2017年08月22日
サヨナラかいなΣ(д゚||)ガーンΣ( ||)ガーンΣ(||゚д)ガーンΣ(||゚Д゚||)
追い上げたんは良かったけど…その後燃料切れみたいな
攻撃してたら勝てませんわ|!lil!|(lll´+д+)っ【そりゃ、アカン】|!lil!|
今日はホームラン祭りで追い上げたんやけどね…その後がアカンかったですよね
攻撃がたんぱくやったんが…投手陣は何とか踏ん張ってたけども、ヤクルトに
攻められてる感が徐々に多くなってましたからね(;^ω^)だから、よく9回まで
粘ってた気もするけど(´・ω・`)…ま、しゃーないですわな。。ホームラン祭りは
良かったんやけどね(;・∀・)
それにしても小野君は大丈夫かいな?今日は序盤まずまずかな~って見てたけど
…ヒットの打たれ方と点の取られ方がまずいなーって思いましたわ(;´Д`)それで
足の負傷を訴えての降板…酷い怪我じゃ無かったら良いんやけど…酷かったら
今季は絶望的なんじゃ(´・ω・`)うーん…小野君ちょっと運気が良くないというか
勝ち運が遠いのかな(´・ω・`)素質あるのに勿体無いなーって思いますわ。。。
阪神・小野 また勝てず…四回途中緊急降板 右ふくらはぎ付近を痛める?
阪神の先発・小野が四回途中、負傷降板した。右ふくらはぎ付近を気にする様子を
見せた。1点をリードした直後、四回のマウンドだった。先頭の山田に左前打を浴びて
無死一塁。続くバレンティンのライナー性の打球を、左翼・中谷が目測を誤ったのか
後逸する形で二塁打とする。無死二、三塁。続く藤井の中前適時打で同点を許した。
さらに中村の中犠飛で勝ち越し点を献上。続く奥村との対戦中だった。1球投げ終えた
時点で顔をしかめ、足を気にするしぐさをみせた。一度、ベンチ裏で治療を受け香田
投手コーチに付き添われる形で、再びマウンドへ。投球練習を再開したが再び1球
投げ終えたところで痛みを訴えて降板となった。
小野は前回15日の広島戦(京セラドーム)では、2回1/3を投げて7安打5失点KO。
球団ワーストを51年ぶりに更新する、プロ初登板から7連敗を喫した。この日は
中6日の間隔をあけて、12度目の登板で初勝利を目指したが、またも白星に
恵まれなかった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

追い上げたんは良かったけど…その後燃料切れみたいな
攻撃してたら勝てませんわ|!lil!|(lll´+д+)っ【そりゃ、アカン】|!lil!|
今日はホームラン祭りで追い上げたんやけどね…その後がアカンかったですよね
攻撃がたんぱくやったんが…投手陣は何とか踏ん張ってたけども、ヤクルトに
攻められてる感が徐々に多くなってましたからね(;^ω^)だから、よく9回まで
粘ってた気もするけど(´・ω・`)…ま、しゃーないですわな。。ホームラン祭りは
良かったんやけどね(;・∀・)
それにしても小野君は大丈夫かいな?今日は序盤まずまずかな~って見てたけど
…ヒットの打たれ方と点の取られ方がまずいなーって思いましたわ(;´Д`)それで
足の負傷を訴えての降板…酷い怪我じゃ無かったら良いんやけど…酷かったら
今季は絶望的なんじゃ(´・ω・`)うーん…小野君ちょっと運気が良くないというか
勝ち運が遠いのかな(´・ω・`)素質あるのに勿体無いなーって思いますわ。。。
阪神・小野 また勝てず…四回途中緊急降板 右ふくらはぎ付近を痛める?
阪神の先発・小野が四回途中、負傷降板した。右ふくらはぎ付近を気にする様子を
見せた。1点をリードした直後、四回のマウンドだった。先頭の山田に左前打を浴びて
無死一塁。続くバレンティンのライナー性の打球を、左翼・中谷が目測を誤ったのか
後逸する形で二塁打とする。無死二、三塁。続く藤井の中前適時打で同点を許した。
さらに中村の中犠飛で勝ち越し点を献上。続く奥村との対戦中だった。1球投げ終えた
時点で顔をしかめ、足を気にするしぐさをみせた。一度、ベンチ裏で治療を受け香田
投手コーチに付き添われる形で、再びマウンドへ。投球練習を再開したが再び1球
投げ終えたところで痛みを訴えて降板となった。
小野は前回15日の広島戦(京セラドーム)では、2回1/3を投げて7安打5失点KO。
球団ワーストを51年ぶりに更新する、プロ初登板から7連敗を喫した。この日は
中6日の間隔をあけて、12度目の登板で初勝利を目指したが、またも白星に
恵まれなかった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

スポンサーサイト
2017年08月22日
今日はついに準決勝でした~それにしても、2試合とも凄い戦いやったなー
今年はやっぱり打撃面が凄いですね!!!!!!(゚ロ゚屮)屮。。そして広陵の中村君
記録をついに更新しましたね~正直、ここまで凄い選手とは思ってなかったので
(ま、勉強不足ですけども(;^ω^))中村君の凄さに唯々圧倒されっぱなしです
広陵が打ち勝つ=高校野球・天理-広陵
広陵が中村の2本塁打を含む4安打、7打点の活躍など計19安打を放って打ち
勝った。4-4の六回に平元の2点適時打で勝ち越し。終盤も加点した。天理も同じ
19安打。九回に3点差に迫ったが、なお2死満塁の好機は生かせなかった。
花咲徳栄、延長戦制す=高校野球・花咲徳栄-東海大菅生
花咲徳栄が延長戦を制した。6-6の十一回2死二、三塁から高井の2点二塁打で
勝ち越し、暴投でもう1点。四回途中から綱脇を救援した清水が最後まで投げ抜いた。
東海大菅生は九回に2点差を追い付き、継投でしのいでいたが、力尽きた。
中村、圧巻の一人舞台=勝利呼ぶ価値ある打撃-高校野球・広陵
勝ち進むにつれ注目度が増す広陵の中村。準決勝でも攻守でまばゆい輝きを放った。
2本塁打を含む4安打7打点。本塁打と打点の1大会個人最多記録を更新。チームを
勝利に導く打撃を繰り出す中村の一人舞台になった。
一回から甲子園を沸かせた。1死二塁、甘く来た初球を捉えた。快音を残し、白球は
大きな弧を描いてバックスクリーンへ。1985年の清原(PL学園)の記録に並ぶ今大会
5号の2ラン。「先制点が欲しい場面だったのでよかった」。伝統校同士の一戦で主導権を
握った。1点を追う五回は先頭で2ボールから中堅左へソロ。大会記録を32年ぶりに
塗り替え、「同点打がホームランでよかった」と振り返った。
強肩捕手は守りでも観客を魅了した。追い付いた直後の五回無死一、三塁で、天理の
城下がスクイズ。これが小飛球になると、素早く前に出て捕球し、三塁に送球して併殺。
ピンチの芽を摘み、流れを渡さなかった。
広陵は春3度の優勝を誇るが、夏は3度の準優勝が最高。夏は八回に5点を失って逆転
負けした2007年以来の決勝進出となり、中村は「10年前の借りを返したい」。母校の
歴史を塗り替えそうな、圧倒的な勢いがある



☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

今年はやっぱり打撃面が凄いですね!!!!!!(゚ロ゚屮)屮。。そして広陵の中村君
記録をついに更新しましたね~正直、ここまで凄い選手とは思ってなかったので
(ま、勉強不足ですけども(;^ω^))中村君の凄さに唯々圧倒されっぱなしです
広陵が打ち勝つ=高校野球・天理-広陵
広陵が中村の2本塁打を含む4安打、7打点の活躍など計19安打を放って打ち
勝った。4-4の六回に平元の2点適時打で勝ち越し。終盤も加点した。天理も同じ
19安打。九回に3点差に迫ったが、なお2死満塁の好機は生かせなかった。
花咲徳栄、延長戦制す=高校野球・花咲徳栄-東海大菅生
花咲徳栄が延長戦を制した。6-6の十一回2死二、三塁から高井の2点二塁打で
勝ち越し、暴投でもう1点。四回途中から綱脇を救援した清水が最後まで投げ抜いた。
東海大菅生は九回に2点差を追い付き、継投でしのいでいたが、力尽きた。
中村、圧巻の一人舞台=勝利呼ぶ価値ある打撃-高校野球・広陵
勝ち進むにつれ注目度が増す広陵の中村。準決勝でも攻守でまばゆい輝きを放った。
2本塁打を含む4安打7打点。本塁打と打点の1大会個人最多記録を更新。チームを
勝利に導く打撃を繰り出す中村の一人舞台になった。
一回から甲子園を沸かせた。1死二塁、甘く来た初球を捉えた。快音を残し、白球は
大きな弧を描いてバックスクリーンへ。1985年の清原(PL学園)の記録に並ぶ今大会
5号の2ラン。「先制点が欲しい場面だったのでよかった」。伝統校同士の一戦で主導権を
握った。1点を追う五回は先頭で2ボールから中堅左へソロ。大会記録を32年ぶりに
塗り替え、「同点打がホームランでよかった」と振り返った。
強肩捕手は守りでも観客を魅了した。追い付いた直後の五回無死一、三塁で、天理の
城下がスクイズ。これが小飛球になると、素早く前に出て捕球し、三塁に送球して併殺。
ピンチの芽を摘み、流れを渡さなかった。
広陵は春3度の優勝を誇るが、夏は3度の準優勝が最高。夏は八回に5点を失って逆転
負けした2007年以来の決勝進出となり、中村は「10年前の借りを返したい」。母校の
歴史を塗り替えそうな、圧倒的な勢いがある



☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

| HOME |