2017年08月08日
情けないのぉ…━il||li(っω`-。)il||li━…
岩貞さんの完全に自滅で試合の流れは完全に讀賣さんに
なってしまいました(ノ´UωU`*悲)=ε3…3連戦の初戦が
こんなんじゃアカンでしょ…(#゚Д゚(#゚Д゚(#゚Д゚【情けない】゚Д゚#)
いや、今日は打てない云々もありますが…やっぱり先発の岩貞さんのご乱調が
試合を壊してしまったって思いましたわ(;^ω^)初回からあんだけカウントを
悪くしたり、押し出しで点数献上とか…うーん、強制帰阪になったみたいやけど
先発陣の層が熱かったら、もっと早くにファームに落としての掛布道場での
リハビリ受けれたと思うんやけど…それにしても、藤浪君にアッキャマンに…何だか
8月の熱い時期になって先発陣がバテて来てるのが辛いですな(´・ω・`)ショボーン
(藤浪君は8月に帰って来るらしいけど…そんなに良さげじゃなさそうやけど(;´∀`))
打線は…まぁ~打つには打ってたけど…結局肝心な場面で一本出ないですから
どーにもならんですわな(´・ω・`)最後に1点取った事が明日に繋がったらええんですが
阪神連勝4で停止…大乱調の岩貞が即刻帰阪へ 金本政権初の強制送還!
阪神が巨人相手に大敗を喫し、引き分けを挟んだ連勝は4でストップした。先発の
岩貞が大乱調で、4回を7安打6失点、6四球でKO。球団ワーストタイ記録となる
1イニング5四球で9敗目(4勝)となった。降板後は帰阪を命じられ、そのまま
球場を後に。金本政権2年目で初の強制送還となった。
試合は序盤に大勢を決した。初回、先頭の先頭の陽岱鋼に対し、フルカウントから
四球を与える。さらに1死一、二塁から阿部の右前適時打で先制を許す。二回には
石川にソロアーチを浴び、2点目。さらに三回だった。
再び先頭の陽岱鋼に四球を与えると、2死一、二塁から村田、長野に連続四球で
押し出し。石川には中前に2点適時打を許し、続く小林を敬遠気味に歩かせて
1イニング5四球となった。続く投手・マイコラスにも三遊間を破られ、この回4失点。
最後まで制球が定まらなかった。
岩貞は7月2日のヤクルト戦(甲子園)以降勝ちがなく、直近の登板は5戦4敗。
苦しい投球が続いている。阪神は打線も苦手・マイコラスを打ちあぐね、7回4安打
無失点に抑えられた。九回は3番手・田原から伊藤隼が中前適時打を放ち1点を
返したがそこまでだった

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

岩貞さんの完全に自滅で試合の流れは完全に讀賣さんに
なってしまいました(ノ´UωU`*悲)=ε3…3連戦の初戦が
こんなんじゃアカンでしょ…(#゚Д゚(#゚Д゚(#゚Д゚【情けない】゚Д゚#)
いや、今日は打てない云々もありますが…やっぱり先発の岩貞さんのご乱調が
試合を壊してしまったって思いましたわ(;^ω^)初回からあんだけカウントを
悪くしたり、押し出しで点数献上とか…うーん、強制帰阪になったみたいやけど
先発陣の層が熱かったら、もっと早くにファームに落としての掛布道場での
リハビリ受けれたと思うんやけど…それにしても、藤浪君にアッキャマンに…何だか
8月の熱い時期になって先発陣がバテて来てるのが辛いですな(´・ω・`)ショボーン
(藤浪君は8月に帰って来るらしいけど…そんなに良さげじゃなさそうやけど(;´∀`))
打線は…まぁ~打つには打ってたけど…結局肝心な場面で一本出ないですから
どーにもならんですわな(´・ω・`)最後に1点取った事が明日に繋がったらええんですが
阪神連勝4で停止…大乱調の岩貞が即刻帰阪へ 金本政権初の強制送還!
阪神が巨人相手に大敗を喫し、引き分けを挟んだ連勝は4でストップした。先発の
岩貞が大乱調で、4回を7安打6失点、6四球でKO。球団ワーストタイ記録となる
1イニング5四球で9敗目(4勝)となった。降板後は帰阪を命じられ、そのまま
球場を後に。金本政権2年目で初の強制送還となった。
試合は序盤に大勢を決した。初回、先頭の先頭の陽岱鋼に対し、フルカウントから
四球を与える。さらに1死一、二塁から阿部の右前適時打で先制を許す。二回には
石川にソロアーチを浴び、2点目。さらに三回だった。
再び先頭の陽岱鋼に四球を与えると、2死一、二塁から村田、長野に連続四球で
押し出し。石川には中前に2点適時打を許し、続く小林を敬遠気味に歩かせて
1イニング5四球となった。続く投手・マイコラスにも三遊間を破られ、この回4失点。
最後まで制球が定まらなかった。
岩貞は7月2日のヤクルト戦(甲子園)以降勝ちがなく、直近の登板は5戦4敗。
苦しい投球が続いている。阪神は打線も苦手・マイコラスを打ちあぐね、7回4安打
無失点に抑えられた。九回は3番手・田原から伊藤隼が中前適時打を放ち1点を
返したがそこまでだった

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

スポンサーサイト
2017年08月08日
高校野球開幕キタキタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタキタヨォ!!
今日から熱い戦いが始まりますね━━o(・`ω´・)○))━━!!!
昨日台風で順延した高校野球が今日開幕しました~ああ…昼間は高校野球で夜は
プロ野球…と野球好きにはたまらん日々が始まりますo(@^◇^@)oワクワク
開会式での全代表校が一斉に行進する姿が一番好きですわ( =①ω①=)フフフ
さて、これからどんな熱い戦いが繰り広げられるのかな☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪
夏の甲子園が開幕=「高校球児の思い胸に」-高校野球
第99回全国高校野球選手権大会は8日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕した。
台風5号の影響で開幕が7日から順延。大会は準々決勝翌日の休養日を含む15日間の
日程で行われる。
開会式の入場行進では、名護(沖縄)の山下明弘主将が49代表校の先導を務めた。
沖縄返還の1972年夏に同校が甲子園に初出場してから45年の節目として選ばれた。
滝川西(北北海道)の堀田将人主将が「幼い頃から真っ白なボールを真っ暗になるまで
追い掛けてきた全国の高校球児の思いを胸に、正々堂々と全力でプレーすることを
誓います」と選手宣誓した。
開幕試合の彦根東(滋賀)-波佐見(長崎)に先立つ始球式は、プロ野球元巨人監督の
長嶋茂雄さんの次女で、高校野球を長く取材してきた長島三奈さんが投手役を担当。
女性では24年ぶりに大役を果たした。
彦根東、土壇場で逆転=高校野球・彦根東-波佐見
彦根東が土壇場で試合をひっくり返した。4-5の九回に代打松井の安打を口火に
反撃し、内野ゴロで同点。2死一、二塁から岩本が右前適時打を放った。増居は
160球で完投。波佐見は七回に一度は逆転したが、投手陣が踏ん張れなかった。
済美、効果的な2発=高校野球・済美-東筑
済美が効果的な2本塁打を含む10安打で10点を奪った。2点を追う五回に吉岡の
犠飛の後、橋本が逆転3ラン。六回は亀岡の2ランで突き放し、八回にも2点。東筑は
石田が痛打を浴び、相手を上回る13安打を放ったが、及ばなかった。
津田学園、延長戦制す=高校野球・藤枝明誠-津田学園
津田学園が延長戦を制した。6-6のまま七回以降、こう着状態になって迎えた
十一回に宮木の二塁打でサヨナラ勝ち。六回から水谷を救援し、2失点に抑えた
若林の好投も光った。藤枝明誠は久保田が粘り強く投げ続けていたが、力尽きた。



☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

今日から熱い戦いが始まりますね━━o(・`ω´・)○))━━!!!
昨日台風で順延した高校野球が今日開幕しました~ああ…昼間は高校野球で夜は
プロ野球…と野球好きにはたまらん日々が始まりますo(@^◇^@)oワクワク
開会式での全代表校が一斉に行進する姿が一番好きですわ( =①ω①=)フフフ
さて、これからどんな熱い戦いが繰り広げられるのかな☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪
夏の甲子園が開幕=「高校球児の思い胸に」-高校野球
第99回全国高校野球選手権大会は8日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕した。
台風5号の影響で開幕が7日から順延。大会は準々決勝翌日の休養日を含む15日間の
日程で行われる。
開会式の入場行進では、名護(沖縄)の山下明弘主将が49代表校の先導を務めた。
沖縄返還の1972年夏に同校が甲子園に初出場してから45年の節目として選ばれた。
滝川西(北北海道)の堀田将人主将が「幼い頃から真っ白なボールを真っ暗になるまで
追い掛けてきた全国の高校球児の思いを胸に、正々堂々と全力でプレーすることを
誓います」と選手宣誓した。
開幕試合の彦根東(滋賀)-波佐見(長崎)に先立つ始球式は、プロ野球元巨人監督の
長嶋茂雄さんの次女で、高校野球を長く取材してきた長島三奈さんが投手役を担当。
女性では24年ぶりに大役を果たした。
彦根東、土壇場で逆転=高校野球・彦根東-波佐見
彦根東が土壇場で試合をひっくり返した。4-5の九回に代打松井の安打を口火に
反撃し、内野ゴロで同点。2死一、二塁から岩本が右前適時打を放った。増居は
160球で完投。波佐見は七回に一度は逆転したが、投手陣が踏ん張れなかった。
済美、効果的な2発=高校野球・済美-東筑
済美が効果的な2本塁打を含む10安打で10点を奪った。2点を追う五回に吉岡の
犠飛の後、橋本が逆転3ラン。六回は亀岡の2ランで突き放し、八回にも2点。東筑は
石田が痛打を浴び、相手を上回る13安打を放ったが、及ばなかった。
津田学園、延長戦制す=高校野球・藤枝明誠-津田学園
津田学園が延長戦を制した。6-6のまま七回以降、こう着状態になって迎えた
十一回に宮木の二塁打でサヨナラ勝ち。六回から水谷を救援し、2失点に抑えた
若林の好投も光った。藤枝明誠は久保田が粘り強く投げ続けていたが、力尽きた。



☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

| HOME |