fc2ブログ

3・31~対広島東洋( ●ゝω・) ノ☆開幕戦は勝ったけど…微妙☆*:;;;:*

2017年03月31日
開幕戦勝ちキタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキチャッタ!!
勝ったんだけど…守備がザルやったし、ちょっと内容が
雑かな…って思った試合でしたわil||li(っω`-。)il||li


あ、勝ったのに何か暗くなってしまった( ̄▽ ̄)ゞワルイワルイ

ついに開幕しました(∩´∀`)∩広島はジョンソン、阪神はメッセの両外国人投手の
対決で始まりましたが…いやーまさかジョンソンがあれだけ乱調するとは思わんかった
(雨の影響もあるんかもしれへんけども(;^ω^))コンスタントに点数を取れたのは
良かったんじゃないかな~高山君が猛打賞に糸井さんがほぼぶっつけな出場での
猛打賞とか…やっぱり宇宙人やわ(;^ω^)…阪神にしては大量得点やのに終盤に
カープがジワジワ迫って来るのはメッチャ嫌や(* _ω_)...守備とかも雑くなってるし
こういう面があると、接戦で落としちゃいますよ(;´∀`)よく勝ったなぁ…マジで。。。

阪神が10得点で開幕白星 高山、糸井、福留が猛打賞「広島6-10阪神」
阪神打線が10得点を挙げ開幕白星を挙げた。高山、糸井、九回に1号2ランを
放った福留らが猛打賞と活発だった。先発・メッセンジャーは100球を超えた六回に
つかまり降板も援護に助けられ幸先よく1勝目。

広島・新井が七回、自身初となる開幕戦本塁打を放ち気を吐いた。


阪神・メッセ、六回途中4失点「これだけ点をとってくれた野手に感謝」
阪神のランディ・メッセンジャー投手(35)が31日の広島戦(マツダ)で自身3年連続
4度目の開幕投手を務め、六回途中7安打4失点(自責2)だった。

六回には味方の失策がからんで3失点。「きょうは寒かったり試合開始が遅れたり
したけど、心配してられないし、相手も同じだと思って、うまく気持ちをコントロールして
マウンドに上がったよ。開幕戦という特別な緊張感のある中だったけど、ゲームを作る
ピッチングができたことはよかったね。あと、幸運にもこれだけの点をとってくれた野手の
みなさんに感謝しないといけないね」と話した。


阪神、糸井がいきなり3安打3打点!「一戦一戦死ぬ気で戦うだけ」
阪神は16安打10点の猛攻で、白星発進。オリックスからフリーエージェント(FA)移籍の
糸井嘉男外野手(35)が2打席連続の適時打を放つなど3安打3打点と活躍し、打線を
けん引した。先発したランディ・メッセンジャー投手(35)が5回0/3を投げ7安打4失点
(自責2)で今季初勝利を挙げた。

猛虎打線が開幕戦から牙をむいた。一回から昨季の沢村賞投手、ジョンソンを攻め無死
満塁。福留の遊ゴロ併殺の間に1点を先制。なおも、二死三塁で今季、捕手から一塁へ
転向した原口が左前適時打を放ち、この回2点を奪った。

三回には制球難のジョンソンを攻め無死一、二塁とすると、3番・糸井が左中間を破る
2点二塁打を放ち、移籍後初安打を貴重なタイムリーでマークした。糸井は四回にも一死
三塁から右翼線に運んで2打席連続の適時打。糸井の活躍もあり五回終わって7-1とし
試合の主導権を握った。

先発のメッセンジャーが5回0/3を投げて4失点と苦しみ、六回から継投策。2番手・桑原が
1点を失い、八回から登板の4番手・マテオも失点し8-6と2点差に迫られた。それでも
九回に福留が右中間席にダメ押し2ランを放ち、試合を決めた。

試合後、糸井は「いろんな意味で大事な試合で活躍できてよかった」と、移籍後初の試合で
放った3安打に笑顔。開幕戦でいきなり3打点。「緊張しましたけど、必死で振り抜いて
タイムリーになってよかった」と、ホッとした表情を見せた。開幕戦で幸先の良い活躍にも
「一戦一戦死ぬ気で戦うだけ」と、覚悟をにじませた。


絵日記3・31糸井
絵日記3・31原口
絵日記3・31メッセ

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
スポンサーサイト



★虎17公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

(*´・ω・`)ノ明日いよいよ開幕だぁぁぁぁぁぁヽ(´・ω・`*)

2017年03月30日
明日開幕や*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*
阪神の開幕は広島との対戦~この開幕試合で全部が決まるとか
そんなんじゃないけど…でも、開幕勝てると倍嬉しいね((*´∀`))


いよいよ明日ですわo(@^◇^@)oワクワク。。巷では解説者の方々の順位予想とか戦力分析
色々と賑やかになってきてますし…阪神はマツダでのカープ戦。久々のビジター開幕ですし
真っ赤になるズムスタでのカープ戦…正直あんまり良いイメージが無いんやけど(;^ω^)
ま、とにかく明日から長い戦いが始まります(∩´∀`)∩必死のパッチで応援するよ(∩´∀`)∩

阪神・金本監督、広島との開幕戦は「チームがたくましくなったことをみせるのにはいい」
阪神は30日、広島に移動し、マツダスタジアムで開幕前日練習を行った。以下、金本知憲
監督(48)の代表インタビュー一問一答。

--いよいよ開幕
「身が引き締まるといいますか、特に緊張感とかはないんですが」

--昨年と比べて
「昨年はホームだったんでね。そういう安心感もあったんですが。今年はアウェーでね。
昨年のチャンピオンチームで。それも試練でね。それも今年チームがたくましくなったことを
みせるのにはいいかな、と」

--昨季大きく負け越したチーム
「やっぱり藤浪とメッセが相性悪かったというところと足ですよね、機動力…バッテリー間の
けん制や捕手のスローイングも甘かったところもありますし、そこらへんをうまくつかれたな、と
いうのはあります」

--チャンピオンチームとあたる気持ちは
「さっきもいいましたが、いきなりアウェーで昨年の優勝チームとね、いきなり試練ですけど
何とか打ち勝っていきたいな、と思います」

--ジョンソンに対しては
「昨年終盤いい感じでとらえていたので。選手がどれだけ苦手意識をもっているのかどうかは
わかりませんが、そんなに悲観しているところはないです」

--若手、中堅、ベテランがバランスよく
「特に年齢とかを意識して選んだつもりはないんですが、必要な人材を結果重視も入れながら
選んだ。現時点では最高のメンバーがそろいました」

--若手の成長ぶりは
「キャンプからやってきて実戦も多く積んできて昨年のシーズンの終わりよりはひとまわり
ふたまわり、体も技術もレベルアップしていると思います」

--糸井に期待すること
「全部ですね。やっぱり彼は足もありますし、打撃もずっと3割を打っていますし、守り
肩、すべてに期待します」

--ムードメーカーとしても
「遠慮するところもあると思いますが、遠慮せずに自分の好きなように思うようにチームを
盛り上げて、言葉でも背中でも引っ張ってほしいです」

--メッセンジャーが先発
「(オープン戦)最後の登板のときに彼の一番いいところというか角度のある球が投げて
いたので。昨年、今年の中で一番いい状態かな、と。その中で開幕にちゃんとあわせて
くれた。僕は安心してみていられると思います」

--中継ぎの役割は
「八回、九回はマテオ、ドリスでいくことになると思います。先発を六回と仮定した場合は
七回は高橋、球児、桑原、松田…そこらへんをうまいこと登板間隔とか球数とかをみながら
投手コーチと相談してやっていこうと思います」

--「挑む」について
「やっぱりいいときも悪いときもあると思いますが、どんな状態であるときも全力を尽くす。
勝ってもおごらず、負けているときもくじけず、とにかくチャレンジ精神をもってどんどん
向かっていきたいと思います」


阪神が2時間半ナイター練習、照明やイレギュラー対策
阪神は30日、広島との開幕戦を前日に控えマツダスタジアムでナイター練習を行った。
ウォーミングアップ後には投内連係やフライ捕球など守備面でボールの見え方などを
徹底的にチェックした。

中村外野守備走塁コーチは「打つ方もそうだと思うけど、ナイターではボールの見え方が違う。
練習をしておかないといけない」と説明。特にマツダスタジアムは内野の照明と打球が重なる
ポイントがあり、この日の練習でもボールを見失うシーンが何度かあった。

内野に関しても天然芝とアンツーカーの境目で大きくイレギュラーしたり、弾み方も変わる。
フリー打撃も含めて約2時間半、最終チェックを怠らなかった


絵日記3・30兄貴笑顔
絵日記3・30広島

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★虎16~17オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(○・ω・)ノ選抜高校野球・準決勝・一番面白い準決勝ヽ(・ω・●)

2017年03月30日
今日の準決勝も面白かった( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
2試合とも白熱した試合やったわ(●^∀^●)あはは(●^∀^●)

いや~関西勢が3校も準決勝に駒を進めるとか凄い準決勝やったわ(;´∀`)第一試合の
履正社と報徳は点の奪い合いで、9回まで接戦やったけど一つのエラーで試合の流れが
ググッと履正社に流れちゃいましたね。。報徳も良い試合してたんやけどね(;^ω^)
大阪桐蔭と秀岳館は…投手戦と言うか、両者ともヒットの数も同じやったし試合運びも
同じ様な感じがしたけど…大阪桐蔭の方が試合巧者やったんかな(;^ω^)…で、決勝は
大阪勢同士の対戦とかワクテカ過ぎる組み合わせで楽しみですわo(@^◇^@)oワクワク

履正社、九回に逆転=高校野球・履正社-報徳学園
履正社が土壇場で逆転した。2-3の九回1死一、三塁から溝辺のスクイズで同点。さらに
若林の適時打と敵失でこの回4点。2番手竹田がその裏の反撃を振り切った。報徳学園は
六回に一度は勝ち越したが、好救援の池上が踏ん張れなかった。


大阪桐蔭、接戦制す=高校野球・秀岳館-大阪桐蔭
大阪桐蔭が接戦を物にした。0-0の六回に山田の右前打で均衡を破り、八回も山田の
適時二塁打で加点。徳山は強気の投球でピンチを切り抜け、八回の1失点だけで完投。
秀岳館は好投の田浦を打線が援護できず、7安打も全て単打だった。


絵日記3・30決勝へ
絵日記3・30履正社
絵日記3・30大阪桐蔭

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(1)

(*´・ω・`)ノ開幕1軍登録選手発表~ですわヽ(´・ω・`*)

2017年03月29日
開幕1軍登録選手発表キタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタデ!!
もう~開幕まであと2日ですもんねo(@^◇^@)oワクワク

開幕まで、あと2日になりましたね~いやいや早いな(;^ω^)そんな中12球団の
開幕1軍登録メンバーが発表になってますね⇒12球団の登録選手
阪神は…開幕3連戦を比重に投手陣は登録してるから、4戦目5戦目で多少の
入れ替わりがあるかもしれないな~って思いますね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

まぁ~大体は予想通りのメンバーになってますけどね。ルーキーで開幕1軍は
糸原君だけになりました~大山君は掛布塾で鍛えるみたいですしね。糸原君が
開幕スタメン~とかあったりもするんじゃ…とか想像してるのが楽しいですわ。。
捕手は3人登録やけど、ぐっちはファーストで使うんだから正味は2人体制ですわな
…いや、ぐっちの捕手姿も見たいんですけどね(  ・ _ ・  )ジー。。←勿体無いし

★投手
14 能見 篤史・17 岩貞 祐太・22 藤川 球児・38 M.マテオ・41 高橋 聡文
54 R.メッセンジャー・56 松田 遼馬・64 桑原 謙太朗・67 岩崎 優・98 R.ドリス


★捕手
44 梅野 隆太郎・57 岡﨑 太一・94 原口 文仁


★内野手
00 上本 博紀・0  大和・1  鳥谷 敬・2  北條 史也・32 新井 良太・33 糸原 健斗
58 荒木 郁也


★外野手
7  糸井 嘉男・8  福留 孝介・9  高山 俊・25 江越 大賀・60 中谷 将大・68 俊介
99 狩野 恵輔


絵日記3・29原口

絵日記3・12良太君
首の皮2・5枚の良太君(笑)

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎16~17オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(○・ω・)ノ選抜高校野球・準々決勝・一番面白い準々決勝ヽ(・ω・●)

2017年03月29日
高校野球の中で一番面白いのが準々決勝と言います~まさにその通りな今年の
準々決勝になりましたな(★´・ω・)★`-ω-) ))ウィッ!!。今年は関西勢が3校残ってるし
関西人としましては、応援にも気合が入りますわ(((uдu*)ゥンゥン。

履正社が快勝=高校野球・履正社-盛岡大付
履正社が快勝。0-0の五回2死満塁から暴投と竹田、筒井の連続二塁打で5点。
六回は安田が適時二塁打を放ち、九回にも2点を加えた。竹田は六回まで走者を許さず
七回の本塁打のみで1失点完投。盛岡大付は三浦瑞が中盤につかまった。 


報徳学園、序盤に主導権=高校野球・報徳学園-福岡大大濠
報徳学園が序盤で主導権を握った。一回に篠原の適時二塁打で先制し、三回は長短
5安打で3点を追加。中盤も得点を重ね、西垣から池上に継投。福岡大大濠は三浦の
先発を回避。徳原、西が五回までに6点を失い、後半の反撃も及ばなかった。


秀岳館、川端が13奪三振=高校野球・健大高崎-秀岳館
秀岳館が長短15安打を放った。一回に木本の2ランで先制。三回に1点、四回には
川端の2点二塁打などで4点を加え、前半で7点を先行。川端は13三振を奪い
2失点で完投。健大高崎は伊藤が痛打を浴び、8安打の打線はつながりを欠いた。 


大阪桐蔭、競り勝つ=高校野球・東海大福岡-大阪桐蔭
大阪桐蔭が競り勝った。五回に泉口の三塁打で先制し、七回に山田の適時打などで
2点。1点差の八回には福井の犠飛で突き放し、徳山が10奪三振で完投。東海大
福岡は安田が好投し、八回に遠藤の2点二塁打で反撃したが、届かなかった。


明日の準決勝が、また凄い組み合わせで(;´∀`)履正社と報徳、大阪桐蔭と秀岳館…
あああ~関西人には面白過ぎる今年の組み合わせ。。でも、これだけ関西勢が残るって
最近ではなかった様な気がします。面白くなりそうですね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

絵日記3・29履正社
絵日記3・29報徳
絵日記3・29秀岳館
絵日記3・29大阪桐蔭

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

(*´・ω・`)ノシーズン前の虎の小ネタでポンヽ(´・ω・`*)

2017年03月28日
開幕まであと少し~何だかワクワク ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))
そして今日は必勝祈願ですわ(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・)v
…てか、必勝祈願何回するんですか( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ


今日はWBCでほとんど活躍出来なかった藤浪君が、ファームの試合に登板しました
6回投げて無失点の成績やったみたいで…WBCを考慮して先発ローテーは4番目に
なるみたいですが(つまりは、裏ローテーの1番手)…もう、藤浪君には昨年以上に
頑張って貰わないと~ですわ。考え過ぎて崩壊した試合が多かったから、今年はもっと
肩の力抜いて投げてもええんちゃうかな~とか思ったりもしとります(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

必勝祈願って、3回もやってましたっけ?いや、必勝祈願は悪い事やないですが…
そないに祈願するのって(;´∀`)確かに長い事優勝してませんけども(笑)神様にすがるの
悪くないけど…それ以上に練習しましょう…って思ったんですけどもね(;´∀`)

さて、虎さんの小ネタ載せたいと思います..._〆(・∀・@)

「今年こそ優勝」 タイガースが必勝祈願 西宮の神社
31日のプロ野球開幕を控え、阪神タイガースの金本知憲監督と選手、球団関係者らが
28日、兵庫県西宮市大社町の広田神社を参拝し、必勝を祈願した。同神社での必勝
祈願は1936年から続く。参道を埋めた約800人の虎ファンらから「頑張ってください」
などと声援を受け、新戦力の糸井嘉男選手らはユニホーム姿で拝殿へ。金本監督と
坂井信也オーナーらが玉串を奉納し、全員でかしわ手を打った。

長年のファンという西宮市上ケ原八番町の男性(76)は「勝負事はふたを開けてみないと
分からないが…。少なくとも巨人には勝ってほしいわ」。鳥谷選手のユニホームを着た
大阪府豊中市の小学5年生(11)は「優勝してほしい」と力を込めた。


阪神藤浪2軍戦で6回0封「状態上げていきたい」
WBC出場組の阪神藤浪晋太郎投手(22)が28日、ウエスタン・リーグのオリックス戦
(鳴尾浜)で帰国後初実戦に臨み、6回を無四球1安打で無失点と好投した。

WBC球から日本球に戻して初マウンドということもあり、変化球主体の立ち上がりで
「慎重に入ったところはあります」。中盤以降は直球も増やし、内野安打1本に封じた。
「良くも悪くもなく、という感じです。もちろんベストな状態ではないけど、1軍の試合に
投げられない状態でもない。残り1週間、なんとかして状態を上げていきたい」。
4月4日のヤクルト戦(京セラドーム大阪)でシーズン初先発する予定だ。


絵日記3・28藤浪
絵日記3・28必勝祈願

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ












★虎16~17オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(○・ω・)ノ選抜高校野球・9日目・再試合の行方はヽ(・ω・●)

2017年03月28日
今日は、一昨日に再試合になった2試合が行われましたね(((uдu*)ゥンゥン。
それにしても…福岡の三浦君は1人で全部投げ続けてるのは凄いわ(;´∀`)
一昨日に延長15回投げて、今日は9回まで…高校野球だと、投手が一人で~て
パターンは多いけど(最近では分業制の高校も増えてるけどもね)延長15回って
長くない?プロでも延長12回やのに…もうちょっと短くしてもええんちゃうかな~と
思っちゃいますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

福岡大大濠、効果的な2ラン=高校野球・福岡大大濠-滋賀学園
福岡大大濠が効果的な本塁打で接戦を物にした。点の取り合いから3-3で迎えた
五回、1死一塁で古賀が2ラン。三浦は六回以降を1安打に抑える尻上がりの内容で
完投。滋賀学園は得点した直後の失点を繰り返し、流れをつかめなかった。


健大高崎、前半に猛打=高校野球・健大高崎-福井工大福井
健大高崎が長短13安打で快勝した。一回に5安打を集めて4点。四回は今井の
適時三塁打や山下の満塁本塁打などで6点を加えた。向井は失策絡みの2失点だけで
3安打、11奪三振の完投。福井工大福井は先発加藤が打ち込まれ、後手に回った


絵日記3・28福岡
絵日記3・28高崎

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

(○・ω・)ノ選抜高校野球・8日目・夏春連覇の夢散るヽ(・ω・●)

2017年03月27日
今日は、夏春連覇を狙う作新学院が登場しましたし、早稲田実業に大阪桐蔭と
濃度の濃い試合が続きました…作新学院は夏春連覇の夢は散ってしまいましたが
この悔しさを夏の大会に繋げてほしいですね。連覇って難しいんですね(;^ω^)

早稲田実業も2回戦で敗退ですね。清宮君はあれだけ注目されたら、どの学校も
研究してくるでしょうしね。この春の悔しさを夏にぶつけて行くんでしょうね。。
大阪桐蔭も中々白熱な試合繰り広げてました(;^ω^)そこから勝ち抜けたのは
試合巧者な部分もあったのかな(((uдu*)ゥンゥン。

秀岳館が逃げ切る=高校野球・秀岳館-作新学院
秀岳館が競り勝った。1点を追う四回、山下の適時二塁打と田浦の三塁打で逆転し
五回に加点。七回途中まで1失点の田浦を救援した川端が八、九回と満塁のピンチを
しのいで逃げ切った。作新学院は終盤の好機であと一本が足りなかった。


東海大福岡、打撃戦制す=高校野球・東海大福岡-早稲田実
東海大福岡が両チーム15安打ずつの打撃戦を制した。三回に遠藤の3点三塁打で
逆転し、六回は5連打などで5点。八回は敵失に乗じて加点し、安田が粘り強く完投した。
早稲田実は投手陣が中盤までに大量失点し、終盤の猛追も及ばなかった。


大阪桐蔭、打ち勝つ=高校野球・静岡-大阪桐蔭
大阪桐蔭が打ち勝った。一回に6点先取したが、その裏に6点を取り返され、七回までに
2点リードを許す展開。八回、3安打などで追い付き、代打西島の適時三塁打で勝ち越し。
九回に突き放した。静岡は二回から立ち直った池谷が力尽きた。


絵日記3・27清宮
絵日記3・27大阪桐蔭

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

(*´ゝω・)OP戦・対オリックス~何か強いんか弱いんか(笑)(ゝω・`*)

2017年03月26日
はい~サクッと負けΣ(д゚||)Σ(  ||)Σ(||゚д)Σ(||゚Д゚||)
何か強いんか弱いんか解らんわ(ノ´UωU`*悲)=ε3
そんな感じでOP戦終了です(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

OP戦が終盤になって行くにつれ、強いんか弱いんか解らん阪神さん(;・∀・)
まぁ~昨年OP戦首位になって、開幕したら結局4位で終ったから(爆)今位の
中途半端な弱さの方がええんかな~とか思ったりもしてます(;^ω^)さて
今日の試合ですが…チャンスは少なからずあったんやけど…中々点数に
繋がらないのは…結局毎年のパターンになってるんですけども(´・ω・`)

能見さんは…何かこんな感じで一年行きそうな気がするな(;^ω^)立ち上がりに
得点取られるのはちょっとよろしくないですけど…今日はキレもスピードもイマイチ
やったんで…てか、スポーツ紙に「ブルペンでは良い」って書いてるけど、ブルペンで
良くてもどないですねん(;^ω^)って思ったんですけどもね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ

打線は…どうなんやろ(;^ω^)もう、調子のいい人をスタメンで使うとかそういう風に
なるんじゃないのかと思ってます。。そんな中、首の皮2.5枚になった良太君ですが
鳥ちゃんの打撃がq(゚д゚ )↓sage↓なら、3塁での出場もありかも…と超淡い期待を
抱いておりますが(;^ω^)開幕まであと少し…どうして準備して行くかですよね。。

阪神能見5回4失点、開幕3戦目へ「合わせていく」「オリックス4-2阪神」
阪神能見篤史投手(37)が先発し、本番直前の予行演習を行った。1回1死満塁の
ピンチを招き、小谷野に内角直球を打たれて、左前に先制適時打を許した。2回は
失策絡みで2失点。4回も2死二塁から失点した。この日は5回4失点で降板した。

「状態は悪くなかったのですが、ボールが高かったので高さを意識してやって
いきたい。初めての開幕じゃない。自分個人でやるだけ。まず、しっかり投げられる
状態にコンディションを合わせていく」。開幕3戦目の4月2日広島戦(マツダ)での
先発が決定的。香田投手コーチは「いつもよりボールのスピード、キレが、いまひとつ
だったかもしれない。ブルペンとかすごくいい。状態もすごくいい。そんなに心配して
いない」と信頼感をにじませた。


阪神新井ほぼ開幕1軍「首の皮2・5枚」金本監督
阪神新井良太内野手(33)がオープン戦最終試合でも代打安打を決め、開幕1軍
スタートを決定づけた。8回1死から代打登場。オリックス沢田の外角カットボールに
食らいつき、遊撃強襲の内野安打。これでオープン戦打率3割8分5厘、2本塁打
6打点。金本監督からは「余裕を持っているね。首の皮2枚つながった。今日も
打ったし、2・5枚ぐらいか」と評価された。

「練習から強いゴロを打っていこう」という片岡打撃コーチの教えを意識して、好調を
キープ。シーズンイン後は代打だけでなく、三塁先発の機会もありそうな情勢だ。新井は
「与えられたところでしっかり結果を出すだけ。できる限りの準備をして、というのは
2月から変わらない。あと5日間、しっかり練習して準備したい」と気を引き締めた。
中堅組が意地を見せている。


阪神 OP戦10勝6敗2分けで終える 糸井2安打1打点 オリックス・西は2失点
阪神は先発能見が5回6安打4失点とピリッとしなかった。立ち上がりから制球が
定まらず、初回に2四球と2安打で1点を失い、二回にも2点を失った。四回は
2死から1失点。三、五回は三者凡退だった。打線は3番糸井が2安打1打点。
四回に糸井、福留で好機を作り原口が左犠飛を打ち上げ得点。糸井は六回に
右前適時打を放った。

オリックスは先発西が7回2失点と安定した投球を披露した。2番西島が2安打
3打点と目立った。オープン戦全日程を終了し、阪神は10勝6敗2分け、オリックスは
9勝5敗2分けだった。


絵日記3・26能見さん
絵日記3・26良太

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★虎17キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(○・ω・)ノ選抜高校野球・7日目・再試合が2試合って!!ヽ(・ω・●)

2017年03月26日
いや~2試合連続で延長再試合とか凄いですわ(;´∀`)高校野球で初めてだそうです
…私も長い事見てるけど、そんな事ってあるんだな~って思いましたわ。。滋賀学園は
2試合連続の延長試合だし、投手の皆さん明後日の試合に向けてコンディション整えて
下さいね。…何だか今年の選抜は延長戦が多いな~って思いますわ

報徳学園、西垣が完封=高校野球・報徳学園-前橋育英
報徳学園が一回に効果的な4点を奪った。永山のバント安打と四死球で1死満塁とし
内野ゴロの間に先制。さらに連続適時打で加点した。西垣は4安打で三塁を踏ませず
10三振を奪い完封。前橋育英は先発根岸が崩れ、反撃が単調になった


互いに譲らず引き分け=高校野球・福岡大大濠-滋賀学園
1-1のまま互いに譲らず、延長十五回引き分け。滋賀学園が一回に先制。好投を
続けていた先発宮城が八回に同点の適時打を許し、棚原が好救援。その後は棚原と
福岡大大濠の三浦が勝ち越し点を許さず、投げ合った。三浦は15回を完投した。


7-7で引き分け=高校野球・健大高崎-福井工大福井
7-7で延長戦に入り、そのまま十五回引き分け。6-6の九回には福井工大福井が
山岸の適時二塁打で勝ち越し。その裏、健大高崎が2死二、三塁から重盗を決めて
追い付いた。十回以降は両チームとも投手陣が踏ん張り、堅守も光った。


絵日記3・26報徳
絵日記3・26福岡
絵日記3・26滋賀
絵日記3・26高崎

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

(*´ゝω・)OP戦・対オリックス~一応サヨナラ勝ちですな(ゝω・`*)

2017年03月25日
取り敢えずサヨナラ勝ち*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*
試合内容は…打線がお寒いのは変わらんね…てか
良さげな投手とか外国人投手来たらアカンわ(ノ´UωU`*悲)

こういう部分がもう少し良くなって行ってほしいな~

今日もオリとのOP戦ですわ~昨日はメッセ、今日は岩貞君の先発でした(∩´∀`)∩
初回に1点取られたけど、その1点で粘りの投球で抑えましたね。今日はちょっと
球数が多くなったのが…5回で100球ですもんね(;^ω^)(1・2回の攻撃が長かったし)
序盤は変化球が多かったのを、直球勝負にして行ってましたね~。今日の登板で
開幕に向けて良い流れになると良いですよね(((uдu*)ゥンゥン。

打線は……相変わらず外国人投手とか苦手なんか打てませんな(;^ω^)糸井さんとか
福留さんとか…シーズン始まったら、何かどうなんやろ?て思いますわ。何かイマイチ
調子が上がって来てないんかな?とかついつい(;´Д`)無駄な憶測に終りたいけども
(狩野さんとか板山君がファームで活躍してるの見てると、この二人上げるのアリかもと
思っちゃいます(;・∀・))…で、9回の中谷君のタイムリーでサヨナラ~ですわ(∩´∀`)∩
中谷君もエエ味出してるんよね~ぐっちもやし…二人をどう使うかもシーズンのポイントかも

中谷がサヨナラ打 岩貞も六回途中1失点の好投「阪神2-1オリックス」
阪神・中谷がサヨナラ打を放った。九回1死満塁のサヨナラ機に、代打で登場。オリックスの
新外国人、ヘルメンから中前へはじき返した。先発した岩貞は5回2/3を1失点と順調な
仕上がりをアピール。先発が濃厚な開幕2戦目の広島戦(マツダ)へ弾みをつけた。

オリックスは打線では川端が2安打と気を吐き、投手陣では先発した左腕のコークが7回
3安打1失点と好投した。


岩貞 開幕前最終登板を好投 開幕2戦目の広島戦先発へ
阪神の先発・岩貞祐太投手が5回2/3を投げて1失点と好投した。球数は114球を
要したが、オリックス打線を最小失点に抑えた。

失点したのは立ち上がりの一回だけ。3連打を浴びるなど、変化球が高めに浮いた
ところを捉えられ、先制を許した。二回もピンチを背負ったが、なんとか踏ん張り無失点。
三回以降は安定した投球でゲーム中の高い修正力を見せた。左腕は「立ち上がりは
変化球が多くなり、腕が振れなかったですが、三回からストレートを多めにすることで
腕が振れるようになりました。球数も114球と順調に伸ばしていけました。あとは開幕に
向けて状態をもっと上げていきたいです」と振り返りつつ、シーズンを見据えた。

今後、予定通り中6日でいけば、開幕2戦目の広島戦(マツダ)に登板することが濃厚。
昨年10勝を挙げた左腕が、開幕前最終登板を好投で締めた。


絵日記3・25中谷1
絵日記3・25中谷2
絵日記3・25岩貞

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎17キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(○・ω・)ノ選抜高校野球・6日目・優勝候補が3校登場ヽ(・ω・●)

2017年03月25日
今日で1回戦が終り、2回戦に突入ですわ~そして今日は3校とも優勝候補で
関西勢が登場ですわ(その内、2校が大阪代表とか)中々見所のある試合でした
大阪桐蔭は…横綱級の試合運びやったわ(;^ω^)履正社と呉の試合は予想を
反しての投手戦で1点を競う試合やったし…強打の履正社が抑え込まれてたしね
まぁ~それでも勝ったのは履正社の持ってた力やったんでしょうね。。

大阪桐蔭、そつなく攻撃=高校野球・宇部鴻城-大阪桐蔭
大阪桐蔭がそつのない攻撃で11点を奪い圧勝した。一回、先頭藤原の二塁打を
口火に、押し出し四球や根尾の2点適時打などで5点。四回は山田が2ランを放った。
徳山は7回を2安打無失点。宇部鴻城は早稲田が早々に崩れたのが誤算だった。


履正社、1点守り切る=高校野球・呉-履正社
履正社が1点を守り切った。一回2死二塁から若林の二塁打で先制。その後は
追加点の好機を逃したが、竹田が2安打に抑えて三塁を踏ませず完封。制球が
安定しており危なげがなかった。呉の池田も好投したが、打線の援護がなかった


盛岡大付、三浦瑞が完投=高校野球・智弁学園-盛岡大付
盛岡大付が後半に智弁学園の松本を攻略した。0-0の六回、大里の適時二塁打で
先制。七回に林の2点適時打などで3点を加え、突き放した。三浦瑞は変化球がさえ
4安打1失点で完投。智弁学園は打線が振るわず、九回の1点だけだった


絵日記3・25大阪桐蔭
絵日記3・25履正社

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)OP戦・対オリックス~開幕投手(仮)の投げ合いですわ(ゝω・`*)

2017年03月24日
久々に勝ちました*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*
今日は投手戦でしたね~最近失点が多かったメッセさんは
2安打無得点の投球(∩´∀`)∩来週はいよいよ開幕ですね


今日でいよいよ開幕1週間前ですわo(@^◇^@)oワクワク。。タイガースはオリとの
3連戦でOP戦が終ります(((uдu*)ゥンゥン。って事で、メッセさんと金子さん…と開幕
投手(多分)同士の試合、まさに投手戦になりましたね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

最近失点が多かったメッセさんですが、今日はオリ打線を2安打に抑えてましたね
来週に向けての調整が上手く行ってるんかと思ってしまいましたわ。うん、変な心配は
要らんのかな?って思える投球やったと思いました。制球も良かったし何たって無四球
ですしね。。この調子の良さが、来週の広島戦で生きます様に(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

打線は…金子さんを中々攻略出来なかったけど(;^ω^)昨日スタメン落ちたぐっちの
タイムリー出ましたし、江越さんのホームランも出ましたね。ぐっちは中々打撃の調子が
上って来ない中でのこの一打は大きいかな(((uдu*)ゥンゥン。江越さんはもっと頑張らんとね
明日は…どんな試合になるのか楽しみですわ(●^∀^●)あはははは(●^∀^●)

阪神メッセンジャー7回2安打無失点 開幕戦へ万全「オリックス0-2阪神」
阪神ランディ・メッセンジャー投手(35)が、31日の開幕広島戦に万全の準備を整えた。
オープン戦最後の登板となったオリックス戦に先発。7回を散発2安打無失点、5奪三振
球数は88球でまとめる貫禄のピッチングだった。

「梅野といいリズムで投げることができたね。全部の球種で投げたい高さやコースに
投げ分けられたし、全部の球種で三振を取れたこともよかったよ。フォークが少し浮いて
いたせいでフライアウトが多くなってしまったんだけれども、全体的にいいピッチングができた」

登板後のコメントにも満足感がにじんだ。虎の大黒柱が来日8年目のシーズンに向かう。


阪神・原口が先制タイムリー 前日スタメン落ちの悔しさ晴らす
阪神・原口のバットが先制点をたたき出した。六回2死から高山が左翼線二塁打で出塁すると
続く原口が1ボールから先発・金子の直球を強振。右前へはじき返し、先制点をもぎ取った。

23日・ソフトバンク戦(ヤフオクドーム)はスタメンを外れ、一塁には中谷が就いた。悔しさを
晴らす一打に「ポイントを近めにして、走者をかえすことに集中していました」と納得の表情だ。


絵日記3・24原口
絵日記3・24メッセ


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎17キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(○・ω・)ノ選抜高校野球・5日目・接戦の末に勝ち上がるヽ(・ω・●)

2017年03月24日
今日は早稲田と明徳義塾の試合がありました~清宮君はそんなに活躍をしてなかった
けれども、チームで勝ち取った勝利やったんじゃないかと思うなー。負けてる試合から
追いついての逆転の試合…見応えありましたわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。。

東海大福岡、サヨナラ勝ち=高校野球・東海大福岡-神戸国際大付
東海大福岡がサヨナラ勝ち。1-1の九回、1死一、二塁から併殺崩れが敵失となる間に
二塁走者が生還した。安田は丁寧に打たせて取り、4安打で奪三振なしの完投。
神戸国際大付は黒田が10奪三振と力投したが、好機での拙攻が響いた。


早稲田実、野田が決勝打=高校野球・早稲田実-明徳義塾
早稲田実が粘った末に延長戦を制した。2-4の九回、下位打線の連打などから
1点を返し、2死後に押し出しで同点。十回2死三塁から野田の中前打で勝ち越した。
明徳義塾は八回に谷合のソロでリードを広げたが、北本が踏ん張れなかった。


静岡、先発全員16安打=高校野球・静岡-不来方
静岡が先発全員の16安打、12得点で快勝。一回に敵失に乗じて好機を広げ
藤田の2点二塁打などで5点。中盤以降も攻撃の手を緩めなかった。池谷は7回
1失点、9奪三振。不来方は小比類巻が打ち込まれたが、打線は9安打で3点を奪った。 


絵日記3・24早稲田
絵日記3・24東海

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

(*´ゝω・)OP戦・対ソフトバンク~虎から猫さん~な試合(笑)(ゝω・`*)

2017年03月23日
今日も負けました||||||||||||||(* ̄ロ ̄)* ̄ロ ̄)* ̄ロ ̄)||||||||||||||||||
青柳さん…急にご乱心しちゃいました|!lil!|(lll´+д+)っ|!lil!|
それにしても…打線がお寒いですな…━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━!!!

ソフバンとの2連戦は…見事に連敗ですわ(;^ω^)ちょっと良い投手が出て来たら全く
打てませんな(笑)高山君のホームランの1点だけやし(それも攝津さんから投手変わって
いたから打てたんやと思うけど(;^ω^))…投手陣は…うーん、青柳さん3回までは
良かったんやけどね…4回にだだだーと崩れてしまったのが(;^ω^)昨シーズンもこういう
場面はあったけど…崩れてからの失点を最小限に抑えないといけないですね(((uдu*)ゥンゥン。

明日からのオリとの3連戦でOP戦も終るし、開幕までもう1週間になりますしね~最後の
仕上げがどんな風になって行くのか、これって結構大きいんじゃないでしょうかね(;^ω^)

阪神 先発・青柳は5回3失点、中盤以降に4連打食らう「阪神1-5ソフトバンク」
阪神の先発・青柳が5回4安打3失点で降板。中盤以降、課題を露呈するかたちとなった。
左打者が6人並ぶ鷹打線に対し、内角を果敢に攻めて三回までは無安打投球。しかし
四回1死から今宮、中村、柳田、長谷川と4連打を食らい3失点。五回は制球が定まらず
2四球を与えるなどリズムが悪かった。

前回登板した15日の教育リーグ・中日戦でも、5回6失点。開幕ローテ候補がまたも
満点快投できなかった。


阪神 高山も大谷と並ぶ4号弾、右翼席中段へ運ぶ
阪神の高山俊外野手が日本ハム・大谷と並ぶオープン戦トップの4号本塁打を放った。
八回にソフトバンクの3番手・五十嵐から放った打球は、打った瞬間にそれと分かる
放物線を描き、右翼スタンド中段へ飛び込んだ。


絵日記3・23青柳
絵日記3・23高山

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎17キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(○・ω・)ノ選抜高校野球・4日目・夏春連覇に向けてヽ(・ω・●)

2017年03月23日
今日は昨夏の優勝校「作新学院」が登場しました~夏春連覇って4校しかないんですよね。
春夏連覇よりも難しいですよね(;´∀`)昨夏とはチームのメンバーが変って戦力も変わるし
年度跨いで~ですからね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。さて、夏春連覇なるかどうか…ですね。。

福井工大福井、終盤に逆転=高校野球・福井工大福井-仙台育英
福井工大福井が逆転勝ち。2点を追う八回2死満塁から島谷の適時打で同点。九回1死
三塁から暴投で勝ち越し、さらに2死二塁で吉田が適時打を放って加点した。摺石は
粘り強く完投。仙台育英は長谷川が終盤に踏ん張れなかった。


秀岳館、投打に圧倒=高校野球・高田商-秀岳館
秀岳館が投打に圧倒した。三回に半情の適時打で先制。五回は幸地の満塁本塁打など
長短5安打で7点を加えるなど、計12安打で11点を奪った。先発の川端は8回1失点で
10奪三振。高田商は六回に山崎の二塁打で1点を返しただけだった。 


作新学院、着実に得点=高校野球・作新学院-帝京五
作新学院が快勝した。一回2死一塁から中島の三塁打など3連続適時打で3点を先取。
三回は4安打で2点を加え、中盤以降も着実に得点を重ねた。大関は7回5安打無失点。
帝京五は岡元が序盤に集中打を浴び、好機での拙攻も響いた。


絵日記3・23作新
絵日記3・23福井

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

(○・ω・)ノ選抜高校野球・3日目・延長戦の末にヽ(・ω・●)

2017年03月23日
昨日はWC準決勝見てて、高校野球は全然見れなかったんで(;´∀`)ハイライトで
サクッと見ました。。ホンマ、ハイライトとかをネットで見れるって便利ですわ(* _ω_)...

福岡大大濠、効果的な長打=高校野球・創志学園-福岡大大濠
福岡大大濠が効果的な長打攻勢。二回に樺嶋の2ランで先制。三回に稲本が
2点三塁打を放ち、四回は樺嶋の2打席連続本塁打で加点した。三浦は9安打
3失点で完投。創志学園は先発秋山が痛打を浴び、後半の反撃も及ばなかった。


滋賀学園、熱戦を制す=高校野球・東海大市原望洋-滋賀学園
滋賀学園が延長十四回の熱戦を制した。2-2のこの回、連続四球の無死一
二塁から敵失に乗じて勝ち越し、真藤以下の4連打でさらに3点を加えた。棚原は
球威、制球力とも衰えず完投。東海大市原望洋の金久保も好投したが、力尽きた。 


健大高崎、16安打11得点=高校野球・健大高崎-札幌第一
健大高崎が16安打で11点を奪い圧勝した。二回に大越の2点二塁打などで3点を
先取し、三回に2点追加。七回は山下が満塁本塁打、八回にも代打上野が本塁打を
放った。札幌第一は先発冨樫が打ち込まれ、打線も3安打と振るわなかった。


絵日記3・23福岡
絵日記3・23滋賀
絵日記3・23健大

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)OP戦・対ソフトバンク~虎さん、大人しくなられて(ゝω・`*)

2017年03月22日
今日も負けました(_○_;)ウォ! (_△_;)ウゲ! (_□_;)グハ! 
いや、OP戦やから勝敗は関係ない…と言えばそうやけど
内容がね…2得点も良太んの2ランだけやし(ノ´UωU`*悲)


小野君…うーん…ファームで鍛えた方が良いのかな(´・ω・`)

WBC一色な今日でしたけど…勿論、阪神の試合見てました(笑)今日は小野君が先発
ローテーを掛けての登板でしたけど…やっぱり、1軍の選手相手での登板はキツイかな
…て思える様な制球難やったかな(;^ω^)ちょっと掛布道場で鍛えてきた方が良いのかも
しれないなーって思いました(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ制球さえ良くなったら1軍でも通用すると
思っております。兄貴があんだけ「小野はいいよ」って言うてましたからね( =①ω①=)フフフ

打線は…はーちとお寒いですかね(;^ω^)良太君が「首の皮2枚繋がったムラン」の
2得点だけやし(;´∀`)…まぁ~打線は水物やから、OP戦で調子が良くてシーズンが
始まってから調子が急降下q(゚д゚ )↓sage↓になるよりはマシかな(笑)良太君もOP戦
だけでの活躍じゃアカンのですよ~てか、毎年このパターンやもんな(;・∀・)良太君は

新井良太、代打で2号2ラン!開幕1軍へ「首の皮2枚」つながる「ソフトバンク3―2阪神」
阪神・新井良太外野手(33)は、開幕1軍に「首の皮2枚」で生き残った。
5回1死一塁、代打で出場し、中田のスライダーを右中間テラス席へ運ぶ2号2ラン。
豪快にバットを放り投げ、ダイヤモンドを一周した。試合後は「代打だったので自分の
スイングをしようと思った」と淡々と振り返った。

20日のロッテ戦(ZOZO)でも9回の2打席目に2ランを放っており、2試合にまたがる
2打席連続の一発。開幕1軍メンバーの人選を進める中、20日には「首の皮一枚
つながりやがって」と語っていた金本監督は「首の皮2枚」と笑顔で表現した。


阪神 小野 4回3失点 課題改善もアピールならず
阪神のドラフト2位・小野(富士大)が22日、ソフトバンクとのオープン戦(ヤフオク)に
先発し、4回4安打3失点と苦しんだ。課題としてきた制球面に改善はあったものの
武器である直球をソフトバンク打線に捉えられるシーンが目立った。シーズンを想定した
継投策を取ったこともあり、5回を投げきれずに無念の降板。結果次第では、開幕
ローテーション入りへ前進したが、アピールに失敗した。

一方、ライバルの秋山は、ウエスタンリーグ・広島戦(マツダ)に先発して6回2/39安打
2失点と力投。最低限の結果を残した。


絵日記3・22小野
絵日記3・22良太

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎17キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ☆WBC準決勝・対アメリカ~1点が遠かった☆ヾ(。・ω・`。)

2017年03月22日
取れそうで取れない1点でした.:*~*:._.(寂´・ω・`、).:*~*:._.
投手陣は良かったですよね(((uдu*)。。メジャー打線を
あれだけ抑えたんですからね…でも、守備のミスからの失点
これが痛かったですねil||liil||li(っω`-。)il||liil||li


侍ジャパンの皆様、本当にお疲れ様でした(っ*>∀<)っ_旦~

正直、有力所が次々と代表辞退してて「このチーム大丈夫なん?」って思って
強化試合とか見てましたけど…WBC始まってから強くなったって言うか、試合を
重ねて実績積んだって言うか…んで、今日の準決勝ですけど…私はもっと点差が
ついて負けるんじゃないかと思ってたんやけど(;´∀`)良い試合したと思いますわ

負けたから、良い試合も何もない…って言われそうですが(;^ω^)只、守備の乱れから
失点に繋がったのが…こういう試合でのプレッシャーとか半端ないと思うけど、やっぱり
そういう部分が出たんですかね。。勝負の世界は本当に怖いですね(((uдu*)ゥンゥン

選手の皆さん、本当にお疲れ様でした(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。もうすぐプロ野球も
開幕します~ペナントレースを盛り上げて下さいね(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!


【WBC】米国に1点差惜敗の侍J・小久保監督「ミスは責められない」「1点が遠かった」
野球日本代表「侍ジャパン」は21日(日本時間22日)、第4回ワールド・ベースボール
クラシック(WBC)の準決勝(ドジャースタジアム)で米国と対戦。1-2で敗れ、2大会
連続で準決勝敗退に終わった。先発のエース菅野ら投手陣は好投も、4回と8回に
内野陣の守備のミスから失点。打線もわずか4安打に抑え込まれて援護できなかった。
開幕から無傷の6連勝で米国との大一番に臨んだが、今大会初黒星で敗退。
2大会ぶりの世界一はならなかった。

試合後、取材に答えた小久保監督は「ホームが遠い、そういう試合だった。ピッチャーは
本当によく投げた」と振り返り、「こちらがなかなか芯でとらえることができなかった」と
話した。この日はメジャーのトップクラスを揃える打線を2点に抑えたが、打線は菊池の
ソロ弾による1点のみ。米国に競り負け、指揮官は「何度も言いますけど、ホームが
遠かったですね」と悔やんだ。

4回には菊池のエラーが失点につながり、8回は1死二、三塁でジョーンズの三ゴロを
松田が処理するも、ボールが手につかず、三塁走者の生還を許した。「少し守備の
ミスも出ましたけど責められない。1点が遠かった」と指揮官。「一発勝負でこれは
非常に難しい戦いで選手は責められない」と話した。

さらに「侍ジャパンとして開幕前にリスクがありながらこのユニホームに袖を通してくれた
選手に感謝したいです。本当に悔しい負けですけど、選手はよくやったと思います」と
何度も侍戦士を称えた小久保監督。世界一奪還はならず、悔しさを滲ませた。


絵日記3・22WBC

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★侍ジャパン・日本代表ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

( ,,´・ω・)ノOP戦での失策がワーストですか…確かに守備酷い(´っω・ )

2017年03月21日
守備が酷いっす(_○_;)ウォ! (_△_;)ウゲ! (_□_;)グハ! 
鳥ちゃんのザル守備が目立ってますけど、他の方々の
ザルもかなりのモノですな||||||||||||||(* ̄ロ ̄)||||||||||||||||


デイリーの鳥ちゃんの記事見て思ったけど、鳥ちゃんのザルが大きく言われてるけど
他の方々の守備もかなりのモノですわ(;´∀`)いや、キャンプレポとか見てると特守とか
してるのに…何でやねん?って思いますわ。練習が甘いんですかね(;^ω^)

阪神は同じポジションの方が多過ぎるわ(;・∀・)だから「急造1塁手(今はぐっち)」とか
「取り敢えず3塁手(鳥ちゃん)」とかなっちゃうんですよね。鳥ちゃんは、結局ショートの
ポジション争いに負けたって事ですかね。まぁ~守備でもし行けても打撃面じゃ正直
北條君には勝てないですわな(;・∀・)セカンドも上ぽんが守ってるけど、上ぽんの
守備も酷いし…糸さんが打ちだしたら、正直糸さんがセカンド~ってあり得ると思うわ。

まぁ~きっとシーズンが始まっても、守備が確定される選手って少ないんじゃないかと
思うな(;・∀・)てか、もっと守備練習しなはれ(#`皿´)<怒怒怒怒!!!

鳥谷、自己最悪OP戦5失策目…チーム計16失策は12球団ワースト
千葉の阪神ファンからため息が漏れる。開幕まで2週間を切っている段階で、まだ改善
しきれていない不安要素がこの日も現れた。この日の2失策で、チームとしてオープン戦
13試合で計16失策。オープン戦で12球団最多の数字を数える結果に。防げるミスは
防ぎたい。金本監督は、こう振り返った。

「内野全体がちょっとね、送球ミスもあるし。3月に、そういう不安面(の解消)で、試合が
ない時にわざわざ鳴尾浜まで行ってノックを多めにやったりしたけど、まだ成果が
出てないというか。平田コーチ、久慈コーチにお願いします」

キャンプから課題としていた守備の細かなミス。前日には上本が2失策を記録し
この日は鳥谷だった。三回2死三塁から、井口の打球をさばいたものの、一塁へ
ワンバウンドの悪送球となり、原口が捕れずに先制点を与えてしまった。

「(三塁守備への)慣れというか…球場によって守備位置とかもあるので。しっかり
練習していかないといけない」と鳥谷。これで、自身オープン戦5度目の失策となり
1年目の「4」を超えて自己最多に。さらに現段階で、12球団でもワーストタイの
数字となってしまった。

久慈内野守備走塁コーチは「しっかり投げる練習はしないといけない。このミスを
次に生かしてくれればいい」と話す。チームとしてキャンプでも失策が目立った
3月に入ってから練習日に守備練習に時間を割いてきた。開幕が迫る中、さらに
意識を徹底していく必要がありそうだ。


絵日記3・21鳥谷

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎17キャンプ・OP戦ネタ | Comments(1) | Trackback(0)

(○・ω・)ノ選抜高校野球・2日目・延長戦でサヨナラヽ(・ω・●)

2017年03月21日
今日は雨で中止になりましたね(;^ω^)んで、昨日の試合は見れてなかったんで
ハイライト動画を見て来ました\(o ̄∇ ̄o)/ハーイ。。今はハイライトが見れるんで
有難いですわ(((uдu*)ゥンゥン。21世紀枠の2校出てきましたが…うーん…ちょっと
力の差を見たかな…って試合になりましたね(;^ω^)

盛岡大付、激戦制す=高校野球・高岡商-盛岡大付
盛岡大付が激戦を制した。8-8の延長十回に1点を勝ち越されたが、その裏
四球と敵失で無死二、三塁とし、林の適時打で逆転サヨナラ勝ち。高岡商は先発
土合の負傷降板で九回途中から登板した伏見が好救援したが、十回に痛打された。


報徳学園、21安打21得点=高校野球・報徳学園-多治見
報徳学園が21安打、21得点で圧勝した。三回に打者一巡で6安打を集めて8点を加え
序盤で10-0。後半も手を緩めず、九回は小園の本塁打などで5点。多治見は拙守も
目立って失点を重ね、攻撃は3安打に終わり三塁を踏めなかった


前橋育英、好機生かす=高校野球・中村-前橋育英
前橋育英が好機を確実に生かした。二回1死二、三塁から田中の2点適時打で先制。
六回は連打と小池の二塁打、丸山の適時内野安打で3点。丸山から皆川、根岸への
継投も決まった。中村は六回無死二塁を逃し、得点は九回の1点だけ。


絵日記3・21盛岡
絵日記3・21報徳
絵日記3・21前橋

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)OP戦・対千葉ロッテ~春先にお寒い試合やな(ゝω・`*)

2017年03月20日
.:*~*:._.お寒い試合やな(寂´・ω・`、)ショボボボーン.:*~*:._
打線も最近寒いけど…投手陣大丈夫?(ノ´UωU`*悲)

OP戦首位のロッテさんと、2位の虎さんとの対戦ですわ~それにしても最近
虎さんの試合が少しお寒いですな(;^ω^)今日も守備で2つの失策あったし
(そこからの失点とかもあるしね)やっぱり、そういう面から打撃の方とかにも
良くない風に出てるんじゃないでしょうかね?勝ち星も遠くなりますよね。。
だからって、この時期に好調でシーズン始まったらコケる…とかの方が嫌だけど

2失策の守備陣に阪神・金本監督「ノックを多めにしているけど…」「 ロッテ 6 - 3 阪神 」
阪神の金本知憲監督は20日、ロッテ戦とのオープン戦後に守備陣に苦言を呈した。
この日は中堅の中谷将大、遊撃の鳥谷敬が失策。その他、記録に残らない守備の
ミスが相次いだ。金本監督は「内野全体で送球ミスがある。3月の試合がない日に
鳴尾浜に行ってノックを多めにやったりしているけど、成果がでていない」と話した。

これで阪神はオープン戦13試合で失策は16。12年ぶりにリーグ優勝するためにも
守備陣の立て直しが急務だ。


阪神・岩田は5回4失点 新井が左越え2ラン ロッテ・スタンリッジは5回1失点
阪神の先発・岩田は5回4失点とピリッとしなかった。初回こそ三者凡退だったが
二回以降毎回走者を背負う投球となった。ロッテ先発のスタンリッジも四回以外
毎回走者を背負ったが、要所を締めて5回6安打1失点だった。

攻撃陣では阪神・上本が2安打と好調をキープ。途中出場の新井が九回に
左越え2ランを放った。


良太君、ホームラン打ったんですな…良太君コンスタントには打てないけど
(それはアカンがな(;^ω^))こういう一発があるからね…ホンマはチャンスで
ヒットでも打てる方が良いんやけど、一発の魅力もデカいもんね(;^ω^)
…中堅所も活躍してこそ強いチームになりますからね(((uдu*)ゥンゥン

岩田さんは…何か登板する度に良くない様な感じなってません(;^ω^)先発
ローテーは崖っぷちなのは変わらなさそうな(;^ω^)後、藤浪君の状態も何か
気になりますわ(;^ω^)兄貴がファームで投げさせようか~と思ってるみたいで
藤浪君の動向も気になっておりますわ(;^ω^)後は…鳥ちゃんですが…正直
今の打撃やとレギュラーもどうなん?って思うねんけども…守備もグダグダやし

…開幕までOP戦の試合数も少なくなってきました。さて残り試合はどうなるか。

image1 (1)

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★虎17キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)OP戦・対ヤクルト~糸井ムランだけですけど(ゝω・`*)

2017年03月19日
糸井ムランキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!
結局、初回の糸井ムランの3点だけとか…まだ打線が少し
お湿り気味ですな(ノ´UωU`*悲)=ε3…投手陣は能見さんも
苦しいながらも投げ抜いてましたし…しかし、最後の点数の
取られ方は…どうよ(_○_;) (_△_;) (_□_;)グハ! 


今日も関東遠征シリーズ…神宮でのヤクルト戦ですわ(;^ω^)今日もスタメンで出場の
糸井さんは、移籍後初のホームランを神宮でぶちかましました( =①ω①=)フフフ。やっぱり
弾道は凄いですな(;^ω^)この3ランが結局虎の子の3点になったんやけどね(;^ω^)

今日だけじゃないけど、守備のミスが多いですよね(;^ω^)高山君のエラーで向こうが
1点取ったし、上ぽんがエラーしてたし…守備の乱れは失点を招くから接戦の時には
痛いんですけどもね…うーん…エラー減らして行かないとね(;^ω^)後は鳥ちゃんが
…どうなん??って思える位の勢いが無いというか守備でも雑いと言うか…何か今季に
掛けてる意気込みがそんなに見えて来ないのが…私だけなんかな?見えてないの(笑)

開幕まで約10日ほどになりましたね~OP戦も数試合、どんな試合を見せてくれるのかな?

阪神能見「走者出たとき粘り強く」粘投5回2失点「ヤクルト3-3阪神」
阪神能見篤史投手(37)が先発し、ベテランらしい粘りの投球を見せた。1回に失策絡みで
1点を失うと2回は西浦に左前適時打を許した。しかし、3回以降は変化球を効果的に
用いながら、ヤクルト打線の加点を阻んだ。この日は5回2失点。序盤に苦しんだが
「シーズン中もそういうことがあるから」と涼しい表情だった。開幕ローテーション入りは
決定的。「試合を想定して投げている。走者が出たときは粘り強く」と話した。


糸井、虎1号!金本監督と満面の笑顔でハイタッチ
嬉しい“虎1号”だ。今季から新加入した阪神・糸井嘉男外野手(35)が19日、ヤクルトとの
オープン戦(神宮)に『3番・中堅』で先発出場すると、待望の快音が初回に飛び出した。
無死一、二塁の好機で迎えた第1打席。カウント2―2からヤクルト・オーレンドルフの
高めに浮いたチェンジアップを一閃(いっせん)したライナー性の打球は、右翼ポール際
中段席に飛び込む本塁打となった。

1月下旬に発症した右膝関節炎からの完全復活を目指す糸井は、15日のオリックス戦
(京セラドーム)で実戦復帰。前日18日のDeNA戦(横浜)からは中堅守備にも就いて
いた。オープン戦7打席目で飛び出た移籍後初アーチ。ベンチで出迎えた金本監督とも
満面の笑顔を浮かべ、ハイタッチを交わした。


絵日記3・19糸井

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







★虎17キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

(○・ω・)ノ選抜高校野球・開会式・春の戦い、いざ!!ヽ(・ω・●)

2017年03月19日
高校野球始まったよー*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*♪
今年はどんな春の戦いが見れるかなo(@^◇^@)oワクワク

始まりました~春の選抜(∩´∀`)∩印象が薄いけど、中々良い勝負があったり
意外な高校が勝ち上がったりと、面白かったりもします。日程がプロ野球開幕と
被るんで、プロ野球が始まったら益々印象が薄くなるけど(;^ω^)…最後まで
どんな戦いが繰り広げられるか楽しみです( *´艸`)

今日は開会式直後に、関西勢2校(智弁と履正社)…それに履正社と日大三校
智弁と熊工とか1回戦で当たるの勿体無い試合もありましたわ(((uдu*)ゥンゥン。
しかし、履正社の9回の怒涛の攻撃は圧巻やったわ(;^ω^)日大の投手継投が
裏目に出てしまったのが、ちょっと残念やったけど…まだ夏ありますからねー

呉、延長戦制す=高校野球・至学館5-6呉
呉が延長戦を制した。2点を追う九回に連続適時二塁打で同点。十二回1死
一、二塁から敵失に乗じて勝ち越し、スクイズで加点。池田が完投した。至学館は
新美、川口が交互に投げて踏ん張っていたが、十二回に手痛いけん制悪送球が続いた


履正社が打ち勝つ=高校野球・日大三5-12履正社
履正社が打ち勝った。1点を追う五回に石田の3ランで逆転。追い付かれた直後の
九回、溝辺の左前打で勝ち越し、安田の適時二塁打などでこの回7点を挙げた。
竹田が粘って完投。日大三は桜井が13奪三振と力投したが、九回に疲れが出た。


智弁学園、投打に圧倒=高校野球・智弁学園9-0熊本工
智弁学園が投打に圧倒。好機を確実に生かして小刻みに得点し、九回に太田が2ランを
放つなど計11安打で9点。松本は丁寧に低めを突き、3安打に抑え三塁を踏ませず
12三振を奪い完封。熊本工は山口が制球に苦しみ、打線も沈黙した。


絵日記3・19開会式2
絵日記3・19開会式1
絵日記3・19履正社
絵日記3・19智弁

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)OP戦・対DeNA~虎の子の1点で勝ち(ゝω・`*)

2017年03月18日
取り敢えず勝ちキタ━━━(*゚∀゚)っ゚∀゚)っ゚∀゚)っ━━━!!!!
岩貞君は好調そうやし、糸井さんは初めて守備についたし
…良かったんじゃないでしょうか?もう少し盛り上がって
欲しかったけどね( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・


昨日はナゴドで今日はハマスタ~遠征中の虎さんですな(((uдu*)ゥンゥン。明日からは
甲子園で高校野球も始まるしで、まさに「野球一色」な私です(笑)忙しくなるわ(野球で)
今日はついに糸井さんがセンターの守備につきましたね。取り敢えずは大丈夫そうですな
まぁー故障した場所が場所だけに、あんまり無理せずに調整して行きはると思いますけど

うー何か…若虎も良い活躍してるから、何か外野のポジション決まっちゃってるのが少し
勿体無いとか思ったり(;^ω^)ぶっちゃけ、内野の方がまだポジション奪いやすいから
「まさかの、外野してる選手が内野手!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚」てな事が……ある訳ないか(笑)
いや~それ位思っても良いかなーとか思う位、ポジション争いまだ続くのかと。。いっその事
「どこのポジションも決めずに、その時の気分で( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \」とか(笑)

阪神 岩貞は6回無失点と順調、糸井は守備で軽快な動き「DeNA0-1阪神」
阪神は先発した岩貞が6回を4安打無失点。直球、変化球ともにキレがあり、順調な
仕上がりを披露した。「3番・中堅」で先発出場した糸井は2打数無安打だったが
守備で軽快な動きを見せた。

0-0の六回には北條が左中間に適時二塁打を放って1点を先制した。

DeNAは先発した新外国人のウィーランドが5回2/3を4安打1失点と上々の投球で
開幕ローテ入りをアピールした。


阪神岩貞6回無失点「配球イメージして投げられた」
阪神岩貞祐太投手(25)が6回4安打無失点と好投した。4回2死から1ヒット、2四球で
満塁としたが、戸柱を直球で左飛に仕留めてピンチを脱出。6回も無死一、二塁と走者を
背負ったが、本塁を踏ませなかった。

試合後「ちょっと走者をためる場面が多くてヒヤヒヤでしたけど、抑える配球をイメージして
投げられたのは良かった」と振り返った。今後は速球の精度を高めるのが課題だ。
「もうちょっとスピードも出てくると思うし、空振りも取れると思う」と話す。

昨季は10勝をマーク。まだ上がり目はあり、今季の飛躍を期待できそうだ


絵日記3・18岩貞君
絵日記3・18勝利

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★虎17キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)OP戦・対中日~ぶっちゃけ9回が見せ場(ゝω・`*)

2017年03月17日
あ…2アウトまで来たし今日は負けやな~って見てたら
中谷君のでかいタイムリーキタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━!!

とどめのぐっちの3ランキタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
野球ってホンマに解らんね~(。'Д')。゚Д゚)。'Д')。゚Д゚)フムフム

半分寝掛けて見てました(;^ω^)正直、今日は高山君のホームランだけが見せ場
やったなーって思いながら9回見てたら…まさかの5得点とか(;・∀・)中谷君の一打は
ホームランじゃね?って思う様なデカイ当りやったし(ナゴドは中々ホームラン出ないから)
ぐっちの一打は完璧な当たりやったなーぐっちもそんなに打撃面良くないけど、ここから
上って行くと面白いな~ってね。大きな当たりを打つ選手が増えると面白くなるしね。

メッセさんは…6回3失点ですか(;^ω^)いやー何か良いんか悪いんか…開幕になって
良いのなら別に調整的な感じならええけども(笑)岩崎君は1失点ですか…もうちょっと
調整が居るのかな…って(;´∀`)中継ぎの場をもう少し踏んだら変わるかな(((uдu*)ゥン

それにしても…山井さんから全然点取れないって(;´∀`)昨年のデジャブかと思ったわ

阪神・原口が1号3ラン、高山は3号2ラン 中日はドラ2京田が先制二塁打
「オープン戦、中日4-8阪神」

阪神は開幕投手の最有力候補・メッセンジャーが、6回を6安打3失点。序盤は要所を
締める投球だったが、スタミナが切れかけた中盤以降は勝負球が甘くなったところを
痛打されるなど、開幕までに課題を残した。

2番手・岩崎は先頭打者への四球から失点するなど、本調子には今ひとつ。

打線では八回1死一塁から、高山が左腕・アラウホから右越えに3号2ラン。北條も三回に
左翼フェンス直撃の二塁打、五回にも左前打と好調をキープ。3-4で迎えた九回は中日の
2年目右腕・佐藤を攻め、1死満塁から中谷が左翼フェンス直撃の2点二塁打を放ち逆転。
続く原口は左越えにオープン戦1号3ランをたたき込み、一気に5点を奪った。

中日は先発・山井が6回3安打無失点。ドラフト2位新人の京田が五回に先制の右線2点
二塁打を放った


阪神 メッセンジャー 微修正で上々の投球「下半身をしっかりと使えた」
阪神・メッセンジャーが17日、中日とのオープン戦(ナゴヤドーム)に先発し、6回6安打
3失点と上々の投球を披露した。5、6回に立て続けに失点したものの、140キロ台後半の
直球にスライダー、フォークを織りまぜて、先発としての役割は果たした。

5回7安打4失点だった11日の西武戦(甲子園)から、投球フォームを微修正して臨んだ
マウンドで手応えをつかみ「全体的に前回よりも良かった。下半身をしっかりと使えた」と
うなずいた。登板が決定的な31日の広島との開幕戦(マツダ)へ、死角は見当たらない。


絵日記3・17原口
絵日記3・17メッセ

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







★虎17キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ☆WBC2R・対イスラエル~全勝で決勝Rへ☆ヾ(。・ω・`。)

2017年03月16日
イスラエルに圧勝キタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタヨォ!!
さぁーこの勢いで決勝Rや~o(・`ω´・)○))o(・`ω´・)○))

まぁ~途中までは1点を争う戦いやったんが、筒香さんの一発で流れが日本に
向きましたね(((uдu*)ゥンゥン。まぁ~そこからは、今までの鬱憤を晴らすかの様な
打線の攻撃で、コールド試合になるんじゃない?って思える様な試合でしたね

さて、次の舞台はアメリカですわ。。環境も変われば試合も今度はトーナメント方式
負けたら終りの一発勝負。さて、どういう風になるのか楽しみですo(@^◇^@)oワクワク

侍Jがイスラエルを破り無傷6連勝で決勝R進出決定!

WBCの2次ラウンド、プールE、日本対イスラエルが15日、東京ドームで行われ
日本が8-3でイスラエルを下し無傷の6連勝で4大会連続で決勝ラウンド進出を
決めた。無敗での決勝ラウンド進出は初。先発の千賀(ソフトバンク)が5回を1安打
無失点の好投。4番・筒香(横浜DeNA)の一発を皮切りに一気に猛攻を仕掛ける
理想的な展開で、負け方によれば最悪プレーオフにもつれこむ可能性もあった大事な
ゲームを圧勝した。イスラエルは1勝2敗で敗退。1位通過の日本に続き2位で
決勝ラウンドに進出するのはオランダになった。

勝てば1位突破。5点以上取られて負ければプレーオフ。勝負の一戦を前に緊急事態が
発生した。3戦連発を放つなど、今大会で侍Jの打線をひっぱっていた中田翔が体調
不良でスタメンから外れたのである。稲葉打撃コーチは試合前、「少し疲れがある」とだけ
語り前夜の殊勲、内川(ソフトバンク)を「5番・一塁」に入れ、鈴木(広島)を7番に置く
新打線を組んだ。
 
日本は、3回まで毎回、スコアリングポジションに走者を進めながらも、あと1本が出ない。
イスラエルの先発、ゼイドの150キロ級のストレート、手元で動くボールを仕留めることに
苦労した。

一方、先発マウンドを任されたのは千賀(ソフトバンク)。ここまで第二先発という役割
だったが、オランダ戦の試合後、急遽、イスラエル戦の先発を言い渡された。調整は
簡単ではなかったはずだがこちらも5回まで、一回の先頭打者フリドに許したヒットの
1本だけに踏ん張った。最速は153キロ。武器のフォークはワンバウンドになるなど
ムラがあったが、小林(巨人)は体を張って止め臆せず要求を続けた。

「とにかくゼロで抑えることを必死に心がけました。ゼロに抑えることができてよかったです」
とは5回を1安打無失点に抑える素晴らしいピッチングを見せた千賀のコメント。0-0の投手戦。
失点率で日本がトップに立つためには、負けても4点以下の失点に抑えなければならない。
最悪のシナリオを頭に置けば、日本にとって理想的な展開でゲームが進んだ。

均衡を破ったのは4番・筒香(横浜DeNA)の一振りだった。5回、2番手のアクセルロッドの
甘く入ってきたストレートを見逃さない。バックスクリーン右へ運ぶ先制のソロアーチ。
「千賀と平野さんがいい流れを作ってくれたのでテンポよく打席に入ることができました」

筒香の一発で火がついたのか、日本が、この回をビッグイニングにした。内川の四球
坂本のヒットなどでチャンスを広げ、一死一、二塁から「一打席目はチャンスを逃して
いたのでしっかり集中して取り返す気持ちでいきました」という松田(ソフトバンク)が
レフトフェンス直撃のタイムリー二塁打で1点。二、三塁と続く追加点機に、小林の打球は
ピッチャー前への当たりそこねのゴロとなったが、これがラッキーな内野安打となり
もう1点。イスラエルは山田(ヤクルト)を迎え、敬遠で満塁策をとったが、ここまで2三振の
菊池(広島)が、ライト前へ意地のタイムリー。イスラエルは投手を交代したが、青木
(アストロズ)が押し出し死球。打者が一巡する猛攻でこの回5点を刻んだ。
 
日本は6回を平野(オリックス)。7回も回跨ぎさせたが一死から二塁打を打たれると
宮西(日ハム)にスイッチ。宮西が後続を許さず、大量リードをバックに8回を秋吉(ヤクルト)と
無失点でつないだ。日本は8回にも内川のタイムリーなどで3点を追加、9回には、牧田(西武)が
ストライク、ボールがハッキリして3点を失ったが、侍Jが確立しつつある勝利の方程式で
イスラエル打線を封じこめてアメリカ行きの切符を手に入れた。

決勝ラウンドは、ロスのドジャースタジアムでトーナメント方式で行われ、21、22日に準決勝
決勝戦は24日に行われる。


絵日記3・16WBC勝ち
絵日記3・16筒香

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

★侍ジャパン・日本代表ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)OP戦・対オリックス~関西ダービー2Rはボコボコ(ゝω・`*)

2017年03月16日
関西ダービー2Rはフルボッコキタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!!
初スタメンの糸井さんは初打席初安打*゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・
中谷君の2安打、高山君のマルチ打…位かな(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)

昨日の試合で糸井さんが初めて試合に出場~って事でしたけど…DHでの出場で
2打数1安打との事…とにかく打つ方では結果が出たから後は守備ですかね?
開幕までにどう間に合わせていくかですよね。それにしても…ここまで順調に
来てたアッキャマンが大爆発(* _ω_)...それまでの良さが全部吹き飛ぶような5失点
…うーん、開幕ローテに入るんかどうか解らんけど…こういう部分が出ちゃうのが
アッキャマンの今までの悪い部分なんだよね(;^ω^)それを変えないとアカンでしょ。。

打線も松葉さんに抑え込まれて撃沈でしたしね(;^ω^)その中で中谷君が2安打に
高山君がマルチ安打が光ってますね(((uдu*)ゥンゥン。まだまだレギュラー争いは
続きますよね。。てか、決めなくても良いんじゃね?って思って来たこの頃ですわ

阪神・糸井が復帰即安打も完敗 先発秋山5回8失点「オリックス8-0阪神」
阪神が8失点で完敗した。

先発ローテ入りを目指す先発・秋山が二回に6本の長短打を許して一挙6点を献上。
三回は2死から中島に中前へはじき返され、続くT-岡田に右翼スタンドへ2ランを
被弾するなど5回9安打8失点と課題を残した。

この試合ではオリックスから加入の糸井が「3番・DH」で移籍後実戦初出場。第1打席で
先発・松葉の緩いカーブを中前打して結果を残した。三回の第2打席は空振り三振となり
2打数1安打で退いた。オリックスは11安打8得点の猛攻。先発・松葉は6回5安打
無失点だった。


阪神・高山、またマルチ打!敗戦の中で存在感示す
「2番」で出場した高山が敗戦の中で存在感を示した。6点ビハインドの三回無死一塁で
右前打を放つと、七回にも投手内野安打で4試合連続のマルチ安打とした。
「何番を打っても自分の打撃をするだけ」。オープン戦9試合に出場し、打率・350
2本塁打、7打点と好調。「これから厳しいところを攻められる。数字は気にしていない」と
冷静だった。


阪神・中谷、意地の2安打「良かったです」
中谷が左腕松葉からチーム唯一のマルチ安打。二回一死からチェンジアップを中前打とし
四回にもスライダーを左前へはじき返した。「(安打が)2本出て良かったです」。

この日、外野のレギュラー候補の糸井、福留、高山が出場。オープン戦からアピールを
続けているが、開幕スタメンは厳しい状況の中で、意地の2安打を放った。


絵日記3・16糸井
絵日記3・16高山くん
絵日記3・16中谷

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(。´・ω・。)ノ☆WBC2R・対キューバ~激戦を制して☆ヾ(。・ω・`。)

2017年03月15日
激戦を制しての勝利*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*ワァィ♪
次への大きな道が開けました(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・)v

今日は再びキューバとの一戦、いや~今日も点を取ったり取られたりの凄い試合
でしたね(((uдu*)ゥンゥン。山田さんのHRで始まり山田さんのHRで終えた試合やったと
思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。ちょっと。先発陣が大丈夫かいな?って思える
試合が続いてますが、中継ぎ陣が抑えたのは大きいかな…でも、中継ぎ陣が
登板過多になってる気もするんで、明日の試合は先発陣に頑張ってほしいですわ

【WBC】侍、粘って決勝R王手! 山田2発&内川V犠飛 キューバ返り討ちで5連勝

第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で2大会ぶりの優勝を目指す
野球日本代表「侍ジャパン」は14日、2次ラウンド第2戦でキューバと対戦。
手に汗握るシーソーゲームの末、8-5でキューバを下し、WBC5連勝を飾った。
日本は、15日の第1試合でキューバがオランダに勝てば、イスラエル戦を前に
決勝ラウンド進出が決まる。

勝てば決勝ラウンド進出に大きく近づく大事な一戦。7日に1次ラウンド初戦で
勝利したキューバを相手に、先制したのは日本だった。先発・菅野が初回を
3者凡退に斬ると、1回裏の攻撃で3試合ぶりに「1番・DH」起用となった山田が
レフトに先頭打者弾を放ち、幸先のいいスタートを切った。

だが、先発したエース菅野の制球が安定せず、2回無死一塁からグラシアルに
2ランを許し、早々に逆転されてしまう。3回は再び3者凡退。その裏に2死三塁から
4番・筒香がセンターへ同点適時打を運び、エースを盛り立てるが、マウンド上の
菅野は4回2死満塁から9番・メサに痛烈なライナーをレフト前に運ばれ、再び2点を
追いかける展開となる。

この日は打線が粘りを見せ、キューバに傾き掛けた流れを再三引き戻した。2点を
追う5回には、先頭の小林が左前打、続く山田が四球、菊池が送りバントを決めて
1死二、三塁とすると、まずは青木の二ゴロで三塁走者が生還。なおも2死三塁で
筒香が再びセンター前に適時打を運び、同点に追いついた。

6回には再び両者が1点ずつを加え、5-5の同点で試合は8回を迎えた。まずは
マウンド上の5番手・秋山がキューバ打線を無失点に抑えると、その裏の攻撃で
1死から松田が遊ゴロに打ち取られるも、相手一塁手の捕球ミスで出塁。続く秋山が
左中間へ打球を運び、1死一、三塁の勝ち越し機を作る。ここで登場したのが代打
内川。カウント1-2から右翼ファウルゾーンへ犠飛を上げ、三塁走者・松田が勝ち越しの
ホームイン。なおも2死一塁の場面で、続く山田がこの日2本目となる2ランを左翼席へ
たたき込み、3点リードに広げた。

最後は守護神・牧田が登場。キューバ打線を無失点に抑え、侍ジャパンの5連勝を導いた。


絵日記3・15山田侍
絵日記3・15侍勝利

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★侍ジャパン・日本代表ネタ | Comments(0) | Trackback(1)

(*´ゝω・)OP戦・対オリックス~今季初の関西ダービー1R(ゝω・`*)

2017年03月14日
関西ダービーは阪神の勝ちキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタ!!
高山君や北條君、上本君の活躍光りましたね~小野君は
球数が多かったのが気になりますけども(A;´・ω・)アセアセ


WBCもありますが…阪神を見ておりましたo(*≧∇≦)ノ。。今日は今シーズン初の
関西ダービー(いや、OP戦ですけどもね)…オリもちょこっと応援してるんで、どっちの
選手もチェック出来て楽しいですな( *´艸`)今日試合に出るんじゃないか…って言われて
ました糸井さんは結局出ませんでしたが…何か、シーズン始まってレギュラー決まってるの
何か複雑やわ(;・∀・)今、活躍してる若虎使えなくなるんかと思うと複雑やな(;^ω^)

阪神 ドラ2小野は4回2失点、87球を要する「オープン戦・阪神5-3オリックス」
阪神のドラフト2位ルーキー・小野泰己投手が、オープン戦2度目の先発マウンドに上がり
4回2失点で降板した。

立ち上がりに連打で無死一、二塁のピンチを背負ったが、「自分の自信のあるボールで
勝負できるように」とストレートで押し込み、クリーンアップをきっちりと打ち取った。
三回に四球からピンチを広げ、4番・ロメロに直球を痛打されて失点。続く四回には
江越の適時失策でもう1点を失った。内容的にはストレートで押し込んでいたが
制球にバラツキが見られ4回を投げ抜くのに87球を要した。

長いイニングを投げるためには今後、球数を減らすことが課題となりそうだ。


阪神・高山、左中間席へOP2号2ラン 目標の「3割20発」へ進化
阪神の高山俊外野手が、二回にオープン戦2号となる2ランを左中間スタンドに
たたきこんだ。

1点リードの二回、上本の左翼線適時二塁打で1点を追加し、なおも2死二塁の場面。
カウント1-1からの浮いたチェンジアップを見逃さなかった。完ぺきに捉えた打球は
左中間へ力強く伸びていき、そのままスタンドイン。センターから逆方向への一発は
宜野座キャンプ中の紅白戦以来だ。

目標とする「3割20発」へ-。甲子園を本拠地とするだけに、右翼から左翼へ吹く
浜風を味方につけられるかがカギになる。この日放った左中間への一発は、間違いなく
甲子園でもスタンドに飛び込む打球。昨季の新人王が開幕を前に進化を証明しつつある。


絵日記3・14高山
絵日記3・14小野


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★虎17キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME | Next »