fc2ブログ

7・31~対中日・・(ノω;`)勝つ気あるん?・゜゜・. ・

2018年07月31日
犠牲フライで2点取られるとかどうなん(゚Д゚≡゚Д゚)??
そんな面白い事されて負けてるとか( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽ

今日は京セラにオリ戦を見に行ってましたので、速報を見ておりましたが…
まぁ~スットコ負けですな(;^ω^)てか、今日のスタメン見て「勝つ気あるん?」て
思いましたわ。。いや、陽川君今良くないですよね?で4番に置くとか罰ゲームか
なにか?って思ったし(;・∀・)相変わらずの試合展開で大敗ですね(´・ω・`)
明日負けたら最下位になるそうで…ま、今の状態やとなるんちゃいますかね

阪神、最下位中日に大敗 明日、最下位&自力V消滅の可能性も 岩貞が5敗目
阪神が最下位の中日に大敗。1ゲーム差になり、あす8月1日のカード2戦に敗れると
勝率で中日を下回り最下位に転落する。また、最短で同日に自力優勝が消滅する
可能性があり、敗戦でダブルの危機に陥った。

試合は二回、中谷、ナバーロの連打で阪神が1点を先制した。だが、三回。先発の岩貞が
4本の安打を集中され、3失点で逆転を許す。四回にナバーロの2打席連続タイムリーで
1点を返したが、続く五回に岩貞が大島、ビシエドに連打を浴び、1点を追加された。

岩貞は頭部死球による危険球退場した6月30日のヤクルト戦(神宮)を除くと、今季初めて
5回持たずの降板。4回2/3を投げて9安打4失点で5敗目を喫した。七回には、3番手
桑原が藤井に右翼越え3ランを浴びた。

打線は福留、糸井の両ベテランが欠場。陽川が8試合ぶりに4番に座り、中谷を5番に
入れたが、2得点に終わった。1日は才木が先発する。中日は松坂が先発する予定で
平成の怪物攻略で反撃に転じたい。


絵日記7・31岩貞

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


スポンサーサイト



★虎18公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(○・ω・)ノ全国高校野球・全出場校決定ヽ(・ω・●)

2018年07月30日
今年は100回の記念大会~ですから校数も56校と
例年より多く選ばれてます(★´・ω・)★`-ω-) ))ウィッ!!。
さて、どんな試合を見せてくれるんでしょうかo(@^◇^@)o


今日で全代表校が決まりました(∩´∀`)∩ 大阪桐蔭の試合を見てたんやけど…
凄過ぎる決勝戦やったわ(;^ω^)23点って…昨年の夏は物議を交わした仙台育英との
試合で涙を流した大阪桐蔭ですが…その悔しさを胸に出て来るんですよね(((uдu*)ゥンゥン

ついつい桐蔭のネタになってしまいましたが(笑)今年の予選では、強豪校が1回戦で
敗退するとか波乱もあったりしましたが、100回記念に相応しい高校が出てたり
新勢力な高校が出てたりと学校数も増えてるだけに楽しみな試合も増えるんじゃないかと
思いますわ~。それにしても、今年の夏は尋常じゃない暑さやけど…試合を炎天下に
やって大丈夫なんかな(;・∀・)ナイターとかしたらええのに~って思ったんやけど(笑)
くれぐれも選手の方々、応援の方々、熱中症に気をつけて下さいね゚+。(o・ω-人)・.。*

56代表が出揃う! 初出場6校、35年ぶり&12年連続も…代表校アレコレ
第100回全国高等学校野球選手権記念大会は30日、西東京、北神奈川、北大阪、岡山の
4地区で決勝戦が行われ、甲子園に出場する56代表校が全て決まった。

この日決まったのは5年ぶり17回目の日大三、10年ぶり18回目の慶応、2年連続10回目の
大阪桐蔭、そして2年ぶり2回目の創志学園の4校だ。今大会は第100回の記念大会で埼玉
千葉、神奈川、愛知、大阪、兵庫、福岡を東西ないし南北に分けて地方大会を開催。甲子園
出場校は歴代最多の56校となり、この日その56校が出揃った。

全56代表校のうち初出場校は、西千葉の中央学院、三重の白山、奈良の奈良大付、西兵庫の
明石商、南福岡の沖学園、北福岡の折尾愛真の6校。最多出場校は4年ぶり34回目の出場と
なる京都の龍谷大平安、これに続くのが宮城の仙台育英で2年連続27回目となる。

最長で連続出場を続けているのは福島・聖光学院で12年連続15回目。これに次ぐのは栃木の
作新学院で8年連続14回目となる。最もブランクの空いた、久々の出場となるのは熊本の
東海大星翔の35年ぶり(2回目)。前回出場時の校名は東海大二高だった。大分の藤蔭は
28年ぶり(2回目)、東愛知の愛産大三河は22年ぶり2回目の甲子園出場となる。

夏の甲子園で優勝経験があるのは、史上7校目の夏連覇を目指す花咲徳栄ら12校。
春夏連続出場は大阪桐蔭や中央学院など11校となった。


全出場校一覧
【北海道・東北地方】北北海道=旭川大高(9年ぶり8回目)、南北海道=北照(5年ぶり4回目)
青森=八戸学院光星(2年ぶり9回目)、岩手=花巻東(3年ぶり9回目)、宮城=仙台育英
(2年連続27回目)、秋田=金足農(11年ぶり6回目)、山形=羽黒(15年ぶり2回目)
福島=聖光学院(12年連続15回目)

【関東地方】茨城=土浦日大(2年連続4回目)、栃木=作新学院(8年連続14回目)
群馬=前橋育英(3年連続4回目)、北埼玉=花咲徳栄(4年連続6回目)
南埼玉=浦和学院(5年ぶり13回目)、東千葉=木更津総合(3年連続7回目)
西千葉=中央学院(初出場)、東東京=二松学舎大付(2年連続3回目)
西東京=日大三(5年ぶり17回目)、北神奈川=慶応(10年ぶり18回目)
南神奈川=横浜(3年連続18回目)

【中部地方】新潟=中越(2年ぶり11回目)、山梨=山梨学院(3年連続8回目)
長野=佐久長聖(2年ぶり8回目)、富山=高岡商(2年連続19回目)、石川=星稜
(2年ぶり19回目)、福井=敦賀気比(3年ぶり8回目)、岐阜=大垣日大(2年連続5回目)
静岡=常葉大菊川(2年ぶり6回目)、東愛知=愛産大三河(22年ぶり2回目)
西愛知=愛工大名電(5年ぶり12回目)

【近畿地方】三重=白山(初出場)、滋賀=近江(2年ぶり13回目)、京都=龍谷大平安
(4年ぶり34回目)、北大阪=大阪桐蔭(2年連続10回目)、南大阪=近大付
(10年ぶり5回目)、東兵庫=報徳学園(8年ぶり15回目)、西兵庫=明石商(初出場)
奈良=奈良大付(初出場)、和歌山=智弁和歌山(2年連続23回目)

【中国・四国地方】鳥取=鳥取城北(3年ぶり5回目)、島根=益田東(18年ぶり4回目)
岡山=創志学園(2年ぶり2回目)、広島=広陵(2年連続23回目)、山口=下関国際
(2年連続2回目)、徳島=鳴門(2年ぶり12回目)、香川=丸亀城西(13年ぶり5回目)
愛媛=済美(2年連続6回目)、高知=高知商(12年ぶり23回目)

【九州・沖縄地方】北福岡=折尾愛真(初出場)、南福岡=沖学園(初出場)、佐賀=佐賀商
(10年ぶり16回目)、長崎=創成館(3年ぶり2回目)、大分=藤蔭(28年ぶり2回目)
熊本=東海大熊本星翔(35年ぶり2回目)、宮崎=日南学園(2年ぶり9回目)
鹿児島=鹿児島実(3年ぶり19回目)、沖縄=興南(2年連続12回目)


絵日記7・30大阪桐蔭


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

7・29~対ヤクルト( ●ゝω・) ノ☆終盤に怒涛の攻撃☆*:;;;:*

2018年07月29日
終盤にドドド~と得点を上げました*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*
メッセさんが苦しみながらも逆転される事なく投球をしまして
その後を中継ぎ陣が上手く継投しての中谷君の逆転打ですわ~
いや、中谷君をちょっとスタメンで使いませんか|・ω・*)チラ


まぁ~4時間超える長い試合になりました(;・∀・)ま、それでも勝ったからエエんやけど
(ちょっと9回は…あの点差でドリスさん出すんかと…調整もあるのかもしれないけど)
メッセさんが今日はイマイチやったかな~中々アウトが取れずの投球やったし…でも
逆転を許さなかったのは大きいですよね(。-`ω´-)ぅぃ。そこはメッセさんの意地かもね
それと中継ぎで2イニング登板した球児君の好投が光りましたわ(人*´∀`)+゜:。*゜+

打線ですが…福留さんの活躍は勿論やけど、中谷君の活躍ですかね(。-`ω´-)ぅぃ
この所スタメンから外れてるんやけど…今日は2安打2打点の活躍でしたわ~
ちょっと陽川君が落ち気味やから、中谷君とかスタメンで使ったらな~って思うんやけど
…確かに外野のポジションは厳しい状況やけど、調子の良い選手を使って行くのも
勝ちに繋がるんじゃないのかと思いますわ(。'Д')。゚Д゚)。'Д')。゚Д゚)フムフム

阪神・中谷33打席ぶり適時打で連敗ストップ「必死にアピールしていきたい」
阪神が中谷将大外野手の決勝打で連敗を2で止めた。

試合は同点で迎えた八回、先頭の俊介が四球を選んで出塁すると、梅野がきっちりと
犠打で送って1死二塁を作った。

ここで打席には前の回から、右翼の守備に入っていた中谷。風張に対して2-2から
5球目。内角の142キロ直球をフルスイングした。詰まりながらも力で押し返すと
三塁手の頭上を越える貴重な勝ち越し打となった。中谷の適時打は6月24日・広島戦
(甲子園)以来。実に33打席ぶりとなった。

九回にも適時打を放ち2安打2打点の中谷は「チャンスで回ってきたら打ってやろうと
思っていた。打った感じは詰まって良くなかったんですけど、落ちてくれて良かった」と
決勝打を振り返る。スタメンでの出番は減っているが、「打てなかったツケが回ってきた。
取り返すように必死にアピールしていきたい」と継続的な活躍を誓った。

試合は初回、阪神た3点を先制した。先頭の糸原が左中間を破る二塁打でチャンス
メーク。続く打撃好調の北條は2-2から5球目、外角低めのシンカーを拾った。
見送ればボール球。食らい付いた打球は二遊間を抜け、先制の中前適時打となった。
24歳の誕生日に3試合ぶりの適時打。これで9試合連続安打となった。

さらに2死を挟み、打席には5番に入った福留。初球を狙った。真ん中に甘く入った
シュートをフルスイングすると、バックスクリーン直撃の2ランとなった。6月27日の
DeNA戦以来、出場16試合ぶりの一発。連敗中の阪神が初回に大きなリードを手にした。

だが、先発のメッセンジャーが5回7安打4失点。同点に追い付かれて降板となった。
それでも六回以降を桑原、藤川、ドリスと無失点リレーでつなぐ。八回には藤川が
2死一、三塁を背負ったが、最後は遊撃・北條の好守にも助けられ、リードを守り抜いた。

九回に福留の適時二塁打などで、打者一巡の猛攻で5点を追加。梅野が今季初の
猛打賞など、5試合ぶりの2桁得点で、結果的には大勝となった。2イニングを投げた
藤川が今季2勝目(1敗1セーブ)を挙げた。

チームは移動日を挟み、31日から名古屋で中日との2戦連戦に向かう。


絵日記7・29中谷

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎18公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)

7・28~対ヤクルト( ●ゝω・) ノ☆雨天中止で何連戦に☆*:;;;:*

2018年07月28日
ホンマに今年は雨天中止多過ぎやね゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚
9月末から10月までの連戦が怖いですわil||li(っω`-。)il||li

この週末台風接近中~そりゃ中止になりますわな(ノ´UωU`*悲)=ε3。。早々と中止が
出ましたしね(;・∀・) この前の豪雨で被害にあわれた地域が雨で酷い事にならない様に
祈ります゚+。(o・ω-人)・.。* それにしても…9月末からの怒涛の連戦があるけども…今日の
中止でまた増えちゃいましたね(;^ω^)てか、まだ増えるかも知れないんですから(雨とか)
今回は球団側がダブルヘッダーは止めて~って言うたらしいけど、今後も中止の数が
増えたら解らないですよね(;・∀・)…明日は試合が出来ます様に

雨男…阪神岩貞「仕方ない」今季5度目先発流された
阪神岩貞祐太投手(26)の先発登板がまた雨で流れた。28日のヤクルト戦(神宮)が
雨天中止。岩貞の登板日の雨天中止は今季5度目となった。

この日は神宮球場の室内練習場でキャッチボールやダッシュで調整した左腕は
「仕方ないというか、どうしようもない。いつものことかな」と淡々。次のカードから
ナゴヤドーム、京セラドームが会場となり、「雨の心配がないので、交通機関さえ
止まらなければ。しっかり調整していきたい」と切り替えた。香田投手コーチは
「(雨で登板がずれても)そのたびにちゃんと対応して、彼なりのピッチングを
してくれる。心配していない」と期待を寄せた。


阪神、また中止… 9月終わりから10月にかけて12連戦の可能性が…
ヤクルトは28日、この日神宮球場で行われる予定だった阪神戦が台風12号接近に
伴う悪天候が予想されるために中止となったと発表した。振替試合は未定。

これにより阪神は終盤戦が一層の過酷日程となる可能性が高くなってきた。すでに今季
雨天中止の代替試合によって、9月26日から10月5日まで10連戦が組まれている阪神。
10月7日に神宮球場でのヤクルト戦が組まれており、この日流れた試合が、現時点で
試合予定の組まれていない6日に入れば、怒涛の12連戦となる。

現在、3位巨人と2ゲーム差の5位につける阪神。優勝争い、そしてクライマックスシリーズ
進出争いの佳境となっている可能性もあるシーズン最終盤。そこで待ち受ける連戦が
より一層過酷なものとなるかもしれない。


絵日記7・28岩貞

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎18公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)

7・27~対ヤクルト・・(ノω;`)勢いの差ですな・゜゜・. ・

2018年07月27日
何か勢いの差ですな|!lil!|(lll´+д+)っ【ホンマに弱いな…】|!lil!|
まぁ~チャンスで2点しか取れなかったのと、投手に逆転の
一撃喰らったのがアカンしょ.:*~*:._.(寂´・ω・`、)ショボボボーン


今日からロードに出ました阪神~ヤクルトとの3連戦です(*`・ω・´*)ゝ結果は(´・ω・`)
序盤まではええ感じの試合展開やったけど…一発浴びて(それも投手の方に(;^ω^))
そこからはドドドドド~とヤクルトさんの猛攻に撃沈ですわq(゚д゚ )↓sage↓

やっぱり…一番のチャンスやった3回の攻撃ですかね(。-`ω´-)ぅぃ。糸原君~北條君
福留さんの連打で逆転したけども…そこからのロサリオさんとナバーロさんが撃沈…
ホンマ打順のつながりと言いますか、正直ホンマに好調なら並べてもええけども
横浜戦の時だけやん?良かったのは(;・∀・)2人の部分で流れが止まってしまうからね
結局、上位打線でしか得点出来ないとかじゃそりゃ、勝てませんわな(´・ω・`)

投手陣もね…先発陣がもう少し長いイニング投げないと(まぁ~早々と変えちゃうのも
ありますけど(;^ω^))中継ぎ陣もそないに良くないから(最近は)てか、同じ面子ばっかりで
それも失点してたらどないもなりませんわな(o´д`o)=3 今の阪神はどっちも良くないからね

…てか、台風が接近してるけど…この週末試合中止になるんちゃいますか?強行日程に
また輪を掛けての強行日程になるんちゃいますか(11連戦とか( ̄▼ ̄|||))

阪神、長期ロード初戦3年ぶり黒星 小野、投手のカラシティーにV弾許す
阪神がヤクルトとのカード初戦に敗れ、連敗を喫した。借金は今季ワーストタイの7。
1カ月に及ぶ長期ロードは、3年ぶりの黒星スタートとなった。

試合は0-0で迎えた二回、先発の小野がバレンティンに初球、低めのスライダーを
狙われ、左越えソロで先制点を失った。三回に糸原、北條、福留の3連打なので一時
逆転に成功したが、四回。2者連続四球などで2死一、三塁を招くと、西浦に遊撃の
頭上を越える左前適時打を浴び、同点を許した。

さらに五回だ。1死から投手・カラシティーとの対戦。フルカウントから6球目、高めに
浮いた直球をフルスイングされ、左越えに勝ち越しのソロ本塁打を浴びた。5回4安打
3失点で3敗目。

「先制されてしまった直後に味方に逆転してもらい、なんとか自分のリズムを立て直そうと
粘りの投球を心掛けましたが、四回、五回と続けて失点してしまい、先発の役割を
果たすことができませんでした」

攻撃は1点ビハインドで迎えた六回、1死一、三塁の好機を作ると、代打・鳥谷が登場。
暴投で二、三塁となり、同点、逆転を狙ったが、一ゴロに倒れると、糸原の四球を挟み
北條が一飛に抑えられ、好機がつぶれた。

直後の六回裏には、代わった望月が4連打で2点を失うと、八回には桑原が山田哲に
ダメ押しの24号ソロを浴びるなど、さらに3点を失って万事休すとなった。

夏の長期ロードは黒星スタートとなったが、2013年から5年連続で勝ち越し中。28日は
ローテ投手陣の中で、防御率トップの岩貞が先発する予定。まずは連敗を止めて
反撃に転じたいところだ。


絵日記7・27小野

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







★虎18公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)

7・26~対広島・・(ノω;`)ウル虎悲惨な試合・゜゜・. ・

2018年07月26日
雨で1時間遅れるし、藤浪君が炎上して1回持たずで
降板するし…そんな流れじゃ今の阪神じゃ勝てんわ~
ロードに出る前の最後の試合がこんな試合て(;ωノ|柱|。。。


今日で最後のウル虎ですが…ウル虎クソ負け(*´;ェ;`*) うぅ・・な試合に
なってしまいました(´・ω・`)ホンマ最後まで観戦されてた皆様、雨にも合われたしで
お疲れ様です。明日からロードやのに台風接近とか…また雨天中止とかなったら大変やで

阪神5位転落 藤浪プロ最短KO 主砲・糸井は欠場…27日から長期ロードスタート
1勝1敗で迎えたカード第3戦。阪神は先発・藤浪の大乱調で大敗し、負け越しを喫した。
これで対広島戦は今季4勝10敗。5位に転落し、首位とのゲーム差は11に広がった。

試合開始直前に猛雨に襲われ、1時間10分遅れで始まった一戦。初回に大勢が決した。
この回、先頭の田中にバントの構えを見せられるなど、揺さぶられて四球を与えた。続く
安部にはストライクが先行したが、二遊間を破られて一、三塁を背負った。丸をフルカウントから
四球で歩かせると、鈴木の遊ゴロの間に先制点を失った。さらに松山に四球。再び満塁となった。

ここで続く西川に対して1-1から3球目。真ん中に甘く入った152キロを狙われた。左中間を
破る適時に二塁打で2失点。続く岩本にストレートの四球を与えると、たまらず金本監督が
ベンチを出て交代を告げた。代わった岡本が磯村に2点適時打を浴びて計5失点。1死しか
奪うことができず、2安打4四球、プロ最短でのKO降板となった。

初回にいきなり5点を失うと、攻撃は三回、福留の中前適時打で1点を返し、八回にも福留が
右中間を破る2点適時打を放ったが、追い付ける点差ではなかった。右足腓骨(ひこつ)
骨折から復帰後は、4試合に4番で出場していた糸井が、スタメンから外れた一戦。主砲を
欠いたチームにこれ以上の反発力もなく、四回に鈴木の右犠飛で1点を追加されると
六回に再び鈴木に左前適時打を許した。さらに八回には岩崎が丸にダメ押し2ランを浴び
大量9失点での敗戦となった。

27日からは神宮に場所を移し、ヤクルトとの3連戦。8月28日からのヤクルト3連戦戦まで
約1カ月間、本拠地を高校球児に明け渡し、長期ロードに向かう。


藤浪君の大乱調で今日の試合は決まったと言いますか…やっぱり先発投手が崩れると
試合も早々と崩れてしまうって事ですよね(;・∀・)どうしたんでしょうかね?試合開始が
遅れた影響があったとしても、それは広島さんも同じですしね…藤浪君の復活はまだまだ
先になるんでしょうかね…2軍でいくら好投しても1軍で結果が出ないと成績と言いますか
数字には残らないですもんね。藤浪君がこのままで終わってほしくないと願っております

絵日記7・26藤浪

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎18公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)

7・25~対広島( ●ゝω・) ノ☆ウル虎ドドドな試合☆*:;;;:*

2018年07月25日
やっと甲子園で勝ちました*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*
ウル虎の夏での初勝利ヾ( o・∀)ノ゙ヾ(o・∀・o)ノ゙ヾ(∀・o )ノ゙

あー甲子園での六甲颪の大合唱久々ですね( =①ω①=)フフフ。3週間ぶりですし
…てか、甲子園で勝てないとかどんなんやねん(。-`ω´-)。こんなに素晴らしい球場で
勝ちを見せてもらえないとか、どんだけドSな球団やねん(笑)だからこそ、今日の勝利は
ホンマに嬉しいですわな(((uдu*)ゥンゥン。それも広島さんにですから\(o ̄∇ ̄o)/

阪神、広島戦の連敗6で止めた!甲子園の連敗も5でストップ!北條、3安打3打点の活躍
阪神は、北條の3安打3打点の活躍11安打6得点で勝ち、対広島の連敗を6で
止めるとともに、甲子園での連敗も5で止め、7月4日以来の本拠地での勝利を挙げた。

阪神は、初回に先制を許すものの、3回1死一、二塁で北條の左前適時打で追いつく。
さらに伊藤の右前適時打で逆転に成功。その後、チャンスが広がり2死満塁でナバーロの
右前適時打で2点追加した。4回には、2死一塁で北條が左方向へタイムリー二塁打で
追加点。6回にも、1死二塁で原口の左前適時打で加点した。

投げては、先発の才木が5回0/3、94球を投げて、4安打3失点の投球で3勝目を
マークした。才木が降板後は、能見、藤川、桑原、ドリスと無失点リレー。ドリスは
今季21セーブとなった。

金本監督は「長かった。申し訳ない気持ちでいっぱい」とほっとしたように語った。

広島は、先発の九里が4回75球を投げて、8安打5失点と振るわず今季3敗目。
打線も初回に、松山の中前適時打で先制するが、3回に逆転されるとその後は
5回、6回に1点ずつ返すも反撃は及ばなかった。チームの連勝も4で止まった。


原口、代打打率5割超え「必死のパッチで打ちました」桧山氏の球団記録23まで8本

阪神・原口が六回に代打タイムリーを放った。代打成績は29打数15安打12打点で
打率・517となった。2008年・桧山進次郎の球団代打シーズン最多安打23も見えてきた。

2点リードで迎えた六回。1死二塁から原口が代打で登場。広島2番手・アドゥワが
1ストライクから投じてきた甘めの直球に反応すると、打球は貴重な6点目を生む
左前適時打となった。

代打打率驚異の5割超えとなった原口は、お立ち台で「必死のパッチで打ちました。
しっかりベンチ裏で準備して自分のスイングをすることを心掛けています。ロードに出て
いきますが、たくさんの応援をよろしくお願いします」と大声援に笑顔で応えていた。


今日は打線陣が奮起して何時も助けてもらってる投手陣を助けましたね(*Φ皿Φ*)ニシシ
特に3安打猛打賞の北條君ですね~今季も中々結果が出ずに試合出場にも遠くなって
いましたけど…今日は守備でも魅せましたね。2番としての役割を今日の様に活躍を
していけたら勝ちに繋がって行くんじゃないかと思いますわ(*´ω`*)

んで、ぐっちやけど代打の神様…は正直早いって(;^ω^)ひーやんの記録に迫ってるのは
凄いんやけど本人はやっぱりスタメンで出たいって思ってると思うんですよね(。-`ω´-)ぅぃ
個人的にはスタメンで見たいんやけど…今の状況じゃ厳しいんかな(やっぱり捕手面での
諸々な面は梅ちゃんの方がね(;^ω^))でも、ぐっちの打撃センスはやっぱり凄いですわ

明日で甲子園での試合は一旦お休みになるんやけど…だからこそ明日は勝ってほしいな~
…いや、多くは望みませんので(;^ω^)今日みたいにガンガン点数取らなくていいんで(笑)

絵日記7・25ヒーイン

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎18公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)

7・24~対広島・・(ノω;`)ウル虎な貧打っぷり・゜゜・. ・

2018年07月24日
最後盛り上げるだけ盛り上げて…負けですわ(ノ´UωU`*悲)
はぁ~やっぱり点が取れない虎さんになっちゃうんですね

横浜戦での勢いは…やっぱり横浜戦だけでした(;ωノ|柱|。。。岩田さんが初回の
2ランだけで粘っては居たんやけど…阪神がその援護が出来なかったからね(;・∀・)
てか、初回のチャンスに1点でも返せていたら試合の展開がちょっとは変わってかも~
今日のジョンソンさんは決して良いって感じじゃなかっただけに…もうちょいやったけどね

しかし…ウル虎の夏全敗してますけど(;^ω^)ウル虎イベントとかするのはええんやけど
やっぱり勝つのが一番の嬉しいからね(笑)ユニみたいに燃え尽きてるんかいな(;・∀・)

阪神、打線沈黙で甲子園5連敗 広島戦6連敗で首位と11差 投手陣は2発に泣く
阪神が広島に敗れ、連勝が2で止まった。これで首位と11ゲーム差に。カード初戦を
落とし、直接対決残り2試合に連敗すれば、自力優勝の可能性が消滅する危機だ。

試合は初回、先発の岩田が8球で2点を失った。先頭の田中にフルカウントから四球を
許し、続く菊池を迎えた。2球目。内寄りの直球をフルスイングで捉えられると、打球は
左中間フェンスを越えた。開始2分の先制2ラン被弾。

以降は粘りの投球を見せ、四回には1死一、三塁のピンチを背負うも、安部、石原を
連続三振で無失点。五回の攻撃で代打が送られ、5回4安打2失点、78球での降板と
なった。「先制を許してしまいましたが、そこからは修正しながら粘り強く自分のボールを
投げることができました。立ち上がりの四球と菊池選手への投球が全てでした」
試合は作ったが、打線の援護にも恵まれなかった。

先週のDeNA戦で2戦7発と、好調の打線は、甲子園でも同様に「4番・右翼」糸井
「5番・一塁」ロサリオ、「6番・中堅」ナバーロと攻撃型オーダーを組んだ。初回、糸原
北條の連打で無死一、二塁を作ったが、福留が空振り三振に倒れると、糸井が一ゴロに。
ロサリオも遊ゴロに打ち取られた。

二回以降も難敵ジョンソンの前にあと1本が出なかった。七回に代打・俊介の中前
適時打で1点。守護神の中崎を九回2死から攻め、代打鳥谷が四球を選び、続く代打
原口の右前打で一、三塁としたが、最後は糸原が見逃しの三振に倒れた。

本拠地・甲子園では5連敗で、15勝24敗1分け。借金9と大苦戦が続く。また、広島
相手に6連敗で3勝9敗と、首位チームとの直接対決で、大きく負け越しを喫している。
25日のカード第2戦は才木が先発の予定。まずは若い力で本拠地の連敗を止めたい。


絵日記7・24岩田

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎18公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´・ω・`)ノ球児君の存在感はまだまだ在りヽ(´・ω・`*)

2018年07月23日
後半戦が始まりまして、まだまだ試合は続きますし
選手の方々の疲れとかも出て来ると思うんやけど…
こういう時はベテランの力って大きくなるんじゃないかと
思いますわ( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン


後半戦はいきなり3タテ喰らっての昨日の3連戦で勝ち越した阪神ですが…
明日からの広島戦が終ってからロードに出るんですが(まぁ~ロードっても
京セラもあるしね(;・∀・))夏場の試合は、若虎達には疲れも見えてくる時期でも
ありますが(緊張感とかファームの試合とは違ってきますからね。それと1年間フルで
戦う体力面とかね)そういう部分を補うのがベテランの力やと思うんですよね。
そりゃ勿論、ベテランの方もバテると思うけど(笑)乗り切り方を知ってると言うかね

阪神は打って勝つチームじゃないから(やや打ちだしては来てるかもしれないけど)
やっぱり投手陣の力が大きくなるんですよねー特に中継ぎ陣がどれだけ回転出来るかも
あるんじゃないでしょうか?そこで今季から中継ぎになった能見さんや、中継ぎでどんな
場面でも投げる球児君の力も大きくなると思いますわ。能見さんは今季から中継ぎやから
また違うかもしれないけども(;^ω^)球児君はどんな場面でも投げてますからね~

優勝を知る球児君だからこそ、今の阪神には欠かせないと思いますね(。-`ω´-)ぅぃ

阪神・藤川球児 存在感は衰えない困ったときの“球児”/いぶし銀の輝き
首位・広島を追撃するのに欠かせないピースが藤川球児だ。優勝を知るベテランの
存在感がチームをけん引する。

「これから後半になってくると、もっとしんどくなると思う。しっかりとやっていきたい」
前半戦を締めくくる中日、DeNA、広島との9連戦も、藤川の置かれた役割は継投の
ポイントとなった。

7月4日の中日戦(甲子園)では、同点に追いついた7回に登板し、1イニングを3人で
片付けてホールドをモノにし、チームにリズムを作った。8回に勝ち越し、甲子園での
連敗を6で止めたのも、藤川の好リリーフが導いたといえるゲームだった。

常に厳しい場面で投入される藤川だが「自分の投球を続ける」といって、チームの
コマに撤している。開幕から6月終了まで、連投は2度にとどまったものの、勝ち負けの
展開にかかわらず、リリーフとして結果を出してきた。

前回優勝した2005年シーズンは80試合に登板(7勝1敗1セーブ、防御率1.36)。フル回転した
経験値は、今後の優勝争いにも生かされるだろう。全盛期の火の玉ストレートまでは
いかないが威力は健在。金本監督が「スピン量が増えている」というように頼れる存在だ。

ブルペンの台所は、岩崎が抹消、マテオ、ドリスも安定しているとは言えない。困ったときの
球児が、混戦の真っただ中にいるタテジマを押し上げる。
(少し古い記事です)

絵日記7・23球児

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎18公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)

7・22~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆横浜花火大会~な今日☆*:;;;:*

2018年07月22日
花火大会キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!
ホームラン出やすい球場とは言え…打ち過ぎやん(* _ω_)...アヒョ
マジでこういう試合を甲子園で見せて下さい○o。(uωu人).。o○

最終回にドドドド~って点数取られちゃいましたが(;・∀・)多分、谷川君を試したんやと
思うけど(うーん(;´Д`)どうやろうか…ちょっと怖いですな)結局岩崎君が出て来まして
勝ちました(;・∀・)しかし…ハマスタやと打線爆発やな(゚∀゚lll)oO〇

糸井さんにロサリオさんにナバーロさんに陽川君…こんなにホームラン打てるチーム
でしたっけ?って思う様な凄さで(笑)ロサリオさんのこの打撃の勢いがホンマなら2軍で
鍛えて来た甲斐はあると思うんやけどね~ナバーロさんは意外とコンスタントに打ってるし
復活してきた糸井さん…ホンマ半端ないって~ですわな(;´∀`)故障してたん?って思う
打撃力ですもんね。で、ちょっと落ちてた陽川君がホームランを一撃打った事でまた気持ちが
上って来るんじゃないかと思いますわ(((uдu*)ゥンゥン。こういう試合を甲子園でしてほしい(笑)

阪神メッセ 外国人投手最多の7度目2桁勝利「チームメートに感謝」
先発した阪神ランディ・メッセンジャー投手が7回3安打2失点で10勝目(6敗)を飾った。
郭泰源(西武)を抜いて、外国人投手歴代最多となる7度目の2桁勝利を達成した。

初回、ソトにカーブを捉えられ、左越えソロを浴びるも、ペースを乱すことなく落ち着いた
投球でアウトを重ねていった。宮崎、筒香、ロペスの強力クリーンアップには1安打を
許したのみ。巧みな投球術で仕事をさせなかった。

7度目の2桁勝利となる記録達成に「今年達成したい目標だった。チームメートに
感謝したい」と話した。打線では4本の本塁打が飛び出すなど勢いづいた


阪神が4発11点で連勝!ナバーロ来日1号、メッセは10勝目
阪神がエフレン・ナバーロ内野手(32)の来日1号ソロを含む4本塁打などで11得点を
奪い連勝を飾った。先発のランディー・メッセンジャー投手(36)は7回3安打2失点で
10勝目(6敗)を挙げた。

阪神は一回一死一、二塁で糸井が中前適時打を放ち1点を先制した。DeNAはその裏
ソトが左翼席へ12号ソロを放ち、同点に追いついた。

阪神は二回、ナバーロが今永の4球目を強振。ボールは右翼席ポール際中段に飛び込む
1号ソロとなった。なおも二死二塁で糸原が右中間へ適時二塁打を放ち追加点。三回には
先頭の糸井が右前打で出塁すると、続くロサリオが右中間席へ7号2ランを叩き込み
リードを広げた。

五回にも先頭の糸井が右翼席に12号ソロを放ち1点を追加。さらに六回、二死一二塁から
福留が左中間へ2点適時二塁打を放って加点した。七回には一死一塁から陽川がバック
スクリーン直撃の4号2ランを放ち突き放し、八回にも中谷の犠飛で1点を加えた。

六回にソトの犠飛、八回に梶谷の7号ソロで2点を返され、九回には4点を返されたが
DeNAの反撃に耐えてリードを守り切った。


絵日記7・22糸井
絵日記7・22メッセさん

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎18公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)

7・21~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆やっとやっとやっと勝ちました☆*:;;;:*

2018年07月21日
やっとやっとやっと勝ちキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタヨォ!!
今日1軍に復活した糸井さんが逆転打を放ったし、ロサリオさん
2打席連続弾もありましたし♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ♪


ちょっと投手陣が…恐かったんですけども(;・∀・)←能見さんは神

いやー終盤はヒヤヒヤしましたが…取り敢えず連敗ストップしましたわ(;^ω^)それにしても
阪神の投手陣は小心者が多いんですか(笑)岩貞君もそうやけど…ランナー背負ってからの
ビビリんな投球をどうにかしてくれ(笑)…て思うと能見さんの投球が男前過ぎましたわ(* ^ω^)
まぁ~何にしても岩貞君に久々の勝ち星が舞い込んでホンマに良かったですわ( =①ω①=)

打撃陣は…やっぱり糸井さんが居るのと居ないのとで違いますな(((uдu*)ゥンゥン
早速の復活弾は逆転の3ランでしたわ~糸井さんが居ない間陽川君が4番に入ったり
してたけど…まだ陽川君には荷が重いんじゃないかと思ってたから(ここ最近打ててないし)
そこでの糸井さんの復活はデカいと思いますわ~ロサリオさんが2打席連続のホームラン
打ちましたが…いや、これが続いてくれるなら貧打戦解消になるんやけどね(;・∀・)

阪神 糸井復帰で打線に活気 4日以来の白星で連敗5でストップ
阪神が連敗を5でストップ。長いトンネルを抜け、4日以来の白星を飾った。

右足腓骨(ひこつ)骨折で戦列を離れていた糸井が4番で復帰。停滞していた打線が
活気を取り戻した。二回、ロサリオの約2カ月ぶりの5号ソロで先制。逆転を許した直後の
三回は糸井の11号3ラン、ロサリオの来日初となる2打席連続の6号ソロなど
一挙5点を挙げた。

先発の岩貞は6回3失点と粘り抜き、4勝目。藤川、桑原、能見とつなぎ、九回はドリスで
締めくくった。DeNAは乱調の石田が6敗目。連勝は2でストップ。


阪神・糸井「貢献したい気持ちでいっぱい」復帰即3ラン
阪神は、福留孝介外野手の適時打、糸井嘉男外野手の11号3ランで逆転に成功した

1点ビハインドの三回。1死から糸原、北條が連打で出塁し、一、三塁の好機で福留に
つないだ。カウント1-1からの3球目、石田が投じた外角寄りのスライダーを右前へ運び
同点とした。「次につなぐことを考えて外角のボールを何とか打ち返すことができました」と
振り返った。

なおも1死一、二塁。右足腓骨(ひこつ)骨折で戦列を離れていた糸井が打席へ。1ボール
からの2球目、真ん中付近の141キロ直球を迷わず振り抜いた。打球は弾丸ライナーで
右中間席へ着弾。勝ち越しとなる3ランに「チームに迷惑をかけてしまっていたので貢献したい
気持ちでいっぱいでした。いい結果になってくれてよかったです」。最高の結果で起用に応えた。


絵日記7・20糸井

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







★虎18公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)

7・20~対DeNA・・(ノω;`)バテてるんちゃいますか・゜゜・

2018年07月20日
ボロ負けキタデ━━━。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。━━━!!!
何か元気ないと言いますか…反撃したる~って気持ちが
全然伝わって来ませんわ( ・∀・)つ<<《愚痴愚痴愚痴愚痴愚…


今日からお得意様のベイさんとの3連戦ですが…いきなりクソ負けな試合でした。。
北條君の先制ホームランとか出たから「今日こそは~」とか思ったんやけど(;´∀`)
久々の1軍マウンドやったアッキャマンがフルボッコになりましたわ…てか味方が
先制してすぐに得点されてたらアカンですわね(´・ω・`)今年のアッキャマンは球の
キレが良くないんかな(;^ω^)打線の援護に恵まれないのもあるけども…今日は
アッキャマンの投球の悪い部分が目立っちゃいましたわ(´・ω・`)

打線ですが…投手が左やから右並べてますが…そないに右右、左左せんでもええのにと
思うんやけど(;^ω^)打てる選手(ま、打てる選手がそないに居ませんけど(;・∀・))を
スタメンに使ったらええのにーって思いますわ。ぐっちも代打でタイムリーとか打ってるから
スタメンで使ったらって思うけど、何故かスタメンやと打てなくなるとどーいう呪いやねん(笑)
…ま、今日はベイさんの打線爆発に巻き込まれて撃沈ですわねil||li(つд-。)il||li

阪神秋山リフレッシュ調整明け結果残せず4回6失点

阪神先発秋山拓巳投手は4回9安打6失点で降板した。立ち上がりから苦しんだ。

1点の援護をもらって立った1回に、いきなり先頭桑原に同点ソロを被弾。その後も
1死から宮崎、筒香に連続長短打を浴びた。ロペス、倉本を打ち取ってなんとか1失点で
しのいだが、2回もつかまった。先頭伊藤に死球を与えると、東に送られ、9番柴田に
勝ち越し適時二塁打を浴びた。その後も桑原、宮崎、筒香に長短打を浴びてこの回
4安打4失点。3回は3者凡退に抑えて立ち直るかに思われたが、4回に1死から
桑原に三塁打を浴び、ソトに犠飛を浴びた。

6月29日のヤクルト戦以来の先発。2軍でのリフレッシュ調整を終えてのマウンドも
結果を残すことは出来なかった。浅いカウントから次々に打ち返された。5回の攻撃で
打席が回り、代打を送られた。6月7日オリックス戦以来の白星とはならず。本調子には
遠いマウンドとなってしまった。


阪神・糸井 2軍戦でいきなり本塁打 実戦復帰初戦で2安打2打点
右足腓骨(ひこつ)骨折でリハビリ中の阪神・糸井嘉男外野手(36)がウエスタン
中日戦(甲子園)で実戦復帰。「3番・右翼」でスタメン出場し、3打数2安打2打点。
第3打席で本塁打を放つなど、順調な回復ぶりを示した。

初回2死走者無しで迎えた第1打席、カウント2-1から中日先発・清水の4球目
内寄り140キロの直球を引っ張り、右翼フェンス直撃の二塁打で球場に詰めかけた
虎党たちを大いに湧かせた。

三回1死一、二塁の好機で迎えた第2打席は、外寄り変化球を捉えたものの、左翼手の
好守備に阻まれ左飛。そして、最大の見せ場は3打席目だった。四回2死三塁の場面で
同じく中日先発・清水の2球目、136キロ直球を豪快に振り抜き、打った瞬間それと分かる
センター右への2ランを放った。

糸井は予定していた3打席に立って五回の守備から途中交代。21日から1軍合流する
方向の背番号7が、文句なしの仕上がりをアピールした。


絵日記7・20糸井

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎18公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(人・ω・)7・19~ソフバン戦・ファームは強過ぎるやん(・ω・人)

2018年07月19日
ファームの虎は強過ぎるっしょーてか、1軍半な感じも
しますけどね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

でも、2軍であんだけ打ってる選手が1軍に行くと全然
打てないのは何でやねんヘ(_ _ヘ)☆\(^∀^*)ナンデヤネン


今日はファームの試合を中継してたのでチラリと見ましたが…あ、タマスタでの
ソフバン戦やったんですが、タマスタってナイター設備あるし立派な球場やし
メッチャ良いなーって見ておりました(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。それにしても2軍の
試合のメンツが1軍の様なメンツですもんね(笑)それにしても…ファームでは皆
ガンガン打ってるのに何で1軍に上がったら撃沈してしまうんやろうな(´・ω・`)

阪神・藤浪、2軍・ソフトバンク戦に先発 4回2安打無失点の好投 最速は154キロ
阪神の藤浪晋太郎投手(24)が、調整登板のために先発。4回を投げて2安打無失点。
三振こそ無かったが無四球、47球でマウンドを降りた。

左打者を8人並べてきたソフトバンク打線。初回、先頭の明石を、この日最速となる
154キロの直球で中飛に仕留めると、2番・三森を三直。続く栗原を左飛に料理し
三者凡退の立ち上がり。二回はわずか5球で三者凡退、続く三回も危なげなく3つの
アウトを重ね、3イニングをパーフェクトに抑える完璧なピッチングを披露した。

四回2死から初安打を許し、連打で一、二塁のピンチを招いたものの、フルカウントから
5番・川瀬を遊直に打ち取り、4イニングを零封。

前回登板した10日のウエスタン・中日戦(鳴尾浜)では3回を投げて1安打無失点。
金本監督から、逆転Vを狙う上でのキーマンに指名された右腕。後半戦でのフル回転に
期待が高まる投球内容だった。

試合は五回表まで終了。阪神は板山、西田にそれぞれ本塁打が飛び出し、9-0と
大量リード。五回裏からは同じく調整登板の、小野がマウンドに上がっている。


試合の方は10-2やったかな?まぁ~ソフバンの投手が崩壊してたのもあるけども
打線が良い流れになってますもんね( =①ω①=)フフフ。藤浪君が好投したみたいですなー
藤浪君がやっぱり1軍で活躍をしてくれないとアカンのですけどもね(;・∀・)そして2番手の
小野君も1軍で活躍してほしんやけども(;・∀・)後半戦が始まった所やけど、2軍に居る
選手達がどれだけ上で活躍して行けるかも大事なんやけどもね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

絵日記7・19藤浪

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎・ファーム戦・練習ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

7・18~対讀賣・・(ノω;`)ウル虎ショボショボな試合やな・゜゜・

2018年07月18日
弱すぎるやろ((○`(○`ε(○`ε´○)ε´○)´○))ぶーっ
先制点取られて、反撃するも遅し…このパターンばっかり
ですやん…そりゃ~勝てませんわ・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.


9回にはちょっと意地を見せたけど…8回に追加点取られたんが痛すぎますわ
あれが無かったらちょっとは面白くなってたかもしれないけど(;^ω^)それにしても
外国人投手に弱すぎるわ(´・ω・`)昔からのお家芸とは言え(;^ω^)

才木君はやっぱり立ち上がりが良くないんですわ~それが今日の初回に如実に
出ちゃいましたわ。2アウトからランナー溜められてのタイムリーはあかんわね
早々と変えられちゃいましたけど、尻上がりに良くなってたからもう少し投げても
良かったんちゃうかと…だから中継ぎ陣がフル回転になっちゃうんですよね(;・∀・)
で、桑原さんが炎上…うーん、今年の桑原さんは良くないですね。。昨年投げ過ぎかも

打撃陣もねー完全に打たされてましたからね(´・ω・`)外国人野手2人並べてたけど
どうなんかな(笑)何にしても得点が取れないなら良いんかどーか解らんですね

ウル虎の夏は結局3戦全敗ですわ~来週は広島さんか…(_д_)。o0○ アカンワ

阪神4連敗「気合を入れろ!」虎党の猛ゲキで反撃も2点及ばず…
阪神が巨人に同一カード3連敗。前半戦最後のDeNA戦から4連敗となった。

試合は初回、先発の才木が制球に苦しんだ。2死からマギーに中前打を浴びると
岡本、亀井に連続四球。いずれも、フルカウントから際どい球もあったが、見極められて
満塁となった。続く陽岱鋼に1-1から3球目、145キロの直球が高めに浮いた。
右中間を深々と破られ、走者一掃の適時二塁打でいきなり3点のビハインドを背負った。

才木は二回以降、立ち直って追加点は許さなかったが、5回5安打3失点でリードを
許したまま降板した。「初回に2死から決め球を制球できず、無駄な四球を出して
しまったことが先制点につながってしまいました。2回以降は腕を振って攻めの投球を
心掛けましたが、立ち上がり慎重に入りすぎてしまいました」。打線の援護もなく
3敗目を喫した。

前夜は5安打2得点と、波に乗れない打線は、ロサリオが「6番・一塁」でスタメンに復帰。
「5番・左翼」ナバーロと、久々に助っ人2人が並ぶオーダーで臨んだ。だが、初対戦の
メルセデス相手に、なかなか攻略の糸口がつかめなかった。3点差で踏ん張っては
いたが、八回には桑原が陽岱鋼に2点適時打を浴び、リードを広げられた。

5点を追う九回、先頭のロサリオが左翼線二塁打で出塁。1死から鳥谷の左前打、代打
伊藤隼の四球で満塁と攻め立てた。糸原の三ゴロ併殺崩れの間に1点を返し、さらに
代打・原口の2点適時打で2点差に迫った。

今季4度目の4連敗で、後半戦3連敗スタートは2016年以来。対巨人戦は今季2度目の
同一カード3連敗で、4位に転落した。

八回には無得点が続く攻撃陣に対して、スタンドから「気合を入れろ!!タイガース」の
ゲキが飛んだ。19日には横浜に移動し、翌20日からDeNAとの3連戦に挑む。
今季8勝3敗と相性の良いチームとの対戦。首位・広島との差を縮め、反撃に転じるためにも
まずは連敗を止めたいところだ。


絵日記7・18才木

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎18公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)

7・17~対讀賣・・(ノω;`)ウル虎グダグダな試合内容やな・゜゜・

2018年07月17日
甲子園で勝てねー((○`(○`ε(○`ε´○)ε´○)´○))ぶーっ
今日も「あと一歩」届かずでした(ノ´UωU`*悲)=ε3…てか
投手にタイムリーはアカンやろ( ・∀・)つ<<《愚痴愚痴愚…


甲子園に行ってきましたーまた負けました(;´∀`)なんで甲子園で勝てないん?自分の
ホームグラウンドやんか(笑)それも讀賣に甲子園で負けるのは一番キツイですわ
…梅ちゃんのタイムリーで2点返したけど、あそこで同点に追いつくとかしてたら流れが
変わったんかなーとか思いましたわ(((uдu*)ゥンゥン。まぁ~投手にタイムリー打たれたら
一番アカンのですけどもね…そりゃ、負けますわな(_д_)。o0○ モァアーン

阪神、今季6度目の3連敗 打線5安打に終わる 2点追う九回2死満塁も…届かず
阪神が巨人に競り負け、今季6度目の3連敗。借金は5に膨らんだ。

試合は0-0で迎えた四回。ここまで好投を続けてきた岩田が崩れる。先頭の吉川尚に
中前打を浴びると、1死一、二塁で打撃好調の亀井と対戦。1ストライクからの2球目
続けたスライダーを狙われた。右中間を深々と破る2点適時二塁打で先制を許すと
さらに2死二、三塁から宇佐見を申告敬遠。ベンチは投手・ヤングマンとの勝負を
選択したが、結果的に三遊間を破られ、2点適時打でこの回4点を失った。

「序盤はリズム良く投げることができましたが、失点を許してしまった四回に粘りきることが
できませんでした。全体的にボールが高く、自分の持ち味であるゴロを打たせる投球を
することができませんでした」

5回7安打4失点で今季初黒星を喫した。

打線は五回、ナバーロの右前打から1死一、三塁を作ると、鳥谷の四球を挟んで満塁。
続く梅野が1-2からの4球目、高めの直球をフルスイングで捉えた。左中間フェンスに
直撃する2点適時二塁打。あと数センチで満塁弾となる大きな一撃で、チームに勢いを
もたらした。

だが、続く代打・原口が空振り三振に倒れると、糸原も空振り三振に。反撃はここまで
だった。この日からロサリオが約1カ月半ぶりに1軍昇格。「2番・遊撃」に植田
「6番・中堅」に伊藤隼を入れるなどしたが、ヤングマンの好投もあって、打線は
5安打に終わった。

九回にはマシソンを攻めて2死から安打と2四球で満塁としたが、梅野がカウント
2-2から左飛に倒れた。18日は才木が先発する予定。5月27日の対戦(甲子園)で
6回2安打無失点に抑え、プロ初勝利を飾った若虎に連敗阻止を託す。


securedownload.jpg

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎18公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)

7・16~対讀賣・・(ノω;`)ウル虎ダルダルな試合内容やな・゜゜・

2018年07月16日
後半戦初戦は…ウル虎の夏でしたが…何時もの様な
「あと一本」が出なませんでした・・(。-ω-)(。・ω・)・゚・(。>ω<)・゚・


打てないですな~(_○_;) (_△_;)(_□_;)ゲロリン

今日から始まって紅白戦~そして「ウル虎の夏」ですわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。昨年の
ウル虎はええ成績で終ったんですけども…今年はどうなるんやろう(;^ω^)それにしても
今年のウル虎ユニは…何とも微妙ですわ(;^ω^)「黄色」が凄過ぎるんちゃうって(笑)

阪神 八回猛攻で1点差に 代打・原口が左前適時打
阪神が八回、1点差に詰め寄る猛攻を見せた。

直前にマテオが2ランを被弾し、3点差で迎えた八回だった。先頭の北條が中前へ
はじき返すと、続く福留は二塁強襲の強い当たりで、そのまま打球は右中間を突破。
二塁打を放ち、2死二、三塁と一気にチャンスメークした。

続く陽川は空振り三振に倒れるも、ナバーロの遊ゴロの間に代走が送られていた三走の
植田がホームへ生還し、2点差。続く大山が四球を選ぶと、この場面で7番・中谷に
変わって「代打・原口」がコールされた。

球場のボルテージも最高潮に。大声援で迎えられ、打席へと入るとその2球目だった。
148キロの直球を捉え、左前へ。1点差に詰め寄る適時打を、ここぞの局面で決めた。
脅威の代打成功率だ。これで打率・478で、打点は8。この日も勝負強い打撃を見せ
チームに勢いをつけた。


いや、結局負けたんですけどもね(;^ω^)逆転されたのが守備の乱れからやったし
…やっぱり守備の乱れって相手にチャンスを与えてしまうんですよね~そこから
逆転されるとか、まさに「負」のパターンですもんね(´・ω・`)…チャンスもあったのに
それが生かせられずでしたし…1点差に追いつくのがやっとな試合でしたわ(;・∀・)
先制したんやけどもね(;・∀・)てか、メッセで負けるのってダメージデカいですかね

絵日記7・16メッセさん


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎18公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´・ω・`)ノさぁ~明日から後半戦だよんヽ(´・ω・`*)

2018年07月15日
さぁ~明日から後半戦 o(・`ω´・)○)) 讀賣戦でウル虎の夏
勝たんとアカンがな~てな試合からスタートですな(*´・ω・)))))

良いスタートになります様に~タタタッε=ε=(((((((( *・`ω・)っ

今日は「タイガース党」をやってました。明日から後半戦って事で勢いをつけるって
感じですかね~その中で糸原君のインタビューがありました。前半戦でキラ星な
活躍した糸原君、初めは下位打線で渋い活躍をしてそこから今は1番を担ってる
大きな戦力になりますね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。1番って打順は先頭打者として試合を
作って行く重要なポイントやし、先頭打者として塁に出る事も大きなポイントですしね
それを糸原君がガンガン担って行ってほしいな~って思いますね☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆

阪神・糸原インタビュー(1)体が小さくてもできること子供たちに見せる
阪神の糸原健斗内野手(25)が12日、デイリースポーツのインタビューに応じ
今季ここまでを振り返り、監督推薦で初出場となる球宴への思いを語った。
1番に定着し、チームで唯一、全試合出場を続けている若虎を突き動かしているのは
昨年、レギュラー奪取目前で試合中に右膝を負傷して長期離脱した悔しさ-。
リハビリ期間も無駄にせず、野球のことだけを考えた苦しい日々が、今の糸原を支えていた。

-チームで唯一、全試合に出場し、打率・294。77安打はチームトップだが、前半戦について。
「成績というよりかは、ケガなく全試合出場できているので。そこのところはいいのかなと思います」

-そう言い切れるほど、去年のケガが悔しかった?
「はい、そうですね。悔しかったですけど、あのケガがあったから、今年こういう成績が残せて
いるのかなというのが自分の中にはあるので」

-時期的には確かオールスター明けくらいだったのでは?
「7月19日なんで…もうすぐですね(笑)。とにかくケガをしないことです」

-日付を即答できるところが悔しかった証拠。そのケガをプラスに変えることができた?
「落ち込んでいても意味ないので。テレビの前でもいろいろ勉強できますし。いつもは
やっている立場なので。一歩引いた状態で、そういうのも勉強になるかなと」

-1軍が試合をやっていた時は、ほぼ見ていた?
「ずっと見ていましたよ、見たくもないのに(笑)」

-普段は野球中継は見ない?
「見ないですね。全く見ないです」

-その中で、何か見つけた部分というのはあった?
「ここの場面で俺だったらこうやって考えるなっていう見方をしていました。それは
めちゃくちゃいい機会でした。その時はめちゃくちゃ嫌でしたけど」

-今年に入って体のバランスもすごくよくなったように感じる。それもケガしたことで
バランスよくトレーニングができた証拠か?
「最初ケガした時は下半身が全然できなかったので。でも治ってからはガンガン、上半身
下半身とやっていました。バランスは分からないですけど。ケガしていろいろなトレーニング
できたので、体幹だったり。むしろよかったと思いますね、今となっては」

-具体的には?
「ケガしてから、鍛えられなかったところを鍛えられましたし。来年、絶対にケガした分を
取り返そうという気持ちでずっとトレーニングしてきました。バランスよく?そうですね。
ケガしてわかることもたくさんあるので」

-その結果、球宴に監督推薦で選出された。今の心境は?
「ビックリです。夢のような、そこに出られるのがビックリです」

-子どもの頃、オールスターを見て感じた印象は?
「テレビで見ていたので、すごいイメージ。具体的には覚えてないですけど
すごい舞台のイメージです」

-どういうプレーがしたい?
「すごい選手が多いので、全然目立たないと思う。体の小さい子たちも、プロ野球を
目指してやっていると思うので、そういう子たちに身長が小さくてもできるんだって
いうのはプレーで見せていきたい」

-誰かに話を聞いてみたいとかは?
「みんなに話は聞いてみたいです。タイプがタイプなので…広島の田中広輔さんとか。
バッティングだったり、守備だったり、走塁だったり聞いてみたいです。あと1番打者として
どういう考えでやっているのかも聞いてみたいですね」

-前半戦の数字を見ていると、大きなスランプがない。今季最低が・273で、あまり落ち込みがない。
「あまり数字は意識しないようにしているんですけど、打てない時でも四球を一つ取るだったり
バントを決めるだったり。4の0を3の0にするっていうのは意識しています」

-出塁率が4割を超えるところまできている。厳しいところで四球を選ぶシーンが印象深い。
「2ストライクと簡単に追い込まれてもファウルで粘って、カウントを3-2に持っていくような
バッティングを心がけています。そういう選手だとも思うので、自分の良さだったり、相手に
嫌がられることをするのが自分のプレースタイルだとも思うので。そういうのを心がけています」

-追い込まれてからの打球はセンターから逆方向が多いという傾向も出ている。
「追い込まれたら、逆方向に打っていってファウルになったり、ファウルで粘るようにしている。
2ストライクと追い込まれたら、逆方向は意識しています」

-左手の使い方がすごく独特。インパクト直後から左手の甲が必ず上を向いてる。
「技術的なことはあれですけど…。左手は内側から出すようにはしています。ちょっとあんまり
言えないです、技術面は(笑)」

-左利きではない?左が強く感じる。
「右利きですよ。でも握力とかは左の方が強いです」

-握力以外で左手の方が強いと感じる部分はある?
「バッティングの時も強いので、詰まっても押し込めるというのはあるかなと思います。
強いから邪魔する時もあるんですけどね」

-なるべく邪魔しないように、構えた際に左手を緩ませているのか?
「それもありますね」

-スイングが強い。体が小さくてもすごく振れるバッターというイメージがある。
「振れるというか、自分のポイントで強く振れることは、高校くらいからずっと意識していたので。
試合になったら、自分のポイントでなかなか打てない…崩されますし。その中で強く振らないと
というのは心がけています」

-社会人に入ってすごく振れるバッターに変わったという印象を以前、スカウトから聞いたが。
「大学に入って、すごい選手がいっぱいいた。自分はまだまだだと思っていたので、常に
練習して。自分のポイントで強く振ることだけはずっと心がけていました」

-体格的に小技を求められるタイプかもしれないが、強く振れることでプロから指名が
かかったと聞いている。
「小技もできないといけないので(笑)。今は若いカウントだったら思い切り振るんですけど
2ストライクと追い込まれたらファウルとかでカウント整えることを意識していますね。
カウント球はどんどん振ろうと思っていますけど」

-打つポイントがだいぶ体に近い。
「近い方だと思います」

-カットボール、スライダーを今年はすごく打てているのもポイントが近いのが要因?
「近づけているので、自分にとっては。前で打ったら泳がされて、ゴロの凡打が増えると思う。
その点では変化球を引きつけてしっかり打てているのかなと思います。もちろんケースに
応じては前で狙いにいったりもする。一、二塁間を抜いたりしようとは思っているんですけど」

-広島戦で放った今季1号はそのイメージだったように感じる。
「ランナー一塁だったので。ジャクソンで球は速いし、引っ張ろうと思って。カットか
スライダーがうまくひっかかった。たまたまのホームランです」

-その体に近いポイントを見つけた理由はどういったところにある?
「社会人の時は一発勝負なので。何回も何回もチャンスがないので、簡単に三振することは
できない。1打席の中でカウントを整えて、四球をとったりすることが、すごくいい仕事に
なってくるので。そういうのは社会人の時にできてきたのかなと思います」

-やっぱり日頃からトーナメント形式でやっていると全然違う?
「全然違います。1年間そのためにやってきているので。負けたら終わりなので。あっさり
簡単に凡打していたら、次、頑張ろうっていうわけにはいかないので。社会人で2年間
経験できたことは大きかったですね」

-それが今の活躍のベースとなっている?
「高校も大学も社会人も経験して、全部いろいろな経験をしてきて、それで即戦力と
いうことだと思っていましたので」

-今年は守備がうまくなった。一歩目の反応がすごくいい印象。
「去年が下手くそだったので(笑)。去年はガチガチで守っていたんですけど、今年は
力抜くことだけを意識しています。ガチガチで全然動かなかったので。大学、社会人は
ほぼ三塁で去年がプロに入って初めてショートをやったので。ガチガチにもなりますよね(笑)
今は力抜くことをですね」

-練習での動きを見ていると、楽しそうにも見える。
「まじですか?必死ですよ。守備は必死です」

-以前、開星時代の恩師でもある野々村監督が「魂でプレーする選手」と評していた。
「そういう教えを受けてきたので。気持ちでプレーしようとは意識はしてないんですけど。
執念なので。スローガンです。テーマに沿ってやらないと、怒られちゃいます」

-後半戦での一番の目標は?
「とにかくケガをしないことですね」

-ずっと1番を打ち続けたい?
「そこは監督が決めることなので、打順とかポジションは。任されたところで自分の
役割を果たすことだけを考えてやっています」

-ここまでの蓄積疲労はない?
「きつくないって言ったらうそですけど。でも試合に出られないと意味ないので。全試合に
出たいです。体のケアもトレーナーさんにお願いしたり、自分でセルフケアしつつ
ウエートで体を強くして、とにかくケガをしないようにと思っています」


絵日記7・15糸原

[広告] VPS


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ










★虎18公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(1) | Trackback(0)

7・14~対オールスター( ●ゝω・) ノ☆パ・リーグ強しやわ☆*:;;;:*

2018年07月14日
オールスターはパ・リーグの2勝で終りました+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚
今日の試合は昨日の様な花火大会な試合じゃなかったけど
引き締まった試合になりました(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・)v


今日の試合は昨日とはまた違った感じの内容でしたね~中盤まで投手戦って感じで
展開してましたからね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。今日は熊本で行われましたからご当地の
選手がたくさん出てましたわね。。糸原君、ちょいと守備ミスっちゃいましたけども(笑)
その後にはセ・リーグで唯一の得点たたき出したしね(*`・ω・´*)ゝ糸原君はホンマに
ええ打撃センスしてますね~これが後半にも続いてくれたら良いな。オールスターの
出場が後半戦の良い刺激になったオールスターじゃないでしょうかね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

阪神・糸原 エラーの後にタイムリー 全セ唯一の得点叩き出す
阪神・糸原健斗内野手が夢舞台で、セ・リーグ唯一の得点をたたき出した。

5-0と一方的な展開で迎えた八回裏無死二塁。巡ってきた打席で、加治屋のカウント
1ボール2ストライクからの高め直球を捉えた。左中間へのライナー性の打球は背走する
左翼・近藤のグラブに入りかけたが、ポトリ。全セの初得点となる適時二塁打となった。

第2戦は七回の守備から出場。八回の守備では手痛い失策を犯した。西武・森友が
放った高々と上がった三塁線寄りの飛球をキャッチしようとグラブを差し出したが落球。
ピンチを広げ、柳田、浅村の適時打につながっていた。

しかし、気持ちを切り替え、その裏の攻撃で勝負強くタイムリーを記録。全セの完封負けを
阻止した。


全パが13安打で5得点、球宴4連勝 MVPは源田、森に続き西武勢が獲得
投打が噛み合った全パが、「マイナビオールスターゲーム2018」の第2戦で全セに快勝。
昨季からの連勝を4に伸ばした。MVPは5回に先制打を放った西武の源田壮亮内野手。
第1戦MVPの森友哉捕手に続き、2戦連続で西武の選手が獲得した。

全パはリーグを代表する先発投手たちが好投。先発の岸(楽天)は、2回を3奪三振含む
2安打無失点。2番手のアルバース(オリックス)も2回を1安打無失点で続いた。3番手の
石川(ロッテ)は1回を1安打無失点。4番手の上沢(日本ハム)は、2回を1安打1奪三振
無失点に抑えた。

打線は5回、8番源田(西武)の適時二塁打で先制。さらに9番甲斐(ソフトバンク)も左前
適時打で続き、「同級生で、大分出身の源田が自分の前でタイムリーを打ったので
続けて打ててよかったです」と話した。7回以降にも途中出場・今江(楽天)の右前
適時打などで加点。計13安打で5点を奪った。

全セは5点を追う8回、途中出場の糸原(阪神)が適時二塁打を放つも、反撃は1点止まり。
投手陣では6回、上原(巨人)が4番手として1回を無失点に抑え、球宴での最年長登板記録を
43歳3カ月に塗り替えた。


絵日記7・14糸原

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎18公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)

7・13~対オールスター( ●ゝω・) ノ☆初めての生観戦☆*:;;;:*

2018年07月13日
いやー初めてのオールスターゲーム生観戦しました*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*
面白かったな~試合の勝ち負けとかよりも、12球団の選手が一堂に見れるのが
楽しかったし、それに12球団を応援しても負い目が無いし(笑)応援歌がメドレーで
聞けたのも嬉しかったな~。応援歌メドレーは放送してほしいって思いますわ

動画はまた追々アップしたいと思います

全パ 5発乱れ飛ぶ打撃戦制し球宴先勝 12年ぶり全セ松坂は2被弾5失点
「マイナビオールスターゲーム2018」第1戦が13日、京セラドームで行われ、全パが
同点の6回、代打アルフレッド・デスパイネ外野手(32)の決勝の適時打で7―6と
前セに先勝。3回までに両軍合わせて5本塁打が乱れ飛ぶ打撃戦を制した。全パの
通算対戦成績は83勝78敗11分け。最優秀選手(MVP)には3ランを含む2安打を
放った西武の森が初めて選ばれた。

パ・リーグ首位を走るレオ戦士が躍動した。初回、秋山(西武)が松坂から9球粘って
右翼席にライナーで運ぶ先頭打者弾。史上初の2年連続となる先頭弾で先制すると
若手コンビが続いた。吉田正(オリックス)の適時打、森(西武)がライナーで
右翼ポール際に運ぶ3ランで12年ぶりの出場となった怪物右腕から5点を奪った。

同点の6回には3イニング目となったガルシア(中日)を攻め、代打・デスパイネの
決勝の中前適時打、山川(西武)の中前適時打と4連続単打で打ち勝った。
第2戦は14日、熊本で行われる。


image1.png
image2.png

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★虎18公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(人・ω・)7・12~フレッシュオールスター・ワクテカですな(・ω・人)

2018年07月12日
今年はウエスタンの勝利*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*
清宮君のホームランもありましたし、若虎達もそれぞれの
活躍を見せましたし~早く1軍での活躍を願います~


今日からオールスター休みになりまして…休養を取る選手も居ますし、球宴に
選ばれた選手は普段とは違った顔を見せてくれるかな~って思いますわ( *´艸`)
で、今日はスターへの登竜門…な、フレッシュオールスターがありました~
ここでの活躍が大きな飛躍になるかもしれませんからね+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚

フレッシュ球宴はウ選抜が勝利、MVPは中日石垣 豪快弾のハム清宮は優秀選手賞
「プロ野球フレッシュオールスターゲーム2018」(青森・弘前)が12日に行われ
ウエスタン・リーグ選抜が3-1でイースタン・リーグ選抜を破った。MVPには
石垣(中日)が選出され、賞金100万円が贈られた。

ウエスタン・リーグ選抜は3回、寺島(ヤクルト)から育成契約の周東(ソフトバンク)が
二塁打を放つと、福田(オリックス)がセンター前ヒット。エラーが絡み、1点を
先制した。さらに、2死一、三塁となってから西村(オリックス)がライト前へ
タイムリー。2点を先制した。

一方、イースタンは直後の4回に先頭・清宮(日本ハム)が魅せた。藤嶋(中日)の
カーブを見事に捉え、ライトポール際に運ぶソロ本塁打。イースタン・リーグの
ホームランキングの一発で1点を返した。

しかし、その裏にウエスタン・リーグ選抜がすぐに突き放す。先頭の石垣が
坂口(DeNA)から豪快なソロ本塁打。再び2点差とした。

その後は両チームの投手陣が好投し、得点を許さない。イースタン・リーグ
選抜は9回に1死二塁のチャンスを作るも、安田(ロッテ)、岩見(楽天)が凡退し
ウエスタンリーグ選抜が勝利した。

MVPには石垣が選出。優秀選手賞には、2安打の周東、本塁打の清宮が選ばれ
賞金50万円を手にした。


阪神・馬場、フレッシュ球宴先発で初回を三者凡退 日本ハム清宮は空振り三振に仕留める
ウエスタンの先発を務めた阪神の馬場皐輔投手が初回、三者凡退に仕留めた。
ドラ1の貫禄を見せつけた。初回、先頭打者、仙台育英高校の先輩の巨人・松原を右飛
西武・金子一を二ゴロに打ち取った右腕は、3番の日本ハム・清宮と対戦。初球ボールから
142、141キロのストレートで空振りを奪うと、133キロの落ちる球で空振り三振に仕留めた。

清宮にはバットにかすらせることもなく三振を奪うなど1回無失点の内容に「すごく新鮮で
楽しんで投げられました」と振り返っていた。


絵日記7・12馬場

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎18公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´・ω・`)ノ今日で前半戦終了ヽ(´・ω・`*)

2018年07月11日
74試合35勝38敗1分けで前半戦終了(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
やっぱり借金無しで後半戦に行きたかったですよね~
一応は3位で後半戦に突入ですわ-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つダダダダ


今日でセパ共に前半戦終了になりました~阪神は早々と終わっちゃってましたけども
んで、前半戦…35勝38敗1分け…って事ですけど、何かイメージ的にはもっと負けてる
イメージやったんですけども(笑)それと、負け方が「しょぼい」負け方が多いというか
小さなミスから失点に繋がるとか多いと思いますわ(;・∀・)それが守備のまずさですかね
勝ってた試合をミスで逆転されて負けるとか、一つのエラーから負け試合になったとか…
そういうミスが結局負けに繋がるんですよね(;・∀・)←まぁ~今に始まった事やないですが

あとは…もうちょっとやれてたんちゃう?って選手が多いのが(;・∀・)大山君とか高山君や
中谷君とか…若手が伸び悩んでるのが(;・∀・)大山君は鳥ちゃんが守ってたサードに
移ってはみたけど、結局パッとしなかったし(その余波で鳥ちゃんまでも不調に(´・ω・`))
そういう部分が後半には少しでも解消してほしいですけどもね(;^ω^)…少しでええけどね

金本監督が前半戦を総括「想像していたより厳しい」【一問一答】
阪神・金本知憲監督が11日、前半戦の総括会見を行った。ここまで思い通りに
いかなかった戦いを振り返った上で、後半戦の巻き返しに向けたキーマンとして
藤浪やロサリオらの名前を挙げた。

-前半戦74試合で35勝38敗1分け。振り返ってどうだった?
「やはり、想像していたよりは厳しい前半戦になったのかなと思ってます」

-厳しいと感じるのはどの部分で?
「守備面でのミスからの失点と、打つ方ですかね。得点力不足というのは一番で。
あとは内野の守備の乱れとか、その2つが大きかったですね」

-投手陣の防御率はリーグ1位。
「特に先発陣は、特に4月、5月は長いイニングを投げてくれて本当に頼もしい限りで。
ちょっと、6月後半から打ち込まれるシーンもあったんですけど、1年を通して見れば
そういう時期が必ず来るんですけど、全体的に見れば、先発陣はよくやってくれました」

-野手は植田や陽川の活躍もあったが、前半戦で手応えを感じた部分というのは?
「野手に関しては実はあまり手応えを感じてないんですけど、唯一挙げるとすれば後半に
陽川がいいところで打ってくれて。ツーストライクに追い込まれた後のバッティングと
いうものがね、あとはさらに得点圏というところで。何かつかんだのかなというバッティングを
見せてくれまして。そこは手応えを感じてます」

-課題や誤算は?
「僕が就任して3年目ですが、1年目、2年目と特に若手の底上げに取り組んできましたけど
なかなか、何人かの期待した選手が伸び悩んでるという、計算外というか計算違いな
ところは野手に関しては多いです」

-伸び悩んでいる選手が突き破るためのポイントは?
「打席での対応力と言いますか、考える力だと思います。みんな体力も付いてきて
振る力も付いてきて、そこそこ体も強くなってきたんですけど、対応力が欠けてるの
かなと思います」

-前半戦で野手、投手でそれぞれがんばってくれた選手を挙げるとすれば?
「投手で言えば、メッセンジャーかなと思いますね。野手はちょっと思い浮かばない
ですね…さっき言いました6月中盤ぐらいからの陽川ぐらいですかね。ちょっと出て
こないですね、野手に関しては…あっ、いました、糸井がいました。糸井は本当に
いいところで(打った)。今はケガしてるんですけどね、守備面でミスは多かった
ですけど、打つ方ではチーム三冠王ということでよくやってくれました」

-メッセンジャーを挙げた理由は?
「先ほど言いましたが打者に欠けている対応力ですか、実戦力と言いますか。
メッセンジャーはだいぶ年齢もいってきて球威も落ち気味なんですけど、その分を
実戦力と言いますか、相手との駆け引きとかコーナーをついたり、低めをついたり
緩急を付けたりとか。そこら辺のうまさというか、そこが理由だと思います」

-後半戦のポイントというのは?
「まずは先ほど言いましたように得点力ですね。これを上げていかないことには
どうにも打開策はないと思うので。とにかく野手陣はしっかり点を取って守ってあげると
いうのをテーマにやっていって。あとは9月の連戦ですよね。リリーフの踏ん張りとか
使い方がカギになってくるのかなと思います」

-期待していたロサリオは?
「後半戦に向けての期待と言いますか、期待は常にしてるんですけどね。彼もすごく
やる気も持ってますし、元々実力もありますから。日本に来ての環境の違いとか
生活のリズムとかいろいろあると思うので。それがだいぶ慣れてきたということなので
後半戦に大いに、倍返しに期待してます」

-他にも後半戦にキーマンというかがんばって欲しい選手は?
「投手陣で言えばやっぱり、藤浪になってきますかね。藤浪とか才木あたりにがんばって
もらって。野手に関しては引き続き、陽川とかロサリオあたりですかね。ショートもこいつで
いくと固定できるぐらい、そう思わせてくれるぐらいの、誰かの働きっぷりも見せてほしいです」

-今後に向けてのメッセージを。
「前半戦はこのような借金3、ですかね。広島にも7ゲーム付いてますけど、まだ全然
本当に十分挽回できるものは持ってると思うので、最後は自分たちが勝つんだという
自分たちが優勝するという気持ちを僕も選手たちも持ってますので、後半戦も
がんばっていきます」

-後半戦のキーマンとして藤浪を挙げた理由というのは?
「彼の持っている能力や存在感だとか、高校を出て(3年連続で)10勝してきた
ピッチャーですから。それがここ2年は出てないので。何かその、いい時にあった
ものが、今はコントロールだとかいろいろ課題はあると思うので、それさえある程度
克服していけば、本来は今年もローテの中心として回っていくべき人材だと思って
ますので。期待して当然だと思ってます」

-藤浪の前半戦の評価は?
「まだ全然、彼の持っている能力は出されていないと思いますし。コントロールとか
クイックとかの課題は、まだ解消されてないと思っています」


絵日記7・11兄貴

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ








★虎18公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(人・ω・)7・10~中日戦・単独首位で後半戦(2軍)(・ω・人)

2018年07月10日
単独首位キタキタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタキタヨォ!!
……あ、ファームの話ですよ(。'Д')。゚Д゚)。'Д')。゚Д゚)フムフム


今日も1軍の選手が出場しての試合でした~藤浪君や
才木君が登板してました(*`・ω・´*)ゝこれが後半戦に繋がると
良いですよね"p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q"バレ ※q(*・ω・*)p※


今日もファームの試合ネタをば(笑)ホンマ生で見たいわ~って思う豪華な面子ですわ
鳴尾浜がもうちょい暑さがなかったら…って思いますわ(;^ω^)ま、それより多分入場
制限掛かってたでしょうね~こんだけの面子が出てる試合ですもんね(笑)今日も1軍の
選手が後半に向けての調整も含めての出場が見られましたわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

阪神二軍が首位ターン 矢野二軍監督「後半戦もやることは一緒」
阪神の二軍は10日、ウエスタン・リーグの前半戦最終戦となった中日戦(鳴尾浜)に
3回無失点の先発・藤浪や先制点を挙げたナバーロら一軍組が活躍で4―1と快勝。
41勝28敗5分けで首位ターンを決めた。

借金3に沈む一軍とは違い、二軍はここまで100個以上の盗塁をマーク。二軍暮らしが
長かった5年目の陽川も、今では一軍の4番を任されるほどに成長した。矢野二軍監督は
前半戦を「最初は一軍に野手一人も入れられなかったが、最近動きだした感じはする。
チームの競争を激しくさせるのが俺たちの仕事。今後はマークも厳しくなるけど、そこを
かいくぐってやっていく。後半戦もやることは一緒だ」と総括した。


ま、ぶっちゃけ2軍の試合で好投&好打しないと上には行けませんからね(* _ω_)...アヒョ
藤浪君…ファームではそこそこ好投してるんやけどもね(;^ω^)1軍に上がると制球が
イマイチになるって事は…まだファームで鍛えなあかんのかな(;・∀・)てか、藤浪君は
1軍で投げてこその投手やと思うんやけどもね~そして才木君が2番手で登板ですわ。
才木君には後半戦ではローテで回ってほしいわ~それだけの潜在能力持ってるしね

今日は4-0やったみたいですが…ナバーロさんがタイムリーで先制してからはあとの
3点は全部犠牲フライでの得点やったみたいですね(;・∀・)えーっと…良いんやろうか?
いや、勝ったからええんでしょうかね(;・∀・)でも、1軍の面子やったらタイムリーを…って
やっぱり思っちゃいますけども…でも、犠牲フライも打てない時も多々ありますからね(笑)
それを思えば犠牲フライでも点数取れるのは後半に向けても…ありなんかな(笑)

image2.jpg
image3.jpg
image1.jpg
(虎テレの画像より~スタメンがほぼ1軍(笑))

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎・ファーム戦・練習ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(人・ω・)7・9~中日戦・1軍の試合が鳴尾浜で(笑)(・ω・人)

2018年07月09日
ファームの試合のスタメンに「1軍?」って思った程の
今日のファームの試合には1軍で活躍する若虎がわんさか
出場してました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


圧勝してました(笑)そらそーよ( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \

1軍の試合が中止になって、後半戦までの日程が空いたので若虎達は鳴尾浜での
中日戦に調整も兼ねての出場ですわ~に、しても生で見たいわ|・ω・*)チラ
と思う様な面子で(笑)試合の方は…圧勝でした(;・∀・)そりゃ、そーですわね。。
まぁ~自チームで練習してるよりは、実戦形式でやってる方が試合間隔が薄れずに
済むとは思うけど…1軍を目指してファームの試合に普段出てる選手には自分の
出番がなくなるから「いい迷惑」なんかもしれないけれどもね(;^ω^)

前半戦終了の虎ナインが二軍戦で大暴れ 矢野二軍監督「何もせんでも勝てるわな」
西日本豪雨の影響で広島との3連戦(マツダ)が中止になり、他球団より早く前半戦が
終了した阪神の一軍13選手が、9日のウエスタン・リーグの中日戦(鳴尾浜)に出場し
8―0で大勝した。

金本知憲監督(50)が視察する中、初回にエフレン・ナバーロ内野手(32)が二軍戦
ながら来日初本塁打を放ち、その後も大山悠輔内野手(23)の一発に加え、新4番の
陽川尚将内野手(25)、北條史也内野手(23)、中谷将大外野手(25)が揃って
適時打を放った。

二軍で腰痛に悩まされていたウィリン・ロサリオ内野手(29)もこの日から実戦復帰し
2打数2安打。投げては秋山拓巳投手(27)ら3投手が完封リレーだ。

二軍戦でこれだけ多くの一軍選手が出場するのは異例のこと。采配を振った矢野
二軍監督(49)は「何もせんでも勝てるわな」と苦笑いだった。


1軍ローテ投手の岩田、秋山、小野が無失点リレー ウエスタン中日戦
阪神先発陣が、無失点リレーで貫禄をみせつけた。9日からの広島3連戦(マツダ)が
豪雨による被害の影響で中止となったため、1軍のローテ投手が2軍の試合に
そろい踏み。岩田、秋山、小野が1軍登板の代わりにそれぞれ前半戦最後の登板に
臨み、3投手とも3回を投げて無失点に抑えた。

2番手で登板した秋山は、6月29日のヤクルト戦(神宮)で4回1/3を投げ6失点
KOされて以来、10日ぶりの実戦。「カットの精度も上がっているし、フォークも完全では
なかったけど、確実に状態は上がっている」と手応えを口にした。右腕は「(1軍選手登録を)
抹消されて、すごい悔しかったんで、次に上に行くときは、もう落ちないという強い気持ちで
やっていきたい」と後半戦に向けて巻き返しを誓った。


絵日記2・18秋山

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎18公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)

7・8~対DeNA・・(ノω;`)完封負けで前半戦終了・゜゜・

2018年07月08日
前半戦最後は完封負け。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

やっと、お天気も回復した関西ですが…被害の大きな地域も多く出ましたね。
その被害の大きな広島で明日からの広島3連戦が中止になってしまいました。
阪神には…正直キツイですよね…試合中止が多過ぎる今年ですからね。。ホンマに
ダブルヘッダーあるんちゃいますかね?どういう風な日程になるのか解らないけど
9月は色んな意味で正念場の月になるでしょうし、10月もタイトになるでしょうね。。

久々の試合~は…正直盛り上がりも無く(;^ω^)しょぼしょぼの試合でした(;・∀・)
1点取られたのもエラー絡みとか(´・ω・`)オールスター前の最後の試合がコレとか
…岩貞君は良かったんやけど、ホンマに勝ち星に恵まれないですな(;^ω^)

阪神3戦連続中止明けの甲子園で痛恨完封負け 前半戦終了…首位広島と7差
阪神が、3試合連続の雨天中止明け4日ぶりの試合で、痛恨の完封負けを喫した。
毎回のように得点圏に走者を進めながら、決定機であと1本がでなかった。

3試合連続で中止となるのは、1995年7月4日・横浜3連戦(現DeNA)以来。
実に23年ぶりの記録的珍事を経て、4日ぶりとなった甲子園での一戦。阪神は
三回、1死から1番・桑原に右中間を破る二塁打で出塁を許すと、続く神里を
空振り三振に仕留めたが、3番・宮崎との対戦だった。

三遊間への打球を遊撃・北條がはじき、ボールが左翼前に転々とする間に、
二走・桑原の生還を許した。痛恨のタイムリーエラーが決勝点となった。

先発の岩貞は5回3安打1失点。自責0ながら4敗目を喫する形となった。

「四回、五回と自分のリズムで投げることができましたが、序盤にもう少し丁寧な
投球をするべきでした。先に点を与えてしまったことが悔やまれます」

雨天中止前には、2戦連続で2桁安打を記録するなど、上がり調子だった打線も
この日は攻め手を欠いた。両軍ともに実戦から遠ざかった攻撃陣が苦しみ
登板間隔のあいた投手陣が優位に立つ展開となった。

9日からの広島3連戦(マツダ)は「西日本豪雨」災害の影響で、既に3連戦とも
中止が発表された。これにより、この日が前半戦最後の試合となったが、痛恨の
1敗で、35勝38敗、1分けの2位タイでターン。首位・広島と7ゲーム差から
後半戦の反撃に向かう。


絵日記7・8岩貞

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎18公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)

7・7~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆明日は大丈夫かな?☆*:;;;:*

2018年07月07日
本当に雨が止みませんね(★´・ω・)★`-ω-) ))ウィッ!!
余りにも炎天下なのは困るけど…こんなに大雨も困ります

今日も試合中止になりました…今日は昨日よりは少しは雨も弱くなったけども
やっぱりほぼ一日雨模様の天気ですわ・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。. 今日で中止の
試合が12試合目だそうで…ホンマに今年は雨天中止が多いので、もしかして
9月には20連戦とかカオスな日程になるんじゃないかと言われてますが…
そんなん罰ゲームですやん(;・∀・)最近じゃ無かったダブルヘッダーとかも
もしかしたらあるんじゃないでしょうかね?

金本監督3連続雨中止、記者に「聞くことないやろ」
阪神は5日の中日戦(甲子園)から今日7日DeNA戦(甲子園)が雨天中止となり
3試合連続延期となった。3戦連続で試合が延期になるのは95年7月4~6日
横浜戦(甲子園)以来、23年ぶりのこと。

金本監督はこの日、報道陣に自ら切り出し「聞くことないやろ。今日はええんちゃうか?
(笑い)。俺もしゃべることがなくなってきた」と苦笑いした。


阪神 甲子園での開催試合が23年ぶり3戦連続中止 9月20連戦の可能性も浮上
天候不良のため、正午に早々と中止が決まった。

甲子園球場での開催試合が、3試合連続で中止となるのは、1995年7月4日
横浜3連戦(現DeNA)以来。実に23年ぶりの記録的珍事となった。

雨天中止は今季早くも12度目。シーズン終盤のタイトな連戦も予想される。前日6日に
中止になった段階で、まだ日程に組み込まれていない試合が6試合あり、それが
9月18日から28日までの試合のない6日間に組み込まれたら、11日の中日戦から
30日の中日戦まで20連戦となる。実現された場合、シーズン終盤に過酷な戦いを
強いられることになる。

2日前から断続的に降り続く雨の影響で、甲子園球場のある兵庫県は大雨、洪水警報が
発令された後、特別警報が発令された。一部地域には土砂災害警戒のため、避難勧告の
出るほどの降水量となっている。

雨天中止の翌戦は9戦無敗、8勝1分けという好データもある。前半戦最後の9連戦を回避。
思わぬ形での“3連休”となったが恵みの雨として仕切り直して、8日のDeNA戦(甲子園)に
備えたい。


絵日記7・7甲子園

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







★虎18公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)

7・6~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆お天気が心配です☆*:;;;:*

2018年07月06日
雨が本当に怖いですね…早くお天気が落ち着いて
ほしいですね(;´Д`)´д`);´Д`)´д`)ウンウン・・・


今日も関西は一日凄い雨が降り続いてました。うちの職場でも電車が止まって
出勤出来ない人が居ましたし(まぁ~こんな日も仕事しないといけないのがね(;・∀・))

勿論、今日も野球は中止です本当に今年は雨に泣かされていますよね(´・ω・`)
それもこんだけの雨が降るとかね(;ωノ|柱|。。。明日もお天気良くないんですが
どうなるのでしょうか?…雨が酷かったら無理をしないでほしいですね

阪神才木、7日DeNA戦へ「いつも通り投げる」
阪神才木浩人投手(19)が明日7日のDeNA戦(甲子園)に先発する。

「いつも通り投げるだけです。真っすぐで押して、フォークとカーブでカウントを
整えられるようにしたい」

前回登板した6月30日ヤクルト戦(神宮)では2番手として6イニングを投げて
無失点の好救援。先発岩貞が7球で危険球退場となるチームの窮地を救い
2勝目をマークしていた。

今季は6試合に登板して2勝2敗。防御率は3・63の成績を残している。
この日は雨天中止となり、甲子園球場の室内練習場で登板に向けて調整した


絵日記3・6才木

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎18公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)

7・5~対中日( ●ゝω・) ノ☆今週末までお天気が…☆*:;;;:*

2018年07月05日
またまた雨天中止ですわ(;´Д`)´д`);´Д`)´д`)ウンウン・・・
今週末まで関西はお天気悪いんやけど…大丈夫かな?

今年はホンマに雨天中止多いなー。。てか、先週のビジターの時は関西はめっちゃ
ええ天気続いてたんやけどね(;・∀・)今週はずっとお天気悪いから…それも今週は
甲子園6連戦なんやけど(;^ω^)9連戦は免れたけども…昨日の良い雰囲気を持って
今日の試合に挑めなかったのが…勿体無いなー。。それにしても、9月が怖いな~
10連戦とかそんなん出て来るんかもしれないですもんね( ̄▼ ̄|||)。それとか順位に
左右する様な試合が続くとかなるかも…てか、消化試合が延々と続くとかは嫌やけどね

今季10試合目の雨天中止
天候不良のため13時に早々と中止が発表された。阪神は今季の雨天中止が
早くも2ケタの10試合目となった。金本監督は「(今回は9連戦の3戦目で)目先の
連戦に関しては(休めて)良かったけど。9月が(大型連戦で)しんどそうやけど
仕方がない。まあ、先発に頑張ってもらうしかない」と話した。

6日のDeNA戦も天気予報が悪く、開催が危ぶまれている。


阪神岩貞は雨男、中止4度目…6日にスライド登板へ
阪神岩貞祐太投手(26)の先発登板がまた流れた。5日の中日戦(甲子園)は
雨天中止。岩貞の登板日が中止になるのは実に今季4度目だ。

室内練習場で体を動かした左腕は「今年は雨ばっかりで…。まあ想定内ですね」と
苦笑い。明日6日のDeNA戦(甲子園)にスライド先発する。4度中止のうち翌日の
スライド先発は6月8日→9日のロッテ戦(甲子園)の1度で、そのときは7回無失点と
好投した。「(スライドに)苦手意識はない。冷静に投げられるようにしっかり準備したい」と
泰然自若としていた。


絵日記4・15岩貞

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎18公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)

7・4~対中日( ●ゝω・) ノ☆4点差をひっくり返したで☆*:;;;:*

2018年07月04日
4点差ひっくり返した━ヾ( o・∀)ノ゙ヾ(o・∀・o)ノ゙ヾ(∀・o )ノ゙━ !!!!!
梅ちゃんの3ランには正直びっくりしましたが、この一本が
大きく流れを変えたんだと思います*:+*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:


いやー正直「あ、今日も負けですか(´・ω・`)」って思って見てましてすみません(;^ω^)
先発の藤浪君はやっぱり不安定やったし、打線も中々攻略出来ずでしたからね~
そんな「il||li(つд-。)il||li」な雰囲気を吹き飛ばしたのが「梅ちゃんムラン(∩´∀`)∩」でしたわ。

まだ、その時は負けていたんやけど何か「勝てるんちゃう?」と思ってしまったんですわ
(何か流れが変った気がしましたから)その後に、ナバーロさんの同点を呼び込む犠打に
大山君の勝ち越し3ベースに、梅ちゃんのヘッスラでもう一点取ったのがでかかったですわ
(9回に1点取られちゃいましたからね(;・∀・)ドリスさんはちょっと怖いですわね)

阪神が本拠地連敗6で止める 大山が決勝打 九回、ドリスがヒヤリも逃げ切る
阪神が大山の決勝打で、本拠地・甲子園での連敗を6で止めた。

同点で迎えた八回、1死からナバーロが左前打でチャンスメーク。俊介が代走で
出場すると2死後、大山の打席で4球目に二盗を決めた。得点圏に進むと、大山は
続く5球目、外角低めのスライダーをフルスイングした。

打球は右から左に吹く強風の中、グングンと伸びる。必死に背走した右翼手・平田の
頭上を越えた。俊介が悠々と勝ち越しのホームを踏むと、大山は一気に三塁へ。
貴重な勝ち越し打に、2年目の若虎は珍しく左手をベンチに向けて、ガッツポーズを見せた。

打撃不振で6月22日に2軍降格。2軍戦で結果を残し、糸井が故障離脱する緊急事態の中
ほぼ最短での昇格を決めた。この日、「7番・三塁」で昇格後初スタメン。二回に一飛、四回に
四球、六回に空振り三振と結果が出ていなかったが、4打席目で試合を決める一振りを見せた。
6月15日・楽天戦以来の安打が決勝打になった。

この回はさらに、梅野が二塁前のボテボテのゴロで、一塁へ懸命のヘッドスライディング。
気迫のこもったプレーで3点目を奪い、リードを2点に広げた。結果的にはこの1点が大きかった。

序盤は阪神の劣勢だった。先発の藤浪は5回1/3を投げ、4安打4失点で途中降板。大きな
ビハインドを背負ったが、梅野が甲子園で4年ぶりのアーチとなる、今季4号3ランを放つと
六回にナバーロの左犠飛で同点に追い付いていた。

九回はドリスが登場もヒヤヒヤの19セーブとなった。先頭の代打・亀沢に左前打や一塁失策
などで1死満塁の大ピンチでビシエドの一ゴロで1点差に迫られた。さらに2死二、三塁で迎えた
アルモンテを何とか空振り三振に仕留めて、勝利をつかんだ。


絵日記7・4ヒーイン
絵日記7・4梅野

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎18公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)

7・3~対中日・・(ノω;`)色んな意味でボロボロ・゜゜・

2018年07月03日
ボッコボコやがな━━━。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。━━━!!!
初回にメッセさんが4失点した所から今日の流れは変わって
しまったのかも・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。. 守備の乱れとかもあったし
…結局大量失点で負けちゃいました(´・ω・`)


今日からオールスターまで9連戦が始まりますね(;・∀・)糸井さんが骨折で抹消に
なったのは痛いですね(;ωノ|柱|。。。陽川君が4番としての活躍を見せてはいるけど
やっぱり迫力面と言いますか、打線の濃さを出すのには糸井さん居ないのはキツイ
ですよね(;・∀・)福留さんが中々休養出来ないのもキツイですけども…でも、そこで
若虎さん達にはチャンスが転がってるからやってほしいですけどもね(っ`・ω・´)っ

今日2年ぶりに登板した望月さんが、最速155キロ出しての5者連続三振とか凄い
モノを見せて頂けたのは良かったかなーちょっと中継ぎ陣がバテてくる時期やから
望月さんの今日の投球はちょっと活躍が期待出来そうですよね(((uдu*)ゥンゥン

阪神 メッセンジャーの乱調が響き大敗 中日・小笠原は3勝目
阪神が2桁失点の大敗で、連勝が2で止まった。先発のメッセンジャーが5回2/3を
投げ、来日9年目でいずれも自己ワーストとなる12安打10失点。5敗目を喫した。
2年ぶりの1軍登板なった望月は2回無安打無失点、5奪三振の快投。
最速155キロをマークした。

打線は糸井が骨折で離脱。代役4番の陽川が2安打1打点と奮起した。九回は
新助っ人のナバーロの安打などで1死満塁。鳥谷の犠飛と北條の時打で2点を
返したが反撃はここまでだった。

中日は連敗を2でストップ。小笠原は六回途中3失点で3勝目を飾った。


阪神・望月 2年ぶり1軍マウンドで2回無失点 最速155キロ
今季初昇格を果たした、阪神の望月惇志投手(20)が2回を投げ無安打無失点。
5奪三振を奪った。

八回に4番手として、今季初登板。期待の若虎だけに、虎党が固唾(かたず)を
飲んで見守ったが、その初球。制球された153キロの直球が原口のミットに
収まると、球場が沸いた。

2番・京田を左飛に仕留めると、迎えるはこの日猛打賞の平田。この日最速の
155キロの直球でファウルを奪うなどカウントを整え、最後は変化球で空振り
三振に斬って取った。さらに4番・ビシエドには外角いっぱいの直球で見逃し三振に。
三者凡退に抑えると、大きな拍手が起こった。

さらには九回のマウンドにも続投。5番・工藤&代打・モヤを変化球で空振り三振に
斬って取ると、7番・福田を迎えた。1球ごとにどよめきと歓声が起こる。そして3球目。
直球で空振り三振に仕留めると、5者連続の三振をマーク。鮮烈な今季初登板となった。

望月は昨年末に「腰部ヘルニア」の手術を受けていた。地道なリハビリを続け、つかんだ
2年ぶりの1軍昇格。2016年10月1日巨人戦以来の登板で、甲子園のマウンドは
2度目だった。


絵日記7・3望月

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







★虎18公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´・ω・`)ノオールスターにメッセさん、糸さん、岩貞君ヽ(´・ω・`*)

2018年07月02日
メッセさん~オールスター(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)
糸原君~オールスター(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)
岩貞君~オールスター(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)

今日、監督推薦での出場選手の発表がありました。そこで阪神からはメッセさんに
糸原君、岩貞君が選ばれました*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:* メッセさんは前から
オールスターに出たいと言うてましたしね~9年目で初出場って何だか意外だけども
夢の舞台でのお祭りを楽しんでほしいですね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

糸原君…正直知名度低いし地味キャラかもしれないけど、メッチャええもん持ってるし
今の阪神から選ばれるのは「当たり前」やと思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。たくさんの
選手のええ所たくさん盗んで(笑)来て下さいね~勿論、夢舞台を噛み締めてほしいわ~

岩貞君…地元熊本でのオールスターに出場決まって良かったな(((uдu*)ゥンゥン
今年は一昨年の不甲斐無さを払拭出来る位の投球を見せてますね(勝ち星には
恵まれてない感は多々あるけど(;^ω^))どんな投球を見せてくれるか楽しみです

ちょっと糸井さんは出れるんか解らんけども…阪神の選手は4人選ばれました
皆ええ活躍を見せて下さいね"p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q"バレ ※q(*・ω・*)p※ファイト!!


阪神メッセンジャーが初球宴「クールな経験」
阪神ランディ・メッセンジャー投手が、監督推薦で来日9年目にして初めての球宴
選出となった。

「自分のできることに集中して、120%にはこだわらず、自分の100%を出せるように
結果にこだわって。自分の投球を心掛けたい」来日9年目にして初めての出場に
なることについては「クールな経験だと思う。でも9年かかったことは少し残念です」と
笑い、上機嫌だった。


阪神糸原が監督推薦で初球宴「夢のような舞台」
阪神糸原健斗内野手が、監督推薦で選出され、初めての球宴出場を決めた。

「光栄ですし、大変うれしく思っています。小さい頃から見ていたので夢のような舞台です」
初選出に「いい選手が多いので、いろいろ吸収して、聞けるところはどんどん聞いて
いきたいなと思います」と意気込んだ。


阪神岩貞2年ぶり球宴 地元熊本開催に「うれしい」
阪神岩貞祐太投手が、監督推薦で2年ぶり2度目の球宴に出場する。

「とくに今年は地元熊本で開催されるオールスターなので、とても選んでくれた監督に
感謝しています。今回こうやってオールスターが開催されることは熊本のみなさんが
うれしく思っていると思うので、自分自身も頑張らないといけない」

地元の熊本で雄姿を見せられることに「プロ野球選手として、そしてオールスターという
舞台で熊本に戻れることは、僕自身非常にうれしいこと」と喜んだ


絵日記7・2メッセ糸原岩貞

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ













★虎18公式戦~7月・オールスターネタ | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME | Next »