fc2ブログ

4・11~対広島( ●ゝω・) ノ☆59年ぶりに超ルーキー現る☆*:;;;:*

2018年04月11日
高橋君スゲー(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「)おぉ
59年ぶりの甲子園初先発初勝利とか…村山さん以来の
出来事とか…神過ぎるやん*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*


いやいや~こんな試合生で見れたら幸せやん(σ*>∀<)σそれも59年ぶりの新人
登板の試合って。。キャンプの時から期待感満載やった高橋君ですが…想像以上の
凄さの高橋君( =①ω①=)フフフ。ヒーインやグラウンド一周のシーンとか初々しいキャラ
でしたけど、マウンドでは強打者相手にガンガン投げてましたからね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
7回2安打の投球とか神過ぎるわ~どの球種でも打ちとってましたからね(∩´∀`)∩
84球かぁ~兄貴は行かせたかったらしいけどね(;・∀・)次は完投ですかね(((uдu*)ゥンゥン

打つ方では糸原君ですかね~今日は3安打の猛打賞とコンスタントに打ってるのが
良いんじゃないでしょうかね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。大きな当たりが出るとかそういう
タイプじゃなくて、渋い当たりを打てる…チャンスで一本打てるのがデカいと思うわ~
後は守備の面がもうちょい磨いてほしいですな(;・∀・)

阪神 ルーキー高橋遥が村山以来59年ぶり快挙でプロ初勝利 広島に連勝で首位浮上
先発した阪神ドラフト2位の高橋遥人投手=亜大=が、59年ぶりの快挙で広島相手に
連勝を飾った。チームは首位に浮上した。

試合は序盤から阪神のペースで進んだ。ルーキーが初回を無失点で切り抜けると
裏の攻撃。1死一塁から糸井が左中間を破る適時二塁打で先制。リードを奪うと
二回以降は全く危なげない投球。最速147キロの直球をテンポ良く投げ込み
スライダー、カーブ、チェンジアップなどを織り交ぜ、広島打線を手玉に取った。

二回から五回までは4イニング連続で3者凡退に。攻撃に流れを呼ぶと五回
大山の押し出し四球と糸原の2点適時打で3点を追加した。試合前に
「変に意識すると緊張するので、ずっとやってきた『腕を振る』ことをテーマに
やりたい」と話していた通り、直球を軸にした投球で封じた。

八回を岩崎、桑原、九回をドリスとつなぎ、必死にリードを守った。球団で新人投手の
初登板初勝利は、2016年6月1日・楽天戦(K宮城)の青柳以来15人目だが
甲子園で先発した投手に限れば59年4月14日・国鉄戦での村山実以来
59年ぶりとなる。また、左腕では初の快挙だ。

ボール交換ごとに帽子を取り、野手がアウトを取るごとにぺこりと頭を下げた。
初々しさとは対照的に、剛球で広島打線を封じた84球。オープン戦期間中から
金本監督が「ローテーションで回れた2桁は勝てる」と話すなど、チームからの
期待を一身に背負っていた逸材。評価にたがわぬ圧巻の投球で、最高の
デビュー戦勝利を飾った。

ヒーローインタビューで、高橋遥は「100点あげてもいいんじゃないかなと思います。
思い切り投げて0点で抑えられたので良かったと思います。(金本監督には)普通に
ナイスピッチングと言われました」とはにかんだ。


阪神糸原「必死に食らいついた」技あり適時打で追加点
阪神が追加点を奪った。

5回に上本博紀内野手(31)が右前打で出塁し1死一塁とすると、そこから3連続四球で
押し出し。広島の先発中村恭をマウンドから降ろした。俊介外野手(30)が右直に倒れて
2死満塁となったが、7番糸原健斗内野手(25)がファウルで粘り、8球目を左前へ運んで
2点を追加した。「チャンスで回ってきたので、追い込まれた後も必死に食らいついて
いきました。追加点が取れて良かったです。この後も気を引き締めて頑張ります」と話した


絵日記4・11高橋2
絵日記4・11高橋

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



スポンサーサイト



★虎18公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME |