fc2ブログ

8・17~対広島( ●ゝω・) ノ☆福留さんが上手く締めてサヨナラです*:;;;:*

2017年08月17日
勝った∩(´∀`∩) ワッショーイ∩( ´∀` )∩ワッショーイ (∩´∀`)∩
同点に追いつかれてからの中継ぎ陣が必死に粘っての9回
打者陣の必死の繋ぎで勝ちましたね+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚キャッキャ


いやーもう広島さんとの試合は心臓に悪いわ(;^ω^)10点差とかでも安心して見れんのじゃ
ないかと思うから(笑)今日も中盤までは良い感じで試合が進んでたんやけど、岩田さんが
ぶっ壊れて(笑)捕まっての同点に~でも、そこから勝ち越されなかったのが今日の試合で
大きかったんじゃないかと思いますわ( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)中継ぎ陣の頑張りやわ。。

打線は…ホンマ福留さんがまたまた活躍で(笑)いや、良いんですが福留さんばっかりが
主役になってたらアカンのやで(;^ω^)ま、最終回北條君が超粘ったから四球になって
満塁のチャンス広がったしね。こういう部分からでも若虎さんに頑張ってほしいですわ。

あ、糸井さんが復活しましたね~代打で結果は出せなかったけど、大和君が抹消になって
糸井さんが戻って来てくれたのは本当に大きいですわ(●⌒∇⌒●) わーい。。話は
変わるけど…藤浪君は結局抹消になったんですね。正直今シーズンは戻ってこれなくても
投球を治して万全になってほしいですね(((uдu*)ゥンゥン。メンタル面も心配ですし。。

とにかく、広島さんに3つ負けなくてホンマに良かったですわ(1勝2敗は想定内ですから)

阪神が主将福留のサヨナラ犠飛で劇的勝利、首位広島は4連勝でストップ
阪神は17日、京セラDでの広島戦で劇的なサヨナラ勝ちを収めた。主将福留が9回の
サヨナラ犠飛を含む2安打3打点と大活躍。中継ぎ高橋聡は通算500試合登板で
無失点救援。投打のかみ合った試合運びで、同一カード3連敗を免れた。 

先制したのは広島だった。1回に先頭田中が四球を選んで出塁すると、盗塁などで
1死二塁。ここで丸がセンターへ打球を運び、そつない攻撃で1点を奪った。

だが、2位阪神も黙ってはいない。3回に1死二、三塁から北條と福留の連続
タイムリーで2点を挙げて逆転に成功。5回にも1死一、二塁から福留とロジャースが
適時打と犠飛で2点を挙げ、点差を広げた。

このまま阪神が逃げ切るかと思われたが、6回に広島打線がつながる。先頭田中と
続く菊池が連続で左翼へ安打。さらに丸が四球で無死満塁の好機を作ると、鈴木の
右犠飛や阿部の右翼タイムリーなどで3点を加え、同点に追いつく。

その後は両軍ともに一歩も譲らず、試合は同点のまま9回裏、阪神の攻撃を迎える。
阪神はまず先頭の代打俊介が左翼へ安打を放つと、続く梅野がきっちり送って
1死二塁。西岡が四球、北條が粘って10球目を左前打で1死満塁の絶好機を作った。
ここで打席に立ったのは、すでに2打点を挙げていた福留。ベテラン外野手は広島
4番手・中田の2球目を振り抜くと、中堅深くへ飛んだ打球は犠飛となり、三塁走者の
俊介がサヨナラのホームを踏んだ。
 
ベテランの活躍で同一カード3連敗を免れた阪神は、首位広島までのゲーム差を9.5とした。


絵日記8・17福留
絵日記8・17高橋

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





スポンサーサイト



★虎17公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(○・ω・)ノ全国高校野球・9日目~濃厚な2回戦最後の日ヽ(・ω・●)

2017年08月17日
今日で2回戦が全て終わったんですが…いやー凄い良い試合ばっかりでした。
3試合とも接戦でしたし、終盤まで面白い展開続きましたし(((uдu*)ゥンゥン。。

個人的に大阪桐蔭と智弁和歌山の試合は…関西勢やからどっち勝ってもいいかな
みたいな感じで見てたけど…桐蔭の春夏連覇も見てみたいし、智弁が久々に勝ち進むの
見たいし…みたいに葛藤してました(笑)そんな思いを抱かせた第二試合の好勝負でした。

広陵、終盤突き放す=高校野球・広陵-秀岳館
 広陵が終盤に小技や長打で突き放した。1-1の七回、1死二、三塁から平元の
スクイズ(内野安打)で勝ち越し。さらに1点を加え、九回は中村が3ランを放った。
平元は8回をソロ本塁打の1点に抑えた。秀岳館は打線のつながりを欠いた。


大阪桐蔭、競り勝つ=高校野球・智弁和歌山-大阪桐蔭
大阪桐蔭が競り勝った。一回に根尾の適時打で先制。1-1の七回に暴投で
勝ち越した。徳山は12安打を許しながらも要所を締め、最少失点にとどめて完投。
智弁和歌山は四回同点とした後の1死満塁を逃し、終盤も好機での拙攻が響いた。


仙台育英、投手戦制す=高校野球・仙台育英-日本文理
仙台育英が投手戦を制した。二回1死一、三塁から内野ゴロの間に先制。この1点を
長谷川が守り切った。直球とスライダーを効果的に使って完封。堅守も光った。
日本文理の稲垣も自責点0と好投したが、打線は好機にあと1本が出なかった。


絵日記8・17高校9日目1
絵日記8・17高校9日目3
絵日記8・17高校9日目2

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME |