fc2ブログ

5・31~対ソフトバンク・・(ノω;`)完敗ですな・゜゜・

2018年05月31日
|!lil!|(lll´+д+)っ【ソフバンに3タテ喰らいました】|!lil!|
アッキャマンは頑張ってたわ( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウン
打線がソフバン投手陣に抑え込まれましたわ(* _ω_)...ガビョーン


やっぱりのソフバンに3タテ喰らって撃沈ですなil||li(つд-。)il||li まぁ~毎年ソフバンと
対戦しても勝ち越してるのほとんど無いですから(;^ω^)調子がイマイチとか言われて
ましたけど…それでも打つ時にはちゃんと打ってはるし、ぎーたの迫力はやっぱり
大きいですわ、打席に入っただけでオーラが半端ないですもんね。そりゃ負けるわ

アッキャマンも好投してたんですもんね(。-`ω´-)ぅぃ。。でも、何で変わったんやろ?
もうちょい投げれたんちゃいますん(;・∀・)そこから大撃沈しましたもんね…試合が
ぶち壊しになっちゃいましたね(。-`ω´-)まぁ~それにしても、讀賣戦で力を使ったのか
燃え尽きたんか解らんけど打線がしょぼしょぼになっておりますね( ´・ω・)・・・・涙デタ
んで、ロサリオさん…もうベンチでええですわ。鳥ちゃんをスタメンで使って欲しいです
それが無理ならDHとかどないですか??DHドメさんになるんやろうか(;^ω^)

鳥谷、連続試合出場ストップ後 2試合連続安打 阪神完封負け阻止に貢献
29日に連続試合出場記録が「1939試合」で途切れた鳥谷が、チームの完封負け
阻止に貢献し、2試合連続の安打も放った。

ソフトバンク中田に0封されて迎えた八回、1死一塁で2戦連続して代打として登場。
制球が乱れてきた中田から、冷静に四球を選んで出塁。それが、板山の犠飛
福留のタイムリーにもつながった。

さらに3点ビハインドで迎えた九回には2死一塁で打席に入ると森から右前打を放ち
好機を広げて甲子園を熱狂させた。

最終的に勝利には結びつかなかったが、記録が途切れてからは2打数2安打1四球
打率10割となっている。


阪神 ソフトバンクに同一カード3連敗食らう 9回2死満塁の好機いかせず 
阪神がソフトバンクに同一カード3連敗を喫した。先発の秋山は四回1死一、三塁から
デスパイネに右中間二塁打され、先制を許したが、七回を1失点の好投。 しかし
八回にリリーフした岩崎、岡本がともに制球が定まらず、この回4失点と大きくリードを
広げられた。

ソフトバンク中田に7回まで0封されていた打線は八回に反撃。代打板山の犠飛
福留の適時打で2点を返した。さらに九回には2死からロサリオ、途中出場の鳥谷の
右前打、伊藤の四球で満塁と絶好機を作ったが、原口が左翼への大飛球で
試合終了となった。


絵日記5・31秋山
絵日記5・31鳥谷さん

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




スポンサーサイト



★虎18公式戦~5月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

5・30~対ソフトバンク・・(ノω;`)完全に飲まれたかな・゜゜・

2018年05月30日
負けました。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
6回の高橋君の投球で変わっちゃいましたね(´・ω・`)
まぁ~それ以前に阪神はタイムリーで得点を取れてないのも
何とも(^(^(^(^(^(^ω^;lll) 完敗ですわな|!lil!|(lll´+д+)っ|!lil!|


今日も負けちゃいました(;・∀・)てか、試合の時間長すぎません?昨日も1-0の
スコアやったのに9時半回ってたし、今日も10時前とかなってるし(笑)まぁ~今日は
ソフバン打線に花咲いてましたから(笑)何やかんや言うてもソフバンですな(;^ω^)
やっぱり力の差が見えますわ…先発が崩れても、阪神の少しの崩れを容赦なく攻撃
してきますからね(;・∀・)阪神はそれが出来ないから勝てないんですけどもね。。

今日の高橋君は…うーん3回の押し出しは勿体なかったですね。あそこからコントロール
乱れましたし…その気持ちをずっと引きずったまんまやったのかもしれないですね
6回にはホームラン2発撃たれての降板ですわq(゚д゚ )↓sage↓。。まだルーキーやし
こういう場面でもっと強気になれれば、もっと良い投球が出来ると思いますわ(。-`ω´-)ぅぃ

そしてそして鳥谷敬新たなスタートキタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━!!
今日一番の声援やったわー連続試合の記録は止まったけど、鳥ちゃんの選手生命が
終わった訳じゃないからね(((uдu*)ゥンゥン。記録に縛られずにプレーをして欲しいな~と
鳥ちゃんを応援したいと思います☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪

阪神のドラ2高橋遙 2被弾含む9安打6失点で降板
先発した阪神のドラフト2位の高橋遥人投手(22)=亜大=が、5回1/3を投げ2本塁打を
含む9安打6失点(自責点3点)で降板した。立ち上がりから内角を攻める強気な投球で
鷹打線に挑んだ。しかし、2点リードの四回につかまった。1死一塁から上林、甲斐に連打を
浴びて満塁のピンチを招いた。続く投手・石川を空振り三振に仕留め2死としたが、川島に
押し出しの四球を与えて1点差に。今宮には左前へ2点適時打を許して逆転された。

悔やまれるのは同点の六回。1死走者なしから代打・塚田に1ストライクからの2球目
141キロ直球を捉えられた。高々と舞い上がった打球はバックスクリーンへ到達。
勝ち越しとなるソロアーチを浴びた。なおも1死一塁からは、今宮にもバックスクリーンへ
2ランを被弾。ここで金本監督から交代が告げられてマウンドを降りた。


絵日記5・30高橋

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎18公式戦~5月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

5・29~対ソフトバンク・・(ノω;`)一本が出るか出ないかの差・゜゜・

2018年05月29日
止まったΣ(д゚||)ガーンΣ(  ||)ガーンΣ(||゚д)ガーンΣ(||゚Д゚||)ガーン
連勝も止まったし、鳥ちゃんの出場も止まったし…何か寒い
試合になりました( ̄▼ ̄|||)満塁のチャンス2回潰したのは
そりゃ~負けますわな ゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚


鳥ちゃんの記録は…ぶっちゃけ気にならないと言いますか、今の状態で「記録の為だけ」に
出てる鳥ちゃんを見てても面白くないし、そんな鳥ちゃんを見てても何か辛いと言いますか
もの悲しいくなってましたし…記録は止まりましたが、もう記録を気にしないで鳥ちゃんの
活躍を見たいんですけどね(;^ω^)鳥ちゃんの調子が上って来ないですから、中々スタメンで
出場が無いんやけどもね(´・ω・`)でも、やっぱりたまには代打じゃない姿見たいんですがね

メッセの好投が勝ちに繋がらなかったのが、ホンマに勿体無いですわ(;^ω^)ぎーたを
ヒット1本に抑えてたんやからね…てか、ソフバンにチャンスすら与えなかった好投を
したたんですもんね。勝ち負け付かなかったけども、今日のメッセは良かったですよね

打つ方は…もう何回もチャンスを貰ってたんやけど、それを得点に上げれなかったのが
勝ったチームと負けたチームの違いですわな(;^ω^)それにしても…ギータのフルッスイング
やっぱり凄いしカッコよろしいわ(;・∀・)一本出るか出ないかで勝ち負けが決まりましたわ

阪神・鳥谷 連続試合出場 歴代2位の1939試合でストップ 金本監督「使うところがなかった」
阪神・鳥谷敬内野手(36)は29日の交流戦開幕戦、ソフトバンク戦で出場がなく
連続試合出場記録が歴代2位の1939試合で止まった。

鳥谷は新人だった04年9月9日ヤクルト戦(甲子園)から連続出場していたが
15年目の今季は打撃不振のため、途中出場が多かった。

試合後、金本監督は「きょうは使うところがなかった。仕方ない」と話し、シーズン前から
こういう試合の時は出場がないかも、と話していたことを明かした。

日本のプロ野球の歴代1位は、衣笠祥雄氏の2215試合。同3位には阪神・金本監督が
1766試合で続いている。


阪神 14残塁の拙攻で完封負け 5連勝でストップ メッセ8回無失点も報われず
阪神が交流戦の開幕戦で、ソフトバンクに完封負けを喫した。連勝は5でストップ。
九回、梅野の失策から守護神・ドリスが打たれ、2敗目となった。また、鳥谷は
出場せず、、連続試合出場は1939試合で止まった。

試合は初回、1死一、三塁を作ったが、2戦連続で4番に座った糸井が空振り三振。
中谷の四球を挟み、大山が中飛に倒れて好機を逸した。三回以降、毎回走者を
置きながらも、あと1本が出ず、14残塁の拙攻だった。

先発のメッセンジャーは、8回まで3安打無失点の好投。得点圏に走者を背負ったのは
初回、2死二、三塁としたのみで、二回以降はほぼ完璧な投球内容で援護を待ったが
八回、2死満塁の好機で代打を送られて降板した。119球の熱投は実らなかった。

試合は0-0で迎えた九回。守護神・ドリスが先頭の今宮を空振り三振に斬ったが
ワンバンドした投球を捕手・梅野がこぼし、一塁に悪送球で出塁を許した。これで
リズムが狂ったのか、続く中村に一、二塁間を破られると、柳田には三遊間を破られ
1点を失った。続く1死満塁のピンチでは粘って後続を断ったが、登板6試合ぶりの
失点が決勝点となった。

九回、1死一、二塁を作ったが、糸井が三邪飛、中谷が三振に倒れ、試合が終了した。
鳥谷は代打待機していたが、出番がなかった。6連勝ならず、火曜日は今季負けなしの
6連勝中だったが、不敗神話もこれでストップとなった。


絵日記5・29鳥谷

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎18公式戦~5月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´・ω・`)ノいよいよ明日から交流戦ヽ(´・ω・`*)

2018年05月28日
いよいよ明日から交流戦キター!☆⌒☆⌒☆(( 。Д。)
この交流戦で順位が変動するって事も多いにありますし
とても大きな一か月になりそうです☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆


この時期恒例の交流戦が明日から始まりますね(★´・ω・)★`-ω-) ))ウィッ!!
阪神の交流戦ってそないに良い記憶が無いんですけども(;^ω^)交流戦で
セリーグの全チームが負けるって事もあるし、その逆もありますけども(笑)
阪神が一人勝ちとかもある訳ですもんね(。-`ω´-)ぅぃ。。

セリーグでは普段ないDHを誰に据えるとか、投手をどのタイミングで変えるとか
そういう部分が試合で大きくなるんじゃないかと思いますわ~さて、どういう風な
交流戦が行われるか楽しみです+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚(ま、不安もあるけども(;^ω^))

阪神メッセンジャー「楽しみ」交流戦へ意気込み
明日29日のソフトバンク戦(甲子園)に先発予定の阪神ランディ・メッセンジャー投手(36)が
28日、甲子園で行われた投手指名練習に参加し、交流戦開幕投手へ意気込んだ。

「もちろん、パ・リーグの選手と対戦するのは楽しみ。(交流戦は)短い期間で、長い期間は
対戦することはないですが、相手チームの情報を得て、自分自身ができることをやっていきたい」

前回登板した22日ヤクルト戦(倉敷)で7勝目を記録してから、チームは5連勝中。
「自分としては前と変わらずに、自分のやるべきことをやっていくだけ。前回、自分に勝ちが
ついて、そこから連勝がスタートしたと思うので、今まで通りのことを続けていきたい」と
冷静に語った。

今季は交流戦前に、すでに7勝をマーク。虎の大黒柱は、先発登板9試合で8度のQS
(クオリティースタート=6回以上を投げて自責点3以下)をクリアしている。来日9年目を
迎える助っ人が、パ・リーグ相手にも熟練の投球術を披露する


阪神、「“パ”を食い尽くせ!交流戦限定グルメフェア」を実施
阪神は、甲子園で行われる日本生命セ・パ交流戦全9試合で「“パ”を食い尽くせ!
交流戦限定グルメフェア」を開催する。

期間は5月29日から6月11日。期間中に対戦するソフトバンク、オリックス、
ロッテの3球団の選手や本拠地にちなんだグルメを販売する。メニューは
「内川選手の一笑健命弁当」(1300円)や、「バファローズ弁当」(1050円)
「マリーンズ洋風幕の内弁当」(1000円)など。

また、6月5、6日は「台湾デー」も開催。台湾初のかき氷店「ICE MONSTER
(アイスモンスター)」が甲子園外周に初出店するなど、台湾グルメが目白押しだ。


絵日記5・28交流戦

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎18公式戦~5月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

5・27~対讀賣( ●ゝω・) ノ☆才木君の初勝利を3タテで飾る☆*:;;;:*

2018年05月27日
最後「は(。´・ω・)ん?」みたいなオチになりましたけども…
取り敢えず讀賣に3連勝ヾ( o・∀)ノ゙ヾ(o・∀・o)ノ゙ヾ(∀・o )ノ゙
才木君初勝利おめでとう(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)

今日は甲子園で観戦してきました(∩´∀`)∩讀賣戦3タテなるか~てな今日の試合
まさかの9得点てな圧勝劇になるとは思ってなかったですわ(;^ω^)そして3タテ
ですからね。前回は3タテ喰らったんですが、リベンジしちゃいましたしね(σ*>∀<)σ

最後のプレイですが…球場では何か訳が解らんかったんですけど、ネットの記事やら
ニュース見て解りましたわ(笑)審判の方、もうちょいちゃんと説明をして欲しかったです
阪神の選手が勝利の挨拶をしようとしてるのに、讀賣の選手が塁上に佇んでるカオスな
景色には「早く帰りなさい(#^∀^)゛o゛今ハ笑ッテルケド殴リマスヨ?」って思いましたわ(笑)

才木君、甲子園でしかも讀賣戦でのプロ初勝利おめでとう+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚キャッキャ
今日からがプロの第一歩ですよね(★´・ω・)★`-ω-) ))ウン。ホンマに「虎のエース」に
なれる様に、がむしゃらに頑張って下さいね☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪

阪神・才木 G打線6回零封でプロ初勝利 地元出身、憧れ甲子園「最高です」
阪神の才木浩人投手(19)が巨人戦に先発登板し、6回を2安打零封。2年目で待望の
プロ初勝利をマークした。

初回、1番・坂本勇にいきなり二塁打されたが失点は許さず、2回にはマギー、亀井、長野の
主軸を3者連続三振。結局、得点圏に走者を進めたのは初回だけで、2回以降は二塁を
踏ませない好投だった。

ヒーローインタビューで「最高です!」と第一声を発した才木は「野手の方たちが先制点を
取ってくれて、しっかり守ってもくださったので、すごく楽に投げることができました」とバックに
感謝。「きょうは真っすぐでしっかり攻めれた」とプロ2度目の先発マウンドを振り返り
甲子園での初先発については「最高です」と声を弾ませた。

甲子園球場のある兵庫県出身。須磨翔風高から2016年のドラフト3位で阪神入りした。
地元の甲子園は「すごく憧れの場所だった」。「今こうしてその場所で投げてこうやって
インタビューしていただけるっていうのはすごく光栄に思います」とはにかんだ。


甲子園で珍百景?伝統の一戦はレフトゴロ併殺で幕
伝統の一戦は、何とも珍しい「レフトゴロ併殺」で幕を閉じた。9点を追う巨人は9回
1死満塁から長野が左翼への飛球。左翼手中谷はボールをグラブにいったん
入れたかと思われたが落球。三塁走者岡本はホームインしたが、ボールは三塁へ
転送された後、二塁へ転送。二塁走者マギー、一塁走者亀井は捕球後の落球と
判断したのか、スタートをきっておらず、それぞれフォースアウトとなりゲームセット。
高橋監督がベンチを出て約3分抗議したが、判定は覆らなかった。

巨人ベンチは、キツネにつままれたような表情を誰もが浮かべ、阪神ベンチは大喜び。
伝統の一戦は、珍プレーで試合終了となった。


絵日記5・27甲子園1
絵日記5・27甲子園2
絵日記5・27才木

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ









★虎18公式戦~5月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

5・26~対讀賣( ●ゝω・) ノ☆大きなサヨナラ勝ち☆*:;;;:*

2018年05月26日
サヨナラキタキタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタキチャッタヨォ!!
小野君に勝ち星が付けばもっと良かったんやけど(^(^(^(^ω^;lll)

昨日の菅野さんに勝った「余韻(笑)」と言うか奇跡の力が(笑)今日の試合にもあったんかも
しれないですよね(;^ω^)同点に追いつかれて「( ̄▼ ̄|||)アカン」って思いましたから(;^ω^)
それでも何とか9回裏のチャンスで、1軍に上がって来て結果が出てなかった中谷君の
意地のヒットが出まして、糸原君の懸命の走塁でサヨナラが決まりました+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*

このサヨナラの流れは、9回のドリスさんのけん制を刺したのがデカいんじゃないかと
思いましたわ。あそこで讀賣さんの流れを止めましたからね(★´・ω・)★`-ω-) ))ウィッ!!
ホンマ、同点に追いつかれて勝ち越しをさせなかったのが大きいと思いますわ。

小野君の投球、立ち上がりはやっぱり不安定なんですよね(;・∀・)その部分がもう少し
安定して来たら、完璧な投球で戦えると思いますわ。だから勝ち星付いてほしかった
ですけどもね((“o(>ω<)o”)) 打つ方は糸原君は安定の好調さですね。糸井さんが
この所好調やし…後は大山君が今日は大活躍ですね((*´∀`))ヶラヶラ。ずっと調子が
ズンドコやったから、今日の猛打賞で調子が上がると良いですよねo(・`ω´・)○))

阪神が今季初のサヨナラ勝ち 中谷が殊勲打 3位浮上
阪神が今季4度目の延長戦で巨人に競り勝ち、今季初の4連勝を飾った。
サヨナラ勝ちも今季初。2カード連続、巨人戦では今季初めで勝ち越しを決めた。
巨人と入れ替わる形で3位に浮上した。

同点で迎えた九回、沢村から2つの四球を選んで2死一、二塁として中谷が左翼へ
サヨナラ打を放った。

試合は二回、大山、江越、梅野の3連打で2点を先制した。三回には2死一、二塁から
大山の中前適時打で追加点。大山は五回にも右中間を破る三塁打で、今季初の
猛打賞を記録するなど、徐々に状態も上向いてきた。四回には糸井の右犠飛で4点目
序盤から着実に得点を重ね、先発・小野を援護した。

投げては小野が初回に先制点を失うなど、毎回のように走者を置きなら粘りの投球。
この日は最速154キロを記録するなど、序盤から全力投球で巨人打線に対した。
2点のリードを守り抜き、7回8安打2失点で降板した。だが八回、2死一塁の2死一塁の
場面で、2番手の岩崎から桑原にスイッチ。石橋をたたいた継投策で勝利を狙ったが
長野に2ランを浴びて同点に追い付かれた。

辛勝で4連勝を飾ったが、不安を残す一戦にもなった。七回、巨人・上原が3番手で
マウンドに上がったところで、4番・ロサリオに打順が巡ったが、金本監督は代打
鳥谷を告げた。この日は全て走者を置いた場面で3打数無安打。途中交代はあるが
代打を送られるのは初めてだ。


絵日記5・26中谷兄貴
絵日記5・26中谷

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎18公式戦~5月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

5・25~対讀賣( ●ゝω・) ノ☆大きな大きな一本に☆*:;;;:*

2018年05月25日
糸井さんキタタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタタ━!!!!
通算150号の一発にもなり、貴重な得点にもなりましたし
…ホンマに1点差で勝つとか奇跡やん+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚


菅野さんから勝ったのがホンマにすげーわ(;・∀・)それも甲子園で菅野さんに
勝ったのが4年ぶりとかどんだけ負かされてたんやって(笑)そう思った今日の
試合ですわ(;・∀・)前回の甲子園での讀賣戦は3タテくらいましたけども
取り敢えず3タテはないんで安心ですけどもね(;^ω^)菅野さんから勝ち星を
取ったのは2~3勝分のデカさがあるんじゃないかと思っちゃいました(笑)

今日の岩貞君は良かったですよね~何時もの様にコントロールが荒れて自らで
ランナーを出す場面がほとんど無かったし、ヒット打たれてもその後を抑えて
得点を与えなかったし、大事な1点を守り切れたのが大きいですよね( *´艸`)

糸井さんが今一番好調なんじゃないでしょうかね(★´・ω・)★`-ω-) ))ですから
ロサリオさんの打てなさが露呈してますし…てか、完全に敵チームに研究を
されまくって打てない感半端ないですもんね…だから打順どうにかならんかな
代打出して替えようとするのなら4番に置かなくてもええんじゃないかと
思うんですけどもね…だって、4番でチャンスが止まってしまう事が多いですし

さぁ~明日の讀賣戦はどんな試合になるんでしょうかね((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪

阪神3連勝 岩貞が菅野に投げ勝つ 糸井が決勝弾
阪神は3連勝で勝率5割に復帰した。

岩貞が7回6安打無失点の好投。菅野に投げ勝ち、3勝目を飾った。序盤は得点圏に
走者を背負う苦しい投球だったが、粘り強く得点を許さなかった。八回は桑原
九回はドリスで逃げ切った。

打線は四回まで菅野にパーフェクトに抑えられていたが、五回に糸井が右翼席へ8号ソロ。
節目の通算150号本塁打が決勝弾となった。巨人は菅野が8回1失点も、打線の援護なく
3敗目。チームは2連敗となった。

糸井は「どうやって打ったか分からない。声援が後押ししてくれた。(150号)甲子園で
打ちたいと思っていたが、達成できて良かった」とコメントした。


絵日記5・25岩貞
絵日記5・25糸井

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎18公式戦~5月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

5・24~対ヤクルト( ●ゝω・) ノ☆ホンマによく勝ったわ☆*:;;;:*

2018年05月24日
よー勝ったわ━ヾ( o・∀)ノ゙ヾ(o・∀・o)ノ゙ヾ(∀・o )ノ゙━ !!!!
アッキャマンの好投が報われて良かったわ(★`-ω-) ))ウン

今日は勝つのと負けるのとで、明日からの讀賣戦への入り方が変ると思ってたんで
ホンマに勝って良かったな~って思いますわ( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン。
アッキャマンの好投が報われたんも良かったですし(σ*>∀<)σ 打線は…正直な所
良いとは言えないですよね(;^ω^)てか、あのチャンスでのロサリオさんや大山くんの
ゲッツーとか…特にロサリオさんの所でのゲッツーは(;^ω^)今日の試合勝ったから
良かったものの、内容的には勝ち負けの境界線上ギリギリやったと思いますわ

讀賣戦ではこんな境界線上な試合をやってたら、ヤバいって事ですわね(;・∀・)
明日からの讀賣との3連戦…取り敢えず一つでもええから勝ってほしいです(笑)

阪神、雨天中止の翌日は5戦5勝 ロサリオが八回、決勝打 8回無失点の秋山が4勝目
阪神が息詰まる投手戦を制し、連勝。5カードぶりの勝ち越しを決めた。4番・ロサリオが
八回、決勝の2点適時二塁打で試合を決めた。

試合は先発の秋山が8回まで、4安打無失点に抑える好投。八回のマウンドで
1死一、三塁のピンチを招いたが、代打荒木を見逃し三振に斬ると、続く山田には
全球直球勝負。力で右飛に打ち取り、両手で激しくガッツポーズした。

流れを呼び込むと、直後の攻撃。植田がセーフティバントで出塁すると、糸原が
送って2死二塁。ヤクルトベンチはここまで3安打の福留を申告敬遠で歩かせた。
2死一、二塁となって近藤にスイッチ。ロサリオが打席に立った。

1ボールからの2球目、高めに浮いた132キロスライダーを振り抜いた。打球は
中堅方向に高々と上がり、そのままフェンスに直撃。2者が一気に生還した。
二塁ベースに立ったロサリオは、一塁ベンチに向けて喜びを爆発。4番の
一振りで試合を決めた。

九回は守護神ドリスが締めて、リーグトップタイの14セーブ目。秋山は4勝目を
手にした。阪神の2桁安打は開幕1、2戦の3月30、31日の巨人戦(東京ド)以来。
ロサリオが本塁打の次の試合で安打を記録したのは、4試合目で初めてだった。
チームは雨天中止の翌戦で5戦5勝。無敗の神話も継続された


絵日記5・24秋山

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎18公式戦~5月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

5・23~対ヤクルト( ●ゝω・) ノ☆雨天中止多くね?☆*:;;;:*

2018年05月23日
今年は雨天中止多いよね( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン
昨日は少し流れが良くなってた来てたから、試合あったら
良かったな~とも思ったり中止になってほっとしたりとちょっと
複雑やったりもしますけど(^(^(^(^(^(^ω^;lll)


いやいや、今年は雨天中止多いですよね(;・∀・)今日はやってほしかったかもって
思ってるんですけどもね(笑)今日先発予定やった岩貞さんはローテ飛びましたけど
讀賣戦にぶつけるんですかね?とにかく、週末の讀賣戦に向けて明日のヤクルト戦は
絶対に勝たないと行けないんですわね(;^ω^)…それにしても、9月の日程が鬼日程に
なるんじゃないでしょうかね?こんだけ中止になってたら(;^ω^)9連戦とか10連戦(笑)

阪神ロサリオ「いいリズムで来ていた」中止悔やむ
阪神ウィリン・ロサリオ内野手が23日、ヤクルト戦(甲子園)の雨天中止を悔やんだ。
「(チームが)せっかくいいリズムで来ていたので今日はやりたかったです」

この日は甲子園の室内練習場でフリー打撃などを行って調整。前日22日ヤクルト戦
(倉敷)では3回に石川から4号2ランを放ち、自身11試合ぶりの本塁打をマークしていた。


絵日記5・23中止

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎18公式戦~5月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

5・22~対ヤクルト( ●ゝω・) ノ☆荒れてる中で勝った試合☆*:;;;:*

2018年05月22日
取り敢えず…勝ったよん゚+.○o。.((o(,,・`ω´・)人(,,-`ω´-)o)).。o○゚+
正直、ヤクルトさんに貰った感じもするけど…でも今の虎には
「勝つ」って言うのが大きいんですけどね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ


今日からは、最下位と5位の対戦(;^ω^)何か順位が表すかの様な雑い試合内容で(笑)
正直、今日のメッセさんはイマイチやったんやけどヤクルトさんのグダグダに助けられた
ような気もしております(;・∀・)でもでも、今日は久々に打線が燃えましたし、糸井さんの
フルッスイングな猛打賞に、ロサリオさんが打ちましたし、鳥ちゃんの久々のヒットも
出ましたし(*Φ皿Φ*)ニシシシシ~今日上って来た中谷君にも一本出たら良かったけどね

ずっと一ケタ安打に一ケタ得点やったのが、今日の試合で二桁安打の勝利を明日への
試合に繋げてほしいな~って思いますわ( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン

阪神ロサリオ&糸井の連弾で快勝 13試合ぶり2桁安打 メッセンジャー7勝目
阪神がロサリオ、糸井の連弾など、11安打大量8点を奪って連敗を2で止めた。
メッセンジャーがリーグ単独トップの7勝目。6回7安打3失点でリードを守り抜いた。
地方球場ではこれで8戦7勝。無敗の“地方の鬼”が、チームを勝利に導いた。

試合は三回、ヤクルトの二塁手・山田の連続失策などで2点を先制。さらに1死
二塁の好機で、ロサリオが左中間に4号2ラン。続く糸井も右翼席へ7号ソロを放ち
この回、一挙5点を奪った。

ロサリオは8日・巨人戦(東京ドーム)以来11試合ぶりの一発。「しっかりと自分の
スイングをすることができた。チームに貢献することができて良かった」と振り返れば
糸井は「ロサリオのホームランを『いいなぁ』と思いながら見ていました。自分もいい
スイングをしようと思って打席に向かいました。いい結果になってくれて良かったです」と
納得のコメントを残した。

チームの1イニング2発および2者連続本塁打は今季初。1試合8得点は8日・巨人戦
(東京ドーム)以来、11試合ぶりで、1イニング5得点は今季最多タイだ。糸井は二回に
右前打、七回には中堅フェンス直撃二塁打で今季4度目の猛打賞。また、鳥谷は六回に
代打で出場。中前打を放ち、連続試合出場も1935試合に伸ばした。

八回にも大山、梅野の連続タイムリーで2点を奪い、13試合ぶりに2桁安打を記録。
七回以降は岩崎、桑原、マテオと無失点リレーでつなぎ、連敗を2で止めた。火曜日は
今季5戦5勝。苦しんでいた打線が爆発し、チームにとって大きな1勝となった。


絵日記5・22糸井さん
絵日記5・22鳥谷

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎18公式戦~5月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´・ω・`)ノ才木君の次の一歩は初勝利ヽ(´・ω・`*)

2018年05月21日
昨日プロ初先発やった才木君ですが…ほろ苦な試合に
なりましたね(ノ´UωU`*悲)=ε3。でも、才木君の投球の
センスは絶対に将来大きくなると思っています(*`・ω・´*)ゝ


プロとしての道を歩み出したばかりだし☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆

昨日の中日戦、才木君は良い部分が出てなかったですね(;^ω^)ストレートが武器
やったのに、その部分が生かされてなかったのがちょっと残念やったかな~そこが
生かされてたら、また違った結果になってたかもしれないけど…まぁ~才木君が
頑張っても、今の打線がグダグダやから勝ち星付いてないかもしれないけどね( ´・ω・)

ま、へっぽこ打線は置いといて(いや、置いといたらアカンけど(;・∀・))才木君の持ってる
未知なる力は絶対に阪神が強くなる為の大きな糧やと思うんで、昨日の試合での敗戦は
きっと次に繋がると思ってます(((uдu*)ゥンゥン。松坂さんと投げ合ったのもデカいですし
(しかし、松坂さんが絶頂期やった高校生の時に生まれたのが才木君なんやもんね(笑))

ほろ苦先発デビューも今後に期待 阪神・才木浩人
プロ初先発の先頭打者への初球を右前にヒットにされ、いきなりプロの洗礼を浴びて
しまった。高卒2年目の阪神・才木浩人投手だ。その後、中日の三番・アルモンテには
中前打、四番・ビシエドには死球を与え一死満塁。そこから3点を奪われた。5月20日の
中日対阪神戦(ナゴヤドーム)は、阪神にとって初回から苦しい展開となり1対6で敗戦
(才木は5回5三振12安打5失点)。この回が終わり、ベンチに帰る才木は何度も右手で
グラブを叩き、自分への怒りを見せた。このシーンを見て才木の言葉を思い出した。

「僕の投球の特長は、とにかく力で押して、さらに押していくタイプの三振を狙う
スタイルの投手だと思っています」

分かっていても力のある真っすぐで押していく。打たれても向かっていく姿勢は
初先発でも見ることができた。力みが目立ち同じ打者に何度も同じように打たれる
シーンもあった。一軍の試合では勝つ投球が求められる。だからこそやっては
いけないミスだ。それでも何か今後に期待が持てる部分も多かったと思う。

「自分が生まれた年(1998年11月7日生まれ)に甲子園で活躍されていた。
学ぶことは多いと思う。自分のボールを投げていきたい。緊張というより
楽しみです」とこの試合の通日先発・松坂大輔との投げ合いについて前日に
こうコメントとしたが、まだ19歳で初先発を前にこのような言葉を発することが
できる強心臓には驚かされる。

今キャンプ中には「3年後くらいには10勝くらい挙げられる投手になっていたいと
思っています」と語っていた才木。初回に痛烈な中前打を打たれた首位打者
アルモンテをその後2打席連続空振り三振に斬って取った投球など、きらりと光る
投球もあったからこそ、次にもらえるであろう先発機会でのリベンジに期待したい。


絵日記5・21才木君

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎18公式戦~5月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

5・20~対中日・・(ノω;`)どうなってるん?この貧打・゜゜・

2018年05月20日
。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
ホンマに打てませんな…何か怒りとかじゃなくて心配と
言いますか不安になりますわ・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。. グスン


ここまで貧打になるって想像以上やわ(ノ´UωU`*悲)=ε3

酷いですね(*´Д`)=3ハァ・・・わざと打てないんですか?って聞きたくなる様な
貧打線(;^ω^)スタメン変えても打順を弄っても打てないものは打てないんですもんね
チーム全体が病に掛かってるみたいですよね(;ωノ|柱|。。。どんだけ投手陣が頑張っても
打線の援護が無ければ、1-0でも負け投手になってしまいますからね(´・ω・`)

順位とか気にならないと言えば嘘になるけど、とにかく得点を取れるチームになって
ほしいです(;^ω^)←ま、それが直ぐに出来たら勝ってるんでしょうけど(;^ω^)
もう2軍で粋の良い選手をドンドン上げるとか入れ替えとかもバンバンやったら
ええねん(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」って叫んでみちゃいました(笑)救世主居ないかな??

阪神才木「テンポすごくいい」初黒星も松坂から収穫
プロ初先発した阪神才木浩人投手が、5回12安打5失点で初黒星を喫した。
「5回投げた中で、3人で切れた回がなかった。毎回ずっと打たれてピンチを作って
攻撃に流れを持ってくることができなかった。そこが反省点です」

平成の怪物、中日松坂との投げ合いで感じた収穫もあった。「松坂さんの投球を見て
テンポがすごくいいなと感じた。そういうところが攻撃のリズムにつながってくる。
いいなと思ったところは取り入れたいなと思う」。貪欲に吸収して、次回登板こそ
プロ初勝利を狙う。


阪神、貧打で20年ぶりの屈辱 12試合連続一桁安打で5位転落
阪神が中日に連敗を喫し、4カード連続の負け越し。5位に転落した。

大幅に打線を組み替えて臨んだ一戦だったが、わずか5安打で1点。これで6日の
中日戦から12試合連続1桁安打で、1998年6、7月の13試合連続以来20年ぶりの
屈辱となった。

試合は初回、プロ初先発となった才木が、3本の安打と2四死球で3点を失った。
さらに二回に京田、大島の連打で失点。五回にも京田に右前適時打を浴び、5回
12安打5失点で初黒星。「毎回、ランナーを出してピンチを招いてしまい、攻撃に
いいリズムを持ってこられるような投球をすることができませんでした」と肩を落とした。

9日の巨人戦(東京ドーム)から、3得点以下の攻撃が続く中、この日は大幅に
オーダーを変更して臨んだ一戦。1番で初出場となった植田、阪神移籍後、始めて
5番に座った糸井、今季初スタメンの伊藤隼、プロ初のスタメン出場となった長坂と
フレッシュな打線で中日の先発・松坂攻略に挑んだ。

だが、序盤のビハインドにも苦しみ、六回、植田、糸原の連打で1点を返したが
反撃はこの回だけだった。連敗で今季ワーストを更新する借金3。
中日と入れ替わる形で、今季始めて5位に転落した。首位・広島が勝ち、これで
7ゲーム差。1964年に6・5差から優勝した、最大逆転差の“ボーダー”を超えた。

休養日を挟み、22日からは最下位・ヤクルトとの3連戦(倉敷、甲子園)を戦う。
エース・メッセンジャーや、岩貞、秋山らが先発予定。まずは連敗を止め
反撃態勢を整えたいところだ。

中日・松坂は6回1失点で2勝目を飾った。打っても2安打を放った


絵日記5・20才木

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ








★虎18公式戦~5月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

5・19~対中日・・(ノω;`)打てないですね・゜゜・

2018年05月19日
負け・・・━(。-ω-)ウワ━(。・ω・)ァァ━・゚・(。>ω<)・゚・━ですわ!!!
ホンマに打てませんな(_д_)。o0○ 誰が出て来たら
打てるんですかね…シッカリシロョ( ,,-`д´-)ノ"(・ω;。)ナデナデ


今日は試合を全然見れてないんですが…4安打とか貧打祭りやったみたいで…
小野君が序盤はええ感じの投球やったみたいやけど…捕まってしまっての3失点
結局そこでの失点が響いての負けになったんですな(´・ω・`)てか、4安打じゃ
どないもならんですわな(;・∀・)いや、連打での4連打じゃ得点も取れるけども
結局チャンスで打てないのならどうにもならんよねヽ(  ̄д ̄;)ノ ハラヒレホロヒレハレ

2軍の粋の良い選手を取り敢えず上げて来てはどないですか??そりゃ上げてきて
直ぐ結果が出るとは限らんけども…何かしらの起爆剤にならんですかね(;^ω^)
熊谷君が1軍に上がって来て初盗塁決めましたね~こういう動きが勝ち試合に
繋がったらええんやけどね(^(^(^(^(^(^ω^;lll)

阪神 深刻な貧打 9試合連続で3得点以下
阪神が中日相手に逆転負けを喫した。先発の小野が7回を投げて6安打3失点と
粘ったが、打線は4安打2得点に抑えられた。これで9日の巨人戦(東京ドーム)から
9試合連続で3得点以下と低調だ。この試合では福留がスタメンから外れ
前日猛打賞のロサリオが6試合ぶりに4番復帰。5番・三塁に大山が入った。

初回、2四球で1死二、三塁の好機を迎え、ロサリオの二ゴロの間に三走が生還。
無安打で先制点を奪った。だが、先発の小野が六回に逆転を許すと、打線は劣勢を
はね返すことができず。九回、ロサリオの二塁打から反撃ムードも生まれたが
糸原の二ゴロの間に1点を返すのがやっとだった。

期待の大山は3打数無安打で打率・163と低迷。頼みの糸井の連続試合安打も
4で止まるなど、復調の兆しが見えない状態だ


阪神ドラ3熊谷、初出場&初盗塁に「自信になった」
阪神のドラフト3位、熊谷敬宥内野手(22)が1軍デビューし、さっそく俊足を披露した。
前日に初めて出場選手登録された背番号4は、8回2死二塁から右前打で出塁した
伊藤隼太外野手の代走で初出場。次打者糸井の3球目にスタートを切り、二盗を
成功させた。「終盤になってからはいつでもいける準備をしていた。走れたのは
自信になった」とうなずいた。

仙台育英、立大を経てプロ入り。ウエスタン・リーグでは二遊間を守って打率は
2割1分4厘ながら、リーグトップの20盗塁を決めた俊足を武器にしている


絵日記5・19熊谷

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







★虎18公式戦~5月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

5・18~対中日( ●ゝω・) ノ☆高橋君の粘りの投球が実った☆*:;;;:*

2018年05月18日
高橋君~良く頑張った━ヾ( o・∀)ノ゙ヾ(o・∀・o)ノ゙ヾ(∀・o )ノ゙━!!!
打線の援護がそんなに期待出来無い中での1失点で粘りの
投球は凄いですわ(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」。。そして今日は久々に
打線が繋がっての逆転劇も見れましたし
(ちょっとだけやけどね(;^ω^))


今日からはナゴドでの3連戦~連敗して順位が転落しての中でのナゴドですわ(;・∀・)
そんなドヨーンとして雰囲気を吹き飛ばすかの様な高橋君の投球ですわ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!
5安打と抑えつつ、ヒヤヒヤした場面を何とかすり抜けホームランの1点に抑えたのは
凄いですわ(((uдu*)ゥンゥン。完投も行けるんじゃ~とか思ったけど無理は禁物ですわね
次回こそは、完封完投とかも夢見たいですわo(@^◇^@)oワクワク

阪神・高橋遥2勝目 アルモンテに強気の攻めでき「良かった
阪神のドラフト2位ルーキー・高橋遥は、4月11日のデビュー戦以来の2勝目をマークした。

3回、大野奨にホームランは打たれたものの、ストレートで押すテンポのいいピッチングを披露
「梅野さんが引っ張ってくれて楽に投げることができた」と女房役への感謝を忘れなかった。

8回は2死三塁の場面で、打席に3番・アルモンテを迎えた。「あの場面は四球になっても
しかたないと思って」無我夢中のピッチング。結果四球となったが、「『胸元をついてこい』と
梅野さんも言っていたので。(納得のピッチングができて)良かった」と、自身のピッチングに
胸を張った。2死一、三塁となり、そこでマウンドを桑原に譲ったものの、ビシエドを押さえ
勝利投手の権利を持って、試合終了を待った。

前回登板の5月4日は、同じ中日戦で同じ小笠原との投げ合いで、自身は1失点好投
(勝ち負けはつかず)も、チームは延長戦の末に負けていただけに「前回は負けて
しまったので、今回は勝利に導けるようなピッチングができるように投げた」と、リベンジに
燃えていただけに、嬉しい勝利となった。


絵日記5・18高橋


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

5・17~対DeNA・・(ノω;`)クッソ負けやな・゜゜・

2018年05月17日
クッソ弱いな((○`(○`ε(○`ε´○)ε´○)´○))ぶーっ
アッキャマンの調子も良くなかったけど、それ以上に
打線がヘッポコ過ぎるわ.:*~*:._.(寂´・ω・`、)ショボボーン


もう…打てない( ・∀・)つ<<《愚痴愚痴愚痴愚痴愚…
これですよね(_д_)。o0○ アッキャマンの調子も良くなかったけども
それでも何とか踏ん張ってはいたんですけども(もしかして、ローテの再編とか
関係無かったんかな?とか思ったりもしたけど(;・∀・))4失点は今季最多失点に
なってしまいましたね(;ωノ|柱|。。。序盤から捕らえられてましたもんね(ノ´UωU`*悲)

打線は…ロサリオさんグダグダちゃいますか?打てないから守備の面でも良くない
部分が出てるし。開幕して一か月チョイやから…とは思うけど、でも余りにも打てない
ですよね(  ̄_ ̄)ちょっとお休みさせるのもアリちゃいますかね?(ぐっちをファーストで
使うとか(ぐっちは捕手専門で行ってほしいけど、あの打撃を埋もれさすのは勿体ないし)

それと、鳥ちゃんが連続試合出場の阪神での歴代記録に並んだらしいけども…何か今の
鳥ちゃんの出場って…何だかな~。打撃の調子が上がらないけども、四球を選ぶ眼は
持ってはるから、スタメンで出したらええのに~って思うんやけども(;・∀・)ちょっとでも
打線の流れが変れば~って思うんやけどね( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン。。

明日から中日とのビジター3連戦。。このズンドコな流れが少しでも変われば良いな~って
祈るだけですが(;^ω^)ま、ナゴドやから…鬼門復活しちゃうかもしれないかも(ノ∀`)アチャー

阪神、借金2で4位転落 3カード連続の負け越し 秋山5回4失点で4敗目
阪神が3カード連続の負け越しで、DeNAと入れ替わって4位に転落した。借金2は
今季ワーストタイ。先発・秋山が5回4失点で4敗目となった。

試合は四回、秋山が宮崎に先制のソロ本塁打を浴びた。直後、福留のバック
スクリーンに飛び込む3号ソロで同点に追い付いたが、続く五回だった。1死二塁から
ソトに左前適時打を浴び、勝ち越しを許すと、続くロペスには2ランを被弾した。

「序盤から苦しい投球のまま修正することができなかった。追い付いてもらった直後に
うまく入れなかったことが悔やまれる。次の登板に生かせるよう、反省します」。8日の
巨人戦で完封勝利を挙げるなど、自身2試合連続で完投勝利をマークしていた好調の
右腕。しかし、登板3試合連続完投を逃し、チームを勝利に導くことはできなかった。

また、七回には無死一塁の場面で、ロサリオがゴロをファンブル(記録は一ゴロ)。
併殺を急いだのか、二塁進塁を許すと、宮崎に右前適時打を浴びてリードを広げられた。
直後、原口の適時打などで2点を返したが、反撃もここまで。3得点は8日・巨人戦
(東京ドーム=9得点)以来、7試合ぶりだったが、後一押しが足りなかった。

ロサリオは4打数無安打。八回、1死二塁の好機では見逃し三振に倒れた。2打席目の
左飛、3打席目の遊ゴロ失策はいずれも鋭い打球だったが、12日・広島戦(マツダ)での
右前打を最後に、3試合13打席連続の無安打。5月に入って13試合を戦い、52打数
7安打、打率・135と復調の兆しが見えない。

18日からは名古屋に移動し、中日との3連戦に向かう。先発はドラフト2位の高橋遥=
亜大。ルーキーの勢いで、まずは連敗を止めたいところだ


絵日記5・17秋山

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎18公式戦~5月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

5・16~対DeNA・・(ノω;`)手も足も出ず~な負け・゜゜・

2018年05月16日
完封負けかいΣ(□ ̄; )Σ(    ;)Σ( ; ̄□)Σ( ̄□ ̄;)
もう完全に手玉に取られてましたわな.:*~*:._.(寂´・ω・`、)ショボーン

ベイ戦無敗で来てたんですが…ついに今日牙城が崩れちゃいました…ま、シーズンずっと
そんな風に行く訳はないんで(;^ω^)それはええんですけども…それにしても手も足も出ない
負け方で…そりゃ、終盤までヒット一本じゃ勝てませんし、守備面でも試合の流れを相手に
渡してたし(;・∀・)岩貞君もね…いや、ロペスさんに打たれ過ぎやん(これは、リードした
ぐっちもやろうけど)もちっと対ロペスさんには丁寧な投球しないと打たれますわな(´・ω・`)

打つ方も…昨日は勝ったけども打線は決して良いって感じじゃないですしね(_д_)。o0○
何か全体的に下がり気味と言いますか…お疲れですか?って言いたくなるんやけど(;´∀`)
あと鳥ちゃんの扱いが…何か連続試合の為だけに出てるこの頃(´・ω・`)調子がイマイチ
なのは解るんやけど、やっぱり使って行かないと調子は余計に上がらんのじゃないかと
思うんですけどもね(;^ω^)うーん…何かスカッとしないんですよね。鳥ちゃんを特別扱いを
して~って訳じゃないんやけど、今の使い方は鳥ちゃん余計に調子上がらんと思いますわ

阪神 攻守に精彩を欠き…再び借金生活 ルーキー東に3安打完封負け
阪神が対DeNAに今季初黒星。DeNAのドラフト1位・東に対し、に抑えられた。今季3度目の
完封負けで再び借金生活に逆戻りした。

試合は初回、先発の岩貞が桑原に右中間を破られると、糸井の失策も絡んで三塁まで
進まれた。続くソトは空振り三振に斬ったが、ロペスに中前適時打を浴び、アッと言う間に
先制点を失った。

さらに三回にはソトに左越えソロを浴びると、四回には大山の失策から田中浩の中前
適時打で1点を追加された。岩貞は五回にもロペスに適時二塁打を浴び、5回6安打
4失点(自責2)で降板。4試合目の登板で今季初黒星(2勝)となった。

岩貞は「ランナーを背負う場面が多くなってしまい、要所で粘りきることができず、先発の
役割を果たすことができませんでした」とコメント。

また、打線は「1番・中堅」に江越、「7番・捕手」で原口、「8番・三塁」には大山を起用。
DeNAの東との対戦に、右打者を多く並べたが不発。福留が四回、1死から左前打を
放ったが、後が続かない。3試合続けて「5番・一塁」で出場しているロサリオから
快音は響かなかった。

反撃は5点を追う九回。先頭の植田が三塁への内野安打で出塁すると、続く糸井が
右前打。無死一、二塁の好機を作った。だが、福留が遊ゴロ併殺打。続くロサリオも凡退した。

新人投手に完封を許すのは2015年4月5日・巨人戦(東京ドーム)での高木勇人(現西武)
以来、3年ぶりの屈辱となった。5月9日の巨人戦(東京ドーム)から、6試合連続で2得点以下。
苦しい状況が続いている。17日・DeNA戦は秋山が先発予定。2戦連続完投している右腕に
チームのカード勝ち越しを託す。

DeNAは対阪神の連敗が5でストップ。東は完封で3勝目を飾った。


絵日記5・16岩貞

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎18公式戦~5月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

5・15~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆必死のパッチで勝ちました☆*:;;;:*

2018年05月15日
メッセキタタタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタタ━!!!!
中々点数が取れない試合展開やったけども、チャンスで
出て来たぐっちらしいヒットで得点が出来たのが大きかった
ですね(*Φ皿Φ*)ニシシシシ。ぐっちの久々の活躍も嬉しいですね


先週はフルボッコになった阪神ですが、今日からはお得意様のベイさんとの3連戦~
今まで火曜日はアッキャマンやったんですが、ちょっとローテの再編でメッセさんが
先発となりました~今日のメッセさんは絶好調な投球でしたね(*Φ皿Φ*)ニシシシシ
打線の援護が中々無い中でも切れる事なく投げてましたもんね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
何と言っても無四球やったのも大きいですよね~やっぱり四球はチャンスを与えて
しまうから、自らでピンチを作ってしまう事が大きくなりますもんね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

中々メッセに援護が出来なかった打線ですが…6回に糸井さんのヒットから始まっての
2アウトになっての、代打のぐっちがバットを折られながらのレフト線へのヒットはデカかった
ですよね(∩´∀`)∩中々スタメンでも結果が出ないとか、ぐっちの置かれてる状況は決して
良いとは言えないけど、こういうチャンスをモノに出来るのは大きいと思いますわ(∩´∀`)∩

阪神・メッセンジャー完封逃すもリーグトップの6勝目 原口が執念の決勝打
阪神・メッセンジャーが8回0/3を1失点の好投で、リーグ単独トップの6勝目。
“お得意様”のDeNAには3戦3勝となった。威力ある直球を軸に頭脳的な投球術も駆使。
虎のエースが立ち上がりからテンポ良くアウトを積み重ねた。三回1死一、二塁のピンチでは
神里にフォークを打たせて遊ゴロ併殺打。七回1死一塁では宮崎にスライダーを打たせて
遊ゴロ併殺打に仕留めた。

2-0の九回、先頭の桑原にソロを被弾。107球を投げ、ここで守護神のドリスにマウンドを
託した。制球力抜群で与四死球は0。ほぼ完璧な内容だったが、あと一歩で完封を逃し
首を小さく横に振りながらベンチへ下がった。この後、ドリスが無失点でしのいだ。

打線は六回、代打の原口がバットを折られながら執念の2点二塁打でメッセンジャーを援護。
チームの連敗は4で止まり、勝率5割に復帰した。DeNAには開幕から無傷の5連勝となった。

DeNAは好投の飯塚を援護できず。勝率5割復帰を逃した。

お立ち台に上がったメッセンジャーは「最終回、点を取られて悔しいのは悔しいが、勝てて
良かった。甲子園のファンの皆様で投げるのは最高。エネルギーをくださるので、我慢強く
投げられたし、原口さんが打ってくれた」と、ファンと仲間に感謝した。


代打阪神原口が気迫打!バットとボール一緒に左翼線
阪神が代打原口文仁捕手の一打で2点を先制した。0-0で迎えた6回2死満塁。
代打原口が、飯塚に代わったエスコバーの148キロ直球を振り抜いた。折れたバットと
ともに、打球は左翼線へ飛んでいった。「ファーストストライクからしっかりスイングできて
間合いも取れましたし、攻める姿勢で打席に立ったことが結果につながったと思います。
いいところに打球が飛んでくれて良かったです」とベース上で手をたたいて喜んだ。

5月11日広島戦(マツダスタジアム)以来の出場。4戦連続の代打出場となるが、限られた
チャンスをしっかりものにした。


絵日記5・15原口
絵日記5・15メッセ

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎18公式戦~5月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´・ω・`)ノ藤浪君~復活を待つヽ(´・ω・`*)

2018年05月14日
藤浪君って2軍では好投してたりするんやけど…万全で
1軍に上がって来たらまたご乱調ですし・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.

何だか同じ事の繰り返しになってるのが…藤浪君が早く
復活してほしい気持ちもあるけど、完全に復活してくれるのを
待つ事も大事なんかな~って思うこの頃ですけども(;^ω^)


阪神・藤浪晋太郎 この男の復活なしに優勝は見えない/ここから巻き返す
どのタイミングで、どういう形で一軍に復帰してくるか注目されるのが藤浪晋太郎だ。

「チームが優勝するためのカギとなる男」。誰もがそう評したが、その開幕前の期待とは
裏腹の内容だった。

香田投手コーチは、ファーム落ちした藤浪に「状態を上げて早く戻ってきてほしい」という。
高卒1年目から10勝、11勝、14勝と順調だったが、その後は7勝、昨季は3勝(5敗)
止まりだった。

6年目の今シーズンも開幕から不安定なピッチングで、金本監督は4試合目の登板で
断を下した。4月20日の巨人戦(東京ドーム)で5回9安打6失点、1暴投6四球の自滅だった。

昨年5月4日のヤクルト戦(神宮)以来、白星に見放されて二軍行きを強いられた。
藤浪は「後ろを向いても仕方がないので、前を向いていくしかない」と口は重かった。

球速150キロ超と鋭いキレの変化球。これが決まれば、どのチームにとっても手強い
相手だ。本人は「ストレートで押すには限界がある。いろんな球種でストライクを
取れるように」と変化球を交えた投球を繰り返す。

しかし、突然乱れるのは制球難と指摘されるが、その原因を突き止められていないのが
現状だ。藤浪復活のカギは、「技術」なのか、「メンタル」なのか、経験深い指導法が伴う
必要があるのだろう。これからチームが苦しくなる夏場に入っていくが、藤浪が生まれ
変わった姿でカムバックすることをファンは信じて疑わない。


メンタルなんか技術面なんかは…正直解らんですけども(;^ω^)もがいてるんだろうな~て
思うんですわ。てか、もしかして「阪神」てチームがもがいてる要員なんやろうかって(笑)
いや、藤浪君とは違うんやけど…榎田さんの活躍見ちゃうとつい思っちゃって(榎田君とは
立ち位置が違うんやけどもね(;・∀・))話は逸れましたけど…藤浪君がもがいてる部分を
周りの人は和らげる事は出来ても、最後には自分で乗り越えないと行けないんですよね

阪神が上に行くには、やっぱり藤浪君の力が必要やと思うんですよね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

絵日記4・20藤浪
待ってるよー

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎18公式戦~5月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

5・13~対広島( ●ゝω・) ノ☆負け運を雨で流して~☆*:;;;:*

2018年05月13日
雨天中止で何かホッとしてしまいました(^(^(^(^(^ω^;lll)
今日のこの雨が負の連鎖を流してくれるのを願いつつ
火曜日からの戦いを期待します(★´・ω・)★`-ω-) ))ウム


今日は全国的に雨やったんで、見事に雨天中止になりましたね(;^ω^)まぁ~
今週は負け運がMAXやから、今日の雨天中止が良い方に向いてくれるといいな

それとバテ気味の福留さんや、フル回転の中継ぎ陣には休養が出来るんじゃ
ないかと思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。

阪神金本監督「悪いことは忘れて」中止で仕切り直し
阪神金本知憲監督が15日からのDeNA3連戦(甲子園)での仕切り直しを誓った。
13日の広島戦(マツダスタジアム)は雨天中止になった。前日12日の同カードまで
4連敗中。貧打に苦しむなか、野手陣は室内練習場で入念に打撃練習を行った。

スランプのロサリオも入念にフォームチェック。試合が2日間なく、心身ともに整えられる
時間ができた。金本監督は「悪いことは忘れて、スッキリと気持ちを切り替えてやって
いかないと。我々も」と話す。雨降って地固まる、といきたいところだ。


阪神植田が練習復帰、内野ノックや打撃練習で汗流す
阪神植田海内野手(22)が13日、マツダスタジアムの室内練習場で行われた試合前
練習に合流した。発熱による体調不良で11日広島戦から2戦連続で欠場していた。
この日は内野ノックやフリー打撃を行うなど精力的に汗を流した。試合は雨天中止と
なったが「今まで通り自分のできることをやります」と笑顔を見せた。


絵日記5・13兄貴

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎18公式戦~5月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

5・12~対広島・・(ノω;`)惨敗・゜゜・

2018年05月12日
惨敗ですなウ・・・━(。-ω-)ウワ━(。・ω・)ァァ━・゚・(。>ω<)・゚・━ン!!!
小野君が危ないながらも頑張ってたけど…結局打線の援護も
1点だけやし(´・ω・`)小野君から変わったマテオさん劇場で
結局負けました|||||/(=ω=。)\ガーン|||||
…ホンマ、力の差を感じますわ


広島さんとの力の差を昨日に続いて見せつけられた今日ですな(((uдu*)ゥンゥン。
バントが上手く行かなくても打ってランナーを進塁させるとか。チャンスをモノにする力とか
正直、悔しいとかじゃなくて羨ましいわ(;ωノ|柱|。。。今の阪神には全くない要素やから

小野君も決して良かったとかじゃないけど、2点で何とか粘ってたんやけども…うーん
7回途中で替えるなら、初めから変えるかいっその事7回投げさしてもって…まぁ~今と
なっては「今更言うても」ってなっちゃいますけど(;^ω^)マテオさん大劇場が起ったから
余計にそう思っちゃいますね(´・ω・`)中継ぎ陣も疲れが出てるんですかね…

打撃陣はもっと疲れてるんですかね(*´Д`)=3ハァ・・・今日は打順を弄って来ましたが…
相変わらずチャンスで打てなかったら一緒ですもんね(;^ω^)そんな中板山君がプロ初の
ホームランを放ちました。これが唯一の得点になったんやけど、2軍での活躍をバネにして
1軍で活躍してほしいですわ…何とか3連敗だけは避けてほしいけど……微妙ですな

阪神、打順変更実らず今季初の4連敗 マテオは3連続押し出し、借金1
終盤に突き放した広島が、連勝で今季最多の貯金「10」。阪神は打順の組み替えも実らず
今季ワーストの4連敗で再び借金生活に入った。

3連敗中の阪神は、開幕から32試合連続で4番に座っていたロサリオを5番へ下げ、替わりに
福留を4番に配した。しかし、3番糸井、4番福留のベテランコンビは揃って4打数無安打。
ロサリオは7回に18打席ぶりとなる安打を放ったが、広島先発・大瀬良の前に2打席連続
三振に倒れるなど4打数1安打だった。

2点を追う5回、「6番・二塁」で今季初出場初先発の板山が1号ソロを放ったが、打線の
組み替えも実らず散発の5安打1得点。この4連敗中はすべて2得点以下と、打線の
得点力不足は深刻だ。

先発の小野は6回まで2失点と踏ん張るも、1点差の7回に無死一、二塁のピンチを招き
降板。阪神ベンチは2番手・マテオに火消し役を託したが、右腕は二死から3連続の
押し出し四球を与えるなど一気に4点を失った。

小野は結局、6回0/3、7安打4失点の内容で今季初黒星(3勝)。マテオは2/3回で打者
7人に対し、1安打4四球2失点の大乱調だった。


板山、昇格即先発でプロ初アーチ
阪神・板山祐太郎外野手(24)が、昇格即先発起用に、プロ初アーチで応えた。

今季初めて1軍に合流したプロ3年目は「6番・二塁」で先発出場。5回の第2打席で
大瀬良の直球を捉え、左翼席に1号ソロ。「うれしいというより、あの時はゲームに
入っていたので…。忘れられない1本になりました」。チームの連敗を止めることは
できなかったが、記念の本塁打となった。

金本監督も若虎の一撃に「ファームでちゃんとやってたんでしょう。調子がいいから
上げた」と評価。2軍では4番を打ち、チームトップの2割8分5厘。好調を維持し
1軍への切符をつかんだ。


絵日記5・12板山

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎18公式戦~5月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

5・11~対広島・・(ノω;`)崩壊・゜゜・

2018年05月11日
完敗|!lil!|(lll´+д+)っ【投手陣崩壊】|!lil!|
能見さんが余りにも酷過ぎましたね…先発投手が流れを
壊すと試合の流れは相手に行きますよね(*´Д`)=3ハァ・・・


いや、今日は完敗ですよね(´・ω・`)能見さんが初回からフルボッコで6失点に
次の回にも3失点…もう広島さんの打撃練習の様な勢いで打たれてましたし
ストライクも入らなかったし…で、次に出て来た山本さんも撃沈やし(;´Д`)
打線がショボいから9点もリードされたら…ま、9点じゃなくても跳ね返す力は
無いですわな(ノ´UωU`*悲)=ε3 こういう試合はもう今日だけにしてほしいですわ

阪神・能見が4回8安打9失点で降板 初回に3発被弾で6失点
阪神の能見篤史投手(38)が、4回を投げ8安打9失点で降板した。初回に3被弾。
重苦しい雰囲気の中で失点を重ね、先発として試合を作れなかった。

立ち上がりから、広島の強力打線につかまった。菊池、バティスタに2者連続で
本塁打を浴びると、さらに2死一塁となって安部に適時三塁打を許した。その後も
暴投で失点。8番・石原にも直球を左翼席ギリギリに運ばれ、この回一挙6点を失った。

初回からの大量失点。だが二回も強力広島打線の勢いを止められなかった。
先頭打者に四球を与えると、2本の適時二塁打、味方のミスでこの回も3点を失った。
徐々にペースを取り戻し、三回、四回をともに無失点に抑えたが、その裏に打順が
回ると無念の降板となった。

広島戦での登板は今季2試合目だった。前回登板の4月29日は、6回3失点で
喫した今季1敗目。それでも中11日と大きく登板間隔があく中で、技術と経験で
先発として試合は作っていた。


絵日記5・11能見

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

★虎18公式戦~5月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

5・10~対讀賣・・(ノω;`)あの一本が痛かったね・゜゜・

2018年05月10日
負けました・・・━(。-ω-)ウワ━(。・ω・)ァァ━・゚・(。>ω<)・゚・━ン!!!
谷川君はよー頑張ってたわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。あの3ランが
余りにもデカかったですな…でも、これに負けずに次こそは
初勝利目指してほしいですわ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ


谷川君がプロ初登板、それもからくりでの讀賣戦(;^ω^)いやいや、あの3ランまでは
超頑張ってましたよね~マウンドで堂々とした投球してたし、ホンマ味方の援護が
あったら~って思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。初戦で明らかに力使い果たした感が(笑)
そう思う様な打線のショボさ(;^ω^)やっぱり、内海さん打てんのかいな…って(´・ω・`)

福留さんのタイムリーで2点は取りましたけど…福留さん、バテてると思うんやけども
結局福留さんに頼ってるんですよね(´・ω・`)。。糸井さんが好調やったけど、それを
上手く繋いで得点を上げて行けなかったのが…もうちょい打線の上昇を願いますわ

阪神谷川「1球の怖さ痛感」プロ初登板初勝利ならず
阪神ドラフト5位の谷川昌希投手(25)がプロ初登板&初先発に臨み、4回66球を
投げて被安打5、5奪三振1死球3失点で降板した。

立ち上がりからスライダー、シュートともにキレ味は十分。無失点の滑り出しを見せたが
3回に二回り目に入った巨人打線につかまった。1死から1番坂本勇、2番吉川尚に
連続左前打を浴びる。2死二、三塁となり、4番阿部に143キロ直球を弾丸ライナーで
右翼席に運ばれた。先制3ランでプロの洗礼を浴び、プロ初勝利はならなかった。

登板後は広報を通じてコメント。「初回を3人で打ち取ることができて少し緊張が和らぎ
ました。自分の持っている球種をある程度思った所に投げることができましたが
甘くなったボールを阿部選手に打たれてしまい、失点を許してしまいました。先制を
許さないという強い気持ちを持って登板しましたが、あらためて1球の怖さを痛感
させられました」と振り返った。


絵日記5・10谷川

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎18公式戦~5月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

5・9~対讀賣・・(ノω;`)チャンスはメッチャあったのに・゜゜・

2018年05月09日
チャンスで撃沈キタ━━(`Д⊂)━(⊃Д´)━(⊃Д⊂)━━ッ!!!
立ち上がりがイマイチやったんで2点先制されたけども
その後は何とか投げてましたけど…たくさんのチャンスで
1点しか取れんかったのがアカンですわね(;ωノ|柱|。。。


今日4月の月間MVPが発表になりましたね~メッセさん3度目の受賞ですわ~
開幕投手を務めて4勝を上げてるメッセさんですが、今日は立ち上がりからイマイチな
感じやったかな(;^ω^)ま、大概の投手は元々立ち上がりはイマイチなんやけども(笑)
その後は調子が徐々に上がって行ったけど、3点目のホームランは余計やったかな

ま、それ以上に…点が取れません( ̄▼ ̄|||)…何回も何回もチャンスが
巡って来てたのに…そこで「あと一本」が出なかったのが大きいですわ(* _ω_)...
最近、福留さんバテてませんかね?今日負けたから余計に思うのかもしれない
ですけど…中々休養日が作れてないのもあるんでしょうけど、今のうちに休養日
作っておかないと、夏場バテるんちゃいますかね?もうちょい若虎頑張ってほしいわ~

阪神 ミス連発で4連勝ならず
阪神がミスに泣き、接戦を落として連勝は3でストップした。試合は初回、先発の
メッセンジャーが2点の先制を許し、序盤から追う展開となった。この回、1死二塁の
場面で、ゲレーロの打球が三遊間に飛んだ。捕球した大山は二走・吉川尚が
飛び出したのを見て、果敢に二塁へ送球。タッチプレーになったが、二審・秋村は
セーフと判定した。このプレーに金本監督がリプレー検証を要求したが、判定通り
セーフ(野選)として一、二塁で試合が再開した。

続くマギーは左飛に抑えたが、2死から岡本に先制の左前適時打を浴びると
亀井にも中前適時打で2点の先制を許した。攻撃は五回、梅野の適時二塁打で
1点を返したが、続く六回は連続四球と暴投が絡み、1死二、三塁を作ったが
福留が空振り三振、糸原は三邪飛に倒れて絶好機をつぶした。

さらに七回には大山、代打・原口の連続中前打で無死一、二塁。代打・山崎を送り
送りバントで二、三塁を作ろうとした。だが、二走・大山がけん制に引っ掛かって
タッチアウト。後続も倒れ、無得点に終わった。

メッセンジャーは6回を投げて5安打3失点で2敗目。6勝目はならなかった。また
八回には2年目、19歳の才木が中継ぎで今季初登板。150キロ超の直球を連発した。
安打と死球で1死一、二塁を招いたが、亀井を三邪飛、長野を空振り三振に抑えて
無失点。最速は152キロだった。

10日の第3戦はドラフト5位で入団した谷川昌希投手(25)=九州三菱自動車=が
先発する。新人投手がプロ初登板初先発で巨人に勝利すれば球団史上初の快挙。
即戦力右腕の快投でカード勝ち越しを決めたい。

巨人は吉川光が2勝目。継投策もはまり、貯金1とした。


絵日記5・9メッセ

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ









★虎18公式戦~5月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

5・8~対讀賣( ●ゝω・) ノ☆完封した虎の二刀流☆*:;;;:*

2018年05月08日
アッキャマン8年ぶりの完封゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
打ってはタイムリーにホームランにと…これは「虎の二刀流」の
誕生キタタタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタタタ━!!!!


今日は…京セラに行ってまして(笑)試合をリアルタイムで見れなかったんですが(;^ω^)
アッキャマンの8年ぶりの完封勝利や、ホームラン炸裂したりとアッキャマンの為の試合
みたいな感じになっちゃいまして、デビュー時の神宮での初勝利を生で見たモノとしては
今日みたいに復活しての活躍は非常に嬉しいですね+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚キャッキャ。。
対讀賣5連敗(甲子園で3タテ喰らったし( ̄▼ ̄|||))やっただけに、今日の勝利はデカい
ですわね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。流石高校時代「伊予のゴジラ」と呼ばれてただけありますわ

阪神・秋山 投打“二刀流”の大活躍 8年ぶり完封勝利&ソロアーチ
阪神・秋山拓巳投手が10年の9月12日のヤクルト戦以来、自身8年ぶりとなる完封勝利。
投打に活躍し、3勝目を飾った。

立ち上がりから緩急を駆使。低めを丁寧につく投球で、アウトを積み重ねた。持ち味の
制球力も安定感抜群。巨人打線を5安打に抑え、スコアボードに0を刻み続けた。
打撃でもチームに貢献。二回にチーム初安打となる左前適時打で2点目をたたき出した。
さらに、四回には左翼ポール際へ1号ソロを放ち、山口俊に大きなダメージを与えた。

秋山にとって、2試合連続の完投勝利も初めて。また、阪神投手が巨人戦で本塁打を
打って完投勝利を飾ったのは、13年5月6日の能見以来5年ぶりとなった。

試合後は大歓声を浴び、「自分じゃないみたいです」と第一声。前回1日のDeNA戦では
九回に失点し、完封を逃した。この試合も九回1死からゲレーロに長打を打たれたが
味方が中継プレーで三塁打を阻止し、「打たれた瞬間、またかと思ったが、いい守りが
あって絶対完封してやろうと」。気迫で127球を投げきった。

完封はルーキーイヤー以来。「8年ぶりというのは恥ずかしい」と謙遜しながら
「こうやって週の頭を任されて序盤から援護をいただいて、先発の役割を
果たせたかなと」と安どした。

打撃での活躍には「いやあ、これも恥ずかしい。一本目のタイムリーは自分を楽にする
タイムリーで。ホームランはびっくりしました」とコメント。二刀流もできるのではないかという
問いには「無理っすね…はい」と謙遜した。

虎党の応援にも感謝。「本当に最後まですごく温かい声援をいただいて、前回のことも
あったので圧をかけられたと感じながら投げていた。完封できて良かったです」と笑った。

巨人は2連敗で勝率5割に逆戻り。先発の山口俊が5回7失点の炎上で2敗目を喫した。


阪神ロサリオ、吉永小百合の看板直撃で100万円
阪神ウィリン・ロサリオ内野手が特大弾で商品券100万円分をゲットした。3点リードの
3回1死。カウント3-1からの5球目をフルスイング。打った瞬間に確信するほどの
特大弾だった。打球は左中間に設置されたJR東日本の看板へ一直線。ほほえむ女優
吉永小百合の右側にズドン!と当たった。ロサリオは「しっかり強いスイングをすることを
心がけて打席に入りました。最高の結果になってくれたね。(先発の)秋山に追加点を
プレゼントできて良かったよ」と話した。

ロサリオには「ビッグボードスポンサー賞」として東日本旅客鉄道から「びゅう商品券
100万円分」が贈られる。看板直撃弾は歴代98本目で阪神では13年8月2日に新井貴浩が
放って以来。金本監督も現役時代に3度、放っている。

3回の阪神の攻撃が終わり、守備につく際には球場にアナウンスされた。大歓声がわき上がり
「ロサリオコール」に一礼した。

びゅう商品券はJR東日本、JR北海道で乗車券、特急券、定期乗車券、国内旅行商品、旅館
ホテルなどの宿泊券などで使える。


絵日記5・8秋山2
絵日記5・8秋山1

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

★虎18公式戦~5月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´・ω・`)ノそりゃ、明るい応援の方がええですわなヽ(´・ω・`*)

2018年05月07日
阪神の応援で一番変わったのは…7回のビジターチームの
ラッキー7に応援歌が流れる様になった事ですわ(゚∀゚lll)oO〇

てか、今まで流してなかった方が凄いと思うけど(;^ω^)
…こういう部分も「観戦を楽しめる」って事なんでしょうかね~


今年観戦して、これが一番驚きました(笑)てか、他球団はもうとっくの昔から応援歌を
流してますけども(笑)ぶっちゃけ、阪神は相手チームの応援には塩対応でしたからね。。
7回には皆アカペラで応援歌歌ってましたし(;^ω^)甲子園で陣取ってるビジターの
ファンの方も多少は喜べる部分が増えたんじゃないでしょうか?正直、この前ベイ戦で
ベイさんの応援歌歌ってしまいました(笑)←何かついつい歌っちゃいますわ(笑)

暗くて怖かった…変化していく野球場と応援スタイル
風薫る季節になった。阪神は4月末、広島とマツダスタジアムで3連戦を戦ったが
最高の野球日和になった。この球場で好きな光景がある。試合後、取材を終えて
記者席に戻るとき、あふれんばかりの人がコンコースをそぞろ歩きしているのが
見える。通路は真っ赤に染まり、勝っても負けても、笑顔で帰路に就く。
野球を楽しんだ人たちの表情がいつも印象的だ。

野球場を巡る風景は、すっかり変わった。暗くて怖い。東京ドームにラジカセが
放り込まれたのは、衝撃だった。子どものころに抱いていた雰囲気は消え
明るく楽しく、誰もが気軽に足を運べるボールパークになった。甲子園でも今年から
新たに、ある試みを行っている。バックスクリーン映像で球団OBの桧山進次郎氏が
「くたばれ」コールの自粛を呼びかけている。

球団幹部は「物投げとかメガホンを投げたり、そういう悪質マナーも排除していきたい」と
言う。阪神ファンの応援スタイルも変わってきている。巨人のジャビット人形を引きずる
虎党は球場観戦のNG対象で、最近はあまり見ない。相手投手が交代した際に
演奏されていた「蛍の光」も数年前から流れない。昭和っぽさが消え、間もなく平成も
終わる。若い女性も足を運ぶ時代だ。「味わい」のある野球場であり続けられるか。
その変化をとらえていきたい


確かに(笑)讀賣のマスコット引きずってる人見ないな(笑)←私、これ思ってたんやけど
マスコットわざわざ買って引きずるのってどうなんやろ?って思ってました(笑)そこに
お金かけるなら阪神のグッズ買ったらええのにって(;´∀`)「蛍の光」「くたばれ」も今年は
聞いてないですわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。確かにひと昔は酒入ってくだ巻いてる方や
1人乱闘されてる方も居ましたが(* _ω_)...あんまりと言うかほとんど見なくなりましたもんね

折角の球場での観戦なんやから、やっぱり楽しい気分で見たいですもんね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
どの世代の野球ファンが楽しく見れる球場になって行くのはエエことやと思います(●´艸`)

絵日記7・2勝利2

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎18公式戦~5月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

5・6~対中日( ●ゝω・) ノ☆勝ったけど……恐いですわ☆*:;;;:*

2018年05月06日
勝った━ヾ( o・∀)ノ゙ヾ(o・∀・o)ノ゙ヾ(∀・o )ノ゙━!!! …んやけど
ちょっと投手陣が怖かったですな(^(^(^(^(^(^ω^;lll)

ホンマに勝って良かったですわ((o(,,・`ω´・)人(,,-`ω´-)o))

今日はGW最後の9連戦でした~ちょっとお天気が悪くなりましたし、後半は投手陣が
ヒヤヒヤもんの試合でしたが、何とか勝てたんで良かったんじゃないでしょうか(;^ω^)
序盤は中々得点が出来ずで1点を争う試合でしたが、後半に一挙に5点を取ったのが
大きかったですな(★´・ω・)★`-ω-) ))ウィッ!!。上ぽんに代わって1番に座った鳥ちゃんの
レフト前タイムリーが出たのは大きかったんじゃないかと。調子が上がって来てなかった
鳥ちゃんのタイムリーは貴重な得点を上げた当たりやったと思いますわ+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆

先発の岩貞さんですが…いやーよく抑えてたなって感じで(;^ω^)ボール先行やったし
球数も増えてたしで…ホンマに1点で抑えてましたよね(((uдu*)ゥンゥン。ま、それでも
勝ちが付いた事には変わりないんで、次回の登板ではもう少しコントロールのアップを
願いたいものですねオ( ̄人 ̄)ネ(-人-)ガ(*_ _)人イ。。

阪神が2位浮上 最終回ドリス打ち込まれるも逃げ切る 貯金は最多タイの「2」
阪神はゴールデンウィーク最後の一戦に勝利。連勝で2カード連続勝ち越しに成功した。
5月に入って4勝1敗とし、貯金も今季最多タイの2とし、敗れた巨人と入れ替わって
2位に浮上した。試合は1点を先制された直後の二回、1死一、三塁から高山の
二ゴロで同点に追い付くと、四回には福留の左犠飛で勝ち越しに成功した。

六回には、代わった2番手・谷元を攻め立てた。先頭の糸井が左前打で出塁。
続くロサリオの打席で二盗を決めると、暴投も絡んで無死三塁。ロサリオの四球を挟み
続く福留の打球は二塁前で高く跳ねた。二塁手・堂上は本塁に送球したが、糸井の
走力が上回って3点目のホームに滑り込んだ。

さらに高山の右犠飛で1点を追加すると、2死一、三塁から鳥谷が4月15日のヤクルト戦
以来のタイムリーとなる左越え二塁打を放ち、2点を加えた。この回一挙5点を奪い
試合を決めた。

鳥谷は三回にも左前打で出塁した。「1番・二塁」に定着していた上本が、5日の中日戦で
初回に左膝を負傷。この日、出場選手登録を抹消された。金本監督も「心配ですし
ちょっと痛い」と肩を落とす中、5試合ぶりのスタメンでベテラン健在を見せつけた。

先発の岩貞は先制された二回、無死満塁のピンチを背負いながら、最少失点で切り抜けた。
その後は粘りの投球で、6回を投げて7安打1失点で2勝目。

「苦しい場面も多かったが何とか抑えることができました。いつも打線に点を取ってもらって
ありがたいです。しっかり集中してチームの勝利のために投げていきたい。来週1週間は
大事な週になると思うので選手全員で頑張っていきたいと思います」とファンにアピールした。

八回に石崎が高橋に3ランを浴び、九回には守護神・ドリスもアルモンテに5号ソロを許し
さらに1死満塁のピンチを招いたが、苦しみながらも後続を切って11セーブ目。

阪神は今後は休養日を1日挟み、8日からは巨人、広島との6連戦を戦う。


絵日記5・6鳥谷
絵日記5・6岩貞さん

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎18公式戦~5月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

5・5~対中日( ●ゝω・) ノ☆勝ちの喜びもちょっと不安☆*:;;;:*

2018年05月05日
子供の日勝ちました━ヾ( o・∀)ノ゙ヾ(o・∀・o)ノ゙ヾ(∀・o )ノ゙━!!!!!
でも、上ぽんが負傷したし小野君の投球はイマイチやったし
勝った嬉しさと「大丈夫?」てな気持ちも入り混じってます


いやー今日は上ぽんの負傷がでかいですよね(;ωノ|柱|。。。てか、上ぽん怪我が
多過ぎません?毎年故障してる気が(;・∀・)今年は怪我で出遅れてのやっとスタメンを
手に入れてのチャンスの矢先だけに勿体無いですよね。。今は早く怪我を治して復帰を
待ちたい所です(。-`ω´-)ぅぃ。それにしても…上ポン抜けたらデカいですわ(*´Д`)=3ハァ

走れる阪神、今季初4盗塁で快勝 前日までセ最少も…すべて得点につなげる
阪神の打線が爆発し中日の先発・ガルシアを攻略した。5月5日の子供の日。今季最多を
更新する4万6638人の超満員となった甲子園球場で大勝した。この日はチームで
今季初の4盗塁をマーク、いずれも得点につなげ、前日までチーム盗塁数が10で
セ・リーグ最少だったのが嘘のような機動力野球を見せつけた。

試合は初回、二盗を試みた上本が左膝付近を痛め、そのまま担架で運ばれる負傷退場。
漂った不穏な空気を4番のロサリオがすぐにバットで振り払った。

無死満塁で迎えた第1打席。真ん中低めの直球をはじき返し、左前打で2点を先制した。
14打席ぶりに安打を放つとさらに三回、1死二塁の第2打席も左前適時打。2打席連続
タイムリーで序盤の流れを作った。さらに、八回にも適時二塁打を放ち、来日初の1試合
4打点。苦しんでいた助っ人に復調の兆しが見え始めた。

さらに五回に俊介の中前適時打で加点すると、六回だ。1死一塁から糸井が右翼越え2
ランでダメ押し。4月28日の広島戦(マツダ)以来、6試合28打席ぶりの5号で勝利を
決定付けた。この日は上本、糸井、糸原、植田が盗塁を決め1試合4盗塁は今季初。
いずれも得点につなげるなど、足を絡めた攻撃でリズムを作った。

投げては先発の小野が、6回2/3を8安打2失点。7四球と制球に苦しみながらも
試合を作って勝利を呼んだ。ルーキーイヤーの昨季は2勝7敗。なかなか勝ち星に
恵まれなかったが、今季は早くも3勝目となった。七回2死一、三塁のピンチでは
モレノが救援。投ゴロで切り抜けると八回を桑原、九回は岩崎が締めくくった


絵日記5・5植田ロサ

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎18公式戦~5月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

5・4~対中日・・(ノω;`)延長で力尽きた・゜゜・. ・

2018年05月04日
延長で撃沈Σ(д゚||)ガーンΣ(  ||)ガーンΣ(||゚д)ガーンΣ(||゚Д゚||)
まぁ~今日は延長までにあったチャンスをことごとくモノに
出来なかったのがデカいですわ.:*~*:._.(寂´・ω・`、)ショボボーン


勢いに乗っての今日の試合~って思ったんやけど(;・∀・)小笠原さんを攻略出来ず…
いや、打てない訳じゃないんやけど…打線が繋がらなかったのがデカいですな
ま、結局打てなかったって事なんやけど(´・ω・`)先発の高橋君は前回のフルボッコから
立ち直ってましたね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。勝ち星には繋がらなかったけども、今日の様な
投球を続けてたら、勝ち星が付いてくると思ったおります(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!

鳥ちゃんが2000試合出場のお祝い貰ってましたけど、今年の鳥ちゃんは調子が
上がりませんね(´・ω・`)まぁ~元々スロースターターやけど、スタメンで出場してるのも
少ないですからね(;・∀・)調子の合わせ方が何時もと違うからか、余計に調子が
上がらないんでしょうかね(;^ω^)うーん…今は上ぽんとか糸原君が好調やから
スタメンは難しそうやけど…必ず鳥ちゃんの力が必要になるときは来るから
その時はドドーンと活躍してほしいですわ(∩´∀`)∩

阪神 延長戦で敗れ、勝率5割に 山崎の失策から一挙4点勝ち越される
阪神が延長で敗れ、連勝は3でストップ。勝率も5割に戻った。十一回、藤川が
2死満塁から押し出し四球で勝ち越しを許すと、交代した高橋聡も、大島に
中越えの適時3点二塁打を浴び、一挙4点を勝ち越された。

この回、先頭のビジエドの遊撃へのゴロをさばいた植田の何でもない
一塁送球を、ロサリオに代わってこの回から一塁の守備に入った山崎が
ポロリ。その後、亀沢のバント安打などで2死一、二塁とされ、藤川が
連続四球を与えてしまった。

試合は阪神の高橋遥が6回を5安打1失点、中日・小笠原も6回6安打1失点と
両先発投手が譲らぬ好投を披露。両チームの中継ぎ陣も無失点と踏ん張り
試合は1-1で延長戦に入った。

先制は中日。三回2死走者なしから、京田が中前打で出塁すると、二盗に成功。
続くアルモンテが右前へとはじき返し、京田が先制のホームを踏んだ。 阪神は
四回、俊介の併殺の間に追いついた。先頭の福留が左前打で出塁。続く糸原の
打球を二塁・阿部が後逸して無死一、三塁と好機を広げ、俊介の遊撃へのゴロが
6-4-3の併殺となる間に、三走の福留が生還した。

七回からは両チーム継投に入り、阪神はモレノ、桑原、ドリスが無失点リレー。
中日は祖父江、鈴木博とつないだが、鈴木博が九回、1死から代打・伊藤隼
上本の連打で一、二塁のピンチを招いたが、植田、糸井を打ち取り、試合は
1-1で延長へと入っていた。

中日4番手の谷元が延長十回を3人で締めて今季2勝目。「僕の役割は
しっかりゼロに抑えてベンチに戻ること。それができて良かったと思う。自分の
チームに流れを持ってこられた。僕の勝ちは流れ。チームにとっても大きな
1勝だと思う」と振り返っていた。


絵日記5・4球児

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎18公式戦~5月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

5・3~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆めっせとうえぽん☆*:;;;:*

2018年05月03日
メッセと上ぽんラブラブキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタヨォ!!
2人のヒーインと言えば…これが浮かんでしまいました(笑)

絵日記6・20メッセ上本

中々スタメンでの起用が無かった上ぽんが絶好調やから
自らの力でスタメン奪い取りましたね( ´∀`)bグッ!。。


今日から子供の日のイベントって事で、スタメンの表記がひらがなになっておりますね
折角ならメッセさんや外国人選手もひらがなにしたらええのに~って思ったんですが
見にくくなっちゃうか(;^ω^)今日の先発のメッセさんは立ち上がりはちょっと不安定な
感じやったけど、尻上がりに良くなって行きまして7回まで投げて1失点に抑えましたし
打つ方でも活躍したメッセさんですわ。今日の試合で甲子園での初勝利、5勝目です

打つ方では、今日も上ぽんが好調ですね(*Φ皿Φ*)ニシシシシ。中々1番打者がしっくりと
行かなかった阪神ですが、今は上ぽんの1番が見事にマッチしてますよね(σ・∀・)σ
まぁ~守備面で信頼性を勝ち取れれば9回まで出れるんでしょうけどね(;^ω^)
2番の海君もええ働きしてますし、今はこの感じで行ったらエエんじゃないでしょうかね

阪神が3連勝で2位浮上 上本4打点 メッセンジャー5勝目 DeNAは3連敗
阪神がDeNA相手に競り勝ち、今季4度目の逆転勝利。今季最多となる4万6596人の
前で連勝を3に伸ばした。初回、先発のメッセンジャーがロペスに適時二塁打を浴び
先制点を許した。それでも二回以降は粘りの投球。四回は無死二、三塁のピンチを
招いたが、宮崎を見逃し三振、梶谷を二ゴロ。申告敬遠を挟んで東を空振り三振に
斬って脱した。

今季2度の中止後はいずれも助っ人が先発して2戦2勝。さらに過去、ウル虎の夏で
着用するイエローユニホームでは2戦2勝と、勝率100%の吉兆データが残っていたが
7回を6安打1失点でリーグ単独トップの5勝目。不敗神話も伸ばした。

打線は五回、2死一塁からメッセンジャーが中前打でつなぐと、上本が初球、真ん中の
カーブを左中間に運んだ。一走・メッセンジャーが激走で一気にホーム生還。逆転に
成功した。七回には1死満塁から2点適時打。3安打で、自己最多タイ4打点の
大暴れだ。上本は1日の同戦でも3打数3安打2打点。2戦連続猛打賞と好調が続いている。

八回は桑原、九回をドリスとつなぎ、ドリスは10セーブ目。これで今季、DeNA相手に
4戦全勝。4位から一気に2位まで浮上した。

お立ち台ではメッセンジャーは「初回に点を取られてしまって残念だったが、その後
0を並べることができてよかった。(甲子園初勝利に)みなさんの前で勝てて最高。
ウエポンが絶好調。彼がやってくれると思っていたよ」と笑顔。打のヒーローとなった
上本が「来た球を打とうと思った。メッセンジャーがよくホームまで帰ってくれました」と
うなずき、肩を組んだ。

4日からは中日との3連戦。同日はドラフト2位・高橋遥=亜大=が先発する。


絵日記5・3メッセ上本
ちょwwwwこれはどういう体勢や(笑)

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎18公式戦~5月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

5・2~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆今日は涙雨の中止☆*:;;;:*

2018年05月02日
今日は試合見たかったな(pдq`。)ワーン(pдq`。)シクシク
9連戦やから中止になって良かったんですかね?
そういう風に思いますわ( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン


今日は早々と試合が中止になりました(;^ω^)良い感じで連勝してたから試合が
あったら良かったな~って思ったけども、仕方がないですね(;・∀・)てか、もう雨天中止
4回目?ですかね?(間違ってたらすみません)今年は雨に当たってるの多いな~って
思いました…明日はお天気が回復するみたいやから楽しみにしたいですね(っ`・ω・´)っ

阪神メッセンジャー雨天中止で2戦連続スライド登板
阪神ランディ・メッセンジャー投手(36)が5勝目を目指し、2戦連続のスライド登板に挑む。
先発予定の2日DeNA戦(甲子園)が雨天中止となり、明日3日の同カードで仕切りなおしの
マウンドに上がる。この日は甲子園室内練習場でキャッチボールや縄跳びを行い、軽めの
調整。「準備はできているので早く投げたい」と意欲を見せた。

前回も登板予定だった4月24日ヤクルト戦(松山)が雨天中止。翌25日の同カードにスライド
登板し、7回1失点でリーグトップの4勝目を挙げた。スライド登板もお手の物。虎のエースが
チームの3連勝、貯金生活を引き寄せる


絵日記5・2メッセ

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎18公式戦~5月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME | Next »