fc2ブログ

4・20~対讀賣・・(ノω;`)先発投手の差が勝敗決める・゜゜・. ・

2018年04月20日
クソ負けキタ━━(`Д⊂)━(⊃Д´)━(⊃Д⊂)━━ッ!!!
まぁ~あれだけ藤浪君が球数増やしてたら試合のリズム
壊れますし、守備のほころびも出ますわ(ノ´UωU`*悲)=ε3


甲子園での伝統の一戦は、フルボッコになってしまいました(;^ω^)先発投手の差が
あからさまに出た内容でしたわ。。今日の先発の藤浪君は前回の内容とは一変して
しまいましたわ(´・ω・`)球が浮きまくってボール先行やったし…何回もフォームの確認を
してましたけど…満足行く投球が出来なかったんでしょうかね(;・∀・)で、守備の時間が
長くなると守備のほころびも出て来ての失点…今日はダメな部分が出まくりでしたね

打つ方は…菅野さんの手玉に取られたって感じやったし…何とか2点取っただけ
マシ?って思いましたわ(;^ω^)開幕戦では攻略しましたが、やっぱりそないに勝ち星は
貰えない投手ですわな(_д_)。o0○ 藤浪君、今日の投球やと次回は無いんちゃうかな
…って思った私ですわ(´・ω・`)難しく投球を考え過ぎてるとかあるんですかね( ´・ω・)・・・・

阪神・藤浪 大荒れ5回6失点6四球 完全復活遠く初勝利ならず
先発した阪神・藤浪晋太郎投手が、5回9安打6失点でマウンドを降りた。全ての回で
先頭打者に出塁を許すという苦しい投球。6四球を与え、走者がたまったところで安打を
浴びるという負の連鎖を断ち切れなかった。10奪三振も6四球を与える大荒れの内容で
今季4度目の先発でも初勝利をつかめなかった。

前回13日のヤクルト戦で7回1失点、与四球2の好投。勝ち星こそつかなかったが
復調へのきっかけをつかんだかと思われた。

だが、この日はまたも自分を制御できなかった。二回は先頭に与えた四球をきっかけに
小林に適時打を浴びて先制点を献上。四回は投手菅野の打席で暴投、四球を与えて
ピンチを拡大。適時打2本で、一気に3点を加えられた。

四回を投げ終えて球数は98球。我慢の金本監督は藤浪を続投させたが、右腕は
期待に応えられなかった。五回は四球も絡んで1死二、三塁のピンチを招くと坂本に
2点適時打を打たれた。球数は120球となり、六回から交代となった。

前日19日には「やるべきことをやる。試合を作ることを心掛けたい」と意気込んでいたが
四球から崩れる自滅のパターンに陥った。直球は最速158キロを計測。五回で10三振を
奪うなど、ボールの威力はあった。ただ、三回には先頭吉川尚に投前へのセーフティバントを
成功させられるなど、フィールディングのまずさも狙われた。


絵日記4・20藤浪

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


スポンサーサイト



★虎18公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME |