fc2ブログ

8・31~対ヤクルト( ●ゝω・) ノ☆虎の子の1点守り切りました*:;;;:*

2017年08月31日
3タテキタタタタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタタタ━!!!!
今日は投手陣様々です(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・)
アッキャマン12勝目おめでとう*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*

サッカーで今日は賑わってますが…当然の如く阪神見てました(v ̄ω ̄)v今日の試合は
投手陣の活躍が光りましたわ…てか、投手陣が素晴らしかったから勝てたんじゃないかと
思っております(`・ω・´)ノ。。今日の先発のアッキャマンの好投は勿論やけど、アッキャマンの
あとを抑えて行った中継ぎ陣の強さもありましたね(正直、マテオさんが出て来た時は
「ちょ( ̄▼ ̄|||)大丈夫かいな(*゚∀゚)ェェェェェエエエエエエエ」ってなりましたが(相手が山田さんやし))
今日は良い方のマテオさんでしたわ…只、中継ぎ陣がフル回転してるからバテてるからね
打線がもうちょい頑張ってくれ(#゚Д゚(#゚Д゚(#゚Д゚【マジデェェェ!!!!】゚Д゚#)

昨日も勝ったけど、ヒット数はヤクルトさんより少なかったし今日も結局1点しか取れずやし
まぁ~打撃陣もバテてるのかもしれないけども…打てないなら打てないなりの工夫をして
ほしいなーとか思っちゃいます(まっ、それが出来ればもっと点数取ってるか(;^ω^))
…そして、その虎の子の1点は鳥ちゃんのタイムリーでした(●⌒∇⌒●) わーい
残りがあと8本かぁ~甲子園で達成出来るかな??出来たら良いなー(っ`・ω・´)っオウエン

阪神・秋山がチーム単独トップの12勝目 8月月間成績は17勝9敗
阪神の先発、秋山拓巳投手が、7回を投げ7安打無失点でチーム単独トップとなる
12勝目(4敗)を挙げた。

三者凡退は四回だけ。二回の2死一、三塁と七回の1死二塁と2度、得点圏に
走者を置くなど、四回以外は毎回安打を許したが、無四球の粘り強い投球で
いずれも後続を断った。秋山は「ランナーをずっと背負ってしんどかったが
粘り強く投げることができました」と振り返った。

打線は四回、鳥谷が先制適時打。福留が右前打で出塁し、続く大山は四球で
1死一、二塁と先制のチャンスを作り、2000安打まで残り「9」としていた鳥谷が
中前へとはじき返した。鳥谷は阪神の生え抜き選手では、史上2人目となる
2000安打まで、残り8本とした。

このリードを八回以降は、岩崎、マテオ、ドリスとつないでチームとして今季9回目の
完封勝利。ドリスは33セーブ。チームは今季4度目の同一カード3連勝で今季最多の
貯金15とし、首位・広島との差も5・5ゲームに縮めた。また、8月の月間成績は
17勝9敗と大きく勝ち越した。

ヤクルトは先発したブキャナンが6回を5安打1失点と好投も、打線が決定打を欠き
援護することがきなかった。


絵日記8・31秋山
絵日記8・31鳥谷

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

スポンサーサイト



★虎17公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

8・30~対ヤクルト( ●ゝω・) ノ☆糸井さん、プロ初のサヨナラの一撃*:;;;:*

2017年08月30日
糸井さん~あざーす☆━━(_ _*(・ω・*)三(*・ω・)*_ _)━━☆
今日の試合、糸井さんのサヨナラで決まったけども大山君の
タイムリーに犠牲フライの活躍も大きいと思いますo(・`ω´・)○))


いやー延長戦になるとは思ってなかったんですけども(;^ω^)岩田さんが序盤、好調な
投球してたから「いやー大丈夫やろ?」とか見てたら…甘かったですね( ̄▼ ̄|||)
あっという間に同点に…てか、岩田さんも能見さんも(他の投手の方も)やっぱり中盤に
捕まっちゃうんですよね(;´Д`)岩田さんもうちょい粘ってくれてたらなーって思いましたわ
球児君が同点打打たれて、マテオさんが「ちょっとマテオ」になりまして(;´∀`)中継ぎ陣も
疲れてきてるからね~だからこそ、先発投手の方がもうちょい粘ってほしいところですね

てか…打ててませんでしたからね∑(´・ω・|||)よー勝てましたわ。。
そんな中、大山君のタイムリー2本は大きいですわ(((uдu*)ゥンゥン。最近の大山君の
打撃には成長が見えて楽しいですよね( *´艸`)んで、今日の鳥ちゃんはノーヒットで
鳥メーターは9本のままです。。甲子園で達成してほしいですなー(難しいかな(;^ω^))

阪神・糸井がプロ初のサヨナラ本塁打 D1・大山が3打点
阪神は3-3で迎えた延長十回、1番・糸井が右中間席にプロ初となるサヨナラ本塁打を
放ち、熱戦に終止符を打った。糸井の劇的な12号ソロとD1位・大山の3打点などで
チームは2連勝とした。

甲子園でドラ1ルーキーが快音を響かせる。阪神は一回、先頭の糸井が内野安打で
出塁すると、続く上本の犠打で一死二塁。大山は相手先発の原樹から先制の左前
適時打を放った。さらに三回には二死二塁の好機で中前適時打を放った。

ヤクルトは六回に二死満塁から6番・荒木が阪神2番手・藤川から中前2点打を放ち
同点に追いついた。ヤクルトは八回、山田が一死走者なしからマテオから左翼席へ20号
ソロを放ち勝ち越し。阪神も粘り、その裏に一死満塁から大山の中犠飛で同点に追いついた。

3-3のまま延長に入ると、十回、二死走者なしから糸井がヤクルトの4番手・近藤から
12号ソロ。十回に登板し、無失点の左腕・高橋が6勝目を挙げた。


絵日記8・30糸井2
絵日記8・30糸井1

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎17公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

8・29~対ヤクルト( ●ゝω・) ノ☆小野君プロ初勝利おめでとう*:;;;:*

2017年08月29日
小野君おめでとう+。:.゚(人〃∇〃)*+。:.゚*゚.:。+゚.:。
好投してた時に打線の援護が無かったり、投球が乱れて
自滅したりと中々勝ち星に恵まれなかったけど、めげずに
プロ初勝利ですわヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ
←兄貴と小野君


試合の後の兄貴と小野君の2ショがホンマに良かったですわ( *´艸`)それと、9回に
ベンチで祈る様な小野君のドキドキしてる表情が何とも言えず…でした(;^ω^)
今日が13回目の登板でした。内容は決して良いとは言えなかったですね(;´Д`)
ボール先行やったし、フルカウントになる場面が多かったから(´・ω・`)それでも
ヤクルトさんの攻撃を何とか抑えて無失点に抑えきったのは大きいですね

次回はもうちょいコントロールが安定して、もうちょい長いイニング投げれたら
もっとええのになーって思いましたわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。中継ぎ陣の疲労もありますし
次の登板も頑張ってね☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆……今度、広島戦ちゃいますか( ̄▼ ̄|||)

今日は打線の援護もありましね(●⌒∇⌒●) まぁ~ヤクルトさんの守備のグダグダも
大きな援護になりましたけど(爆)鳥ちゃんの2千本カウントダウンは今日ヒット1本
やったんで、9本になりました*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*何とか甲子園で2千本
達成したらええなーって思いますわ( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン

阪神ドラ2小野、13度目の先発でプロ初白星 ウイニングボールは「親に贈る」
阪神のドラフト2位ルーキー・小野泰己投手(富士大)がうれしいプロ初勝利を挙げた。
プロ13試合目の先発登板となった小野は、二回、2死満塁のピンチを招いたものの
フルカウントから石川を見逃し三振に仕留め、ピンチを脱した。5四球と課題の制球には
苦しんだものの、その後は150キロ超のストレートを主体に、6回2安打無失点と好投。
盤石のリリーフ陣にも助けられて、待望のプロ初勝利をマークした。

初めてのお立ち台に立った小野は「勝てない時期が続いた中で、応援に来て頂いた方の
前で初勝利をすることができました」と、地元・甲子園のファンに感謝した。「今年1年
まずここ(1勝)を目標にやってきたので、達成できてうれしく思います」と初々しい笑顔を
見せた。自身のピッチングについては「リズムよく投げることはできなかったんですが
ピンチの場面でも野手の方に助けていただいて。またお客さんの声援をしっかり力に
変えることができました」と振り返った。

試合後は、報道陣の求めに応じて、金本監督との記念写真に収まった小野。監督からは
「やっと勝てたな」と声を掛けられたといい、「実感はわきました」と明かした。抑えの
ドリスから手渡されたウイニングボールについては「今まで野球を続けさせてくれた
親に贈りたいと思います」と話していた。


絵日記8・29兄貴小野

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★虎17公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´・ω・`)ノ虎の大砲に~中谷君って不思議ちゃん(笑)ヽ(´・ω・`*)

2017年08月28日
中谷君って…打撃が「不思議ちゃん」に感じてしまう(笑)
ホームラン連発する時もあれば、全く打てなくなる時が
ずーっと続いたり…チャンスで強くなったら、もっと阪神で
中心的な選手になれると思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ


兄貴が監督になって、若虎の活躍が去年から台頭してきまして色んな選手が
活躍していますねーその中でも、去年からじわじわ台頭してるって言うか
急上昇な勢いを感じるのが中谷君ですわ(*Φ皿Φ*)ニシシシシ。。

昨年活躍した高山君は打撃不振でファームだし、原口君も打撃がいまいちで
今年は出番が激減したし、北條君もレギュラー争いに乗り切れなかったし…
そんな中、中谷君はシーズン当初からほぼスタメンで活躍してますから
打撃面は決して確実性ないけど(;^ω^)あのホームランを打てる威力は魅力的
生え抜きで阪神の和製大砲ってここ最近出てないですから(;^ω^)やっぱり
だから、もしかしたら20本行くんじゃないかなーって中谷君に期待しちゃうんですわ

まぁ~ちょっと守備がザルってるのはがあかんのですが…それは秋季キャンプで
バシバシ鍛えてもらって下さい※o(▽ ̄*)ノフレー※\(* ̄▽ ̄*)/※フレーヽ(* ̄▽)o※

球団24年ぶりの快挙へ!阪神・中谷将大にかかる期待

現在セ・リーグ2位につける阪神。「夏の甲子園」開催期間の長期ロードも16勝10敗
1分と6つ勝ち越して終え、2年ぶりのAクラス入りへ順調に歩みを進めている。

戦力的には大黒柱のメッセンジャーを故障で欠いており、残る1カ月強の戦いは
厳しくなることが予想されているが、そんなチームの中で熱視線を浴びる若手選手が
出てきた。24歳の外野手・中谷将大である。

福岡工大城東高から2010年のドラフト3位で入団し、今年でプロ7年目。期待とは裏腹に
なかなか出番を得られないでいたが、昨季は若手を積極的に起用する金本知憲監督の
下でキャリア最多となる64試合に出場。打率.266、プロ初含む4本の本塁打を放つも
レギュラー奪取までは至らなかった。

それが今季はここまでで107試合に出場。過去6年間の通算を上回る出場を果たすと
打率は.242も本塁打は16本に激増。8月22日からの対ヤクルト3連戦では3試合連続で
本塁打を放つなど、その素質は開花寸前だ。
.
阪神はここまで115試合を消化し、今季の残り試合は28試合。この間に中谷があと
4本のアーチを描けば、シーズン20本塁打に到達する。大砲不在、特に日本人の若き
長距離砲が長らく出ていない阪神。25歳以下の日本人選手によるシーズン20発到達はと
いうと、1993年の新庄剛志が最後。中谷が20本塁打に届けば、実に24年ぶりという
快挙になるのだ。

ちなみに、新庄は1993年に21歳の若さで23本塁打をマーク。それ以前にさかのぼると
八木裕(1990年/25歳)や岡田彰布(1981年/24歳)、掛布雅之(1976年/21歳)、藤田平
(1971年/24歳)、田淵幸一(1969年/23歳)...と球団史にその名を刻んだ偉大な打者たちが
並んでいる。(※年齢は満年齢)

このように、中谷は阪神に現れた待望の新・和製大砲候補なのだ。今年が満24歳の
中谷にはもう1年チャンスがあるとはいえ、まずは今季中に偉大な先輩たちに続く記録を
打ち立ててもらいたいところ。

ただし、大きな期待がかかる一方で、まだまだ課題が多いのも確か。たとえば今季記録
している16本の本塁打は全て左方向に引っ張って叩き込んだものであり、長距離砲として
レベルアップしていくためには広角に打球を飛ばす技術というのも必要になってくる。

また、ヤクルトとの3連戦では大暴れを見せたものの、その3戦目の第2打席で一発を
放って以降は15打席に渡って無安打を継続中。巨人との3連戦では走者を置いた場面での
凡退が目についた。いかにムラを少なくし、好調な時期を維持できるかというところも
成長の大きなカギとなる。

29日からは久々に本拠地・甲子園に戻っての戦い。相手は3戦連発を決めたヤクルトだ。
まずは連続無安打に終止符を打ち、17本目の一発を…。甲子園に帰ってくる若き
大砲候補に注目だ。


絵日記8・4中谷

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎17公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

8・27~対讀賣・・(ノω;`)藤浪君の白星ならず…てか、打線が・゜゜・.

2017年08月27日
藤浪君の必死の好投実らず…ガクゥ━il||li(っω`-。)il||li━リ…
てか、また苦手投手を作ってしまいましたな…打線の援護が
無かったらそりゃー勝てませんわ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━!!!


藤浪君の復帰登板…6回まではどっちもたこ焼き(0点)のオンパレードやったのに
7回に一気に崩れてしまいましたね(;^ω^)やっぱり、死球から動揺したんかな??
藤浪君の後に出て来た投手陣もフルボッコになっちゃったし(´・ω・`)7回の6点だけ
なんですよね…その6点が結局決勝点になってしまいました。。

今日の藤浪君…完璧とかでは決してなかったけど7回までは粘りの投球で何とか
無失点で抑えてましたよね。コントロールはやっぱり荒れ気味な部分もあったけど
今までの投球よりは随分マシになってたんじゃないかとは思うんだけどもね。
次回の登板では、復帰の白星を勝ち取れるといいなーやっぱり藤浪君は阪神の
戦いの中でも大きな部分を占めているんですからね(。'Д')。゚Д゚)。'Д')。゚Д゚)フムフム

阪神藤浪「しっかり粘れなかった、まだまだです」
阪神藤浪晋太郎投手(23)は1軍復帰戦で7回途中まで3安打3失点と試合を
作ったが、5敗目を喫した。課題とされていた制球は4四死球とまずまずで
9三振を奪う力投をみせた。

6回までは無失点投球を続けるも、7回1死で6番村田に死球を与えると
続く亀井に右中間を破る適時二塁打を打たれ、先制点を献上。7番長野を
暴投の後に歩かせたところで降板した。

「7回にしっかり粘れなかった。ああいう苦しいところで粘ってこそ。あそこで
代えられているようでは、まだまだです」。試合後は反省を口にした。前回
登板した16日広島戦(京セラドーム大阪)では5回途中を7四死球7安打で
3失点。翌日17日に出場選手登録を抹消されていた。


阪神が今季10度目の完封負け 2安打は今季ワーストタイ
阪神が今季10度目の完封負けを喫した。先発の藤浪が6回1/3を投げて
3安打3失点で5敗目(3勝)。巨人相手にカード負け越しを許した。

序盤から巨人の先発・畠と投手戦を演じた。不振からの復帰登板となった
今月16日・広島戦で4回2/3を投げて7安打3失点、7四死球で降板。
再び抹消されたが、最短での復帰となった。初回に2死一、二塁を背負ったが
以降は六回まで無安打投球。だが、暗転したのは七回だった。

1死から村田に死球を与えた。スライダーがスッポ抜けたもので、背中に直撃。
さらに続く亀井の打席で3球目、代走・重信に二盗を決められた。続く4球目を
打たれ、右中間を破る適時二塁打で先制点を献上。続く長野を敬遠気味に
歩かせ、ここで降板すると続く桑原が3連打を浴びるなど、この回一気に
6点を失った。

打線は巨人・畠を相手に、得点圏に走者を進めたのはわずか1度。7回1安打
無失点に抑えられるなど、今季ワーストタイの2安打完封負けを喫した


絵日記8・27藤浪

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎17公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

8・26~対讀賣( ●ゝω・) ノ☆能見さんの勝ち星を打線が献上*:;;;:*

2017年08月26日
勝ったよ∩(´∀`∩) ワッショーイ ∩( ´∀` )∩ ワッショーイ (∩´∀`)∩
能見さんが約1か月以上ぶりの勝ち星あげましたし、打線が
援護しましたし中継ぎ陣の好投も光りました+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚


昨日はクソ負けしましたが、今日は憂さ晴らしみたいに爽快な試合になりましたねー
まぁ~今日讀賣先発予定やった菅野さんが先発じゃなかったのは大きかったとは
思いますけど(笑)だからこそ、今日は何が何でも勝たないとアカンかったんですけどね

今日の先発は能見さん~5回までの登板で3失点(;^ω^)やっぱり5、6回辺りで
捕まってしまうんですよね(;´∀`)今日は打線の援護がたくさんあったから勝ち星
上げれたんで良かったですけどね(*Φ皿Φ*)能見さんが讀賣戦で勝つのは久々
やったみたいですから、今日の久々の勝ち星がこれからの残り試合に活きて来ると
良いですな(。'Д')。゚Д゚)。'Д')。゚Д゚)フムフム

打線ですけども~今日は糸井さんのホームランを始まりに、追いつかれそうになっての
追加点もありましたし…鳥ちゃんを敬遠してからの北條君のヒットも大きかったですしね
能見さんの時って中々援護が無かったんやけど(;´∀`)今日は本当に援護様様でしたね
こういう風に打線の援護もあればこそ、勝てるってもんですね(`・ω・´)ノ ァィ

阪神、巨人に打ち勝つ 糸井が先制3ラン

阪神が快勝。二回に5点を奪うと、その後も効果的に点を重ねた。先発・能見は5回
5安打3失点で4勝目(6敗)。2番手・桑原が1回2/3を無安打無失点と好投したのが
光った。通算2000安打まであと「10」としている鳥谷は3打数無安打2四球だった。

東京ドームで六甲おろしが響く。阪神が二回に一挙5点を奪った。二死一、二塁とすると
1番・糸井がプロ初先発の巨人のD3位・谷岡から右越え3ランを放ち、先制。この後
二死一、二塁と好機を作り、ロジャースが右中間に2点二塁打を放った。

巨人は四回、一死一、二塁から、村田が右中間に適時二塁打。なおも二死二、三塁から
石川が右中間に2点二塁打を放ち、2点差とした。

阪神は七回に北條が左翼線に適時打を放ち、1点を追加。さらに八回にはD1位・大山が
左翼フェンス直撃の2点打を放ち、突き放した。巨人は八回に阿部の適時打で1点を
返したが、谷岡ら投手陣が崩れた。 


能見は5回3失点 4勝目の権利得て交代 「変化球活かすことができた」
阪神先発の能見篤史投手(38)が、5回を投げ3失点でマウンドを降りた。4勝目をかけた
マウンドで、勝ち投手の権利を持っての降板となった。

立ち上がりから、巨人打線を手玉に取った。3回までに許した安打は2本。得点圏に走者を
背負っても、落ち着いて後続を打ち取り、先発として役割を果たした。唯一失点を許したのは
四回だ。先頭のマギーに四球で出塁を許すと、その後1死を挟み、4番・阿部には中前打を
浴びた。1死一、二塁で、5番・村田と勝負。だが、真ん中に甘く入ったフォークを強振され
フェンス直撃の適時二塁打を許した。四球から、巨人打線に連打を浴び、1点を失った。

その後、長野を空振り三振に斬って取ったが、2死二、三塁で今度は石川にスライダーを
はじき返された。これが中堅の頭上を越える適時二塁打に。さらに2点を失い、5-3と
点差を縮められた。

それでも五回は、きっちりと三者凡退。「早い段階で点を取ってくれたので思い切って
投げることができました。ストレートをしっかり投げることで変化球を活かすことが
できましたが、4回の投球でもう少し粘りが必要でした」とコメント。5回を投げ、5安打
3失点。78球にまとめ、リリーフ陣に後を託した。

能見は7月1日のヤクルト戦(甲子園)での3勝目を最後に、6試合白星なしの3連敗中
だった。また、巨人戦での白星は、2015年7月22日までさかのぼり、4連敗中だった。


絵日記8・26能見さん
絵日記8・26糸井

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★虎17公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

8・25~対讀賣・・(ノω;`)はぁぁぁぁ~・゜゜・.

2017年08月25日
負けたΣ(д゚||)ガーンΣ(  ||)ガーンΣ(||゚д)ガーンΣ(||゚Д゚||)
先制して逆転したんやけどね…同点打を打たれたのが
デカいですわな|!lil!|(lll´+д+)っ【なんてこったい…。】|!lil!|


はー序盤は良かったんやけどね…あの同点のホームランを打たれてから試合の
流れがガラッと変わってもうたかな…そして、同点で降板した青柳さんの後に出た
岩崎さんも何か讀賣の雰囲気に飲まれたんかボッコボコで…結果的にそこで
一気に奪われた5点がデカかったですな(´・ω・`)打線も3点奪ったけどそこから全く
奪えなかったのが…てか、完璧に抑え込まれてましたからね(;^ω^)

2千本安打のカウントダウン中の鳥ちゃんは、今日もヒット打って残りが10本になりまして
来週の甲子園とか…かな(笑)達成するの??この讀賣戦で…ってのは無理やろうし(笑)
甲子園での達成なら嬉しいんですけどね+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚

阪神、逆転負けで自力V消滅…青柳プロ初打点も五回に崩れる 田口に7連敗
阪神が巨人相手に、痛恨の逆転負けを喫した。先発の青柳が4回2/3を投げて
6安打5失点で4敗目。序盤のリードを守ることができず、再び自力優勝の
可能性が消滅した。

先制は阪神だった。初回、2死二塁から福留の左翼線を破る適時二塁打で先制。
同点に追い付かれた直後の二回には、鳥谷、北條の連打から青柳のプロ初打点と
なる適時二塁打で勝ち越しに成功した。俊介も右前適時打でこの回2点。青柳も
2点のリードを必死に守って投げたが、暗転したのは五回だった。

勝ち投手の権利をかけたこの回、先頭の橋本到に右前打を許した。続く宇佐見に
ボールが先行すると、3ボール1ストライクから5球目。内寄りの140キロを
フルスイングされた。打球は右中間スタンド上段に飛び込む同点2ランとなった。 
切り替えて2死を取ったが、マギーに中前打を浴びると、坂本にはフルカウントから
四球を与えた。一、二塁とし、阿部を迎えた場面でベンチは岩崎にスイッチ。
継投策に出たが一、二塁間を破られ、勝ち越し点を許した。続く村田にも左前適時打を
浴びてこの回5失点。「長打を打たれてはいけないところで打たれてしまい、自分の
役割を果たすことができませんでした」とガックリ肩を落とした。

以降は巨人の先発・田口が立ちなおり、6回9安打3失点で11勝目を献上した。阪神は
田口に対して2016年4月27日から7連敗となった。首位・広島が勝ったため
再びゲーム差は7・5に広がった。


阪神鳥谷2000安打M10 6戦連続安打にのばす
阪神鳥谷敬内野手(36)がついに2000安打まで残り10本のカウントダウンに
入った。2回、先頭で打席に入り、田口のスライダーをとらえると、痛烈なゴロで
中前に運んだ。6試合連続安打にのばした。8月は試合前の時点で打率3割
8分2厘と絶好調。この日もバットから快音を発した。


絵日記8・25鳥谷

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎17公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

8・24~対ヤクルト( ●ゝω・) ノ☆アッキャマンと花火大会*:;;;:*

2017年08月24日
アッキャマンキタ━━━(Д゚(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)Д゚)━━━!!!
今日は鳥ちゃんのホームランもやけど、中谷君の3試合連続の
ホームランですわゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪

やっぱり、打線の援護があれば勝ち星あげれますね(●⌒∇⌒●)

いやー今日も爽快な試合でしたわ(*ノ∀^)ノ゛))アヒャヒャ。。アッキャマン立ち上がりは
イマイチやったんで、バレンティンに2ラン打たれたりヒット浴びたりしてたけども
悪いなりに抑えて行ってましたら、中盤からは尻上がりに状態が上って行きましたね
ホンマは完投見たかったけどもね(;^ω^)(まっ、やっぱり無理して何かなったら…ね)
これで、メッセさんと並んでの勝ち星になったアッキャマン~これから大事な試合ばかりに
なるから、アッキャマンにはブイブイ頑張ってほしいですわガンバ━━o(・`ω´・)○))━━レ!!!

打つ方は~今日は福留さんは休憩してましたが(笑)中谷君や鳥ちゃんに糸井さんと…
皆がコンスタントに打ってましたね。やっぱり、中谷君の3ランが効果的やったわ~
中谷君の打撃、ムラな感じもあるけどもやっぱり一発撃てるのが大きな魅力ですわね
今日もその一撃が試合を決めたんじゃないかと思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

さぁ~ロード最終章の讀賣戦ですわ。。頑張って下さい☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪

阪神秋山が11勝目、13者連続凡退含む8回5安打3失点でヤクルトを制する
阪神の秋山拓巳投手が24日、敵地でのヤクルト戦に先発し、8回を5安打3失点(自責3)の
好投で、今季11勝目を飾った。打線は序盤に効果的に加点し、マウンド上の右腕を援護。
チームは投打のかみ合った試合運びで2連勝を飾った。

秋山は初回に2安打などで1点を失い、3回にはバレンティンに2ランを浴びたが、4回以降は
ヤクルト打線を寄せ付けず。4回2死から中村に中堅へヒットを許した後は、13打者を連続
凡退に仕留める快投を披露した。

打線は、初回にロジャースの中前打で1点を先制すると、2回には鳥谷の3号ソロ、3回には
中谷の16号3ラン、4回には上本の適時打と、4回までに効果的に6点を挙げ、好投する
秋山を盛り上げた。

ヤクルトは先発の星が5回を8安打6失点でKO降板。打線も3回までは好投する秋山に
食らいついたが、4回から為す術なく2連敗となった。


阪神・中谷、3戦連発の3ラン チーム単独トップ16号でリード4点に
阪神・中谷が3試合連発の16号3ランを放った。ヤクルトを一気に突き放した。
1点リードの三回だ。1死一、三塁からロジャースが空振り三振に倒れた直後の
悪い流れを引きずらなかった。1ボールから高目のスライダーを思い切り良く
振り抜くと打球は黄色で埋まった左翼席にズドン。価値ある一発となった。

「甘いボールを一発で仕留められました。まだ序盤なのでしっかり気を引き締めて
次の打席以降もがんばります」。3戦連発でチーム単独トップとなる16号3ランは
先発・秋山を大きく援護する一発となった。


絵日記8・24秋山
絵日記8・24中谷

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

★虎17公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

8・23~対ヤクルト( ●ゝω・) ノ☆勝負を決めたホームラン*:;;;:*

2017年08月23日
勝ちました+。:.゚(人〃∇〃)*+良。:.゚か*゚っ.:。た+゚(〃∇〃人)゚.:。+
福留さんのホームランや糸井さんのホームランもあったりで
余裕な展開やったのに岩田さんがボロボロでしたが…何とか
1点差で来てての中谷君のホームランは試合を決めました
ホンマに大きかったですね♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ♪


糸井さんのホームランでとどめの一撃だーって思ったんですが(;^ω^)甘いですね
岩田さん今日はボロボロでしたから(笑)結局自らの乱れで勝ち星まで逃がして
しまったんですから(;・∀・)ここ最近の岩田さん良かっただけに今日の乱調は昔の
岩田さんに戻ったんじゃね?って思いましたわ…次回こそは御願いしますわ~
しかし、その後の球児さんも恐いわ(ノ´UωU`*悲)よく1点差で抑えましたわ。

打線の方は今日はホームラン祭りでしたね~福留さん、糸井さん、中谷君と
阪神のホームラン打てそうな方々の共演で勝ちましたし(*Φ皿Φ*)ニシシシシ
個人的に糸井さんの弾丸のホームランが印象的でした。打った時に「バガーン」て
音が聞こえましたから(;゚Д゚)あの勢いが凄かったですわー

明日はもう少しゆとりを持って試合が見れたらええな(勿論勝ち試合ですけどね)

阪神、夏ロード5年連続勝ち越し 福留、糸井、藤川らベテランが勝利呼び込む活躍
阪神がベテランの活躍で勝利を手にした。40歳・福留の15号3ランが決勝打で、37歳
藤川が好救援で今季2勝目。36歳・糸井が5年連続の2桁本塁打となる、10号ソロを
含む2打点の活躍だった。

試合は初回、先発の岩田が3連打で1点の先制を許した。だが、三回だった。
1死一、二塁で打席に糸井。三遊間を破る適時打で、まずは同点に追い付いた。さらに
2死一、二塁で福留。ヤクルトの先発・原樹に対して2ボールから3球目だ。真ん中に
甘く入った146キロを見逃さなかった。打った瞬間、フェンスオーバーを確信。主将は
バットを放り投げて、ゆっくりと走り始めた。

19日の中日戦(ナゴヤドーム)以来、出場2試合ぶりチームトップの15号。流れを完全に
引き寄せたかみ見えたが、岩田が五回に2点を失って途中降板。4回2/3を投げて
10安打4失点でKOされた。リードはわずか1点。2死満塁で藤川が救援登板した。
代打・中村に対して3ボールとしたが、最後は遊飛に打ち取ってピンチ脱出。六回も
無失点に抑えて役目を終えた。

1点リードの七回には、中谷が2戦連発の15号2ラン。「次の1点が大事だと思っていた
中で、いい結果を出すことができてよかったです」と、貴重な一打で3点差にした。以降は
マテオ、桑原、ドリスと、勝利の方程式でつないでリードを守った。

今季夏ロード14勝8敗1分けとなり、4試合を残して2013年から5年連続勝ち越しが
決定。また、今季ヤクルト戦13勝7敗で、15年以来2年ぶりのカード勝ち越しを決めた。


絵日記8・23中谷君
絵日記8・23糸井
絵日記8・23福留

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

★虎17公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(○・ω・)ノ全国高校野球・決勝~花咲徳栄優勝おめでとうヽ(・ω・●)

2017年08月23日
花咲徳栄優勝おめでとう♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ♪
ああああ~高校野球終る…寂しいですわ(´・ω・`)毎年思うんですけどね(笑)
今年は面白い試合が多かったなー清宮君が出る出ない~で騒がれたけども
私は正直清宮君そないに興味なかったんで(;^ω^)他のチームの戦いを
じっくり見れたのが良かったですわ(((uдu*)ゥンゥン。今年は中村君ですかね。

大会が進むにつれて中村君が注目され始めて~って感じでしたよね。。
今日の決勝でもヒット2本打ったけど、広陵の勢いを上回ったのが花咲徳栄
やったと思います。全員の打撃力は広陵の上を行ってましたしね(((uдu*)ゥンゥン。

来年は100回記念大会…どんな大会になるのか楽しみです

花咲徳栄、大勝で初優勝=広陵、またも悲願ならず-全国高校野球
第99回全国高校野球選手権大会最終日は23日、甲子園球場で決勝が行われ
花咲徳栄(埼玉)が広陵(広島)に14-4で大勝し、初優勝を遂げた。埼玉県勢の
選手権大会制覇も初めて。花咲徳栄は一回に西川の2点適時打で先制。中盤は
五回に5安打を集めて6点、六回にも4点を加え、綱脇から清水への継投も決まった。
この日の16安打を含め、全6試合で2桁安打の猛打を見せた。

広陵は選手権大会4度目の準優勝で、またも頂点には届かなかった。準決勝で大会
最多記録を更新する6号本塁打を放った中村に本塁打は出なかったが、3安打を
重ねて大会記録の計19安打に並んだ


花咲徳栄、16安打14得点=高校野球・広陵-花咲徳栄
花咲徳栄が6試合連続2桁の16安打で14点を奪った。一回に西川の2点適時打で
先制。三回に2点、五回には西川の2点三塁打などで6点を加え大勢を決めた。
綱脇から五回途中で清水に継投し、危なげなく逃げ切った。広陵は先発の平元
2番手山本が打ち込まれ、拙守も失点につながった。打線は中村の3安打を含む
13安打しながら、小刻みな4点にとどまった


中村、最後は悔し涙=「勝って記憶に残りたかった」-高校野球・広陵
10点差をつけられての九回。広陵の中村は大きな拍手を背に、1死一塁の場面で
打席に入った。「最後まで諦めたくなかった。自分が流れを持ってこようと思って立った」
直球を捉えて鋭い打球を左翼線へ運び、この日3本目の安打となる二塁打を放った。

後が続かずに敗戦が決まると、両手を膝に付いたまま、しばらくうつむいた。
「泣きたくなかったが、自然と涙が出てきた」。抑えていた感情があふれ出した。

今大会最大の注目を集めた。この二塁打で大会19安打とし、1986年に松山商の
水口がマークした個人1大会最多安打記録に並んだ。準決勝では6号本塁打を放ち
PL学園の清原の最多記録を更新。打撃だけでなく、強肩でもスタンドを沸かせた。
大会の主役であったことは間違いないが、「勝ってみなさんの記憶に残りたかった。
勝てなかったので満足していない」と笑顔はなかった。

試合後にプロ志望であることを表明した。足も速く、野手として評価する声もあるが
「球界を代表するキャッチャーになりたい」。打てる捕手を目指し、力強く宣言した。


絵日記8・23高校決勝1
絵日記8・23高校決勝2
この対照的な写真が凄く印象的です

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

8・22~対ヤクルト・・(ノω;`)サヨナラ負けとか・゜゜・.

2017年08月22日
サヨナラかいなΣ(д゚||)ガーンΣ(  ||)ガーンΣ(||゚д)ガーンΣ(||゚Д゚||)
追い上げたんは良かったけど…その後燃料切れみたいな
攻撃してたら勝てませんわ|!lil!|(lll´+д+)っ【そりゃ、アカン】|!lil!|


今日はホームラン祭りで追い上げたんやけどね…その後がアカンかったですよね
攻撃がたんぱくやったんが…投手陣は何とか踏ん張ってたけども、ヤクルトに
攻められてる感が徐々に多くなってましたからね(;^ω^)だから、よく9回まで
粘ってた気もするけど(´・ω・`)…ま、しゃーないですわな。。ホームラン祭りは
良かったんやけどね(;・∀・)

それにしても小野君は大丈夫かいな?今日は序盤まずまずかな~って見てたけど
…ヒットの打たれ方と点の取られ方がまずいなーって思いましたわ(;´Д`)それで
足の負傷を訴えての降板…酷い怪我じゃ無かったら良いんやけど…酷かったら
今季は絶望的なんじゃ(´・ω・`)うーん…小野君ちょっと運気が良くないというか
勝ち運が遠いのかな(´・ω・`)素質あるのに勿体無いなーって思いますわ。。。

阪神・小野 また勝てず…四回途中緊急降板 右ふくらはぎ付近を痛める? 
阪神の先発・小野が四回途中、負傷降板した。右ふくらはぎ付近を気にする様子を
見せた。1点をリードした直後、四回のマウンドだった。先頭の山田に左前打を浴びて
無死一塁。続くバレンティンのライナー性の打球を、左翼・中谷が目測を誤ったのか
後逸する形で二塁打とする。無死二、三塁。続く藤井の中前適時打で同点を許した。

さらに中村の中犠飛で勝ち越し点を献上。続く奥村との対戦中だった。1球投げ終えた
時点で顔をしかめ、足を気にするしぐさをみせた。一度、ベンチ裏で治療を受け香田
投手コーチに付き添われる形で、再びマウンドへ。投球練習を再開したが再び1球
投げ終えたところで痛みを訴えて降板となった。

小野は前回15日の広島戦(京セラドーム)では、2回1/3を投げて7安打5失点KO。
球団ワーストを51年ぶりに更新する、プロ初登板から7連敗を喫した。この日は
中6日の間隔をあけて、12度目の登板で初勝利を目指したが、またも白星に
恵まれなかった。


絵日記8・22小野

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎17公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(○・ω・)ノ全国高校野球・準決勝~激戦激戦ヽ(・ω・●)

2017年08月22日
今日はついに準決勝でした~それにしても、2試合とも凄い戦いやったなー
今年はやっぱり打撃面が凄いですね!!!!!!(゚ロ゚屮)屮。。そして広陵の中村君
記録をついに更新しましたね~正直、ここまで凄い選手とは思ってなかったので
(ま、勉強不足ですけども(;^ω^))中村君の凄さに唯々圧倒されっぱなしです

広陵が打ち勝つ=高校野球・天理-広陵
広陵が中村の2本塁打を含む4安打、7打点の活躍など計19安打を放って打ち
勝った。4-4の六回に平元の2点適時打で勝ち越し。終盤も加点した。天理も同じ
19安打。九回に3点差に迫ったが、なお2死満塁の好機は生かせなかった。


花咲徳栄、延長戦制す=高校野球・花咲徳栄-東海大菅生
花咲徳栄が延長戦を制した。6-6の十一回2死二、三塁から高井の2点二塁打で
勝ち越し、暴投でもう1点。四回途中から綱脇を救援した清水が最後まで投げ抜いた。
東海大菅生は九回に2点差を追い付き、継投でしのいでいたが、力尽きた。


中村、圧巻の一人舞台=勝利呼ぶ価値ある打撃-高校野球・広陵
勝ち進むにつれ注目度が増す広陵の中村。準決勝でも攻守でまばゆい輝きを放った。
2本塁打を含む4安打7打点。本塁打と打点の1大会個人最多記録を更新。チームを
勝利に導く打撃を繰り出す中村の一人舞台になった。

一回から甲子園を沸かせた。1死二塁、甘く来た初球を捉えた。快音を残し、白球は
大きな弧を描いてバックスクリーンへ。1985年の清原(PL学園)の記録に並ぶ今大会
5号の2ラン。「先制点が欲しい場面だったのでよかった」。伝統校同士の一戦で主導権を
握った。1点を追う五回は先頭で2ボールから中堅左へソロ。大会記録を32年ぶりに
塗り替え、「同点打がホームランでよかった」と振り返った。

強肩捕手は守りでも観客を魅了した。追い付いた直後の五回無死一、三塁で、天理の
城下がスクイズ。これが小飛球になると、素早く前に出て捕球し、三塁に送球して併殺。
ピンチの芽を摘み、流れを渡さなかった。

広陵は春3度の優勝を誇るが、夏は3度の準優勝が最高。夏は八回に5点を失って逆転
負けした2007年以来の決勝進出となり、中村は「10年前の借りを返したい」。母校の
歴史を塗り替えそうな、圧倒的な勢いがある


絵日記8・22高校準決勝1
絵日記8・22高校準決勝2
絵日記8・22高校準決勝3

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´・ω・`)ノやっと開花のアッキャマン~咲きほこれヽ(´・ω・`*)

2017年08月21日
入団一年目に超期待して見てたアッキャマン(●⌒∇⌒●)
…でも、そこから鳴かず飛ばずな成績だったんで投手から
野手に代わった方が良いんじゃないか?って話もあったけど
それを乗り越えての今年の大活躍ですわ( v ̄▽ ̄)v イエーイ♪

ここからもっと伸びて行ってほしいですわ~o(・`ω´・)○))

アッキャマンの初勝利を神宮で生で見てから、「絶対伸びてくる投手やー」って思って
いましたがそこから中々登って来れず…2軍では良い登板してるのに1軍に上がったら
撃沈( ̄▼ ̄|||)てなパターンを見せ続けまして…正直、戦力外とかもあるんじゃないかと
思ってましたが…今年ついに~ついに~開花しました(∩´∀`)∩制球力が半端なくアップ
しましたもんね(((uдu*)ゥンゥン。それを証明するのが四球が圧倒的に少ない事ですわね。

四球が多いって事はコントロールが悪いって事やし、そこから試合の流れが変るって
あるし、球数も増えてイニング長く投げれないってあるしね~そんな不安を吹き飛ばす
今のアッキャマンの投球。そして打者としてのアッキャマンも開花したんかな(笑)
ナゴドでのあの一発は投手じゃなく「伊予のゴジラ」のアッキャマンですわ(*Φ皿Φ*)ニシシ
まっ、打撃はおまけでええけども~投手としてのアッキャマンの活躍期待してます

自身初の10勝をマークした阪神の8年目右腕・秋山拓巳。磨きをかけた制球力は
NPB全体でも屈指

阪神タイガースの秋山拓巳投手(26)は、18日に敵地・ナゴヤドームで行われた
中日ドラゴンズ戦に先発登板。投げては7回を105球で5安打・5奪三振・無四球
2失点、打っては、6回に野手顔負けの弾道で右翼スタンドにプロ初本塁打を放ち
自身初となる10勝目をマークした。秋山は今季でプロ8年目。高校時代は
「伊予ゴジラ」の異名を取り、愛媛・西条高校から2009年のドラフト4位で阪神に入団。

高校通算48本塁打を放っており、打者としての評価も高かったが、秋山自身の強い
希望により投手としてプロの道を歩むことに。ルーキーイヤーこそ7試合に登板し4勝3敗
防御率3.35という成績を残したが、その後は伸び悩む。3年間白星から遠ざかるなど
苦しい時期が続いた秋山だったが、今季遂に才能が開花。

今季は制球力に磨きをかけ、18試合に登板して117.1回を投げて10勝4敗、101奪三振
11四球、防御率2.91と好成績をマーク。特に、与四球の少なさは際立っており、3.5を
超えていると優秀と言われる制球力を示す指標「K/BB」は9.18と両リーグトップの数字を
残している。(K/BBは奪三振/与四球で計算される)

セ・リーグでは2位が巨人・マイコラスの8.25、3位は巨人・菅野智之の5.71となっており
3.5を上回っているのは3名のみ。ちなみに、4位の阪神・メッセンジャーは3.34となっている。

パ・リーグでは1位の楽天・則本昂大が4.94、2位の西武・菊池雄星が4.85、3位の楽天
岸孝之が4.64、4位の楽天・美馬学が4.08と計4名が3.5以上の数値を記録しているが
その他の投手は3.5を下回っている。

このように、今季の秋山の制球力はNPB全体で見てもトップクラスにある。元々、150キロ
近くの速球やカットボールを主とした変化球を持っており、それらを制球できるように
なったことで今季の好成績につながっている。

また、打撃でも打率.216(42-8)と、打撃が得意ではない投手陣の中で好成績を残している。

8年目で抜群の制球力を身につけ、ブレークを果たした秋山。チームやファンの期待に
こたえ続けている26歳右腕は、今後も投打でどのような活躍を見せてくれるだろうか。


絵日記5・16秋山
絵日記5・23秋山
絵日記4・25秋山


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★虎17公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

8・20~対中日( ●ゝω・) ノ☆延長制しての3タテ*:;;;:*

2017年08月20日
ナゴドで3タテキタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタ━!!!!
能見さんに勝ち星が付かなかったのがちょっと残念ですが
延長戦になって、鳥ちゃんが猛打賞込々で試合を決めたのが
良かったですわ~ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪


いやーナゴドで3タテは超嬉しいですな(*ノ∀^)ノ゛))アヒャヒャ。鬼門と言われてた
ナゴドで3タテやから(笑)…今日は中々追加点が取れずで延長戦にもつれましたが
その試合を決めたのが、2千本安打まであと14本に迫った鳥ちゃんですわ。ホンマ
鳥ちゃんのペースが急に早くなりましたわな~夏が好きな鳥ちゃんなんでこんなに
ペースが早くなったんでしょうかね(。'Д')。゚Д゚)。'Д')。゚Д゚)フムフム。。

能見さん、今日は何とか2失点で粘ってたんやけども…能見さんの時って打線の援護が
少ないと言いますか(;^ω^)もうちょい援護点があったらなーって思いますわ(((uдu*)ゥンゥン
まぁ~負けが付かなかったので…次こそは勝ち星が付きます様にですね(`・ω・´)ノ ァィ

阪神・鳥谷 延長11回決勝打 2000安打まであと14「1日でも早く達成できるように」
阪神・鳥谷が延長11回、決勝のタイムリーを放ち、チームの4連勝に貢献した。

2―2の同点で迎えた延長11回2死二、三塁、鳥谷はこの回から代わった5番手・岩瀬の
初球のフォークをレフト前に運び、勝ち越しタイムリー。「チャンスだったので、何とか
積極的にいきたいというのがいい結果につながった。何とか勝ちたい試合だったので
点取れて良かった」。

この日は2本の二塁打を含む3安打“猛打賞”の活躍。これで2試合連続の3安打となり
「役割は各打席違うが、いい結果でいい試合で終われてよかった。1試合でも多く続けて
いけたらと思う。もともと夏の暑いのは好きなので、いい結果につながっているのかなと思う」
2000安打までのカウントダウンも「14」となり、「1日でも早く達成できるように頑張りたい」と
前を向いた。


阪神 延長戦制し4連勝 今季60勝に到達 貯金は12
阪神が中日を鳥谷の決勝タイムリーで延長戦を制し、4連勝。今季3度目の同一カード
3連勝を飾った。今季60勝に到達し、貯金を12とした。

2―2の同点で迎えた延長11回、この回から代わった5番手・岩瀬を攻めた。森越、糸井が
連続ヒットで無死一、二塁とし、福留の進塁打となる右飛で1死一、三塁。その後、1死を奪うも
2死二、三塁から鳥谷がこの日3安打目となるレフトへの勝ち越しタイムリーを放った。

初回、先頭打者の俊介がレストフェンス直撃の三塁打を放ち、続く上本がレストへ先制の
適時二塁打。長打2本で難なく1点を先制した。2回、武山の1号ソロで同点とされるも、3回
無死一、三塁、福留の併殺打の間に1点を奪い、1点をリードした。5回には2死からの
3連打で同点に追いつかれ、、その後、両チームとも無得点が続いた。

中日は8安打4四球でランナーは出すも残塁11。6回以降はヒットわずか1本で
あと1点が奪えなかった。これで中日は5連敗となった。


絵日記8・20鳥谷

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎17公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(○・ω・)ノ全国高校野球・準々決勝~凄過ぎる一日ヽ(・ω・●)

2017年08月20日
高校野球で一番ワクテカなのが準々決勝と言います。勝ち抜いてきた8チームの
激突が1日に凝縮してるんですからね(((uдu*)ゥンゥン。それにふさわしい戦いが
繰り広げられました。しかし、今大会はホームラン多いですね~スラッガーって言われてる
選手は勿論やけど、どの選手もホームランを打てる力があるって事ですもんね。

東海大菅生が本塁打攻勢=高校野球・三本松-東海大菅生
東海大菅生が本塁打3本などで快勝した。一回に小玉の先制2ランなどで3点。
三回は佐藤の2ラン、六回には松井の2ランでリードを広げた。松本は要所を締めて
8回1失点。三本松は佐藤が序盤に打たれ、10安打を放つも1点だけだった


天理、20安打で打ち勝つ=高校野球・天理-明豊
天理が先発全員の20安打、13得点で打ち勝った。一回に安原、山口の連続本塁打
などで6点。六回は山口の3ランなどで5点、七回も加点した。明豊は九回に三好の
代打満塁本塁打などで6点を返し4点差としたが、反撃もそこまでだった。 


広陵、序盤でリード=高校野球・広陵-仙台育英
 広陵が序盤でリードし、逃げ切った。一回に大橋の適時打などで3点。三回にも
大橋からの3連続適時打で3点を加えた。山本から平元、森、再び山本に継投して
反撃を抑えた。仙台育英は先発の佐川が打たれ、後半の好機で押し切れなかった。


花咲徳栄、12安打10得点=高校野球・盛岡大付-花咲徳栄
花咲徳栄が4試合連続2桁安打の12安打で10点を奪った。二回に野村のソロで
先制し、小刻みに加点。五回に4点、九回は長打3本などで3点を加えた。綱脇は
8回1失点。盛岡大付は二回に1点返すも、三回以降は好機をつくれなかった。 


絵日記8・20高校準々決勝1
絵日記8・20高校準々決勝2
絵日記8・20高校準々決勝4
絵日記8・20高校準々決勝3

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎17公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

8・19~対中日( ●ゝω・) ノ☆投打で圧勝ですわ*:;;;:*

2017年08月19日
投打が噛み合っての勝ち*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*
青柳さんの好投もありーの、福留さんを初めとした打線の
援護もありーのでエエ試合でしたヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ


ホンマ、ナゴドではクッソ弱かった阪神が昨日今日と圧勝劇を見せちゃいました。
今日は先発の青柳さんが好投しまして、今季最長の8回まで登板で4勝目に~
ま、ホンマなら完投してほしかったけど(中継ぎ陣がフル回転してますからね)その後の
石崎君がエエ味出してたので、もっと大事な場面で登板出来るようになったら、大きな
戦力になると思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。最後は球児君が締めました(●⌒∇⌒●)

打線は…今日は西岡さん&糸井さん&福留さん…とフルメンバーの出場で各々がヒット
打っての活躍でした(最近、ロジャースさんがイマイチやったから3人の活躍がデカいと
思いますわ(((uдu*)ゥンゥン。)そして、2千本安打へのカウントダウンが始まってる鳥ちゃんが
今日もヒットを放って、あと17本になりましたね~いやー今シーズン中にも達成するんじゃ
ないですかね( =①ω①=)フフフ。ここに来て鳥ちゃんのヒット増産数が増えてますしね。。
生え抜き選手の2千本安打を目に出来るって嬉しいですわ。怪我には気をつけて下さい。

阪神が3連勝! 鳥谷は3安打で通算2000安打まであと「17」
阪神打線が相手先発の若松を攻略し、3連勝。先発の青柳は7回1/3を投げ3安打
1失点と好投し、4勝目(3敗)。中日は4連敗となった。

中日は一回、二死一塁から、4番・ゲレーロが逆方向へ弾き返す右中間適時二塁打を
放ち先制した。阪神は二回一死一、二塁とすると、D1位の7番・大山の中前適時打で
追いつく。さらに一死一、三塁から8番・梅野が左犠飛を放ち、2-1とした。

阪神は四回、一死一塁で6番・鳥谷が右中間を破る二塁打を放ち、一走・福留が生還。
五回には一死三塁とし、3番・糸井が右翼線を鋭く破る適時二塁打を放ち追加点。
続く4番・福留も右翼席に飛び込む14号2ランを放ちリードを5点に広げた。

阪神は八回にも大山の中前適時打で1点を追加。九回には5番・中谷の右犠飛でさらに
加点した。鳥谷は四回の適時二塁打、五回に左中間二塁打、八回に右前打を放ち
1試合3安打。通算2000安打まであと「17」とした。


阪神福留トドメのドメさん弾 金本監督も起用悩む
24試合ぶりに4番を務めた福留孝介外野手(40)がトドメの一撃を食らわせた。
2点リードの5回。3番糸井の右翼線適時二塁打で1点を加えると、なお1死二塁の
場面で、福留が右翼越えの14号2ランを放った。この日は7月から途中加入して前日
18日まで4番だったロジャースが「休養」。7月22日ヤクルト戦以来の4番を務めた
福留が、しっかりと役割を果たした。

休養を挟みながらベテラン福留の起用を続ける金本知憲監督(49)は「どうしようか
明日(笑い)。休ませたいけど、週2回は休ませたいけどさ…。今日は一塁から(走塁で)
帰ったからな。孝介の本音が分からんけど(笑い)。俺らには『出ます』しか言わんけどさ。
本音のところを知りたいけど」と悩ましげだった


絵日記8・19鳥谷さん
絵日記8・19青柳

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ








★虎17公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(○・ω・)ノ全国高校野球・11日目~大阪桐蔭春夏連覇の夢散るヽ(・ω・●)

2017年08月19日
大阪桐蔭と仙台育英…凄い試合やった゚・。(。/□\。)。・゚感動
勝負というのは、どう転ぶか本当に解りませんね。。

大阪桐蔭と仙台育英の試合…ホンマに凄過ぎるって言うか、大阪桐蔭が勝ったんや
思いましたからね。ベースを踏んでなかったから、試合は終わらずそこから仙台育英の
逆転打…甲子園には魔物が居ると言いますが、ホンマに魔物やと思いましたわ。
大阪桐蔭はここからまた強くなって帰って来てほしいですし、仙台育英には東北初の
優勝旗を狙って戦って行ってほしいですね。。しかし、ホンマエエ試合やったわ

盛岡大付、延長戦制す=高校野球・済美-盛岡大付
盛岡大付が本塁打3本を含む19安打で延長戦を制した。九回に植田のソロで追い付き、十回に林の右前打で勝ち越し、さらに植田の3ランなどでこの回5点を奪った。済美は七回に宇都宮のソロで7-6とリードしたが、逃げ切れなかった


花咲徳栄、序盤に主導権=高校野球・前橋育英-花咲徳栄
花咲徳栄が序盤に主導権を握った。一回に千丸からの3連続長打や高井の右前打などで4点を先取し、三回に1点、四回は西川の二塁打で2点。終盤も加点し、綱脇から清水に継投した。前橋育英は先発丸山が痛打を浴び、後手に回った。


広陵、中村が決勝2ラン=高校野球・聖光学院-広陵
広陵が接戦を制した。4-4の九回、無死一塁から中村が自身4本目の本塁打となる2ランを放って勝ち越し。五回途中で平元から代わった山本が無安打で投げ切った。聖光学院は五回に一度は逆転も、救援に回った斎藤が踏ん張れなかった。


仙台育英、逆転サヨナラ=高校野球・大阪桐蔭-仙台育英
仙台育英が九回に逆転サヨナラ勝ち。0-1の2死走者なしから敵失にも乗じて満塁とし、途中出場の馬目が中越え二塁打を放って2者をかえした。長谷川は完投。大阪桐蔭は八回に均衡を破ったが、完封目前の柿木が最後につかまった


絵日記8・19高校11日目4
絵日記8・19高校11日目5
絵日記8・19高校11日目3
絵日記8・19高校11日目2
絵日記8・19高校11日目1


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

8・18~対中日( ●ゝω・) ノ☆アッキャマン・復帰登板大活躍*:;;;:*

2017年08月18日
大勝キタキタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタキタヨォ!!
復帰登板のアッキャマンが初の10勝目にホームランも
飛び出しての大活躍です♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ♪


打線も憂さ晴らしの様なホームラン祭りで久々に爽快な
試合が見れました*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*ワァィ♪


今日からはナゴドでの中日3連戦~先発は1軍に復帰のアッキャマンでした
正直「大丈夫かな?」って思ってたんやけど…心配無用な投球でしたね。
投球もバッチリやった上に、プロ初のホームランまでかっ飛ばしましたしで今日は
アッキャマンデーみたいになりましたね(((uдu*)ゥンゥン。。ちょっと指先怪我(指先の
怪我では?と昌さんが言うてましたので(笑))もあるし、復帰登板開けやったから無理は
させず(まぁ~大量得点差もあったし)7回までの投球になりました(* ̄0 ̄)/

メッセが居ないし、藤浪君はまたファームに行っちゃいましたし、アッキャマンの活躍が
これからもっと大事になって来る上での、今日の好投は心強いですね。プロ初の2ケタ
勝利になりましたが、ここから先も勝ち星を伸ばして行ってほしいですわ(`・ω・´)ノ 

昨日までの広島戦の憂さ晴らしみたいな、打線爆発してましたね~今日は福留さんが
お休みやったんですが、復帰した糸井さんが一発もありーので猛打賞の活躍ですわ
やっぱり、糸井さんが帰って来たのは大きいですね(((uдu*)ゥンゥン。その後にも
北條君に大山君の一発もあったし、そしてアッキャマン(高校時代は伊予のゴジラやったし)
明日もここまでじゃなくても、打線の活躍が見たいですね☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪

阪神・秋山が自身初2桁勝利&豪快プロ1号 先発復帰の糸井は9号ソロ
阪神は、打線が4本塁打を放ち2連勝。7月17日以来の先発出場となった糸井が
1本塁打を含む5打数3安打と打線を引っ張った。先発・秋山は7回5安打2失点で
10勝目(4敗)。プロ8年目で自身初の2桁勝利となった。

先制したのは阪神だった。一回二死から、17日に出場選手登録された糸井が右翼線
二塁打。続くロジャースが四球を選んで一、二塁とすると、中谷が先制右前打。なおも
鳥谷は四球で満塁とし、D1位・大山が左前2点打を放ち、相手先発・鈴木からこの回
3点を奪った。

四回には先頭・北條が2番手・伊藤から左越え3号ソロ。六回には秋山が自らを援護する
プロ1号の2ランを右翼席へ豪快に叩き込むと、七回には糸井が9号ソロ、大山も4号
3ランを放ち、10-1とリードを広げた。

秋山は安定感が際立った。八回からは伊藤和が2番手として登板。九回、中日・福田に
左中間へ11号2ランを浴びたものの、虎が敵地で大勝した。


阪神秋山がプロ1号弾「伊予ゴジラ」がついに開花
阪神秋山拓巳投手(26)が、プロ入り第1号の2ランを放った。4点リードの6回
2死二塁。中日伊藤の144キロ直球を振り切ると、右翼スタンドに運んだ。攻守
交代後、スタンドから「秋山コール」が起こると、マウンド上で軽く帽子を取って応じた。


絵日記8・18秋山
絵日記8・18糸井

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ








★虎17公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(○・ω・)ノ全国高校野球・10日目~今日も濃厚な試合尽くしヽ(・ω・●)

2017年08月18日
今日の試合は延長戦が2試合もあって…その一つの神村学園と明豊との試合は
ホンマに凄かったですねー9回の2アウトまで神村が負けてたのに、同点に追いつき
そのまま延長になって、神村が追加点入れて勝ち越したのを裏の攻撃で守れず
明豊がサヨナラ勝ちとか…本当に甲子園には魔物が住んでるって言いたくなった試合ですね

天理、延長戦制す=高校野球・神戸国際大付-天理
天理が延長戦を制した。二回に1点を取り合った後は両チームの投手が踏ん張り
迎えた十一回、2死一、三塁から山口の適時打で勝ち越し。碓井涼が完投した。
神戸国際大付は岡野から花村に好継投したが、八回1死満塁などの逸機が響いた。


三本松、好機生かす=高校野球・三本松-二松学舎大付
三本松が好機を確実に生かした。五回にスクイズで先制。六回は下地の適時打
九回には4安打で3点を加えた。佐藤は丁寧に打たせて取り、八回まで無失点。
九回に2点を返されたが完投した。二松学舎大付は4併殺を喫し、反撃も遅かった。


明豊、逆転サヨナラ=高校野球・明豊-神村学園
明豊が延長十二回、3点差をはね返して逆転サヨナラ勝ち。2死から好機をつくり
暴投と管の2点適時打で同点。さらに満塁で浜田が押し出しの四球を選んだ。
神村学園は九回に3点差を追い付き、十二回に勝ち越したが、逃げ切れなかった


東海大菅生、19安打で快勝=高校野球・東海大菅生-青森山田
東海大菅生が2本塁打を含む19安打で快勝した。一回に片山の二塁打で先制し
二回も加点。三回は小玉の2ランなど7安打を集め5点、四回は片山がソロを
放った。戸田は6安打に抑えて完投。青森山田は中沢のソロによる1点だけだった。 


絵日記8・18高校10日目1
絵日記8・18高校10日目2
絵日記8・18高校10日目3
絵日記8・18高校10日目4

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

8・17~対広島( ●ゝω・) ノ☆福留さんが上手く締めてサヨナラです*:;;;:*

2017年08月17日
勝った∩(´∀`∩) ワッショーイ∩( ´∀` )∩ワッショーイ (∩´∀`)∩
同点に追いつかれてからの中継ぎ陣が必死に粘っての9回
打者陣の必死の繋ぎで勝ちましたね+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚キャッキャ


いやーもう広島さんとの試合は心臓に悪いわ(;^ω^)10点差とかでも安心して見れんのじゃ
ないかと思うから(笑)今日も中盤までは良い感じで試合が進んでたんやけど、岩田さんが
ぶっ壊れて(笑)捕まっての同点に~でも、そこから勝ち越されなかったのが今日の試合で
大きかったんじゃないかと思いますわ( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)中継ぎ陣の頑張りやわ。。

打線は…ホンマ福留さんがまたまた活躍で(笑)いや、良いんですが福留さんばっかりが
主役になってたらアカンのやで(;^ω^)ま、最終回北條君が超粘ったから四球になって
満塁のチャンス広がったしね。こういう部分からでも若虎さんに頑張ってほしいですわ。

あ、糸井さんが復活しましたね~代打で結果は出せなかったけど、大和君が抹消になって
糸井さんが戻って来てくれたのは本当に大きいですわ(●⌒∇⌒●) わーい。。話は
変わるけど…藤浪君は結局抹消になったんですね。正直今シーズンは戻ってこれなくても
投球を治して万全になってほしいですね(((uдu*)ゥンゥン。メンタル面も心配ですし。。

とにかく、広島さんに3つ負けなくてホンマに良かったですわ(1勝2敗は想定内ですから)

阪神が主将福留のサヨナラ犠飛で劇的勝利、首位広島は4連勝でストップ
阪神は17日、京セラDでの広島戦で劇的なサヨナラ勝ちを収めた。主将福留が9回の
サヨナラ犠飛を含む2安打3打点と大活躍。中継ぎ高橋聡は通算500試合登板で
無失点救援。投打のかみ合った試合運びで、同一カード3連敗を免れた。 

先制したのは広島だった。1回に先頭田中が四球を選んで出塁すると、盗塁などで
1死二塁。ここで丸がセンターへ打球を運び、そつない攻撃で1点を奪った。

だが、2位阪神も黙ってはいない。3回に1死二、三塁から北條と福留の連続
タイムリーで2点を挙げて逆転に成功。5回にも1死一、二塁から福留とロジャースが
適時打と犠飛で2点を挙げ、点差を広げた。

このまま阪神が逃げ切るかと思われたが、6回に広島打線がつながる。先頭田中と
続く菊池が連続で左翼へ安打。さらに丸が四球で無死満塁の好機を作ると、鈴木の
右犠飛や阿部の右翼タイムリーなどで3点を加え、同点に追いつく。

その後は両軍ともに一歩も譲らず、試合は同点のまま9回裏、阪神の攻撃を迎える。
阪神はまず先頭の代打俊介が左翼へ安打を放つと、続く梅野がきっちり送って
1死二塁。西岡が四球、北條が粘って10球目を左前打で1死満塁の絶好機を作った。
ここで打席に立ったのは、すでに2打点を挙げていた福留。ベテラン外野手は広島
4番手・中田の2球目を振り抜くと、中堅深くへ飛んだ打球は犠飛となり、三塁走者の
俊介がサヨナラのホームを踏んだ。
 
ベテランの活躍で同一カード3連敗を免れた阪神は、首位広島までのゲーム差を9.5とした。


絵日記8・17福留
絵日記8・17高橋

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎17公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(○・ω・)ノ全国高校野球・9日目~濃厚な2回戦最後の日ヽ(・ω・●)

2017年08月17日
今日で2回戦が全て終わったんですが…いやー凄い良い試合ばっかりでした。
3試合とも接戦でしたし、終盤まで面白い展開続きましたし(((uдu*)ゥンゥン。。

個人的に大阪桐蔭と智弁和歌山の試合は…関西勢やからどっち勝ってもいいかな
みたいな感じで見てたけど…桐蔭の春夏連覇も見てみたいし、智弁が久々に勝ち進むの
見たいし…みたいに葛藤してました(笑)そんな思いを抱かせた第二試合の好勝負でした。

広陵、終盤突き放す=高校野球・広陵-秀岳館
 広陵が終盤に小技や長打で突き放した。1-1の七回、1死二、三塁から平元の
スクイズ(内野安打)で勝ち越し。さらに1点を加え、九回は中村が3ランを放った。
平元は8回をソロ本塁打の1点に抑えた。秀岳館は打線のつながりを欠いた。


大阪桐蔭、競り勝つ=高校野球・智弁和歌山-大阪桐蔭
大阪桐蔭が競り勝った。一回に根尾の適時打で先制。1-1の七回に暴投で
勝ち越した。徳山は12安打を許しながらも要所を締め、最少失点にとどめて完投。
智弁和歌山は四回同点とした後の1死満塁を逃し、終盤も好機での拙攻が響いた。


仙台育英、投手戦制す=高校野球・仙台育英-日本文理
仙台育英が投手戦を制した。二回1死一、三塁から内野ゴロの間に先制。この1点を
長谷川が守り切った。直球とスライダーを効果的に使って完封。堅守も光った。
日本文理の稲垣も自責点0と好投したが、打線は好機にあと1本が出なかった。


絵日記8・17高校9日目1
絵日記8・17高校9日目3
絵日記8・17高校9日目2

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

8・16~対広島・・(ノω;`)藤浪君、泣いたらアカン!次や次!・゜゜・.

2017年08月16日
藤浪君…凹むのは今日で終わりにして、明日からは今日の
悔しさを次の登板にぶつけてほしいεε゙ヽ(#`Д´)っ┌┛))
藤浪君の力は阪神には必要なんだから(っ`・ω・´)っフレーフレー


藤浪君がマウンドであんな表情してるの初めて見たかもしれない…大阪桐蔭時代でも
見た事無い様な表情やったわ。。それだけ自分の投球が悔しかったんかと思ったわ
ベンチでの涙(泣いてたのかは本当か解らんけど、泣いてたとして(;^ω^))はホンマ
悔しかったんやろうな~。。でも、ぶっちゃけ今日の登板内容は…コントロールの
イマイチさが直って無かったというか(´・ω・`)メッセにアッキャマンが居ない今
藤浪君が戻って来てくれたのは嬉しいけど…まだ早かったんか?ってなりますよね。。
でも、藤浪君が何時までも下に居たらやっぱり阪神はアカンのですよ(´・ω・`)

藤浪君が復活してくれれば、きっと阪神ももっと上って行けると思ってます。今のままじゃ
絶対にもっと上に登るのはアカンかもしれない…次回、藤浪君の登板があるのなら
思い切り応援したいです☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ま、それには打線の援護も居るんですけど
打線は……はぁぁ~微妙やね(´・ω・`)打ってる様で打ってないねんから(;ωノ|柱|。。。

阪神・藤浪、投手の打順で降板 5回途中3失点7四死球、制球苦しむ
5月26日のDeNA戦以来となる1軍マウンドに上がった阪神・藤浪晋太郎投手が
五回途中3失点で降板。先発の責任を果たせなかった。広島の先発・大瀬良の
打順というタイミングでの降板だった。 初回に1死満塁から松山に先制の左越え
適時打を浴びたが、後続を連続三振に仕留めてピンチを脱出した。

しかし二回、1死から投手・大瀬良の左肩付近に死球を与えてからリズムが
狂いだした。三回には先頭・鈴木への四球からピンチを広げ、西川、安部の連続
適時打で2点を失った。

四回2死から菊池に死球を与えた場面ではホームプレート付近で両軍がにらみ合う
事態へと発展。五回には安部の内野安打と2四球で2死満塁のピンチを招き
投手・大瀬良を迎えたところで金本監督に交代を告げられた。

投球内容は4回2/3で被安打7、奪三振4、四球5、死球2、球数107。ベンチでは
悔しさから唇をかみしめていた。


絵日記8・16藤浪1
絵日記8・16藤浪2

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎17公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(○・ω・)ノ全国高校野球・8日目~今日も熱戦ヽ(・ω・●)

2017年08月16日
今日は試合が全然見れなかったので、結果だけですが載せておきます(*`・ω・´*)ゝ
昨日試合が中止になったので、2日大会が延びた事になるんですよね(;^ω^)

盛岡大付、終盤突き放す=高校野球・盛岡大付-松商学園
盛岡大付が終盤に突き放した。1点差に迫られた直後の七回、林と大里の連続適時
二塁打で2点。八、九回にも比嘉のソロなどで加点した。三浦瑞が6回を1失点に抑え
平松に継投。松商学園は三、四回の1死三塁を逃すなど反撃が遅かった。


前橋育英が逃げ切る=高校野球・前橋育英-明徳義塾
前橋育英が逃げ切った。三回に戸部の中前打で先制し、七回は堀口、戸部の連続
適時打で2点追加。皆川は八回まで2安打無失点と好投。九回2死から適時打を許し
救援した丸山が後続を断った。明徳義塾は九回に反撃したが、及ばなかった


花咲徳栄、一回に5点=高校野球・日本航空石川-花咲徳栄
花咲徳栄が一回に主導権を握った。千丸の適時打で先制し、高井の適時二塁打や
押し出し四球などで計5点を先取。七回は野村のソロ、九回には4安打で3点を加えた。
綱脇から清水に継投。日本航空石川は立ち上がりの大量失点が重かった。


聖光学院、接戦制す=高校野球・聖光学院-聖心ウルスラ
聖光学院が接戦を制した。3-3の五回に暴投で勝ち越し、八回には捕逸で加点。
前田を四回から救援した斎藤が6回1失点の好投。聖心ウルスラは二回に奪った
3点のリードを守れず、九回に請関のソロで1点差に迫ったが、そこまでだった。


絵日記8・16高校8日目1
絵日記8・16高校8日目2

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

★プロ野球(虎以外)ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

8・15~対広島・・(ノω;`)予定通りのクソ負け・゜゜・.

2017年08月15日
|!lil!|(lll´+д+)っ【クソ弱いですな】|!lil!|
先発が早々とコケたらやっぱりアカンですわな…でもね
点差が開いてなかったら面白い試合になってたのかもしれない
とか少しは思ったんやけどね゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚


小野君を広島戦にぶつけるのどーにかなりませんか?初勝利を早く上げてほしいわ
…それを広島戦で上げるのは正直キツイと思うんですけども(;´∀`)ってずっと思って
おります(;・∀・)今日の小野君はちょっとどころか酷かったわ(´・ω・`)カウントが悪く
なってから打たれてるし、球数も増えてたし…次回こそもう少し楽な状況で投げれる様な
マウンドになってほしいな(((uдu*)ゥンゥン。小野君が降板してからの6失点が痛かったわ

打つ方は…またまた福留さんの活躍が目立ってましたわ。。いや、福留さんの活躍が
アカンとかじゃなくて、他の若虎さんがもっと奮起してほしい…高山君とかがもっと
打ってほしいんですけどもね(´・ω・`)てか、そこそこ打ってるけども肝心の場面で打てて
ないのが、広島さんとの違いなんですけどもね…取り敢えず1つでも勝てたらええねん(笑)

阪神・小野、球団ワースト51年ぶり更新 新人投手開幕7連敗
阪神のドラフト2位ルーキー、小野泰己投手(23=富士大)が広島戦でプロ最短となる
3回途中KO。1966年久野剛司の球団ワースト記録を51年ぶりに更新するプロ
初登板から7連敗を喫した。新人投手の開幕連敗プロ野球ワーストは、1950年
成田啓二(国鉄)の11連敗。

小野は初回、1番・田中に左越え二塁打、2番・菊池に右前打を許して無死一、三塁と
いきなりピンチを招くと、迎えた3番・丸にカウント2ボールからの3球目、内角高めの
直球を右翼席へ運ばれる3ランを被弾した。

味方打線がすかさず2点を返して迎えた2回は西川、会沢の連打と犠打で1死二、三塁の
ピンチを招きながら無失点に抑えたが、3回には先頭の丸に四球を与えると、4番・鈴木の
左翼線二塁打で無死二、三塁。続く松山の中前打で2点を失った。

ここで阪神ベンチはタイムを取り、香田投手コーチや内野陣がマウンド付近に集まったが
プレー再開後最初の打者となったエルドレッドに死球を与えると、続く西川を打ち取って
1死を取ったところで交代。2番手・メンデスにマウンドを譲った。

小野の投球内容は2回1/3で72球を投げ、打者16人に対して7安打5失点。与えた
四死球は2つ、奪三振はなかった。小野は今季11試合目の先発だったが、試合前まで
0勝6敗。プロ初勝利になかなか手が届かない状況となっている。


絵日記8・15小野

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎17公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(○・ω・)ノ全国高校野球・7日目~49代表出揃うヽ(・ω・●)

2017年08月14日
開幕して今日で49代表校全てが出揃いました(`・ω・´)ノ。。てっぺんを掛けた戦いに
全ての学校が出揃った事ですね~今日も接戦が繰り広げられました+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.

神村学園サヨナラ勝ち=高校野球・京都成章-神村学園
神村学園がサヨナラ勝ち。九回に2-2の同点に追い付かれたが、その裏1死二
三塁から中里の三塁への内野安打で接戦を制した。京都成章は九回2死から茂木が
同点ソロを放つ粘りを見せ、北山も11奪三振と力投したが、及ばなかった。 


東海大菅生が快勝=高校野球・高岡商-東海大菅生
東海大菅生が快勝した。1-1の六回に小玉の犠飛で勝ち越し、七、八回に加点。
九回は奥村の3ランなどで一挙7点を加えた。松本は二回の1失点だけで、三回
以降は無失点に抑えて完投。高岡商は中盤まで互角だったが、終盤力尽きた。 


青森山田の中沢が2打席連続本塁打=高校野球・青森山田-彦根東
青森山田が中盤までのリードを守った。三回に1点を先制し、四回は中沢の2ラン
などで4点。五回は中沢の2打席連続本塁打で加点した。斉藤勇は10安打を
許しながらも2失点完投。彦根東は先発の原功が四回につかまり、反撃も遅かった


済美、七回に長打攻勢=高校野球・済美-津田学園
済美が長打攻勢で大勢を決めた。2-0の七回、渡辺と宇都宮が連続適時二塁打。
続く亀岡がこの試合2本目の本塁打となる2ランを放ち、計5点を加えた。八塚は
7回を1安打無失点と好投。津田学園は九回に1点を返したのが精いっぱい


絵日記8・14高校7日目2
絵日記8・14高校7日目3
絵日記8・14高校7日目1

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´・ω・`)ノ虎の投手陣に救世主来ないかな??ヽ(´・ω・`*)

2017年08月14日
ここに来て、虎の投手陣…先発陣に怪我が出たり不調で
ファームに落ちたりと先発陣が苦しくなってますけど…
今こそ若虎達にはチャンスだと思うんですよね(`・ω・´)ノ


救世主現れてほしいです━━━o(・`ω´・)○))━━━ !!!

ロードも中盤に入ってますねーそこそこ勝利をあげてる虎さんですが…ここに来て
先発陣が…一番デカイのはメッセさんの骨折ですよね(´・ω・`)先発投手陣の柱と
なって活躍してましたし…勝ち星を一番あげてましたしね。。んで、今日藤浪君が
やっと1軍に復帰してきましたね+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚てか、藤浪君がファームに
落ちたのが、やっぱり先発の柱の一本が奪われた原因にもありますからね(;^ω^)

メッセさんやアッキャマンが故障してなかったら、藤浪君もしかしたらまだ下に居たかも
しれないし…まだそんなに完全じゃないと思うんですよね(´・ω・`)(コントロールが
ちょっと不安定やし(;・∀・))でも、今は藤浪君の感性の力でチームを引っ張ってほしい
てか、引っ張って下さい~って思っております(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!

そして、今日は小野君が復帰しましたし。てか、小野君には早く初勝利をつけてあげて
ほしいのですが(;^ω^)(何でまた広島戦なん?もうちょい優しめの対戦の時に当ててよ)
そして…今だからこそ若虎の皆さんも上に上がれるチャンスやと思うんで、救世主に
なる様な投手の方が出て来てほしいな(((uдu*)ゥンゥン。まだまだシーズンはありますから。

阪神藤浪1軍に合流「あまり考えすぎないように」
不振のため2軍調整を続けていた阪神藤浪晋太郎投手(23)が14日、1軍に合流した。
甲子園の室内練習場で行われた投手指名練習に参加。キャッチボールやブルペン投球で
調整した。16日広島戦(京セラドーム大阪)で復帰先発する予定。5月下旬以来となる
1軍マウンドに向けて「自分の投球をするということに尽きる。ゲーム差がどうとか
チーム状況がどうとか、あまり考えすぎないように」と、静かに闘志を燃やした。


阪神・秋山、1軍練習に合流 「メッセの分も…」登板へ気合
右太ももの張りの影響で7日に出場選手登録を抹消された阪神の秋山が14日、1軍の
投手練習に合流した。甲子園球場に隣接する室内練習場でキャッチボールなどを行い
「元気になりました。いろいろ怠らないようにしっかり調整したい」と次回登板を見据えた。

先発陣では大黒柱のメッセンジャーが負傷離脱し、今季中の復帰が絶望的とみられる。
秋山は「次に(1軍に)上がったときに、メッセの分もという思いを持った」と気合が入っていた。


絵日記8・14藤浪1軍

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎17公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

8・13~対DeNA・・(ノω;`)急募・先発投手・゜゜・.

2017年08月13日
案の定負けΣ(д゚||)ガーンΣ(  ||)ガーンΣ(||゚д)ガーンΣ(||゚Д゚||)
先発投手が居ないと、試合の流れも良くないわね…おまけに
打線の援護も無ければ…てか、中継ぎ陣の負担も半端ないし
はぁぁぁ~先発投手の方何処かに居ませんか(;ωノ|柱|。。。


メッセさんに藤浪君にアッキャマンに岩貞さんに小野君…これだけ先発投手が欠けたら
そりゃキツイですって(´・ω・`)んで、松田君って(;´∀`)下に居ないんですかね?いや
若い子上げても良いんじゃないですか?中継ぎ陣をフル回転させるような流れになるの
でしたら(´・ω・`)中継ぎ陣まで崩壊したら…あああ~それは怖いですから。・゚・(*ノД`*)・゚・。

今日は打線の援護も無かったですし…てか、福留さんが居ないと負けるとかそれって
どうなんですか?いや、そないにベテランに頼ってばっかりじゃダメですよね(;´∀`)
若虎の子はチャンスが転がってるんだからね~そういう時に打ってたら負けないですかね
…まぁ~最後にちょこっと反撃したから(;^ω^)明後日からの広島戦に何らかの力に
なってほしいんですけどもね~てか、広島戦またあるんかいな(;^ω^)もう嫌だわ(笑)

阪神 松田は苦いプロ初先発…2回3失点で無念の降板
阪神先発の松田遼馬投手(23)が、2回4安打3失点で降板となった。プロ6年目
111試合目で、プロ入り後初の先発マウンド。50球を投じ、逆転されたところで
無念の降板となった。

その立ち上がり。2死を奪うと、筒香に四球を許した。続くロペスには、変化球を
捉えられ打球は左翼へ。左翼・大山の頭上を越え、2死二、三塁のピンチで
リーグ打率トップの宮崎との勝負を迎えた。それでも、ここは直球で詰まらせながら
二飛に。先制点は許さなかった。

失点を許したのは、1点を先制した直後の二回だった。先頭の戸柱に右翼線へ
運ばれ二塁打を浴びると、続く梶谷には9球粘られ四球。その後1死一、二塁と
なって、9番・倉本への初球だった。直球をはじき返されると、右翼・中谷が捕球
体勢に入るも捕ることができず。走者2人が生還する2点適時二塁打となり
逆転を許した。

なおも続くピンチで、桑原には左中間を破る適時打を浴び、さらに1点を失った。
後続は打ち取ったが、この回で無念の降板となった。右足腓骨(ひこつ)骨折による
メッセンジャーの離脱を受けて、急きょ決まった先発マウンド。2軍戦での先発
経験からの抜てきだったが、結果を残すことができなかった。


絵日記8・13松田

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎17公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(○・ω・)ノ全国高校野球・6日目~激戦に接戦にヽ(・ω・●)

2017年08月13日
今日は初めての日曜日~って事でお盆もあってか、満員でしたね+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚
(昨日も一昨日も満員でしたけどね(笑))そんな中、今日も熱い戦いが繰り広げられましたね

天理の神野が2打席連続弾=高校野球・大垣日大-天理
天理が快勝した。二回に神野のソロで先制。四回は神野の2打席連続本塁打と森本の
適時打で2点、五回にも2点を加えた。坂根は9安打を許しながらも要所を締めて完封。
大垣日大は相手を上回る安打を放ったが、散発でつながりを欠いた


三本松、好機生かす=高校野球・三本松-下関国際
三本松が好機を確実に生かした。一回に先頭の三塁打と内野ゴロで先制し、二回は
渡辺がソロ。四回に犠飛などで2点、六回は敵失にも乗じ3点を加えた。佐藤は4失点で
完投。下関国際は後半の反撃も1点ずつで、流れを呼び込めなかった


二松学舎大付、19安打で圧倒=高校野球・明桜-二松学舎大付
二松学舎大付が攻守に圧倒し、19安打で14点を奪った。二回に秋広の先制打、市川と
永野の適時三塁打で計3点。四回以降は毎回得点を重ねた。市川は8回を投げ6安打
1失点。明桜は6失策の拙守が失点にもつながり、攻撃も精彩を欠いた


浜田が逆転2ラン=高校野球・明豊-坂井
明豊が接戦を制した。4-4の八回に2点を勝ち越されたが、その裏に三村の二塁打で
1点を返し、2死二塁から浜田の2ランで逆転した。坂井は六回に3点差を追い付き
一度は主導権を奪い返したものの、吉川が踏ん張り切れなかった。


絵日記8・13高校6日目1
絵日記8・13高校6日目3

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(○・ω・)ノ全国高校野球・5日目~今日から2回戦にヽ(・ω・●)

2017年08月13日
試合を全然見てないんで(;´∀`)結果だけですが載せておきます

仙台育英、投打に圧倒=高校野球・滝川西-仙台育英
仙台育英が18安打で圧倒した。一回に山田の2ランで先制し、二回は長谷川が3ラン。
中盤以降も着々と加点した。投げては長谷川が6回2安打無失点で、佐川に継投。
滝川西は七回に竹原の3点二塁打で一矢報いたが、反撃が遅かった


日本文理が長打攻勢=高校野球・日本文理-鳴門渦潮
日本文理が序盤に長打攻勢をかけた。一回に川村の2ランで先制し、二回は川村
松木の連続適時二塁打と笠原の2ランで一挙5点。鈴木から新谷、稲垣と継投して
リードを守った。鳴門渦潮は河野が早々に崩れ、終盤の反撃も及ばなかった


谷口が逆転3ラン=高校野球・北海-神戸国際大付
神戸国際大付が接戦を制した。六回に谷口のソロで同点。七回に2点を勝ち越されたが
その裏に谷口の2打席連続本塁打となる3ランで逆転。救援の花村が八、九回を締めた。
北海は先手を取って優位に試合を進めたが、多間が痛打を浴びた。 


絵日記高校5日目1
絵日記8・12高校5日目2

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

8・13~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆福留さんに始まり福留さんに終わる*:;;;:*

2017年08月12日
延長戦勝ちキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタキタヨォ!!
今日は能見さんの粘りの投球と福留さんの全得点と
ベテラン勢が頑張っての勝ちでした+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚


えっと~今日は試合が全く見れなかったんですが(;^ω^)能見さんが筒香さんの
一発だけで抑えたのと福留さんが全得点上げたとの事で(笑)ホンマによく
勝ったなーって思いますわ。。能見さん、ここの所投球がイマイチやったから
勝ち星が中々付かなかったんですが、今日みたいな投球ならきっと勝ち星が付いた
来るんじゃないかと思いますわ(((uдu*)ゥンゥン。虎の先発ローテを開幕からただ一人
守ってる能見さん。次回の登板に期待したいです☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪

打つ方は…今日は井納さんに抑え込まれましたね(´・ω・`)能見さんの好投に勝ち星
付いてほしかったなーって思う様な打線のショボさで(笑)福留さんの凄さだけが光った
今日の試合(;´∀`)いや、若虎さん達も頑張らな~アカンですよ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

阪神・福留が通算250号が決勝弾「数字はピンとこない」八回には同点打
阪神がベテラン福留のバットでDeNAを振り切り、2連勝とした。

1-1で迎えた延長十回1死。福留は左翼ポール際、スタンド最前列に運ぶ、技ありの
12号ソロ。福留にとっては史上61人目のNPB通算250本塁打となる節目の一発が
決勝点となった。

福留は0-1の八回には貴重な同点打。無死2塁から投手を強襲する適時打を放ち
終盤に追いついた。DeNAは、四回に筒香が中堅左への17号ソロを放って先制したが
13安打を放ちながら12残塁と拙攻続きだった。守っては八回に登板したパットンが
リードを守れなかった。

福留はヒーローインタビューで「芯に当たったので、よかったです。何とか届いてくれと
思いましたけど、よく伸びてくれました」と決勝弾を振り返った。節目の250号については
「あまりピンと来ません。何本打ったか、数えてないので」と淡々としていたが、今季
本塁打を放った試合は負けなしと聞かされると、「いいことです」と笑顔を見せていた。

ベテランの能見が好投しながら、援護できなかったことについては、「本当は勝ちを付けて
あげたかったんですが、最低でも能見の負けは消してやりたいと思ってました」と気遣っていた。


絵日記8・12福留1
絵日記8・12福留2

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

★虎17公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME | Next »