2017年08月11日
圧勝キタタタタタタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタタタタタ━!!!!
メッセさんが長期骨折で超痛いチーム事情ですが…だからこそ
投打が噛み合って今日みたいな試合を出来ればいいなぁーって
思いましたわ・・・(゚ω゚;)(-ω-;)(゚ω゚;)(-ω-;)ウ・・・ウンウン・・・難しいけど
投手の柱のメッセさんが骨折で長期離脱は本当に痛いですよね(´・ω・`)故障者が続出
してる中での「ショック」はデカイですけど…こうなった以上は、今いる戦力で戦って
行かないと行けないですもんね(((uдu*)ゥンゥン。そんな中、今日の試合での岩田さんの
好投は光ってましたわ。何時も立ち上がりからボールが暴れてたりするんやけど、今日の
岩田さんは良かったですよね。3安打に抑えたんですから(筒香さんを抑えたのはデカイし)
7回まで投げてたんで、中継ぎ陣も休める事が出来たのは大きいですよね( =①ω①=)フフフ
打線が爆発しましたね(●⌒∇⌒●) わーい。。中谷君の3ランが打線に火花を付けて
くれたんじゃないかと思いますわ~そこからの先発陣の全員安打でしたからね~
それにしても、中谷君はハマスタとの相性が抜群やね。中谷君が一発撃ったら勝ち試合の
勝率が上って来ますし(笑)これからもドンドン打ってほしいですわ+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚
阪神が3位DeNAに大勝 ゲーム差を3に広げる 先発の岩田が7回1失点で2勝目
阪神が3位のDeNAに大勝し、ゲーム差を3に広げた。打線がDeNAの先発左腕
石田を序盤で攻略。二回に鳥谷の左中間への適時二塁打で1点を先制すると
三回には、中谷の左中間スタンドへの13号3ランで加点した。五回には
ロジャースの左中間スタンドへの4号2ランなどで3点を奪って突き放した。
投げては先発した岩田が7回を3安打1失点の好投で今季2勝目。メッセンジャーが
右足腓骨骨折で離脱。ローテーションの再編を強いられるなど、苦しいチーム事情の
中でベテランが価値ある投球を披露した。DeNAは、石田が五回途中を10安打7
失点(自責6)と誤算。打線も阪神投手陣に抑え込まれた。
阪神・中谷がチームトップの13号 勝利の使者!?中谷の一発試合は10勝2敗
阪神の中谷将大外野手(24)が1点リードの三回、チームトップの13号3ランを放った。
2死一、二塁で巡った2打席目。DeNA先発・石田の初球を狙った。真ん中低めに
落ちる131キロスライダーを積極的にフルスイング。打球は一直線に左中間スタンドへ
伸びると、そのまま中段まで届いた。
4日のヤクルト戦(京セラドーム)以来、6試合ぶりの一発。「みんながつないでくれて
回ってきた打席でしたし、まだまだ追加点の欲しいところでした。甘くなった球を逃す
ことなくしっかりと捉えることができました。ここからも集中を切らさずに頑張ります」と
振り返った。石田には7月27日の対戦に続き、今季2本目の本塁打。ここまでの
12本の勝敗は10勝2敗と、打てば好データが残っている。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

メッセさんが長期骨折で超痛いチーム事情ですが…だからこそ
投打が噛み合って今日みたいな試合を出来ればいいなぁーって
思いましたわ・・・(゚ω゚;)(-ω-;)(゚ω゚;)(-ω-;)ウ・・・ウンウン・・・難しいけど
投手の柱のメッセさんが骨折で長期離脱は本当に痛いですよね(´・ω・`)故障者が続出
してる中での「ショック」はデカイですけど…こうなった以上は、今いる戦力で戦って
行かないと行けないですもんね(((uдu*)ゥンゥン。そんな中、今日の試合での岩田さんの
好投は光ってましたわ。何時も立ち上がりからボールが暴れてたりするんやけど、今日の
岩田さんは良かったですよね。3安打に抑えたんですから(筒香さんを抑えたのはデカイし)
7回まで投げてたんで、中継ぎ陣も休める事が出来たのは大きいですよね( =①ω①=)フフフ
打線が爆発しましたね(●⌒∇⌒●) わーい。。中谷君の3ランが打線に火花を付けて
くれたんじゃないかと思いますわ~そこからの先発陣の全員安打でしたからね~
それにしても、中谷君はハマスタとの相性が抜群やね。中谷君が一発撃ったら勝ち試合の
勝率が上って来ますし(笑)これからもドンドン打ってほしいですわ+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚
阪神が3位DeNAに大勝 ゲーム差を3に広げる 先発の岩田が7回1失点で2勝目
阪神が3位のDeNAに大勝し、ゲーム差を3に広げた。打線がDeNAの先発左腕
石田を序盤で攻略。二回に鳥谷の左中間への適時二塁打で1点を先制すると
三回には、中谷の左中間スタンドへの13号3ランで加点した。五回には
ロジャースの左中間スタンドへの4号2ランなどで3点を奪って突き放した。
投げては先発した岩田が7回を3安打1失点の好投で今季2勝目。メッセンジャーが
右足腓骨骨折で離脱。ローテーションの再編を強いられるなど、苦しいチーム事情の
中でベテランが価値ある投球を披露した。DeNAは、石田が五回途中を10安打7
失点(自責6)と誤算。打線も阪神投手陣に抑え込まれた。
阪神・中谷がチームトップの13号 勝利の使者!?中谷の一発試合は10勝2敗
阪神の中谷将大外野手(24)が1点リードの三回、チームトップの13号3ランを放った。
2死一、二塁で巡った2打席目。DeNA先発・石田の初球を狙った。真ん中低めに
落ちる131キロスライダーを積極的にフルスイング。打球は一直線に左中間スタンドへ
伸びると、そのまま中段まで届いた。
4日のヤクルト戦(京セラドーム)以来、6試合ぶりの一発。「みんながつないでくれて
回ってきた打席でしたし、まだまだ追加点の欲しいところでした。甘くなった球を逃す
ことなくしっかりと捉えることができました。ここからも集中を切らさずに頑張ります」と
振り返った。石田には7月27日の対戦に続き、今季2本目の本塁打。ここまでの
12本の勝敗は10勝2敗と、打てば好データが残っている。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2017年08月11日
面白い試合ばっかりやん♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪
今日の甲子園、凄い人でしたねー第一試合から満員やし(;^ω^)でも、これだけの
面子での試合が4日目に見れるとか滅多にないですし…てか、4日目とか勿体無いって
思いましたけど…今日はほぼテレビにくぎ付けで試合を見れました。。凄い面子が
出てただけあって、面白い試合ばかりでした(((uдu*)ゥンゥン。
広陵が打ち勝つ=高校野球・広陵-中京大中京
広陵が3本塁打を含む16安打10得点で打ち勝った。2点を追う六回1死後
代わったばかりの香村から中村がソロを放ち、さらに2点を奪い逆転。終盤も佐藤と
中村の2ランなどで加点した。中京大中京は好投の磯村からの継投が裏目に出た。
秀岳館が逃げ切る=高校野球・横浜-秀岳館
秀岳館が序盤で主導権を握った。一回に広部の適時二塁打などで3点先取。
三回に1点、七回に2点を加えた。投げては川端が6回1失点。2番手田浦は七回に
3ランを許すも逃げ切った。横浜は後手に回り、2点差に迫るのが精いっぱい。
智弁和歌山、6点差を逆転=高校野球・興南-智弁和歌山
智弁和歌山が序盤の劣勢をはね返した。三回に6点を奪われたが、直後に2点
返して反撃開始。五回に林と冨田の2ランで追い付き、六回に蔵野の適時打で
勝ち越した。興南は先発宮城がつかまり、救援の上原と川満が失点を重ねた。
大阪桐蔭、着実に得点=高校野球・大阪桐蔭-米子松蔭
大阪桐蔭がそつなく攻めて快勝。一回に福井のソロで先制し、二回は根尾の二塁打で
加点。その後も好機を着実に生かした。徳山は7回を投げて2安打1失点。米子松蔭は
七回に津島の三塁打が敵失を誘い、1点を返したのが精いっぱいだった。



☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

今日の甲子園、凄い人でしたねー第一試合から満員やし(;^ω^)でも、これだけの
面子での試合が4日目に見れるとか滅多にないですし…てか、4日目とか勿体無いって
思いましたけど…今日はほぼテレビにくぎ付けで試合を見れました。。凄い面子が
出てただけあって、面白い試合ばかりでした(((uдu*)ゥンゥン。
広陵が打ち勝つ=高校野球・広陵-中京大中京
広陵が3本塁打を含む16安打10得点で打ち勝った。2点を追う六回1死後
代わったばかりの香村から中村がソロを放ち、さらに2点を奪い逆転。終盤も佐藤と
中村の2ランなどで加点した。中京大中京は好投の磯村からの継投が裏目に出た。
秀岳館が逃げ切る=高校野球・横浜-秀岳館
秀岳館が序盤で主導権を握った。一回に広部の適時二塁打などで3点先取。
三回に1点、七回に2点を加えた。投げては川端が6回1失点。2番手田浦は七回に
3ランを許すも逃げ切った。横浜は後手に回り、2点差に迫るのが精いっぱい。
智弁和歌山、6点差を逆転=高校野球・興南-智弁和歌山
智弁和歌山が序盤の劣勢をはね返した。三回に6点を奪われたが、直後に2点
返して反撃開始。五回に林と冨田の2ランで追い付き、六回に蔵野の適時打で
勝ち越した。興南は先発宮城がつかまり、救援の上原と川満が失点を重ねた。
大阪桐蔭、着実に得点=高校野球・大阪桐蔭-米子松蔭
大阪桐蔭がそつなく攻めて快勝。一回に福井のソロで先制し、二回は根尾の二塁打で
加点。その後も好機を着実に生かした。徳山は7回を投げて2安打1失点。米子松蔭は
七回に津島の三塁打が敵失を誘い、1点を返したのが精いっぱいだった。



☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2017年08月10日
本当に勝負って解らないな~って思ったのが、第一試合ですわ(;´∀`)9回2アウトまで
来てましたからね…そこからの3点ひっくり返されての試合。。油断とかは無いとは
言いきれないけど、きっと2アウトまで来たって気持ちが試合の流れを変えてしまったの
かもしれないですよね。。。こういう場面があるのも高校野球なのかな…
日本航空石川、九回に逆転=高校野球・木更津総合-日本航空石川
日本航空石川が土壇場で逆転勝ち。2-5の九回無死一、三塁と好機を築き2死後に
安保から上田までの4連打で4点を奪った。その裏のピンチは2番手杉本がしのいだ。
木更津総合は終盤まで優位に進めていたが、山下が踏ん張れなかった
花咲徳栄、投打に圧倒=高校野球・開星-花咲徳栄
花咲徳栄が投打に圧倒した。一回に西川が先制適時打を放つなど、三回までに
9安打で4点。七回は打者一巡で5点を加えた。先発の綱脇は八回まで三塁を
踏ませず、九回は清水が抑えて零封リレー。開星は散発7安打で、本塁が遠かった
聖光学院、斎藤が完封=高校野球・聖光学院-おかやま山陽
聖光学院が着実に得点を重ねて快勝。二回に仁平、松本の連続長短打で2点先取。
三回以降も小刻みに加点した。斎藤は切れのあるスライダーなどを低めに集め
12三振を奪い完封。おかやま山陽は一回1死三塁の先制機を逃したのが響いた
聖心ウルスラ、リード守る=高校野球・早稲田佐賀-聖心ウルスラ
聖心ウルスラが前半のリードを守った。二回に上村がスクイズを決め、四回は
上村の2点適時打などで4点を加えた。戸郷は毎回の11奪三振で2失点完投。
早稲田佐賀は0-5の七回に4連打で2点を返したが、その後の好機は生かせなかった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

来てましたからね…そこからの3点ひっくり返されての試合。。油断とかは無いとは
言いきれないけど、きっと2アウトまで来たって気持ちが試合の流れを変えてしまったの
かもしれないですよね。。。こういう場面があるのも高校野球なのかな…
日本航空石川、九回に逆転=高校野球・木更津総合-日本航空石川
日本航空石川が土壇場で逆転勝ち。2-5の九回無死一、三塁と好機を築き2死後に
安保から上田までの4連打で4点を奪った。その裏のピンチは2番手杉本がしのいだ。
木更津総合は終盤まで優位に進めていたが、山下が踏ん張れなかった
花咲徳栄、投打に圧倒=高校野球・開星-花咲徳栄
花咲徳栄が投打に圧倒した。一回に西川が先制適時打を放つなど、三回までに
9安打で4点。七回は打者一巡で5点を加えた。先発の綱脇は八回まで三塁を
踏ませず、九回は清水が抑えて零封リレー。開星は散発7安打で、本塁が遠かった
聖光学院、斎藤が完封=高校野球・聖光学院-おかやま山陽
聖光学院が着実に得点を重ねて快勝。二回に仁平、松本の連続長短打で2点先取。
三回以降も小刻みに加点した。斎藤は切れのあるスライダーなどを低めに集め
12三振を奪い完封。おかやま山陽は一回1死三塁の先制機を逃したのが響いた
聖心ウルスラ、リード守る=高校野球・早稲田佐賀-聖心ウルスラ
聖心ウルスラが前半のリードを守った。二回に上村がスクイズを決め、四回は
上村の2点適時打などで4点を加えた。戸郷は毎回の11奪三振で2失点完投。
早稲田佐賀は0-5の七回に4連打で2点を返したが、その後の好機は生かせなかった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2017年08月10日
メッセさんの好投は何処へ…って思える様な試合(ノ´UωU`*悲)
まぁ~何回もチャンスがあったのに結局2点しか取れなかったり
マテオさんがぶち壊したり…とにかくアカンわ(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:
しかし…今日のメッセさん見てたら「勝ち試合や」って思ってたのが甘かったですわ(;^ω^)
逆転負けやし(笑)メッセさんは今日の素晴らしかったわーカーブがぶいぶい決まってたし
あのホームランは余計やったんやけど(長野さんは、阪神戦で打ち過ぎやろ( ゚Д゚)㌦ァ!!)
でも、2失点(同点)に抑えたんやからね…その後のまさかの降板は…メッセさんの状態が
気になるんですが(;ωノ|柱|。。。離脱とかにならない事を願うのみですわ(´・ω・`)
マテオはん、アカンわーメンデスさんを落としたの勿体無い気がしとりますが(;´Д`)
うーん…もちっと痩せた方がええんちゃうの←そこかい(笑)ちょっと勝利の方程式を
弄ってもええんちゃいますかね??マテオさんを8回とか怖いわ
まぁ~それ以上に何回も追加点のチャンスがあったのに2点しか取れなかったのがね…
あのノ―アウトで鳥ちゃんが3塁打打った時に追加点が取れなかったのが、試合の流れ
変わったのかもしれないですな(*´Д`)=3ハァ・・・。。それと…悲しいかな福留さんが居ないと
チャンスで点数取れんのかとなると…そんなんじゃアカンのですが(´・ω・`)でも、そういう
雰囲気を醸し出してしまってたら、勝てませんわな(_д_)。o0○ 明日からはベイ戦やし
頑張って行ってほしいですわな☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪
阪神・メッセンジャー、負傷交代で病院直行 右足にはアイシング
阪神のランディ・メッセンジャー投手(35)が負傷交代した。
2-2の七回に先頭・阿部の打球が右足に直撃。ベンチからトレーナーと通訳が走った。
その後、マウンドで足の動きを確認していたが、ベンチで治療することを選択。阪神ベンチは
桑原に交代した。チームトップの11勝をあげていたメッセジャーは試合途中にトレーナーに
付き添われて、病院へ。球場の出口へと続く通路では左足だけで上り、タクシーに乗った。
右足にはアイシングが施されていた。
阪神3番手のマテオが八回、勝ち越し許す 巨人・寺内の適時打などで3点奪われる
阪神は3番手・マテオが踏ん張りきれず2点の勝ち越しを許した。
2-2の八回からマウンドに上がったマテオ。先頭の陽にいきなり四球を与えてしまった。
続くマギーには右前にはじき返され無死一、二塁。それでも坂本を深めの中飛に
打ち取り1死一、三塁。代打・中井は空振り三振に仕留めた。
2死一、三塁からバッテリーは5番・村田を敬遠気味の四球で歩かせ、6番の途中
出場の寺内との勝負を選択。ここで寺内に左翼線へと運ばれ2点を失った。
なおも2死二、三塁で、続く亀井の打球を遊撃の北條が捕球できず適時失策。
3点目を失った。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

まぁ~何回もチャンスがあったのに結局2点しか取れなかったり
マテオさんがぶち壊したり…とにかくアカンわ(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:
しかし…今日のメッセさん見てたら「勝ち試合や」って思ってたのが甘かったですわ(;^ω^)
逆転負けやし(笑)メッセさんは今日の素晴らしかったわーカーブがぶいぶい決まってたし
あのホームランは余計やったんやけど(長野さんは、阪神戦で打ち過ぎやろ( ゚Д゚)㌦ァ!!)
でも、2失点(同点)に抑えたんやからね…その後のまさかの降板は…メッセさんの状態が
気になるんですが(;ωノ|柱|。。。離脱とかにならない事を願うのみですわ(´・ω・`)
マテオはん、アカンわーメンデスさんを落としたの勿体無い気がしとりますが(;´Д`)
うーん…もちっと痩せた方がええんちゃうの←そこかい(笑)ちょっと勝利の方程式を
弄ってもええんちゃいますかね??マテオさんを8回とか怖いわ
まぁ~それ以上に何回も追加点のチャンスがあったのに2点しか取れなかったのがね…
あのノ―アウトで鳥ちゃんが3塁打打った時に追加点が取れなかったのが、試合の流れ
変わったのかもしれないですな(*´Д`)=3ハァ・・・。。それと…悲しいかな福留さんが居ないと
チャンスで点数取れんのかとなると…そんなんじゃアカンのですが(´・ω・`)でも、そういう
雰囲気を醸し出してしまってたら、勝てませんわな(_д_)。o0○ 明日からはベイ戦やし
頑張って行ってほしいですわな☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪
阪神・メッセンジャー、負傷交代で病院直行 右足にはアイシング
阪神のランディ・メッセンジャー投手(35)が負傷交代した。
2-2の七回に先頭・阿部の打球が右足に直撃。ベンチからトレーナーと通訳が走った。
その後、マウンドで足の動きを確認していたが、ベンチで治療することを選択。阪神ベンチは
桑原に交代した。チームトップの11勝をあげていたメッセジャーは試合途中にトレーナーに
付き添われて、病院へ。球場の出口へと続く通路では左足だけで上り、タクシーに乗った。
右足にはアイシングが施されていた。
阪神3番手のマテオが八回、勝ち越し許す 巨人・寺内の適時打などで3点奪われる
阪神は3番手・マテオが踏ん張りきれず2点の勝ち越しを許した。
2-2の八回からマウンドに上がったマテオ。先頭の陽にいきなり四球を与えてしまった。
続くマギーには右前にはじき返され無死一、二塁。それでも坂本を深めの中飛に
打ち取り1死一、三塁。代打・中井は空振り三振に仕留めた。
2死一、三塁からバッテリーは5番・村田を敬遠気味の四球で歩かせ、6番の途中
出場の寺内との勝負を選択。ここで寺内に左翼線へと運ばれ2点を失った。
なおも2死二、三塁で、続く亀井の打球を遊撃の北條が捕球できず適時失策。
3点目を失った。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2017年08月09日
9回逆転勝ちキタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタタ━!!!!
青柳さんに勝ち星が付かなかったのが残念やけど、この好投は
次の登板に大きな力になりますよね━━o(・`ω´・)○))━━ !!!
今日の試合は…展開がクルクル変わった試合やったな~青柳さんがもうちょい長い
イニング行けてたら、もう少し楽な展開やったかもしれないですけど(;^ω^)でも
土壇場で逆転出来たのだから良いか( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。。
まぁ~もうちょっと打線がチャンスをモノにしてたら(;^ω^)って思いますけども
それにしても、福留さんの打撃には頭が下がりますわ。。もっと若虎達は頑張らないと
アカンで(;^ω^)高山君とかもうちょい頑張ってくれ…いや、他にも居ますけどね
阪神が九回逆転勝ち 福留が同点打含む3安打2打点!自力Vも復活
阪神が1点を追う九回、試合をひっくり返した。1死一塁から福留が右中間への
三塁打を放ち、同点とすると、続くロジャースの左犠飛で逆転した。その裏の
攻撃は守護神ドリスが三者凡退に仕留めた。首位広島が敗れたため、一夜にして
阪神に自力Vの可能性が復活した。
九回同点打の福留は「詰まったがいいところに落ちてくれた」と笑顔。3安打2打点の
活躍でファンの大きな声援を受け「恥ずかしいプレーはできない。きょうの試合のように
あきらめてはいない。前を見て進んでいく。きょうの勝ちをあしたにつなげたい」と
アピールした。
ハイライトは2点リードで迎えた七回だった。3番手の岩崎が先頭の亀井を四球で
歩かせると、続く橋本到に右前打を浴びて、無死一、二塁。2死一、三塁まで
粘ったが、陽岱鋼に四球を与えて満塁としたところで交代した。
マテオが救援したが、マギーに対しての初球だった。真ん中に入ったスライダーを
狙われた。打球が左中間を破ると、2者が生還。一走の陽岱鋼も一気にホームを
狙った。中継に入った遊撃・大和の好返球でタッチプレーに。主審・木内は一度
アウトを宣告した。
だが、この判定に巨人・高橋監督がベンチを飛び出すと、審判団が集まってリプレー
検証に突入。数分間の協議後、責任審判の西本三塁審が「セーフとしてプレーを
再開します」とアナウンス。判定が覆り、阪神は痛恨の形で逆転を許した。この回
3点を失った。
6月30日のヤクルト戦以来、40日ぶりの1軍マウンドとなった先発・青柳は5回
2安打無失点と好投。打線も福留が2本の二塁打で得点に絡むなど、2桁安打で
効果的にリードを広げていった。だが、桑原も六回に登板5試合ぶりに失点。
それでも中継ぎ陣の不調を打線がカバーして阪神が白星をつかんだ。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

青柳さんに勝ち星が付かなかったのが残念やけど、この好投は
次の登板に大きな力になりますよね━━o(・`ω´・)○))━━ !!!
今日の試合は…展開がクルクル変わった試合やったな~青柳さんがもうちょい長い
イニング行けてたら、もう少し楽な展開やったかもしれないですけど(;^ω^)でも
土壇場で逆転出来たのだから良いか( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。。
まぁ~もうちょっと打線がチャンスをモノにしてたら(;^ω^)って思いますけども
それにしても、福留さんの打撃には頭が下がりますわ。。もっと若虎達は頑張らないと
アカンで(;^ω^)高山君とかもうちょい頑張ってくれ…いや、他にも居ますけどね
阪神が九回逆転勝ち 福留が同点打含む3安打2打点!自力Vも復活
阪神が1点を追う九回、試合をひっくり返した。1死一塁から福留が右中間への
三塁打を放ち、同点とすると、続くロジャースの左犠飛で逆転した。その裏の
攻撃は守護神ドリスが三者凡退に仕留めた。首位広島が敗れたため、一夜にして
阪神に自力Vの可能性が復活した。
九回同点打の福留は「詰まったがいいところに落ちてくれた」と笑顔。3安打2打点の
活躍でファンの大きな声援を受け「恥ずかしいプレーはできない。きょうの試合のように
あきらめてはいない。前を見て進んでいく。きょうの勝ちをあしたにつなげたい」と
アピールした。
ハイライトは2点リードで迎えた七回だった。3番手の岩崎が先頭の亀井を四球で
歩かせると、続く橋本到に右前打を浴びて、無死一、二塁。2死一、三塁まで
粘ったが、陽岱鋼に四球を与えて満塁としたところで交代した。
マテオが救援したが、マギーに対しての初球だった。真ん中に入ったスライダーを
狙われた。打球が左中間を破ると、2者が生還。一走の陽岱鋼も一気にホームを
狙った。中継に入った遊撃・大和の好返球でタッチプレーに。主審・木内は一度
アウトを宣告した。
だが、この判定に巨人・高橋監督がベンチを飛び出すと、審判団が集まってリプレー
検証に突入。数分間の協議後、責任審判の西本三塁審が「セーフとしてプレーを
再開します」とアナウンス。判定が覆り、阪神は痛恨の形で逆転を許した。この回
3点を失った。
6月30日のヤクルト戦以来、40日ぶりの1軍マウンドとなった先発・青柳は5回
2安打無失点と好投。打線も福留が2本の二塁打で得点に絡むなど、2桁安打で
効果的にリードを広げていった。だが、桑原も六回に登板5試合ぶりに失点。
それでも中継ぎ陣の不調を打線がカバーして阪神が白星をつかんだ。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2017年08月09日
今日は第一試合に、去年の夏全国制覇した作新学院が登場しました(`・ω・´)ノ
春夏連覇より難しいのが、夏春連覇に夏連覇やと思うんですわ。去年とはチームが
変わってしますから、強さとかも変わって来ますし。。夏春連覇も春には新チームで
戦うわけですからね(;^ω^)そんな中迎えた今日の試合でしたが、打線が振るわずに
敗退しちゃいましたね…やはり、連覇って難しいだと改めて思いましたわ。。
盛岡大付、投打かみ合う=高校野球・作新学院-盛岡大付
盛岡大付の投打がかみ合った。1-1の五回に暴投で勝ち越し、2死一、二塁から
比嘉が2点二塁打を放った。平松は単打2本に抑えて完投。五回以降は安打を
許さなかった。作新学院は打線が振るわず、九回の3四死球も生かせなかった。
大関、敗戦にもさばさば=高校野球・作新学院
作新学院のエース大関は、敗戦にも「最後まで諦めずに攻撃できた。(作新は)
素晴らしいチーム」とさばさばした表情だった。同点の五回に暴投で勝ち越しを許し
「あの辺から歯車が狂った」。その回さらに2点を失い、点差は3点に広がった。
栃木大会で好調だった打線は散発の2安打。左腕を援護できなかった。
史上7校目の夏連覇はならなかったが、「甲子園は本当に素晴らしく、自分が
持っている以上の力が出せるところ」と大関。涙はなかった
松商学園が21安打=高校野球・松商学園-土浦日大
松商学園が毎回の21安打を放ち、12点を奪った。三回を除いて小刻みに得点。
長打は1本だけで、バント安打を含め単打を重ねる手堅い攻めが光った。青柳真は
11奪三振で完投。土浦日大は富田が甘く入った球を痛打され、攻撃も淡泊だった。
前橋育英、足絡め快勝=高校野球・前橋育英-山梨学院
前橋育英が足も絡めて快勝。一回に丸山の三盗後に飯島が先制左前打。三回も
三盗の丸山を飯島が中前打でかえし、小池の2ランなどで計5点。その後も飯塚
飯島の本塁打などで加点した。山梨学院は中盤に反撃したが、大量失点が重かった。
明徳義塾、延長戦制す=高校野球・日大山形-明徳義塾
明徳義塾が延長戦を制した。3-3の十二回に敵失に乗じて勝ち越し、さらに今井の
2点右前打で計3点を奪った。市川が六回から7イニングを無失点と好投。堅守も
光った。日大山形は終盤の好機を逸し、好救援の中西が十二回につかまった


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

春夏連覇より難しいのが、夏春連覇に夏連覇やと思うんですわ。去年とはチームが
変わってしますから、強さとかも変わって来ますし。。夏春連覇も春には新チームで
戦うわけですからね(;^ω^)そんな中迎えた今日の試合でしたが、打線が振るわずに
敗退しちゃいましたね…やはり、連覇って難しいだと改めて思いましたわ。。
盛岡大付、投打かみ合う=高校野球・作新学院-盛岡大付
盛岡大付の投打がかみ合った。1-1の五回に暴投で勝ち越し、2死一、二塁から
比嘉が2点二塁打を放った。平松は単打2本に抑えて完投。五回以降は安打を
許さなかった。作新学院は打線が振るわず、九回の3四死球も生かせなかった。
大関、敗戦にもさばさば=高校野球・作新学院
作新学院のエース大関は、敗戦にも「最後まで諦めずに攻撃できた。(作新は)
素晴らしいチーム」とさばさばした表情だった。同点の五回に暴投で勝ち越しを許し
「あの辺から歯車が狂った」。その回さらに2点を失い、点差は3点に広がった。
栃木大会で好調だった打線は散発の2安打。左腕を援護できなかった。
史上7校目の夏連覇はならなかったが、「甲子園は本当に素晴らしく、自分が
持っている以上の力が出せるところ」と大関。涙はなかった
松商学園が21安打=高校野球・松商学園-土浦日大
松商学園が毎回の21安打を放ち、12点を奪った。三回を除いて小刻みに得点。
長打は1本だけで、バント安打を含め単打を重ねる手堅い攻めが光った。青柳真は
11奪三振で完投。土浦日大は富田が甘く入った球を痛打され、攻撃も淡泊だった。
前橋育英、足絡め快勝=高校野球・前橋育英-山梨学院
前橋育英が足も絡めて快勝。一回に丸山の三盗後に飯島が先制左前打。三回も
三盗の丸山を飯島が中前打でかえし、小池の2ランなどで計5点。その後も飯塚
飯島の本塁打などで加点した。山梨学院は中盤に反撃したが、大量失点が重かった。
明徳義塾、延長戦制す=高校野球・日大山形-明徳義塾
明徳義塾が延長戦を制した。3-3の十二回に敵失に乗じて勝ち越し、さらに今井の
2点右前打で計3点を奪った。市川が六回から7イニングを無失点と好投。堅守も
光った。日大山形は終盤の好機を逸し、好救援の中西が十二回につかまった


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2017年08月08日
情けないのぉ…━il||li(っω`-。)il||li━…
岩貞さんの完全に自滅で試合の流れは完全に讀賣さんに
なってしまいました(ノ´UωU`*悲)=ε3…3連戦の初戦が
こんなんじゃアカンでしょ…(#゚Д゚(#゚Д゚(#゚Д゚【情けない】゚Д゚#)
いや、今日は打てない云々もありますが…やっぱり先発の岩貞さんのご乱調が
試合を壊してしまったって思いましたわ(;^ω^)初回からあんだけカウントを
悪くしたり、押し出しで点数献上とか…うーん、強制帰阪になったみたいやけど
先発陣の層が熱かったら、もっと早くにファームに落としての掛布道場での
リハビリ受けれたと思うんやけど…それにしても、藤浪君にアッキャマンに…何だか
8月の熱い時期になって先発陣がバテて来てるのが辛いですな(´・ω・`)ショボーン
(藤浪君は8月に帰って来るらしいけど…そんなに良さげじゃなさそうやけど(;´∀`))
打線は…まぁ~打つには打ってたけど…結局肝心な場面で一本出ないですから
どーにもならんですわな(´・ω・`)最後に1点取った事が明日に繋がったらええんですが
阪神連勝4で停止…大乱調の岩貞が即刻帰阪へ 金本政権初の強制送還!
阪神が巨人相手に大敗を喫し、引き分けを挟んだ連勝は4でストップした。先発の
岩貞が大乱調で、4回を7安打6失点、6四球でKO。球団ワーストタイ記録となる
1イニング5四球で9敗目(4勝)となった。降板後は帰阪を命じられ、そのまま
球場を後に。金本政権2年目で初の強制送還となった。
試合は序盤に大勢を決した。初回、先頭の先頭の陽岱鋼に対し、フルカウントから
四球を与える。さらに1死一、二塁から阿部の右前適時打で先制を許す。二回には
石川にソロアーチを浴び、2点目。さらに三回だった。
再び先頭の陽岱鋼に四球を与えると、2死一、二塁から村田、長野に連続四球で
押し出し。石川には中前に2点適時打を許し、続く小林を敬遠気味に歩かせて
1イニング5四球となった。続く投手・マイコラスにも三遊間を破られ、この回4失点。
最後まで制球が定まらなかった。
岩貞は7月2日のヤクルト戦(甲子園)以降勝ちがなく、直近の登板は5戦4敗。
苦しい投球が続いている。阪神は打線も苦手・マイコラスを打ちあぐね、7回4安打
無失点に抑えられた。九回は3番手・田原から伊藤隼が中前適時打を放ち1点を
返したがそこまでだった

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

岩貞さんの完全に自滅で試合の流れは完全に讀賣さんに
なってしまいました(ノ´UωU`*悲)=ε3…3連戦の初戦が
こんなんじゃアカンでしょ…(#゚Д゚(#゚Д゚(#゚Д゚【情けない】゚Д゚#)
いや、今日は打てない云々もありますが…やっぱり先発の岩貞さんのご乱調が
試合を壊してしまったって思いましたわ(;^ω^)初回からあんだけカウントを
悪くしたり、押し出しで点数献上とか…うーん、強制帰阪になったみたいやけど
先発陣の層が熱かったら、もっと早くにファームに落としての掛布道場での
リハビリ受けれたと思うんやけど…それにしても、藤浪君にアッキャマンに…何だか
8月の熱い時期になって先発陣がバテて来てるのが辛いですな(´・ω・`)ショボーン
(藤浪君は8月に帰って来るらしいけど…そんなに良さげじゃなさそうやけど(;´∀`))
打線は…まぁ~打つには打ってたけど…結局肝心な場面で一本出ないですから
どーにもならんですわな(´・ω・`)最後に1点取った事が明日に繋がったらええんですが
阪神連勝4で停止…大乱調の岩貞が即刻帰阪へ 金本政権初の強制送還!
阪神が巨人相手に大敗を喫し、引き分けを挟んだ連勝は4でストップした。先発の
岩貞が大乱調で、4回を7安打6失点、6四球でKO。球団ワーストタイ記録となる
1イニング5四球で9敗目(4勝)となった。降板後は帰阪を命じられ、そのまま
球場を後に。金本政権2年目で初の強制送還となった。
試合は序盤に大勢を決した。初回、先頭の先頭の陽岱鋼に対し、フルカウントから
四球を与える。さらに1死一、二塁から阿部の右前適時打で先制を許す。二回には
石川にソロアーチを浴び、2点目。さらに三回だった。
再び先頭の陽岱鋼に四球を与えると、2死一、二塁から村田、長野に連続四球で
押し出し。石川には中前に2点適時打を許し、続く小林を敬遠気味に歩かせて
1イニング5四球となった。続く投手・マイコラスにも三遊間を破られ、この回4失点。
最後まで制球が定まらなかった。
岩貞は7月2日のヤクルト戦(甲子園)以降勝ちがなく、直近の登板は5戦4敗。
苦しい投球が続いている。阪神は打線も苦手・マイコラスを打ちあぐね、7回4安打
無失点に抑えられた。九回は3番手・田原から伊藤隼が中前適時打を放ち1点を
返したがそこまでだった

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2017年08月08日
高校野球開幕キタキタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタキタヨォ!!
今日から熱い戦いが始まりますね━━o(・`ω´・)○))━━!!!
昨日台風で順延した高校野球が今日開幕しました~ああ…昼間は高校野球で夜は
プロ野球…と野球好きにはたまらん日々が始まりますo(@^◇^@)oワクワク
開会式での全代表校が一斉に行進する姿が一番好きですわ( =①ω①=)フフフ
さて、これからどんな熱い戦いが繰り広げられるのかな☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪
夏の甲子園が開幕=「高校球児の思い胸に」-高校野球
第99回全国高校野球選手権大会は8日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕した。
台風5号の影響で開幕が7日から順延。大会は準々決勝翌日の休養日を含む15日間の
日程で行われる。
開会式の入場行進では、名護(沖縄)の山下明弘主将が49代表校の先導を務めた。
沖縄返還の1972年夏に同校が甲子園に初出場してから45年の節目として選ばれた。
滝川西(北北海道)の堀田将人主将が「幼い頃から真っ白なボールを真っ暗になるまで
追い掛けてきた全国の高校球児の思いを胸に、正々堂々と全力でプレーすることを
誓います」と選手宣誓した。
開幕試合の彦根東(滋賀)-波佐見(長崎)に先立つ始球式は、プロ野球元巨人監督の
長嶋茂雄さんの次女で、高校野球を長く取材してきた長島三奈さんが投手役を担当。
女性では24年ぶりに大役を果たした。
彦根東、土壇場で逆転=高校野球・彦根東-波佐見
彦根東が土壇場で試合をひっくり返した。4-5の九回に代打松井の安打を口火に
反撃し、内野ゴロで同点。2死一、二塁から岩本が右前適時打を放った。増居は
160球で完投。波佐見は七回に一度は逆転したが、投手陣が踏ん張れなかった。
済美、効果的な2発=高校野球・済美-東筑
済美が効果的な2本塁打を含む10安打で10点を奪った。2点を追う五回に吉岡の
犠飛の後、橋本が逆転3ラン。六回は亀岡の2ランで突き放し、八回にも2点。東筑は
石田が痛打を浴び、相手を上回る13安打を放ったが、及ばなかった。
津田学園、延長戦制す=高校野球・藤枝明誠-津田学園
津田学園が延長戦を制した。6-6のまま七回以降、こう着状態になって迎えた
十一回に宮木の二塁打でサヨナラ勝ち。六回から水谷を救援し、2失点に抑えた
若林の好投も光った。藤枝明誠は久保田が粘り強く投げ続けていたが、力尽きた。



☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

今日から熱い戦いが始まりますね━━o(・`ω´・)○))━━!!!
昨日台風で順延した高校野球が今日開幕しました~ああ…昼間は高校野球で夜は
プロ野球…と野球好きにはたまらん日々が始まりますo(@^◇^@)oワクワク
開会式での全代表校が一斉に行進する姿が一番好きですわ( =①ω①=)フフフ
さて、これからどんな熱い戦いが繰り広げられるのかな☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪
夏の甲子園が開幕=「高校球児の思い胸に」-高校野球
第99回全国高校野球選手権大会は8日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕した。
台風5号の影響で開幕が7日から順延。大会は準々決勝翌日の休養日を含む15日間の
日程で行われる。
開会式の入場行進では、名護(沖縄)の山下明弘主将が49代表校の先導を務めた。
沖縄返還の1972年夏に同校が甲子園に初出場してから45年の節目として選ばれた。
滝川西(北北海道)の堀田将人主将が「幼い頃から真っ白なボールを真っ暗になるまで
追い掛けてきた全国の高校球児の思いを胸に、正々堂々と全力でプレーすることを
誓います」と選手宣誓した。
開幕試合の彦根東(滋賀)-波佐見(長崎)に先立つ始球式は、プロ野球元巨人監督の
長嶋茂雄さんの次女で、高校野球を長く取材してきた長島三奈さんが投手役を担当。
女性では24年ぶりに大役を果たした。
彦根東、土壇場で逆転=高校野球・彦根東-波佐見
彦根東が土壇場で試合をひっくり返した。4-5の九回に代打松井の安打を口火に
反撃し、内野ゴロで同点。2死一、二塁から岩本が右前適時打を放った。増居は
160球で完投。波佐見は七回に一度は逆転したが、投手陣が踏ん張れなかった。
済美、効果的な2発=高校野球・済美-東筑
済美が効果的な2本塁打を含む10安打で10点を奪った。2点を追う五回に吉岡の
犠飛の後、橋本が逆転3ラン。六回は亀岡の2ランで突き放し、八回にも2点。東筑は
石田が痛打を浴び、相手を上回る13安打を放ったが、及ばなかった。
津田学園、延長戦制す=高校野球・藤枝明誠-津田学園
津田学園が延長戦を制した。6-6のまま七回以降、こう着状態になって迎えた
十一回に宮木の二塁打でサヨナラ勝ち。六回から水谷を救援し、2失点に抑えた
若林の好投も光った。藤枝明誠は久保田が粘り強く投げ続けていたが、力尽きた。



☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2017年08月07日
いよいよ明日開幕*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今年もどんな熱い戦いが見れるか楽しみですo(・`ω´・)○))
本当は今日から開幕やった高校野球でしたが、台風で順延しまして明日開幕に
なりました~今年はどんな学校が、どんな選手が活躍をするのか楽しみです。
高校野球って、強豪校って言われてる学校がまさかの初戦で敗退とかあったり
前評判では低かった学校が勝ち進んで行ったり…そういうドラマが見れるのが
高校野球の醍醐味と言うか、面白い所じゃないかと思っております(((uдu*)ゥンゥン。
大阪桐蔭、横浜、智弁和歌山…第4日に強豪が集まる
甲子園で7日に開幕する第99回全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が
大阪市内で行われ、大会第4日目は特に、優勝候補やV経験校が集まった。
第1試合では春3度優勝、夏は準優勝3度の広陵(広島)と、春夏合わせ11度の
優勝を誇る中京大中京が対戦。第2試合では松坂大輔投手(現ソフトバンク)を擁して
以来、19年ぶりの全国制覇を狙う横浜(神奈川)と、3季連続4強の秀岳館(熊本)が戦う。
第3試合は10年に春夏連覇の興南(沖縄)が春夏通じて全国制覇3度の智弁和歌山と
激突。第4試合では、史上初の2度目春夏連覇を狙う大阪桐蔭が登場。米子松蔭(鳥取)と
初戦を戦う。
4日目は本当に凄い一日になりそうな好カードばっかりで(;^ω^)何だか初戦でこんなに
たくさんの強豪校の半分が消えちゃうのが勿体無い~って思ってしまいます。。私は毎年
近畿勢をメインに応援しておりますので、ここでもやっぱり近畿勢を応援したいと思ってます
…それにしても、この試合は甲子園で見たいですわ(笑)


これはリハーサルの写真
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

今年もどんな熱い戦いが見れるか楽しみですo(・`ω´・)○))
本当は今日から開幕やった高校野球でしたが、台風で順延しまして明日開幕に
なりました~今年はどんな学校が、どんな選手が活躍をするのか楽しみです。
高校野球って、強豪校って言われてる学校がまさかの初戦で敗退とかあったり
前評判では低かった学校が勝ち進んで行ったり…そういうドラマが見れるのが
高校野球の醍醐味と言うか、面白い所じゃないかと思っております(((uдu*)ゥンゥン。
大阪桐蔭、横浜、智弁和歌山…第4日に強豪が集まる
甲子園で7日に開幕する第99回全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が
大阪市内で行われ、大会第4日目は特に、優勝候補やV経験校が集まった。
第1試合では春3度優勝、夏は準優勝3度の広陵(広島)と、春夏合わせ11度の
優勝を誇る中京大中京が対戦。第2試合では松坂大輔投手(現ソフトバンク)を擁して
以来、19年ぶりの全国制覇を狙う横浜(神奈川)と、3季連続4強の秀岳館(熊本)が戦う。
第3試合は10年に春夏連覇の興南(沖縄)が春夏通じて全国制覇3度の智弁和歌山と
激突。第4試合では、史上初の2度目春夏連覇を狙う大阪桐蔭が登場。米子松蔭(鳥取)と
初戦を戦う。
4日目は本当に凄い一日になりそうな好カードばっかりで(;^ω^)何だか初戦でこんなに
たくさんの強豪校の半分が消えちゃうのが勿体無い~って思ってしまいます。。私は毎年
近畿勢をメインに応援しておりますので、ここでもやっぱり近畿勢を応援したいと思ってます
…それにしても、この試合は甲子園で見たいですわ(笑)


これはリハーサルの写真
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2017年08月06日
ヤクルト3タテキタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタヨォ!!
追いついて追い越され~そして1点差で来た7回にまさかの
隼太さんの逆転3ランとか(ノ ̄□ ̄)ノオオオォォォ!ミ((ノ_ω_)ノバタ
最後ヒヤヒヤでしたが…勝てて良かったですわ(●⌒∇⌒●)
今日もさっくりとしか試合は見れなかったんですが…能見さんがまずますの立ち上がりを
してたけど…うーん…やっぱりホームラン打たれちゃいましたね(;・∀・)それも2本も。。
ちょっと球の勢いとか落ちてるのかな??って思ったり(;^ω^)てか、これだけ勝ち星から
遠くなってたら、モチベーション維持するの難しいのかもしれないけど(でも、ベテランの
能見さんやから、そういう部分は大丈夫なんかな(;^ω^))逆転してからの同点打に
逆転打を浴びたのは痛かったですね。能見さんは5回4失点で降板しました(勝敗つかず)
その後の球児君や、ザキイワ君が中々良い味出してますね。球児君は最近少し良い感じの
投球多いいですし、岩崎君も今日は勝ち投手になりましたしね。貴重な中継ぎ陣の二人ですね
打つ方は…壁ドンやら色々崖っぷちな隼太さんが代打で久々に決めましたね( ´∀`)bグッ!
それも一発逆転の3ランですわ(●⌒∇⌒●) スタメンでの活躍は中々厳しい中での今日の
ホームランはデカかったですね。それと猛打賞のスンスケさんも中堅所の意地見せたって
感じですかね(((uдu*)ゥンゥン。今日のヒーインって、ある意味レアなヒーインだったかもね
阪神が4連勝! 代打・伊藤隼が七回に逆転3ラン
阪神は、七回に代打・伊藤隼の逆転3ランでシーソーゲームを制し、4連勝
(1分け挟む)を飾った。3番手・岩崎が今季2勝目で同一カード3連勝に貢献。
一方のヤクルトは3連敗を喫した。
先制したのはヤクルト。二回二死から6番・大引が右越え三塁打。続く中村の三塁への
打球を、阪神のD1位・大山が失策。先発・能見から先制点を奪った。ヤクルトにとっては
阪神戦31イニングぶりの得点となった。
阪神は三回、ヤクルト先発の石川を攻め、俊介の右越え二塁打と北條の四球で二死
一、二塁の好機を作ると、3番・福留は深く守っていたヤクルトの右翼手・坂口の前に
ポトリと落ちる飛球を放ち、2人が生還。逆転に成功した。
追うヤクルトは四回、先頭の3番・バレンティンが左翼5階席に叩き込む23号ソロで同点に
追いつくと、さらに無死一塁で5番・リベロが左翼席へ2号ソロを放ち再度リードを奪った。
阪神も五回に1番・俊介の左前適時打で1点を返した。
阪神は3-4で迎えた七回一死から、途中出場の鳥谷の左前打、1番・俊介のこの日
4本目の安打となる右前打で一、二塁。北條の代打・伊藤隼がヤクルトの3番手・石山の
直球をバックスクリーンへ運ぶ逆転2号3ランを放った。ヤクルトは九回に阪神のストッパー
ドリスから西浦が右犠飛を打ち上げ1点を返したが、及ばなかった。
阪神伊藤隼太が代打2号3ラン「最高の結果に」
阪神伊藤隼太外野手(28)が7回1死一、二塁で代打で2号3ランを放ち、逆転に成功した。
「打ったのはストレート。みんながつないでくれてチャンスの打席だったので、やるべきことは
いつもと変わらず積極的に打ちに行きました。最高の結果になってくれて良かったです」
今季2本目の代打本塁打で試合をひっくり返した。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

追いついて追い越され~そして1点差で来た7回にまさかの
隼太さんの逆転3ランとか(ノ ̄□ ̄)ノオオオォォォ!ミ((ノ_ω_)ノバタ
最後ヒヤヒヤでしたが…勝てて良かったですわ(●⌒∇⌒●)
今日もさっくりとしか試合は見れなかったんですが…能見さんがまずますの立ち上がりを
してたけど…うーん…やっぱりホームラン打たれちゃいましたね(;・∀・)それも2本も。。
ちょっと球の勢いとか落ちてるのかな??って思ったり(;^ω^)てか、これだけ勝ち星から
遠くなってたら、モチベーション維持するの難しいのかもしれないけど(でも、ベテランの
能見さんやから、そういう部分は大丈夫なんかな(;^ω^))逆転してからの同点打に
逆転打を浴びたのは痛かったですね。能見さんは5回4失点で降板しました(勝敗つかず)
その後の球児君や、ザキイワ君が中々良い味出してますね。球児君は最近少し良い感じの
投球多いいですし、岩崎君も今日は勝ち投手になりましたしね。貴重な中継ぎ陣の二人ですね
打つ方は…壁ドンやら色々崖っぷちな隼太さんが代打で久々に決めましたね( ´∀`)bグッ!
それも一発逆転の3ランですわ(●⌒∇⌒●) スタメンでの活躍は中々厳しい中での今日の
ホームランはデカかったですね。それと猛打賞のスンスケさんも中堅所の意地見せたって
感じですかね(((uдu*)ゥンゥン。今日のヒーインって、ある意味レアなヒーインだったかもね
阪神が4連勝! 代打・伊藤隼が七回に逆転3ラン
阪神は、七回に代打・伊藤隼の逆転3ランでシーソーゲームを制し、4連勝
(1分け挟む)を飾った。3番手・岩崎が今季2勝目で同一カード3連勝に貢献。
一方のヤクルトは3連敗を喫した。
先制したのはヤクルト。二回二死から6番・大引が右越え三塁打。続く中村の三塁への
打球を、阪神のD1位・大山が失策。先発・能見から先制点を奪った。ヤクルトにとっては
阪神戦31イニングぶりの得点となった。
阪神は三回、ヤクルト先発の石川を攻め、俊介の右越え二塁打と北條の四球で二死
一、二塁の好機を作ると、3番・福留は深く守っていたヤクルトの右翼手・坂口の前に
ポトリと落ちる飛球を放ち、2人が生還。逆転に成功した。
追うヤクルトは四回、先頭の3番・バレンティンが左翼5階席に叩き込む23号ソロで同点に
追いつくと、さらに無死一塁で5番・リベロが左翼席へ2号ソロを放ち再度リードを奪った。
阪神も五回に1番・俊介の左前適時打で1点を返した。
阪神は3-4で迎えた七回一死から、途中出場の鳥谷の左前打、1番・俊介のこの日
4本目の安打となる右前打で一、二塁。北條の代打・伊藤隼がヤクルトの3番手・石山の
直球をバックスクリーンへ運ぶ逆転2号3ランを放った。ヤクルトは九回に阪神のストッパー
ドリスから西浦が右犠飛を打ち上げ1点を返したが、及ばなかった。
阪神伊藤隼太が代打2号3ラン「最高の結果に」
阪神伊藤隼太外野手(28)が7回1死一、二塁で代打で2号3ランを放ち、逆転に成功した。
「打ったのはストレート。みんながつないでくれてチャンスの打席だったので、やるべきことは
いつもと変わらず積極的に打ちに行きました。最高の結果になってくれて良かったです」
今季2本目の代打本塁打で試合をひっくり返した。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2017年08月05日
完封勝ち━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!
アッキャマンの様子が心配ですけど(´・ω・`)…大事な先発の柱
ですから、1回ローテー飛ばしても良いから、万全の状態にして
登板してほしいです(;´Д`)´д`);´Д`)´д`)ウンウン・・・
勝ったのはとっても嬉しいんやけど…アッキャマンが3回で降板のアクシデント( ̄▼ ̄|||)
新聞の情報では太ももの張りみたいやけど…詳しくは病院での検査待ちみたいで
藤浪君が下に居る中、フル回転なアッキャマンが今長期抜けるとホンマに痛いですよね
酷い状態じゃない事を祈るのみです。。そんな中、小刻みな投手リレーで勝ちましたからね。
松田君、今季初勝利おめでとうございます*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*ワァィ♪
阪神・秋山 右太ももの張りを訴え途中降板 香田投手コーチ「大事をとった」
阪神の先発の柱にアクシデントが発生した。ヤクルト戦に先発した秋山が3回2死から
坂口に四球を与えたあと、右太ももの張りを訴えて香田投手コーチ、杉本チーフ
トレーナーがマウンドへ。ベンチに引き下るとそのまま姿を現さず、松田と交代となった。
秋山はここまで9勝4敗と飛躍を遂げていて、2位を走るチームにとって、なくては
ならない存在となっていた。
試合直後のインタビューで金本監督は「ビックリした」と語ったのみだったが、その後香田
投手コーチは「大事をとった。明日(6日)の彼の様子を見て、軽傷であることを祈る」と話した。
阪神が3連勝 秋山急きょ降板も無失点リレー 今季初白星の松田「うれしいです」
阪神が先発・秋山が急きょ降板するアクシデントを乗り越えて、3連勝を
果たした。ヤクルトは2試合連続無得点となった。白星は秋山の後を受けて
2回1/3を無失点で切り抜けた松田遼馬につき、今季初白星となった。
初回に福留の先制11号ソロ、二回には坂本の内野ゴロの間に1人が生還し
序盤で2回をリードした。順調な立ち上がりを見せた秋山が2桁勝利に近づくかに
見えた三回、2死から坂口に四球を出したタイミングで、自らタイムを要求。結局
投球を続けられず、松田にマウンドを譲った。
思わぬアクシデントとなったが、2回1/3を投げた松田以下、桑原-藤川-高橋-
ドリスと救援陣が無失点リレー。打線も五回にロジャースが2点適時打を放ち
リードを広げた。
スクランブル登板となった松田はお立ち台で、今季初白星を「うれしいです」と素直に
喜んだ。「自分のできることをしっかりやろうと思いました。自分のできることをしっかり
やって、明日からも頑張ります」とさわやかに語った。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

アッキャマンの様子が心配ですけど(´・ω・`)…大事な先発の柱
ですから、1回ローテー飛ばしても良いから、万全の状態にして
登板してほしいです(;´Д`)´д`);´Д`)´д`)ウンウン・・・
勝ったのはとっても嬉しいんやけど…アッキャマンが3回で降板のアクシデント( ̄▼ ̄|||)
新聞の情報では太ももの張りみたいやけど…詳しくは病院での検査待ちみたいで
藤浪君が下に居る中、フル回転なアッキャマンが今長期抜けるとホンマに痛いですよね
酷い状態じゃない事を祈るのみです。。そんな中、小刻みな投手リレーで勝ちましたからね。
松田君、今季初勝利おめでとうございます*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*ワァィ♪
阪神・秋山 右太ももの張りを訴え途中降板 香田投手コーチ「大事をとった」
阪神の先発の柱にアクシデントが発生した。ヤクルト戦に先発した秋山が3回2死から
坂口に四球を与えたあと、右太ももの張りを訴えて香田投手コーチ、杉本チーフ
トレーナーがマウンドへ。ベンチに引き下るとそのまま姿を現さず、松田と交代となった。
秋山はここまで9勝4敗と飛躍を遂げていて、2位を走るチームにとって、なくては
ならない存在となっていた。
試合直後のインタビューで金本監督は「ビックリした」と語ったのみだったが、その後香田
投手コーチは「大事をとった。明日(6日)の彼の様子を見て、軽傷であることを祈る」と話した。
阪神が3連勝 秋山急きょ降板も無失点リレー 今季初白星の松田「うれしいです」
阪神が先発・秋山が急きょ降板するアクシデントを乗り越えて、3連勝を
果たした。ヤクルトは2試合連続無得点となった。白星は秋山の後を受けて
2回1/3を無失点で切り抜けた松田遼馬につき、今季初白星となった。
初回に福留の先制11号ソロ、二回には坂本の内野ゴロの間に1人が生還し
序盤で2回をリードした。順調な立ち上がりを見せた秋山が2桁勝利に近づくかに
見えた三回、2死から坂口に四球を出したタイミングで、自らタイムを要求。結局
投球を続けられず、松田にマウンドを譲った。
思わぬアクシデントとなったが、2回1/3を投げた松田以下、桑原-藤川-高橋-
ドリスと救援陣が無失点リレー。打線も五回にロジャースが2点適時打を放ち
リードを広げた。
スクランブル登板となった松田はお立ち台で、今季初白星を「うれしいです」と素直に
喜んだ。「自分のできることをしっかりやろうと思いました。自分のできることをしっかり
やって、明日からも頑張ります」とさわやかに語った。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2017年08月04日
試合終わるの早っ(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「)
完封勝ちキタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタキタヨォ!!
今日から、地元京セラでの3連戦~昨日負けなかったのは大きいかったのかと
思う様な試合やったかと(笑)バリバリな投手戦でしたから、阪神の方も点数を
取る…てか、ヒットが中盤まで出なかったですからね(;^ω^)鳥ちゃんのヒットが
向こうの守備の粗々で1点先制したけども、流石に1点じゃ不安ですやん(;・∀・)
そんな中で出たのが中谷君の2ランキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!ですわ
中谷君、まだまだ打撃面では荒い部分も多いけど、こういう一発が出るのって
大きいですよね。高山君とか北條君、そしてぐっち(原口君は試合に出れないから
うーん…1塁しか守れないのが(´・ω・`)いっそ、捕手で出るとか…も無いのかな
ベンチで試合に出れないなら、ファームで試合に出る方がエエんちゃうかと思ったり
しておりますが(;^ω^)だって勿体無いもんね。。)←脱線しちゃいましたが(笑)
まぁ~とにかく、今日はメッセさんの好投でフル回転な中継ぎさんを休ませれたし
メッセさんも今季初の完封で、夏場の戦いに弾みが付いたんじゃないでしょうかね
阪神メッセンジャーが今季初完封 ハーラートップタイの11勝目
阪神がメッセンジャーの好投でヤクルトに快勝した。
四回まで無安打の阪神は五回、四球の中谷を一塁に置いて中前へのポテンヒット。
この打球を中堅・山崎が後逸、さらにバレンティンの悪送球も加わり、一塁走者の
中谷が先制のホームを踏んだ。
七回には先頭のロジャースが右翼線二塁打で出塁。続く中谷が左翼席中段へ
12号2ランを運び、貴重な追加点。この日の安打が全て得点につながる効率の
良さだった。
メッセンジャーは五回1死一、三塁のピンチをしのぐと、あとは危なげない投球。
150キロ超の速球を主体に変化球もさえ、9回を4安打9奪三振で今季初完封を
マーク。今季95試合目にしてチーム初の完封勝利にもなった。巨人・菅野に並ぶ
ハーラートップ11勝目(5敗)を挙げた。
ヤクルト・ブキャナンが7回3安打3失点と好投も、打線が援護できなかった。
阪神中谷「なんとか追加点」虎トップの12号2ラン
阪神中谷将大外野手(24)がチームトップの12号2ランを放った。1点リードの
7回無死二塁の場面。ヤクルト先発ブキャナンの直球を左中間スタンドに運んだ。
中谷は「ランディ(メッセンジャー)が頑張って投げてくれているので、なんとか
追加点の欲しいところでした。ずっと捉えきれていなかったストレートを打つことが
できて良かったです」とコメントした


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

完封勝ちキタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタキタヨォ!!
今日から、地元京セラでの3連戦~昨日負けなかったのは大きいかったのかと
思う様な試合やったかと(笑)バリバリな投手戦でしたから、阪神の方も点数を
取る…てか、ヒットが中盤まで出なかったですからね(;^ω^)鳥ちゃんのヒットが
向こうの守備の粗々で1点先制したけども、流石に1点じゃ不安ですやん(;・∀・)
そんな中で出たのが中谷君の2ランキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!ですわ
中谷君、まだまだ打撃面では荒い部分も多いけど、こういう一発が出るのって
大きいですよね。高山君とか北條君、そしてぐっち(原口君は試合に出れないから
うーん…1塁しか守れないのが(´・ω・`)いっそ、捕手で出るとか…も無いのかな
ベンチで試合に出れないなら、ファームで試合に出る方がエエんちゃうかと思ったり
しておりますが(;^ω^)だって勿体無いもんね。。)←脱線しちゃいましたが(笑)
まぁ~とにかく、今日はメッセさんの好投でフル回転な中継ぎさんを休ませれたし
メッセさんも今季初の完封で、夏場の戦いに弾みが付いたんじゃないでしょうかね
阪神メッセンジャーが今季初完封 ハーラートップタイの11勝目
阪神がメッセンジャーの好投でヤクルトに快勝した。
四回まで無安打の阪神は五回、四球の中谷を一塁に置いて中前へのポテンヒット。
この打球を中堅・山崎が後逸、さらにバレンティンの悪送球も加わり、一塁走者の
中谷が先制のホームを踏んだ。
七回には先頭のロジャースが右翼線二塁打で出塁。続く中谷が左翼席中段へ
12号2ランを運び、貴重な追加点。この日の安打が全て得点につながる効率の
良さだった。
メッセンジャーは五回1死一、三塁のピンチをしのぐと、あとは危なげない投球。
150キロ超の速球を主体に変化球もさえ、9回を4安打9奪三振で今季初完封を
マーク。今季95試合目にしてチーム初の完封勝利にもなった。巨人・菅野に並ぶ
ハーラートップ11勝目(5敗)を挙げた。
ヤクルト・ブキャナンが7回3安打3失点と好投も、打線が援護できなかった。
阪神中谷「なんとか追加点」虎トップの12号2ラン
阪神中谷将大外野手(24)がチームトップの12号2ランを放った。1点リードの
7回無死二塁の場面。ヤクルト先発ブキャナンの直球を左中間スタンドに運んだ。
中谷は「ランディ(メッセンジャー)が頑張って投げてくれているので、なんとか
追加点の欲しいところでした。ずっと捉えきれていなかったストレートを打つことが
できて良かったです」とコメントした


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2017年08月03日
はぁぁ~しんどっ(ノ´UωU`*悲)=ε3
長い長い試合でした.:*~*:._.(寂´・ω・`、):*~*:._
今日は初回から4点取ってたし、途中で追加点上げてたし(まぁ~ヒット数が二桁に
乗ってた割には、もう少し点数取って欲しかったけども(;^ω^))…んで9回にあんな
出来事が起こるとは(;^ω^)まぁ~昨日は今村さんがリリーフ失敗しましたからね…
今日は阪神が追いつかれてしまいました(´・ω・`)はぁ~広島戦は疲れますわ。。
(また、サンテレビの解説が広澤氏で…もう話がグチグチ長いから余計疲れるわ)
ドリス 3点のリードを守り切れず…同点許す
守護神・ドリスが5-2の九回から登板。3点のリードを守り切れずに同点を許した。
先頭の新井に二塁への内野安打を許し、続くエルドレッドには内角の直球で詰まらせ
ながらも力で中前へ運ばれた。無死一、二塁。安部は空振り三振に打ち取ったが
代打・松山にフォークを捉えられ右前適時打を浴びた。
なおも1死一、三塁のピンチで迎えるは代打・西川。フルカウントから155キロ直球を
中前へはじき返された。中堅手の俊介が深めに守っていたこともあり、スタートを
切っていた一塁走者の代走・野間も生還、同点とされた。セ・リーグのセーブ数トップに
君臨する助っ人右腕が、予想外の乱調に終わった。
初回2死から5連打で虎4得点 先発・岩田を援護
阪神打線が初回から爆発した。2死から5連打で一挙4得点を奪った。
初回2死から3番・福留が右中間二塁打でチャンスメーク。続く4番・ロジャースが
変化球を中前へ運び、先制点を奪った。さらに5番・中谷が三塁線を破る二塁打で
再び2死二、三塁と好機を広げ、6番・鳥谷が左前へ2点適時打を放った。
まだ終わらない。7番・大和は左打席から鋭い打球を二遊間へ転がした。これを
二塁手の菊池が飛びついて捕球したが、一塁へ悪送球(二塁内野安打)して
二走の鳥谷が4点目のホームを踏んだ。8番・坂本は遊ゴロに倒れ、6連打とは
ならなかったが、2勝目を狙う先発・岩田に4点という大きな援護点プレゼントした。
(初回はええ感じやったんですけどもね(ノ´UωU`*悲)=ε3)
阪神・岩田、六回途中2失点と粘投!通算1000投球回も達成
2勝目を狙う阪神・岩田が、勝利投手の権利を持って、5回1/32失点で
マウンドを降りた。
初回に4点リードをもらってのスタート。その裏に鈴木、新井の連打で1点を
失った。そこから立ち直り、二、三、四回を三者凡退に仕留めた。コースが
多少甘くとも直球に力があり、強打の広島打線を封じ込めた。
五回、先頭の安部に内野安打で出塁を許し、続く会沢に四球を与えてしまう。
1死一、三塁とし、田中の二ゴロの間に1点を失ったが、後続を断ち最少失点で
切り抜けた。六回もマウンドに上がったが、先頭の丸に左中間を破られる二塁打で
ピンチを招いた。鈴木の右飛で1死三塁とし、初回に適時打を浴びた新井に四球を
与えたところで降板した。
1死一、三塁の場面で登板した桑原は、エルドレッドを遊ゴロ併殺に打ち取り、ピンチを
脱した。岩田はベンチでガッツポーズ。桑原、好プレーを見せた遊撃手の大和を笑顔で
出迎えた。岩田は四回1死をとったところで史上348人目の1000投球回を達成し
四回を投げ終えて花束を受け取った。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

長い長い試合でした.:*~*:._.(寂´・ω・`、):*~*:._
今日は初回から4点取ってたし、途中で追加点上げてたし(まぁ~ヒット数が二桁に
乗ってた割には、もう少し点数取って欲しかったけども(;^ω^))…んで9回にあんな
出来事が起こるとは(;^ω^)まぁ~昨日は今村さんがリリーフ失敗しましたからね…
今日は阪神が追いつかれてしまいました(´・ω・`)はぁ~広島戦は疲れますわ。。
(また、サンテレビの解説が広澤氏で…もう話がグチグチ長いから余計疲れるわ)
ドリス 3点のリードを守り切れず…同点許す
守護神・ドリスが5-2の九回から登板。3点のリードを守り切れずに同点を許した。
先頭の新井に二塁への内野安打を許し、続くエルドレッドには内角の直球で詰まらせ
ながらも力で中前へ運ばれた。無死一、二塁。安部は空振り三振に打ち取ったが
代打・松山にフォークを捉えられ右前適時打を浴びた。
なおも1死一、三塁のピンチで迎えるは代打・西川。フルカウントから155キロ直球を
中前へはじき返された。中堅手の俊介が深めに守っていたこともあり、スタートを
切っていた一塁走者の代走・野間も生還、同点とされた。セ・リーグのセーブ数トップに
君臨する助っ人右腕が、予想外の乱調に終わった。
初回2死から5連打で虎4得点 先発・岩田を援護
阪神打線が初回から爆発した。2死から5連打で一挙4得点を奪った。
初回2死から3番・福留が右中間二塁打でチャンスメーク。続く4番・ロジャースが
変化球を中前へ運び、先制点を奪った。さらに5番・中谷が三塁線を破る二塁打で
再び2死二、三塁と好機を広げ、6番・鳥谷が左前へ2点適時打を放った。
まだ終わらない。7番・大和は左打席から鋭い打球を二遊間へ転がした。これを
二塁手の菊池が飛びついて捕球したが、一塁へ悪送球(二塁内野安打)して
二走の鳥谷が4点目のホームを踏んだ。8番・坂本は遊ゴロに倒れ、6連打とは
ならなかったが、2勝目を狙う先発・岩田に4点という大きな援護点プレゼントした。
(初回はええ感じやったんですけどもね(ノ´UωU`*悲)=ε3)
阪神・岩田、六回途中2失点と粘投!通算1000投球回も達成
2勝目を狙う阪神・岩田が、勝利投手の権利を持って、5回1/32失点で
マウンドを降りた。
初回に4点リードをもらってのスタート。その裏に鈴木、新井の連打で1点を
失った。そこから立ち直り、二、三、四回を三者凡退に仕留めた。コースが
多少甘くとも直球に力があり、強打の広島打線を封じ込めた。
五回、先頭の安部に内野安打で出塁を許し、続く会沢に四球を与えてしまう。
1死一、三塁とし、田中の二ゴロの間に1点を失ったが、後続を断ち最少失点で
切り抜けた。六回もマウンドに上がったが、先頭の丸に左中間を破られる二塁打で
ピンチを招いた。鈴木の右飛で1死三塁とし、初回に適時打を浴びた新井に四球を
与えたところで降板した。
1死一、三塁の場面で登板した桑原は、エルドレッドを遊ゴロ併殺に打ち取り、ピンチを
脱した。岩田はベンチでガッツポーズ。桑原、好プレーを見せた遊撃手の大和を笑顔で
出迎えた。岩田は四回1死をとったところで史上348人目の1000投球回を達成し
四回を投げ終えて花束を受け取った。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2017年08月02日
はー負けって書こうとしましたら…逆転勝ち+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚
たまにはこーいう試合もエエですよね( =①ω①=)フフフ
小野君に勝ち星付けてあげたかったな(★´・ω・)★`-ω-) ))ウン
8回に逆転のホームラン打たれたの見て「アカンわ(´・ω・`)」って思いつつブログを
書こうと思ってましたら…ロジャースさんの逆転のタイムリー+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚
でも、9回裏2アウトまでヒヤヒヤは止まりませんでしたけど(;^ω^)1点差やし。。
いずれ、広島さんにはマジック付くし優勝しはるのは解ってますが、阪神だって
意地位見せんとアカンですからね(`・ω・´)ノ。。今日はそんな試合やったかと思います。
小野君…今日は菊池さんに2ラン打たれたけど、その後は抑えて来てましたからね
福留さんの同点打で追いついたからこそ、今日は小野君に勝ち星が付いたらなーと
思いましたわ。(負けが付かなくて良かったですけども)次こそは…てか、また来週も
広島戦やんか(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル。。ローテ変えたらええのに(_д_)。o0○
4番・ロジャースが九回に逆転打 「虎のパンダ」が金本阪神救う
阪神が逆転勝ちで連敗を2で止めた。1点ビハインドの九回、4番のジェイソン
ロジャース内野手(29)が左翼線に逆転2点打を放った。チームはこの日敗れるか
引き分けの場合は自力優勝の可能性が消滅していたが、「パンダ」の愛称を持つ
新助っ人が危機を救った。
試合は一回に2番・菊池の11号2ランで広島が先制すると、阪神は三回に3番
福留が10号2ランを放ち、同点とした。
その後は両軍得点のないまま、展開。広島は八回、松山が3番手・高橋から右中間
スタンドへ勝ち越しの7号ソロを放った。
阪神は九回一死満塁と好機を作ると、4番・ロジャースが4番手・今村の2球目を
左翼線へと弾き返し、勝ち越した。その裏、守護神のドリスが無失点で締め、競り勝った。
阪神・先発の小野、初回に被弾で初勝利ならず 6回2/3を2失点
阪神先発の小野泰己投手(23)が5回2/3を投げ、6安打2失点でマウンドを降りた。
立ち上がりにわずか2球で2点を失い、首位広島に先制を許した。それでもその後は
粘投。ルーキーが初勝利へ向け執念を見せるが、無念の降板となった。失点を
許したのは一回の立ち上がりだ。1番田中に初球を中前にはじき返されると、
続く菊池にも初球を強振された。打球は真っ赤に染まる右翼席ギリギリに着弾。
先制2ランを浴びいきなり失点を許した。
それでも、2回以降は落ち着きを取り戻した。四回には連打で無死一、二塁とピンチを
背負うが、石原を二塁への併殺打に打ち取るなど、粘りのある投球を見せた。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

たまにはこーいう試合もエエですよね( =①ω①=)フフフ
小野君に勝ち星付けてあげたかったな(★´・ω・)★`-ω-) ))ウン
8回に逆転のホームラン打たれたの見て「アカンわ(´・ω・`)」って思いつつブログを
書こうと思ってましたら…ロジャースさんの逆転のタイムリー+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚
でも、9回裏2アウトまでヒヤヒヤは止まりませんでしたけど(;^ω^)1点差やし。。
いずれ、広島さんにはマジック付くし優勝しはるのは解ってますが、阪神だって
意地位見せんとアカンですからね(`・ω・´)ノ。。今日はそんな試合やったかと思います。
小野君…今日は菊池さんに2ラン打たれたけど、その後は抑えて来てましたからね
福留さんの同点打で追いついたからこそ、今日は小野君に勝ち星が付いたらなーと
思いましたわ。(負けが付かなくて良かったですけども)次こそは…てか、また来週も
広島戦やんか(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル。。ローテ変えたらええのに(_д_)。o0○
4番・ロジャースが九回に逆転打 「虎のパンダ」が金本阪神救う
阪神が逆転勝ちで連敗を2で止めた。1点ビハインドの九回、4番のジェイソン
ロジャース内野手(29)が左翼線に逆転2点打を放った。チームはこの日敗れるか
引き分けの場合は自力優勝の可能性が消滅していたが、「パンダ」の愛称を持つ
新助っ人が危機を救った。
試合は一回に2番・菊池の11号2ランで広島が先制すると、阪神は三回に3番
福留が10号2ランを放ち、同点とした。
その後は両軍得点のないまま、展開。広島は八回、松山が3番手・高橋から右中間
スタンドへ勝ち越しの7号ソロを放った。
阪神は九回一死満塁と好機を作ると、4番・ロジャースが4番手・今村の2球目を
左翼線へと弾き返し、勝ち越した。その裏、守護神のドリスが無失点で締め、競り勝った。
阪神・先発の小野、初回に被弾で初勝利ならず 6回2/3を2失点
阪神先発の小野泰己投手(23)が5回2/3を投げ、6安打2失点でマウンドを降りた。
立ち上がりにわずか2球で2点を失い、首位広島に先制を許した。それでもその後は
粘投。ルーキーが初勝利へ向け執念を見せるが、無念の降板となった。失点を
許したのは一回の立ち上がりだ。1番田中に初球を中前にはじき返されると、
続く菊池にも初球を強振された。打球は真っ赤に染まる右翼席ギリギリに着弾。
先制2ランを浴びいきなり失点を許した。
それでも、2回以降は落ち着きを取り戻した。四回には連打で無死一、二塁とピンチを
背負うが、石原を二塁への併殺打に打ち取るなど、粘りのある投球を見せた。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2017年08月01日
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
最後守備妨害て…必死に1点差まで追い上げましたけど
終り方こんなんて(ノ´UωU`*悲)=ε3…こういう雰囲気を
引きずらなかったらエエんですけどもil||li(っω`-。)il||il||li
今日は試合を見てないんで、ハイライトやらニュースなんかで見たんですが
最後の幕切れが(;´Д`)上ぽんホームラン打って貢献したのに、最後があんな
終り方って…気持ちを直ぐに切り替えて~ってと行けないかもしれないけども
行かなきゃダメなんですよね(てか、明日上ぽんスタメンなのだろうか( ̄▼ ̄|||))
岩貞君は…初回にまた自滅しちゃいましたね(;´∀`)勿体無いな…初回の3点は
重たいですわ(;^ω^)1点差まで何とか迫ってただけに…何か2日にも広島さんが
マジック点灯になるとかで…あれだけぶっちぎって勝ってたらそーなりますわな。。
とにかく、阪神は阪神の試合をしてほしいです。良い試合をしてほしいです
上本、守備妨害で幕 2日にも自力優勝の可能性消滅
後味の悪い幕切れとなった。1点差で迎えた九回、1死一塁で上本が打席に立った。
西岡が左前打で出塁。七回には自身初のランニングホームランを放った男に打席が
巡った。ファウルで粘ったが、1ボール2ストライクからの6球目。外寄り低めの
フォークにバットは空を斬った。
一走の西岡はスタートを切っており、捕手・会沢は二塁に送球。スライディングが早く
セーフかと思われたが、空振りした際に体勢が崩れ、会沢と重なる形になった。
このプレーに守備妨害が適用され、まさかのダブルプレーで試合終了。金本監督は
ベンチを飛び出し、必死に抗議したが、結果が覆ることはなかった。
杉永球審は「捕手の送球を妨害したということ。接触もしています。監督からは
『外角のボールは出ちゃうんじゃないか』という話でしたが、偶然だろうと故意だろうと
捕手を妨害したということ」と説明。首位・広島との差は11ゲームに広がり、2日の
広島戦で阪神が敗れ、同日にDeNAが中日に負ければ、広島にマジックナンバー
36が点灯する。

肩を抱いてる訳じゃありません(;^ω^)

…思い切り真正面に立ってたらアカンですわな( ̄▼ ̄|||)
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

最後守備妨害て…必死に1点差まで追い上げましたけど
終り方こんなんて(ノ´UωU`*悲)=ε3…こういう雰囲気を
引きずらなかったらエエんですけどもil||li(っω`-。)il||il||li
今日は試合を見てないんで、ハイライトやらニュースなんかで見たんですが
最後の幕切れが(;´Д`)上ぽんホームラン打って貢献したのに、最後があんな
終り方って…気持ちを直ぐに切り替えて~ってと行けないかもしれないけども
行かなきゃダメなんですよね(てか、明日上ぽんスタメンなのだろうか( ̄▼ ̄|||))
岩貞君は…初回にまた自滅しちゃいましたね(;´∀`)勿体無いな…初回の3点は
重たいですわ(;^ω^)1点差まで何とか迫ってただけに…何か2日にも広島さんが
マジック点灯になるとかで…あれだけぶっちぎって勝ってたらそーなりますわな。。
とにかく、阪神は阪神の試合をしてほしいです。良い試合をしてほしいです
上本、守備妨害で幕 2日にも自力優勝の可能性消滅
後味の悪い幕切れとなった。1点差で迎えた九回、1死一塁で上本が打席に立った。
西岡が左前打で出塁。七回には自身初のランニングホームランを放った男に打席が
巡った。ファウルで粘ったが、1ボール2ストライクからの6球目。外寄り低めの
フォークにバットは空を斬った。
一走の西岡はスタートを切っており、捕手・会沢は二塁に送球。スライディングが早く
セーフかと思われたが、空振りした際に体勢が崩れ、会沢と重なる形になった。
このプレーに守備妨害が適用され、まさかのダブルプレーで試合終了。金本監督は
ベンチを飛び出し、必死に抗議したが、結果が覆ることはなかった。
杉永球審は「捕手の送球を妨害したということ。接触もしています。監督からは
『外角のボールは出ちゃうんじゃないか』という話でしたが、偶然だろうと故意だろうと
捕手を妨害したということ」と説明。首位・広島との差は11ゲームに広がり、2日の
広島戦で阪神が敗れ、同日にDeNAが中日に負ければ、広島にマジックナンバー
36が点灯する。

肩を抱いてる訳じゃありません(;^ω^)

…思い切り真正面に立ってたらアカンですわな( ̄▼ ̄|||)
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
