゚Д゚)<あははは~ぜんぜんだいじょうぶです。」てな感じも
しましたが…まだ開幕まで時間あるんでね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
今日はオフの癒し「タイガース党」がありまして、安芸キャンプの模様を映してました
新人の才木君や浜地君、福永君。落ち着きまくりな長坂君(39番(∩´∀`)∩)の
様子が見れたし、陽川君や良太君、大和君に西岡さんの様子も映してましたね
安芸は若い投手の方が多いですね~今季は勿論やけど、来季にも期待が出来そうで
ワクテカですな(*゚▽゚*)野手陣は…ちょっと崖っぷち感が漂ってますが(;^ω^)
では~キャンプネタをうだうだ載せたいと思います..._〆(・∀・@)
阪神糸井がファン沸かせる 140m弾含む6発
右膝関節炎のため別メニュー調整の阪神糸井嘉男外野手(35)が17日、今キャンプ
初めて屋外でフリー打撃を行った。ランチタイムに行われた福留、鳥谷のフリー打撃に
交じってメイン球場に登場。真っ赤な手袋を装着すると、金本知憲監督(48)らが
見守る中、打席にたった。
右投げの打撃投手を相手に鋭い当たりを連発。34スイング中、ヒット性は16本
柵越え6本という結果だった。31スイング目には右翼ポール際に推定140メートルの
特大アーチを掛けるなど球場を沸かせた
金本監督、糸井に改めてスロー調整のススメ「今が一番、無理しがち」
阪神・金本知憲監督(47)は17日、右膝を痛めている糸井嘉男外野手(35)に改めて
スロー調整のススメを説いた。
今キャンプ初の屋外フリー打撃を「言うことがない」と絶賛しながらも「(ぶっつけ開幕?)
いいと思うよ。今が一番、無理しがちだから」と自身の体験談も交えながら、慎重な調整を
促した。金本監督も、阪神移籍1年目だった2003年のキャンプで右ふくらはぎを負傷。
3月16日の巨人戦(甲子園)がオープン戦初出場だった。さらに左膝手術直後の08年は
開幕8日前の3月20日の広島戦(倉敷)で初めて守備に就いた。
「03年は肉離れして、ほとんどキャンプをやっていない。まあそういうことも言って
安心しなさいと。08年も実は岡山で初めて守って、実はハム(太もも)を痛めたんよ。
黙っていたけど。開幕戦で三塁打打って、またピリッときたけど、そういうことがないように
してほしい」と、じっくりリハビリすることを願っていた。
まっ、そりゃこの時期やからそないに飛ばさんでもええですしね。糸井さんクラスなら余計に
…昨日はグラウンドで調整してましたね(本人は「さらしもん」言うてたけど(;^ω^))徐々に
体を慣らして行ってほしいですね~どうも、糸井さんのオリでのイメージが「何か故障が
多かった」って言うのがあって(;^ω^)阪神に来てからも「どうなん?」って思いが強いです
こうして「サク越え」「場外」とか見ても「いやいや~シーズン始まってからが大事やし。」て
思っちゃってます。。この「不安」を払拭する様な活躍してもらえますと光栄ですわ(((uдu*)ゥン
「宇宙人」な糸井さんなら、うちらの考えを超える様な動きするかもしれないですね(笑)


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

スポンサーサイト
| HOME |